デジモンワールド総合 繁栄度13at GAMERPG
デジモンワールド総合 繁栄度13 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:07:34 YZ6vYo2g0
>>198
デジワにはよくあること

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:48:27 I91oG8Yp0
>>198

130:せがた七四郎 :2007/07/14(土) 17:13:34 ID:IgI5Ah/P
繁栄度バグの正体が分かったよ!
初代の初期製造版でなるやつ。
前どっかで誰かも言ってたように、犯人は街のピッコロモン。
回避方法も一応分かったので書いておきます。
誰かデジモン(ピッコロ自身でも可)を街に呼んだ直後なら、話しかけても大丈夫。
(危険だから一応手前でセーブを。)
ジジモンが新参のことを教えてくれる状態ならフラグは立たないみたい。
「今の繁栄度は~じゃ。」と言う状態でピッコロと話してしまうと、繁栄度がガクンと下がります。
つまり、ピッコロモンは仲間にした直後にジジモンに話しかけずにトレーマニュアルを買いに行き、
その後は完全無視。がいいようです。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:01:45 YZ6vYo2g0
ところでここのデフォルト名無しはこのスレのためのような気がしないでもないんだがどうだろう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:27:23 8VZscBOgO
このスレ見てまた初代やりたくなったんだが
メモリーカードが見つからね……
>>205あたり俺んちの何処にあるか知ってるんだろ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:46:18 8yaS9vNc0
>>201
そういうことか、気を付けるよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:59:33 mQHI+wr+O
上から二つ目の引き出しの奥

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 16:04:41 DEijx/Kk0
>>199
がんばるなぁ。w

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:16:53 8VZscBOgO
>>205
入ってないぞ!
これはいったいどういう事なんだ!?


話は変わるが初めて初代のOPを見たときは
画像のクオリティに驚いたが
今見ると人の動きがすごい不自然だなww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:41:30 DEijx/Kk0
時代を感じるよな>人の動きとか
しかしあのメタマメVSメタグレは未だにかっこいいと思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:10:10 YZ6vYo2g0
あのバトルシーンは燃える。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:05:21 zn/Mp8kQO
うぉぁ~!
メタルマメモンЩ(〇〇)ヽと
メタルグレイモン≧(`∠´)≦じゃん!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:10:47 h7sRPy8N0
初代発売からもう9年か
それでもこれだけのレスがつくっていうのは
皆に愛されてる証拠なんだよな

その愛を裏切るバンナムさんはお亡くなりになってください

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:13:47 hCZ2P5gC0
そしてバンナムを見限ったファンは自分でPSPで出来るように…。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:15:19 h7sRPy8N0
>>212
まさに俺で笑っちまった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:45:56 EEobcKA90
デジモンサークルって楽しいのかな・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:12:17 rmw15Ehx0
>>212
PS3高いです(;ω;)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:02:39 DhJSOFPJ0
>>214
デジモンサークルは楽しくなかったぞ。
なんか中途半端で。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:56:29 ALiox/L2O
>>210
女の子:今決着がつくところよ。
主人公:(スルーして)うわー。

二人の間に一体何が

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:58:04 BJK3QD2eO
ヘビーいちごうめぇ
ミハラシ山歩き回ってようやく拾えた

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:44:47 tCDPhgv1O
ブルーリンゴとか夢の中で食ったことあるw


暇だったからカードバトルクリアした
パンジャモン、トイレットペーパー100個必要とかどれだけ元気なんだよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:54:27 Lt854YDs0
肛門が活発なのですよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:52:07 h7sRPy8N0
>>215
PS3なんてナシでもできる罠
ちょっと改造(CFW)が必要だけど

まぁスレ違いだから改造板の「PSP関連の質問に全力で答えるスレ」でやってくれ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:23:03 zn/Mp8kQO
デジモンはウンチとの戦いだな……
ドリルトンネルのアルバイト中にウンチが出そうになったときの
あの緊張感はたまらない。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:24:06 hCZ2P5gC0
あるあるww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:55:46 fTn3qOnQ0
目の前にトイレがあるのにそこですんなー!ってなる>DTバイト中のウンチ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:05:25 pi4HYo4RO
今久しぶりにやってるとこなんだけど一匹目が死んで二匹目に突入したんだがパラメーターが低くて弱いんだけど大丈夫かこれ…?

完全体に出来そうにないんだけど。
どう育てればいいか教えてくれないか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:14:31 O4L+weul0
>>225スロットトレーニングでウンチ粘りまれ!
おれは普通にスロットでMAXいったぞ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:29:36 QwvNSn3w0
>>225
バトル回数を増やして育成ボーナスをとれば、あとは体重と育成ミスの数が合えば進化するよ。
合うかは攻略サイト見ない限り運だけど。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:34:44 maOWR2Fz0
>>210
逆だぞ、順番が。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:05:01 pi4HYo4RO
>>227
いまいちボーナスの条件がよくわかんない…
あれって一つでも条件満たせばあとは体重と育成ミスが合ってればパラメーター関係無しになるの?


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:16:04 FYDU/2uX0
ボーナス条件を一つ満たすと、進化条件の「体重」、「育成ミス」、「能力」の三つの内どれか一つを無視できる
ボーナス条件を二つ満たしても一つだけしか無視することはできない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:38:23 +d77WU7A0
能力の内一個かと思ってた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:45:01 l0xoZbqO0
>>225

 慣 れ ろ

それがこのゲームの全てだ
効率よく育てるのも戦うのも慣れればできる。
慣れれば完全体なんて必要能力把握してなくてもなる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:59:04 g0xqlM6ZO
必殺技の時のゲージがMAXまでいかないんだけどコツとかある?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:12:14 XFbuhCoD0
よっぽど連打が下手とかじゃないとそれはないと思うんだが
ちゃんとLR両方連打してる?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:20:21 FYDU/2uX0
LとRを交互に連打することを意識する

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:35:44 qBB8/r6y0
俺はコントローラの持ち方を変える。
親指をLRに被せて指に交互にぶつける感じにコントローラを腕で動かす。
わかりにくいけど、これだとむしろ時間が余るよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:50:06 l0xoZbqO0
普通に右手左手の人差し指で押してるけど
時間あまるよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:50:57 g0xqlM6ZO
みんなすごいなw
いや、俺が下手なだけか……

取りあえず>>236の方法を試してみます。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:45:58 SOs3UHT1O
スロットでパラメーター上げるの無理なきがするw

序盤でパラメーター上手く上げるいい方法ない…?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:55:33 1b/lHCxn0
そんなものはない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:42 l0xoZbqO0
ないって。
何匹も何匹もヌメモンを作ってうまくなるんだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:26:53 XFbuhCoD0
目押し覚えろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:04:03 OVQhNQ4u0
俺スロットで当てた事無いな
目押しが面倒で基本連打してたからだけどw

あの頃はボーナス条件も体重の大切さも良く分からず、ひたすらパラメーターばかり意識してたから
大好きだったメタルグレイモンに一度も進化させる事ができなかった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:27 7ISfECvHO
ボーナス条件だけで進化できると思ってて、何匹もヌメモン作ってたそんな時期が私にもありました。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:58:19 wgwYfAD5O
おっ、ジジモンがボケていくバグって解明されてたんだ。

自分のだけかと思って当時ジジモンが憎らしかった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:21:47 gZgB9JGb0
わざわざバグ回避のために初期生産版と後期生産版の両方買ったっけなぁ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 16:23:39 Nn8jzUehO
微妙に過疎だな……



今の繁栄度は9じゃ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 16:41:30 qNL8rS720
勢いは7.3じゃ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 19:49:46 7jJBJ95p0
今の繁栄度は100x0じゃ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 07:16:41 e6Rq/cHiO
漏れそうじゃ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:50:47 4/IKlL8EO
イきそうじゃ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:58:19 GXr4dk4B0
変態だー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 16:47:35 vUaR0BXY0
この流れなら言える昔テイルモンで抜いた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:32:33 Jp5dxhNfO
この獣姦野郎!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:45:53 lKEepUpB0
>>253
ヘンタイよるなー!
抜くならせめてエンジェウーモンだろ!!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 18:55:44 4/IKlL8EO
今最初からやり直してるんだけど紙ゲーだわこれ。
いや液晶化的な意味でwww

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:06:04 GXr4dk4B0
つうかモンスター見てるとペーパークラフト的な感覚に陥る。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:08:12 4/IKlL8EO
最初のアグモンでグレイモン狙ってるんだがなんかアドバイスある?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:11:01 GXr4dk4B0
やめとけの一言。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:32:44 No2EOm620
最初はケンタル辺りがオヌヌメ
小食であの強さはガチ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:55:37 JeW164z50
巨大肉売って肉食わせれば一食につき50bit位おとく

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:57:00 4/IKlL8EO
>>259
>>260
まぁいずれグレイ狙ってもケンタルになっちまう罠なんだがなwww


じゃ、ケンタルねらいで。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 20:00:59 4/IKlL8EO
>>261
すっかり忘れてたぜ。
サンクス。


今日はアグモン、シーラモン、ベタモン、パルモンを街に呼びました。
時間経過2日で終了。
明日はクネモンを仲間にして、ドリルトンネルのドリルモンに挑戦する予定です。トレーニングは賢さ、防御中心でいきます。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 20:07:45 qd6VYrNsO
うわっ!Rバグ踏んだ!
ミサイル持ってねぇww
主力消えたwwオワタww
ボスフロア目前ww


5分前の出来事でした。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 20:21:12 R0Am4SOv0
グレイモン狙うならデジタケやってから肉をやる事おすすめ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 20:26:21 N+dKaDJMO
>>264
主力なくともシューターガンとレイキャノンをフルに使えば勝てる。たぶん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:01:06 GXr4dk4B0
>>264が全く分からないから誤爆かと思ってたがこのスレはデジワ1オンリーじゃないことを思い出した。

え?他のデジワだよな…?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:46:04 esGx4JVB0
デジモンワールドって1しか出てないよな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:08:12 EK0pO5SaO
2も3もそれなりに遊べるよ
だがやはり1は神ゲー

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:37:33 IgO5EHtsO
偶然進化したベーダモンには何度も進化させたなあ‥
Hカブテリかっこよす

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:37:53 No2EOm620
2は慣れればそれなりに楽しいがやっぱり作業ゲー
3?なにそれ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:03:38 yg1QHEWSO
さっきちょっとやってきました。
HP1000
MP1000
攻100
防100
す100
か100
超えて体重19gごきげん90以上、しつけ50程度で4回目のバトルの後、一番危惧していた大食漢ティラノになっちまいました。
ケンタル目指していたのに…トホホ…。
どうやらティラノのボーナス条件のバトル回数5回以下にひっかかったようです。


え?もちろんリセッ(ry
適当にバトル回数増やして置けば大丈夫かな?
ついでにケンタルのボーナス条件のしつけ60以上も視野にいれるということで怒りまくればいいのかな?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:11:16 EBzF4Vjc0
攻素を最高ステータスにするといいらしい?
俺は未確認だけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:20:22 yg1QHEWSO
>>273
おk明日試してみます。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:25:45 yCTp7YCN0
かしこさが高ければどうにかなったかもしれんが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 05:05:45 bVZm3YPC0
グレイモン目指していているにもかかわらず頻繁にケンタルになったは良い思い出です

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:01:33 j1rhTbbIO
昔は進化条件も調べずにやってたな。
ケンタルとティラノにしかならなくて挫折した。
でも進化条件通りにやったら一匹目でグレイにできて感動したww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:04:50 496YuXPw0
俺は平均的に育ててたからヌメモンにしかならなかった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:41:27 t6nkG8Ca0
俺はどう育ててもヌメにしかなんなかった。小学生当時。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:58:42 E9F4CnYx0
しかしモンザエモン特殊進化のためにヌメモンにしようとするとならない不思議

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:43:20 yg1QHEWSO
ケンタルになりましたー!
バトル回数増やしてかしこさチップをあげたらもうwww
いまはギロモン目指してトレーニングの繰り返しです。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:21:16 yg1QHEWSO
>>281です。
アンドロモン狙ってました。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:52:11 JtfXa1wdO
アンドロモンかっこいいよな。
ゲームではイマイチ強くなくて残念だけど。

買った当時、最初のアグモンが進化する時死ぬほどwktkして
結果ヌメモンに進化したあのがっかり感は一生忘れられないなあ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:23:15 io8bhSQi0
モノクロモンになった覚えもある。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:35:45 j1rhTbbIO
何故かシードラから貰った笛が使えない……

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:38:12 zqiHSwCS0
湖に近づけばおk

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:42:57 j1rhTbbIO
普通にアイテムバッグ?から使うでおk?

デジモンが食べてくれない……

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:44:17 zqiHSwCS0
使うじゃない
湖のほとりに立てばカーソルが出る

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:45:26 j1rhTbbIO
出てないな……
時間帯とか関係ある?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:48:22 zqiHSwCS0
関係ない
とにかく湖に近づけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:53:03 j1rhTbbIO
>>290
できました。
サンクスです。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:41:22 io8bhSQi0
さっきデジワ初めからやった。
攻撃あげまくってメラモンかバードラモン狙った。


ケンタルモンになった。泣いた。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:43:52 BgIIKR5z0
最初の鬼門はヌメモン・ケンタルモンを回避できるかだなw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:44:33 BgIIKR5z0
あ、ageてしまってすまん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:04:24 yg1QHEWSO
>>292
>>293
ここのスレで言われた通りケンタルにした俺って…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:21:16 io8bhSQi0
>>295
俺はグレイモンに関して「やめておけの一言」と書いただけだったけどなぁ。

えっと、ざっと書くとこんな感じだろうか
グレイモン、ティラノモン、モノクロモン、ドリモゲモン:大食いのため最初のデジモンには不向き
メラモン、バードラモン、ガルルモン、オーガモン:出来たら嬉しいが残念ながら難しい
ヌメモン:物語を進めないと無意味
ケンタルモン:はずれ、無難、トラウマ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:25:43 vib90zbK0
デジワーに慣れてない初心者にケはンタルモンは食費かからいからまあ別にいい。
ただ、アグモン→グレイモンを狙ってたのに、進化したら「ヌッヘホー」でがっかりみたいな黄金パターンがありますよという話

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:32:42 BQlweJ/WO
自力で進化出来なかった完全体
・スカルグレイモン
・デジタマモン

他に何かいたっけな
とりあえずこの二体には進化出来なかった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:13:28 j1rhTbbIO
エンジェモンとアンドロモンは予想外に低燃費だったな。
デジタケ一個でチャージ完了。


10秒チャージ、5時間キープ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:36:19 yg1QHEWSO
>>296
>>297
ありがとう。ただの誤解だった。


ただひたすらアンドロモンを目指します。
ドリモゲモンと話したので5日間トレーニングしてメラモンとバトル予定。
ギアサバンナに進んで色々街に呼んできます。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:31:40 BgIIKR5z0
このスレでプレイ動画奴はいないのか
見に行くのに

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:55:13 9V0pjAWK0
ケンタルモンはでしゃばりで嫌いです><うんこの音も一番似合ってる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:04:07 yg1QHEWSO
>>301
キャプチャカード欲しいよな…

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:58:22 szHhCT0SO
このスレじゃないけどたまにやってるじゃん、実況板で
でも実況やってる人って十中八九このスレ出の人だと思うけどw
雨乞いならぬ実況乞いでもしてみようか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:34:58 m3L6qqCJO
ハンティングキャノン格好良いから好きだけどなぁ、ケンタルモン。
一番好きなのはジェノサイドアタックだな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:22:32 oHgn8s/WO
ジェノサイドアタックもいいけどHメガブラスターも好きだわ。

バチバチバチどか~ん!!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 09:20:27 ocCDLxiM0
慣れるとデジタケを大量所持できるから最初がグレイモンでも困らなかったな
メタグレにしてゴツモンから技を覚えるまで苦悩するのも一興

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 10:55:42 tzyQqTOv0
つーか肉買えば済む問題だけどな
1個50Bitて安すぎだろあれ
99個でも4550。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:38:09 szHhCT0SO
91

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:42:05 cqJ59C4zO
URLリンク(orz5.2ch.io)
URLリンク(pksp.jp)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:33:15 fYm3yPec0
>>301
以前やってたけど消去してしまった/(^o^)\

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:24:38 +BojqLv4O
>>311
どうやるの?
パソコンでキャプチャー?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:29:33 hX6oHHyv0
>>301
動画が重過ぎてHDDを圧迫しまくる上に、
DVDレコーダに録画→DVDに焼く→フリーズ→コンセント抜く→データあぼん
と言う最悪コンボを喰らったので嫌気が差してまとめて消してしまった/(^o^)\

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:31:57 RVgCHSQs0
PSソフトはエミュレータで出来るから、
適当にプラグインで録ればいいでしょ

参考
URLリンク(psemu.jpn.org)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:02:44 9cM4cuJVO
見事アンドロモンになりました!やったー!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:11:12 EgNnW0kz0
>>315
おめでとう

現在メラモン→Mグレイモンを目指して育成中。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:47:49 9cM4cuJVO
>>316
勢いづいてマメモンに勝負を挑んだら見事負けたwww

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:21:19 9cM4cuJVO
やっちまった…なんか興味本意でジジモンと喋ってたらグレイモン襲ってきた…
すっかり忘れてた…
雨ふり草使っちゃった…orz
まあ回復フロッピー40個使って必殺技合戦で最終的には勝利したけどwww


アンドロモンのウンコした後頭かく仕草に萌えたwww
今日の結果
メラモンに勝利、街によぶ
ユニモンを街によぶ
エレキモンを街によぶ
ピヨモンを街によぶ
マメモンに負ける
バードラモンを街によぶ
グレイモンを街によぶ


アンドロモンで抜く

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:33:01 taulOs4MO
エサの情報交換しようぜ
ペンペンペン草→しらね
デジタケ→どこにでもある
雪割りキノコ→バードラで飛ばされた場所の下方右辺り
デラックスキノコ→しらね
デジぼっくり→しらね
ブルーリンゴ→パルモンのいた場所。左上から入ってすぐのところ。
あとはイガモンの出て来たところ辺り。
アセラロ→しらね
黄金ドングリ→シードラに乗せてもらって到着するところ
ヘビーいちご→しらね
天然あまぐり→しらね
モンドレイク→オーバーデル墓地の館出てすぐ

食用サボテン→オーガトリデの前、モノクロ店の前
オレンジバナナ→しらね

可及的速やかにデジぼっくりの場所を希望する


あと、メタグレ倒しちゃったんだけど、インフィニティバーンはかしこさトレーニングでしか覚えられないのかな……

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:35:38 FNImK2xB0
>>319
ほとんど知らないじゃんw
オレンジバナナとかもすぐ見つかるのにw


デジぼっくりはジュレイモンの近くだったような

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:36:11 taulOs4MO
書き忘れ
運試しキノコ→ミハラシ道、ドリルトンネルの双方に繋がっている場所

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:47:19 fS53FkK3O
デラックスキノコはエテモンのいる場所に落ちてる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:47:45 taulOs4MO
オレンジバナナはギアサバンナに入ってすぐ右でみつけたような気もするけど、記憶が定かじゃないんでな。確定してるやつだけ乗せた。
デジぼっくりの情報ありがとう。さがしにいってくる。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:08:21 taulOs4MO
デジぼっくり見つけたー
欲しい人のために詳しく書くと、ジュレイモンの真下にある。
下から入って、少し上に歩けば見つかると思う。
教えてくれた人ありがとう。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:09:42 FNImK2xB0
おー場所あってたか。よかった


326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:29:04 fS53FkK3O
それにしても懐かしいなあ…
以前久しぶりに引っ張り出して遊んだら、発売当初と比べて遥かに?育成が上手くなってた
我ながらw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 04:31:05 SXgFx06L0
ペンペンペン草→ギアサバンナ経由のゲッコー湿地MAP右側
雪割りキノコ→フリーズランドのトイレがあるMAP上の木の付近
デラックスキノコ→迷わずの森エテモン出現地点のMAP下側の木陰
デジぼっくり→ミスティツリーズのジュレイモンがいるMAP下側
ブルーリンゴ→迷わずの森パルモンのMAPトイレ経由から入ってすぐの木陰
アセラロ→ダイノ古代境自販機の上のくぼみ地帯
黄金ドングリ→シードラに乗せてもらって到着するところ
ヘビーいちご→ミハラシ山道MAP中央
天然あまぐり→ファクトリアルタウン経由のギアサバンナからMAP左上
モンドレイク→オーバーデル墓地の館出てすぐ
オレンジバナナ→トロピカジャングルのピッコロモン出現地点から少し左上

多少修正
ていうかルスダ見れば良くないか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 04:36:07 SXgFx06L0
修正

ペンペンペン草→ギアサバンナ経由のゲッコー湿地MAP ×右側 ○左側のくぼみ地帯

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 04:38:49 taulOs4MO
ルスダカエレにそこまで詳しく載ってたっけ?
場所はミスティツリーズとか大雑把にしか書いてなかったような
詳しい場所が書いてあったらごめん

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:44:26 7TFwRIYJO
デジボックリはフリーズランドから入ってすぐのマップの左のくぼみでも拾えたな
ブルーリンゴは街から右に出た所(イガモンが出た辺り)でも拾った

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 10:46:52 +rjdGZlE0
デラックスは、迷わずの森のトイレの裏、
トロピカのトレイのあるマップの右下側にもある。

サボテンなんかはどこでも拾えたなー

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:56:41 9cM4cuJVO
アンドロモンでシェルモンを街に呼ぶに至りました。
賢さ500越えてるのに技覚えない…
そもそもアンドロモンが何を覚えるかすら分からないんですけどね\(^o^)/!
全体技しか覚えてないので、MP5000があっという間で必殺技合戦になります…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:08:18 2R+ZMrls0
このゲーム何とかキャニオン辺りで挫けたんだけど…
あの徒党を組んでるデジモンが倒せない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:21:13 hBypfau90
>>333
あれは苦労しないぞ
ステータス全部1000と100超えてる成熟期なら普通に倒せると思うが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:23:42 9cM4cuJVO
>>333
グレートキャニオンだな。あそこまで行くとちょっとデジモン強くないといけないから、最初は西に進むといいよ…

ってもう挫けたのか…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:39:51 2R+ZMrls0
>>334
俺のケンタルモンじゃ無理だった

>>335
西ってまだ進めなかった気が…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:50:56 pWAqRebU0
デジワーは金さえあればフロッピー漬けでゴリ押しできるんだぜ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 16:08:12 hBypfau90
一撃でやられなきゃなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:06:19 RjyxGr5V0
久しぶりにやってみたら面白すぎて2日でクリアしちまった

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:19:56 WlyEgp+WO
>>332
とりあえず墓場のソウルモンと戦ってごらん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:40:16 HQDyWi7GO
デビモン好きだ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:44:10 +rjdGZlE0
>>340
ジャスティスの前にスタティックからだろw
メタルスプリンターはほんとイヤになるなぁ。当たんないし。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:44:58 7TFwRIYJO
>>342
墓場ってことはジャスティスじゃなくてメガロのことだろう


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:01:56 5Xvsb/GG0
メガロ、最低でもメガパンは欲しいな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:03:17 hohmtOd90
メガパンって言う人初めて見た

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:22:27 q87iw3i0O
>>345
世界は広いな。
ちなみに俺の知り合いはマリオパーティー2のことをマパ2と略すぞ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:23:20 +rjdGZlE0
あり?墓場のソウルはジャスティス使ってこなかったっけ。
しかしジャスティスよりメガロより、スタティックだろw
モドキベタから倒せw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:38:33 hohmtOd90
スタティックなんていらねーだろw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:15:35 9cM4cuJVO
皆さんありがとうございます。
墓場ですね…寿命が近づいてますが行ってみます!

あと、シードラモンを釣りたいのですが、>>1のサイトを探しても見当たりませんでした。
どなたか時間帯、エサなどご教授願えませんか?
お願いします。


そして下は、ミステリーサークルによる異変ですwww
URLリンク(imepita.jp)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:19:01 +rjdGZlE0
探しても見当たらないとかどんだけー
お断り。
つーか自分で探りながらやれよ。それが絶対一番面白いから。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:32:44 9cM4cuJVO
>>350
ごめんなさい。ありました。
本当にごめんなさい。

頑張ります。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:01:21 3Uca2eLJ0
cmんhdしjcsfhづいじkjklそwspdkfんghdjfghfdjkそいwsfhjdkfjdfhjd
dhjcfvhjdmx、zlさおうぃsjdfhdjhfdjskjhjvcsdfghjこいうytfgvcdfghjs
chjmんvcmxkjdfhjkgpfdskjqwぺろちうghjvcmんvbgfhdjsmx、zkしう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 03:51:03 EW8/CHoL0
質問だらけだといずれ相手にされなくなるぞ
頻繁な経過報告も然り

まぁ俺は別にいいんだけどな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 11:55:01 ludyUEY1O
>>347
×墓場
○闇貴族の館内
だからアンドロでは無理

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:55:38 SEINr+18O
インプモンが使えて面白いソフトってありますか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:27:27 dgfBj1iEO
無い

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:57:30 p9NR7cjW0
デジモンストーリーじゃないかな?
やった事ないから面白いかはわからないが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:59:11 UajHbEHx0
バトルエボリューション!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:41:58 NJKzbvhSO
>>358
あれはレナモンが好きだわ。
進化させないで戦ってたな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:52:05 KQyBSfkT0
WSってまだ売ってんの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:15:31 bGXWVgZ40
モノクロ難しすぎる…
5割増したらゴブリにも帰られた\(^o^)/
肉じゃなくて薬買ってください

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:22:37 Z//sbuM70
前スレあたりで誰かモノクロのパターン作ってくれてたぜ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:38:19 03D415yL0
パターンに入らなくてもあのチャートを見て
ゴブリトイレのときは~~円まで上げられる…みたいにしてやってったら一発おkだった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:40:29 2ok/Z1mB0
ゴブリモン>ゴツモン?>ムーチョモン>ザッソーモン
で、合ってるよね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:56:21 3eNf1lLl0
俺の中ではコブリ=ムーチョ>ゴツ>>雑草
ムーチョは最大にまで上げても帰られたことがないなー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:02:50 j7kGv1Ye0
ムーチョはたまに大幅に値下げしても「帰るッ!!」とかホザくから困る。
仕方なくバイト帰りにジャングルによって腹いせに数匹いなすわけだが。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:20:29 NJKzbvhSO
>>365
鬼蓄wwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:21:53 od+YQ+o60
えせペンギンは気まぐれだったような

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:25:43 nMWLGhsT0
>>366
それいいな、今度からそうするわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:51:26 NJKzbvhSO
安価ミス
>>366だった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:04:11 sGegXIaU0
ゴツモンって割と値上げおkな気が
ザッソーモンは大嫌い

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:14:59 3AvpLOFK0
久々に起動させてみたが、どう進める気だったかまったく思い出せんw
すでにケンタルモンになってるからアンドロモン目指すか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:22:39 quiTStrK0
イガモンが登場するところでフリーズするようになって封印したなぁ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:28:34 a6iG9Lrk0
【初期版でなくてもアイテム大量所持】
最初から初めてオープニングムービーが終わると、はじまりの街の音楽が鳴る。
そして、1度音楽が止まり、「はじまりの街」と文字が表示される。
その瞬間にベンリくん。
成功すると様々なアイテムを持っている状態で画面が明るくなる。

この裏技ができねえええええええええ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 04:35:00 WeZDYYk7O
その裏技初期版とそれ以外とでやりやすさに違いなかったか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 07:06:28 RPmxu3jw0
>>374
お前、ルスダにもそれかいてただろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 08:09:09 J2By7BuLO
コビペにも程がある。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:09:02 fzVcDca20
はい。モノクロ攻略ルート。時計の針が0のところで突入ね。

1 ザッソー 肉 定価
2 ザッソー 肉 定価
3 ゴブリ 薬 値上げ
4 ザッソー 肉 値上げ
5 ゴブリ 肉 値上げ
6 ゴブリ けいたいトイレ 値上げ→拒否、値上げ→考え直す、値上げ→考え直す、定価
7 ゴブリ 肉 定価
8 ムーチョ 薬 値上げ
9 ゴツ 薬 定価
10 ゴツ 薬 定価
11 ゴツ 肉 定価
12 ゴツ 薬 定価
13 ムーチョ 肉 値上げ
14 ムーチョ けいたいトイレ 値上げ
15 ゴブリ 肉 定価
16 ゴブリ 肉 値上げ
17 ゴブリ けいたいトイレ 値上げ
18 ゴツ けいたいトイレ 値上げ
19 ザッソー けいたいトイレ 定価
20 ゴツ 肉 値上げ→拒否、定価


379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:10:00 WeZDYYk7O
初期版は、Press Start Buttonの文字が白なんですよね?
後期版は何色なんですか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:14:12 wnT53YU80


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:16:05 WeZDYYk7O
速レスありがとうございます

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:38:25 Q3jDIQyKO
いい加減にしろ
半年ROMれ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:56:01 GJpr6hV7O
デジモンチャンピオンシップは明日発売か
誰か買ったら感想ヨロ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 15:05:18 GJpr6hV7O
補足
初代デジワー好きの観点からの感想ね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 16:20:20 1dXtTCk30
いちいち初代好きの意見なんか求めなくても初代のような育成は出来ないようなのはわかりそうなもんだと思うけどな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:24:27 TLHDGQoo0
疲労って育成ミスのうちにはいりますか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:13:46 VYx4Eva/0
入らない

とりあえずルスダ池

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:51:57 TLHDGQoo0
>>387
ありがとうございます!!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:40:48 wHiWkdYg0
361だけど378のでやったらできた(`・ω・´)
みんなありがとー

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:41:30 fzVcDca20
>>385
初代デジワーほどではないけど
わりと‘元祖デジモン’て感じっぽいよ。
少なくとも育成要素はあるし、戦闘も指示だけでちっちゃいでじもんが
わらわらーっと戦うのがかわいいとか。
俺も購入予定です。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:24:52 GJpr6hV7O
>>385
そりゃあそうだけどさ、ある程度近かったら買ってみようかなと思えるじゃん
本スレはデジワーの観点なく褒めるから参考にならんし
>>390
マジでか、迷うな
買ったら是非感想ヨロ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:07:33 wG/TjwdBO
スロットがそろわないどうすればいいんだ…orz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:36:45 Mg6GCoCV0
>>392
やあ!確かにスロットを揃えるのは大変だな!
ちゃんと揃えられるようになるにはコツをつかむのもそうだが
とにかく回数をこなして慣れるんだ!
ちなみに成功のコツは>>1の一番下のサイトに書いてあるからそれを読むといいと思うぞ!
(サイトのトップ→トレーニング攻略!→◎成功のコツ に書いてあるぞ!)

それじゃあ頑張ってくれ!上達する事を祈っているぞ!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:51:53 Gj3bNNyrO
モノクロの針が0の時に突入って、店に入る時間じゃなくて話かける時間だよね?
その時に話かけても最初がゴブリになっちゃうんだけど…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:59:35 uiaGr+S+0
あれって完全ランダムじゃねーの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:01:49 GHKARNzU0
0時0分とか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:00:14 topFwQPtO
>>394
もし最初が肉なら
肉 値上→定価
肉  定価
薬  値上
肉  値上三回
トイレ 値上二回
肉 定価
薬 値上→定価
トイレ 値上
薬 定価
肉 定価
薬 定価
肉 値上
トイレ 値上
で後は適合にすれば出来るはず

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 11:08:40 jC0DLXBK0
>>394
いや突入だと思う。
つーか0付近で突入すれば話しかけるのも0付近なので、
それがどっちかは未確認だけど。

>>395
ちげーよ俺が何回試したと思ってんだ

一匹目の確定要素は、今のところ時計の針で、
4種類のモンにいくつかのパターンがあって
○匹めの×モンに□を何度目の定価(上げ、下げ)で売った(帰った)で
次のモンとそのパターンが決まる。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:55:44 hQkgIsk+0
やっとスカモンからエテモンに進化して感動した
条件を早めに満たすとヒマになるなw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:46:57 7uluZUBs0
エテモンは進化アイテムかえるからいいけど、デジタマは1個しかないから
そっちのほうが難しいなんだぜ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:40:03 RTm+3eOOO
デジタマは自力で進化出来たことないや

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:07:12 AGfT8IFNO
デジタマか…
ギリギリで進化出来なかったから、リセットしてチップ食わせたらなんとか進化したな
ボーナスがあれば楽かも

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:59:47 ZTQbg4Gs0
その前にナニモンになった事がないな…
どうやってしつけとごきげんを0にするのかわからん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 02:23:23 tYtw/udsO
育成ミスと疲労で

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 02:37:39 ZTQbg4Gs0
食事させない・寝かせない・野グソを全部やればいいわけか
寿命が縮むな…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 02:49:58 xwQ+42sIO
自分は確か怒ったり褒めたりを何度も繰り返した気が

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 03:32:47 G1KIsu6k0
戦闘で逃げればすぐできるんですがね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 03:35:08 1UmGy0dn0
褒める→叱る→褒める→叱る→以下etc
ご機嫌としつけが真っ黒になったら一回だけ戦闘に負けてその後叱る→進化

つか慣れたらデジタマモンも楽じゃね?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 09:42:50 C/4bbzXWO
序盤メタルマメモンよくね?2匹目ぐらいに。
キック覚えさせるとなかなか。
体重少なくていいし、条件難しくないし。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 12:43:15 WL+m8cgzO
あげんな
別にわざわざメタルマメにしなくても二世代目ならなんにでもなれるんだし、冒険用ならピッコロにすればいい
メタルマメのキックとかリーチ短すぎて使えない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 12:45:19 +vk54muf0
マメメタマメは使いにくいよなぁ。リーチ短いし移動遅いし。
OPのメタマメがあんだけかっこいいんだから、
ジェットとか搭載してほしかった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 13:10:57 ZTQbg4Gs0
ヌメ→もんざえ(おもちゃの街)→スカモン→エテ
2匹目くらいにこうしてワクチンからウィルスにさせたな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 15:06:42 ObqXuYNU0
メタマメにするときは1回マメモンにしてからファクトリアルで改造
デリートプログラムの液晶化率は中々使えるよん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:56:48 Tjqci0Kh0
スカモンからエテモンに進化したときのステータスの下がり具合はひどい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:39:40 xwQ+42sIO
>>408そもそも当時は進化条件が分からなかった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:38:09 59//pGi10
このデジモンワールド。久々にやってみたくなったんだが、入手方法ってオクだけ・・・?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:01:38 C/4bbzXWO
>>416
中古、オクぐらいかな…
今は新品手に入れるの難しいんじゃないかな…
帰ったら探してみよう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:05:46 1UmGy0dn0
近くのショップで売ってたような気がした

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:41:49 jmuOW0CU0
>>417-418なるほど・・・。もともと新品は無理とは分かってた。
近所のゲーム店も回ったけど、中古すら無かった

オクで買う前に、一応ゲーム店での中古価格を知りたかったんだけど
都心部の規模の大きい中古販売店なんてのはないのかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:25:10 1UmGy0dn0
GEOか桃太郎
多分無いと思うが大型電気店

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:40:25 Pn7HfaRC0
まさかデジモンが恋愛シュミレーションを出していたとは・・・

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 02:08:39 fShp7c6CO
中古屋ではよく育成シミュと恋愛シミュが同じ枠組みで置かれてる
それ関係による手違いだと信じたい
2はどーだったか忘れたが、正式には育成RPGのはずなんだが…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 02:14:48 2u/msi9o0
デジモンにはぁはぁするゲームじゃないか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 07:44:10 jdOCi+Eb0
>>422 いや、種明かしすりゃそうなんだが・・・、ここはノっとくや

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:37:13 BuP4FyVY0
初代は育成RPG、
2以降は恋愛シミュでよろし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:42:48 fShp7c6CO
現実主義ですまん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:47:28 BHjLVBMC0
デートという言葉なら出てきた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:00:05 jdOCi+Eb0
ジジモン『もう!! 伝説のテイマーにならないと承知しないんだからねっ!!!』

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 12:51:49 JrliPWl70
ドリモゲからモノクロにならないんだが、寝て起きた直後に進化するのか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:08:11 oEQdHtjoO
>>429
バカ発見www
なんで成熟期から成熟期に進化するだwwwwwwるすだwwwwww

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:31:58 MmtrrICU0
>>430
お前がルスダいけよ

>>429
30%だぞ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:34:19 BuP4FyVY0
携帯からは馬鹿が多いな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:35:28 MmtrrICU0
連レススマン

こういうのは起きた直後に進化するはず。
寝たときのセーブで起きるとこやり直しまくって出来ないならもっと前にセーブが必要かもしれん。
根拠がないがマシンでセーブしてから寝かせて「このまま寝る」を選んでやってみると結果が違うかも。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:36:16 FQs3a0VPO
>>430
ルスダカエレより
モノクロモン
特殊進化 ドリモゲモン育成中
防御力500、しつけ100で寝て起きた時、30%の確率で進化
>>429
俺は試してないけどクネモンと同じで起きた直後と思う
もしかしたら寝かし付けた時の長針の位置とかで決まるかも知れないし「セーブして眠る」してからロードの繰り返しだと進化しないかも

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:37:09 YxdbODnd0
>>430はどう見ても釣りじゃねーか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:58:33 I0wUM8B/0
>>430
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:58:41 FHOB+vSK0
竜の目の場所での釣りってどうやればできるようになるんですか??

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:04:57 MmtrrICU0
水に近づけ、メニュー見ろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:15:39 fShp7c6CO
おそらくそれ以前の状態と予想
>>437
ゴミの山で釣り竿を拾え

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:04:22 JrliPWl70
>>433-434
「セーブして寝る」してからロードの繰り返しじゃダメっぽい
他の方法を試してみようと思ったらメタグレになっちまった…

あと、イガモンバグのせいで繁栄度が100にならんorz

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:19:29 tvjIKi2fO
300回ぐらい画面変えてやっとピッコロモン出たから挑もうとしたら寿命で死んだああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:44:52 FbYwDDJK0
>>441 無念だなwww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:49:42 6qR0XHVQ0
300回っつーのもすごいな。
3%だから33回ぐらいやりゃ1回でてもいいはずなんだけど。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:42:18 sI5O1jd60
それはほら、ね?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:47:15 FbYwDDJK0
『それはホラねw』?

・・・・。

ざけんなこの糞ホラ吹きが!ジジイのゲロにまみれて死ね!!!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:12:21 2u/msi9o0
思春期・・・か

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:34:13 H86mmPFI0
ホエーモン・シェルモンがシーラモンに特殊進化するそうだが誕生後360時間でも成熟期から360時間でも駄目だった
メモリから進化条件を探して読んだら「成熟期になってから経過した時間が200時間」と書いてあったので
その通りにして「ほめる・おこる」を使うと何回かのうちに進化した

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:47:30 APuf0th30
一番好きなデジモンはシーラモン。
カードバトルだとただの雑魚でワロタ

449:441
08/02/16 23:53:29 tvjIKi2fO
300回はちょっと大袈裟だったかもしんないけど嘘じゃないよw100回以上は絶対やったw
悔しいからもう一回完全体作り直していったら一発でピッコロモン出てくれたw

嬉しくて涙出そう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:05:45 KdnMSRhCO
後期版でのアイテム大量所持の裏技って「文字が表示される瞬間」にフタを開くんだよな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:29:07 Db+hVXDZO
デジモンのゲームやろうと思うんですけど…
オススメってどれですか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:33:45 mkh3AYAI0
>>451
PSの『デジモンワールド』がオススメ
中古屋やオークションで見つかるから是非

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:25:00 NCDilxSr0
初期版だと繁栄度100は無理だから後期版がいいと思うよ

…無理だよな?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:49:45 UpDGkks10
>>453
俺初期板だけど100できたよ。一回バグにひっかかってやりなおしたけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:53:32 NCDilxSr0
>>454
イガモンの所でフリーズしない?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:57:04 GAcpBK6C0
>>453
初期版バグは>>201

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:59:08 GAcpBK6C0
>>455
イガモンでフリーズするのはエテモンを先に呼んじゃった場合。だったかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 02:02:40 yj7vGKDW0
イガモンでフリーズするからそこだけは友達に後期ソフトかりてやらしてもらった



459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 02:05:03 NCDilxSr0
>>457
イガモンバグ解決法あったのか…
せっせと特産品集めてたのに水の泡かよorz

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 08:53:51 7p8tqTjN0
初期版だけどイガモンでフリーズしたことなんてないよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:00:15 EiQMCtGRO
クワガーモンが簡単に仲間になったんだがカブテリが仲間になってくれない


攻略情報では話すだけでいいとか書いてあったのに
誰か助けて

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:06:10 oFzArRiKO
>>461
入り口左手のカブテリ。
闘技場に行くだから確か街に向かって走っては行かなかったような気がする。
街に戻って確認した?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:09:20 EiQMCtGRO
あ…闘技場ださないとだめなのか


まだグレイモン倒してないや…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:45:25 7p8tqTjN0
闘技場じゃないよ、カブテリクワガーはグリーンジム
話しかければジムに来る

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:43:32 LU9kQO/60
最初から始めて一匹目からデジタマモンに挑戦中^q^

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:08:58 CMGDRE5wO
久しぶりに始めからデジモンワールド②やってるんですけど良いサイトないですか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:33:33 S7nIbQW70
DW2なら攻略本でおk

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 16:56:08 A8Q81j9s0
ググレカス

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:01:36 fmYUucbM0
ワールド2でなんであの方向にしたのか今でも信じられない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:18:58 jz0xTUsp0
2って恋愛シミュじゃん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:26:05 xW8Adrql0
グランクワガーモンに萌えろとでも言うのか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:04:27 CMGDRE5wO
>>468
ググレ房は消えろ

わかるかたに質問なんですがJPってどうあげるんでしたっけ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:13:06 GAcpBK6C0
△ 房
○ 厨

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:18:54 jz0xTUsp0
>>472
教えて君は消えろ

こう答えてほしかったんでしたっけ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:27:27 A8Q81j9s0
>>472
ググレカス

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:35:27 F2T0VgVHO
シザーアームズΩとタイダルウェーブで強引にクリアしてたな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:43:01 LU9kQO/60
>>472
それこそまさにググれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 20:27:28 ditQNWNIO
酷いシザーアームズゲー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 21:47:38 CMGDRE5wO
>>474>>475
ありがとう!>>474はこの世から消えろ。
>>475は一生ググっとけ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:04:40 A8Q81j9s0
>>479
カエレカス

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:05:21 CMGDRE5wO
>>480
キエロカス

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:05:49 CMGDRE5wO
>>480
シネカス

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:06:22 A8Q81j9s0
>>481
まだいたのかカス

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:06:33 CMGDRE5wO
>>480
カスカス

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:09:35 CMGDRE5wO
>>483
このスレはお前の家か?一生このスレから出てくんなカスカス厨死ねヴァーカ
==(^〇^)/[お邪魔しましたぁ]

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:11:10 A8Q81j9s0
もう二度とくんな厨房

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:16:45 jz0xTUsp0
久々に一昔前の中学生のホームページの荒れ方を見た。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:18:31 MmRosiqUO
>>487
なんか懐かしさを感じたと思ったらそれだったかw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:24:00 CqXtFNMP0
未だにネット幼稚園なんてそこら中にある・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:49:55 TL4q/3j40
シードラモン街に呼んだらもう技教わること出来ませんか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:05:13 +QBlEISwO
できぬ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 10:02:34 yioQN4zHO
ガルル二戦目で負けたらもう仲間にするのは不可能?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 11:08:08 WEkvD6enO
アンドロにしてた奴消えたな…
密かな楽しみだったのに。
今ごろ何してんのかなぁ…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 11:19:56 0WnrW5HMO
>>491
また釣りあげればいいんじゃないか?

>>492
何回かマップに入り直してみたら出て来るんじゃないかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 12:36:05 iArga7gZ0
かしこさ950にしてギロモン倒してやっと覚えた技がDGディメンジョンorz
無駄に寿命を減らした…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 13:32:37 +QBlEISwO
何かダメなの?

俺ギロモンもメガドラモンも倒しちゃって覚えるの大変だった思い出あるからラッキーだとおもうけど

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 13:34:01 z0NHo7OK0
ハグルモンカードだけでないんですけど
どこかで交換できませんか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 14:39:25 J0XFmXKRO
なんか流れが嫌

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 14:42:33 5Zu41Y5F0
俺がこの流れを変えるしかない

























(´・ω・`)
無理


500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:25:27 iArga7gZ0
>>496
デリートプログラムを覚えたいんだ

マメモン3回も出現させて運を使い果たしたのかわからんけど、技を全然覚えねぇ
アンドロ嫌気がさしてきた…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:38:20 buAkWgnv0
やあ!流れよ変われ!!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:38:53 5k2MMRKc0
敵を倒すのがめんどいときはかしこさのトレーニング

かしこさのトレーニングで新しく技を覚えるのは、
例えば 340→352 とか 340→364 みたいに
十の位が4以下から5になった、または5を超えたとき。

だからかしこさ *50手前でセーブして、何か覚えるまでリセットとか俺はよくやる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:47:39 2b4cIapy0
そして950になったらごきげん下げて
蝶でパラメーター下げればおk

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 18:45:11 ZBMoWA9AO
ただ時計の長針の位置も関係してるんだか
寝る前にセーブ→ロード後すぐにトレーニングだと全然覚えないのに、数秒待ってからトレーニングすると簡単に覚えたりするな
後期版だとリセットして長針が03の位置でトレーニングすると良く技を覚える気がする

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 19:01:45 RldZSD/C0
ラーニングでしか技を覚えさせたことがないぜ\(^o^)/

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 20:03:07 70DkPsHDO
>>505
俺もだな
特定の敵しか使ってこない技は把握してたな
当時は「進化したばかりは技を覚えやすい」って都市伝説が周りで流行ってたw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:46:03 YAJ6Z8frO
友達が居ない為に対人戦が出来なかった僕

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:51:17 u+NXkJbb0
ヌメモン量産していた俺が
テレ東の番組収録で初めて対人戦やった

勝った

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:59:38 iArga7gZ0
なんとかパルスレーザーを覚え、お亡くなりになったよ
情報thx

>>508
ヌメモンで勝ったのか
ステMAX?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:15:45 XoJi78hZO
アンドロモンはひたすら技覚えなかったけどメタグレは殆ど一回で技ラーニングしてくれた。
昔はメタグレ大人気だったし補正かかってるのかな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:53:13 Sy1fRssKO
技覚えた。
技覚えてくれた。

技ラーニングした。
技ラーニングしてくれた。
デジモンワールド中でも黄色文字で○○を覚えたと表示されるのに
何故、わざわざ字数の増えるラーニングと表現したがるんだろう?

ふしぎっ!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:22:31 5+6zinRjO
>>511みたいな奴が現れるから、ラーニングという単語が出てきたら毎回ビクビクする。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:27:29 bctBcUJ90
>>509
貸しメモカのガルルモンで勝ったわ
景品のワンダースワンはソフトだけなくした

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:53:52 8Iaobr7MO
少し上でラーニングって使ってたからこのスレの常識なのかと思ってさ・・・ごめんよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 01:12:10 uJLERTu80
「~してくれた」は自分じゃなくてデジモンが対象だから受け手表現なんだと思うよ
よくやったって褒めたくなるし

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 07:34:37 kfQgzwkqO
俺がラーニングって言葉を使うのはブレスオブファイアの影響かな

>>513
相手はカブテリモンじゃなかった?
見てた記憶がある

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 11:07:34 YKcLrx3a0
俺はラーニングと聞いてFFⅦを思い出した

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 15:13:33 OjmFJkqa0
俺はラーニングと聞いて陸上部を思い出した

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 16:01:07 geomAmMO0
>>517
寧ろFF5で。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 16:12:15 9PagB5XU0
俺はラーニングと聞いてロックマンXを思い出した

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 16:28:39 5+6zinRjO
>>518
ランニング?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 17:23:38 fP7xnqrF0
>>513
もしかしておはスタか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 19:08:08 bctBcUJ90
e-Learningっていう教材使ってる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:45:21 OjmFJkqa0
>>521
ランニングをラーニングと言っていた陸上部の友人を思い出しただけ

あの頃に戻りてぇorz

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:46:54 SeC1xBa+0
今更もどっても後ろめたい気持ちが残ってやはり今と同じ焦燥に駆られる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 00:13:25 qsmjeLQnO
何でDSでデジモンゲーム出すんだろうな…
PSPに移植orリメイクすれば軽く10万は売れるだろうに…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 00:23:57 h4AhmFu2O
面白い≠売れる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 02:03:00 7Qg/y/5jO
遺産を把握していない馬鹿が上に居ると安易な市場調査だけで戦略おっ立てるからな。

販売台数最多のDS=手抜きでもキャラモノにすれば信者が買うだろww

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 09:03:35 vkEXS11l0
チャンピオンシップをただのキャラゲーだとでもいいたいのか
オメガすらいないんだぜ
バンナムなかなかやってくれる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 16:13:18 fQXRSnMJ0
最も人気と言っていいオメガがいない=キャラゲーとは言いにくい
開発中の画面を見る限りDW1のような育成は望めない。

結論、売れない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 17:58:55 fxz/tO6S0
無印システムでデジモン育成はもう来ないだろうな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:23:27 GwINe73o0
磐梯はユーザーの声を聞いたりしないのか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:54:04 XIYGZ8oe0
開発とは関係ないが、発売当時に説明書の番号に電話して(ゲームステーション?)攻略ヒント聞いたら答えてくれたんだよな。
子供ながらに『ここの開発者は相当暇なんだなー』なんて思ってたけど、こういうのは珍しいことでもないの?
今でも答えてくれるかな・・・。



534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:45:11 7Qg/y/5jO
>>530
確かに懐古厨にもウケは良いがオメガが一番人気って…
俺?もんざえモンに決まってるだろ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:52:51 fQXRSnMJ0
>>534
俺?メガドラモンに決まってるだろ!

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:18:41 gVqw/IDPO
>>533
俺も聞いたことあるw
たしかメタルマメがどこのマップに出るかだったかな
>>534
ムゲンドラモンかな
ホーリードラモンとアルフォースVドラモンも捨てがたい


537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:28:19 JG9mcacd0
流れを切ってスマンが、デビモンバグって解決法ある?
闇貴族の館でフリーズする奴

>>534
ペンモンに決まってるだろ!
デジワーじゃないならラブラモンだがな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:47:50 xNwfgi7b0
>>534
ばっか、ヘラクルカブテリモンに決まってんだろ!
ギガブラスター!!!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:57:40 fil0QXM5O
>>537
おまえチャンピオンシップのスレでラブラモンラブラモン言ってるやつだろw

俺?ベーダモンに決まってんだ!イーヨ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 23:17:10 6kX8b3Cp0
まだエアドアモンが出てないとは…おまえらには失望した。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:12:02 f4nPe6cOO
なんと言ってもイーバモンだろやっぱ
キングエテモンも捨てがたいが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:12:18 73RMGnYX0
>>539
ばれたかw
昨日もテイマ劇場版見てたぜ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:49:00 jdjICOi70
結局おまえら好きなデジモン究極体ばっかじゃねーか。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 01:16:34 Ju5cMHIw0
フローラモンは俺の嫁

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 01:34:04 ngDfSdSv0
パタモンはリアル萌えだろ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 02:45:09 73RMGnYX0
ペンモンもラブラモンも成長期だろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 03:12:11 f4nPe6cOO
>>543
見た目の話だから関係ないだろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 04:17:10 XhfnNfRKO
誤字に突っ込みなどナンセンスだが、
エアドアモンはなかなか面白い響きだな
エアドアモン可愛いよエアドアモン

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 05:52:53 lhmWWgjgO
僕はピッコロモンが好き('ω`)
かわいい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 12:22:16 RAegxvDjO
もんざえモン系列最強

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 13:34:35 ecjCPDF+O
きもい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 15:16:59 Vd7FpY1YO
アンドロモンがいい。かっこいい。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 16:28:48 RAegxvDjO
そういえばハイアンドロモンなんてのも居たなぁ。
機械系って言うかメカメカしい人型なら大好きだ。

フロンティアとか死ね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:17:37 5a1Hq2q50
テイマーズ序盤あたりからアニメ見てないし、関連ゲームもやってない。
以降はやっぱ地雷なんだろーな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:47:18 Ju5cMHIw0
俺もテイマーズ以降は全く見てないな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:56:55 Z03jYOWy0
見てないのはかまわんが、死ねはひどいな。
まぁ俺もあんま好きじゃないけど>フロ
セイバはおもしろいってー。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:59:07 73RMGnYX0
アニメスレじゃないんだからテイマ以降見てないとかフロとか関係ないだろ
自分はあの独特のイラストに惹かれてデジモン好きになった

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:17:24 jdjICOi70
セイバーズならフロンティアのほうが全然面白かったが

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:18:12 jdjICOi70
言い方を間違えた、まるで俺がセイバーズを見たみたいな書き方になったけど初回で切った

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:27:57 ph76xz4bO
そんな事をわざわざ言い直さなくても


バグかフラグのミスかは知らんが、裏次元が何年経っても再登場しないorz

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:41:09 Z03jYOWy0
見てないのにつまらないって・・・

>>560
ムゲンドラ倒したあとに?
そんなこともあるんだな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 19:01:08 ph76xz4bO
>>561
サンクチュアリ、オーガ砦、病み貴族の館で一回ずつ出たあと音沙汰なし
あれ?各場所一回ずつだったっけ?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 20:42:38 Ju5cMHIw0
>>562
各一回ずつ倒した後以降は3箇所からランダム

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:09:43 f4nPe6cOO
>>557
アニメ関係なしの初期のイラストってアグモンとか結構陰影もあったりして、アニメっぽい絵じゃなくてリアルに書かれてたよな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:55:31 ph76xz4bO
>>563
だよね
やっぱりバグなのかな…

>>564
URLリンク(imepita.jp)
とりあえずアグモン比較

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:01:51 b27bH2O7O
いや今でもウィズがデザインしてるデジモンはその昔からの絵だから。
アニメでのキャラデザはまた別物だし。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:05:05 moVeJ8D10
初期の腕部等のビキビキが素敵

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:39:09 lhmWWgjgO
>>565最近のはつるつるしてるw

アニメは確か02の途中で見るのやめてたなあ…
知らないデジモンばっかりだし、何となく付いて行けなくなってた

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:43:11 7ohwEG3c0
今までのデジモンをぶっ壊せる人が
バンダイやウィズ、東宝に居たらなぁ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 23:53:45 73RMGnYX0
だから原点回帰とか言ってたドラコモンが究極体でアレになったのがなぁ…
いや、完全体の時点で方向おかしくなってたか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 10:42:27 8Ky7bXYDO
ルスダカエレにも書いたんだけどデジモンワールドでティラノモンでムゲンドラモン倒したらムゲンドラモンに進化したんだけど進化した人いない!?当時当たり前だと思ってたんだがどの攻略サイトにも書いてなかったのでバグだったのかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 11:06:40 R3WYefEsO
釣り乙

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 13:06:39 eLv0dbsVO
こ れ は ひ ど い ! !

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 14:43:36 wJhyapTW0
>>565
なにこれ全然チゲえ。
なんかX以降でガツガツしたデザインとか増えてそれはそれで好きだったんだけど、
X抗体っていう線引きがされてたから良かったわけで、セイバーズのグレイモン見てると嫌になってくる。

As'まりあのオメガモンが始まりだっけ?あれは良かったなぁ。


>>570
なんか中学生が作るサイトってこういうガセネタ載せてるよね。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 14:43:57 wJhyapTW0
安価ミスったw
>>570× >>571

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 15:22:06 ZZqGwzSY0
バケモンの言葉がわかるってのもそうだよなw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 15:29:05 KEZJ8r3EO
>>576
ニコニコのまったりプレイ見てたらバケモン一緒だと分かるってコメントされてた

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 15:44:35 nWbHlLWJ0
URLリンク(files.or.tp)
昔、習ったばかりのExcelでこんなん作ってた
それがまだSDカードに残ってた

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 15:52:46 wJhyapTW0
また中身がコアだなw
全部の詳細データ頭に入ってるのか?すげえな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:07:43 8Ky7bXYDO
>>571だけどいろんなサイトにかなり書き込んだんだんだけどだれも信じてくれないからバグだったんだと思う事にするわ でもホントに進化したから同じ人見つけてハッキリさせたかったわでもやっぱり悔しいです嘘つきみたいな感じで

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:09:25 0WjGJONjO
ガキの頃誕生日に買ってもらった初期デジモンワールドを見つけたぜw
み な ぎ っ て き た!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:32:57 nWbHlLWJ0
>>579
デジモンワールドのまともな攻略本が当時無かったからいろんな所からかき集めてた。
作りおえたら印刷して自家製攻略本の完成だとか言って俺は満足してた
URLリンク(files.or.tp)
もう一個あったよ( ^ω^)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:56:51 h8mlWUFj0
>>580
メモカにデータがはいって対戦で使用可能になるから
それと勘違いしてんだろ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 16:58:45 ZZqGwzSY0
>>577
だからデマだって
パートナーをバケモンにしても分からなかったぞ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:41:31 H/MuXsp10
>>582
ではzipに圧縮してうpしようか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:56:28 wJhyapTW0
>>584
たしか街に来たバケモンだけじゃなかったっけか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:28:38 nWbHlLWJ0
>>585
URLリンク(files.or.tp)
どっか間違ってる部分があったら教えてね( ^ω^)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 20:37:51 8Ky7bXYDO
>>587レスありがとうございます でも確かに肉あげたり連れ回したりしたきがするんです;;でももしかしたら勘違いかもしれませんくだらない事でしつれいしました

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:25:09 ZZqGwzSY0
>>586
街のバケモンしか通訳してくれなかった…
ヴァンデモンの隣にいたバケモンも、仲間にする前のバケモンも通訳してくれたらいいのに

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:28:41 LY7UrZmt0
>>588
改造したんじゃない?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:36:27 qqYgSDcH0
たしか改造で出すとウンコの時にフリーズするんだよな>ムゲンドラモン
モーションが用意されてないんだっけ?


592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:06:29 BKXr4yDV0
基本改造から作れるデジモンは全部フリーズする

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:07:42 y84gxlTGO
用意されてないっつーか、存在しない。
改造すればパートナーの外見をムゲンドラにするのは可能だけど、
ウンコとか餌とかでとまるよ。
反応できないんだから

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 01:04:29 XROPh4G+O
なんか画面の外まで出て行って、律義に食べてた記憶があるのは気のせいか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 01:09:51 JsK/O3WD0
携帯トイレが使えれば餌はレストランでおk?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 14:21:32 yypx1xQO0
リリモンとかズドモンとかアドベンチャーのパートナーデジモンに進化できるっていうのも改造だよな?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 14:23:31 TK2w6VLo0
>>596
sage

それはいくらなんでもデマじゃね?
そもそもグラフィックが用意されてないと思うよ。

・・・あれ?釣りですか?www

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 16:26:04 +mY/Mn6h0
DW1の初期ディスクで△押しながら開始でアイテム大量、んでそのアイテムを残すって裏技あるじゃん?
あれテンプレのサイト見ながらやってみたんだけど、全然トコモンとジジモンだけがいるパターンってのにならない…
あれって完全ランダム?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 16:29:37 FIoMd1HuO
普通は2回目か3回目になるはず

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 16:32:58 +mY/Mn6h0
マジか…PSPで起動してるからダメなのかな
トコモンどころかジジモンしかいねーわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 16:43:34 eTPSHYUe0
>>600
俺PSPで成功したよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 16:49:16 +mY/Mn6h0
ありゃ、マジでか
オートパイロット使って飛ぶと画面下に主人公とデジモンがいて、ジジモンの家の前にジジモンが一人で立ってる
オートパイロットを使う瞬間だけジジモンが3体に増殖してトコモンが現れる
何度やってもこの繰り返し

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 16:55:22 ZISZ9LSE0
△ボタン押したままオートパイロットを何回か使う

左に行けるようになるからそのままトレーニング場へ行って鍛える

トレーニング場から下に行ってアグモン倒す

後は通常通り冒険進めることができて、アイテムも残ってウマー

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 17:07:12 4WQvrkrG0
アイテム残す以前にアイテムが出ないんだが・・・・
後期生産盤なんだが、ルスダ通りにやってもまったくできない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 17:22:45 FIoMd1HuO
おめールスダにも書き込んでただろw
文字が表示される瞬間にフタを開けるんだ
ルスダのは合ってる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 17:31:41 2ZO3zrDv0
つまり普通にやれってことじゃね?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 17:37:31 4WQvrkrG0
>>605
何か知らんが勘違いしてないかい
そうやってるんだがなー・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 17:58:13 FIoMd1HuO
違うのかw
早とちりスマン

画面が明るくなる瞬間にやるときとタイミングは同じ
もちろん失敗して文字が表示されてしまったらアウト
黒い画面で何度もやればいつかできる…はず

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:00:05 ZISZ9LSE0
デジモンワールドで何かいい縛りプレイ教えてくれ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:04:16 4WQvrkrG0
>>608
いえいえ
アドバイスサンクス、やってみる
>>609
一瞬「デジモンに何をする気だ」と思った俺は負け組

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:29:36 JKtUURvKO
アイテムの裏技ってジジモンの質問が終わった後の、黒い画面の終わりにメニュー画面にするやつでしょ?
あれ△ボタンを押しっぱなしで出来たような気がするぞ。

612:611
08/02/23 18:31:55 JKtUURvKO
俺、何か勘違いしてる気がする。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 19:42:55 bcsJeYRLO
>>609
歩きだけでプレイとかwww
イライラするwww

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:50:00 cVGdUmOB0
>>609
汚物技以外使用禁止、とか…

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:59:04 FIoMd1HuO
>>612
初期版だとそれでできるんだが、後期版はバグが直されててそれじゃできないんだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:31:43 XROPh4G+O
>>614
ヌメモンにならないとアグモンすら倒せないのはまだいいとして、
もんざえもんを見殺しにしろと?
なかなかいいな
しかしサンクチュアリはうっかり外に出ると次世代持ち越しになるなw


定番だけどアイテム使用禁止とか


617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 00:11:13 dBydfmqn0
アイテム使用禁止とか地味に難しいなw
まぁ難しい縛りをやってこその縛りプレイか


ストーリー進行は成長期世代の時のみとか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 00:17:08 LkTKqFwpO
西回りにしかワールドを進められないってどうかな?

…つまりクネモンは最後www

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 00:20:16 xaWQXdaCO
>>618
下手したら極上肉を一年目で取り損ねそうだな


620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:23:25 3A6qmvkK0
え?巨大肉99個になるまでベジーモンは仲間にしないよな?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:38:57 plrOwK6iO
>>610ワラタ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:14:50 SvkHvyz0O
アイススタチューはユキアグで本当に覚えるの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 10:33:47 OsTsw4o+O
釣り?
唐突に言われてもあれだが
ユキアグでは無理だった気がする
確かアイスデビだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 10:36:37 joL6EQf+0
>>622
>>587

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 11:45:21 dBydfmqn0
アイススタチューをもっとも多用してくるのがゴーレモン
オーロラフリーズも使ってくるからそっちも覚えるといい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:44:26 LkTKqFwpO
キャプチャボードが手に入るかもしれん!
ひょっとしたら実況できるかもしれん!

…需要…ある…?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:52:42 99h4J0/v0
>>626
あるよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 17:39:01 joL6EQf+0
キャプチャボードなくても高スペックPCならエミュで配信できるよ、多分

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 17:56:09 3A6qmvkK0
>>626
育成面とバトルなら需要ある
イベントはあってもなくてもどっちでもいいや

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:21:39 CoIZiRgZ0
>>626
あるさ!
DVDに録画して、PCに移してFLVに変換、ニコニコ動画にあげようと思っていたけど、
データクラッシュと容量を食いまくるのとで泣く泣く挫折した俺の分も頑張ってくれ!!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:50:35 fAtRMlqk0
声テラキモスで主要部分以外 無音の実況プレイってどう?デブの声じゃなくてヤセだけど・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:15:53 UtAXDz6W0
>>628
>>626だけど、エミュは設定難しそうなんだよな・・・。
特にBIOSの吸出しとかもうね・・・BIOS吸出しなしでできるエミュって探したんだけどないし・・・。
なのでキャプチャが入手できたら3月ごろ(俺の春休みktkr)実況(?)しようかなと。

あー、そうするとなんだ?ピアキャスとかやんなきゃなんないのか・・・これまた面倒w

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:27:37 YK9rY6m10
>>632
URLリンク(www.emu-land.net)
BIOSがVer.別で無料で置いてある

これを使うならePSXeあたりか
設定が面倒だけどな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:29:24 UtAXDz6W0
>>633
ちょwwwこれは違法ではwwwwww
時間のあるときに試してみます。実を言うと自分の部屋にPS持ってくるの面倒でしたからw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:35:01 YK9rY6m10
そんなもんにビクビクしてたらエミュなんぞ出来んと思うのですよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:35:58 CoIZiRgZ0
まぁ、悪用さえしなければ大丈夫でしょ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:11:05 j7Q5Ey/i0
・・・と思ったらものの1時間でエミュレータできたwwwww
もう違法だかなんだかしらんwww
あとはあれだな。実況の準備だな。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:19:24 ErXtsedJ0
あとは外付けHDDの確保だな相棒

何に使うかって?もちろん動画を保存するたm(ry

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:35:55 74Wl7JujO
>>638
>>637だが、みんなどんな実況がいいのかな?
・今日は何時から垂れ流しますんで見てくださいー。
・どこそこにアップロードしてありますんでご自由に見てくださいー。

ようはダウンロードかストリーミングか、みたいな感じか。(我ながらにいい例え
それかいっそニコニコ?
でもあそこには既に先客が…w
みんなに平等に楽しんでもらうならダウンロードタイプだよねー。
ハードディスク買うのか…。
今あるのは250Gか。
システムデータが入ってるとこに重いデータ入れるの怖いなー。
ひとつ捨てハードディスクでもつけるかな。
私事でごめん。みんなの意見を聞きます。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:49:04 7rBR1qN10
バイオハザード(特に4は実況プレイの中でも凄いことになってる)とか
SIRENみたいに何番煎じでもいいじゃん、だってデジモンワールドの実況プレイは初なんだし

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 02:30:34 d5BI8kss0
ダウソしてデータが消えるのは嫌だからな…
無双だって何番煎じでもうpしてる人いるし、問題ないと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 13:06:01 74Wl7JujO
>>640-641
オッケー。
帰ったら調べるけど、オードソックスな実況ツールってなんなんだろ?
将来的にピアキャス見たいっていう予定もあるしピアキャスでいいかな?
またもや私事だなぁ…すまん。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 13:30:36 KE9PjKt10
URLリンク(www18.atwiki.jp)
以前俺も参考にしてたwiki
とりあえずここ見とけば大抵解決する

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 14:48:23 74Wl7JujO
>>643
どうも^^
昨日ちょっとこれ覗いてたけど、今日じっくり読んでみるわ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 15:43:03 bQsZuEm40
なんだかよく分からないが、とりあえずもちつけw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:18:02 74Wl7JujO
>>645
うぬ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 03:21:50 YUipdku50
進化アイテムって、もしかして寿命延びない?成熟期分しか生きられないってやつ?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 03:41:12 8aKnkGOw0
延びないねー
ついでに進化時の能力アップもないよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 04:45:29 YUipdku50
>>648
Thx
でもスカモンからエテモンは無理ぽ(´・ω・`)なのでバ゙ナーナ使わせていただきます

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 08:13:57 yZTY0oc4O
>>649
汚物系からの進化(特にタマゴモン)はアイテム使ってもよし。
俺が許す。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 12:06:00 jjhZWqfn0
便利君なしで強いデジタマモンに進化させようとして、
メガトンパンチでモドキベタモン乱獲したのはいい思い出。
MPフロッピーをガンガン使って、トイレ行く時間ももったいなくて携帯で済ませて
ケンタル医院と2匹のとこを往復してた

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 12:09:11 WXnD16Of0
つスロット

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 13:28:11 ziwoIQdg0
完全体(平均700~800)→スカモン→エテモン
でいけると思うが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:02:45 UTz21k9Z0
メガドラ→死亡でスカグレ→うんこ→エテモン
これ1回やったな。スカグレの時点でMAXだったからうんこでの能力ダウンに愕然とした

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:24:58 /H1plU+x0
ニコニコにうpするのを前提で属性技縛りプレイをやろうと思うんだけどどの属性がいいかな?
とりあえず成長期、成熟期じゃ使えない機械以外の属性でどれがいいか聞かせてください。
汚物は通常戦闘にすらかなり時間がかかるし完全体になってしまうとエテモン以外使えないので厳しいですが…

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:42:22 fx2+xT8p0
トレーニングなしで

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:50:06 t1CnHsjq0
メタルエテモンとか本当になるのか? なるんなら画像とかうpしてあっても
いいはずなのに。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 19:12:31 eOjv9s7v0
俗にいうアイテム大量の裏ワザをする
それかチートしないと無理

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 19:26:41 fx2+xT8p0
>>657
パンジャ、ギガドラ、メタルエテはできるよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 19:37:59 Lokbpsqb0
進化アイテムは成熟期のやつを成長期になったと同時に使う
そしたら1歳~完全体進化まで成熟期でトレーニングできるから
いつもより能力あがる。
ナニモンとかは成長期より上がり具合が悪いので注意

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 20:02:06 Lokbpsqb0
エンコテストも兼ねて動画あげました。ビートCUPです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 21:43:40 JSmb9uaqO
引っ越しする時に初代を紛失してしまった・・・
とりあえずネットで中古探したら5300円とかたけー!
リメイクだしてくださいお願いします

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 21:47:10 jIk/O+vX0
>>655
メガロとスタチューが使える大気と氷水以外で

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:05:36 ziwoIQdg0
>>655
格闘ぐらいしかないと思うぞ

>>662
十分安いんだから贅沢言わずに買っとけw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:15:49 eOjv9s7v0
今のゲームを新品6800円で買うよりはいいな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:32:52 uqmzmoyG0
オクで割高で落としちゃって『やっちゃった・・・』って思ってたら
一度も使わなかったとかで、メチャクチャ美品だった
どっちにしろやり始めたらディスク入れっぱなしだから、よっぽどじゃない限り関係ないと思うが

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:41:29 JSmb9uaqO
おっいいこと思いついた
PS3のPSNでダウンロード販売すればいいのに
おまけで育てたデジモンをオンラインで戦わせることできるようにしてくれたら神
まあ実現しないだろうから多少高くても購入することにするよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:48:56 nrIvAD3x0
初代デジワーのリメイクはまだですか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:19:34 uqmzmoyG0
>>668
ずっと待ってるが片思いだろうな
バンダイ的に今のデジモン人気じゃ初代ほど凝ったゲームを作るつもりないんだろうな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:24:31 ziwoIQdg0
Wiiにデジワー発売予定があったけどどうなんだろうな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:25:50 JSmb9uaqO
初代のシステムなら買い

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:27:21 uqmzmoyG0
初耳だ、ほんと?
kwsk

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:36:30 SJY+CCVR0
デジモン(仮)だったキガス

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:04:36 TY8Yx2veO
PS3でベンリくんできた人いる??

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 02:33:04 IMA2E0qQ0
ムチャすんな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 03:04:21 TY8Yx2veO
ふぅーっとりあえず初めからアイテムいっぱい(ベスト版のやつ)はPS3でもできた
ボタモンが常に裏ショップ、迷わずの森にスカモン2匹常にいる状態にちゃんとなった
PS3の場合タイミングを先読みして合わせなきゃいけないからムズい
かなり面倒なので迷わずの森のんは今度検証することにする

677:655
08/02/27 10:24:34 Fszza06n0
>>663 >>664
了解した。格闘技縛りに挑戦してみるよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:14:30 qzrJU2250
80%OFF!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:48:58 cgpQl0d00
あれ?実況するやつ消えた?


・・・ここにいるよ~!wwww

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:58:54 M5sA876m0
何か急にスレの伸びが停滞したな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:05:00 A0rUM9Oa0
じゃあ、ギザギザはさみの話しようぜ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:24:16 vQ0Fu8M0O
ハグルモンかわえぇwww
グラフィックあるなら育てたいなーw
成長期唯一の機械系デジモン。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:12:57 M5sA876m0
しかし使える技はメタルスプリンターのみという

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 03:52:19 AU94dpOWO
初期設定では完全体のみに許された属性、それが機械系だったな。
いつのまにかメタルエンパイヤとか気にせず出しててショボーン

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 08:16:33 vQ0Fu8M0O
>>684
初めてワールドをプレイする時、ワールドに慣れてきてデジモンが初めて機械系に進化する時とやっとこさファクトリアルタウンまで進む時のタイミングのマッチ度は異常

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 08:17:02 V/9bdu2L0
アニマルカップにでれそうな奴を考えてくれ。。。
ドリモゲ以外に・・・獣の血をひくデジモン・・・

ガルルとかかな、

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 08:18:23 qvln4nQ2O
マジレス:もんざえ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 11:15:04 JJn37doYO
闘技場で一番いい景品てなんだろ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 11:21:08 BXQWTr4u0
個人的にはヒューマンカップで貰える黒い羽かな。
ハート減らさずにデビモンになれる。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 11:42:46 37/OMO920
そういえばデビモンに進化させたことなかった
ちょっと優勝してくる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 13:26:03 9n+NDUmzO
デビモンはかなり強い。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 13:38:16 M5sA876m0
長文になるが検証してみた
出場可能デジモンまとめ

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 14:09:03 zBeDp9Bb0
>>692
エテモンはアニマルじゃなくてヒューマンに出れたぞ

694:686
08/02/28 19:01:49 V/9bdu2L0
さっきやってきました。。。
エテモンもアニマルでれるみたいです。

他にはメタルグレイモンがウィングとダイノの両方にでれます。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:30:26 M5sA876m0
それっぽけりゃ出れるのかね
とりあえず修正・追加してみた

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:40:00 Z3qhek0P0
メタルグレイモンをスカルグレイモンに
進化させたらダイノカップに出れなかった

と誰かが結構前のすれで書いてたぞ

697:ゆばーば
08/02/28 22:50:50 7oUFaqTw0
だぁぁぁまぁぁぁれぇぇぇぇえ!!!!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 09:40:47 1ZgM17emO
>>697
オマエガナー

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 12:14:23 1ZgM17emO
過疎ってるな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 12:16:31 MAkHMIJL0
平日に何を言うか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 12:17:02 ciOqK9XC0
2の話で悪いんだけど、
トレードセンターのガルルモンとホーリーエンジェモンのトレードっていつまで?
ガルルモンがダイナモホールで全然捕まえられないから
次のアーゴノホールで捕まえようと思ってるんだが・・・
アーゴノまで話進めたらトレードも次のに進んじゃう?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:32:48 xKkW4Gu60
いま2のギップスのボス戦で無限ループはまった
イッカクモンとトータモン残したらトータモンがメガヒールしかしなくなった。
こちら3体の攻撃でどちらにも150ダメいかなくて倒せないとかふざけんな。
せめて逃げられるように作っとけよ

こっちはこのゲームの進行の遅さにイラつきながらやってたのにもう1回ホール登らされると思うと腹が立つ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:58:05 ciOqK9XC0
ガルルモン運良くダイナモで捕獲出来たよー\(^o^)/
ハート一番小さいのだったからダメかと思ったけど運が良くて助かった
これでやっと進められる・・・

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:25:42 BAoauFHe0
2はシーザーアームズゲーだけどそこそこはまった
MPがめんどくさかったけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:07:35 iuz7DbgjO
リバースエンジニアリングとか結構使えるぞ。テッカモンか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:10:02 HhI+HKyN0
GAIAは真ん中から倒す

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:21:25 HS7YXD910
ルスダ久しぶりに見たら幼年期VSムゲン2出てて吹いたw
正直幼年期勝つかと期待してたんだが、やっぱりダメかw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:36:10 D6zTkbTQO
それかなり前だぞw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 19:03:52 stVEy2r40
シザーアームズΩ、タイダルウェーブ、ギガブラスター、ファイナルヒール

これだけ覚えさせれば大分進行が楽になる
楽になるというか既にクリアと言っても過言ではない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 19:38:26 BAoauFHe0
それとガイアフォースみたいな単発で強い技だな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 20:19:54 lK2jDhXe0
2やってる人に質問。2っておもろい?
携帯ゲーム機によくある戦闘形式みたいだけど
初代ワールドぐらい自由度あったら買ってみようかなと・・・

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 20:38:39 iuz7DbgjO
自由度なんぞ全く無いくらいな勢い。
ハムスターになれるならそれなりに楽しめるとは思う。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:02:22 lK2jDhXe0
ハムスター??
よく分からんがハムスターが滑車回してるのをずっと観察してるのは好きかも

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:39:42 stVEy2r40
単発で強い技なら
ガイアフォース、ディメンジョンシザー、ブリットハンマーか
追加効果でバンバン攻めるなら
ムゲンキャノン、ソウルチョッパーかな

全体技はどれも似たような威力と消費MPだから困る

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:41:53 ciOqK9XC0
>711
アニメでも見ながら片手間にやる分には
ジョグレスとかがそれなりに楽しくて中々
その辺のRPGやるよりはデジモンである分楽しめるかな、という感じ

初代レベルを期待してゲームとして本格的に楽しむつもりなら止めておいた方が(ry

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:50:04 iuz7DbgjO
>>713
自分がハムスターの如く何か同じ(ような)単純作業を延々とする様子を思い浮べてみ。
それさえ好きならうってつけなのかも知れないよ。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:00:12 lK2jDhXe0
>>715-716
ウィキペディア読んで愕然とした。レビュー観ても評判悪いこと・・・。
ソフトのパッケージのワーガルの目がイってる意味が分かった。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:06:29 x0zSrorh0
シナリオとかオリジナルボスキャラはおもしろいんだけどな
ダンジョンと戦闘の地獄ロードは酷すぎて
ヒッキーになって時間できてはじめてやりこめた。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch