08/05/15 23:15:42 INZ7TU2S0
◆過去スレ
ポポロクロイス総合15~ウッキィ帝国の逆襲~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合14~絶賛充電期間中~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合13~ピエトロ王子は俺のもの~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合12~祭りの予感~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合11~白騎士物語…~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合10~10周年~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合9~風~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合8~新ハードへの分水嶺~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合7~ピエトロ王子の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合6~ピエトロ王子の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合5~ピエトロ王子の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合4~復活の時~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合3~月の掟の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合2~月の掟の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイスシリーズ総合スレ
スレリンク(gamerpg板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:23:39 OEehWSBi0
乙のやいば!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:28:16 hqsf5fxO0
◆関連スレ
《音楽》ポポロクロイス物語の音楽が最高
スレリンク(gamemusic板)
《アニメ》ポポロクロイス物語を語るスレ2
スレリンク(ranimeh板)
《ゲーム》ポポロクロイスって良ゲーじゃね?
スレリンク(gamerpg板)
※エロパロネタは専用のスレへ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:28:38 hqsf5fxO0
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 02:09:12 ID:4IrLMOrP0
PSP版ポポロのアニメシーンまとめてみた
『氷の魔王編』
☆10年前氷の魔王が襲ってきたときのパウロの回想シーン
○フライヤーヨットが飛び立つ時
○ブリオニアからの脱出
○闇の世界にて、氷の魔王の復活
☆ハタハタ村から帰ってきての凍りついたポポロクロイス
☆氷の魔王を倒して、サニアとの対面シーン
×ガミガミ魔王様のポポロクロイス城襲撃シーン
×氷の魔王の城頂上にて、サニアが取り込まれるシーン
×ピエトロが竜に覚醒して戦うシーン
『闇の獅子王編』
☆封印を解く獅子王
☆女神の野望
『女神マイラ編』
☆大地の竜を殺して、剣が折れたりするシーン
○サーカスでの黒ライオンのシーン
○マイラに呪いをかけられるシーン
○ユリウスの葉でピエトロの呪いを解くシーン
☆「聞こえない、聞こえないよ!お母さん!」のシーン
○レムリア大陸の浮上シーン
☆マイラが取り込んだバルバランの力の暴走
○泡になるナルシア
×老竜神とマイラの戦い
×マイラの巨大化
アニメシーンに限ってはこんな感じ
(ブリオニアでのサボーの話など、音声あり一枚絵の紙芝居みたいなヤツは省略)
☆が新規
○が前作でもあったシーン(ただし新規書き下ろしなので若干の違いはある)
×が無くなったシーン
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:29:00 hqsf5fxO0
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 02:41:40 ID:4IrLMOrP0
シナリオ削られたところや変更点で特に印象に残ってるところ
『氷の魔王編』
・魔王様は王冠を奪いに来ていない
→PS版第1章の完全カット
・ナグロは一緒に戦ってくれない
・幽霊船も流され島も無い
・ブリオニアのバルの心臓は歩いてくる
・四天王によるガミガミウイング強奪事件カット
→ウイングでハタハタ村に行くためミニブリオニアには乗っていない
・永遠の番人の館カット
・ダーナの兵士達は出動しなかった
・戦闘中の「黄金の鍵」による変身が無い
・氷の魔王は氷の魔王の城で復活後そのまま戦闘となる
→ピエトロの覚醒及び、ポポロクロイス城に戻ってからの戦闘無し
『マイラ編』
・ピエトロに呪いがかけられた時、バスカルが現れそのまま神々の国へ運んでくれた
→PS版IIの第3章のカット
・ピピカ村のカット
・フンバフンバ村でのイベントカット
→ナルンガ・シアボゴ・ンガボ、略して、ナルシアのカット
・老竜神とマイラの戦いのアニメシーンカット
→ピエトロが駆けつけてからのシーンがアニメ化されているが、そのときのサニアの手元には尖った石が落ちてる。
PS版IIやってないと恐らくこの石の意味に気づけない
・マイラ(最終形態)を倒すときの話の流れが違う
・エンディングは「ピエトロの旅立ち」+「小さな花」の豪華メドレー。ただし、曲のみ。
・イベント時のボイスは全カット。
大体こんなところかな
※一部加筆
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:40:52 6lvhenYG0
>>1
ソード・乙・ザン
しかし誤解されやすそうなサブタイやなーw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 18:32:15 XuvFLAbNO
>>1
乙デフ。
スレ名こえぇぇぇーwww
ポポロ知らない人には、どう移るのかw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:30:50 HANhF90G0
>>1乙
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:43:43 yaOKDeRd0
>1乙
ガボかわいいよガボ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:20:57 Z62txLk/0
>>1乙。
しかし実際メルはあの手でどうやって杖を持っているんだろう・・・
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:28:52 NhsrHdnfO
>>1
すてみのいちおつ
ドラえもんは確かあの手で物を吸い付けてるんだっけ
メルは…肉球に粘着性でもあるんじゃないか?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:32:05 AxDqR9bK0
手で持ってるように見せかけて実は魔法で杖を浮かせてるんだよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:40:32 V69Qz1x10
前スレ>>1000ジルバちゃんスペシャルGJ!!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:44:43 ao8GmcxwO
1の一章でガミガミ倒しにいくとこなんですが、魔王のイスに話かけても動力をオンにしないと って言われ動いてくれません。
どこに動力はあるんでしょうか?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:46:18 ao8GmcxwO
すいません書き込んだ瞬間に見つけました
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:29:37 RaLxsB6k0
枝分かれが何箇所かあるとはいえ、
こうした手間を考えるとIIの魔王城は簡単だとつくづく思う。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 05:05:13 jsG/Ps6L0
犬飼って初めて分かったがニクキュウは指先の部分であって
きちんと指はお手手のかたちに開くよ
猫も力入るとおててがパーになる
杖持つなんて余裕
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 05:30:57 7C1wU41G0
パーはできてもチョキができる猫は極稀なんだぜ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:08:44 hwpC6iUS0
砂漠の地下でクロスサンダー手に入れてからウハウハです
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:43:33 M8qo2tLZ0
クロスサンダーとかエンジェルアークは複数の敵がうまく的に入ってくれるとうれしいから困る
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:07:59 SHC1SdG7O
イオン(笑)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:18:17 jLvlKNiJ0
ジャスコ(笑)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:54:17 SHC1SdG7O
サンダーストーム(笑)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:06:51 1A50WnuAO
ジュリエッタ柴田(笑)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:42:02 V7PLmF1k0
例えば、お前がその昔、弱った子狐に大切な一粒の豆を食わせ助けてやったとしよう
でも死ね
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:47:48 GpXBWIOR0
なんだこの流れw
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:22:31 cp9IkZxi0
Ⅱのサントラ買ったけど収録してない曲多すぎだろこれ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:24:24 M8qo2tLZ0
>>28
レムリア大陸の曲が収録されてないのは明らかにおかしい
どう考えてもポポロクロイスBGM集完全版を出すべき
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:44:35 ocd7Kkjn0
初代)なぜタイトル曲が入っていないのか、豊富なバトル曲が入っていないのか
ローグ)なぜ四夢魔戦の曲g(ry
II)なぜレムリアたいr(ry
2枚に分けてほとんど漏れなく収録していたアニメ版のサントラは優秀だな、やっぱり。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:47:35 9CROxaFv0
>>30
ピノン世代のサントラもほとんど収録されてるから優秀・・・なのか?
夢幻魔王イド戦も入れるなら入れるでフルで入れろよ・・・
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:00:53 PjyZEIa3O
イドバトル入ってなかったっけ?
夢幻魔王イド(サントラ16番)に夢幻城入口とカタストロフのメドレー。
夢幻フィールド(サントラ4番)のメドレー最後(ピラミッドの次)イドとのバトル。
何か分かりにくい上に勘違いだったらごめん。
レムリア…悔やみきれん。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:32:04 9CROxaFv0
>>32
それであってると思うよ
イド戦のBGMが短すぎるからフルで入れてくれよということさね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:49:47 PjyZEIa3O
>>33
そういうことか、ごめん。
どうやってサントラに入れる入れない決めてるんだろう。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 19:45:20 s04Q/Y6J0
適当じゃね?担当者の
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:10:45 xoxqhmn+0
相変わらず月の掟をもっさりやっとる。
さっきなんか4時間くらいぶっ続けでやったような。
奴への2回目の挑戦でアイアイしか使ってこなかったのはどんな確変だったんですかw
3回目で倒したけどw あまりに眠くて名前覚えてないぜ。
しかしストーリーがやたら重すぎる、しかし俺のばいきんまんキタ━━(゚∀゚)━━ッ!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:14:24 xoxqhmn+0
なんか大事なことを書き忘れた気がする。
パプーセット強すぎワロタwwwwwwww
ネタ装備とは思えんwwwwwwwww
しかしピノン編のムービーシーンはPSシリーズと同じくアニメみたいだったらよかったと思う(´・ω・`)
アニメの方がかわいいぞ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:25:34 WWdsYL88O
永遠の番人の館……
あの狭い足場でしか戦えないってどうよ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:15:50 7vYC5h4/O
そこが面白い
薬で小さくなる庭園なんか川挟んで向こう側にガミガミがいたりして困ったな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:31:53 zKb1/pOr0
デミ(だっけ?)数体に囲まれた時の絶望感は格別。
デミ の デッドリーダンス !
じごくのピエロ が 犠牲になった !
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:39:18 4P0CQglt0
デミもそうだが、ピエロの全体攻撃のナイフ*3もやばい
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:16:08 XSoFdinj0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
なんかピエトロ王子に見えた
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:25:13 WWdsYL88O
魔王星にてピエトロ、ナルシアの魔法経験値がカンストしましたが、エクセキューターがいまだにドロップしません。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:27:11 zKb1/pOr0
「空を見上げて」での、砂漠をさまようピエトロ並みに目がやヴぁいな。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:45:25 OP5RR7yN0
URLリンク(www.gpara.com)
ポポロが出るまでこれで補給してるんだ
一応同路線のRPG
こっちはDSで新展開を始めたがポポロは・・・・
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:47:01 Ra9giPR30
>>45
ナルシア王妃出てるな
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:54:20 7vYC5h4/O
ふーん、雰囲気は良いね
ってえぇ!ヘラクレス新作出んのかよ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:55:34 hgv7lQuo0
マール王国かー。懐かしいな。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:23:24 Yq+6ckwW0
>>42
日本出身の僕が考えたピエトロか
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:49:40 j2rYWtkD0
>>41
キラークラウンだったかな。
でもあのピエロは残しておけば勝手にモンスターを増やしてくれて、
それを適度なペースで倒していくと経験値がウッハウハだった。
1戦闘終わらせる度にレベルアップしまくってたなぁ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:46:26 3l47ShCUO
プレイ時間50時間にして序盤のナルシアの励ましイベントを見逃していたことに気付く
急いで館までいったらガミガミのイベントが始まったぜ……orz
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:52:58 07ABOHCxO
あたしも罪な女だねぇ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 03:02:48 SYBWFZq60
>>50
ひさしぶりにアーカイブでプレイしたんだが、
永遠の番人の館に入ったのがLv25で、
ピエロ3体とデーモンみたいな敵2体(1体かも)に瞬殺だったぜ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:12:33 3l47ShCUO
>>52
ウギャッ!
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:53:08 Y6t4HNub0
励ましイベント見たことないかも
ポポローグだよね?どのタイミングで見れるんだ?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:07:01 07ABOHCxO
パパが家出した直後。
個人的にはあれが一番ポポロらしいイベントに思える。
テラスでの親子の会話も良かったけど。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:13:09 Y6t4HNub0
トン
ポポローグプレイする前に1とアニメを終わらせないと
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:43:32 G1l+S1rO0
ポポローグの日記イベント補完してるサイトってないな、そういえば。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:43:51 zf/IObi10
見逃しやすいのは
ナルシア励まし、トンクウ・コロモック・ガバス・忘れられた町の宿のナイトメア、
ボリスと大臣、過去の魔法使いの実験あたりか
ラウラとダイソンは色んな攻略サイトに書いてあるし
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:54:23 N0M+5JBw0
今このスレでwikiおっ立てたらどのぐらい情報が集まるだろうか
いやまぁアフィ厨が沸くぐらいなら無くてもいいけど
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:24:23 cN8/pM+uO
シスコン妖精とブラコン妖精の再開シーン見て満足してたら、ピラミッド奥部で水を取るの忘れて脱出してしまった・・・
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:30:02 G1l+S1rO0
あるあるw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:31:34 G1l+S1rO0
ってよくよく考えたらねーよw
再会イベントは水取ったあとだろ
目玉倒して満足して水取る前に帰るんならあるけどw
64:61
08/05/22 22:58:15 cN8/pM+uO
あれ、そうだったか、すまそ
どっちにしろ水取り忘れて戻ってしまった事に変わりは無いし・・・orz
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:00:26 CBMqy0wZO
フヒヒ…今マイラの中にいるお…(^ω^)
画面が靄がかかったように白くて、一部だけ黒いんだけどこれはバグかお?
66:MC68000 ◆MDNGiBxOQg
08/05/23 01:01:48 Hyr9XiaM0
>>65
バグじゃない。黒い影はサニア様の霊。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:08:03 CBMqy0wZO
>>66
ありがとうございます。
すっきりしました。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:36:48 9B5EgRea0
サニ・・・アッー!
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:13:28 YCcwSGHZO
>>59
ガバス……!?
ウワーッ!ムサシイベントのあとにもう一度泊まらないといけないのか!
デイモス倒したあとだけど間に合うだろうか……
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:54:44 YCcwSGHZO
間に合ったけどナルシア見逃しちゃったしやり直すことにした。
始めからやって何かいい縛りないかな……
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:59:14 FkMWVkVG0
>>70
魔法・必殺技禁止とかマップ禁止とか・・・めんどくさいだけか?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:02:51 8JPF4ZfC0
みんなイベントコンプしたいんなら攻略本買おうぜ
IやIIのものよりも中古ゲーム屋によく置いてある
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:35:17 6OgiSiFhO
ピエトロの武器と言ったら竜の剣だろがぁ!!
と、いうことで初期装備オンリーとか?
傭兵を雇わず独り旅というのは聞いたことあるなぁ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:28:37 0XWedThuO
妖精の森でまよっています。
石碑は何処にあるのでしょう?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:14:56 0XWedThuO
見つかりました。
ところでガボちゃんのお友達は7人でok?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:22:14 XpjPZlAY0
>76
古の勇者って6体じゃないの?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:22:52 XpjPZlAY0
アンカミス
>75ね
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:46:32 7ZWvDnY4O
月の掟やってていつも思うこと
ゼルダ風タクのキャラがあちこちに(ry
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:55:28 DVeslEt60
はじめてピエトロを見たときリンクだと思ったやつ結構いると思うんだ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:44:26 YCcwSGHZO
みんなありがとう。攻略本は既に2冊持ってんだぜ。
初期装備+一人旅はつらいな。どうせ長寿の大木でムサシやらボリスいれるし、ダイソンラウラのイベントも見るし……
属性値は上げなきゃならないし、とりあえず初期装備+ホーリーマップ禁止で。パウロに覚えさせよう。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:06:40 bbm15c/A0
一人旅自体はラクだけど初期装備となると相当レベル上げなきゃいけないから大変だな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:07:15 0o3+8PmBO
ポポロシリーズのキャラデザって何て人かわかる?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:09:53 BmO34x9U0
福島敦子
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 02:02:34 a9htKm2f0
やや、福島さんが全面的に担当しだしたのはII以降。
初代は福島さんの他にも何人かキャラデザをやってる。
(ローグのキャラは基本的に初代の流用)
まぁ、主に福島さんだと思っていいだろうがな。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:29:03 QcZPLUsCO
迷いの森でメイジがアイシングブルーを落とすまで粘るのはデフォ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:31:57 LXhXAQCb0
夢に全裸のピエたんが出てきた(*゚∀゚)=3
でも周りに人がいたから襲うに襲えず(´・ω・`)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:49:03 XckPVS+aO
>>86
襲うなよw
88:MC68000 ◆MDNGiBxOQg
08/05/26 00:31:08 gxyxGdRZ0
>>86
ホモめ!!!
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:01:35 3M6fIm1gO
夢に全裸のダイソンが出てきた(*゚∀゚)=3
でも周りに人がいたから襲われるに襲われず(´・ω・`)
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:36:45 S2gCWVIuO
ふらちでやれ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:39:01 fICVxore0
ポポローグちまちまやってるんだけど結構ボリュームあるね
気が付いたら40時間超えてた(´・ω・`)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:50:53 Mv+T3HC/0
寄り道とかレベル上げしてると結構時間かかるんだよな
こっちは傭兵全員レベル99にしようと頑張ってるんだが終わらねー
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:39:41 wKLAJ6Zj0
すげーな。俺は全員40にする前に挫折した
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:40:26 Vzf3axZN0
ナッシングとか見たことねえ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:28:17 DsUjZMWZ0
PSP版ってなんかもったいないところ削ってるんだなぁ・・・
老竜神VSマイラカットしたり2章丸々カットしてるんだ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:45:50 KEVaifyM0
>>95
PSP版は良くてダイジェストか入門編の位置で
これをきっかけにPS版をやってくれたら御の字、と自分は思う事にしますた。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 06:17:57 jOxyylJr0
自分は華麗に飛ぶガミガミウイングRXとか、ギャグとしか思えないバルの心臓とか、
新しいムービーとか、PS版をしゃぶりつくしてまだ飢えてる心に与えられたifだと思うことにした
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:54:05 o7z75RKe0
>>92-93
50超えたあたりからが苦行
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:53:29 /Zg80rPEO
そういえばポポローグって経験値Up装備ってないよな。
誰かのスキルであったっけ?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:00:24 w60FZj7a0
経験値アップはないなあ…獲得金うpやドロップ率うpなら居るのに
割引とか要らんからそういうの欲しかった
あと状態異常防ぐ装備も
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:32:56 GhCm1K+CO
便利だからっていっつもイジリー連れ回してたら、ピエトロよりレベル高くなっちまったw
レベル低いキャラに優先して経験値入るのはポポ2からだっけ?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:42:33 E72a10jV0
イジり・・・(´;ω;`)
だな、IIからだ。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:40:12 DIqRh1360
イムイムいつのまにかレベル一番高くなってるよなw
悪評をこらえながらもPSP版を購入。
遊んだ人達の気持ちがわかたよ…。これは決して手抜きじゃない。
ほぼ焼き増しかと思ったらイベント展開も戦闘システムも従来と違う。
アニメーションも新しくてよい。
でもな、オリジナル版やった事ある人にはもう怒りを通り越して悲しくなってくるよ。
なんだこの話の大幅カットは。戦闘のテンポの悪さは。ナルシアの性格は。
ポポロ初プレイの人にはそこx2面白いかもしれんが、
初めてポポロ触る人にPSP版は遊ばせたくねーっすよ先輩
海外で唯一販売したポポロがこれってショックだわぁ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:48:51 g50aVmUx0
ナルシアの性格についてkwsk
1は少々おてんば(ガミガミ蹴っ飛ばしたりするし)
2はモジモジ女の子(「あの…その…えっと…」)
…って印象なんだが
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:56:11 yeMLyP8z0
PSP版のアニメーションはどうなんだろう・・
抱き上げて回転するシーンのコマ数とかかなり少なくないし
泡になる時のドールっぽさもなかった
後闇の獅子王の鎧がなんか変
>>104
声で結構イメージが変わる
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:36:39 qqwzDNEV0
>>101>>103
まぁローグはゲストキャラの必要経験値低いからね
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:38:27 ZYU0XR+T0
闇の獅子王は何かに似てるとおもってたんだけど
それが何なのかやっと分かったわ。
ボンバーマンの中ボス
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:43:42 Rb/w/xWG0
>>104
103じゃないが、2のサニアあぼん直後の
やけになってるピエトロを白騎士がぶん殴るシーンが
↓
ナルシアが平手打ちへ変更、これには( ゚Д゚)ポカーンだった
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:48:08 aqf3jqafO
我らが愛したナルシアは(PS版で)死んだ!
何故だ!
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:35:38 rm/e/mZu0
多分海水に触れたからじゃないかな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:35:48 VZ8Am+5x0
多分生理がきたからじゃね?
俺も1はソコソコ良かったと思うけど、2は正直…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 14:57:02 mtvUGbEa0
俺はPS2のママシアも好きだけどな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:03:06 r4VV2zAzO
ピエもナルもアニメ版が最高だったな~
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:42:59 tYiPQi3l0
アーカイブスのポポローグのセーブデータが認識されなくなった
XMBのメニューやUSBで繋げるとちゃんとデータは存在してるんだけど、
ゲーム中にHOMEボタン押して出てくるセーブデータ管理からは全く見えない・・・
せっかくソロプレイでピラミッドまで進めたのに/(^o^)\
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:50:40 x6KTQs3d0
PS1のポポロクロイスしかやらないけどナルシアはPS2の方が好きだな
てかポポロⅠやポポロⅡではピエトロが素敵すぎて(別にショタとかではないけど)
寧ろオレがナルシアみたいな状況だった
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 16:12:10 p/qqEdND0
>>115
もうそのままショタの道へ(ry
しかし月の掟のショップはなんで装備後のステータス見れないまま売買なんだ('A`)
そんなこんなでクロコネシア。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 17:39:44 yPI1gS/oO
>>108
俺PSP版やってないんだけど
それって別におかしくないんじゃないか?
いやまぁやり方にもよるけど
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:16:32 zx22hnox0
PS版だと「ピエトロ王子かわいそう…」で言葉が出なくて
PSP版だと「今それどころじゃねーだろ!」的な意味で平手打ちしてくる
とかPSP版持ってないから勝手に考えてみたりする
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:34:41 x6KTQs3d0
この場合ナルシアがグーでなぐるのが妥協案
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:09:30 rm/e/mZu0
腕力は無いもののカイの時の経験から鋭いフックがうてるナルシア
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:48:08 3weV59Rh0
あそこでさりげなく告白するピエトロのイケメンぶりに嫉妬
でも冷静に考えてサニアが死んだ直後にあんなことをいうってのもどうなんだろう
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:48:45 fe6mVlMX0
ナルシ…アッー!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:03:48 x6KTQs3d0
ナルシアがビンタする辺りのセリフが具体的に知りたい
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:34:53 r4VV2zAzO
ナル「ガツンときたろ?これがRockだ!」
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:48:57 x6KTQs3d0
それはないw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:52:55 lxOwloMu0
>>117>>118
俺はPSPやったけど、別にナルシアが殴ってもおかしいとは思わなかった。
ナルシアのセリフも2とそんなに変わらなかったし、
「今それどころじゃねーだろ!」的な意味で平手打ちしてるわけでもないと思ったw
けど、1で必死の思いで氷の魔王から助け出したお母さんを目の前で亡くしたことと、
ついさっき心配して妖精王の城までナルシアを助けに行ったことを考えると、
そりゃねぇぜナルシア!!と思わなくもないw
それでも素直に立ち直るピエトロは偉いな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:40:15 iCmEOgpA0
>>124
バカやろー、TSUTAYAでCDを視聴しながら思わずニヤッとしちまったじゃないか。
どうしてくれる。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:32:25 Rb/w/xWG0
時々で良いから白騎士の見せ場が失われた事を思い出してください>ナルシアのびんた
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 03:34:57 +SYCdbGGO
はじまりの冒険も拷問だったが月の掟ももう嫌になってきた('A`)
使えるスキルと使えないスキルの差がでかすぎるのと能力スキルが割合アップなのが…
能力スキルは+30 +50 +100 とかやると序盤からバランス壊れるから割合にしたんだろうけど…
さて、8日に取り寄せをお願いしたポポロは届いてるのだろうか?
弐寺を買う時に聞いてみるが届いてなかったら1000円チケット\(^o^)/
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 14:47:33 kSAsVpAb0
>>124
ワロタ
131:129
08/05/29 22:20:19 qkVqDvEH0
ポポロ届いてなかった\(^o^)/
ブックオフとかの普通に古いゲームも扱ってる店じゃないと駄目か…
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:01:39 qkVqDvEH0
EDが見たくなったのでサイヤ人をムッコロして真っ先にナルシアたんのところへ。
相変わらずとどめの一発がばいきんまんことガミガミ様のキャノン。
あたふたするピエたんかわいすぎる(*゚∀゚)=3
そしてスタッフロール…いつ見てもじわっと来るなぁ…
あの歌ってCDとか出てる?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:30:03 UHNOXn7HO
つ【サントラ】
瞳の扉みたいにシングルやアルバムでは出てなかったはずだ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:54:31 RDNmMiS00
ミュージアムのCDには入ってないんだっけかあれ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:23:55 cg+vJ0TUO
ポポロ2を500円でゲットしてきたぜ
続編出してくれんかな
2Dで
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 04:13:44 b1RZr0e80
>>133
サントラのみか、サンクス。
>>135
ニア こr(ry
月の掟、あとどれくらいなんでしょ?('A`)
今ボケナスのSIREN受けに行くところだが…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 07:07:54 T6P89k2b0
ゲームからまんま音声抜き出せるよね
音質と経済効果からすればサントラだけど
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 07:37:38 2HUqo+bGO
>>134
ミュージアムにも入ってるけど、もう廃盤になってるし、
入手は困難だからなー。
俺も欲しいんだが、中古で一万近くするってのが、何とも…
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 07:58:06 IW7pRvpJ0
ポポローグ本編でアングラーがどうしてもでないんだけど夢の続きでしか出ないのかな…
本編で図鑑コンプしたことある人いるかい?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 12:44:57 bmt6qeM5O
>>124ってもしかして、ポールギルバートか誰かがインタビュアー殴った時の台詞?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 13:24:36 cg+vJ0TUO
買ってきた2久々にやってるんだが異常にエンカウント率高い。
こんなもんだったっけ?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 14:08:26 0zOrUimS0
そんなもんです
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 15:48:24 T1YZSzr70
>>139
モンスター図鑑は本編で完成不可能
前スレでエナジーソウルは宝箱取らなければ画面切り替えで復活するという話もあったけど、それはなかった。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 16:01:35 /5LduzVu0
なんかポポ恥の音楽適当に聞いてみたら意外に怖げなのあるなあ
ローグもダンジョン系はやたら怖かった
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 16:06:43 cg+vJ0TUO
>>142
こんなもんか、全然覚えてない。
しかしけっこう前のゲームなのに今やってもあんまり古く感じないし新鮮で面白いな。
てか鬼面童子若本なのな。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:51:23 IW7pRvpJ0
本編で完成無理なのか
ポポローグ好きなんだけど図鑑やイベントアルバム
全て埋めなきゃ気が済まない性格だからしんどいわ…
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:22:33 eJ+CSODs0
>>136
そこで3分の2くらいかな
モンバが可愛かったので試練なんてもうどうでもいいです
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:55:38 +RdGdWKkO
モンスター図鑑埋めるのは死ねるぜ。ファイターとドローン2匹を99匹……
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:58:01 yYwvcPX10
ん?項目を埋めるには15匹で十分じゃなかったか?
それでも、なかなかにしんどいんだけどな。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:22:14 nuEHklx6O
99匹やっつけると、目次のモンスター名に☆マークがつくデフ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:36:55 +RdGdWKkO
図鑑見たときに☆がついてないとなんだか悔しくて……
タイニードローンやらヤングカマキリやらは複数出てくれるんだけどね
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:57:34 T1YZSzr70
ヤギとかモグラとかめんどくさいんだよなー
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:35:38 IJrdESbU0
流石に全モンス99やる気力は無いわ…
一匹ずつしか出ない奴とか大変すぎる
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:59:41 njyyFqfEO
ヤギ……?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:05:15 c7AnBUTb0
いざ99匹倒す気になったが
過去の夢の敵をそこまで倒してなので既に手遅れ/(^o^)\
マザードローンとか復活するの知らんかった
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:49:19 jEWG1QH10
>>147
あれで3分の2か、サンクス
ロックシャワーはマジ最強。
パプーセットのピノンでモンバをぶっ叩くワニワニパニックをしたい…
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:20:20 IJrdESbU0
昨日から図鑑埋めやってたんだが
メルがドレイン撃ったとたんフリーズしやがった…
長時間セーブしてなかったからどこまで戻るのか確認する勇気が無い/(^o^)\
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:03:10 3cVugq1r0
ドンマイ。
俺はPSでプレイしてる時にファイアーウォールを使うと
発動まで5分以上かかるという謎の症状にかかってたんだが、
そういう系ではないのかな?
PCだと即座に発動してくれるんだけどな。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:26:14 ei6PArNIO
俺PSでやっててバグっ事一度も無いな。初代で移動中よく仲間が引っ掛かってどっか行ったりしたけど
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:44:14 IJrdESbU0
昨日の夜から付けっぱなしだったから熱暴走したのかもなあ
画面だけ止まって、パーティーに入れてないキャラのボイスが
えんえんと流れる不気味なものだったぜ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:29:20 fNeM9CRV0
ああ、4~5時間ごとにリセットしたほうがいいよ。
ダンジョン入ったときにダンジョン名が表示されなくなったりとかっていう
読み込み不良はどうしても出るから。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:17:09 e7QwpgYR0
ポポローグはなぜか長時間やってるとメモリ処理が不味くなるみたい
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:56:04 njyyFqfEO
弱点を狙えでも通常攻撃かますことあるんだな……
ポポロ草原地下で全滅\(^O^)/
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:33:30 Fi7SYPE70
俺なんかローグ買った当時は
変な赤い手のマークが画面に出て起動すらしなかったw
映らねんすけどって送り返したら
ローグ+予告版のセットになって共に返って来たw
当時のソニーは良かった。今は見る影もない
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:51:34 18q7E55y0
赤い手が出るやつはRHPって呼ばれてるプロテクトだよ
最初にRHPが付けられたゲームがポポローグらしい
それが初期のPSだと誤認して起動できないって事にw
ローグは処理が重いんだよな
もやもやとか雨のエフェクトはぬおーってなるぐらいもっさりする
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:51:00 Fi7SYPE70
そうだったのか
確か最初のポケステ対応ソフトもポポローグだったんだっけ
ポケステまだ出てないのにパッケに対応とか書かれてて
どないせいっちゅーねんて思ってたわ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 03:20:54 18q7E55y0
ほんとだポケステの発売日がローグ発売日の二ヶ月先だ
ポケステ限定のアイテムもあるんだよな…
大図鑑のデータにも入ってなかったし
やっぱポケステ買うしかないのか…
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 05:33:55 HKYDr2CV0
ポスケテのアイテムは図鑑に影響しないからいいんでない?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:31:23 wbrxyFp80
ロボ人形のためにポケステ三千円で買った
いちばん好きなおみやげなので後悔はしていない
30%くらいしかw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:19:25 8espyxSSO
ブックオフでローグ¥300で買ってきた
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 17:28:12 XwKKDniVO
なるべく日付進めないようにプレイしてたけどポポロ草原越えたら一日たってた……
宿屋に泊まった覚えはないんだけど、これってプレイ時間でも日付進むのかな?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 18:02:12 18q7E55y0
それパウロが出て行くときに無理やり寝かされた日だと思う
プレイ時間により日付の経過はない
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 18:05:46 9H24+y2M0
今ピエトロ一人旅してんだけどなんだか寂しそうにみえる
ラウラでも買うか
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 18:18:14 8espyxSSO
2でたまに売ってるブランド品ってなんか意味あるの?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 19:45:56 8espyxSSO
スマン自己解決
ジルバ専用装備なのね
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:12:48 boY4RTuu0
>>173
生々しい表現やめれw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:52:26 n09LpAeOO
イムジー「俺のセイントアークがカチコチだに」
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:58:30 18q7E55y0
遠まわしな表現やめれwww
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:53:07 F3ZSAOjQO
>>172
ガミガミさんにだまされた、が2日目でお父さんを見つけた、が3日目なんだぜ。
なんだープレイ時間関係なしか。
前プレイの時も勝手に進むことあったけどなんなんだ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:09:22 UD1Xhiy70
1日目
ギルダ屋敷に出発→竜の像を持ち帰る
2日目
パパが家出→トンクウの宿でパパ発見
3日目
「お父さんのバカーッ」→ムーンスターへ行く
4日目
ムーンスターから帰還→イド討伐
5日目
夢の続き
確かこんな感じで、強制的に日付進むんじゃなかったっけ?
だから、2日目にガミガミに騙されてパパを見つけるのが3日目になるのは自然だと思う。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:37:57 hot3/ZyS0
>>180
強制は夢のペンダント作成時のタキネン村一泊が抜けてる。
あと必須でないのがナイトメアイベント4つとユキムサシか。
トンクウの宿のパパ発見は必須だったっけ?
182:180
08/06/02 00:26:14 3G0zzmHG0
そうだな、ペンダント作成をすっかり忘れてたよ。突っコメさんくす。
パパ発見は、ペンダント作成が消滅条件になってるところから考えると
必須じゃなさそうだな。
ユキムサシは・・・ガバスのあれか。それもすっかり忘れてたぜ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:28:38 2qsDG9CKO
なんか抜けてるみたいだったから補足説明。
ガミガミさんにだまされた 二日目
↓
ポポロ草原越え さいみんガスうぜえ
↓
トンクウにて お、お父さん! 三日目
↓
一夜明けて お父さんのバカーッ! 四日目
↓
ナイトメア 五日目 ← いまここ
やっぱりポポロ草原で一日経ってますね。全滅したのが何か関係してるんでしょうか。
184:180
08/06/02 00:37:12 g/W/WEilO
なるほど、草原で全滅したのか。南無南無。
よく覚えてないんだが、全滅したら直前の宿屋で目覚めるんだっけな?
もしそうなら、その時に日付が変わるのかもしれんね。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:38:28 ZFmkjwRp0
いや、全滅はダンジョン入り口に戻るだけだから関係ない
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 05:37:02 8LDpuAtA0
で、結局ローグの日記イベントはいくつあるんだ?
夢の続きも含めて58ページ目の半分まで(=115個)でいいのか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:29:07 sSLCrAPU0
>>186
1個足りないな。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:30:06 sSLCrAPU0
1お父さんに怒られる
2ギルダの館に行く
3竜の翼と像を預かる
4タキネン村でダイソンに会う
5城下町でメルに会う
6城門に竜の像を置く
7またお父さんに怒られる
8お父さん出て行く(日付進む)
9傭兵所が出来る
10ギルダの館でナルシアの励まし
11新ガミガミ魔王城でロビンに会う
12新ガミガミ魔王城で城の兵士を発見
13新ガミガミ魔王城でガミガミに会う
14ガミガミに騙される
15トンクウの入り口でお父さんと会う
16トンクウの宿屋でお父さんと会う(日付進む)
17アイテム帳と夢幻フィールド帳を貰う
18トンクウの舟屋でレパルドとミーシャに会う
19スタビンカードを貰う
20鍛冶屋に入る
21トンクウで城の兵士を発見
22酒場で踊り子のショーを見る
23酒場で歌姫の歌を聴く
24酒場でギターを弾いてもらう
25酒場でピアノを弾いてもらう
26酒場地下でドグマに会う
27スタビン野郎に会う
28ライアンに手紙を貰う
29メグに手紙を渡す
30ギルダの死神芝居
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:30:25 sSLCrAPU0
31トンクウの宿屋のナイトメア(日付進む)
32大十字路でミルトに会う
33コロモックでザッパに会う
34スタビン野郎→先生
35コロモックで城の兵士を発見
36格闘場のオヤジからビンを預かる
37ソシムと話す
38コロモックの宿屋のナイトメア(日付進む)
39ピラミッド入り口でミルトと再会
40ピラミッドの扉が開く
41ソシムに騙される
42ミーソスを倒す
43ファラオの水を手に入れる
44人生相談オヤジに会う
45コロモックが緑になる
46城下町でボリスに会う
47コロモックで天空城の大臣に会う(要・ボリス)
48鍛冶屋で鳥かごを預かる
49大氷穴で勇者の証を見つける
50ガバスでラウラに会う
51宿屋でユキとムサシに会う
52夜中にムサシに会う
53朝ユキに会う(日付進む)
54ハンスに会い鳥かごを渡す
55ガミガミと再会
56デイモス教の教会に入る
57カジノで城の魔法使い発見
58カジノでダンスショーを見る
59カジノで歌姫の歌を聴く
60グルメパレスに行く
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:30:57 sSLCrAPU0
61スタビン先生→師匠
62ガバス屋上で城の兵士発見
63大富豪に真実の指輪を貰う
64大富豪のイカサマがバレる
65ガバスの宿屋のナイトメア(日付進む)
66大十字路で休憩(要・ラウラ、ダイソン)
67鍛冶屋にハンスが戻っている(伝説フラグ)
68幽霊城でデイモス登場
69デイモスを倒す
70鍛冶屋にハンスがいなくなる(のれんわけ開始)
71鍛冶屋のハンマーを預かる(要・失われた町でハンスと会話)
72鍛冶屋のハンマーを渡す
73失われた町の不思議なベッドの話
74失われた町のベッドのナイトメア(日付進む)
75奇妙な湿原でユキに会う
76死者の回廊でムサシに会う(要・ユキ不在)
77コロモックでスタビン師匠→帝王
78失われた町でスタビン帝王→亡者
79トンクウで燃え尽きたスタビン男
80黄金と死の迷宮でオレクシス登場
81オレクシスを倒す
82ゼノン完成
83天空城前でケーキを運ぶ猫風船
84天空城でアルゴス登場
85アルゴスを倒す
86コロモックで天空城の大臣に会う(要・ボリス)
87天空城入り口でボリスの記憶が戻る(要・ボリス)
88天空城入り口でガミガミと再会
89ギルダの館でガミガミと再会
90ムーンスターで目覚める(日付進む)
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:31:22 sSLCrAPU0
91ムーンスターの宿を出る
92過去のポポロクロイス城に行く
93会議室のあった場所でガミガミの部屋を発見
94魔法使いの実験を手伝う
95過去のタキネン村でバケツの子供と会う
96過去のギルダの館で若いギルダと会う
97過去の王家の洞窟前で子供のパウロと会う
98失われた町のベッドで目覚める(日付進まない)
99ナルシアが呼びにくる
100ギルダにイドの話を聞く
101ギルダに鏡の欠片を渡す
102夢のペンダントを受け取る(日付進む)
103結界を破る
104パウロの日記を発見
105パウロの石像を発見
106ナイトメアと対峙
107自室のベッドで目覚める(日付進まない)
108元の世界に返ってきた話
109夢の続きスタート(日付進まない)
110城の武器庫で白騎士を発見
111城下町でガミガミを発見
112城下町でパウロを発見
113夢の王家の洞窟B5でゴンを発見
114夢の王家の洞窟B10でドンを発見
115夢の王家の洞窟B20でタモタモを発見
116夢の王家の洞窟B50で強い奴を倒す
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:33:07 sSLCrAPU0
以上116個、58ページ下段まで。
これ以上あるかな?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 07:17:27 2qsDG9CKO
>>190
一応大臣イベントはボリスがいるかいないかで2種類あるね。
お互いに消滅イベントになってるから重複しないけど。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 16:55:42 2qsDG9CKO
今まで先入観で遅いと思ってたけどドグマのじーちゃん結構早いな。
レベル14にして素早さ65。ピエトロ21と同じ。
早くて苦手魔法のない魔法使いハジマタ\(^O^)/
と思ったら妖精にはやっぱり勝てないです。ミルトかわいいよミルト。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 19:28:02 BHgFuLNQ0
あのじいさん仏どころか破壊神になりそうで心配だ
もちろんそんなのにかわいいピエトロは近づけん
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:47:51 MCklYkh0O
確かにピエトロは可愛いけど、あの爺さんはギャルにしか興味ないから大丈夫な筈さ!
>>154
ヤギ=レッサーデーモン?
>>160
そのバグ経験あるw
妖精の森でレベル上げてたら、突然フリーズ→セリフが聞こえて来た。
しかもセリフが鬼面童子の呻き声やマイラの声ばっかりだったから確かに不気味だったよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:50:20 xUsByt1J0
そういやドグマのじっちゃんより双子妖精の方が年上なんだよな…
攻略本見るまでずっと10歳前後だと思ってたら…
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:44:19 4rQS9ldW0
ローグってイベント進行の他に
レベルやプレイ時間でも敵の出現パターン変わったりする?
地下潜って同じフロアで稼ぎしてる最中、
一部の敵が突然でなくなった気がしたんだが
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:30:26 rDasuNCjO
ミルトばっかり使われて、兄貴は人気無いなあ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:59:27 Tb07EepI0
>>198
キャラ(確かピエトロ)のLvによって出現するようになるか、消滅するモンスターがいたはず。
Lvが上がって消滅条件を満たしてしまったのかもしれんね。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:33:52 wxNQTA060
うへぁ…きっつ
図鑑埋めの為にどうしてもモンスター狩りまくらなければならないのにその仕様は…
毎回ピエトロを殺して旅を続けろと申すか
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:45:03 u1NM8sPEO
>>199
盾にもなる天空王子がいるので……
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:49:15 JYfgIBAJ0
>199
ミルクルセットは俺のジャスティス
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 03:06:15 mA9amJLx0
>>202
兄貴が弱いじゃなくて天空の王子が強すぎるんだよな
物理も魔法も強いってw
これで回復補助魔法がもしできていたらと思うと((( ゚д゚)))
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 04:39:47 U2bh+h8P0
>>201
ちょっと高いくらいなら残り二人をレベル低い奴と入れ替えると調節できるよ
まぁ何度も言われてる通り、本編だけじゃ図鑑は完成しないから無理する必要ないんだけど。
全モンスター99匹倒すのを目指す場合でも、
本編では過去に出現するモンスターだけ99匹狩っておけばいいだけ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 07:39:35 u1NM8sPEO
アングラーって見た目どんな敵なの?骨?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 07:58:50 wZ/ciH8IO
天王子の最強っぷりに比べて同じバランス型のレパルドは・・・
まぁレギュラーメンバーだけどね
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 09:43:34 yittQxd8O
>>204
そしたらミルトいらねえw
と思ったが、ミルト変身できるから攻撃役にもなるんだよなあ
すげえバランスだぜ
>>206
赤い帽子のもぐらみたいなの
レパルドはバランス型すぎて全体的に能力が低い感じがする
天空王子の優遇っぷりは異常
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 10:42:41 u1NM8sPEO
>>208
ありがとう。
あれ?なんかそいつ見たことあるぞ……
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 17:35:42 0ezGi4/RO
モーム大臣の由来って「毛無(もうむ)」だから?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 18:15:00 JO2swvHlO
ピエたんの名前の由来ってドレッシンg(ry
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 19:16:15 bIdfdUBh0
大聖堂の方がありがたい
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 19:40:23 E4RCQjtc0
父親がパウロなんだしピエトロドレッシングもそっちあたりからとってるだろう
ポポロクロイスはイタリア語圏なのかー
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:52:07 TsHjlWFO0
「ポポロ」はイタリア語だけど
「クロイス」はフランス語なんだよな
イタリア要素が強すぎてフランス要素が他に見つからん…
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:08:25 S0mNb6LTO
ギルダがナルシア育てる回想シーンが良すぎて泣いてしまいそうだぜ…
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 00:23:30 QljF7BY50
ローグで迷いの森にポッポーが出るタイミングはなんとなくわかった気がする。
ピエトロL24~29?でガバス到着~幽霊城攻略の間。
このタイミングなら確実に遭遇できる。
スラッシュ(灰色のカマイタチ)が出ることもあるけど切り替えで変わる。
カラカラ草原でカックテス(歩くサボテン)が出るタイミングもこれと同じくらい。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 09:50:10 Ymo6nvQ3O
よく調べた。乙。
ヒーローガミガミを読む権利をやろう。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 23:44:01 KUiXXX3CO
ローグも愛されてるんだな・・・
清々しいカットぶりだったPSPには唖然とした
最も改善の余地があるポポロだと思うんだけども
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 23:57:12 0/kaXeCG0
ローグは攻略ネタ多いし、キャラも個性あるし
ピエトロとか2よりずっと1らしいからなあ
俺的にはそんな理由で好きかな
もしリメイクしてくれるなら傭兵達のグラとエピソードとかないキャラにはエピソードも…
後、キャラバランスw
あんだけいて使われてるキャラと使われてないキャラの差がw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:16:38 dMzc8APH0
キャラグラは確かに何とかして欲しかったな。
恐らく絵を打ったスタッフが違うんだろうが
前作から引継ぎのキャラと比べて傭兵のグラが違和感ありありw
メルとか明らかに頭身おかしいしw
キャラバランスはドーピングでどうとでもなるからこれでもいいかな。
薬が出易いのはこれでお気に入りキャラ育ててくださいってことなんだろう
専用特技が無いキャラは不遇だけれども
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:30:36 Xt2RmeQI0
でも町の人のキャラグラは丁寧だよな
よく動くキャラとかいっぱいいるのに何故傭兵で手を抜くのか…
個人的にメルは許容範囲だが…ラウラは流石にねーよと思う
>>220
メルのことですね、わかります
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:42:25 dMzc8APH0
キャラ数多い弊害なのかなんなのか
頭すげ替えで体のグラ使い回しみたいな感じだよね
新しく描くの大変なら前作のキャラ引っ張って来ればよかったのに
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 02:22:39 w9rfR9Km0
なんか頭の大きさからして一回り大きいよな…ローグ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 03:09:03 ISlzEtgeO
みたいな感じってか、もろ使い回しだろ
色変えたり装飾品付けたりしてたけど、あれはあんまりだ
特にメルとザッパとユキ何あれw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 05:17:52 NA19bcc10
ポポロってもう新作できないんすか
つかソニーから独立できないんすか
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 06:28:34 p8kDGX1i0
ポポロの傭兵たちの見た目がちょっと違うのは
ポポロとは違う世界の住人だからということで脳内保管
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 07:52:34 jY41WukWO
くにお君じゃないんだから、傭兵の連中の体は使い回しちゃまずいだろ。。。
けどミルクルやピエパウはステータス画面の顔微妙違うんだよな。こんな所にこだわるなんて、、
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 08:13:23 Tle+p8aVO
最近知ったけどピエトロってメテオボムは自力で覚えないんだな。
炎技なら全部習得するもんだと思ってたけど……
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 14:48:02 WpZYqpDUO
十年ぶりにポポロクロイス物語やってる。
このためにPSP買ってゲームアーカイブスでDLした。
十年前と同じところでつまづいたりして懐かしいわ。
用意周到すぎてさっきバルの心臓あっさり倒しちゃってちょっと寂しい。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 18:58:21 7rnyK9Ea0
この前クリアしたけどバルの心臓戦が一番負け回数多かった気がする
氷の魔王様も相変わらずの鬼畜だったけど何とか2回目で撃破できた
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:48:51 Nr2yjlGCO
永遠の番人の館のまがどり様で何回力尽きた事か
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:53:15 AtETmC++0
かなーり昔にポポロだけやって、今リメイクが出てることを知った。
テンプレとか見る限り地雷っぽいけど……それぞれ元の方(&アーカイブス)買った方がいい?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:03:13 w6xdfbZR0
ポポロクロイスってタイトルの意味(交差する人々)を考えるとポポローグが一番それに近いよなぁ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:21:39 Xt2RmeQI0
>>232
ポポロってどのポポロだよw
初めてでもないみたいだし、元の方(&アーカイブス)の方を勧める。
>>233
タモさんのサイトにそんなこと書いてあった覚えがある
ローグは異種多文化でいいよなあ
ああいう滅茶苦茶な世界観が最高だと思うんだ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:27:22 AtETmC++0
>>234
ごめん、1作目w
ありがとー。元の方探してみる。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:35:04 w6xdfbZR0
思えば初めて買ったPSのゲームがポポ初代だったか
安かったら買ったけど楽しいこと楽しいこと
当時ゲーム経験もほとんどなかったから難易度とかも全然苦にならなかったな
ていうかセーブからやり直しじゃないから比較的楽なような気がする
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 22:15:46 WpZYqpDUO
たしかにあっさり死んだり全滅したりするけど心理的負担はあんまりないよね。
お金が惜しい時は貯金箱に入れておけばいいし。
死んだとき(特にピエトロ)顔が土気色になるのがちょっとグロテスクw
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:08:16 Tle+p8aVO
初回プレイはファイヤーボール、ウィンドシュートのレベルが2桁いかなかったなァ。
2周目で初めて複数攻撃になることに気が付いた。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:17:39 A7xsDjSM0
クロコネシア試練の洞窟、いきなりこんな作業かよ('A`)
作業終了後セーブして終了した。 はじまりの冒険ほどじゃないがもう嫌になってきたわ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:22:00 5udVuIHq0
序盤でいきなり港町までつっぱしって
ぶたさん貯金箱をゲットするのがマイロード
敵にあったら即死な
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:37:12 OXR+i2BS0
テンプレ5-6見てみたが酷いな…
そんなに容量ギリギリなの?これ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 01:14:03 8V/btta70
アニメで結構容量取られてるんじゃないかな
テンプレ数えると16個あるみたいだし
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 13:04:56 eIRdYdTKO
序盤でパーセラ方面にいこうとすると橋を爆破されたような気がするのだが記憶違い?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 20:35:01 4TXLVOtO0
>>243
その通り、城で手当てされまフ。
ピエたんを脱がせて手当て…裸のドット絵なんてないけどw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:21:06 kBMfSVQY0
裸と生着替えならローグで拝めるじゃないか
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:30:21 8jgVeSVH0
確かにそんなシーンあったなw
ドット絵でそこまで表現するなんて感服です
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:46:07 n2z4rOvQO
何か最近、ピエトロに萌えるスレになってるなw
↑のシーンを見たせいでⅡのピエトロがパジャマに着替えず剣持ったまま寝てるのにすっげーーー違和感感じた。
エレナもパジャマだったし。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:42:20 9yPS4wWG0
>>245>>246
(゚д゚)
ちくしょう、売りきれる前にローグと2買っておくべきだった…orz
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:20:55 15Wpc1/CO
エレナの名前は、何で頭がパ行じゃないの?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:26:06 iPXNRiX/O
女の子だからかな…
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:46:07 5VHErLmV0
恥の音楽聴いてたけどなんか2Dにあわなさそう
戦闘曲がトラウマだなあ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:55:02 4MzEAPC7O
歴代船長戦の展開が色々とunkすぎ('A`)
でもムービーのモンバはかわいかった
このままロックシャワーで行くか、雄叫びとガミガミミサイルで行くか…しまじろうは固定w
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:50:45 Eu54/Q+Z0
やっとローグクリアorz…おみやげサクっとゲットして終わらすつもりが
えらく時間かかっちまったい('A`)
これでやっと2が出来るぜ…楽しみだ(・∀・)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:48:17 TRyX/DaS0
>>252
レベルは均等に上げとかないといけない
極端に低い奴がいると最後に積む事がある
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:27:49 d/6ZKODE0
久しぶりに1やってるんだけどやっぱポポロ最高。
四章の最初のあたりのイベントで電車の中で泣いてしまった。
ナルシアのために花を一人で取りに行くあたりから氷の魔王討伐命令を受けるあたり、
ほんっといいわ。音楽も切なくていい。
ガミガミの台詞がいちいち泣ける。
いいやつだよなーガミガミ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:32:03 AZAypSeN0
1はブリオニアに飛んでいく辺りも良い
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:31:03 WYkv0vP90
>>255
あそこで初めてパーティーを組まずに出かけるんだよね
ナルシアへの想いと、仲間のありがたさが身にしみる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:38:26 KIeQpCBK0
次回作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 12:31:07 xCSZQBez0
>>254
(゚д゚)
既にルナとおばさんのレベルががががが…
ドーピングアイテムはまだ誰にも使ってないからどうにかなるかな…?
ってかベルト3種が使えすぎてほかのが地雷って…('A`)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:04:39 fjPIh1GhO
ルナとエレナが低いのはまずいな
レムナスの試験の後すぐに
モンバ,ルナ,エレナでパーティー固定だから
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:52:01 5SZBAxmJO
メルって男?女?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:05:45 teYLKM6z0
おれの中ではふたなりと解釈してる
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:21:07 mvVv6q/MO
ねこのままだと杖や盾が持ちにくいのでパワードスーツを着ていると解釈。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:45:43 197b6cbT0
某探偵さん乙
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:27:42 4duw6Y4i0
PSPの全体的なシャギーというかギザギザはどうにかならんのか
これでよくOKでたな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:03:25 zSOzsxyv0
ファンしか買わないって見切られてたんだろ
つまり俺たちはなめられてる
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:33:54 Vz3i7wfv0
PSP初期の頃だったし、まだなかったRPGとして前倒しされたとかなんとか
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 18:23:27 /TaypdON0
シャギーがあるからこそのドット絵…
って言いたいんだけど、発売当初は拡大機能邪魔くせえ(゚⊿゚)イラネ的なコメントもあったな
だからPSより酷いんかなあと想像
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:33:01 mvVv6q/MO
初期装備でポポローグやってるんだけど、低難易度は装備ありけりだってよくわかったぜ……
本来なら稼ぎ場のはずのカラカラ砂漠地下でまさかの全滅。がいこつへい強えぇ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:50:18 ijm0/9er0
ナルシアはピエトロより1つ年上なんだよね。
そのあたりの設定が絶妙に萌える
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:06:39 NE1lhSSJ0
>>269
何も考えずにサクサク進んでいくと必ずそこで詰まるな
敵は硬いわ被ダメはでかいわソシムはうざいわ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:11:20 /IZKjUdd0
はじまり初期装備オススメ。
マルコが頼れるアニキになる。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:21:26 iPlXwJKEO
>>140
ギルバートは殴ったりしないだろ!ジミヘンじゃね
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:29:25 S9gkK6XtO
>>271
魔法レベルだけは上げに上げてるからセイントストーン→セイントストーン(エンジェルアーク)でどうにかなるはずだったんだけどね……
セイントストーン!
アイシングブルー!
(゚д゚)
( ゚д゚ )
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:49:47 NE1lhSSJ0
あるあるw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 02:08:26 sVrvU1P80
>>270
な、なんだってー!(*゚∀゚)=3
今まで以上にナルピエわっふるせざるを得ない(*゚∀゚)=3
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:56:55 S9gkK6XtO
なんでメルの命令には全力で戦えがないのだろうか
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:44:53 Y8SLcjtk0
全力で闘う気がないから
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:38:11 9XzNFMpi0
あたしモンスターと戦うのはちょっと…
っていってるのに全力攻撃しろ的な命令は鬼畜じゃないか?ww
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:19:52 NE1lhSSJ0
ボリス
ニア アギドサンダーつかうな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:01:12 1X75YEOk0
オートのときMP10%消費魔法は勘弁してほしいよな
勇者の証で操作できるけど、めんどくさいからオートにしてるというのに…
あぁイムジーつれていけということか
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:25:11 DDchJ6oK0
ついにポポロクロイス物語をクリアしてしまった。。
大人になった事もあってか簡単だった。一度も全滅しなかった。嬉しい反面悲しい。
ボッコボコにされて、「あともうちょっとで倒せそうだったのに!」と悔しがったり
貴重な回復アイテムを思い切って使ったりしたかった。
続けてポポロ2を始めたんだけどグラフィックは1のほうが断然いいね。
1と続けてやるとなんかちょっと色がくすんでるのかわかる。
ピエトロも目が大きくてカエルみたいな顔。。。
成長したからって頭身大きくする必要なんてなかったのになあ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:29:06 NuTkTz4j0
俺は2のグラも好きだけどなアニメ絵に近くなったから
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:42:46 DujzoM/m0
さて、クロコネシアを出てマジでうわぁぁぁぁ(ry になってる俺が通りますよw
雄叫びとバクダンでちょっとレベル上げだなこりゃw
っておばさんの風の刃あたらNEEEEEEEE!!!!!!!!!!orz
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:51:40 iT9VDohJ0
PS3はRPG少ないからPS2の2本を作り直して1本に纏めて出せばいいのに
新作みたいに宣伝してさ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 07:20:19 dirRr2ii0
>>285
PSPで出した方が売れそうだがな
昨日もゲハのPS3総合の連中が、「そうだ、SO4に対抗してポポロを出せばいい」
みたいなこと言い出して、「ゴミじゃねぇかwww」とか、「本当にやりそうで怖いwww」みたいな
モノ笑いの種にされてたぞ
「アフリカ」も既に同様に笑い話のネタにされてるしな
PS3はこういうユーザーが取り巻いてる時点で、何やってももう無駄だと思うよ正直
「白騎士」もアンチと一緒になって変身ネガキャンしてたよなぁ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:17:15 rY0WgzATO
鬼ロードとフリックさえ改良してくれれば良ゲーに格上げ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:39:47 RNMqsK09O
2って鬼面童子が納得いかない。
白騎士にガミガミ魔王ちょっと足したみたいなルックスだから
クリアし終わるまで関連性を探ってたわ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:49:04 kjQgfI8UO
お前らってほんとマルチプルタイタンパーだな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:32:27 rY0WgzATO
カールビンソン思い出した
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:48:53 +t69DenSO
犬が苦手って設定も、急に無理に仲間から外すために付けたとしか思えないな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:09:54 cTyus3Vr0
原作だと白騎士と対照的なデザインでキャラが立ってて共闘、対決も良い感じだった
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:15:37 EZ3nJx3T0
>>286
現状、PS3ユーザはグラフィックさえよければ内容二の次だからな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 15:07:56 IPdQj0XnO
ユーザーでは無くアンチにしか見えないがな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 15:16:16 IPdQj0XnO
んな事より昨日のこち亀再放送にルンバルンバ王国のジルバ・カスタネット王子というキャラが出てきた
パクられてたんだなwww
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:19:54 p1wLfPiw0
ゲハのPS3総合は大半がアンチで連中に流れ支配されてるからな
もう終わりだろあそこは
>>293
映像といや、グラフィックと内容を、真っぷたつに切り分けて考えている奴がいるが、そうとう頭弱いよな。
どころか、映像がいいというだけで、中身が糞と決めつける奴とか意味不明すぎだな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:48:35 BlpL1XnT0
ローグで一回も使わなかったキャラが多すぎるww
俺前半メルとダイソン後半盗賊お姉さまと天空王子でいってたな
ロビンはもうww論外www
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:49:30 WyQjQjCU0
>>295
ジルバってダンスの種類か何からしいからたまたま音楽系のダジャレが一致したんじゃないか
ちなみに最終兵器彼女って漫画では登場人物がポポロらしきゲームをプレイしてるらしい
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:26:55 rY0WgzATO
あの中途半端な補助魔法はなんなの?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:05:54 6ppUiosFO
>>298
そういえばサイカノにあったね。
戦闘勝利時のあの音楽まで流れるww
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:42:11 mW4pQ7/60
>>295 >>298
そうそう、ジルバはダンスの一種。国王のワルツは分かりやすいと思うけど、
王妃のルンバも筋肉むきむきのタンゴも大臣のタップも、
みぃんなみんな男のっ ロマーー・・・ じゃなくて、ダンスの種類な。
音楽と踊りの国って設定だから、そういうところからネーミングをしたんだろう。
町中にゃブルースやらバラードやらボサノバやら、
音楽の種類の名前を冠した店が並んでるしな。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:17:35 SmHXKPur0
test
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:23:34 nJ5PRhSn0
復活したのか
このスレが恋しかったぜ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:38:10 5HFoaH2+O
ポポロクロイスを笑い(貶す)のネタに使うとは許せんな、恥と月は別に良いけど
てかもう勝手にポポロ新作作っちゃおうかしら
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:06:23 bzbRc0QR0
>>304
任した
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:27:53 1ryy0xMWO
ポポロクロイスってまだ販売してる?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:30:24 hF+ZjKCx0
ポポロの新作やりてーよー。ドットでピエトロのを。
SCEが足切りしたらしいけど・・・
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:37:31 SmHXKPur0
>>306
中古は探せば見つかる
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:45:33 5HFoaH2+O
んじゃ試しに恥リメでも作ってみるかな
>>306ゲームアーカイブスで600円で配信してる、PSPかP S3持ってるならダウンロードしてみ
1はともかく2の四枚組が一枚(?)に収まってるのは中々便利
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:57:56 EbOpiyZZO
久しぶりに月の掟やりはじめた
………ピノン達ってこんなに可愛かったっけ…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:17:15 Amk8x9sQ0
>>310
君が大人になったんだよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 01:29:43 CDSj8EyI0
ピエトロ「もうワールウインドとサンダーストームを求めて洞窟B2と王家の間を往復する作業の夢はいやだお・・・」
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:09:37 we1o7sb60
つ ボルクのプレゼント
どっちの魔法もレア書な上にLvうpだと一人しか覚えてくれない地獄('A`)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:24:05 CDSj8EyI0
せめて本編みたいに属性に偏りがある魔法書宝箱があればいいんだけどねw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:26:24 dnxy46lDO
ワールウインドってピエトロも使えたっけ?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:48:55 kDpp33Ha0
新作はまだですか
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:54:13 +pWu/aUTO
アギトさんだー
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:56:43 dnxy46lDO
と思ったらボリス専用はハイハリケーンでした。
ごめん。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:05:16 9OnOUE6tO
ハーピエルにずっと俺のターンされて\(^o^)/
あんなの初見無理だろ('A`)
3人毒のままだとフェザーエッジして来なかったのは気のせい?
1人回復したらすぐ次の羽が('A`)
1人あぼん状態でも「3人とも毒」じゃないから羽が飛んでくる感じががが…
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:20:18 9OnOUE6tO
再開してちょっと調べたら…そこにセーブポイントあったのかよ('A`)
ルナの部屋からやるの馬鹿馬鹿しかったぜ…
RPG初回プレイにはよくあることorz
羽は状態関係なく普通に撃ってきたのな、
結局アイテムでゴリ押し。
アクセサリーで耐性付けても異常食らいすぎ('A`)
銀のアミュレットの毒耐性以外まともなのなかった
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:11:14 tPDj0caJO
初回プレイから全員のレベルを均等にしていた俺は多分勝ち組
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:46:48 7goevbHiO
ハーピエルはゼフィスより苦戦した
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:54:53 PhBo+Sl80
以前、ローグでドン・ゴンは育てたらどれくらい強くなるのかっていう話があったので載せておく。
ちのがめ日記とXYZ URLリンク(www.boreas.dti.ne.jp)
での比較用にL40とL55を。
ドン・ゴン
L40
HP277 MP100 TP166
攻撃力127 防御力136 魔力110 魔防110 運60 素早58 移動7
L55
HP386 MP124 TP209
攻撃力157 防御力169 魔力138 魔防138 運77 素早71 移動8
まぁ、魔力の高いダイソンみたいな感じだね。
異様に防御力高いし、TPが高いから必殺技でガシガシ行けるタイプだけど鈍足なのが痛いw
魔法の代替になる全体攻撃できる必殺技もないし、ドンゴンセットで連れてく利点はあまりないかな。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:56:27 PhBo+Sl80
いまタモタモ育ててるから同じレベルになったらデータ載せる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 09:32:56 yIkhzgs30
うおっ!ちょうど今その位だ >ドンゴン
トコがすばやさの種をけっこう落とすので少しカバーできる
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:29:36 L2ySausKO
砂漠のアングラーってレベル高くなってると出ないのか
なんという罠
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:49:36 Tk0VmVv2O
どっかのサイトでローグの低レベルクリアに挑戦したのあったなー
もちろん傭兵なしで
確か19ぐらいだった希ガス
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:58:04 H+V+MFAS0
ついにゲーアカでポポロ購入
IEだと何度やっても買えなかったのにFFでは一発で。IE氏ね
一つ聞きたいんだが、ゲーアカでもポポロ1で
取ったおみやげはローグの方に持ってけるのか?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:11:56 t3vTeTNE0
>>323
ドンゴンは個性が薄すぎて途中で飽きるんだよなあ…他のキャラは楽しいんだが
個人的にレベル上げ最大の壁/(^o^)\
>>328
これかな?
URLリンク(www41.atwiki.jp)
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:07:08 XTBii5oU0
夢の続きのレベル上げってどこでやってる?
下層までいくのめんどくさい
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:26:44 JN229usg0
>>330
B15のまかどり(桃)のエリア。
まかどり1、2体に対して7、8体のゆみとり・ガードビーストが出て、
全滅扉がないから増援もあるし、部屋ごとのしきり扉もない。
上層ならここじゃないかなぁ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 02:49:22 irgqGBArO
ルナのEX装備強すぎワロタ
クロコネシア辺りまでは余裕で戦えるとか
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:26:10 V11t7+ouO
ロ-グの灼熱洞窟で雪だるまが燃えながら
跳びはねて来た時はびびった
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:55:46 jWJg7ITI0
ハーピエルはエレナお姉さんが当時装備してた何とかのレイピアの
追加効果のマヒであっさり殺してしまって拍子抜けした俺
ピノンのEX装備も意外と強かった
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:01:21 2TlFWPdy0
>>334
麻痺効いたのかよあれorz
風の精霊石や回復しなきゃ死ぬからそんな余裕なかったorz
ってかそもそもルナとおばさんの攻撃が雑魚にも当たらなかったorz
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:55:29 Cg8/mx1p0
>>329
亀だがサンクス
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:59:38 Y9Cm9KkOO
おばさんじゃなくてお姉さんだと何度言ったr(ry
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 03:26:36 oPUz6/N10
>>323続き
タモタモ
L40
HP223 MP590 TP48
攻撃力94 防御力71 魔力297 魔防171 運115 素早77 移動8
L55
HP298 MP711 TP80
攻撃力114 防御力90 魔力344 魔防201 運135 素早94 移動8
こっちは案の定というかなんというか。
やっぱり鈍足なのが痛い。あと防御力も全キャラ中最弱だからとにかく打たれ弱い。
魔力は高いけど、そんなに激しくダメージが高くなるわけでもないので凄くもない。
伝説の槍が装備できて槍技も使えるから防御力と素早さをドーピングで補えばかなり使えるかも。
エニグマ・メガデスのエフェクトが長いのと
新しいことを試せに命令変更要求→エクソサイジング使いたがりが邪魔臭いのが難点
あとエニグマバグに注意
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 03:35:20 oPUz6/N10
参考までに・・・
一緒に連れてたドンがL69で防具なしで防御力197とか、
攻撃力179で、ドーピングしまくりのL77ピエトロと攻撃力が2しか変わらんとか・・・
なにこの門兵^^;
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:52:41 PYDZcsSI0
説明に最強って書いてありながら、そこまで強くないね…タモタモ
魔力高くても火力重視の専用魔法は使えるわけじゃないし
というかエニグマバグが…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:22:10 HN3BIox+0
>>338
MP大杉www
Lv55で711ってなんだww
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:14:22 b4pa76rE0
うろ覚えで申し訳ないんですが、ポポローグか何かでやけに敵が弱いダンジョンがありましたよね?(石畳の迷宮だったかな?)
確か廃墟につながってたと思うのですが、そこのダンジョンの敵が何故弱いのか分かりますか?
当時良く分からずにプレイしていてなかなか不気味だったのをふと思い出したもので。
あいまいな記憶ですいませんが分かる方ぜひ教えてください。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:54:30 BhokV4wu0
怪しいけど今は何もないよ、と思わせておきたいだけだと思うよ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:59:53 WVs8WciV0
>>343
そう言うのは簡単だがつまらんじゃあないか
バックボーン考え汁
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:43:48 fZ+0f5+p0
きっとバグだ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 05:18:32 Ae/GzR/kO
化石島ついてからガミガミ様・ルナ・おb(ry のレベル上げと装備品買ったが金がorz
幻影では逃げまくりだったからなあ…
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:13:57 vudJBsCN0
今に最強装備が詰まった宝箱がゴロゴロ転がってるから大丈夫だよ。
とくにエレナとマルコは入口付近にあったはずだから。
ピノンの宝箱で発狂寸前になる人続出だから気張れよ~。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:02:56 /Chcri+WO
ピノンの宝箱の位置考えた奴は鬼畜すぎる
面倒なんてレベルじゃない
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:17:22 fZ+0f5+p0
聞いてると罰ゲームか何かの様に感じられるw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:58:34 FhHiTKhq0
月はアイナが使いたかったな
レンチやスパナで敵をボコボコ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 03:32:09 mvsn9sei0
>>347
もう全キャラ分買っちまったorz
しまじろうがついにスタメン落ち、
ばいきんまん・さくらももこ・キャプテンクルールで化石島潰してくる
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:08:45 DWnV6EsDO
化石島でついに詰まった\(^o^)/
あのブロックを持っていくんだろうが黄色ラインどうすんのあれw
しまじろうとクルールの武器以外は集まった予感。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:24:42 DPvjyovU0
そのまえにクルールって誰よ?
もしモンバのこと言ってるなら奴の最強装備は化石島クリア後に入手。
変なあだ名使わずにもっと分かりやすく書いてよ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:51:45 mvsn9sei0
>>353
その通りでございます。
ってことはあと1個だけなのね。
んで詰まってるのはブロック運びで真ん中に持って行くっぽいところなんだが、
最後の黄色いシールドの場所はどうやるのか、ってこと。
近くに解除するものも見当たらないし、そんな精霊石なんてないだろうし。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:12:42 E5nZQ+Tb0
タモタモを招聘してもっぺんシナリオ練り直し→真の低年齢向けRPGとして販売してみたらどうかとも思うが
まず今のSCE自体に制作技術が全く無いという事をはじまりと月の掟で露呈したのが痛い
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 03:28:14 kxHGnEhb0
何年も前の作品を持ちだして「今の」と言ったってなぁ。
それに、ポポロは幅広い年齢層が楽しめるシリーズなんだから、
今さら低年齢向けにターゲットを絞ったら逆効果かと。
少なくとも、初期のPS3部作をプレイした世代はもう低年齢じゃないしな。
ただ、ピノン編を見る限り、だんだん低年齢向けにシフトしているのは否めないが。
自分でも何を言いたいか分からなくなってきたが、要は新作待ってますよってことだ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 06:24:01 4BPcCTOf0
今のスタッフがどうこう言ってるのが揃ってピエ冒を無視してるのは何故なん?
業界とか製作グループとか詳しくない俺に教えてくれ
リメイクとはいえ新作部分があるからあれが一応最新作といってもいいよね?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:19:28 AVuCU82y0
PS3のゴタゴタの影響もあって、今のSCEにソフト制作の人材が少ないのは事実。
まあ金と時間さえ用意すれば、セカンドや下請けがそれなりのもん作ってはくれるだろうが。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:46:36 4pWMJcqZO
今のSCEに何を期待しているんだ
PS3にソフトほとんど出してない(外注除く)現状で
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:17:27 9EY0eSgI0
鯖が落ちている間にポポロ2クリアした。
前にやった時は発売時だから8年前。ちょうどピエトロ達と同世代の時だった。
年をとると涙もろくなるっていうからか?あの頃はすれていたのか?
わからないけど昔は「はいはい、いい話いい話(好きだけどねw)」という感じでプレイしてたけど
今はもう「うっうっ…ナルシア…」という感じで6回くらいは電車の中で泣かされたわ。
ポポロ好きすぎる。また数年後にやったら感想が違うのかな。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:43:01 VttmDyrR0
>>360
うっうっワロタw
でもたしかに、ある程度年を取ると
ポポロ2はやたら泣けるようになるなw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:46:37 BBot+quTO
>>357
ぶっちゃけ黒歴史
いや個人的には不満ほとんど無いけど
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:25:53 46n0jh780
PSPでいいんだけどなあ。この際アニメがなくてもいい、小粒な良作をお願いしたい
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:32:56 vPmjjXCBO
>354
モンバの最強装備は化石島にあるよ
武器がないだけで服と靴はあるよ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:57:49 EuuXZu5GO
もうアニメをゲーム化してしまえ!
と思ったけど、事ある毎にボコられて自殺しかけるピエトロや、鬱病患者みたいなナルシアはゲームには不向きだな、、、
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:06:16 9EY0eSgI0
アニメは重いよね…
そういえば自分はピノン世代未プレイだったんだけどピノン世代でもガミガミって生きてるの??
寿命を迎えてたりしないよね???
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:15:10 qwJVwN/jO
ステキなおじ様にクラスチェンジして登場するから安心しなされ。
それより白ちゃんはどうしたんだ…
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:21:47 0POdc/NEO
放浪中さ>白ちゃん
鬼面童子さんより年上だったのにバビったよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:07:34 VttmDyrR0
白ちゃんが鬼面さんより年上で驚くというより、
鬼面さんが白ちゃんより若いことに驚く。
370:366
08/06/21 21:21:52 9EY0eSgI0
よかった…。ガミガミ死んでたらどうしようかと思った。
って今ピノンのほうのアニメちょっと見たら子供いるの!?
フンバフンバ村の美人との子?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:24:45 6xZjcpqH0
ガミガミ魔王さんに拾われた子
372:366
08/06/21 21:31:05 9EY0eSgI0
ありがとうございます。色々教えてもらってすみません。
興味出てきたのでピノン編、アニメだけ見てみようと思います。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:33:41 6xZjcpqH0
ファーストをDVDで見てるけど忙しくてなかなか進まない
はやくポポローグに行かないと
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:17:32 3TthAhtcO
ガミガミ様はいつのポポロでもぶっ飛んだ神性能だから困る
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:45:41 vv7j7HTp0
月の掟だとスピード遅くて今ひとつだったような
ジャンプ切りやロマンボンバーは強力だったが
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:24:10 kxHGnEhb0
IIのガミガミは某攻略本で戦闘要員として全く使えないという趣旨の書かれ方をしてたけど、
ところがどっこいスキルが育てばめっぽう強い。
強いくせにエフェクトがいちいち面白いから手におえんw
ガミロボLv.5が大のお気に入り。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:49:39 9EY0eSgI0
アイテムいっぱい持てるし素早さもそこそこだしいいよね、ガミガミ。
ガミガミキャノンが以外と協力で驚いた。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:34:06 1PjfiOFr0
キャノンはある意味最終兵器
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:44:11 nv2T3K290
ロボいいよなぁ。
火力もあって見た目も面白くて人物もいい。
そんなガミガミ@IIが「使えない」だなんて、
その攻略本の著者がダメダメだね、チミ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:30:54 uLizRbC40
あの攻略本は単純にパラメータの伸びしか見てなかったからなぁ。
確かにハンマーで叩かせればしょっぱい限りだけど、
特技を使わせれば火力要員として重宝できる。
初代ではとうとう回復係としての役割しか見い出せなかった。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:25:08 CwyDrzHZO
初代はちょっと『なんのためにいるの?』みたいな性能だったな
制限有りの必中ソードフレイムが使えるくらいで耐久もそう高くないし鈍足だしでアイテム係り。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:29:23 as6jIKKi0
ガミガミキャノンにはお世話になった
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:16:00 GpjiNCn00
弱いと言えばピエトロが倒れたときの白騎士。
ナルシアジルバレオナがレベル30くらいなのに対して白騎士レベル15www
素早さ低すぎてジルバに一周半遅れで攻撃。
ジルバの攻撃が860くらいのダメージ与えてるのに白騎士の攻撃ダメージ150ww
特技使ってもジルバの単純攻撃以下w
「拙者、情け無いでござる…」という声が聞こえてきそうだった。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:04:47 /tQVFwgFO
装備は最新のが買えるし、レベルも割とすぐ上がるしでその期間は案外短いけどな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:51:00 VaeAW6Bh0
白騎士「変な鉱夫と一緒に捕まっててサビてたでござる。付いて行くでござる」
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:15:10 J83e2Df+0
2のガミガミはパチンコの玉をヒドラの目にすればダメージ9999で最強
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:58:38 qhJfA7x1O
しかもゼンマイと違って結構手に入ったな
ガミガミの真髄はパチンコにあった
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:26:00 TAcO65amO
ガミガミロボにくらべてGガミガミロボのつまらなさといったら……
心なしか威力も落ちている気がする。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:12:25 Fs55M3prO
初めて見た時のインパクトはでかいんだがなw
Lv上がってもエフェクトが大して変わらないからそこが残念か。
同じ理由で神龍変化にもがっかりさせられた。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:15:46 gtlRn5loO
最初やった時は軽く流したが
レムナスに乗らないと宣言するときのガミガミさんかっこよすぎるとさっき気付いた
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:52:43 qW9cojOSO
今思うとポポロの声優ってスゲー豪華だよな。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 16:12:56 wl8iIli4O
ねんがんの ローグと ポポロ2を てに いれたぞ!
この前ブックオフから消えたのがそのままゲオにあったw
ゲオだから高かったが、やっとピエたんの裸が拝めるわけでつね(*゚∀゚)=3
その前に月の掟を終わらさないと。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:56:27 kneIE5LvO
白騎士「鮭をスモークしてくれ、朝食には戻る」
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:24:43 wl8iIli4O
ゼフィスむっ殺したけどおヴぁさんどこだよ…後味ははじまりの冒険よりひどいわ月の掟…
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:00:36 wl8iIli4O
おばさん見つけておわた。
EDは良い曲なのに肝心のゲームが…('A`)
セレーネは海に入った後に雫割れよ('A`) ガウデの事故死とは違うっつーの。
クリアデータもあそこからじゃ意味なす。
後味がマジではじまりの冒険よりひどくて最悪。
だるいだけだったな…でもモンバとガミガミ様は永久不滅
セレーネ<<<<<ガウデ
しかしEDの絵の方がかわいいってのが…
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:23:26 LjP1m4g30
セレーネが陸で雫を砕いたのは掟を開放してしまったことに対しての償いをするためだったといっておこう
本編で説明されてたはずだからそれを含めてダメだっていってるんだろうけど
EDの絵は妙に違和感がわいたなあ 今はもう慣れちゃったからそこまで感じないけど
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:43:09 wU7uZfAb0
月の掟
・ロード
・はじめてクロコネシアでのエンカウント時の絶望
・レッサーのオーブ交換めんどくせー
・最終的に素早さ&MPゲーですよね?コレ
↑さえ何とかしてくれれば俺的には良ゲーだったのに
あと質問
このゲームにメタルスライムみたいな経験値いっぱい持ってる敵っていないの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 01:01:24 EjmxAB8a0
月の掟
マルコの使い道が全くわからない俺
こいつ使うくらいならガミガミ魔王様のほうがステも技も断然強い
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 01:14:23 Yt96gObq0
ある人のプレイ日記を読んでたら、マルコのフリックが一番やりやすいってあったな。
戦闘にゃ関係ないがw
ちくしょう、いい加減PS2欲しいぜ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 03:24:29 zfQdc+550
PSP版買ってきたんだが…ストーリー端折られてるとは聞いてないぞ
いきなりブリオニアってだけでもげんなりなんだけど、これやるべき? 闇の獅子王編のためだけでも
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 05:29:43 v39bE/jCO
>>394
月の掟はまだ解るが
はじまりの冒険て後味悪いか?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 06:13:45 4OjuudzE0
>>401
ルナが陸に戻れないとか。
完全ハッピーエンドが好きなんじゃね?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 11:07:17 fNnTXLTK0
海で雫割ったらゼフィスにとどめさせないだろ……
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 11:10:07 9vzyBSj2O
>>401
はじまりの冒険はゲーム的に駄目な部分多いから、
月の掟は終盤のゲーム部分もムービーもEDまでの道もひどすぎた。
なんかもうMGS4。
んでマルコがまた不遇なのが…特技どころかパラメータまでどうしようもないとか…
一番レベル高いのにHPのレベルを3にしてもゼフィスの強い攻撃一発で吹っ飛んでいったり('A`)
ちなみにモンバやガミガミ様は普通に耐えた。
回復技とアイテムで回復量に違いがあったのは個人的には良かった。
最後の最後でレベル低いルナがあんなに頑張るとは。
さてローグやってくる
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 12:21:58 yWML1GLl0
>>404
ぬこ娘とフラグが立ったマルコが月で一番の幸せ者だろ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 15:33:37 9vzyBSj2O
>>405
アイナ×マルコということかw
さて、ちょっとローグやった。
ナルたんが幻影飛ばしてる時、後ろに人がいたら鼻血が(ry
ピエたんが後ろから見てたらおっきして濡れてたに違いない(*゚∀゚)=3
草原で大の字になって寝てるピエたん、ぴちぴちのタイツだから覗いたらかわいい膨らみが見えちゃうよぅ(*゚∀゚)=3
パウロ、無茶しやがって… ←今ココ
メル×ピエたんを期待してもいいのか?あれ(*゚∀゚)=3
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:04:12 y9KmAhgJO
変態はふらちスレに行きなよ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:19:34 Fvrfdlhu0
>>400
同士よ、俺も買ったばかりのPSP版やってる最中だ
まさかここまで端折られてるとは思わんかったよ・・・
もっと話題にでてもいいだろこの端折りのヒドさは
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:02:36 fNnTXLTK0
過去ログを見れ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:00:54 L9Nf0fDC0
まったくだ。テンプレにすら目を通していないやつが何を言うか。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 04:54:05 J0wUNpmz0
ようやく月の掟プレイした。
砂浜の成り立ちに…涙がポポロ。
412:出汁丸ツンパ
08/06/27 08:58:04 lu4FcDT7O
Ⅱとローグをやりたくなったが、テレビCMのジジイたちみたいに泣けるのかね
Ⅰが正直微妙だった漏れにはやはりだめか
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:46:28 ubSw9H0e0
1より2のほうが泣けるとおもうけどね。
イベントはフルボイスだしアニメも増えてるし。
1の3倍は泣いた。
1の何がダメだった?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:00:47 lu4FcDT7O
糞ゲーマーなんで微妙な難度は全く気にならなかったが
エンカウント率や見た目の貧弱さ、キャラの顔、ええかっこしぃの強い子供、話のあっけなさなどが受け付けなかった
音声やアニメも存在意義を見出だせなかった
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:18:56 +hI8UYZQ0
2はボイスのせいでテンポ悪いしナルシアがアホだしでいまいち感情移入できなかった
ローグはファンアイテム
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:10:35 Yz6Ubnzy0
割と1より2の方が好きな人が多い
個人的には1の方がしっくりくるけど(まあ、合わなければそれまでだけど)
ただ1もそうだけど特に2のスタッフの面子は気合入りまくってる
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 16:03:28 4umy5JNw0
>>415
ナルシアはお年頃だっただけです多分
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:02:18 f5KYRUkhO
好きな人は多いといっても、2の売上は1の半分以下だから一概に比較はできないんじゃないか?
ちなみに俺は1のが好み。物語の軸がまったくぶれないのがいい。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:08:19 Yz6Ubnzy0
売り上げ本数ってのはどうも
その年までに販売されてるソフトの数にも影響されるんじゃない
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:19:02 MjrplI4P0
おい、白騎士さんとレオナさんの子供マルコたんをバカにするなよ
おまいら月の掟のラスボスはどのメンツでいった?
個人的にはピノン、マルコ、ルナが最強
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:22:26 HVgpBi2q0
>>411
あれは本当に泣ける…
>>420
ルナ・マルコ・モンバ
なんかもう終盤はマルコの最強装備で「パターン入った!」するだけw
3人目のキャラは一番素早いアイテム係ってことでモンバだった。
さて、ローグですが、ロビンが器用貧乏なのな(´・ω・`) ピエたんも器用貧乏(´・ω・`)
魔法使いの2人TUEEE!!!! 中華2人組のうち片方ががっかりなのは(ry
移動後に魔法が使えなくなった仕様変更は地味にきついが、必殺技があるからいいか。
むしろ1が魔法やりたい放題すぎたか?
ダイちゃん(´・ω・`)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:35:21 kIAW5FmB0
>>420
自分もピノ・ルナ・マルで最強装備
ディノゼフィス相手にルナ攻撃で眠らせて残った二人は待機
起きたらその二人で攻撃させて最後にルナ攻撃でまた眠らせて(ryのループ攻撃は基本
>>421
昨日の人?別に感想いうのはかまわないけどエロネタはふらちスレで頼むよ
別人だったらごめん
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:43:47 HVgpBi2q0
>>422
同じ人ですよぅ。
いつもキャラスレとかならエロネタも書きまくるんだけどなw
ポポロのキャラスレがないから困る(´・ω・`)
マジでふらちやエロパロスレに行くようになったがw
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:28:22 as97CO6F0
ローグの味方オートは時々、
移動後使用不可の技を普通に移動後使用するよね。
ピエトロの命令に対しては出来ない「ふり」してるって事かね?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:28:58 szjToUXf0
男のロマン!レパルドスラッシュだぁっ!
これなんで眠るのかな・・・・峰打ちかなんかか?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:58:31 5+F3X/caO
>>420
ピノン,ルナ,ガミガミ(懐かしい系装備)
眠りに弱いって書いてあったのに全然眠らないから超苦戦した
おかげで倒した喜びもその後の感動も倍増したけど
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:37:18 DAa88UHt0
今から海と森の半身頃しにいくんだけど
オススメメンバー教えてくれ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:47:44 ifirYqcAO
無印の敵23番がわからない
教えて
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:32:55 ZEnAAvW1O
2章で出るカマキリ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 09:56:13 HWWJcADI0
>>427
ピノンとマルコは絶対に分けた気がする
ガミガミとルナは一緒だった気がする
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:35:06 oq3Fn0m1O
>>427
攻略本には
森→ピノン、ルナ、モンバ
海→エレナ、ガミガミ、マルコ
って書いてある
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:09:26 r+jed+K40
今プレーしてるんだけどさ
さるの貯金箱ってひょっとして一回壊したら
もうひったくられた金は戻ってこないの?
しかもなんとなくウッキーの
王国に行こうとおもったらもう行けなくなってるし、なんかむかつく。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:15:11 HWWJcADI0
>>431が言ってるとおりかも
このスレにいるとポポロやりたくなってくるけど、ストーリー知ってるからなぁ
新作マダー?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:29:20 TmbfIvn2O
>>432
過去
ログ
読め
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:22:14 TdBnfz+G0
2
妖精の森の一番奥ってどこなんだ…
石碑があると情報くれたはいいが延々ループしてしまう罠
やっと喋る樹にたどりついたのに石碑に関してはノーヒントな罠
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:18:40 9peIq1sL0
新作欲しいよなぁ。現実的な野暮なツッコミはいらないぜ。
心情的なつぶやきだから。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:39:14 AB40NxAx0
>>435
文面から察するに今は4章だな?
なら、石碑は今のところ気にしなくていい。
石碑の場所なら、5章に入ってある程度話をすすめると
あるNPCが"水晶玉を覗きながら"ヒントをくれるようになるから、
それを頼りにすればいい。
>>436
タモさんのサイトのMailボックスにあるタモさんのコメントを読んで、気を紛らわすんだ!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 04:23:58 LG9dA2UY0
ねぇ
サルの貯金箱割ったらその後はひったくられたお金戻ってこないの?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 05:10:31 AB40NxAx0
>>438
>>434
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 07:29:47 6gE+N/P5O
ロ-グ二周目でようやくボリスとゼノンと
ムサシ発見。アギドサンダーつえぇ
イムジ-さんにドラゴンファングしちゃって
コロモックに帰っちゃった時慌ててリセットボタン押した自分は
間違ってないと言いたい
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:01:20 MKagMRdO0
>>438
弁当屋だかで売ってるよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:24:26 aJh8e4fd0
ポポロ関係の掲示板あったんだ…嬉しいです。
ローグ本編で効率のいいレベル上げ場所が知りたい。
443:442
08/06/29 10:28:28 aJh8e4fd0
ちなみに今西の山脈のオークファイター8体で上げてます
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:18:29 yvrGAxQE0
たぶんそこが一番早いと思う
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:02:30 iNB+yehb0
ローグはラスダンだと効率悪いよな
他だとカラカラ草原の地下か灼熱洞穴の火だるま集団かな
でも敵の強さ的に考えたら西の山脈が一番楽