07/07/29 16:25:05 /tMTVbE6
リザイアを改変してみる。
***【リザイア】
外伝で初登場し、以来シリーズには必ず出ている魔法。与えたダメージを吸収して自分のHPを回復することが出来る。~
外伝では白魔法に分類され、シスターが攻撃魔法として最初から覚えている。~
HP52以下のドーマに対してファルシオン以外でダメージを与えることの出来ることで有名。~
聖戦、トラキア、蒼炎(暁)では光魔法に分類されている(紋章でもリンダが所持していたことから光魔法か)が、~
GBA3作品では、HPを吸収するというイメージからか、闇魔法に分類されていた。~
~
ちなみに、紋章では女性専用という変った特徴があった。~
**
誤字習性。
***【ジークムント】
聖魔の光石に登場するエフラム専用の槍。装備すると力+5の修正がある。
ルネス王国の双聖器の一つ。全ての魔物系に特効の効果を持つ。
なお、ジークムントとは、ドイツの英雄叙事詩『ニーベルングの指輪』において、
ジークリンデの双子の兄であり、のちの英雄ジークフリートの父。
ちなみに、ジークフリートとは北欧神話におけるシグルドのこと。
***【ジークリンデ】
聖魔の光石に登場するエイリーク専用の剣。装備すると力+5の修正がある。
ルネス王国の双聖器の一つ。全ての魔物系に特効の効果を持つ。
なお、ジークリンデとは、ドイツの英雄叙事詩『ニーベルングの指輪』において、
ジークムントの双子妹であり、のちの英雄ジークフリートの母。
ちなみに、ジークフリートとは北欧神話におけるシグルドのこと。