【PS2】ファンタシースターI・II・III・IV Vol.3at GAMERPG
【PS2】ファンタシースターI・II・III・IV Vol.3 - 暇つぶし2ch836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 20:44:14 DqwwNiuo0
スクエニの工作員必死すぎ
スーファミ時代のFFやDQは4の足元にも及んでませんが、何か?
今はテイルズにすべての面で負けてるし

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 20:47:45 DqwwNiuo0
発売したことすら知らなかった
ゲヲ逝ってくる
サターンのコレクションあるから十分だけどw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 20:57:38 ZA5v8e7C0
いやサターンは4が無理だろw
2のテキストアドベンチャーも入ってるし買っとくといいよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:32:36 CPWzBFQz0
>>837
サターン版にはオプション設定で難易度設定や移動速度変更って出来たっけ?
まぁ飽くまでコレクション的な意味合いとして持っておくといいと思うよ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:59:14 tAhbv8bL0
SSのコレクションではIIとIIIで移動速度変更はできた。
Iのひらがな表示も選択可能。
難易度(というか獲得倍率)設定はPS2版のみだね。
SSのコレクションのIIは敵のミスが多く本当の意味で難易度が下がっている。

当時のCMや設定資料(一部)なども入っていたっけな。

841:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/06/30 23:27:41 6YgrxrHs0
つまらないPCエンジンなんてやってらんないよ!!
みんな楽しいメガドライブやろうよ♪

僕ちゃん♪のプロフィール♪
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)


842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:45:18 s/5lxOpF0
>>840
アートギャラリーの資料的な価値だけで比べたらサターン版の方が上かと。
CM動画入ってるし千年紀は未公開資料てんこ盛りだし。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:00:12 wiK6NiB30
>>842
要は両方持っていれば尚良し!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:43:15 ibxtSwgb0
>>840
ただSSのコレクション、移動速度の変更はできるけどエンカウントは変わってないんだよな。

1のPSGが選択できないのとストリームのせいでBGMのフェードイン・フェードアウトが再現できてないのと
画面が額縁付きなのと、4の戦闘ロードなど、やはりPS2版が出た後だと資料的価値以外はきついね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch