07/11/26 22:43:15 raK/2B8O0
◆過去スレ
ポポロクロイス総合12~ピエトロ王子は俺のもの~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合12~祭りの予感~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合11~白騎士物語…~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合10~10周年~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合9~風~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合8~新ハードへの分水嶺~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合7~ピエトロ王子の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合6~ピエトロ王子の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合5~ピエトロ王子の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合4~復活の時~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合3~月の掟の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイス総合2~月の掟の冒険~
スレリンク(gamerpg板)
ポポロクロイスシリーズ総合スレ
スレリンク(gamerpg板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:44:43 raK/2B8O0
修正箇所発見orz
過去ログですが、総合13が総合12のままになってました。
申し訳ありません・・・
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:21:58 t6CXdUU10
>>1乙!
今8年ぶりくらいにポポローグやってる。当時気づかなかった部分を発見したりして
かなり新鮮な気分。ピラミッドの逆読み合言葉とかマジ怖ぇw
あと前スレ読んで初めてタ「キネ」ン村だということに気が付いた自分orz
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:32:17 fBuHWEVXO
>>1乙のいかずち
来年中に充電期間が終わるといいな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:00:35 5AH7PCZh0
>>1乙のやいば
ポポロの為なら何年でも待ってやるさ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:33:27 dko58lPC0
ジーアーティスツっていつの間にかなくなってるのな
名前変えてどっかの子会社になったそうだが
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:56:34 N7+zVzZtO
>>7
まぁ、あそこはポポロを糞にしちゃった会社だからどうでもよくね?
PSPのとPS2のポポロ作った会社でしょ?PSPのなんて劣化移植だし。
今のソニーにはジャパンスタジオっていう最強の会社がついてるし。
今なら最高のポポロがつくられそう。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:58:53 dko58lPC0
>>8
PS版もそこの制作なんだが
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 17:25:44 nv/8TcRX0
リアルに新作期待はちょっと厳しいのが、それでも僅かな可能性を信じる俺達
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:31:57 7vn788ic0
>>9
まぁ事実PSPのやつとかみたらわかるけど。
その会社が糞になってしまってるのは事実だし。
俺もJapanStadioあたりが作ってほしいな。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:01:37 c7hqKp4m0
>>1乙ゴンファング
過充電という単語が頭をよぎった・・・いや、なんでもない。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 09:26:38 5XUIkUWn0
2のピエトロってヒラメ顔だな・・・正面がとくにひどい
こっちみんなって言いたくなった
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:38:15 w3BOxcKJ0
ポポローグを始めて現在ガバスなんですが
プリンスバッチを持っていないことに気づいて
王家の洞窟に戻ったのですが
いくら探してもそこに行くための通路がありません。
初めて入ったときの『戻り道』でしか取れないのでしょうか?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:48:58 /CV6ZfZ9O
>>14
海辺の灯台に照らされ
暗い夜道右へと曲がり
砂に埋もれた白い家で
会いましょう
憎しみの目を閉じさせて
あなたの為涙流せば
川の流れその向こうに
希望の道が広がる
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:05:18 w3BOxcKJ0
>>15
とりあえずレスありがとうございます。
なんか謎解きみたいで楽しそうですね
>海辺の灯台に照らされ (トンクウのことでしょうか?)
>暗い夜道右へと曲がり (わからない…)
>砂に埋もれた白い家で (ピラミッドっぽい。でも白だっけ…?)
>会いましょう
>憎しみの目を閉じさせて (ミーソスを殺せってことですよね。)
>あなたの為涙流せば
>川の流れその向こうに
>希望の道が広がる
ここからはお手上げです…
もう少しだけヒントをいただけませんか?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:21:29 yTPaZy9k0
王家の洞窟の帰り道は一度クリアすると通れなくなるはず
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:33:21 w3BOxcKJ0
>>17
うわー
そうなんですか…
初めて早々にアイテムコンプの夢断たれる! orz
ありがとうございました。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 16:07:14 /CV6ZfZ9O
>>18
綿菓子の雲に乗って
丘の教会 金の谷越え
時に埋もれた夢の町で
眠りましょう
宿に明かり灯しだして
夜の悪夢追い出せたなら
過ぎた日々のあの思いで
真実が見え始める
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 16:17:14 c7hqKp4m0
>>16
海辺の灯台に照らされ →トンクウを抜けて
暗い夜道右へと曲がり →あやかしの洞窟を抜け、(大十字路を)右に曲がると
砂に埋もれた白い家で →コロモックに
会いましょう →つきますよ
憎しみの目を閉じさせて →憎悪のミーソスを倒して
あなたの為涙流せば →ファラオの水を使ったら(砂漠に緑が戻ったら)
川の流れその向こうに →大十字路の向こう(大氷穴&ガバス側)に
希望の道が広がる →進めるようになりますよ
まだガバスならやりせばいいじゃないか。
自分はガバスでスロット逃してやり直して、
日記のイベント逃したのを砂漠で気づいてやり直して、
何かの装備品を逃したのに気づいてさすがにコンプをあきらめたけど。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:29:03 YnV4oHbI0
俺は1周目は好きなようにやって2周目に攻略本見ながらコンププレイしたな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 23:48:00 w3BOxcKJ0
たまたま100円で攻略本があったので買って
「あ!バッチがない!」って気づいてしまいいました…
てかファミ通の攻略本誤植多すぎですよ…
>>21
コンプに期間限定っていっぱいあるんでしょうか?
スロットとタペストリー、おうけのほん、プリンスバッチは判ってるんですが
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:23:57 H7JnUx+M0
期間限定はアイテムよりイベントやマップの方に多いから
アイテムコンプだけならそんなに苦労しないかもしれないな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:25:05 Hb1fRmt60
PSPのポポロクロイス(アーカイブのポポロとローグも)とPS2のポポロクロイス(はじまり)同時進行でやってるんだが。
うーん、俺にはPS2のほうが面白いと感じた。言われてる戦闘のロードも全くないし(PS3だからか?それともロードってなにかほかにあんの?)
まぁ俺はクロノアが1のほうが絶賛されてるのに2のほうが感動すると感じるヤツだし。
MOTHERも絶賛されてる2より1のほうが好きだし・・・。
多分変なんだろうな。俺。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 02:27:32 R3cgyCWgO
他人は文字どおり自分じゃないんだから自分が好きならそれでいいじゃないの
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:19:43 F31lS9vqO
ポポロⅡをプレイしたらその考えは変わるだろう。恐らく。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:06:36 rQ2KXKf5O
ポポロ1のりゅうびの剣って北の大地のどこら辺にあるか覚えてる?
ググッても探しても駄目で…誰か覚えてたら頼む!
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:29:56 wIzlhP490
白い村から右下方向じゃなかったかな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 16:33:13 qwWE5LdbO
白い村の東らへんだったっけな…
まぁ三つの宝箱全部マップの外側の方にしかないし、探せばあると思うけど
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:40:32 rQ2KXKf5O
>>28 29
うわぁぁぁ!サンクス!本当にサンクス!!
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:29:47 R3cgyCWgO
りゅうびのけんを拾った時ちょwキングナイトwwwと一瞬複雑な気分になったのもいい思い出
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:14:23 qwWE5LdbO
剣から出てくるんだよな、幽霊みたいに
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:26:28 lJN/eVRV0
そしてやっかいな場面になると「ううっ私にはできん・・・!」
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:43:33 ujBk6E1M0
そんなことはいいから、
カルラを倒して破邪の剣を入手する作業を続けるんだ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 03:45:56 CX8+cUq1O
やたー!
今漸くポポロ1モンスター図鑑完成した!!
何度か諦めかけたけどここで励まされて何とか完成させる事が出来マスた。
有難う!スチームパワーを5、600体倒したのも今ではいい思い出。
で、やっぱりレア武器は集めた方がいい…ぽ?
今のとこきゅじんのグラブしか手に入れてないんだが…
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 12:53:16 5cNEuS1dO
つわもののつるぎ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:28:44 WwVoJj2L0
>>35
乙
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 03:39:05 55086kahO
平和を信じていた王子は
↓
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 04:00:01 mllNcGwlO
じゅうさぁ~いのばーあーすーでぇ~い♪
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 11:16:46 SgtlQWRN0
ナルシアに笑われる~♪
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:18:01 SgtlQWRN0
松たか子の交際相手がポポロで作曲してる人だった件
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 13:38:26 AYyzHqNLO
ピエトロの旅立ちとか小さな花とかみんな
佐橋氏の作曲だよな。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 15:13:54 HDyorEik0
あの曲で何回も抜いたわ
すげぇいいよな。
このスレでもあの曲と同時に抜いたやつが沢山いると思うと、すげぇなぁっておもう
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 15:20:42 3r3tH0F7O
松たか子が交際していることさえ知らなかった俺には驚きの連続だ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 16:28:48 XvmoqaZD0
初音ミクに『小さな花』を歌わせてみた。
URLリンク(vision.ameba.jp)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:35:04 55086kahO
小さな花はガチで泣けたな。2全クリしてこの歌流れた時は、幼心に純粋に感動したなー。すがすがしくてさ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:22:01 ha3UI1yVO
かれこれ2のエンディングは10回程見なおしたが、必ずガボのところで涙出る…
ガボ可愛すぎる(´;ω;`)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:08:03 55086kahO
歌声が純粋すぎる
誰かはしらんけど
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:16:14 SgtlQWRN0
鈴木朋さんだよ確か
トロでも歌ってた気がする
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:11:10 oSumwaj00
初Ⅱプレイ時に、
ナルシアの歌声をバスカルの予言のマイラの事と思った俺は・・・
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:37:24 55086kahO
>>49
誰それなんの人?
テレビとかでてる?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:51:11 SgtlQWRN0
>>51
よく知らないけど歌手みたいだよ日記のぞいてみたけど8月に子供生まれたみたいだ
URLリンク(www.longislandproductions.net)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:06:30 55086kahO
>>52
へぇそうなのか
てかわざわざありがと愛してる
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:09:55 Gg/xDkv30
今ポポロ1をアーカイブスでやってて、今3章入ったとこなんだけど、あとどのくらいでクリアできる?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:11:35 6ldYY4pc0
小さな花は息継ぎが小さければさらに良し
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:19:16 SgtlQWRN0
>>55
あれがいいんじゃないか
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:29:22 n9VolKNn0
ブレスは切り貼りされていないという証左
本物の歌なんだよ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:17:33 6ldYY4pc0
あれには親しみを感じるけど、たまに歌詞より気になってしまうもので
>>57
本物って偽があるからこその言葉なんだけどなあ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:18:34 6ldYY4pc0
sageたつもりだった
スマン
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 00:32:41 0DovSEnXO
まあそんな専門的な話してもしょうがないだろ
子供が聞いても素人が聞いてもいい歌はいい
ただそれだけやんね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 02:07:31 mwHkf+DaO
>>52
おー結構普通の音楽活動してる人なんだ
よくよく考えたら、ポポロの主題歌は良いの多いけど歌手まで調べるとかはしないな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 10:41:14 0DovSEnXO
1、2、ローグ
いずれもエンディング曲は神
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 11:07:37 /bvKTJeo0
はじ、月、アニ1、アニ2もはずれはなかったな
キャラソンはさすがに全部神ってわけにはいかないけど
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 11:53:01 0DovSEnXO
星の話も個人的に好きw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 03:47:59 YukllET4O
>>54
寄り道しなけりゃ直ぐ終わる。
後はおまいさんの腕次第。
レベル低くても勝てるならサクッと終わる
詰まるとこ無いから。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 10:37:53 KB8fPWm+0
>>65
ありが㌧
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 12:34:58 JXP4ANva0
二章でガミガミんとこで迷った。
ゴドリフ近くの魔王城いったんだけど。
魔王いねぇ・・・。
六畳間の部屋までいったけど、魔王いねぇ・・・。
どこいもいねぇ・・・。いつのまにかレベルがえげつないほどあがってるし。
どこいきゃあいいんだorz
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:29:13 RgwMlaZ9O
>>67
モンスター村方面
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:24:34 SYN85Tx30
>>68
モンスター村ってどこ?
地図みても載ってない。完全まよった・・・。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:40:25 bbQCIZZb0
イベントがどこまで進んでるのかよくわからないけど
とりあえず今の時点での目的は何か確認するといいと思う
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:46:35 MJvIBr710
鍛冶屋の手紙読んで新魔王城に来いってなったんだよな?
それから六畳じゃなくて四畳半なんだぜ
モンスター村は新魔王城から下に行ったとこね
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 20:28:33 cox3FVpw0
ガミガミ魔王の武器を開発してくれる奴ってどこにいるの?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 20:45:35 oiLoD6gaO
>>72
旧魔王城の奥。隅々まで捜せば簡単に見付かる。
一度話すとポポロクロイス城下町噴水横のショップB1Fに引っ越す。
(変てこアイテム買い取ってくれるベンゾーさんのいる店ね)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 21:12:10 cox3FVpw0
>>73
城下町で発見~
ずっとガミガミ城で探してて見つからんかった。
サンクス!
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 17:13:39 fV94bIGU0
ポポロ作ってる会社。
なくなったんじゃなくて社名変更したみたい。
URLリンク(www.epics-gogo.com)
それとWIZの子会社になったみたい。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 00:11:40 6Wkz48rEO
スマソ
ポポローグでピラミッドクリアした後そのまま勢いで
天空城もクリアしちゃったのだけど(死ぬかとオモタ
本来用意されたステージを飛ばす(順番を変える)事によって
何かイベントが消滅しゃったりする事はありますか?
ポポロ1でもある人物に話し掛けずに話を進めたために
小さなイベント消滅したりしてたので、ちと心配になりますた(´・ω・)
このまま進めちゃってもダイジョブぽ?
まさか天空に中ボスがいるとは思わなかったんだ…
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 00:48:26 6O7pEKX3O
あ、ボリス連れていったか?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 12:05:04 kQT85VqC0
>>75
これで元のスタッフの多くが残ってればいいけどね・・・
シュガロケのサイトより充実していく事を願う
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 14:25:07 HR0RRFuM0
>>78
元のスタッフは残ってるでしょ。
親会社のWIZはたまごっちとか人形とかのおもちゃしか作ってないし。
URLリンク(www.wizinc.co.jp)
元スタッフ総入れ替えになるから多分大丈夫じゃない?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 14:51:45 6Wkz48rEO
>>77
ボリス連れて行って記憶も無事取り戻しますた。
これさえ気をつけていればダイジョブですかね( ´ω`)?
㌧です!取り敢えず正規ルートに戻って進めたいと思います!
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:25:49 Tr6B0zob0
魔法のレベルは4にしないと気がすまない人っている?
フェニックスとかゲロ吐きそうだったんですけど。
結局2止まり。
序盤でゴーレム相手にレベル上げしてたのを思い出すわ。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 03:40:51 PTovDZi/O
大掃除してたらポポロクロイス&ポポローグがでてきたんで久しぶりにやってみたら…ずいぶん忘れてしまってる…。
『りゅうのたま』ってサルの王国とモンスター村と…あとひとつは何処?
どなたか教えてください(>_<)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 03:47:21 hXDt0Mnk0
ゴドリフの炭鉱の中にある。
ただし、かけあしの泉で妖精に洗ってもらう(?)必要があるから、
かけあしの泉が凍ってからだと手遅れです。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 09:39:44 PTovDZi/O
>83
ありがとうございますー。
しかし泉は凍ってる…_│ ̄│○
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:03:27 slMEhTXZ0
エピローグでかけあしの泉に持っていくと一応変えてくれるんだけどな
全く意味ないけど
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:28:59 0M5mVkpa0
そもそもドラゴンセイバー自体使えないから気にすんな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:31:32 NSrxtHC80
>>86
確かに。儀式のイベントは笑えるから一度くらい見ておいても良いけどな。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:38:21 slMEhTXZ0
りゅうのたま3つ集めるとりゅうのけんが2回連続攻撃になるじゃなかったけ?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 06:00:41 VkFN3Wip0
ならないならない。
攻撃属性が変わったり攻撃力自体が上がったりはするけど。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 06:04:06 O6KV8jo70
>>88
PSP版はそうだった気がするが、
PS版は変わらない
91:88
07/12/09 09:11:40 +DItA0LH0
あれ?
たま1つか2つ集めるとどちらかが麻痺か眠りの追加攻撃が入って
3つで連続攻撃だったような気がするんだけど・・・
今1が無いから確認できない
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 09:16:39 b53AAgPg0
PS版しかやったことないけど
りゅうのたま手に入れてから連続攻撃あったよ
りゅうのけん自体も強くなったような
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 10:52:38 Ki4mdgGC0
二つで麻痺、三つで光の攻撃が入るよ
一つ目は忘れた
攻撃力ももちろん上がっていく
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:55:59 yB57uru0O
新作はLIVE A LIVEみたいになっても構わないからピエトロ世代の戦闘に戻してほしい
ロード云々以前にこれだけは譲れん
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 22:04:16 i6jIt1yVO
>>94
要望以前に、そもそも制作すら(ry
それはいいとして、確かにあのマス目の戦闘は復活してほしいよね。
個人的には月の掟のシステムも追加してほしい。
戦闘に関していえば
1>>ローグ>>>月>2>>>>>>(ベルリンの壁)恥
かな。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 23:16:56 aq5IR/6h0
ピノン=3Dだからマス目は無に等しいと思った俺。
ピノン早く子供産んで、交代すると共に2Dに戻しちゃえ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 23:26:00 eeuafAOdO
2の戦闘システムが一番だと思ってのは多分俺だけだな。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 00:52:33 9y62A74w0
まぁ多分2が一番面白かったって言いたいんだろうけど残念ながらそのとおり
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 01:43:30 81YE1+bG0
懐かしくなって久しぶりに初代とローグをやったら
図鑑埋まらねー!!!と叫びながら延々の戦闘作業。
そうだった、これこそがポポロの醍醐味だった。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 01:49:36 lswa3cLr0
2の戦闘は一番楽しかったんだけど、
1やローグのような戦略性が欠けている気がする
やっぱマス目じゃないからなんだろうな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 02:06:26 wFdxl+a+0
2は特技の演出が最優先。次に戦闘かな?
ガミガミロボとか
ホーリーバーストとか
イリュージョンダンスとか
クラスチェンジさせたくなかったなぁ・・・。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 02:54:18 sHqfRKsqO
わかる
風のやいばなんか変わるの早すぎだろ、もっと堪能してぇよと毎回思う
チェンジ直後は劣化するのもあるしね
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 11:24:47 c7n1W7/K0
2は技の範囲ぎりぎりに敵を全部入れるのが楽しかったな
マス目は見えないけどぎりぎりの調整をしてるとあるのが実感できる
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 13:27:59 2jZ0kcr/0
アクセルスピンキックがアクセルボンバーになったときは悲しかったな
連続攻撃かっこよかったし
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 14:33:29 kYNtndo00
クラスチェンジ前やレベルアップ前の技も自由に使えたらよかったのにな。
ガミガミ魔王
↓
特技
↓
ガミガミミサイルorガミガミキャノン
↓
レベル(1~5)
みたくしてくれたら、
敵の強さに応じて技を使い分ける→MP節約
って戦略も楽しめるのに・・・
ってとこまで書いてから気づいたんだけど、MP消費量って一定だったっけ?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:42:15 lswa3cLr0
MP消費はレベルアップ後もクラスチェンジ後も同じみたい
クラスチェンジ前の方が好きな特技が多いのに、もったいない。
特にミストスクリーンは失望ものだった。
使えねえええええ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 17:45:30 RCvtIiQC0
PSP版で黄金郷および風呂イベントが抹消されてたのには憤慨した
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:00:11 c7n1W7/K0
ミストスクリーンとジルバのカウンターの組み合わせは楽しかったな
ジルバの方のレベルアップ後はいらなくなるけど
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 05:07:31 sPoqcL9PO
>>91
連続攻撃って言い方が誤解を生んでるんだろな多分。
3つ揃えると剣に光の属性付くから「通常ダメージ→光のダメージ」
で連続的にダメージを与えられるんだよな。PS版丸移植の赤ブスを
こないだクリアした自分が言うんだから間違いない。ハヤク2モヤリテー
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 13:31:15 BhDUfBVu0
XPが修理中でダウンロードできない
メモリースティックもポポロのサントラたちで容量足りないから
新しいのかわないと
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 02:29:23 NuDT18MPO
ニコニコにポポロ2のイベント集をうpしてみた。
今は第五章前半までうpできた。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 08:00:06 u4hlDGtO0
>>111
うp乙
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 08:50:06 Qf6aBbsFO
携帯ゲ板にスレなかったからどこかと思ったら全部一緒なのね
今PSP版をプレイ中なんだけど、ひどいね……
100歩譲って長いロードやシナリオのアレンジがアリとしても、PSPが初ポポロの人はまともに遊べないんじゃなかろうか
今ガミガミにスクリュー盗まれたとこだけど、状況説明とか殆どナシだな
戦闘時のカーソル操作も悪いし。ウインドシュートが1番やばい。
しかも…………お風呂イベントないだと!!!
クリア前に投げ出す気がしてきた……ボスケテ……
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:16:40 6PfS3zyY0
ニコ厨死ね
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:59:51 NuDT18MPO
>>114
うp主までニコ厨扱いすんなw
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 16:16:56 6PfS3zyY0
ニコ厨じゃん
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:34:50 Z+IPiEaL0
むしろ購入してなくても見られるようにしてる時点で
うpしてる奴の方が問題だと思うんだが
まあ新作の気配が無い以上、中古でしか買わない奴多そうだし
利益という面では関係ないかもしれないけどな……
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:19:27 2VRW8iCs0
とっととゲームアーカイブスで2を出せ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 21:14:05 NuDT18MPO
>>118
ソフト持ってたら吸い出してPSP用に変換したらCFWのPSPで動く。
分かってると思うがネットからISOをDLしないように。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:42:51 vvx+ErihO
保守
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:58:17 vvx+ErihO
保守
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 06:56:26 fchG7w3N0
ナルシアとガミガミ、ジルバとかはCC後劣化しとったよな。
ぶっちゃけ使わなくなったな。
マイラの神殿でガミガミがどーしても背後に回られて
一撃KOされるのは悲しかったし。
ナルシアは何故か防御(精神?)がクソ高くて
ジルバは敵全員殴り始めるし。
ついでにリフレクトウォールとジルバのカウンターでフリーズするの知ってた?
補助命の俺にとってはイタイバグだったわ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 13:05:58 HlFGZ0dJO
>>122
なんだそれ初耳
そういや陣形変えられないのも2の欠点だったな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 15:17:01 XwdvdoM40
>>118
予定表見ると、12日にはもうアーカイブにポポロ2出てるぞ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:23:25 VVm48AEP0
来年3月のPSプレミアで発表できそうです
ご期待を
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:32:06 31cjybOE0
アプリて
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:50:25 Yiixw0dI0
初代PSポポロのプレイ動画、2章のブリオニアからデフ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:35:01 iuA/a6lO0
>>126
流出した情報にあったんだって?
パラサイトイブ3かよ。格下げどころの話じゃないな…
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:18:17 E16ZVN1DO
>>126
>>128
それ本当か?
もしそうなら馬鹿にするにも程があるな。
こんなのなら出さない方がマシ。
死にかけているブランドに止めをさすような真似をして、SCEは一体何を考えているんだろうか?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:37:16 6DBfW3Xv0
死んでもなんとも思わない、だろ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 23:25:45 Ey3EYQm20
タモさん版権おろせよ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:51:21 VcUFK7hn0
ローグでピエトロ一人旅やってるが押さえるところ押さえれば割と楽にすすめるな。
むしろ三人より楽な場面もw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:34:42 ttEq84sF0
俺もやったことあるけどポポロ草原で3日かかってピラミッドで挫折したよ・・・
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:53:38 1vu2snm10
>>133
ガミガミダンジョンの宝箱のライトニングと
ポポロ草原の紫カブトムシのドロップでディスチャージ、
砂漠の地下の紫サソリのドロップでクロスサンダー拾って雷属性上げておいたおかげで
ミーソスのレーザーの被ダメ15くらいになったよ。
当時の雷属性値は300くらい。
今Lv25で幽霊城攻略中。
ここまでくれば伝説の~で守り固められるから早々死なないな。
あと、3人のときと違って敵が全てピエトロの周りに集中するから
フレイムバーストの使い勝手が良すぎる。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:34:32 RiaTY/umO
恥でロード耐性できた後にやる月はなかなか面白いな
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:46:08 3IrRbzdE0
月はゼフィス様怖すぎだったな
玉を連続で撃ってくる技でほとんどやられたし
ディノゼフィスは耐久つけてないと999ダメージくらうしで化け物だった
1と月ではどっちが難易度高いんだろうか
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 20:23:35 ZEEtZw0e0
レベル上げ、金貯めにかかる時間を考えると圧倒的に月の方がきついし
普通に月の方が難易度高いと思う
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 20:25:04 RiaTY/umO
月じゃないかなぁ
1はまだ工夫次第で勝てたりするし
月は金銭的にも割ときついよな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 15:30:55 G+1PcLUS0
たった今クリアした冬厨です
エンディングが俄かには信じられない出来なのですが
これは住人の皆さん的にはどうなのでしょうか
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:21:06 omkCNhWp0
>>139
月のことかい?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:24:12 82vygsFB0
俺は奇跡を信じる
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:04:22 gnwApX9iO
どの作品もEDが信じられない出来ってのはなかったと思うが・・・
2の生き返りか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:00:44 7TiX2Je8O
2を馬鹿にする奴は許さん。個人的にはシリーズ最高傑作。
未だにプレイしている。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:01:24 G+1PcLUS0
>>139です
クリアしたのは1です
なんか好きな人いっぱいいるみたいで申し訳ないんですが
具体的には良い終わり方だなーと眺めてて
EDテーマ曲の歌が入った瞬間イッキに醒めました
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:09:58 IXn2D5id0
歌詞を書き出しても、か?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 20:13:46 yb0Q42z80
好みの問題ってやつだろうな。
極端な話だが、あれがただの下手な歌としか思えない人もいるらしいし。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 20:42:49 gnwApX9iO
>>143
俺もオチ以外は気に入ってるさー
>>144
そっちかw
堂々と人には聞かせられないよな、ゲームには合ってるけど
昔俺の他にも何人か乗ってる車のカーステで間違えてヴォーカルコレクション流しちゃったときは・・・
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 23:10:35 82vygsFB0
エンディングテーマの話かよ!(ズコー
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 01:45:10 uBNqo+G90
>>144
あるあるww俺も初めて聞いたときは唐突すぎて爆笑した
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 01:49:20 f3mDUPu60
誰も覚えてなさそうだけど、
前スレの79辺りで1とローグのサウンドデータについてどうたらこうたら言った者です。
まだ2は上がってないみたいなんで、自力で何とかやってみたけど
見事に自暴自棄に…
そんなわけで出来た分をうpしようと思ってるんだけど、どう?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 01:50:23 r7iJVgnFO
>>150
あ、あなたが・・・
是非お願いします
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:44:20 +bZc6S8T0
2って未収録曲あったっけ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:12:51 f3mDUPu60
ああよかった反応なかったらどうしようかと思ってた
URLリンク(www4.axfc.net)
パスはpopolo
全82曲、そのうち5曲が上手くいかなかったorz
未収録曲はよくわかんね
海岸と戦闘の曲が好きだ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:27:07 f3mDUPu60
間違えた全83曲だった
0番なんて紛らわしいな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:48:04 r7iJVgnFO
>>153
GJ!
帰ったら聴きます
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:22:07 zoSbbJrJ0
ピエトロ王子はどこに売っていますか?
あと飼育環境とか、留意点やアドバイスもよろしくお願いします
竜の力を覚醒する方法とかも知りたいなぁ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:53:17 hhneB5U60
>>153
うおおおおぉぉぉぉありがとうございます!
いただきました。これで好きなだけロマーナ城下町の曲が聴ける!!
しかしアレだな、サントラ聴きすぎたせいでバトル曲聴いてると
次のバトル曲にシームレスで繋がるような気がしてならないw
単体で聴けて嬉しい。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:29:59 Lg2C/LJs0
>>153GJ お陰で懐かしすぎて死にたくなった
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:29:10 cl0rBHW1O
月で寝るときも武器を肌身離さず腰にかけてるピノンに感心した
背中痛めそうだが
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:35:58 uaIbo8Wj0
ピノン編の一番難しいところ。
はじまり→最初
月→最初
ついでに俺
月の最初で全滅経験5回。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:04:39 MBIG/7VO0
ピエトロ編でも最初が一番死にやすいと思う
レベル上がるまではカモノハシ2匹以上対処できないし
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:58:44 cl0rBHW1O
月は働きアリが二体でたらもう逃げるしかなかったな
ルナが入る前まではシビアだった
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:42:14 516WW2aG0
アリともち肌ドローンが怖かったな
月のドローン系はポポロシリーズ最強だと思う
あと確かアリは名刺投げてくるよなwwww
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:25:23 cl0rBHW1O
私こう云うものです
って技か
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:35:52 tPQFpXGc0
>>153
サンタじゃ!サンタが現れおった!
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:40:07 jAxoIQ4I0
>>153
49は今日この日のための曲と思えてならない
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:27:48 Zuo1BrDlO
今検査入院していて帰れるのが26日になるのでそれ
まで残していただけないでしょうか?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:49:50 gezsgkdtO
今妖精の森でレベル上げしてたら鬼面童子の鬼面でフリーズして音がドゥーって鳴ってる中で
マイラ「闇は決して滅びぬぞ!」
ピエトロ「マジカルロード!」
ナルシア「命のしずく!」
マジでビビり死ぬか思ったわ…特にマイラ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:03:38 Zuo1BrDlO
ネタ確定。マイラにそんな台詞はない。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:10:21 gezsgkdtO
んなこといわれてもそう聞こえたんだもん。
似た台詞ないですか?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:21:05 gzm1j/pk0
作品上、未使用の声データかもしれないじゃん。
ローグにはいっぱいあったし、2にあっても不思議じゃないよ。
172:153
07/12/24 22:20:51 Y9eknJHF0
そいえばクリスマスか…すっかり忘れてた
>>167
流れるまで残しておくから大丈夫かと
>>168
ディスク2あさってたらはけーん
2は声が多すぎてどれが未使用なのかわからんなw
ローグは未使用の声がわりと多かった
何に使うかわからん声まであるし
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:38:41 C3ICp1HL0
ローグは効果音が神だったな
シリーズ中…というか今までやってきたRPGの中で一番好き
セーブした時の音とか大好き
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 23:10:53 Zuo1BrDlO
ちゃーんちゃーんちゃんちゃらんちゃちゃんちゃっ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 23:57:19 gezsgkdtO
今ピエトロが通常攻撃する時ガミガミの声でこのやろっ!っていいやがった…
前の例も今のも全員自由に戦うだったからそれが原因かな?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:01:20 Y9eknJHF0
>>175
15年後のヒゲトロが出てきたんだな
すげー
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:22:03 LqhFZvq3O
>>175>>176
いかん想像すると笑えてくるwwww
は、腹が・・・wwww
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 07:48:46 k9Eo8XvoO
鬼面童子がぶるぁぁ!って言ってもわらえる。
若本繋がりでw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:04:14 ABzDse57O
そこは普通だろw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:04:16 qZtUEOKiO
>178
萎えた
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:24:28 W244SS/h0
ゲームのヤズムがそういう系統の若本キャラじゃない?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:48:56 k9Eo8XvoO
ルンバ王妃「魔王?違う、俺は悪魔だ」
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:57:03 iXc2fTvy0
タモタモ何描いてるんですかwww
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 17:49:10 9J+7b1mg0
タモタモに何が起こったんだこれはwww
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:07:02 vpy3y9v5O
ポポロクロイス物語Ⅱがアーカイブスで配信されたのに、
誰も触れない件について
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:09:28 F5wKz0At0
話が見えない
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:24:11 6yEE8Yxu0
タモタモの書いたSTAR AGENTっていう漫画がね。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:40:10 p7/ZmCgP0
>>185
ポポロの展開もここまでと思うと寂しいとしか感じない
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:53:28 iXc2fTvy0
まだあきらめる訳にはいかない
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:08:37 ssKaCpmlO
まこなこに、携帯電話向けにポポロの続編が出ると書いてあった
トーセの記事の所に
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:38:42 Mog3WKrAO
ポポロはDS向きかもしれない
ちまちました感じが
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:43:47 uuWru1SYO
>>187
今までにない凄い漫画とか言ってたやつか
>>190
え…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:12:26 ZIbCVTc30
うわぁマジで携帯かよ・・・
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:16:03 5Zh9LuAo0
携帯機じゃなくて携帯"電話”?う~ん
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:30:09 uuWru1SYO
ピノン編は人気も売り上げもなかったし、携帯機で出すことすら難しくなってるんだろうなぁ
あまり金がかからずライト層を手軽に取り込める無難な手段だが、許せん…
今までついてきたファンに対してはゲーム機で出すのが誠意だろ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:31:32 p7/ZmCgP0
堕ちる所まで堕ちたなって感じ
ノベルゲーだったらまだいいが…下手にゲーム性とか入れないでくれ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:53:38 MZqMS7LHO
携帯とか…
もういいや
アニメ待とう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:07:29 rmzY5Dd+0
>>195
PSPは黒歴史?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:11:30 uuWru1SYO
アニメもアニメでゲームがベースにないと動かしづらいというか、今までゲームの販売促進みたいな役割を担ってたから…
タモリは業界内で高水準が確定してるから無闇に出せないみたいなこと言ってるけど、ゲームだってもっと練り込むべきだったんじゃねーの
あーあ
>>198
そういやあれって売れたのか…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:19:13 jEL0KOITO
携帯が一番手軽に作れて稼げるからな、PSNでも800~1200円くらいで配信すればいいのにね
まあガッポリ稼げたらゲーム機で新作だしてくれや、個人的にPSPで
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:21:19 jEL0KOITO
>>199
10万くらい、Best版はわからん
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:24:28 5Zh9LuAo0
まぁ前向きに考えれば携帯電話でゲームやる世代にも
ファンを増やすために出していきますとか一言でもあれば
希望もあるが、そんな事言わないし何か悲しいな。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:26:44 E0xlUbZm0
携帯でポポロ1ができるってことじゃないの
アークもでてたよね?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:27:32 iXc2fTvy0
携帯で出されたら携帯持ってない俺はどうすればいいんだ
続編出るかもってことだけで嬉しいんだけどさ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:36:03 uuWru1SYO
>>201
㌧ んーやっぱ金がなさそうだ
>>203
携帯電話のスペックがいまいちよくわからんのだけど、アークが配信できるのか…
分割して落としたりするの?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:53:43 jEL0KOITO
>>205アークは一括だよ、でも完全移植ではなくやっぱりゲーム機に比べて劣化している
ちなみにauでの話ね、DoCoMoとか高性能なのはもしかしたらまともかもだけど
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:57:10 E0xlUbZm0
>>205携帯ゲームやらないから詳しくわからないけど
携帯に最初からはいってたDQ2は分割だった
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:57:38 uuWru1SYO
そっか、なんにせよ凄い時代だ
でもPSP・アーカイブスときてまた移植ってのも萎えるな
やっぱりスピンオフか、単純に新作のための資金稼ぎ&知名度上げか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:48:15 BUqd32sD0
神宮寺三郎は携帯でコツコツ配信してDSで新作が出た
ポポロも同じだといいね
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:53:00 DrL7+toE0
どうせピノン編だろ・・・
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:15:25 A/VyVxFy0
URLリンク(www.makonako.com)
そうした中で、ゲームユーザーに興味深いものとして「レイトン教授と不思議な町+α」がある。
ご存じのとおり、レベルファイブがニンテンドーDS用ソフトして発売した「レイトン教授と不思議な町」の携帯電話版だと思われる。
携帯電話版がリリースされるのですね。
これの開発費が3500万円だそうな。
で、ネットで調べたんだけど、これくらいしか載っていないんだよね。
新聞では10件分流出したとなっていたんだけど。
たぶん、他はタイトル的に魅力がないのかなぁ、と。
まあ、他にはテクモの「西村京太郎 携帯サスペンス劇場」や
ソニーコンピュータエンタテインメントの「ポポロクロイス」があったそうだが。
まこなこの例の記事、微妙な書き方だが
流出が本当だとしたらやはり携帯電話か
ジャンルはサウンドノベルか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:52:33 pGnNQWsiO
ゲーム要素は薄くなりそうだな、まぁ読むだけってのも極端に感じるけど
新作に向けての宣伝、小遣い稼ぎならゲーム性があってもそこまで気合いは入れないか…?
まこなこで言われると井戸端会議みたいで実感があまりないが、タモリの言ってたこととあわせても携帯コンテンツを含めた大きな動きが来るかもな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:13:04 o4jKzrv4O
悲しいけどDSで出る訳ないだろ。
SCEから圧力がかけられるに決まってる。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:40:57 mqbm6uzt0
PSP版ってダメなの?
2やってないし、初代も久々にやりたいなと思ったんで買おうか迷ってるんですけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:43:39 Ar74VWes0
時間あるならPS版、ないならPSP版でいいのではないか。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:58:18 pGnNQWsiO
ピエ冒に関する質問多いからそろそろテンプレ必要かもね
内容はどうあれ黄金時代を移植したピエ冒が十万じゃ、携帯コンテンツでそれとなく宣伝しないと新作は売れないな…
もしピエトロ世代の完全移植が据え置きで出てたらPSPを越えられたんだろうか
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:17:15 MbsBXQnT0
先ほどローグのピエトロ一人旅完遂したが・・・
楽勝すぎて涙が出てきた。
ちなみにピエトロL38。伝説シリーズ無し。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:15:58 6YI1ilaYO
PSP版は国内で確か8万ぐらいだったと思う。海外はわかんない。
ただPSPのソフトって5万売れればヒットだから、この数字はそれほど悲観するものではないと思うが。
それほど金かけてなさそうだし。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:49:54 EXbBZovg0
STAR AGENT見てみたけど
所々ポポロネタがあったような
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:02:47 pGnNQWsiO
>>217
おつかれ、そんなに楽か
正式な発表はいつにするつもりだったんだろう
サウンドノベル形式なら空白の15年間に何があったかが描けるな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:19:53 IsUUSDmQ0
ドミノ杯結果ktkr 勝率ランクのヤンが不憫すぎる
勝率:URLリンク(login.alteil.jp)
勝ち数:URLリンク(login.alteil.jp)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:20:25 IsUUSDmQ0
ものっそい恥ずかしい誤爆
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:36:17 DLEVwRCm0
PSPならPS@ストアでPS版ポポロ買えばいいよ
600円だし。
1とローグと2全部買っても1800円だし。
PSP版が劣化でやってられないなら
PS@ストアでPS版買うのもアリ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:47:39 UQBCCcHRO
闇の獅子王編が出来るのはPSP版だけ!
と言ってみる、反論は認める
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:05:41 o4jKzrv4O
PSP版は手軽にプレイできるのが売りなのにロード時間が長すぎて本末転倒。
ネオジオCDじゃないんだから。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:13:37 mqbm6uzt0
劣化ってどこらへんがですか?ロードが長いとかそういうことですか?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:16:57 WZsm+BI+0
イベントがばっさり切り落とされてるとかだっけ>劣化
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:30:34 EXbBZovg0
とりあえずアニメだけは評価されてもいいと思うんだ
PS版の方がいいっていう人もいるみたいだけど
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:33:37 UQBCCcHRO
そういうの劣化って言うのかなぁ…
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:38:07 mqbm6uzt0
イベント切られてるのはちょっと辛いかも…2初プレイだし
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:58:19 pGnNQWsiO
2やったことないならPSPはやめた方がいいな…
前から散々言われてるが、PS版をやったファンが獅子王編と描き直されたアニメを楽しむためのもんだ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:03:06 IsUUSDmQ0
内容省いたのを劣化と言わずなんて言うのさ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:25:24 9MlGQeR20
獅子王って2の序章っぽくなってるけど結局2の縮小版だよなあ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:28:22 mqbm6uzt0
なるほど…じゃあ>>223の言うようにちょっとでかいMS買ってPS版を購入します
どうもありがとうございました
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:29:08 EuHdrvxS0
ダイジェスト
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:38:36 pGnNQWsiO
ガミガミが本気出したらマイラ以上にいとも容易く世界征服できそうだな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:40:28 8xXIPLHg0
続編でてくれないかな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:42:48 EXbBZovg0
そういえばガミガミ魔王さんて
ファーストで悪のヒーローって言ってたのに
月のときは愛と正義の使者とか言ってなかったか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:48:04 pGnNQWsiO
言ってた
ピエトロ達と接してるうちに心境変わったか…
船襲ってるけどね
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 05:15:32 1Ct1rTB/O
いきなりですが、PSP版ポポロのお土産で招き猫の隣とサボテンの隣なんだか知ってる方教えて下さい。
ポポロはピノンシリーズ入ってから悲しくなった…orz
それでも限定版かったりしちゃったけど。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 18:23:34 GLQrQc560
アーカイブで1落として久々にやってるけどやっぱ面白いわこれ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:34:16 TZE2tdiq0
俺もアーカイブスで落として初代やってるけど
文字の大きさに時代は感じるがドット絵なんかは違和感無く
今でも遊べるね
>>240
今でもお土産リストとか載せてるサイトあるからそこで見てみるとか
PSPは違ってたりするのかもだけど
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:54:15 fXbZgqPtO
1は名作だよな
発売した頃はPSなんて買ってもらえる家庭じゃなかったんで、ファンになった時はすでに恥の情報が流れつつあったが…
FF7以上にPSのキラーソフトになり得るゲームだと思ったんだけど、実際に人気出始めたのは1stアニメあたりからかな?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:09:06 MIacyeoWO
2が最高傑作だと思う。
ニコニコでイベント集全部見てきたけど神過ぎる。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:48:50 Pozf0jyW0
人様が一生懸命作った物を対価を払わず得た奴に何か語る権利があるとでも
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:13:27 fXbZgqPtO
>>244
え、プレイはしたんだよな?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:16:40 LinYCqos0
>>244
そのイベントですら1の方が好きだ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:24:03 0Hgd2piT0
公式の歴史の中でエレナが旅に出たってのが気になる
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:52:04 w0bbUSSFO
ピエトロとナルシアがイチャついてて城にいづらくなったから船で旅に出たってやつ?
ミュージアム2の方に書いてあったっけ…
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 05:20:39 PbESPCQC0
2は、ヌルゲー過ぎる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 06:21:24 PJo88eMbO
ポポロは温いくらいがちょうどいい
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 10:37:57 BAKfW3Wt0
1やった時は衝撃だった…敵が強いんだもんwww
特にガミガミが壊した橋の先(ゴドリフ方面だっけ?)のカマキリやキツネに殺されまくった
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:18:23 w0bbUSSFO
温いのって2だけだよな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:40:35 I7U/ZMe40
カレーは辛いからカレーなんだと包丁人味平でも言ってるんです
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:23:14 aJB5Yaf10
>>253
恥も結構温かったような
ローグがちょうどいいくらいなのか?
魔法、秘伝書、薬とかつかってプレイしてたから結構簡単だったけど
無しだったらちょうどいい難易度になりそう
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:38:05 n0Mg1z3J0
1がきつめだったのは積極的に宿屋に泊まらせるためだったんじゃないかと思っている
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:03:19 w0bbUSSFO
>>255
あーエレメント抜きでも苦戦はしなかったか
別の意味で苦痛だったから温いって印象が薄いw
ローグと月はプレイヤー次第だな
昔月で全パラメーターに平等にSP振り分けるという暴挙に出てしまい、かなり辛かったの覚えてる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:06:50 aJB5Yaf10
>>257
エレメント抜きはやったこと無かったわ
抜きは結構きついかも知れない
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:15:35 w0bbUSSFO
回復薬ため込んでガスガス殴ればそうでもないけどすごく退屈
たかが通常攻撃に読み込みが必要ってのもすごいな…
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:17:57 sxnOwpNj0
2ndアニメの16話は田森の原作とリンクしてるんだな、今日初めて観てびっくりした
アニメはファンサービスが多くてクオリティ高い・・・
それにひきかえゲームときたら
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:29:43 QAA1CoHs0
放送時間の対象年齢考えたら出来がいいのかは微妙なものがあるがな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:49:10 w0bbUSSFO
普段アニメ観ないポポロファンとしてはあれくらいで十分だった
つか敵が全体的に弱すぎるなw特にヤズム
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 22:26:09 rNMbVAWL0
今になれば、結局はポポロも終わったゲーム。
よくよく考えてみれば、PS2の存在がポポロを狂わしたんじゃね?
アレさえ無ければPSでⅡの続編(結婚話)が出てたハズだし。
PS2が出た事で開発スタッフ並びに原作者がポリゴンに影響されて
ドットを捨てて世代交代なんてワケの分からん事したんだろ。
2000~2002辺りがこのシリーズの命運を明らかに成したな。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 22:30:06 6GXVof2j0
いっそのことPS3でも何でもいいから
1~月の掟まで繋げてリメイクしたらおもしろくね?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:00:45 FLV6v1UH0
隠しキャラでいいからヒゲトロ戦わせてみたいw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:03:30 w0bbUSSFO
>>263
よくよく考えなくても明らかにPS2のせいです、本当にry
まぁPS2でドット技術を発揮するのも大変だろうけどさ・・・
ブランド力ぶち壊すには十分すぎることしちまった
>>264
駄目なとこ改良されたら買っちゃうな
それだと二世代で分けた方がよさそうだけど
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:35:30 TKJQcy2e0
弱っちくても必死に頑張るピエトロがよかったんだと思う。
それなのに、Ⅱではヒーロー、そしてPS2では英雄扱い。
主人公がプレイヤー側からどんどんはなれていってる。そりゃあ買う人もなくなるよ。
どこのだれが玉座で偉そうにしているピエトロなんかみたいんだろ?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:50:04 +q5ZXhE5O
miniPSFってどうやって再生するの?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:54:37 w0bbUSSFO
>>267
それはまぁ主人公に感情移入するタイプの人以外は気にならないでしょ、あんなピエトロは見たくないが
ピノンはピノンでピエトロの息子ってことでコンプレックス抱いてる設定をゲームで描かないし
運動苦手なはずが初期状態から妙に強いし精霊は見えるし月の掟は無効だし
これで竜変化覚えたらどうなっちまうんだって気はするな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 00:07:03 R7PzY+rV0
>>268
winamp
in_psf.dll
がんばれ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 00:10:42 AehVXlkZ0
ポポロはピエトロ物語じゃないって作者はいってたけど
こっちにとっては違ったってことだな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 00:13:45 H5ggWoc10
ミュージアム2でもそろそろピエトロから離れてほしいみたいなこと書いてあったしなぁ
はじまりの冒険から参加してるスタッフが何言ってんの?って思ったけど
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 00:17:55 R7PzY+rV0
別にピエトロの子孫の話に移行しても構わんのだが、移行した後がお粗末過ぎるんでしょ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 00:50:20 T2oAFmN90
ピノンは初めからすべて持ってたからな
ピエトロのような強い動機がない
月じゃエレナが実質主人公だし
哀れピノン
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:02:57 B9jrzp5wO
>>272
恥の攻略本とか見る限りやっぱりタモタモはピエトロ世代に愛着がありそうだけど
スタッフはモンスター図鑑とかも「考えておきます」っつって適当に流してる感じなんだよな・・・
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:29:57 KTOrzo5r0
スタッフほんとにやる気感じられないよな。
はじまり~の体験版の時だって、
ネット上でいくらでも視点やロード時間の批判あったはずじゃん?
発売延期してでもしっかりと直して欲しかった。
何のための体験版だったの?
でもって、はじまりで散々言われたはずなのに、
月になっても直ってない視点とロード。
・・・次こそはって思いつつ、幾年月。次が出るのかどうかすら怪しくなってきやがった
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:27:54 eh/KCDY80
アーカイブスの2って895MBもあるのか・・・
まあフルボイスだからあたりまえか
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:30:34 Ph1JvRUE0
月の掟を中古で買って来て始めました。ロード時間が凶悪だけど・・・まぁ・・・何とか
楽しくやっています。でも、マップで所々、草木などが虹色の滝のように光る四角いマス状に
化けます。バグ何かな~でもプレイに支障無いからいいやと思って進めてたら、とうとう
装備やスキル画面でも表示がおかしくなり始め、さっきは戦闘中でも表示がバグるように
なりました。酷い時はHPの表示が化けて、数字が見えません・・・OTL
回避方法でもありますか?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 08:51:57 DDRPpUwT0
>>263
アートブック買ってこい
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:34:41 B9jrzp5wO
>>278
ディスクに目立つ傷とかあるんじゃないか?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 17:39:09 5TtmmAV50
結婚→世代交代の流れならまあ普通にならざるをえないと思うが、結婚話を考えておきながら、却下して世代交代っつうのが納得できない。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 00:58:22 yYteC1+zO
その辺を携帯で描いてほしいな
スタッフがもう真面目にピエトロ世代作る気無いなら
やっぱ月が一番難度高いな
クロコネシアのジャングル、試練の洞窟と気の休まる場所がない
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 01:39:26 AyCtZ+hW0
おやおや、全く困った子猫ちゃんが多くて困ったものだぜ。
で、ポポロって何?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 02:08:54 yYteC1+zO
人々
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 02:23:50 Im+nLXwR0
>>270
再生できました!サンクス!!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 08:47:30 Yz5hBb/L0
携帯ってもうよっぽど予算がないんだろうな
ワイルドアームズだのアークザラッドだのよりゃ売れると思うんだけど
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 09:16:21 75djKo9s0
ワイルドアームズとアークザラッドも好きな俺に対する
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:58:04 ClgRoCvY0
PS2の失敗から立ち直ることができていないこの状況では前までと違う売れる理由がないと売れないかなあ。
単純にPSのポポロクロイスの延長が一番面白いと思うけど
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:04:54 yYteC1+zO
純粋にPS版の延長を3Dでやるのが無理なんだろうな・・・
スタッフは「あの戦闘を3Dにすると凄く見栄えがしないものになる」とか苦しい言い訳してたけど
じゃあ行動する度に数秒読み込むような戦闘がゲーム的に見栄えがするのかよ・・・
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:34:56 m836pQGp0
3Dにこだわらずに2Dをリアルにすればいいんじゃねw
291:278
07/12/31 18:20:05 2FVnF5qu0
>>280
ディスクをぬぐってみたら今のところバグ表示は無くなっています。
ありがとう!
今海賊船まで来たんだが結構面白いね。読み込みさえ我慢すれば。
時期を逃してしまったのか武器防具がなかなか新調出来ない。人は皆
石になってしまったし・・・。早く着せかえたいぜ・・・
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 18:55:54 33TXMY+O0
開発者 ほんとは3DでやりたいがPSでは無理だ
この思いを2Dにぶつけよう
ユーザー ドット職人だなポポロには2Dがあってる
開発者 PS2来たこれ!思い描いてた3D出来る、ついでにピエトロ切ろう
ユーザー ちょ・・まってなぜ変える
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 18:57:33 yYteC1+zO
それは良かった
武器防具は高いけどレッサーをフルに活用するしかないな
俺はこれでもかってくらい節制して武具以外何も買わないようにしてるけど、それでも金銭的にややきつい
赤、緑以外の色には問答無用で喧嘩売ってオーブ収集していかないとめいどさん服もチャイナ服も拝めん…
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 19:01:19 yYteC1+zO
>>292
おっとこれは良くない
実際こんな感じなのかな、妥協した結果の2Dがブレイクしちゃって最終目標だった3Dが糞…
ん、どっかで聞いた話だ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 21:59:34 alsqnluL0
3Dが悪いって訳じゃないけど、挿入されるアニメが上出来すぎて
それ以外の2Dマップがアニメともの凄いあってたんだよね。
だからどんなに上手く3D化されても全く嬉しくなかったなぁ。
アニメシーンも無くなってたし。絵本の、平面の世界で全然良かった。
しかもおとぎ話的なストーリー好きだったのに、代を重ねるにしたがって
おとぎ話というより内容の単純なお話になってしまったのも魅力の下がった
要因なんじゃないかな。
物語の背景を説明されて初代ポポロは絵本のように思い浮かんだけど、
ピノンの代の物語の背景設定はまるで文字の羅列だった。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:30:52 vgo4t1LW0
あけましておめでとう。
今年のポポロは
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 03:02:11 tKuFGMQEO
ピノン編完結
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 08:33:20 KCWKI2vlO
で、いつになったら新作でるの?
ポポロのためならPS3買っても良いから新作を…!
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:05:57 31zfpxl10
: ._,,v-・'''''''''''チ二二ニニRv,,,_、
__、 ..,v''″ .,━α `゙'ヘv,、
..,il ̄"゙N,, : ,,:/" ラ〃: : `'''x、
: .,l″ ゙゙lq.‐′ : ,、 `ヽ、
.r° : 、′ _,,,,,.,,,,コニデ゙巛i,:、. : ゙i、
`丶..: : :i、_,,r‐''',,,yr'''”゜ : ,F ゙i、"ヽ.、、、 :,!、
`"-,,,`丶、.|y,i´,,,itサ'ー.、、 :'l,,,,,l: : `"-,、、、 ト
: `~'ー∠,l゙i广`: : `゙'r, : ``ヽ、`、 : :i:
: : ド′ " : ..、、へ:`^`''/!r、、、 : .,,}。_....、.丶'``^`、、
、,i: .,liiiiiiiii,,,, : : : : ':ヽ、'、 : ハ`: : :
.‐|,: : `゙゙゙゙゙llli、 , : :'ヽ: `、ヽ" :
: .、:,゙i、: ,,,l゙ ..,,,,iilliiiiiiiiii,,,, .,ハ: ,'!.!、,: : .,.
、: │:|, ll! : ゜: ゚゙゙゙′ : ._l’.__、、、rミ,゙゙"'''''―-i、._,,i´
: 、: i、.,l|゚l〟 卅*rmx,,、 : :9彡゙゚t:、 .゙~'''¬'¬''"`
.,r: :!.:私..l|r,,、 ゙゙━←*″ : ,/゙_,.g!:
: ,i´ .,.ll,li,|l!: `,lig,,,,,、 .、,,,,、,二‐”:ト:、
.:," : ` ゙” 'l゙ll゙'叭゚''゙l,,,_、.、: : ...: .: .,,,-‐’,,l“] ..I.、..L
_l'° :! : ,,,x″: .,z“`゙゙゙|lサ!iijlillwl,,,ッ'"^: : ]'.,l' .,! |: : 'i、
: ," .,′ .,l″ .,r″ ._,,イ゙l||l,″ `~ラi、 、_,x!'l,,,タ .,ト.l゙: : `i、
/: │ |! .廴,gr'"_,爪,,,!゙l|lッ,, .:'セ''"` ” .,″: : `)、
′ .,! |: .゙i、`'゙レ'゙l゙l"''゙lレ`'!|゙l, .] : .,i´ : : : ゙',
:! .|、 `N・゙rl,∽・'゚` ゙,,ll~,i° ,,r″ : ゙k
: ` ‘`` .″ ` ″ : `′
あけましたおめでとう。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:30:27 21E/rj54O
PSPのポポロやってるんだが、何コレ?バグ?
最初に仲間になる兵士二人が仲間にならん。
キャラが移動すると、画面の黒い部分が残像になる。不良品か?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:34:20 zV6KLuieO
個人的には3Dでピエナル18才くらいの物語がやりたかったな
ピノン編はその後でもよかった
だがピノン編はほのぼのしてるのはいいんだが、あまりに幼児すぎてやっててはまれなかった
会話も幼いし戦闘もオムツついてるような幼児が戦うってのもな
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:48:50 8ygTF95MO
マルコが「すげぇいてー!」って言ってるの聞くと可哀想になる。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:34:44 tKuFGMQEO
>>301
>あまりに幼児すぎてやっててはまれなかった
あるある
イベントシーンは幼児番組見てる気分になる
シナリオ自体は決して悪くないけどさ(恥は最悪)
何で二作連続で八歳のガキを主人公にしたのやら
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:15:39 BZD7y1oQ0
新作wktk
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 00:34:23 JmWMQ0qkO
>>303
8歳って、小学2年生相当だよな…
…俺8歳のとき何してたっけ
ピノン超人すぐる
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 10:34:38 P3a29MmP0
俺はピノンを完璧超人って呼んでる。
ピエトロでも十分凄いけど、それを遥かに凌いでいる。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:03:20 Cy4brZE4O
力のインフレが激しいよな
次はデュオンすら倒せそうだ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:28:50 M6SuAuMi0
デュオン倒しちゃダメだろww
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:37:56 r/hRTWD90
サイヤ人の混血みたいなもんで
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:25:26 Nuh+limW0
ポポロの1って昔やったときは戦闘バランス悪いってイメージがあったんだけど
今やってみるとそうでもないな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:02:29 Cy4brZE4O
もう戦う相手いないよな
神も精霊も妖精もおそらく最高峰の奴と戦っちゃったし
また何とか魔王って勢力出してもゼフィスとかの前では霞むし
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:43:49 zAf1FtdW0
じゃあいっそダーナ様と戦ってみちゃうとか
番人も再登場できてうはうは
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:14:13 6BWwtLlI0
歳をとるとツタを降りれないとかな小ネタが好き
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:25:56 Cy4brZE4O
>>312
あの人とことん中立だしなぁ
関係ないけど正月は暇だ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:20:41 PqPqIXyJO
永遠の番人再登場希望
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:06:36 Au1+krtS0
ローグみたいな夢設定で無理矢理能力縛るしかないな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:21:54 rnBHq+m00
初代の白い村にピエトロのそっくりさんがいるけどなんなんだあれ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:25:36 PqPqIXyJO
イルカの帽子かぶった村人Aだろ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:25:40 mZlJiOF30
アザラシでは?
それはともかく、まだ竜族と戦ってないよな
悪の力に操られちゃってる的な竜族がいても良いと思う。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:31:01 Y/sg/sGx0
ウルスラのことか
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 01:23:42 T4I3U6SM0
月の掟なんだがプレイ時間ってどうやってみんの?
日時は出るんだが総プレイ時間がわかんね・・・
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 02:11:44 cTBAVTHSO
>>319
あーアザラシだったか
なんかでイルカ頭って言われてた気がするんだよなピエトロは・・・
福島さんは竜を意識したそうだが
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:45:47 S6iCVRGO0
4コマかな?
それはいいとして2ndアニメ18話のピエトロとナルシアの痴話喧嘩に思わずワロスwww
パーニャの一人芝居とわかっていても
ファンサービスが割と多めで良いんだけど、ガミガミをメインパーティーからはずしちゃ駄目だろ・・・
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:05:42 sHTtoRepO
ポポロクロイスミュージアムって絶版されてる??
もしそうじゃないなら取り寄せしたいんだが…
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 02:16:35 gfKf7QyyO
>>321
わからないよな
なんか落ち着かない
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 11:50:43 HOXuthKe0
初代の質問です。
氷の平原からポポロクロイスへ戻ることはできるのでしょうか?
外周を巡ってみましたが、出口らしきものはありませんでした。お願いします。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 12:41:41 yfTtSH7n0
>>326
ううんと、見逃してるだけで普通にあるよ。
目印になる木も立ってるからもう一度探してみたらよいと思う。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:47:15 SZUinznOO
2はゲームバランスが良ければPSのRPGで屈指の出来になりそうなのにな・・・
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:56:06 sIUY9fkiO
過去を美化しすぎw
良ゲーではあるけどそこまで賞賛できるものじゃないだろ…。
思えばⅡがポポロ崩壊の序章だったのかもしれない。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:07:35 AGTM2zQz0
ピエトロの正面ドットが良ければ最高だったかもしれん
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:12:05 yfTtSH7n0
>>329
あまり言われないけど、Ⅱとそれ以前には結構差があるからな
絵本な世界からアニメな世界になったし、設定がやたら表に出始めたのもⅡからだよね。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:39:23 SZUinznOO
>>329
考えりゃシステム周りとか甘かったな
ピエトロ世代は三作全部方向性が違うからどうなれば崩壊なのかはわからないが
特技減らして敵強くして陣形変えられるだけでかなりマシになるのになぁ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:14:23 HOXuthKe0
>>327 おっしゃるとおりでした。ありました。ありがとうございます。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:48:14 bcFhC/PKO
Ⅱが最高傑作だと思っている俺は一体・・・・・・・。
もちろんシリーズ全部全クリ済み。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:56:38 3qMDVOYuO
Ⅱは初めて泣きそうになったゲームだったなぁ
デモムービーの最後らへんだけでもう…目がうるんでくる…。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 02:10:56 qdF6pTnWO
パウロと同年代で特に何の血統も持たない人間なのに、月で未だ現役のガミガミは一体何者だよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 02:23:39 rZApWOhSO
自分をサイボーグ化したに200G
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 04:52:47 KMM9PybMO
>>336
ガミガミ=パウロの闇の部分が実体化したもの
DBで言うとピッコロ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:23:55 x7uGyXhtO
今改めて赤ブスで1→ローグ→2とプレイしてるとこ(2は初体験
…なんだが、覚悟してた以上にエンカウント率鬼っすね…2(;´ω`)
“3歩進む度敵と遭遇”って表現が嘘じゃなかった事にビックリだわ。
戦闘システムも手動じゃ有り得ん位勝手悪いし、分かってた事だが
キャラの声変わりにも地味にショック(特にパウロとギルダ
ナルシアの「ほーりーばーすと♪」が懐カスィ…
内容がイイのは知ってるんだけどな。
こん位じゃ投げ出す気にはならんがこれがポポロ崩壊の始まりだと思うと泣ける。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 09:02:29 X7FMxl7T0
2ほどスムーズに動かせるのはないと思ってるんだが
ボタンとの組み合わせ使ってないのか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 09:29:08 Nq1ZXpgX0
>>339
崩壊のはじまりとはだれも断言しとらんし、そこまで気にしなくともよいぞ。
むしろこの時点じゃもっと良い意味で変わると思ってた人も多かったはずだし。
強いて言うなら、Ⅱからタモタモが抑えられなくなったか知らないけど、微妙に毒が注入され始めた。殺人なんたらなんて名前が出たり。
そして、PS2なったら、GAME OVERなんて出るようになっちゃった。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 12:38:42 qdF6pTnWO
>>337
ありそうで困るw
月のゲームオーバーは違和感あったな、ゲームらしさより童話らしさに傾倒した作りだったのに
あと町が少なすぎ・・・行動範囲狭いのにプレイ時間はシリーズ一とはこれ如何に
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 12:55:36 6ru/hL7I0
またデルボイ様の崖へ登るのか・・・勘弁してくれ・・・。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:24:00 zaTuPQfz0
ローグのピエトロのクロスサンダーの壊れっぷりだけはガチ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:05:39 xVjnUOkg0
ゲームオーバーって救われなかった並行世界が生まれるからいやなんだよね
絵本的な作風に合わない
>>343
ゲームオーバー?あの辺敵強くてセーブポイント無いんだよなあ
しかも下山も自力だったはず
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:42:14 qdF6pTnWO
ピノンLv1の頃のポポロ草原と化石島だけはレベル上げ必須の強敵地帯だったな
考えさせられるゲームバランスは好感触だったのにゲームの規模が小さすぎる
もっといろんな町を行き来したかったよ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:23:50 6ru/hL7I0
>>345
ゲームオーバーって月の掟の事かな。だったらそう。
試練の洞窟でやっと船を手に入れたと思ったらまだ乗れなかったり・・・。
普通出航するだろー。手に入れた船を置いてまたデルボイ様の崖登りとか・・・(i´ω`)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:23:38 qdF6pTnWO
意味わからんよな
船乗って村に戻ってからデルボイの家でもいいのに
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:30:24 xVjnUOkg0
>>347
その場合デルボイは村にいたはず
っていうかやっぱり乗りたいよなw
ピノンが戻ろうって言ったときは思わず突っ込んだよ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:54:20 qdF6pTnWO
あれ、デルボイが村にいるのは試練を受けに行く前の段階で、明日また来い
みたいなこと言われて、村の宿で一晩明かした後じゃなかったか?
まあとにかく同じ場所行ったり来たりさせるより行動範囲が広けりゃ良かったんだが・・・
RPGって感じがしなかった、後戻りできないってどうよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 07:59:48 VnuuqTPfO
久々にポポロシリーズやりたくなったんだけどお勧めある?
PSの一番最初以来だ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 08:33:18 iBOP/gKY0
もちろん一作目
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 08:33:46 7H1jNFVs0
漠然と聞かれると困るねえ。
やり込み要素でいくなら、間違いなくポポローグ 難易度は初代並
悲しい展開から泣きたいならポポロクロイス物語Ⅱ 完全にヌルゲー
PS2のは、ポポロクロイスのその後が知りたいならやってみてもよいかな。お勧めはできない。はじまりの冒険は簡単 月の掟は難しい
PSPのやつやるくらいならPSの作品で十分事足りると思う。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:04:34 vz+UA4K+O
2はデフォで縛りプレイするべし。
レベル上げ無し+アイテム使用禁止とか。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 10:25:18 tChMr8W70
初代のみやったけど、2はヌルゲーなのか・・・
過去レスでは、
>3歩進む度敵と遭遇
とあるけどこれはキツそうだわ・・・
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 11:40:12 vPKq/dU1O
装備縛って全裸プレイだと素早さがネックなんだよな
パーティー二人とかだと先制で範囲攻撃されて全滅、ロマーナからが厳しかった
やっぱりマジカルロードと道具縛りをデフォルトにするのが一番か
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 11:44:30 yXFlFJTcO
>>355
もしPSPでやるなら移植でなくアーカイブスの方がオヌヌメ
ⅠもⅡもローグも600円でプレイ出来る上にコンバートも可
Ⅱ、戦闘難易度は低い
ただ3歩歩く度敵と遭遇するだけ
敵排除魔法覚えるまでが苦痛なだけ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 16:31:50 AH3MoQPd0
2は確かにエンカウント高いけど、その分戦闘自体は楽だからまあ何とか。
さすがに「3歩進む度遭遇」と言うほど酷くはなかった(少なくとも自分がプレイした時は
謎解きの部屋ではエンカウント無しなのは良かったと思う。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:08:19 0ofmDdOB0
敵排除魔法覚えても、持ってる人がいなくなったり、
ラスダンで1人づつになったりと、まぁ、多少は悩まされる
それよりも雑魚が弱すぎてつまらんのが最大の問題
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:47:00 vPKq/dU1O
そうだな、それさえ解決すればギリギリのところを特技の性質でかいくぐったり
死体で相手固めたりするスリルが味わえるのに
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:06:58 2Wp0b9cW0
2ってそんなにヌルいか?
お前らどうせ引き篭もってずっとレベル上げてるんだろ。
と、ズール相手に全滅した俺が言ってみる
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:11:12 vz+UA4K+O
>>361
安心しろ。俺は何回プレイしても必ず
トリオロボットで1回全滅する。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:16:32 tWRocc6+0
レベル上げ避けてズール、トリオロボに、予備知識無しでブルンバブンにやられるのはよくあること
それ以外のやつらに全滅させられたってのはあまり聞いたことがないな。レベル1、2の序盤を除いて
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:46:26 e5r2VZzH0
技のエフェクト見たくて技レベルを頑張ってアップさせてたら、いつの間にかラスボスがゴミのようになってる
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:41:52 7H1jNFVs0
Ⅱは金、経験値が多く、装備をそろえるのにあまり苦労しない。装備がそろうぐらい戦っていれば、まず苦戦することがない。
マジカルロードが基本だと多少レベル上げしないといけないぐらい。
初代、ローグは装備をそろえるのにちょっとレベル上げがいるし、揃えても、多少苦戦する。
はじまりの冒険は戦闘時間長いし、レベル上げあまりしないだろうと考えて、たまに苦戦する。
月の掟はこちらが弱ければ弱いほど何も手に入らない上に敵が強いので、明らかに難しい。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:09:52 MqCaREArO
月は素早さ低いと何も得られないからな
命中率すら素早さ依存ときたもんだ
やっぱり2がシリーズ内で格段に楽だね
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 06:24:06 5WLckUSU0
素早さによる命中率は酷かったよな・・・
魔王様とか早い敵には一撃も与えられねえw
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 07:05:32 KL8zcCmUO
俺的にドット絵に戻してくれたらなんでもいいよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:52:03 EKQq+wGqO
はじまりと月2Dで出してくれたら買う?おれは買う!2Dだからポポロの暖かさが伝わってくると自分は思っている。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:31:50 uJAqGvdA0
2Dだからいい、っていうよりも、
3D的な表現を2Dで手作りしてるのを暖かく思えるって感じじゃない?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 13:24:27 MqCaREArO
それでも雰囲気だけで大して面白くはないだろうな
テンポの良さが際だってシナリオの短さが露呈する
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 13:41:34 3JMvKcM80
はじ月は一直線ガチガチで遊びがまったくないしな
ボリュームアップもしてくれないと食えたもんじゃない
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 14:22:14 C8BXOgh80
ローグの傭兵また出ないかな
レパルド好きなんだよね
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 14:31:51 jzWnyryC0
>>673
だ・か・ら!!!天野より野村のほうが世界的に評価されてるって証拠は?
ソースは?少なくともFFを堕落させたのは野村一派。これは間違いない。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 14:34:55 G5HsKR4T0
>>374
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 15:12:29 2a25MqY50
ポポロでもこんな文句を言ってみたいなw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 16:00:07 MqCaREArO
>>373
メルが出たら嬉しくて死ねる
まあ好きなシリーズの絵師が途中から交代するのはかなりつらいよな・・・
そういう経験あるだけに野村批判してる連中の気持ちも少しは分かる
ポポロのイメージが福島さんの絵でガチガチに固まってるところをキャラデザが変わったりしたら、上手い下手抜きで叩いちゃうだろうし
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 16:04:16 7xTZJTh70
2Dがいいというか3Dで作ったものがあまりにひどい。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:14:13 5WLckUSU0
たしかに、3Dでも面白いものは沢山あるしねぇ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:15:53 42jjsrfJ0
テスト
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:30:03 IcPD8fSN0
3Dは正直ストーリーとかゲーム性以前の問題だった
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 20:30:30 IG73XuDvO
質問です
PSP版のポポロってあまりいい評判を聞かないんですが実際どうですか?
ちなみにポポロはやったことないです
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:08:48 /TDHS2gSO
>>382
ポポロ未経験ならPSPもいいんじゃない?
そのためのダイジェスト版なんだし。
と俺は思う
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 22:25:30 kHVduyVa0
俺は3D化は正直嬉しい。だってポポロクロイス城が3Dなんだぜ?
最初はじまりの冒険やったとき、感動したわマジで・・・。
確かにロードは長いが、そんなに気にはならなかったな。
「2Dから3D、違いを楽しみながらマターリプレイするぜ」
というような余裕な大人、そんな俺☆を勝手に脳内構築して当時やってた。
マップとかメニュー画面も「ほうほう、なかなか頑張ったじゃん」と思ってた。
月はエレナやガミガミが出てきたが、システム云々以前に話がオワットル。
なんだ、その、ポポロ1と月って似てるようで似ていない。
なのに圧倒的にポポロ1の方が良い。なんなんだ、一体・・・・・・・・・・・・・。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 22:40:29 cW8p2ARo0
城が3DでもBGMが劣化しすぎて楽しめたもんじゃないね
操作性も悪いし
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 22:49:24 FT+Fa4+vO
BGMははじまりとか月の方が好きだな
つーか全体的にピノン編の方が好き
はじまりの冒険が初ポポロなせいだろうけど
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:00:47 vbGTbFpVO
お前みたいなタイプはめずらしいなw
でも人の好みなんてそれぞれだから別にいいんじゃない?
でもピノン編になった途端にファンが離れたという現実は変わらない。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:41:51 05GVhxeM0
ピノン編のフィールド曲はみんなゆっくりだな
やっぱり移動スピードのせいなのかね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:44:53 u/VGv3ch0
偏った言い方だな。離れたファンもいれば新しいファンも入ってきた
変わらずファンなのもいる
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 01:42:41 x1tN+szCO
ピエトロ世代とは別物と割り切ってアニメ観てようやく遊べるレベルだな、恥と月は
>>389
ファンの数は減っちゃっただろうけどな・・・
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 07:01:59 a+MjKpWk0
俺は変わらずファンだ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 08:02:34 fzY5t5RY0
>>377
メルとかザッパひどかったからなあ
なんだかんだいってどれリメイクして欲しい?って言われたらローグして欲しいんだよね
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 09:03:12 8VlqNlNw0
>>390
減るというのはそう無いと思うよ。
ピノン編がひどいと感じたからと言って、今まで好きだったもの(ピエトロ編)を嫌いになるかどうか。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 10:08:35 tTbiSOCd0
見放す人はいるだろう
新作やリメイクに興味を示さなくなれば売り上げは落ちるし
自分はガミガミ魔王さえ健在ならいいがな!
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 12:21:21 JtWnX1XcO
「こうして本当の王の宝を手に入れたピエトロ王子はやがてポポロクロイス全土を統べる国王となるのです。しかしピエトロ王子の
冒険はまだ終わったわけではありません。ピエトロ王子とその仲間達の冒険はまだまだ続くのです。」
ポポロ2のEDの後のあのナレーションに期待していたのにあっさりと裏切ったSCEには怒りを超えて殺意を覚えた。
SCEはポポロ3を出す義務がある!!!
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 13:02:56 93aqFGzM0
俺達の戦いはこれからだ、みたいなもんじゃね?>それはまた別の物語です
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 13:36:06 7Ppm8HX40
とはいえ、もうちょっとピエトロ世代の冒険が見たかったな。
なんてことを言いながら、ポポロクロイス物語II初プレイで最終章。
蛇おばさんに「ディスクを入れ替えろ」って命令されて吹き出したw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 14:31:34 x1tN+szCO
田森流の決まり文句らしいな、まだまだ続くってのは
今後は新作がどのハードで出ようと期待はできないな、できなくなった
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:48:56 93aqFGzM0
期待された新シナリオの闇の獅子王編が2のおまけじゃねぇ
完全新規だったら少しは希望が持てたのに
>>398
なんでここにいるの?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:58:09 x1tN+szCO
>>399
PS三作が大好きだからさ
まあピノン世代も楽しめたことは楽しめたんだが・・・
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 19:00:48 Z/HsFDRW0
>397
しばらく放っておくと違うメッセージが流れるのがいいよね。
マイラに怒られて怖かったw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:02:29 JtWnX1XcO
わらわにたてつく気か?はようディスクを入れ替ぇい!!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:18:51 7Ppm8HX40
ひぃっ!ごめんなさい!
だがナルシアに「ディスクが違います…」って
言われたときは罪悪感に胸が痛んだw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 23:52:32 ahaLlW+e0
もう新作出ないっぽい?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 00:08:37 39XfmDvU0
PS3で新作、の心配はなくなったな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 14:42:06 dLTKOIS/0
PSPのポポロって面白い??
PSの方壊れたから買いに行ったら売ってない
だからPSPの買おうと思うんだけど
お勧めですか??
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 15:54:53 jG1kQXlPO
ちょっと前のレス見とけ・・・
相当多いからその質問
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:04:23 4Mchm2bJ0
>>405
?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:19:34 HxV2vuBFO
伝説のコケハード「PS3」なんかで出されたら困る
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:28:00 jG1kQXlPO
PS2であれだったからドット絵でない限り他のソフト群の中ですげー見劣りしそうだな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:31:43 4Mchm2bJ0
ああ、そっちの人なのか
レスして損した
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:32:14 gozL4/0f0
何を今更・・・
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:20:57 jG1kQXlPO
PS3じゃ駄目ってわけじゃないけどポポロは容量なんか追及したって無駄だしな
やっぱり手堅くPSPか・・・ピエ冒結構売れたらしいし
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:22:50 DBngboX40
ドット絵じゃなくてもリトルビッグプラネットみたいな感じで出してくれたらPS3ごと買う
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:57:18 4B2XIZeS0
ポポローグって評価どうなの?
良ゲーなら、PSPのアーカイブ買いたいんだけど。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:12:26 q1wKTsAn0
あくまで外伝的扱いだけど、買って損はないレベルのゲームだと思うよ。
俺は薦める。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:32:29 U+VGrqEF0
やり込み好きなら買え
俺は重箱の隅をつつくのが好きなプレイヤーだから、移動が面倒だったけど、面白かったことは面白かった
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:57:46 4B2XIZeS0
>>416
>>417
おお!レスTHX
試しに買ってみるよ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:03:58 NtFIOAq+O
トンクウのBGM好きだったなぁ。
てーんててててててんてんてんてれぇれぇん♪
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:22:24 Feka0Rz8O
ビキニのお姉さんに話しかけたいぜ
天空城前も曲が良い、あの場所でしか聞けないのはもったいない
てーんててんてんてんてーんててんてんてん
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:44:07 21MZSoOBO
昔どっかで見たポリゴンの若いピエトロとナルシアが忘れられん
ナルシアが箒でピエトロのいる場所に下りてくるやつ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 07:03:05 KMjcvJCa0
ここのレス一通り読んでみたけど、
俺みんなとは逆(?)にポポローグしかポポロシリーズやったことないんだよね・・・。
ローグからでも1とか2って楽しめる?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 07:46:11 WYrLkpbI0
普通に楽しめるんじゃないかね。自分もローグからポポロに入ったけど、十分楽しめた。
まあポポローグのどこが好きでどこが嫌いだったかにもよるが、
戦闘システムやインターフェースなんかはほぼ一緒だし、そういう意味でハードルも低い。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 08:24:13 +S1sSquz0
ポポローグみたいなゲームなら他にいいのあるからなあ・・・
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:10:25 YiG5095PO
>>415
今更だが個人的には“つまらなくはなかったが特別面白くもなかったゲーム”な評価。
だからと言って=駄作or凡作という事ではなく、肌に合うか合わないかの問題だったと思う。
シナリオはほぼ無いに等しいんで(ポポロキャラ&世界の愛着で持ってる様なもの)
シナリオ重視の人間やランダムダンジョンにげんなりする人間には向いてないよなと。
ポポロ大好きでチマチマ作業好きでコンプマニアなユザには良作だと思う。
ちと中途半端な感は否めないから真のランダムダンジョンスキーには物足りない鴨だけど
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:32:29 bWqF59JbO
今ポポロ2をやってるんだがサブイベントのロマーナで人魚から歌姫の声を…の所でどこに行ったらいいか解りません
誰か教えて下さい
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:14:12 Feka0Rz8O
ロマーナの港の方に行くと勝手にイベントが始まるんじゃなかったっけ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:36:15 bWqF59JbO
港の方に行くと子供が「お兄ちゃん人魚見たの?いいなぁ」と、もうあったような会話になってます
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:43:36 Qoc+/XEI0
>>426
(多分、5章限定イベント)
下準備として、ロマーナで声の出なくなった歌姫と、その関係者達の話を聞いておく。
で、港の、コトリコ島に行くときに国王から借りた船の在った場所に行こうとしたら、
途中の道で勝手にイベントスタート
・・・だった気がする。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:58:09 Ho7rCCozO
自分が幼稚園の時に親がポポロ1をやってて、それで物心についた頃に一気にやったのだが、記憶にあったワンシーンが一つに繋がっていくと感動がデカい。
で、この間初めてピノン世代に手を付けたわけだが、月の掟の序盤の雑魚の強さが異常。
レベル上げも嫌になるぐらい序盤からボコられたんだが、あれは皆そうなのか?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:27:06 Feka0Rz8O
月は全体的に難易度が高いよ
スキル振りに気を配って無駄のないプレイをしていてもレベル上げを強要されるからな・・・
素早さは何よりも先に全員MAXにしておかないと気合いも溜まらないしボーナスも無い
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:34:26 R2mknDTB0
ガウデにフルボッコくらってMに目覚めた俺は普通だよな?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:50:34 Ho7rCCozO
>>431
やはり難易度高いのか…
確かにアレは素早さが無ければターン回ってこないしなww
頑張ってみる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:53:13 Feka0Rz8O
頑張れ~
そんな俺も今ゼフィスで詰んでる
レベル50未満でクリア目指してたんだけど無理があった
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:17:09 Ya6Hx2s90
ルナとエレナを使っていなかった俺には、
セイレーンのあたりが一番きつかったな…
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:31:53 +S1sSquz0
ほんとに中国で五輪やるんだな・・・
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:09:43 OC1GsDM30
君は誤爆が多すぎる
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 11:03:21 w4UyCaur0
セイレーンのところは生まれて初めて詰もうかと思った。
あと、めちゃくちゃ金欠した
敵が強さは良いんだけど、金と経験値が少なすぎるよ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 11:33:23 9Tln6Jz70
あとヴァルデルの砦も難攻不落なんだよな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:04:38 IyvPlwklO
金は二週目以降は困らなかった
レベルアップとボーナスでMP貰えるから回復アイテムはあまり買う必要ないし
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 19:55:24 dD2zfTB7O
鬱アニメって見る価値ある?
救いとかある?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:56:06 tguAwOM00
鬱アニメって言うほど鬱でもない気が・・・
ピエ世代大好きなら見といて損は無いんじゃない?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:20:25 af+JVe+LO
俺はセカンドの方が鬱だったけどな…。
ファーストは鬱展開とかよく言われているけど、俺は好きだよ。
ポポロで唯一「敵」が存在しないからそのあたりで好みが分かれるのかな。
だけど…
「城とか地位とかどうでもいいもんにこだわって人族ってやっぱ最低だな」
「誰にだって間違いはあるでござるよ。大切なのは同じ失敗を二度とくりかえさぬこと」
「どんなに強い人間だって人は一人じゃいきていけないんだよ」
「昨日みつからなかった物も明日になったら見つかるかもしれない。明日が無理でも明後日には見つかるかもしれない
あきらめちゃったら、それも見つからなくなっちゃうよ
あきなめちゃダメだよ、絶対」
などグッとくる台詞も多い。
是非一度観ることをオススメする。
444:443
08/01/13 22:26:22 af+JVe+LO
×あきなめちゃ
○あきらめちゃ
…すまない
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 03:50:29 GyMOM1FSO
ようやく月が終わったぜ・・・
駄目なとこは結構あったがエンディングが良いな、二週目でも普通に胸に来るものがあった
ピノンとマルコを船旅に誘うモンバとか、自分に対して敬った喋り方をしないようにガミガミに促すピノンとか、エレナに着いていくのも面白そうなんて言い出すガミガミとか
旅を通じて培われた六人の絆がよく表れてるし、スタッフロールのイラストも実に味がある
バファンの剣とかいう次回作の伏線まで出しといて、まだ続編出てないんだもんな・・・
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 04:48:44 i8dKL/lhO
18歳くらいのピエトロが見てみたい
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 06:26:41 yTc60AKS0 BE:602400645-2BP(0)
>>446
見てみたくはあるが、
ゲームになったら普通のRPGになりそうだな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:52:14 Z5nRh9Xv0
>>445
爆発は男のロマン→エンディングなんだよなあれ
バファンの剣については脚本の人が死んでしまったから
何語かすらわからないっていう話が
月の攻略本に書いてあった気がするけどどうだったかな?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 12:28:17 GyMOM1FSO
プロットの一部がタモリの頭の中にあったりすらしないの?
そりゃ残念だな・・・
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:35:53 Iew1pcYw0
>>448
そうそう
>>449
今後どうするかは色々考えてるそうだ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:53:13 jHGtSJHNO
>>450
次回作の予定が、あるんだ。そりゃ良かった。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:00:59 MmivSyax0
月のエンディングのイベント戦で死んだ俺が居るが何か?
何気にガミガミの攻撃回避されまくるんだが...
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:02:56 GyMOM1FSO
白騎士のその後とかバファンとか資料にいるのに登場しなかったパウロとサニアとか
ライターが死んでもいじる材料はあるよな
月くらいのシナリオなら十分満足できるから、早くピノン編三作目出してくれG-Artists、いやエピックス
>>452
ゼフィスに勝ててパーニャに負けたのかよw
どんな状態で戦ったんだ?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:46:05 MmivSyax0
>>453
いや、なんか負けた記憶が残ってるだけ。
結構前のことだし。
トラウマになってまだエンディング見てなかったり...
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:00:06 F6lKa2cBO
ピノン編3作目よりポポロクロイス物語3の方がいいなぁ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:32:08 GyMOM1FSO
それに越したことはないよな
>>453はさっさと三作目出してピノン編切り上げろって言いたかった
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 20:52:51 i8dKL/lhO
ダラダラ続けて欲しくはないよなあ…
けどピノン編終わったらどうするんだろうか、ピエトロ編またやるのか?
まあ、それは大歓迎なんだが、今更ピエトロ編ってわけにもいかないよな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:15:22 FCJwbkUm0
さあ早くPSの2Dでピノン世代編をリメイクするとともに、
ピエトロ世代編のIIIを開発する仕事に戻るんだ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:06:04 g1TpFxiz0
どっちみち、期待なんかしても裏切られるだけだろ。おまえら何学んできたんだ?
裏切られ続けても信じる姿は一途かもしれんが、客観的に見たら滑稽極まりないよ。
とか言いながら俺も密かに期待している。
ファンならば、ここが守るべき一線だと思う。見捨てるな。あきらめるな!
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:12:15 Z5nRh9Xv0
個人的にはパウロの話、ピノン編の続き、2と始まりの間の話、ポポローグ2のどれかをやってほしい
特にポポロ-グ2
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 00:24:49 dmYBI32/O
パウロは主人公に向いてないよなあ、面白そうではあるけど