【SO4】スターオーシャン4 Part38【AAA】at GAMERPG
【SO4】スターオーシャン4 Part38【AAA】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:20:08 lN43PlSh0
■関連スレ
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part41
スレリンク(handygrpg板)
スターオーシャン First Departure Part44
スレリンク(handygrpg板)
スターオーシャン Till the End of Time Part345
スレリンク(gamerpg板)
【Xbox360】インフィニット アンディスカバリー16th
スレリンク(gamerpg板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:20:47 lN43PlSh0
Star Ocean 4 scans
URLリンク(www.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:21:22 lN43PlSh0
主人公
エッジ・マーベリック
正義感に溢れ、責任感も強い真っすぐな青年。
滅亡の危機に瀕した人類を救うべく、宇宙開拓隊に志願して、
太陽系外へ旅立つ道を選ぶ。状況判断に優れているが、
すぐ行動に出る性格のせいか周囲からは無鉄砲と思われがち。
それに関してレイミに注意されることもしばしば。

ヒロイン
レイミ・サイオンジ
名家である西園寺家のお嬢様。
幼い頃から続けている弓道の腕前は達人クラス。
つねに周囲を気づかう優しい心の持ち主だが、
自分にはきびしく、ときに押しつぶされそうになることも……。
エッジとともに宇宙開拓隊に参加。
部隊では冷静にエッジをサポートする副官タイプ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:21:50 lN43PlSh0
Q:SO4ってことはSO3後の話?
A:開発時のコンセプトは「スターオーシャン0」、SO1より過去の話。

Q:フィールド移動はどうなるの?
A:宇宙船を使って移動する、MAPがあるのかは不明。
 惑星はSO3の「約」倍になるらしい。

Q:今作は仲間になるキャラはどれくらい?
A:五反田曰くSO3と同じくらいなこと。

Q:戦闘はどのように進化するのか?
A:仲間キャラが4人になり、3のプロテクトは廃止されるみたい。
 しかし、その代わりになる、違う遊び方の出来るシステムが搭載されるらしい。

Q:アイテムクリエイションは健在?
A:健在、3より分かりやすくする為に簡略化されるらしい。

Q:バトコレみたいなのはあるの?
A:入れる予定だがまだ未定

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:23:51 lN43PlSh0
誰も立てなかったので立てた。補足あったらよろしく。

ハード論争はゲハでやりましょう。

スクエニはさっさとハードを発表しろ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:25:53 LGycZO2x0
>>1
もう本編はどうでも良くなってきた…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:26:01 lN43PlSh0
>>1
すまん前スレ訂正
×【SO4】スターオーシャン4 Part35【AAA】
○【SO4】スターオーシャン4 Part37【AAA】

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:26:49 EvnDjrvz0
もう本編なんてどうでもいい!!(笑)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:29:25 7WEyShxm0
よし
それじゃ早速ハード論争しようぜ
俺はPS3に出ると踏んでる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:29:34 /B7U1lLI0
PS3確定おめ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:34:21 HFdx7G440
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 11:37:48 ID:zXobAmjp0
特典DVDゲットしてきた

最初に宇宙船が宇宙に飛び立つシーン
しばらく宇宙船が航行しているシーンのあとキャラ紹介

エッジ(武器はビームソード)好物はステーキ
レイミ(武器は弓)好物は納豆
パークダイン(武器は拳)男でゴリラみたいな巨体。髭を生やしてる
ジェイル(武器は念力)女でローブを身にまとっている。未開惑星所属

最後に「four」の文字が出て終わり

SO4は決まりです

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:37:30 sXx8WnHP0
SO4確定キター。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:39:26 NG8oyJKXO
ん?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:40:09 IHL0ASPrO
ゲハでやれが通用しねえんだから
立てんなよカス

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:41:54 +dKuRg0+O
だから言ってるじゃん
ソースや理屈もなしに○○確定と連呼するだけのここより予想スレのほうがマシだって

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:00:58 IVeR8xmyO
早速論争しててわろたw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:04:59 yMyHHyc+0
>>1

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:14:36 mVcYrVnh0
糞スレになりそうだな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:22:18 GmRxAX2g0
ハード発表されて、ゲームの新情報が来るまではこのスレが有益に使われるわけないよ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:18:31 RY8oltCR0
で、なんか新しい情報はあんの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:32:32 bheheMLb0
主人公の技にヴァーティカルエアレイド・ノヴァってのがあるらしい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:47:29 z+ney3nvO
またクリフ兄貴みたいなガチムチの池面お願いしますトアイア様(^人^)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:49:53 dqvCMG7j0
イセリアルブラスト・ターミナルって技もあるらしい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:03:24 Nw8/wWvi0
747 :名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:29:21 ID:AzhxTeOH0
1年後
FF13はPS3撤退したので箱○で出しますww

749 :名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:29:49 ID:P/b7+xG10
>>747
SO4が箱○だったら、絶対やるわそれ

755 :名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:37:11 ID:AzhxTeOH0
正直な話SO4箱○独占だったらFF13はPS3で出さないと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:17:57 Ey6fk0IQ0
FF13スレに面白い奴がいるぞ。暇なら相手してやってくれw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:31:29 0qHCE8RJ0
|
|ω・`)
| ⊂)
| ノ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:41:58 NeF1DIIM0
>>16
360説が主流のゲハスレとPS3説が主流のここでどっちがマシか、
本当のことなんてハード発表の日になるまで分からない
世の中、結果が全てですよw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:47:53 EvnDjrvz0
>>11
>>12
>>13
これで「説」とかw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:49:56 565cFAmy0
◆2007年9月
この時点では対応ハードは未定の様子。戦闘などで「ベースの部分はできている」
という発言から、PC上で作り上げていたのか?「美麗なグラフィックを表示できるハードを」

URLリンク(images.gamersyde.com)


◆同じく2007年9月 インアンをMS販売からスクエニ販売に移行し共同プロジェクトと発表。
URLリンク(www.xbox.com)


1ヶ月後

◆2007年10月5日募集
360用RPG二本、大井町勤務のゲーム会社製作。
360のRPG2本大量募集求人。新RPGと有名ファンタジーRPG最新作。
URLリンク(s03.megalodon.jp)

◆2008年4月 五反田「「SO」シリーズとしては珍しく順調(笑)」
URLリンク(images.gamersyde.com)


31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:50:29 IVeR8xmyO
実際いつ発表すんのかな?
多分TGSかな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:52:34 NeF1DIIM0
>>31
インアンの後か
ならPS3に決定だな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:53:49 565cFAmy0
◆2007年9月
この時点では対応ハードは未定の様子。戦闘などで「ベースの部分はできている」
という発言から、PC上で作り上げていたのか?「美麗なグラフィックを表示できるハードを」
URLリンク(images.gamersyde.com)

◆2007年9月7日 ファミ通ウェブインタビュー&記事。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

◆2007年9月12日 インアンをMS販売からスクエニ販売に移行し共同プロジェクトと発表。
URLリンク(www.xbox.com)


約1ヶ月後

◆2007年10月5日募集
大井町勤務常駐のゲーム会社製作。
360のRPG2本大量募集求人。新RPGと有名ファンタジーRPG最新作。
URLリンク(s03.megalodon.jp)

◆2008年4月 山岸「「SO」シリーズとしては珍しく順調(笑)」
URLリンク(images.gamersyde.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:13:46 eV6+Dv9kO
>>33
そんな必死に頑張るなって
お前が頑張ったところで対応ハードが変わるわけじゃないんだからさぁ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:14:34 on3qNSKV0
テンプレにスレ立て安価入れた方が良いな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:15:07 mVcYrVnh0
ID:565cFAmy0

必死だなw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:37:12 sBiMh8xi0
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:38:04 ndlm/AMF0
こんなところで第三者が何をしようと無駄
見苦しいわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:38:27 KdDf5Tkg0
予想してる奴等は当たったからってなんか得することあんの?
それともただの暇人?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:56:50 +l40tcEG0
レイミ「私のために争うのはやめてぇ」
エッジ「お前がはっきりしないからだろ」

という電波を受信した

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:01:21 Z7Djbnbr0
漢字で書けよ
なんだよサイオンジて

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:08:36 p4rh9+090
想像妊娠した女の子のことです

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:09:34 wdyUHVh50
スクールデイズネタ?


44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:15:46 vx7J3KXb0
wiiに移植出来そうなグラだね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:21:17 O35Z1ULw0
>>44
病院いってきな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:34:08 FsnaNXPE0
unnkoman

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:34:08 tIwN2t3v0
それならインアンはスーパーファミコンに移植できますね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:36:58 H5SExVUJ0
DSに移植決定だな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:46:28 x4aDqp5h0
お前ら楽しそうだなおい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:47:10 26dUZNmm0
俺がトライアだ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:49:50 h3X/RG2B0
スクエニ「僕がAAAを一番うまく使えるんだ!」

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:01:39 r86jLtB30
時間が経てば経つほどPS3じゃないかと思ってしまう
箱○ならさっさと発表しないと市場的にも厳しくなるな
海外のみで売りさばくにも国内でも売れるタイトルだけに勿体ないだろうし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:05:30 wdyUHVh50
GTA4凄いことになってるな・・・。
SO4マルチはやめた方がよさげ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:06:42 trc/BeUv0
よく見るとグラ汚いな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:06:47 HePwKnV40
>>53
どうせ、アンチからは早速否定のFUDが飛び交うだろうよ。
いや、もう飛び交っているかw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:08:14 y9MkYoZz0
>>54
糞箱信者ご苦労様

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:09:44 eRmzW5Sk0
>>56
いや、正直な感想なんだが…

58:54
08/05/04 02:10:12 eRmzW5Sk0
ID変わってた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:12:07 eRmzW5Sk0
よく見ると確かにグラが汚いんだよ
次世代レベルじゃないな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:12:36 y9MkYoZz0
眼科池

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:57:02 QMvPbll30
Wiiでも出せそうなグラだな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:05:02 p4rh9+090
ファミコンで出せそうもないグラだな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:07:08 sJcuNNCw0
マルチだろ
日本で売れてない箱○
世界最下位のPS3
どちらに肩入れしても悲惨な売り上げになるだろうし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:55:08 3OIMdonN0
ケラケラ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 04:06:08 +HVDygRu0
Wiiで出だすように開発者に抗議しようよ!
2chの力をみせてやろう!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 04:09:16 0u6dYSX9O
Wiiだと読み込み遅くなるよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:23:47 W3HGNet/0
Wiiなんかで出したら逆に売れなくなるよ。任天堂以外のゲームが全然売れない市場だからな。
360もPS3もサードのミリオンソフトが頻発してる中、Wiiはロンチのレッドスティールがギリギリミリオン行ったくらいだろ。
あとバイオの移植が健闘したくらいだったか。

まあ海外でもこの話が記事にされるくらいWii市場はどこの地域でも同じ傾向ってことだな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:45:57 83urN4+D0
WiiとPS3のマルチでいいじゃん。
日本ではどこもまだやってないけどねー。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:53:56 W3HGNet/0
>>68
PS3と360のマルチならわかるが、WiiとPS3のマルチはデータ流用できないから逆にコストかかるしやるはずがない。
レースゲーとかならまだわかるが、J・RPGでそれやるのはリスクがでかすぎる。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 07:36:15 +HVDygRu0
大多数の人がWiiを支持してるというのに否定的な意見を言うやつって何なの?
自分のことしか考えてないの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 07:52:38 hYJi18ocO
大多数って、Wiiのメイン層は任天堂ゲー、パーティーゲーを望んでるよ
むしろ、SO4みたいなタイトルを欲しがるWiiユーザーは少数派だよ
ハッキリと傾向が出てるじゃん

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 07:54:45 +HVDygRu0
そうなの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 08:22:32 Kg2aIa7vO
Wiiを支持してる大多数のユーザーは多分SOなんて知らね~よw
FFやDQですら聞いた事はある程度のレベルだよ
そんなユーザーで大量に水増しされたWii市場に出す意味はあるの?タイトルにマリオが付いてないと売れないぜ?

スターオーシャン4~マリオのうっかり珍道中~
こんなの俺は絶対買わないw


74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 08:28:46 +HVDygRu0
じゃあ諦めます・・・
何も知らないのに意見して、本当にごめんなさい。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 08:40:01 +HVDygRu0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  なーんてねwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 08:44:51 QMvPbll30
やっぱWiiだよな
GKの言うことなんか聞いてられるかっての

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 09:34:26 AxHgENfM0
朝から暇なことしてないで外出してこいよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 10:48:44 Om7xPnI90
Wiiはねえだろ、あのグラはPS3か360しか無理じゃね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:01:19 AxHgENfM0
Wiiで出せとか言う奴は釣。そもそもWiiのユーザー層に
SO4うぃ期待しているやつは1%もいないと思う。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:04:19 NFDgo8y80
>>55
実際、マルチの場合はPS3版は特化の努力をせずにテクスチャを減らすことで対応するって
和田社長が明言しちゃってるからな・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:48:03 5SbTyO2D0
>>80
ソース貼ってくれ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:57:30 MGLN8Y5/0
>>80
ていうか足引っ張るのはいつも箱○なんだが。
それを痴漢供が必死に改変してコピペしてる。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:15:18 997JiTm80
はいソース


Gamasutra: マルチプラットフォームに対応するということは、いつの時代もひとつの挑戦です。
現代の開発システムにおいて、そうした困難へどのように対処されたのでしょうか?

Taku Murata: 本当のところ、PS3のSPUと360のマルチコアについては既に最適化されて
あります。本当に問題なのは、VRAMのサイズになります。ですがVRAMのサイズは、
テクスチャの大きさを調整することでなんとかなりますから、対処することは可能なのです。

そうした意味においては、技術的になにもPS3から手を付けなくてはならないと騒ぎ立てる
ことはないと私は思っています。PS3はとてもパワフルで拡張性のあるマシンですから、
コンバート作業を正しく行う限りにおいては、それが問題になることはないはずです。

URLリンク(www.gamespark.jp)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:17:02 qkezHVTA0
>>81

これだろ。PS3はパワフルとは言ってるけどVRAMのサイズが問題といってるのはやはりPS3だろうね。
テクスチャ削ってデータ小さくすればなんとかなると言ってるけど。


Gamasutra: マルチプラットフォームに対応するということは、いつの時代もひとつの挑戦です。
現代の開発システムにおいて、そうした困難へどのように対処されたのでしょうか?

Taku Murata: 本当のところ、PS3のSPUと360のマルチコアについては既に最適化されて
あります。本当に問題なのは、VRAMのサイズになります。ですがVRAMのサイズは、
テクスチャの大きさを調整することでなんとかなりますから、対処することは可能なのです。

そうした意味においては、技術的になにもPS3から手を付けなくてはならないと騒ぎ立てる
ことはないと私は思っています。PS3はとてもパワフルで拡張性のあるマシンですから、
コンバート作業を正しく行う限りにおいては、それが問題になることはないはずです。

URLリンク(www.gamespark.jp)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:17:33 qkezHVTA0
先に貼ってるやつがいたw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:30:08 MGLN8Y5/0
どっちの問題とかいってなくね・・・?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:35:01 5SbTyO2D0
しかもリサイズであって、減らすとは書いてない

まあ、別の人が貼ってるものだから80のソースとは違うのかもわからんね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:43:15 O35Z1ULw0
しかも和田のコメントじゃないしw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:53:29 O35Z1ULw0
>>86
2chの風潮だと箱のほうが上だと信じきってる馬鹿多いから。
さも当たり前のように。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:57:31 uOz+DauH0
関係者だから詳しくはいえないが、
SO4の光源処理は糞だよ。誰の目にもあきらか。
正直、グランツ、メタギ4、バイオ5の足元にも及ばない。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:59:41 Nj5x1dNC0
関係者だから~って
私女だけど~と同じにおいがする

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:01:07 LwXslA5R0
>>89
マルチでPS3の方が上だった事がないからしょうがないよ。

箱とPS3どっちが性能上か考える前に、PS3で出してもサードの利益にならないのが一番の問題だと思うけどね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:03:21 5SbTyO2D0
>>92
無双は?
>PS3で出してもサードの利益にならない
ソースクレクレで悪いけど、ソース貼ってくれや

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:03:31 QDQObZrI0
つーかもうどっちのハードでもいいよ…
PS3、箱○の2機種は大してグラ変わんねえだろうし
そこまで小さな違いに文句を言うつもりもない
とりあえず俺は大まかな発売日を知りたいぜ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:05:06 a2SoCfZp0
>>94
箱は確定してるから箱買っとけ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:08:57 QDQObZrI0
>>95
俺は両方持ってるから言ってんだつーの
一々ハード論争に持ち込もうとすんな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:12:24 QDQObZrI0
>>96
ごめん誤字
×言ってんだつーの
○言ってんだっつーの

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:19:27 XpOfWAv/0
PS3独占で発売しても箱○独占で発売しても
海外の売上げはほとんど同じだろうから
日本でも売れるPS3で決定か。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:30:44 LwXslA5R0
>>93
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:32:37 MtB426g+0
スターオーシャン4 PS3で 検索すると公式サイトが一番上に来るのだけれど、
スターオーシャン4 XBOX360で検索すると公式サイトが全然引っかからないのは既出かね?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:39:26 uso82E8l0
スレリンク(news板)
コーエー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:41:22 5SbTyO2D0
>>99
>PS3で出してもサードの利益にならない
いやこれのソースを出してくれといってるんだが…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:41:52 qkezHVTA0
>>90

インアンスレでなにやってんだ豚か。


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 12:03:57 ID:pFYT9krq0
関係者だから詳しくはいえないが、
インアンの光源処理は糞だよ。誰の目にもあきらか。
正直、グランツ、メタギ4、バイオ5の足元にも及ばない。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:50:08 utp9/kVm0
>>103
FF13スレにもいたわw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:51:38 S5nRFZou0
コピペっぽいな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:14:52 p4rh9+090
ぁたしぉんなだけど
ってのと同じで
関係者だからって言うのが流行りなんですね、わかります

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:17:30 I2+3Y3ci0
>>106
俺関係者だけど、SO4は発売中止だよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:19:45 MGLN8Y5/0
「私女だけど」は疑われるのに「俺男だけど」は疑われない不思議。
ネットでの性別ってのは男が基準なのかな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:22:13 Lmg1BL/90
こういうところでは、男=オタク
わたしオタクだけど・・・なんていうやつはいない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:25:56 p4rh9+090
喪女板行けば「俺男だけど」で疑ってもらえるぞ
多分

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:26:28 8WImPIr2O
板によるけどな
まあゲーム板は99.9%男性でない?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:29:58 PRXzm6POO
うち女だけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:32:03 AxHgENfM0
そもそもこんなスレで女だけど・・とか関係者だけど・・とか
断る必要がない。
誰が書き込んでるのか分からんのだしね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:34:46 fR10z0oB0
昔は家ゲRPG板とかはオタ女いっぱい居る感じだったけど
ゲハ化して一掃されたな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:47:16 y9MkYoZz0
ってかRPGやってる奴の人口自体が減った気がする

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:54:46 25JTIUyv0
ポケモンやドラクエはともかく、中堅どころは減ってるね。
SOも、2の70万から3は53万でだいぶ落ちてるらしい。
4も、PS3と360のどちらで発売したとしても、30万が関の山ってところだろう。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:02:23 O35Z1ULw0
>>92
だからマルチやなんだよ。PS3の足引っ張るどころか・・
でもねはっきり言ってここで騒ぐほど差もないよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:21:11 INcMJR3A0
むしろポケモンやドラクエは減ってないのか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:26:24 y9MkYoZz0
DS版がPS版を超えてしまったから
既に新しい層も掴んだんじゃないのかDQ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:26:29 Q5KaI+0I0
今発売すれば(一機種独占、国内)
PS3:30万 Xbox360:8万

今年度末なら(同条件で)
PS3:45万 Xbox360:5万

と予想

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:27:37 utp9/kVm0
さすがにショパンより下はねーよw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:34:09 y9MkYoZz0
スターオーシャンは過小評価されている

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:38:29 3Pjx1M670
>>121
順当じゃね?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:42:07 y9MkYoZz0
同時発売でマルチならね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:43:32 3Pjx1M670
いや3が糞ゲーだったから
50万以上下がることはあっても上がる事はねーよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:47:02 y9MkYoZz0
お前とは話し合う観点が違うようだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:47:11 I2+3Y3ci0
>>125
どうだろ
MGSも2で評判下がったけど、3で売上落ちたのは海外だけだったしなぁ
熱心な信者がいれば箱○でもかなり売れるんじゃないか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:51:28 Nj5x1dNC0
箱ならインアン買う奴がいて、
インアン買うために箱買ったような奴は
SO3の電波ストーリーにも耐えているだろう
ショパンという

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:52:40 Nj5x1dNC0
途中送信しちゃった

ショパンで予防接種してるからな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:53:10 0SpDrLB30
PS3で出したら20万本で爆死
トライエース大赤字

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:58:23 AxHgENfM0
売上予想なんてしても無意味。
根拠もないしね。>>130みたいなのはゲハに一番いるタイプ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:00:56 Nj5x1dNC0
AAAは赤字にはならない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:03:54 63nym6b50
売り上げ気にしているやつ=ゲハ厨
そしてゲハでは日本でほとんど売れていない360が人気という謎

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:03:58 p4rh9+090
ディベとパブの関係を知らん奴がまだ居るみたいね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:05:11 I/zL0LEv0
ゲハは速報スレ以外は360信者と任天堂信者ばっかりだから行く気しない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:11:49 K8XzeXLn0
>>133>>135
で、君達はもし360での発売でも買うんだろうね?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:12:06 Q5KaI+0I0
SO4 PS3だとヤフー2番目、エキサイト2番目、Google1番目、goo1番目、livedoor1番目、MSN1番目に公式サイトが出る
SO4 Xbox360だとブログや2chのみ

これけっこう大きいだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:13:07 63nym6b50
>>136
どうしたの?
PSPの1,2も買ったし、たぶん買うと思うよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:14:33 K8XzeXLn0
うん、結構なとこだ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:33:07 m1I8oEpk0
煽れなくて残念だね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:35:46 tz2R2yWi0
で?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:04:26 B6KiTrS+O
多田野でググると関連検索に「多田野 アッー」が出てきて吹いたwwwww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:31:48 D0RTvudAO
なんだまだ機種決まってないのかよ。
PS3と箱○のそれぞれ出そうな理由って、現状では何があるの?

144:あぼーん
あぼーん
あぼーん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:40:09 wY7/L9/v0
日本ではPS3、海外はマルチでまるく収まる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:42:58 63nym6b50
PS3
「SO2(PSP)にSO4のムービー」 
「電プレでSO4を含めた歴代SO特集」 
「GamewatchがSO4発表直後にプラットフォームをPS3とフライング掲載(すぐ削除)」
「和田社長の『PS3に期待している、失敗してもうらわけにはいかない』発言」
「『SO4、PS3』とググると公式サイトがヒットするのに『SO4、Xbox360』だとヒットしない』」
「ファミ通PS+誌上にて山岸の「そのうちステキなニュースがある」発言 」
「トライエースの新しい求人にPS3,360,DSと記載、この中で作品が発表だれていないのはPS3のみ」
360
「謎の求人(AAAの所在地に近い場所)で360で新作RPGと人気シリーズRPG開発の求人」
「MSのインアンにスクエニ介入、権利半分譲渡、スクエニブランドに」
「トライエースが2年前に360の汎用エンジン製作」 → (マルチも視野に設計)
「和田社長の『海外売上高比率を現在の50%から75%まで引き上げる』発言」

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:48:04 6a3ZuR1R0
>>145
ローカライズにはそれほどお金がかからないんだから
海外マルチなら当然日本もマルチになるだろ
そもそも海外ではあまり売れないと思うがな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:49:00 o/FDO+pF0
PS3先行で海外のみ360の後発マルチで完璧
日本の360は後発マルチだと1万とかだろう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:55:26 uOz+DauH0
全機種マルチで丸く収まるお(`・ω・´)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:08:05 fuCrtIo70
SO4は発売日までハード未定
発売日に店頭に行ってもパッケージはなく
店の人にSO4くださいって言うと店の奥に通され
そこで目隠しをさせられて車に乗せられ地下会場に連れてかれる

会場につくと厳重な身体検査を受け
裸されたあと発信機の付いた首輪を付けられようやく入場

巨大な会場に入ると外側から何重にもロックされる

そして巨大スクリーン上の代表がハードを発表
「SO4の対応ハードは○○だ
 しかし、この施設を出てから対応ハードの情報を漏らすと首輪が爆発(ry

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:17:52 tmwQ2EwH0
スターオーシャン4 -judge of hard-
機種:なし
発売日:2008年予定
税込価格:未定
ジャンル:ハードを論争するRPG

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:28:05 MGVQ92Hu0
SOが箱○にくるようだと、中堅以下は箱○に流れそうだな。
主に資金的な理由で。
あるいは次世代機開発を諦めるか。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:09:59 prd0TKuo0
ローカライズだけなら5000本で利益が出るらしいよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:15:52 O35Z1ULw0
>>146

「MSのインアンにスクエニ介入、権利半分譲渡、スクエニブランドに」
「トライエースが2年前に360の汎用エンジン製作」 → (マルチも視野に設計)
「和田社長の『海外売上高比率を現在の50%から75%まで引き上げる』発言」


正直この3つはどうかと・・・特にインアンの件と和田の海外比率コメント

つかSO4がもし箱ならインアンをわざわざスクエニ製にする必要なかったような気がするが
スクエニタイトルがどうしても欲しかったMSがスクエニに版権譲ったような封にも見える
あと海外比率・・・最近じゃ海外でもほぼ互角ですよー。ましてや和ゲーじゃ
差なんて皆無

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:23:01 WTPMybgW0
これ逆じゃないんだっけ?
スクエ二が欲しがって、虎の子のタイトルをMSが譲ったはず。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:29:22 Lmg1BL/90
>>155
そうだよ
スクエニから

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:32:08 63nym6b50
PS3
「SO2(PSP)にSO4のムービー」 
「電プレでSO4を含めた歴代SO特集」 
「GamewatchがSO4発表直後にプラットフォームをPS3とフライング掲載(すぐ削除)」
「和田社長の『PS3に期待している、失敗してもうらわけにはいかない』発言」
「『SO4、PS3』とググると公式サイトがヒットするのに『SO4、Xbox360』だとヒットしない』」
「ファミ通PS+誌上にて山岸の「そのうちステキなニュースがある」発言 」
「トライエースの新しい求人にPS3,360,DSと記載、この中で作品が発表されていないのはPS3のみ」
360
「謎の求人(AAAの所在地に近い場所)で360で新作RPGと人気シリーズRPG開発の求人」
「MSのインアンにスクエニ介入、権利半分譲渡、スクエニブランドに」
「トライエースが2年前に360の汎用エンジン製作」 → (マルチも視野に設計)
「和田社長の『海外売上高比率を現在の50%から75%まで引き上げる』発言」
「ムネタツいわくAAAとスクエニは本気」

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:33:17 B6KiTrS+O
>>156
スクエニからってソースあんの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:40:29 arxCJfZKO
どちらから、の問題じゃない

互いに利点があるからファーストタイトルがセカンドタイトルになったわけ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:49:56 O35Z1ULw0
スクエニが欲しがったならなおさら・・・だと思うんだが
SO4が箱ならインアン必要ないだろ・・。
まぁよくわからんが

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:52:52 WTPMybgW0
インアンはもともとMSで作ってたんだから箱でいらないとか意味がわからない・・・。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:55:20 O35Z1ULw0
>>161
SO4が箱ならスクエニがインアンを欲しがる必要ないって事。
そもそもスクエニが欲しがるとも思えないけど・・

AAAタイトルだからか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:55:22 h3X/RG2B0
海外開拓として1年先行してた箱○用にソフト欲しかったんじゃね?
MSと共同開発だったソフトなら安心だろうし
PSはFFがあるし

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:59:07 O35Z1ULw0
>>163
それって・・自前で箱タイトル作る気ないみたいじゃん。
まぁ俺はSO4自身マルチなんだろうなって思ってるけど

和田見てりゃ箱独占だけはありえない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:00:12 D3JnqzBh0
インアンって日本市場で売るためにスクエニの名が欲しかっただけじゃないのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:00:17 WTPMybgW0
マルチでも箱で出てくれるだけでかなりありがたいな。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:00:45 arxCJfZKO
ならPS3向けにFF13は二本も要らない事になるわけだよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:01:53 O35Z1ULw0
>>167
意味わかりません。なんでここでFF13がからむんだか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:04:10 B6KiTrS+O
どう考えても日本市場を開拓したいMSがスクエニに歩み寄った形だろ。
坂口ブランドでも爆死x2、ナムコブランドでも爆死ときたらもう頼みの綱はスクエニブランドしかねーもん。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:04:17 O35Z1ULw0
>>165
俺はそうなんだろうなって思う。
MSからスクエニに頼むなら分かるけどスクエニから欲しがる理由が分からない
あえて言うならAAAを渡したくないから・・とか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:05:36 h3X/RG2B0
まあ確かにAAAの離れられたら痛いだろうからな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:07:16 O35Z1ULw0
まぁどっちにしてもインアンの動向うんぬんとSO4はあんまり関係ないかと

スクエニタイトルがないMSがインアンをスクエニブランドに替えた

こうゆう解釈は無視してまで関連付ける気なのかね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:07:19 WTPMybgW0
スクエ二の名前を欲しいからMSが金でも積んだような言い草だな・・・。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:07:54 arxCJfZKO
要はデベロッパーレベルで割り振ってるだけって事なんだけど
分からんかな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:09:03 WTPMybgW0
PS3のスクエ二タイトルって何だろう?
開発してるか不明なFF13除いて・・・。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:09:03 h3X/RG2B0
一応スクエニのタイトルとしてはラスレムあるな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:09:30 O35Z1ULw0
>>173
金の問題なんて誰も言ってないけど?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:09:46 WTPMybgW0
ラストレムナントマルチじゃないか・・・。
しかもPS3版が足を引っ張っているような話まで。(ソース無しだけど)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:10:17 h3X/RG2B0
>>178
ああ、独占ならFF13とヴェルサスの2本じゃね?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:10:18 PLIViaVr0
>>172
>スクエニタイトルがない
⊃FF11、プロジェクトシルフィード

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:10:41 WTPMybgW0
>177
スクエ二が名前を貸した理由を何だと思ったの?(金で貸したと思ってるように思えた)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:10:47 O35Z1ULw0
>>175
出たwFF13開発凍結論。

それ見るだけでお里が知れる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:11:00 arxCJfZKO
同義だろ
MS側からコンタクトって思いこんでるんだから

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:12:10 O35Z1ULw0
>>180
言葉かえる。弾になるようなタイトルはない。
正直その二つは引き合いに出す必要ないでしょって思ってた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:12:26 MGVQ92Hu0
てか、PS3開発しているのは国内売上げ100万本以上のシリーズばっかじゃね?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:12:38 WTPMybgW0
モンハンの例があるから、情報小出しにしていかないと不安になる。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:12:54 o/FDO+pF0
スクエニが介入してきてからエフェクトを派手にしたりアクション性を強めり
ゲーム内容にテコ入れが入ったという話もあるな
スクエニの売れるゲーム作りのノウハウが欲しかったのもあるかもしれない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:12:53 B6KiTrS+O
FF13はしっかり開発してるだろ。
凍結してるならわざわざメインプログラマーを変えたりしない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:13:01 O35Z1ULw0
>>183
まぁ実際スクエニからの可能性もあるけどな。
考えにくいだけ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:14:06 WTPMybgW0
メインプログラマー変えたって事は開発難航してるように思えるけどな・・・。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:14:07 PLIViaVr0
スクエニで弾になるか
FF本家シリーズ、ドラクエ本家シリーズ、SO、サガシリーズくらいか?
聖剣はやっちゃったしな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:14:31 O35Z1ULw0
>>191
ねずみの奴。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:15:56 PLIViaVr0
ねずみ完全に忘れてたわw
それなら5つか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:16:25 WTPMybgW0
キングダムハーツはWiiとかじゃないと購入層と合わない気がする・・・。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:17:23 h3X/RG2B0
フロントミッション、クロノ、グランディアは死んだ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:18:11 PLIViaVr0
ハード牽引率が高いのは
ドラクエ本家シリーズ>>>>>FF本家シリーズ>>>>KH>>サガ>>>SOかな?
ドラクエがDSFFがPS3KHとサガが未定なら箱は相当SO欲しいだろうなー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:19:01 PLIViaVr0
>>195
フrトントミッションはコア層がいるけど牽引まではできない
クロノは続編でないし、グランディアは3で完全死亡

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:20:06 B6KiTrS+O
>>190
変な日本語になるけど…難航するってことは開発中だからこそ難航出来るんだろ?
凍結して放置してたら難航も糞もないわけだし。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:20:07 arxCJfZKO
クロノは下手売ったね
完全に期を逸した感じ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:20:20 9jQ5YC0BO
>>196
KHとサガの間には桁違いの壁があるけど。

それとKHはPS3だろうね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:20:22 63nym6b50
キングダムハーツは2FMのおまけの本に大容量のハードがどうたらって書いてあったな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:20:58 WTPMybgW0
グランディアは1のリメイクならかなりやってみたい・・・。
リアルな風景になったグランディア世界を冒険できたらなぁ・・・。
個人的にはFF7リメイクよりもやりたい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:21:14 h3X/RG2B0
>>197
なるほど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:22:12 D3JnqzBh0
グランディア1のリメイクはいいね
ハードごと買ってやる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:23:09 WTPMybgW0
>198
難航してから開発してて安心というのは気が早いぞ・・・。
モンハンWii移行、塊魂開発中止とかの例を見ると・・・。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:25:02 63nym6b50
開発中止はCCFF7のときも言ってたな
もちろんちゃんと発売されたけど
FF13みたいに情報小出しにでてるものは開発中止はないって

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:26:22 WTPMybgW0
FF13の情報って今どの程度で照るの?
FFシリーズは11含めて一通りやってるから興味はある。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:26:39 PLIViaVr0
FF13はPS3が日本で400万台近くになったら
普通に即出ると思うけど
ソレか世界1500万くらいでだしてくるか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:28:05 B6KiTrS+O
FF13なんかよりFFCCCBの方がよっぽど怪しいけどなw
FF13より先に制作発表したのに一向に情報が出てこない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:28:47 MGVQ92Hu0
FFはライト向けだからWiiとかの方がいいんじゃね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:29:01 WTPMybgW0
400万台は結構先になりそうだな・・・。
週販台数が減少傾向の今を見ると。
MGS4が出れば5万台くらいには瞬間的になりそうだけど。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:29:59 63nym6b50
>>207
世界設定らへんは一通りの情報でたよ
詳しくしりたいなら本スレみたほうがいい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:30:34 D3JnqzBh0
スクエニがテコ入れしないとPS3は減少し続けるかもな
13どころじゃなくなるぞw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:30:46 WTPMybgW0
なるほど、本スレ荒れ気味だから敬遠してた・・・。
公式とかどうなってるかな・・・。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:33:17 PLIViaVr0
スクエニは損したくないんだよ
だからハード普及は他のメーカーの作品でしてもらって
ハードが売れてきたら一気にソフト投入して自社は損せずに利益を上げる。
経営的にはすごい賢いやり方だと思うけど…

ファンから見たら最低だなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:34:58 WTPMybgW0
白騎士のFF13が出てから出す発言も結構あれだよね・・・。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:36:18 h3X/RG2B0
んな発言あったのか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:36:45 O35Z1ULw0
>>210
wiiにFF?ありえねぇ・・ならまぁだ箱のほうがマシです。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:37:38 O35Z1ULw0
>>216
今度はデマですか・・

>>217
言ってないよ。今年中に出すと言ってたけどどうかなってとこ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:39:05 PLIViaVr0
ライト向けはドラクエじゃないの?
FFはもう少しゲーオタ向け

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:42:05 fudB8zoD0
MSと共同でインアン開発中の状況でスクエニからSO4の打診。
MSから人手を借りている状況で、SO4を同時期に作成はできなかったと思うんだよね。
出来ても、インアンの開発終盤からじゃない?どっかからか人手を借りなければ。


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:44:25 O35Z1ULw0
wiiの客層とDQFFって合わないだろうなぁ・・・

wiiの客層って任天堂好き(マリオ好き)とライト中のライトとダイエット層だけかと
だって今日お店で若い女とおばちゃん親子が「あーwiiの中古ってもうあるんだ!!」って喜びながら買ってたのをみて
なんだかなぁって思ったし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:44:57 O35Z1ULw0
ID:fud

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:45:44 y9MkYoZz0
いや本編出れば買うやついるだろ
それでもDQ7程にはいかないと思うが
ギリギリ300万くらいだろうな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:46:37 ccJiRJ0pO
おい、発売されるハードはPS3だぞ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:47:40 D3JnqzBh0
DQはともかくFFやSOはHD機でやりたいですねぇ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:49:57 mtgMqkB30
>>169
何度も言われてるが、単にスクエニブランド欲しいだけなら最初からしてるだろ。
それに、スクエニが関わるって話が出たのはロスオデやAC6が出る前だぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:50:16 qkezHVTA0
>>30
この流れを見て求人がトライエースなら、インアンの販売譲渡かわきりに
スクエニ、トライエース、MSが共同でインアン、SO4のために動いたように見えるけどね。

インアンにはフィールプラスのスタッフもいて、そのつながりは坂口にも続いている。
インアンを獲得すれば、コストがかなり削減できつつSO4も開発順調にできる。
スクエニ自身はPS3にべったりだったはずが、PS3にはがんばってもらわないと困ると言いつつ
ホワイトエンジンをクリスタルツールに改名して、PS3、360、PC、wii対応を正式に表明。

国内で売れてない360にも歩み寄るのは、海外市場でPS3より大きく成功していて、開発環境やコンピューターゲーム技術
でつねに先進をいってるMSに肩入れしておくのはとても有益になるだろうな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:54:51 ccJiRJ0pO
肝心のソフトが売れないでブランド潰すのが有益なんですか?
どれだけ肩入れしてもMSハードが世界シェアとることは未来永劫ないし日本で売れることもないのに

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:56:24 O35Z1ULw0
まぁ日本人のユーザーはFFやSO、PS3のほうがありがたいって方が圧倒的だよなぁ。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:56:34 Lmg1BL/90
>>216
そうはいってない
FF13やMGS4がでて、本体を牽引してほしいっていってた
「お前がけん引する気ないのかよw」って突っ込まれてて、弱気な発言から開発凍結論まであがったしまつ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:57:02 WTPMybgW0
そんなことばっかり言ってるから世界から取り残されていくんだぞ・・・。
今世代はいいが、次世代で日本のゲーム業界が時代遅れになっているような・・・。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:57:54 O35Z1ULw0
でたでた。世界論
FF13凍結
白騎士に関するデマ
世界世界


まぁがんばれ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:59:48 4DytOkXn0
>>222
FFDQと合わないハードはwiiよりもむしろ箱○と思う
実際出ないし

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:00:12 Lmg1BL/90
スクエニブランドが、これから先、IUDがナンバリングになってもいちいちスクエニに確認取らなきゃいけなくなるリスクを背負ってまでほしいかね?
出ても日本じゃ数万本程度の差に、自分の取り分を削ってまで?
ありえないな。そんなにほしいなら、ロスオデとブルドラですでにやってるだろうしね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:00:14 qkezHVTA0
>>229
当の五反田もSOシリーズはこれで終わりだと思ってんじゃないか。もうネタは3で終わってて
まだやってないことは、昔の話しかないってことで、SOゼロと思ってたが、それじゃ売れないから
4と決めたと。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:01:07 63nym6b50
そういやGTA4は360とPS3の差があんまりないんだってね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:02:05 O35Z1ULw0
>>234
いや客層もそうだけどHD対応な点で箱のほうが上でしょ。
ラスレムとか出すんだしスクエニもまったく箱を無視してるわけじゃない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:03:03 WTPMybgW0
PS3のフリーズバグで色々悲鳴が上がってたよ・・・。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:03:17 a2SoCfZp0
>>237
サードにとって上であれば関係ないけどね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:03:36 W3HGNet/0
スクエニってそういや未だに今世代機での実績ないな。偉そうなことばっか言ってるが。
DQSは散々な出来たったみたいだしw

国内はカプコンの一部と小島しか今のところ海外と張り合えてない状態だ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:04:00 O35Z1ULw0
>>236
0じゃ売れないって言う発言じたいが日本の売り上げ重視してるとおもうんだけどね
日本の売り上げ重視ならPS3かマルチ(こっち本命)かと

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:04:09 utp9/kVm0
ゲハでやれ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:04:58 WTPMybgW0
6日まではこの調子だと思う・・・。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:05:12 W3HGNet/0
>>239
またゲハに踊らされてる無知野郎がいるな。
フリーズはどっちのハードでも起きてて、かつソフトの問題だよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:05:31 63nym6b50
山岸Pの気持ち悪さは新手

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:05:35 MGVQ92Hu0
>>244
6日に何かあるのか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:05:47 PLIViaVr0
>>234
FFはまだ箱でも可能性あるが
ドラクエの可能性は本当に0
海外ではドラクエが50万も売れないから
ドラクエは完全に国内向けタイトル

一番売り上げてるドラクエ7でも世界で450万くらいしかいってないし…
FFは一番売り上げてるのが10で世界800万だったか?
世界的に見ると

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:06:03 WTPMybgW0
PS3カンファレンスかな。

250:あぼーん
あぼーん
あぼーん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:06:54 PLIViaVr0
世界的に見るとスクエニ最大のキラーソフトはFF本シリーズで確定




252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:07:45 O35Z1ULw0
PS3デイでSO4来る可能性ないと思うよ。発表の場は国内でしょ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:08:19 3GLN+ZlU0
>>242
同発マルチは難しいと思うけどね
和製RPGで同発マルチという例が今まで皆無で
ラスレムでもこなれたマルチエンジンを使いながらPS3版開発難航の噂が流れてるのをみるに

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:08:36 D3JnqzBh0
6日の発表会は関係ないだろうね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:08:55 WTPMybgW0
となると東京ゲームショウまで発表できる機会はなさそうだ・・・。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:09:07 63nym6b50
PSDAYだっけ
どうでもいいな、どうせ海外イベントだし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:09:19 3GLN+ZlU0
>>252
スクエニにしたらいい宣伝になるしSO4級のインパクトのある映像のタイトルなんて
そういっぱい無いと思うが?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:10:13 PLIViaVr0
PSDAYでくるのはラストレムナントだろw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:10:19 y9MkYoZz0
>>248
DQ8は海外で90万売れて
去年のE3で期待するタイトルBEST10にDQ9が入ってるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:10:49 O35Z1ULw0
E3の可能性もあるし
PS3の国内イベントも毎年やってるみたいだからいつかはある(6.7月?)

もしくはイベント関係なくかもね


261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:11:30 63nym6b50
ラストレムナント開発難航って言ってる奴に
それどこで聞いたの?っていってもスルーされるんだよね
嘘だから証拠ないんだろうなぁ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:11:42 WTPMybgW0
E3は何月だっけ?
発表されるまでこの調子なのは仕方ないと思う。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:11:52 O35Z1ULw0
>>258
FF13だろ。 そもそもスクエニは出展とかあるのか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:13:28 O35Z1ULw0
ラスレム難航なんて2chだけのデマだよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:13:51 3GLN+ZlU0
SOはまだしもFF13の映像さえ出さなかったらスクエニのPS3撤退はもう決定だろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:14:14 W3HGNet/0
>>254
SO4級の映像がリアルタイムで動くタイトルが海外ではごろごろ存在するしな。
PSDAYってSCEの開発中タイトルお披露目会だろうし、多分映像的なインパクトは少ないと思う。
国内の発表会ならともかく。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:14:19 TuIAAhJ00
WiiにFFでるじゃん。FFCCだけど。
結構力入ってるじゃん。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:14:30 O35Z1ULw0
>>265
何でそうなるのかね2chだと・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:15:14 PLIViaVr0
>>259
それはしらなんだ、スマン
でもFFは日本より海外で売れてるから
やっぱりFFの方がイラーコンテンツになりえる
後90万じゃ箱での可能性はやっぱ0だな
日本で売れないwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:15:26 O35Z1ULw0
>>266
ゴロゴロしてるか??そうは思わない・・。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:15:53 B6KiTrS+O
>>248
デタラメを書くなw
DQ8は海外でミリオンだし一番売れたFFは7で約1000万本だ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:16:29 63nym6b50
この人いつもいる人だよね
ゲハだと相手にされないからここにきてそうw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:16:34 y9MkYoZz0
>>266
全部fpsだけどね
正直外人も銃で撃ち合うゲームばっかもウンザリなんだよって言ってる奴が結構いる
大抵そういう奴は任天堂ゲーに流れるんだがね
結構ゲーム性を評価する奴は多いよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:17:58 PLIViaVr0
>>271
あれ?2年前のデータじゃFF10が微妙にFF7上回ってたと思うんだけど…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:19:36 3GLN+ZlU0
PS3信者はもうPSデイでSO4発表あるかについて予防線張ってるのがいやらしい
素直にPSデイ楽しみだね~、SO4の発表あるといいね~、でいいじゃない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:19:39 B6KiTrS+O
ラスレムの開発難航はガチだろ、XBOX360版、PS3版関係なく。
悪名高きUE3使ってる時点でもうね・・・。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:21:30 O35Z1ULw0
>>275
予防線も何もタイミング的にないだろうなぁって思ってるだけなんだが


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:21:43 utp9/kVm0
ゲハでやってくださいお願いします

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:21:44 3GLN+ZlU0
>>276
独占のロスオデでもあれだけ苦しんだんだからな
マルチのラスレムなんて地獄の苦しみだろw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:22:12 63nym6b50
海外ゲーは銃で殺すゲームばかりだから
どんなにグラフィックすごくてもいらない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:22:26 waGwzC9sO
ラストレムナントって今年の春発売予定じゃなかったか?
音沙汰無しじゃねぇか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:22:26 W3HGNet/0
>>275
だからPSデイでSO4発表はないって。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:24:32 WTPMybgW0
だからE3はいつなの・・・?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:25:17 wcyVZbFE0
ラスレムはずっと発売未定になってるが
春発売なんてどこに書いてあったの?w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:25:31 /yLxp1TnO
>>282
妄想に取り憑かれてる人だから相手すんな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:27:54 B6KiTrS+O
>>274
FF10…800万本
FF7…980万本(FF20周年記念に出た本には1000本突破と書いてある)

ついでにDQ8は海外110万本。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:28:45 PLIViaVr0
>>283
2008年7月15日から17日

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:30:04 /yLxp1TnO
UE3って海外のメーカーも使いづらくて堪らんって不満を漏らしてるのに
日本メーカーには更に外国語との戦いもあるんだよなw
そりゃあ難航してもおかしくないわな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:30:26 PLIViaVr0
>>286
ああ、ごめん記憶違いだった
FF10はアメでFF7より売れたを全世界でと勘違いしてた


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:30:47 3GLN+ZlU0
>>287
インアン発売のちょっと前くらいか
ここで発表することでインアンの勢いを一気にスパークさせようという算段だな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:32:40 PLIViaVr0
これからの重大イベント

E3  2008年7月15日から17日
東京ゲームショウ2008  2008年10月9日~10月12日

このどっちかまで発表なんてないだろw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:32:46 xEbAwm+A0
インアンに勢いなんてないんじゃ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:33:02 Nj5x1dNC0
PSデイとかwあれSCEE主催じゃなかったっけ?
今月あるらしいMS発表会のほうがまだ可能性あるよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:33:11 /yLxp1TnO
海外で全く受けなかったDQがDQ8を100万本売ったのには二つの理由が挙げられるな
一つは3Dになった事、もう一つはFF12の体験版が付いてたこと
多分FF12の体験版が効いたんだろうね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:33:38 WTPMybgW0
PS3としてSO4を発表する場としてはインアン発売後(?)の東京ゲームショウでの発表が
最適って言う感じか・・・。
ゲハ的論争はまだまだ続きそうだ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:34:55 D3JnqzBh0
DQ8は海外でグラフィックが評価されてたっけか
9は見る感じ海外は意識してないですねぇ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:36:29 WTPMybgW0
ドラクエこそ次世代機で開発したら何年かかっても作れないような・・・。
DQ7とかDQ8ってどのくらいの間隔ででたっけ・・・?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:36:58 /yLxp1TnO
>>296
いい評価を受けてるかは知らんが、3Dになった事で興味は引けたんじゃないかね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:38:01 y9MkYoZz0
>>294
あと一つにエニックスの宣伝がド下手だったこともある
7は実写版のガチムチCMなのに内容がドットの子供向けっぽい所があったから
現に7はマニアには高評価でCMで買った奴には酷評の嵐。
8は鳥山を全面に押し出しゴールデン枠で宣伝したのも成功の要因。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:39:23 fuCrtIo70
DQ8は鳥山曰く60億かかったそうな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:39:42 PLIViaVr0
>>297
ドラクエ7 2000年夏  ドラクエ8  2004年冬
FF11  2002年5月  FF12  2006年3月

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:39:53 B6KiTrS+O
つか今年のE3の出展メーカーリストに取り敢えずスクエニの名前はあったけど…SO4の発表はないだろうな。場違いすぎる。


そして何故か東芝の名前もあったw
CSハード事業に電撃参入でもすんのかな?www

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:40:01 h3X/RG2B0
>>284
ラスレムはこうらしい
本当かどうかはしらんが
URLリンク(www.gamefly.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:40:46 waGwzC9sO
>>284
なんか本スレにそう書いてた

まぁ近日発表とか言っといて一月以上放置するようなところだししょうがないか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:41:00 xEbAwm+A0
FF12は事情が事情だからな
DQは毎回遅いけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:41:10 WTPMybgW0
どっちもどっちか・・・。
4年くらいかかってるわけね。
イメージだとドラクエの方が開発遅いって言うイメージがあった。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:43:43 y9MkYoZz0
DQは堀井のハゲの調整が遅すぎるだけ
現にDQ7は開発2年半、DQ8に至っては2年未満でゲーム内容は出来上がっている

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:43:56 /yLxp1TnO
>>303
えっー!?w
流石にこれは無いでしょ~

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:43:58 3GLN+ZlU0
DQ8の前にレベル5は海外で割と売ってるブランドだしな
レベル5+見慣れた鳥山絵+FF12の体験版効果で100万程度だからDQ自体にブランド価値は
ほとんど無いと見ていい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:46:52 xEbAwm+A0
PSPにも何かRPGないのかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:48:51 WTPMybgW0
URLリンク(www.square-enix.com)
SCEがスクウェア・エニックスの株主ではなくなりました。

こういうネタを拾ったけど、どういう影響を及ぼすことになるかな・・・。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:49:03 y9MkYoZz0
昔のGBのようなポケモン(モンハン)専用機になってるね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:51:14 PLIViaVr0
>>306
本当はFF11と12の間に10-2(2003年春)とか
FF11と12の間にFF11追加ディスク(2003年、2004年、2006年、2008年)があるし
FFは1~2年刻みくらい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:54:24 63nym6b50
>>311
もう少し勉強してから張ろうな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:54:35 y9MkYoZz0
あの怒涛の本編ラッシュは
全て坂口が映画作る為の布石だったんだろうなぁっと思う

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:56:55 /yLxp1TnO
>>315
思い出させないでくれないか
歴史にはFF7ACしか無いのだよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:59:11 WTPMybgW0
ただ拾ってコピペしただけだから、詳細は知らない。
詳しい人教えて。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:04:20 B6KiTrS+O
坂口映画は核爆死したけどFF7ACは驚異的な大ヒットだったな。
映像作品なのに世界累計で240万本以上とかヤバすぎ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:05:51 HePwKnV40
>>318
やっぱり、FF7ブランド健在って所なんだろうな。
実際に、色々と惜しいところはあるけど、結構楽しめたしな。
あの坂口作品よりは高い評価だよw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:07:11 PLIViaVr0
ソニー(スクエニの8.51%株式餅)→スクエニが
ソニー(スクエニHDの8.51%株式餅)→スクエニHD(スクエニの100%株式餅)→スクエニ(ソフト開発)になる(予定)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:07:59 5SbTyO2D0
>>317
SEはSEHになります
SE株(SCEなどが持っていた)はSEHが全部持ちます
ただし、SEHの株はSCEも持つことになります

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:08:41 xEbAwm+A0
ACは絶対爆死すると思ってたけどな
国内で100万も売れたんだっけ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:12:29 HePwKnV40
>>320-321
よって、より一層結びつきが強くなるという事です。

島田伸介の本で書かれていたけど、洋服屋は問屋などに借金をある程度こさえた方が
実はお得と言う話と同じですね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:14:42 PLIViaVr0
ソニーが開発者に口は出しにくくなるでしょうけどね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:16:09 HePwKnV40
>>324
でも、これまでスクエニに口出ししたことあったけ?
SCEが?

他のメーカーからの愚痴ではよく聞くけど。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:17:40 ZSYg0Beh0
>>325
スクエアを潰した映画が正にソレだろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:18:52 HePwKnV40
>>326
ん?
顛末としては、映画に失敗したから、SCEが株を習得したんじゃなかったけ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:20:31 PLIViaVr0
FF7出すときだっけ?ソニーがスクエニ株買ったのは
かぶ8%持ってて、大量保有報告書にのるような会社は
たとえ口出ししてなくても無言のプレッシャーがあったでしょうねw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:21:40 PLIViaVr0
ああ、映画のときかw
それじゃなおさら無言のプレッシャーがあっただろうねw
俺達が助けてやったんだぞーってw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:21:49 63nym6b50
ソニーがスクエニ株を手にしたのは映画失敗の後なんだけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:23:28 /yLxp1TnO
>>326>>329
君らちょっと変よ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:23:36 B6KiTrS+O
>>325
SCEが第二位株主だったスクウェア時代でさえ任天堂機参入を公認したからな。
あんま口出しするイメージはないな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:23:46 WTPMybgW0
SO4がPS3である可能性が強まったって認識でいいの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:26:27 B6KiTrS+O
映画で爆死→経営悪化→任天堂に助けを求めるも門前払い→SCEが資本投入

って流れだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:27:57 PLIViaVr0
>>334
その時箱がなくてよかったな
いたら今頃スクエニはマイクロソフトの子会社www

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:28:00 ccJiRJ0pO
持ってるハードで出るから買うってタイトルだから実際はハード何でもいいんだけどね
持ってないハードなら買わないだけだしさ

でもPS3確定

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:29:41 WTPMybgW0
なるほど、FF13もでたらPS3買うわ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:30:43 HePwKnV40
>>335
たしか、額で言えば約130億程度。
MSJが、当時のスクエアをきちんと評価できていただろうか?
そこらへんは疑問ですけどね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:33:29 ZSYg0Beh0
MSJ?

日本磁気学会か日本気象学会のどっち?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:36:35 B6KiTrS+O
つかスクエニ株の8.51%っていくら?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:37:53 qkezHVTA0
>>327

そうだよ。事実上映画で、100億以上の損失だして経営危機になったスクウェアを
救ったのはSCE。120万株取得の形で出資受け入れとなって経営危機を脱した。
ただその後、エニックスと合併で約8%になって、ソニーの影響力から脱して
より経営を健全にすべく和田はがんばってるが。


SCEとスクウェアが緊急記者会見!

●SCEからの149億円はゲーム開発に!
URLリンク(www.famitsu.com)

映画「FF」がもたらしたもの
URLリンク(square.vis.ne.jp)
URLリンク(square.vis.ne.jp)
URLリンク(square.vis.ne.jp)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:39:47 5SbTyO2D0
>>322
一桁違う、10万だよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:41:23 qkezHVTA0
FF映画失敗をただ罵倒するだけの馬鹿と違って、和田はちゃんと見てるね。さすがスクエニトップ
になっただけはある。



和田 補足しますと、映画については現時点で総括する次期ではないと思っております。
これからビデオやDVD、キャラクターグッズなどの二次商品の販売もある。また、映画事業
そのものからは撤退となりますが、副産物もたくさん手に入れました。その最たるものが7月
に発売したプレイステーション2用ソフト『ファイナルファンタジーX』。このゲームのリアルな
キャラクターの表情などに映画で培った技術が活きています。CG技術の発展という意味
では目的を達したと思っています。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:45:09 PLIViaVr0
>>340
5月2日の終値が3470円、ソニーの持ち株数が952万だから
330億くらいかな


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:47:10 PLIViaVr0
あーごめん、去年の8,58%の数で計算したわ
つーかソニー少しスクエニ株へらしたんだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:48:48 /yLxp1TnO
>>343
馬鹿はどっちだよw
何でユーザーと経営者が同じ目線で物事を見るんだ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:51:56 wx2LqepQ0
FFの映画はFFって付けたから失敗したな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:53:09 arxCJfZKO
ソニーが減らしたと言うよりスクエニが増やした

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:53:10 PLIViaVr0
>>340

339億くらいだわw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:58:07 B6KiTrS+O
>>342
( ゚д゚ )コラコラ

>>349
超サンクス。339億か…結構な額だなw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:19:11 c8oHZnqA0
FF映画で失敗する
→スクが任天堂とソニーに救済を求める
→任天堂には断られるが、ソニーは株を買ってあげて助けてあげる
→株主総会で株主に任天堂に土下座してでもGBAでソフト出せと言われる
→土下座して出させてくれるならいくらでもしてやんよ
→任天堂にGCにもソフト出したらGBAにソフト出させてやるよと言われる
→スク開発会社を作ってFFCCを作る
→GBAに参入してリメイク地獄をはじめる
→エニックスと合併する

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:23:24 0c5Ti7SK0
>>351
ドラクエ9はDSへ。

和田、これからは世界同時発売マルチが標準に。

しかしFF13は開発陣(野村)の頑ななPS3専用でいく決意で進行。
しょうがないから他のゲームとかはなるべくリスク回避でマルチ目指すよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:25:51 RZozvblI0
むしろ和田になってからFFCCとかDSリメイクを乱発して
FFイメージが低下してるような気もするけどね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:32:22 m2wT2KOOO
確かに和田になってから派生やリメイクを連発してるけど新規タイトルより派生やリメイクの方が売れるからなぁ・・・。経営判断としては正しいんじゃないかなとは思う。


個人的には氏ねと言いたいがねw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:33:46 y8eKxK0q0
株の話見てるとSO4はPS3だとしか思えんな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:36:56 RZozvblI0
リメイク自体は否定しないけどDSのショボグラでリメイクされるのはなぁ・・・
派生タイトルの数も絞ってほしい
>>341では和田も新規タイトルをがんばるとか言ってるのに

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:39:03 d3rMJv1O0
PS3Wii360マルチでいいよ
COD3みたいに

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:39:46 AbCo8OUt0
Wiiはいらんな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:39:48 XS/5dTS10
wiiだけは勘弁

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:42:33 LAauxnQH0
PS3Wii360PSPDSマルチで出すと、売り上げのほとんどが360とPS3になる不思議

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:43:29 ppsvOYenO
HD画質でのSO4にwktkしてるスレにWiiとか話題にいらん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:44:27 AbCo8OUt0
Wiiとマルチにすると1本余分にソフトを作るのと同じくらいだから
日本のメーカーならWii用にはリモコン対応の外伝みたいな新作を出すと思う

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:44:36 V4I1oadd0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

テイルズ何も変わってなくてワロタ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:48:36 d3rMJv1O0
じゃあWiiでSO4-1、360でSO4-2、PS3でSO4-3
一番売れたハードでSO4完結編で

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:49:36 T8tCEtUX0
なんで、無理やりWiiを絡めようとするのかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:49:47 IyyIFbLJ0
Wiiはすでに論外だから

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:50:02 K3TNtube0
WiiでSO4DCということで

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:50:14 m2wT2KOOO
>>363
これ本当にこのままで出すのかねえ?
もう少しクオリティ上げないと流石にマズイだろ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:51:49 AbCo8OUt0
個人的には両方持ってるから、PS3か360なら独占でもマルチでもどっちでもいいんだけどね
普通に考えたら日本市場メインの国産RPGが、国内で売れてない360独占ってことだけはないと思う
ナムコみたいに乱心することもあるからわからんけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:51:51 LIltYu/h0
>>368
動いてるところを見れば印象変わるんじゃないの?
俺は十分良いと思うけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:51:56 XS/5dTS10
>>368
もう調整段階なので手遅れです
テイルズにグラなんか期待してないから俺は買うけどね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:52:01 xT6jtS7q0
戦闘に関しては動画じゃないと判断出来ないだろうに・・・。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:52:26 FHuYwfA70
てか上で痴漢がインアンすげーと持ち上げていた画像も実はVP2と同じで魔法が(ry

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:53:35 NUxsTYci0
ヴェスペリア、動画で見ると結構すごいぞ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:07:28 y8eKxK0q0
>>374
両機種もちで見ましたがすごいか??
戦ヴァルのエンジンに比べたらもうちょい頑張ろうぜナムコって思ったが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:11:41 ppsvOYenO
>>375
まあ確かに独自性はあまり見当たらんけど、テイルズはグラフィックがウリでは無いしね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:11:54 VSR2IKkx0
ってかこれで海外狙ってるようだが平気なのか?
ハード信者関係なく、海外でグラフィック厨の多い箱○で
いっそのことVはWiiの方が良かったんじゃないの

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:14:51 xT6jtS7q0
まぁ売れなかったらTOVが終わるだけだからSO4の話に戻そうぜ。
そのTOVをショパンみたいに欲しいなら別だけど、現状では箱でしか出ないよ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:15:11 P4uDdi8q0
>>375
いくらなんでも戦場のダダダダーンを持ち上げるのはないわ・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:20:34 uEQZSCNX0
ナルトならまだしも戦場のヴァルキュリアはないな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:24:22 INRn4ogC0
そのヴァルキュリアと比べてさえ、笑うしかないのがテイルズ
ヴァルキュリアは独特の味があっていいと思うね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:28:00 xT6jtS7q0
出てから判断しようぜ。
アイマスのトゥーン技術の方が個人的にはヴァルキュリアのキャンバスより好きだから
テイルズの方が期待できる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:29:25 LAauxnQH0
ヴァルキュリアは結構凄いと思うけどな。モデリングとか絵作りは海外フォーラムとかでも誉められてるじゃん。
そもそも、テイルズみたいなエンカウント戦闘の狭い空間じゃなく、でかいフィールド、それも何十人も動く状態であれだぞ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:29:35 XS/5dTS10
表現方法が違うものを比べる自体おかしいな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:29:59 3efAw4080
ヴァルは普通に良ゲーだと思うけどこれ以上はスレ違いなのでこちらへ
スレリンク(gamesrpg板)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:31:07 VSR2IKkx0
ぶっちゃけトゥーンの方が作る分には楽
技術には差が出るが

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:37:35 xT6jtS7q0
で、SO4がPS3に出なかったら、インアンとかTOVみたいにこき下ろすわけですね・・・。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:37:36 h0cISZli0
ナルトは縮小するとアニメに見える
ヴェスペリアは縮小してもアニメに見えない
この差

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:38:29 LAauxnQH0
TOVは純粋にトゥーンレンダリングしてるだけだからな。GCのTOSとやってることは一緒だ。
戦ヴァルはトゥーンレンダリングした上でハッチングとか輪郭や背景を汚す処理入れたり結構負荷掛かってる。

将来的にAAAがラジアータみたいな2D寄りなゲーム出すとしたらヴァルキュリアとは違ったアプローチで
イラストっぽさを出して欲しいとは思うが、とりあえず俺気が早いとは思う。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:40:00 xT6jtS7q0
出る前から叩かれるんじゃ、そりゃバンナムもテイルズをPS3で出したくは無いわな・・・。
インアンもしかし・・・。
SO4は・・・?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:40:09 ppsvOYenO
>>387
>>378といい、君ちょっと浮いてるぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:41:39 xT6jtS7q0
いやSO4スレでテイルズを貶めるのが意味不明だと思うんだが・・・。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:42:13 VSR2IKkx0
ここは雑談スレでしょ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:42:23 CNo6tjo80
GKのテイルズ叩きw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:43:26 xT6jtS7q0
雑談なら浮いてるとか浮いてないとか無いと思うが・・・。
あ、PS3擁護派から浮いていると言う話か・・・。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:44:09 XS/5dTS10
ID:xT6jtS7q0

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:44:44 xT6jtS7q0
好きなシリーズをけなされたら、誰でも反発すると思うが?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:45:32 CNo6tjo80
GKのテイルズ叩きマジワロスw
そんなに欲しいのかw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:46:37 h0cISZli0
まえからSOとテイルズは対立関係だったような

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:46:59 ppsvOYenO
>>392
360のソフトが叩かれてるからPS3ユーザーを叩くってあまりにも思考がハードに寄りすぎでない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:47:30 XS/5dTS10
ハード信者消えろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:48:01 xT6jtS7q0
お互い様ですよ・・・。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:48:39 CNo6tjo80
そんなにテイルズが欲しいのかw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:48:45 VSR2IKkx0
PS3こそ全てが揃うハードであり唯一神のハード
ってか話題になったから話してるだけで嫌ならスルーすれば良い

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:50:03 xT6jtS7q0
全て揃うはWiiの十八番だったような・・・?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:50:24 yCXRJXD90
テイルズはもう成長が止まったRPG

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:50:50 XS/5dTS10
レイミ・サイオンジについて語るか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:50:50 6vea81qJ0
テイルズはいらんがインアンはほしい
移植たのむ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:51:09 INRn4ogC0
小学校までの子供向けのゲームはWiiで全て揃うね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:52:42 xT6jtS7q0
SO4ネタが無いからこの流れはしょうがないのか・・・。
SO4vsテイルズ、インアン
という流れにAAAはさせたいとは思えないがなぁ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:53:33 IyyIFbLJ0
AAA的にインアンのほうが欲しいだろjk

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:55:30 t+hx4/RtO
>>400
ちょっとレスをさかのぼって見ればPS3寄りの奴が多いことくらい分かる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:56:35 ppsvOYenO
>>410
流れを作った人間は(ry

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:58:18 xT6jtS7q0
368あたりに過剰反応したな・・・。
寝るからもう邪魔はしない。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:00:53 h0cISZli0
テイルズがしょぼいと思うだろあの程度のグラじゃ
それでハードがたたかれていると思うんならゲハ脳だよ
あたま狂ってる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:05:55 ppsvOYenO
>>415
いや、それも言い過ぎだと思うけど・・・
とりあえずハード有りきの考えは不毛なハード信者の争いになるから改めた方がいい
それを望んでるなら別の板に行ってねとしか
お前何様と思ったならスルーしてねとも付け加えとく

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:10:06 bxDPCFSt0
そもそもSO4のスレでテイルズのグラがどうのと話すこと自体が間違い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:12:16 XS/5dTS10
誰もSO4の話しないからな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:19:02 VSR2IKkx0
機種がはっきりしないし
公式も更新しないから見て興味持ってくる人はいない
文字通りゲハ情報で知った奴等が集まるだけ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:23:21 m2wT2KOOO
もうやめてっ><

私の事で喧嘩しないでっ><

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:40:13 Cshh062GO
なるほどSO4の話すネタがないからハード信者が争うのな

じゃあBSのリメイクを信じて18歳になったプリシスの話でもするか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 03:34:51 KqFSiaLu0
グラを追求しないならPSPでいいだろって思うけどな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 03:46:32 LIltYu/h0
>>422
いやスーファミでいいだろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 04:05:38 h8efwz+p0
前編中編後編それぞれ4章区切りでのファミコンカセット12本組ですね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 04:42:25 V4I1oadd0
キモイ流れにワロタ
SO3スレのときにどんだけテイルズ叩いてたと思ってんだ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 04:52:07 8yNp2uQG0
もともとSOファンでもないハード信者が入ってきてるってことだろうな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 05:08:54 dvxyRfhU0
スターオーシャンならぬスターオッサン、なんちゃって。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 06:28:14 h+F6rCnA0
テイルズやSOもエスコンみたいにハード信者に占拠されるような気がするな
今はどうか知らないが、エスコンスレはハード信者に占拠されて既存のファンがいなくなってたし
俺ももう二度とあのスレに行く事はない

429:社員
08/05/05 11:14:30 DxgRr2710
SO4インアン全部箱○だよ
白騎士で一杯一杯なのに糞ハードPS3にこれ以上労力注ぎ込めるかよ低能www

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:16:33 LIltYu/h0
>>429
え…何言ってるのこの人…?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:17:38 Z9+14iGG0
白騎士ってSCEじゃなかったっけ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:21:31 h0cISZli0
開発はDQ8のレベル5だよ
AAAやスクエニは無関係

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:23:34 bxDPCFSt0
開発はレベル5です
発売はSCEです

糸の先端にボールを付けて「釣り針です」と言われても困ります

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:53:18 VXDiIR8U0
ID:DxgRr2710

GWで頭がぼけてるんだな・・



435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:58:00 1cyyDE0IO
つか何も知らないPS3も箱も持ってないガキがいたずらで煽ってみた結果だろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:03:35 mAE2dRyw0
両方のハード買ったら、発売日や新情報以外どうでもよくなってきた
PS3と箱○、どっちで出たって大して中身は変わんねえだろうし
とりあえず発売日が知りたい、本当に今年出るのかぐらい公開してくれてもいいのに

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:40:38 7feImK+LO
おまえ等スカしたこと言ってるけど、レナスとかで抜いてるんだろ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:41:50 FHuYwfA70
>>437
いきなりどうしたwwwww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:06:21 kqCtRFR90
とうとう精神に異常をきたしたらしい・・・。
そりゃ煽り行為を毎日繰り返していたら精神病んでくるわな・・・。
もういい、もういいんだ・・・。
ゆっくり休んでくれ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:09:41 Kir134e50
つーか煽ってる時間があるならバイト池よ
それで金稼いで次世代ハード全部買っちゃう方が頭いいぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:28:24 CQ52aGncO
頭悪いだろ
決まるまで黙ってな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:41:48 DXc7ZEYFO
全ハード持つってのはこれからのゲーマーにとっては必須なのかもな
色んなハードのゲームをやらなきゃ、ゲームを比較する基準が偏ったものになるし
偏った視点の評価は争いの元にしかならない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:43:50 T8tCEtUX0
>>442
さすがに、合計で10万もかけてそろえるほどの熱意は、もうないなー

正直、ネットなどで大きい声だけの奴らを一掃できれば、いくらかは平和になると思うけどね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:57:20 kqCtRFR90
Wii買った層に買わせるのは難しいだろうな・・・。
Wii2が出るまでは、この3つ巴は終わらなそう。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:59:43 Kir134e50
いわゆるお父さんが子供にかってあげたくなるハードだからね>wii
宣伝が上手いよ

他のは大抵、自腹かお願いするんだろうし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 16:24:49 t9PAiX7e0
機種はなんでもいいので早く発売しないかな
4人でバトルやりたい





447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 16:47:29 ZMJBz14B0
早くやりたいなら現役の据置機だとPS2だよな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 16:50:19 h0cISZli0
AAAは早々にPS2に限界感じてたんだっけ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:01:17 kqCtRFR90
PS2だと4人バトル無理そう。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:07:10 XeyWZPP/0
AAAファンってAAAタイトルならなんでもこいってタイプ多いと思ってたけど、
案外そういう俺みたいなタイプって少ないのかな?
俺はSO4もインアンもやりたいからXBOX360買ったんだけどさ。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:11:07 h0cISZli0
インアンはラジアータ臭いから様子見

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:14:23 ez7UYYXt0
SO4はどうせグラが綺麗になぅて4人戦闘になるだけ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:15:17 kqCtRFR90
結構自信満々で宣伝してるから、インアンがこけたら、AAAの実力は今はこんなもんと思われても仕方ないかもしれないね・・・。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:16:14 g+B5B2od0
インアンは主人公以外操作できないとか地雷臭い

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:16:49 DXc7ZEYFO
戦闘はシステム変えてくるだろ。VPもSOも前作とは全然違うし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:17:04 ez7UYYXt0
SO4は2軍
インアンは社長自らがプログラムを担当した超一軍

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:17:13 h0cISZli0
>インアンがこけたら、AAAの実力は今はこんなもんと思われても仕方ないかもしれないね・・・。

360の時点でこけそうなのにAAAの実力不足とかおかしいだろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:17:45 QLTSqTLL0
インアンは五反田×小川だから安心してるぜ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:18:48 kqCtRFR90
世界に通用するかの判断にはなるんじゃないの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:20:59 sQVI4qWV0
どの程度でこけたことになるのかわからんが
箱○の日本市場は最大で15万本程度だからな
海外でもJRPGはそんなに売れないし

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:21:39 mAE2dRyw0
インアンは仲間を操作できないのが非常に残念、アクションゲームじゃないんだから仲間も操作したかった…
てっきりSOシリーズみたいに仲間も操作できると思ってたから余計に悲しかったわ…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:25:51 9uaR2vS/0
俺はDCででる可能性に賭けるぜ!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:26:36 QLTSqTLL0
SOシリーズみたいな事を新規作品でやっても意味なくね?
SOはまだ続いてるんだし、新規なら新しいことにチャレンジしてかないと。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:30:46 mAE2dRyw0
>>463
それはそうなんだけどさぁ…
操作できないんなら発表したときから言っといてほしかったなと
まぁ一応買うんだけどな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:31:29 h0cISZli0
仲間操作できないってマジかよ
戦闘システムSO3といっしょなんじゃなかったっけ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:33:57 ez7UYYXt0
仲間操作できないぐらいでガタガタ抜かすな
ドラクエも命令しか出来ないだろうが

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:35:52 nzZnHzuO0
インアン信者きもい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:38:15 kqCtRFR90
>461
MMOみたいな世界観を目指したらしいからそれでいいんじゃ無いかと思う。
MMORPGだって自キャラ以外操作出来ないわけだし。
仲間同士のコミュニケーションを密にできないなら問題ありそうだけど・・・。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:39:31 sQVI4qWV0
FF10が500万
FF10-2、FF12、KH1、KH2が250万
DQ8(FF12体験版同梱)が100万
SO3が60万
ブルドラ、ロスオデ、ショパンが10~30万

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:45:09 kqCtRFR90
FF10って日本だけで500万なの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:46:19 QLTSqTLL0
ファミ通には何枚かSS出てたけど、
海外のゲーム情報サイトとかにはまだSS来てないのな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:46:53 sQVI4qWV0
海外で500万
日本では300万弱
あわせて800万

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:48:53 mAE2dRyw0
>>472
マジか…FF10ってそんなに売れてたのかよ
海外でもFFブランドって結構大きいのな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:50:27 nzZnHzuO0
世界3大RPGには確実に入ってるからな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:51:24 kqCtRFR90
テイルズがシリーズ合わせて1000万本とか謳ってたけど、比べるとかなりの差なんだな・・・。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:01:27 h0cISZli0
テイルズは10本以上、外伝や移植も含めると20本ぐらいでやっと世界で1000万だよ
しょぼいしょぼい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:03:29 sQVI4qWV0
廉価版もインターもあわせた数字だけど

FF7   日本390万、海外600万
FF8   日本350万、海外450万
FF9   日本270万、海外250万
FF10  日本290万、海外500万
FF10-2 日本230万、海外250万
FF12  日本240万、海外250万
KH   日本150万、海外250万
KH2  日本150万、海外250万
DQ8  日本360万、海外100万
SO2  日本70万、海外40万
SO3  日本70万、海外60万

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:04:30 kqCtRFR90
FF13で800万本達成するにはハードがかなり普及して無いと厳しそうだな・・・。
発売間隔が4年くらいだから、後2年経てばそれなりにハードも普及するんだろうか。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:07:02 nzZnHzuO0
今のペースだと1年で50万ぐらいだからなぁ。厳しいな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:07:21 mAE2dRyw0
>>477
SO3って結局日本の方が売れてるのか
つーかFFの売り上げは毎回凄いな、ここまで売れてるのは知らんかった

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:09:07 h0cISZli0
FF13はモンハン2Gより売れない気がする

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:10:48 sQVI4qWV0
ディレクターズカットや廉価版も合わせて70万だけどね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:11:21 nzZnHzuO0
P2Gは最終250万ぐらいかな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:15:21 kqCtRFR90
開発費用と儲けの差はどのくらいなんだろうか・・・。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:17:16 CAJnf6bd0
海外ではJRPGの代表的作品がFF(特に7)って評価になってるね。
ドラクエとの知名度の差は歴然。ファンサイトの数も膨大。
なんでこうなったのかは知らんけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:25:19 INRn4ogC0
DQは超保守的だもん、海外ではウケんて
DQ8は見た目的にもガラっと変わったのもあって、かなり高評価だったけど
FF7が発表された時の衝撃は、海外でも同じだったみたいだね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:25:20 yHOV9cnv0
PS中期に今までになかったようなRPGを作ったFFと
PS末期にSFCと変わらないようなRPGを作ったDQ

FFブランドもDQブランドもなかった海外ではこの差が大きかったんだと思う

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:31:46 XeyWZPP/0
てかそもそもSOでミリオン行ったタイトルってあるのか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:32:49 CqZDrxMm0
>>477
すでにFPS>>RPGなのか
FF13はキラータイトルになりそうもないな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:35:54 0zmQMTZA0
勘違いラップを継ぐさらなる名曲に期待

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:50:10 3efAw4080
キラーになるかはわからんがそれなりに牽引するのは間違いないけどな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:18:57 RZbODwBf0
FFが落ち目なのも間違いないけどな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:26:15 jepz9QdX0
IGN北米発売予定表
5/14 Assault Heroes 2(XBLA)
5/21 Bionic Commando Rearmed(XBLA)
7/7 Unreal Tournament 3
8/12 Too Human
8/29 Infinite Undiscovery

参考程度に

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:30:42 3efAw4080
ますますTGSでの発表が濃厚になってきたな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:31:53 mAE2dRyw0
TGSって10月だよな?
それまで待たなきゃいけないのか…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:40:44 kqCtRFR90
インフィニットアンディスカバリーが8月29日発売が濃厚らしいから、
7月E3、8月インアンと同時発表、10月ゲームショウと発表の3パターンだな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:41:08 h0cISZli0
聖剣4ってどこでハード発表されたんだっけ?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:42:22 ppsvOYenO
近いうちに良いニュースが云々はどこいったんだ・・・
頼んますぜ、スクエニさんよぉ
機種なり最新SSなり公開してちょんまげ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:56:03 kqCtRFR90
とりあえず明日に期待だな。
何も無かったら、7月まで待つしか。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:02:09 RZbODwBf0
>>499
明日はPS系のイベントだろ
箱で出るのに明日のわけねーだろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:18:00 kqCtRFR90
■インフィニット アンディスカバリー
┣発売元:スクウェアエニックス
┣開発 : トライエース 共同開発 : マイクロソフト
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2008年8月28日予定
┣価格:7800円(税込)
┣予約特典:SO4映像特典DVD
┗対応機種:XBOX360
これマジネタ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:20:51 ppsvOYenO
>499
7月まで期待できないなんて事になると地獄だな
最近はPSPのSOを終えてSO3を引っ張り出して、何度目か分からん再プレイ中でマイブームなんだよねw
SO4が気になってしょうがない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch