【360ショパン】コアシステムは改善されているのか【故障】at GAMERPG
【360ショパン】コアシステムは改善されているのか【故障】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:44:28 7eacq5Iz0
ID:w5Frryes0

出せないんじゃん、結局www

やっぱ犯罪者の思考は違うぜw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:04:30 tizvAg3N0
どんなに痴漢が頑張っても箱壊れやすいのは事実だけどな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:04:35 7eacq5Iz0
ゲートキーパー問題

ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ、
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。書き込み主は、
ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」などと呼称される。

上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、
素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、
この様子が写真週刊誌などにも掲載された。

ちなみに、ソニー株式会社やソニーと冠名が付く会社内のプロキシのホスト名は
GateKeeper**.Sony.CO.JPであり、これが「ゲートキーパー」の語源ともなった。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:23:58 iJBQYP+B0
URLリンク(jun.2chan.net)

PS3で話題の新作が!?キラータイトルついに始動!!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:32:27 5cQhZSlU0
新品のショパンパック買ってきて ドライブみたら話題の
サムスンドライブだったよ
だいじょーぶかなと思って遊んでたら2時間くらいしてから
ドライブのあたりから「カタカタカタ・・・」
って変な音がして おいおいおいと思ったら
これまた話題の布拭けエラーになった
ディスクの裏みてみたけど 汚されてはまだいなかったけど
なんで回収しないんだろ あきらかに不良品なのに・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:33:46 eHJ3VoEh0
ブルドラパックを買って半年、ここを見て不安になって
いまディスクを見たら細かい傷がいっぱい・・・・

明日になったらサポセンに電話しようと思うがどうなるかすごい不安。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:39:11 INVYMEhR0
アイマスとショパン傷物にされたんで送ったら
そのまま返却された・・・最悪だ
送ってから5日もたってないし、まさかろくな検査してないんじゃと思って
よおく見たら中も開けてない感じだ。すんげえ凹む
せめてゲームか本体どちらかでも対応してほしかった・・・
傷つくとわかっていながらゲームできないし
FW書き換えるか売っちまうか・・・な・・・
スチールラックに横置きにしてるだけなのに何で傷つくんだ・・・


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:39:44 TB5CQ2Lm0
おまいら馬鹿だな。
ディスク入れなければ傷なんて付かないだろ。
箱○は本体見て楽しめばいい。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:47:47 +NxJfxXu0
サムスンは地雷これは間違いない。
傷がついたソフトとサポセンに送っても問題無しで返ってくるこれも事実。
今最も怪しむべきなのはショパンパック
もしこれらのコアパックのドライブがサムソンから他のメーカーのドライブに変っていたなら
MSはサムソンの事をなかった事にするという事・・・・
もしそのままサムスンドライブだとしても・・・傷問題で客から苦情が殺到するだけだが。

どちらにしろ早い段階でサムスンドライブの事を発表する必要があるんで無いの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:57:28 14rTlt3q0
>>358
その辺の突破口になりそうなのが、ゴムクッションの有り無しな気がするんだけど
実際にゴムクッション付いてるサムスンドライブってあるのかなぁ
これも見えない部分だから、ほんとMS次第になっちゃうよね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:01:57 bxlDHKqjO
このスレ見て360買う気が失せた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:53:26 PrMbD2AJO
ほとんどGKだ。
少年よ安心するがよい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:46:41 PcMoVGbl0
さっきようやくkonozamaからショパンパック届いて見てみたんだけど
ここで見た感じだと真ん中の日立製っぽいんだけど、同じショパンでも色々違いがあるの?
URLリンク(www.gamespark.jp)

箱○はまだ来たばっかりで、間違ってることがあるかもだけど…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:52:02 PcMoVGbl0
なんか言葉がおかしかったですね
見てみたんだけど、日立製のドライプっぽかったですに訂正!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:57:46 3Q5tsaAX0
俺のは寒寸だけど、なんだかもうBenQ待ったりすんのもサポートとやり取りするのも面倒に
なってきたんで、HD-DVDドライブを買ってしまいそう・・・2万ぐらいだし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:03:10 14rTlt3q0
>>363
製造年月日はいつになってます?



366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:10:21 PcMoVGbl0
>>365
製造年月日ってどこに載ってるんですか?
箱をぐるりと1周見回してみてもどれがそうなのか分からなくて…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:19:34 14rTlt3q0
>>366
URLリンク(www.360drives.com)

裏の貼ってあるシールにMFR Dateってとこに2005.11.24ぽいのが見当たりませんか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:22:11 PcMoVGbl0
>>367
2006-11-15になってました

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:24:25 14rTlt3q0
あれ? ひょっとして最近のはLot numberだけで製造年月日は書いてない?


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:29:22 14rTlt3q0
>>368
あ 書いてるんですね。
 
2006-11-15て事は、在庫なのかやっぱり… 
日立かサムスンかは運に頼るしかなさそうなのかなぁ…
外箱のLot numberで判別出来るんでしたっけ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:32:56 PcMoVGbl0
>>367
URL先のとは色々違うみたいで、バーコードは1個しかなくて
バーコードの上に3つちっい数字が並んでて、バーコードの下に1個数字があるだけでした
バーコードの上のはMFR Date(2006-11-15)、Serial Number、Product idの3つで、
下にあるのは普通にバーコードの数字みたいです。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:40:11 3Q5tsaAX0
ロットナンバーは外箱のバーコードの所に小さく載ってる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:03:15 PcMoVGbl0
ロットナンバー?というのは0722でした
携帯なので画像が汚いですけどこんな感じでした
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:03:27 14rTlt3q0
うちのも初期型だけど、確認してみたところ>>371さんと同じ感じでした。 
どうやらURL先の海外製と違うみたいですね。 失礼しました。
そしてロットナンバーは外箱(梱包箱)に記載されてると。

ログ見たところ、LOTNO.07xx以降とかが良さそうだけど
ショパンパックのロットナンバーは、上からシールを貼り直さられている事もあると…


375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:17:37 14rTlt3q0
>>373
トレイの色がシルバーじゃなくて白なんですね。 いいなぁ
シルバーだと後付けな感じがして、どうも好きになれない…

2006年製でロットナンバーが0722と… やっぱり上から貼り直されてます?
どうやら消費者側で、サムソンドライブを回避するには運に頼るしかなさそうだ…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:17:42 3Q5tsaAX0
うん、そうだね
俺のは0645の上に0722が貼られてる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:27:10 PcMoVGbl0
>>375
うちのも上から張ってあるみたいでした
半分透けてみえてて、下の数字は0646になってました

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:36:22 a9IMPgTr0
>>354,355,356
見よ、この三位一体!
IDは別なのに文体は同じ。その上単発。ふしぎ!


379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:42:38 14rTlt3q0
なんか貼り直しとかスーパーの賞味期限切れとかをゴニョゴニョする
悪い印象しかないんだけど、MSは一体何の意味でわざわざ
ショパンパックの新しい外箱に貼られたシールに、あえて貼り直すなんて
手間をかけたんだろう。 


380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:49:12 bxlDHKqjO
>>361
つーか故障報告は全てGKの仕業(捏造)とファビョりながら言ってる箱信者(工作員?)の書き込みを見て買う気無くしたんですけど。


381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:50:05 eHJ3VoEh0
>>378
自演扱いするくらいなら
俺の不安を取り除くようなレスきぼんぬ

382:354
07/06/17 21:39:19 5cQhZSlU0
>>378
不具合の被害を被った人に対して
その言い方はないでしょ? かなりむかついたよ
故障の愚痴がそんなに不都合なら 俺じゃなくてMS恨めよな・・・
GKGK言ってるけど ファンがそんな態度じゃ 
アンチが増えても仕方ないと思うよ?マジで

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:48:26 4M7AMAb00
>>380-382
GKGKと連呼するのは俺も感心しないけど、
ここはそもそも家ゲRPG板だから。

↓不具合の相談はこちらでどうぞ。
XBOX360不具合報告スレ 25
スレリンク(ghard板)


384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:02:09 5ery9svG0
>>378ねぇねぇ、自演認定失敗したときって
どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:15:29 PcMoVGbl0
さっきリングライトが3つ点灯して焦っちゃいました
位置とかを変えようと思って、CD入れてるの忘れててそのまま動かしてしまったりして…
縦横の動きは無かったのですけど、電源入れるとランプが…

どきどきしながら検索して見ると、電源ケーブルがちゃんと刺さって無くても赤ランプが3つみたいで、

移動の時にケーブルとかが絡まったりして、ケーブルを抜いて、それがちゃんと根元まで刺さって無かったみたいです…
みなさんも注意して下さいね~。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 04:04:53 jufrjSjM0
俺もショパンパック買ったが数時間で読み込みエラーだった・・・
最初はしょうがないな~とか思ってたが、どうやら初期不良だったので
サポにTEL。「出来れば販売店で交換していただいた方が早いですよ」
とのことなので販売店で新品と交換。

その後布で拭けエラーは出てないが、たまにキュキュっていうのが気になる
ヤフオクで中古買ったらアウトだったな…新品でよかった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 04:08:07 TB2SaFnKO
>>384
ゴミ。www

クスクス。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 10:30:42 uExtrq3g0
ショパンパックは、高負良品バージョンの在庫処分と認定でよろしいですか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:00:04 ch2bvQkE0
おk

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:13:27 N0o+zODB0
とりあえず、不都合出た奴がいるなら可哀想だから慰めの言葉ひとつでもいいたいが
マジでそんなに故障ってありうるの?

連れ3人 アディダスモデルとブルドラパック買ったけど故障したって奴誰もいないけどな
俺自身も2005年の発売日に買ったけど無問題だよ

GKは嘘、捏造十八番なんで信用してないけどなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:15:50 ch2bvQkE0
お前の狭い世間なんてどうでもいいんだよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:18:12 /uyIS1zm0
>>390
発売日に買ったのが保証切れの後に壊れた。これは赤リングで修理に出した奴でもあった。
その後ブルドラパック買ったけど一切不具合が無くて幸せ。
やっぱ個体差あるわ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:26:59 e2dxCEVe0
>>390
10台のうち8台が大丈夫でも2台が壊れてたらやっぱり壊れやすいってことになるでしょ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:27:21 N0o+zODB0
>>392
そうなんか・・・五年間保証入っておかんとあかんがなー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:30:27 pS2LTQQrO
俺も発売日にショパンパック買った。

サムスンドライブだったから終わったと思いながら
1日三時間程のペースでやってるが今のところエラーは起きてない

ただ非常にウルサイ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:40:12 SPbcRH+G0
ブルドラパック(サムスンドライブ)購入後、約1ヶ月で「フリーズ」「布で拭け」画面、ディスクに傷。
本体、ソフトをリペアへ送ったが、「異常なし」で本体、傷ソフトそのまま返却。
チェックすると、また「フリーズ」「布で拭け」に今度は「このソフトはXbox360で再生します」と表示され、
即サポセン電話で翌日引き取り。同じ日通の人が来てで呆れ顔・・・。
紙にフリーズが起こる場面など不具合状況を箇条書き同封。
今度は4日間で戻ってきて、報告書を見るとまたしても「異常なし」
またフリーズ起きたら即電話してやろうと思いうながら、チェックすると何故かドライブが日立へ交換済み。
傷ソフトは相変わらず、そのままだったが、その後、フリーズ、布で拭け画面は出てない。

黙ってサムスンから日立へと交換するんだから、
何かしらサムスンドライブに欠陥が有るとMSKKの方でも認識しているんだろうな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:53:48 0w8pW09wO
俺は1月末にブルドラパック買ったけど、不具合起きたのはピニャータプレイ中に「布でふけ」が一回出たくらい。まあ、セーブデータが一部ぶっ壊れたけど。いま問題なくショパンプレイ中。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:54:23 uExtrq3g0
>>395
>ただ非常にウルサイ
その場合、逆に保証期間中にドライブが壊れて(を壊して)
日立製に交換してもらったほうがいいかも。

壊れたほうがいいというのも変な話だが・・・

>>396
>報告書を見るとまたしても「異常なし」
>チェックすると何故かドライブが日立へ交換済み。
>傷ソフトは相変わらず、そのまま
これって詐欺っぽくね?



399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:55:06 ch2bvQkE0
まあリコールだけは認めたくないんだろう
この辺は大会社のエゴっつーか、どうにかした方がいいと思うけどね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 12:25:32 SPbcRH+G0
コア版が発売されてからサムスンが危ないとの噂があって交換されたのは良かったが、
何か納得行かず、不具合スレ見に行ったら、傷ソフトは認められなかったが、
サムスンから日立へ勝手に交換されたという人が何人かいた。
そこでは、数回リペア送り+不具合箇所を書いた紙を同封で交換率がアップするんじゃないか?と言われてたし。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 14:43:02 yPajr1eS0
今日ショパンパック買ったんですが、ドライブがサムスンです・・・
買ってまだ初日なので、当たり前の事ですが、壊れてないんですが・・・で
このスレ読むと、サムスンは傷が付くという事なので、壊れて無くても、
ディスクに傷が付いてなくてもMSにイチャモン付けたら交換可能でしょうか?

402:401
07/06/18 14:58:00 yPajr1eS0
連トンすまん。
>>395>>396>>398
のやり取りを見たんですが、音がうるさすぎると文句言えば良いのかな?

>保証期間中にドライブが壊れて(を壊して)
わざと壊したのがばれたら自己でお金払って修理しなけりゃならない
だろう?MSにどう上手い事言うべきか・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 15:34:45 RRnqHgW5O
2ch見て買う気失せた…とか面白いな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 15:39:43 vr3+nhIw0
俺はコア(ブルドラ)と通常版、両方もってるが日立はサムソンに比べてディスクが
熱々になるぞ、サムソンは日立に比べてキィィーーと高音の音がうるさいな。
傷はついてるが解らんのは何故か縦方向についてるな、円周の傷はいまんとこついてない
ひょっとして最初についてた傷なのかも

黙ってドライブが交換されているというのは、サムソンでも大丈夫なのと
そうでないのがあるのかも。
噂のBenQが登場したらまた大騒ぎなんだろうな。
>>402
箱を割って自分で壊したのがばれたら一切サポートをうけられなくなるよ

405:401
07/06/18 16:12:26 yPajr1eS0
>>404
2ちゃんでゲームソフトの傷問題で騒がれているので、今日買ったソフトの
傷を今さっき光に当てて見ると、うっすらと円周に傷が付いています。
ゲームする前はソフトに傷はありませんでした(確認した)
今の段階では傷はごく浅く、光に当てないと分からないのですが、
このまま使うと傷が大きくなりそうです。
傷が大きくなればゲームプレイにも支障出るのかなぁ・・・
音はかなりうるさかったです。今日買ったばかりのソフトに円周に
傷が作って言う事はマズイのかな・・・?
傷問題の事で、クレーム出すべきか、出さないべきか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 17:19:23 /uyIS1zm0
長文書いてるけど
文句があるなら言え、無いなら言うな馬鹿
としか言いようが無い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 17:20:57 EqQmkDNi0
>>405
ディスクの内枠?から5mmくらいの場所に円周状にコピーガードか何かの
線が入ってるらしいけど、それとはまた違う感じなのかな?

あと音はそのうち慣れると思うよ。 
うちのは更にインタークーラー付けて、考えられない程の爆音轟かしてるけど
プレイ中には全然気にならないし。 個人差あるだろうけど。

個人的には、もうこんな2ちゃんでゲームソフトの傷問題で騒がれている不良品いらないやって
ヤケになって、ドライブ解体してゴムクッションの有無を確認してもらえると有難いw
今更何の不具合も起きていないのに、修理やら交換やら返品やら出来ないだろうしね。

まぁはずれ個体なら、いずれ魔の布拭けエラーとか出るんじゃない?


408:405
07/06/18 18:15:59 yPajr1eS0
>>407
ゲームソフトDVDを鏡のようにして、自分の顔や物が映る所に
(傷や指紋をつけてはいけない場所)に円状の傷があります。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:50:54 B3ZEjonM0
ショパンパック買ったけど日立ドライブだった。
ロットナンバーは貼り直されてて722 2006-11-15で>>362と同じだな。
ソフマップで5年保証付けて買ったのが関係あるかは謎。

ショパンパックでサムスンの人もいるみたいだけどロットNo違うのかな?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:26:43 9ZLuRhWg0
日立ドライブはマジ壊れないよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:18:13 +7b2/P0S0
しかし五月蝿い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:28:44 9ZLuRhWg0
壊れるより断然マシ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:31:18 yxoRf/em0
>>411
ショパンで初めての360(日立)だけど、全然気にならない位ですよ~
PS2よりもちょっと大きいくらいかも?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:35:38 Vi8by5iN0
>>409
俺もシール張り直し。ロット722。シールの下は645 2006-11-8サムソンドライブ。
長期保証入っておいて良かったよ。次故障したら日立になるだろう。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:36:22 /uyIS1zm0
>>413
30000番?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:40:00 eYkC71CI0
>>411
サムスンドライブの方がうるさいよ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:54:25 No6De3rs0
> 日立ドライブはマジ壊れないよ
PC自作もやる人間から見ると、冗談みたいな評価だよね。
かのLGのドライブにこんな批評がされるなんて、サムスンドライブ
一体どんだけ罪つくりなんだか。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:15:19 me4LPVrnO
オレの箱○、初期ロットで結構音楽流したりDVD見ながら寝てしまうのがよくあるのに全然壊れねーなぁと思ってたら日立ドライブだった
そろそろ壊れる兆候出てくれないかなあ…保証期間残り4ヶ月だよ
いちゃもん付けてでも一回送ろうかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:27:55 +7b2/P0S0
LGドライブはLGタイマーついてるからな
1年ぐらいで調子悪くなる場合があるらしい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:34:51 C/CMXDs80
これだけ初期ロットとコア(サムソンドライブ)のみが故障しやすいって言う
事実が分かってきてるのに、GKどもは相も変わらず箱○全部が壊れるとか
捏造してるんだよな。

ゲハから出張してまでw 何なんだよアイツら。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:39:05 HYHb7DkJ0
ショパン買って何回やって起動しなかったのに
一回起動できるとその後も普通にプレイできるようになった
ブルドラパックのサムスンなんだが
交換してもらったほうがいい?


422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 23:52:50 lSpMo9uh0
>>421
URLリンク(forums.xbox.com)

結構同じ症状で困ってる方がいるらしいですね~。
フォーラム読んだ感じだと、どうやらディスク側の問題でもなさそうだし
読み込み関係で、サムスンだと無理が生じてるのかもしれないですねぇ。

しかしこれだけ長い期間、サムスンで色々と不具合起こしているのに
未だにMSの公式発表は

   「ディスクに傷」は使い方の問題、Xbox 360に原因なし

だもんねぇ。 

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:07:50 UkQWD0my0
>>422

馬鹿だな、お前。
正しくは

 「ディスクに傷」は使い方の問題、Xbox 360(通常版)に原因なし

ですよ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:32:27 hcbl2SLK0
>>420
ソースも無いのに無責任なこと言うのやめてほしい。
初期ロットとコアが所有者の大部分を占め、
優先的に売り場に出される初期ロットが
都市部ですら未だに捌けてないこの現状では
最近のロットが壊れにくいとか検証しようが無いんだよ。
そう焦らずともここから一年、二年経過を見て故障率を
見極めていけばいいと思うよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:50:45 UkQWD0my0

>初期ロットとコアが所有者の大部分を占め

このソース出せよw お前数えたのかよw

ゲハから出張してんじゃねーよ、GK


426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:51:39 zo0vaxz+0
360ファンは故障、傷問題をコアシステムと初期ロットだけだとアピールして
通常版が故障しにくいと印象操作してるってこと?
嘘を嘘と見抜けない人は2chをやるのは難しいから
せめてソースぐらい貼らないと誰も騙せないよ・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:52:13 UkQWD0my0

山積みスレからGKご出張w 色んなスレを監視して追い込みに来てる模様w
以下証拠
 ↓
【俺コア】XBOX360山積み184【二年目だがビンビン】
スレリンク(ghard板:531番)

 531 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/16(土) 14:07:32 ID:NtwvglbN0
 スレリンク(gamerpg板)l50

 嘘つきまくりの手の付けられない痴漢がいるぞ
 もう結構追い込んでるところだけど。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:54:01 UkQWD0my0

今宵もやって来るw GKがゲハからやって来るw

印象操作にやって来るwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:55:15 25+rIJM30
今宵も痴漢がやって来るw 痴漢がゲハからやって来るw

印象操作にやって来るwww




いい感じだな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:01:52 5a4IVp+70
360は構造の段階で欠陥性が指摘されているので
新型にならない限り安心はできないと思われ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:02:12 UkQWD0my0

山積みスレからGKご出張w 色んなスレを監視して追い込みに来てる模様w
以下証拠
 ↓
【俺コア】XBOX360山積み184【二年目だがビンビン】
スレリンク(ghard板:531番)

 531 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/16(土) 14:07:32 ID:NtwvglbN0
 スレリンク(gamerpg板)l50

 嘘つきまくりの手の付けられない痴漢がいるぞ
 もう結構追い込んでるところだけど。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:02:17 hcbl2SLK0
>>425
ブルドラパックと初動が大部分を占めるのは分かるね?
そんで都市部でも初期ロットは未だに健在。
これは回転率が極めて悪いことを意味する。
ここから導き出される結論が>>424

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:06:00 YNQRxBx+0
あれだけコアはヤバイっていってんのに
普通の買わない奴が悪い

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:06:58 UkQWD0my0
おおー、やっぱり来るねw 一斉にwww

ゲハからほんと監視してるんだなw

どんだけの連係プレーなんだwww



今 日 も 捏 造  明 日 も 捏 造


屁 理 屈 の バ ーゲ ン セ ー ル や ~

 

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:10:26 UkQWD0my0

山積みスレからGKご出張w 色んなスレを監視して追い込みに来てる模様w
以下証拠
 ↓

【俺コア】XBOX360山積み184【二年目だがビンビン】
スレリンク(ghard板:531番)

 531 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/16(土) 14:07:32 ID:NtwvglbN0
 スレリンク(gamerpg板)l50

 嘘つきまくりの手の付けられない痴漢がいるぞ
 もう結構追い込んでるところだけど。


436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:12:27 UkQWD0my0
ゲートキーパー問題

ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ、
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。書き込み主は、
ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」などと呼称される。

上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、
素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、
この様子が写真週刊誌などにも掲載された。

ちなみに、ソニー株式会社やソニーと冠名が付く会社内のプロキシのホスト名は
GateKeeper**.Sony.CO.JPであり、これが「ゲートキーパー」の語源ともなった。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:15:15 VlYCPJf10
>>434-436
Gk対策にひとつ知恵貸ししてやろう。 君がGKと読んでいるからには
きっと故障コピペも捏造で満ち溢れた悪意あるものなんだろ?
だったらGK乙なんて言わずに論破しちゃえばいいじゃない。
論破すればコピペの効果はなくなるし論破した
360信者のカリスマ性によって360の時代がやってくるかもしれないよ

GK乙のレスを見る度に360信者の反論できない悔しさが垣間見えて
気の毒で仕方がないからね。陰ながら応援しているよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:17:39 UkQWD0my0
>>437

暖かいお言葉、ありがとうございます。





          G K 乙






439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:23:26 UkQWD0my0
>>437

ごめんなさい、間違えました。



     山 積 み ス レ か ら 出 張 乙




440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:39:44 UkQWD0my0
>>437

痴漢対策にひとつ知恵貸ししてやろう。 君が痴漢と呼んでいるからには
きっとGK問題コピペも出張コピペも捏造で満ち溢れた悪意あるものなんだろ?
だったら痴漢プギャーなんて言わずに無罪を証明しちゃえばいいじゃない。
今は何も捏造してませ~んっ、て証明できればコピペの効果はなくなるし、
PS3信者のイカサマ性によってPS3の時代がやってくるかもしれないよ

痴漢プギャーのレスを見る度にPS3信者の反論できない悔しさが垣間見えて
気の毒で仕方がないからね。陰ながら応援しているよ


441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 06:02:31 gNLVlYA+O
俺のは発売日に買った初期ロットだけどまだビンビンだな。
わざわざダッシュボードに戻ってから電源切るとかわけのわからない事もやってないし、
本体の上には本体がもう一つとPS3がのっかってるよ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 07:05:21 K71Oh5PO0
>>432
都市部で初期ロットと言うが、ここ半年で買った俺の知り合い5人ほど東京、大阪、岡山で購入してるけど、全員初期ロットじゃないぞ?
たった5つのサンプルだけど、お前は確実性のあるサンプルをいくら知って言ってるんだ?
ちなみに俺はショパンパックも買ったけど、これも初期ロットじゃなかった。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 07:43:04 8j5CRYuX0
>>442
うるせーなこいつ
キモッw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 09:28:50 iRuXNLriO
>ちなみに俺はショパンパックも買ったけど

「も」ってことは、2台目なんだろ?
故障したから?
それとも、特典のフェイスプレート、目覚まし時計目当て?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 10:27:28 owP3Wivm0
今更ながら初っ端のテンプレ連貼にふいた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 10:30:14 3AHvPkQl0
エンディング
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 10:44:18 XJic0Xmm0
>>442
ごめん
あらゆる要素において都合が良すぎて>>432>>424へのアンチテーゼとして
咄嗟につくった捏造話にしかみえないよ
まぁ客観的に見てうそくせー、なんかうそくせーっていうだけで真実は分からんがな。

ただ、フューチャーズの活動の一環として
>>24-27
>>62
>>240
のように身の回りの出来事を捏造し
印象的に360を優位に持っていこうという活動は実際にあるようだから
360ユーザーに対するネラーの警戒心はかなり高いものになってる。
失った信用は取り戻せないんだから安易な嘘はやめたほうがいいと思う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:08:12 iRuXNLriO
東京、大阪、岡山と離れた知り合い5人がロットを確認しあう状況を考えれば、>>442自身も不安なんだろうな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:16:48 5a4IVp+70
身の上話なら綻びの多い不自然なエピソードでも
読み手側に捏造と断定されることはないが
箱○信者はあまりにもこの手段に頼りすぎじゃね?
彼らの行動の一貫性を見てると
マニュアルでもあるんじゃねーかと思うわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:27:07 ClnC2TuyO
こういう類の人種は痴漢って言うんだよ
本当の箱○信者は身内にもっと辛口だ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 13:28:25 oBP+VcWQ0
>>450
>本当の箱○信者は身内にもっと辛口だ

別に擁護するわけではないが、不具合スレの住人はしっかりとしたレス返してくれる人多いよ。
実際に自分も同じような環境に置かれた事があるからだろうけど。
酷いのが、わざわざ不具合スレにまで乗り込んで来て「嘘つき」「GK」呼ばわりする奴ら。
「俺の周りで○人購入者いるけど、誰も壊れてない」のレスも何度か見た事あるし。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:54:15 FuBoyP/r0
>>450
MSKKをボロカスに言ってるしなw
フューチャーズの存在はホントいい迷惑だろうな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:12:49 6nyshU+v0
>>451
そもそも
>俺の周りで○人購入者いるけど
この時点で怪しいわなw
GKもフューチャーズも、ネットの印象操作で世論を作れる時代は終わったことに
そろそろ気づいたほうがいい。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:28:48 gNLVlYA+O
とりあえずハードアンチは全員死んでほしい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:33:20 ZeZnCDDE0
リアルの知り合いで箱ユーザーいないんだよな・・・
PS3なら数人居るんだけど。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:40:58 01VQK1MV0
俺の知り合いはPS2所持ですら
8人中二人だよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 17:18:55 8j5CRYuX0
俺は世界で360が売れ続けて日本に定期的にゲームを輸出してくれれば
それでいい、日本で360が売れまくって房が騒ぎ出してPTAなどに
目を付けられたりしたらたまったもんじゃない
日本ゲーが好きだったけどもうとっくに日本のLVは越えられてることを
教えてくれた360、もう買わなくていいよ俺らだけ楽しむからさ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:08:44 76a5s9DmO
くだらない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:29:12 UkQWD0my0

GKにとって不利に働く言動、証拠は全て捏造話にされる。
ゲハからいつも監視してるからねw 

山積みスレからGKご出張w 色んなスレを監視して追い込みに来てる模様w
以下証拠
 ↓

【俺コア】XBOX360山積み184【二年目だがビンビン】
スレリンク(ghard板:531番)

 531 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/16(土) 14:07:32 ID:NtwvglbN0
 スレリンク(gamerpg板)l50

 嘘つきまくりの手の付けられない痴漢がいるぞ
 もう結構追い込んでるところだけど。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:39:45 FuBoyP/r0
山積みスレの住人はただのキチガイだろw
仕事を超越してるからw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:45:21 tBjzGUmJ0
どうしていつもくだらない事で煽る連中っていうのは
同じ内容のリンクやらの書き込みを繰り返すの?
都合の悪い書き込みをさっさと流す為?

あぼーんするの面倒すぎるわ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 18:57:13 UkQWD0my0
>>461

そーだよね、ゲハのGKっていつも同じ箱○故障のリンクしか貼らないもんね。

初期ロットだけの問題なのに、都合の悪い事実はさっさと流そうとするもんな。

わざわざ出張してまでwww  デリバリー捏造www


463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:45:29 gNLVlYA+O
山積みスレ住人の執念は異常
あのスレに渦巻く負の感情はいずれ時空に穴を開けるだろう。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 21:51:49 XemSa1lz0
ショパンコアが起動率10%切るくらい駄目駄目だった
ゲイツに電話するのは面倒だったので、購入店に連絡して初期不良交換扱いで返品してみた

数日で新しいのが来ると思うけど、はたして良い物が釣れるかどうか・・・
製造:2006-11-15
ロット:0722(0645の上貼り)

BenQってまだ日本じゃゼロなんだよね?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 22:05:49 W8Dd6GHf0
>>464
その日付なら日立ドライブで大丈夫なはずなんだが、
日立も読み込み不良とかあるのか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 22:14:17 XemSa1lz0
ごめん素で間違えた・・・11-09だった
これ以上ないくらい堂々としたサムスン

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:03:28 XOfuCoKz0
ショパンのコアシステム買って、一度も読み込みエラーしないし、フリーズもしない俺は最大の勝ち組?
それとも、ここに流れてる故障云々はデマ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:15:55 XemSa1lz0
俺は実際に起動できないから送り返したけど、信じるか信じないかはなぁ・・・
ただ、過去の別スレでこんなのがあがってた

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ☆ sage 投稿日:2007/06/14(木) 22:07:31 ID:yhkQhswq0
必死かもしれんがフリーズ動画撮って見た
まじで勘弁してくれ・・・ゲームができん

URLリンク(u.dynalias.org)
パス fylmxgpg


469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:35:22 4YA2gZz10
>>467
俺、ショパンパックのサムスンなんだけど・・・購入2日目。
何回も電源入れてフリーズ、読み込みのテスト確認した所、
ナムコのロゴで止まったりが無く、読み込みも正常なんだが・・・
サムスンなのにどういうこと?いずれフリーズ、エラー起こりそうな
気がするので、まだ安心できないけど。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:48:21 ie2QCAzC0
そりゃ全員壊れてたら暴動起こるだろww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:10:37 3d6xLlpH0
とりあえず地雷踏んだ奴乙www

セーフで助かったw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:38:05 zzQmkJ3b0
てか、何でMSは問題おきまくりのサムスンドライブやめないんかね?
全部日立と便器にすりゃいいじゃん。
ここまでサムスンドライブが酷いと普通にリコール対象になっても不思議じゃないと思うんだが。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:53:29 5J3k3E0Q0
誰か困る人でもいるんじゃない?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:14:40 Opcpg+cX0
日立でもローディングおかしい人いる?
漏れは、タイトル画面で音が出ない。
イベントシーン突入、3秒でフリーズ。
4章以降こればっかで進んでない(‘A`)

下水道のボス、30回は倒してるぜ・・・。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:20:00 YNc6UL8h0
>>474
ローディングおかしくなる→止まる→異音たてまくり
で修理に出した>通常版日立
その後と対応というか修理結果が?だったので即売りして再購入
コアでサムソンだが無問題
つまりそういう事だw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:59:26 aXZf3Xld0
>>474さん
ショパンパックの日立製のですけど問題なく遊べますよ~
付けてるの忘れちゃって、そのまま出掛けちゃった時は
帰ってきた時にちょっと重かったけど、ダッシュボードから戻る時にAを押しっぱなしにして
キャッシュをクリアしたら戻りました。

でも1度だけロスルEでフリーズしちゃいました、その1度だけでその後は
ずっと快適に遊べてます。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 05:09:33 Opcpg+cX0
今度は360のソフトとして認識されなくなった。
日に日にローディング精度が落ちてくwww

ためしに入れ替えたアイマスとForzaはサクサク動くし。

これはどっちのサポに電話しよう_| ̄|○

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:15:01 J+ldzdNH0
ショパンコアで日立製だった人はらっきー

ショパンコアでサムスン製だった人はあんらっきー

同じ額のお金はらって後者になっちゃったら、そりゃもうエアーキッスどころじゃないべ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:52:30 QDq2NVl/O
>>472
MSはサムスンドライブの諸問題を認めてないからね。
ディスクに傷が付くのはユーザーの責任という事らしい。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 11:39:22 ETDTM6e80
1コンが認識しなくなった

仕方ないから2コンでやるわ・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 12:30:52 M9K3IrJG0
>>480
> 1コンが認識しなくなった
端子って事?

> 仕方ないから2コンでやるわ・・・
早めに電話入れておいたほうがいいぞ~ って保障切れてる?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 13:40:02 wadmtgvrO
>>478
 ○ <サムスンが…咲いてる…]
/|\
 人

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:08:26 PU1PDwIZ0
>>481
そうそう、端子がイカれちまってるな

トレイ開けてドライブ確認してみたが日立製のものらしい
保障はまだ大丈夫 ショパンの同梱のやつ買ったから

ちゃんとしたもん売ってくれよ 頼むぜ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:31:05 wLNYBay70

ショパンのコアパックをソフマップで買おうかと思うんですが、大丈夫ですかね?




485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:32:05 /rAin+lb0
やめとけ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:34:44 wLNYBay70
>>485
分かりました。通常版にします。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:02:24 5J3k3E0Q0
>>486
決断はやっw 

しかしほんとあの手この手で、欠陥品売りつけてくるねぇ
もう海外で裁判沙汰になる段階まで、このまま押し通すんだろうね。

次はロスオデパックで、残りの在庫ぶっこんでくるんだろうなぁ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:09:25 Eil22WhjO
MSKKの箱○事業部の糞社員、ディスク製造してるシンガポールの工場にさっさと視察してこいや!
最初から汚れや傷があったり、プレスミスが原因か何か知らんがフリーズ多発してるんだよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい
07/06/20 18:13:36 V2UqQRve0
コアパックはやめといた方がいい。
ディスクに傷がつくぞ。
メールを送っても、
>マイクロソフトでは、お客様からのこのような問い合わせを真髄に受けとめています。
>お客様の本体を含め、継続して様々な調査をいたしましたが、
>本体がディスクに傷を付けることがないことを確認しております。
>そのため、マイクロソフトでは、ゲームディスクの交換を希望する場合は、
>有償のディスク交換プログラムをご利用ください。
だとよ。むかつくな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:15:59 wLNYBay70
こんな製品をユーザーに売りつけておいて、
何の対策もせずに優雅に暮らしているゲイツが許せない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:37:57 FCnqXCII0
確かに新品で買ったソフトなのにディスクに丸い汚れシミ、傷などが付いていることが多いが、
一体どんな環境で製造作業してるのかと思うわ。
最低限の品質管理くらいやれよ。
最初から傷や汚れが付いていたGoWの限定版を買った店で交換してもらったが、
他にも交換してもらったって人がいたし、このような自体をMSKKの方でも把握しているはずだが、
あいつらが動くとは思えないから余計に腹が立つ。

つか、社員どもは自分達で買って360で遊んでいるのか?
遊んでいれば、品質が最低な所やフリーズ現象など
気付きそうなものだが遊んですらいないんじゃないか?



492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:42:31 7w8JdGpE0
>>491
とっくにわかって理解しているんだろうけど、MSKKって何の権限もないんじゃなかった?
出来る事といえば、保身の為の火消しくらいなんじゃない?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:27:07 D61zaxouO
俺も3日前に予備知識無しでショパンパック買ってきた

製造年月日:20061124
ロット:722…だが648の上からやっぱり張り直されてる

1日に結構な時間やってるんだが、フリーズも特に問題なし。
だが誰かが言ったように音が耳障りな程うるさいかな。ブオオオオオ!って。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 01:45:14 a+la/FWM0
MSKKがなにかしたくても本国のMSがNOをだしたら駄目なんだろうね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:58:17 C7luzZdJ0
真髄ワロ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 05:42:09 3YCpUqmpO
本体によっては全くフリーズしないからな。

とりあえずフリーズしまくりの人は録画してネットに流せば良いと思う。
もしくはそれをMSに送るとか。とにかく証拠を見せれば変わるんじゃないかと。

俺のも北米コアサムスン本体が糞なんだよね。
フリーズはそんなに無いけどダッシュボードでもたついたり
たまに途中でディスク回転が止まったりする。修理に出しても異常無しだった。
つまり壊れてるのが正常なんだよね。サムスンドライブは。

発売日に買った通常版本体はかなり使ってるけどフリーズも他の異常も無い。
とりあえずコア版は安物の糞を寄せ集めて作ってるっぽいから気をつけた方がいいよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 11:07:13 8ytZC93F0
トラスティのフリーズで電話したら、サポートえらく手慣れてた。
やっぱ相当数あるんかな?(‘A`)

ちなみにうちは東芝だったけどなー。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 11:14:10 ozlI28RM0
東芝かよ
よかったな激レアだ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 11:30:02 NbVXMdkI0
>>497
国内37万台のうち30万台は故障してるんだろうね・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:17:46 s0DysFSD0
コア版発売記念パックが出て、最初の頃はサムスンは静音で快適、日立は爆音、
壊れてないけど日立からサムスンに交換してほしいとまで言われていた、あの頃が懐かしいな・・・。
今では完全に逆転。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:30:29 S3Vsn/96O
一年と二ヶ月ぐらいで、DVDを見ているときにフリーズ。 それが 何回があった
気がつけば赤いランプがついてた。 修理もめんどかったから ブルドラコアシステムを買った
ブルドラが二枚になった


502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 15:49:05 HJ36tmiU0
ショパンパック買って来たよー
穴ぼこ日立ドライブだったよー

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 16:36:22 qtHA+SlP0
便器じゃないのかー

504:タルゼー提督(種族:タルタル) ◆wa2AhV64/6
07/06/23 09:14:39 7Ippg1qm0
>>500
自分の場合はまさにそれでせっかく日立ドライブだったのに修理出したらサムスンドライブに勝手に交換されたんですよ(--#

おかげで案の定ディスクに傷付いてますよ(T-T)


505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 11:13:32 EyCE+gQk0
>>466ですがー
たった今交換に出していた物が新しくなって帰ってきました。
(目覚まし時計を要れずに送り返したけど、目覚まし時計は2個には増えませんでしたw

製造:061129
ロット:0722(0648の上貼り)
ドライブ:サムソン

一発起動どころかドライブの音も静かな気がするよママン
前のはもっとうるさかったような。
とにかくこれでやっとトラスティベルを遊べるよ。説明書読まなきゃ・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 12:00:19 1glXt6xy0
>>472
正規にサムスンからドライブ供給されてるなら
大量に在庫残ってても欠陥で返品できるだろうけど
独自ルートから激安で入手したなら在庫無くなるまで
MSの自己責任で搭載するだろう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 13:25:02 4ghqlnNb0
>>506
本当にそんな感じがするよ。
激安店などによくあるような、無名メーカーでも2級品でもいいから、
その時安い商品を大量に仕入れて販売するやり方。
品質の悪さ見ていると、ディスクやソフトケースなど全ての商品でやってそうな気がするわ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 15:26:44 K8yJKP380
>>506
XBOX360のドライブは独自仕様じゃないの?
そういう汎用品積んでるなら自分で好きなドライブに乗せ替えできるね。
保証が無くなるのが痛いが。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 17:08:25 1glXt6xy0
ファームだけ独自とかそんなレベルかと
ハードレベルだとしてもチップを一つ足したとか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:21:36 RnhksS8m0
箱○は設計自体悪いと聞いたが。どうなんだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:34:17 ZumAWAl80
ブルドラパックがフリーズや「ディスクを柔らかい布で・・・」が多発したんで修理に出したのね
そんで本体が戻って来たら「起動試験をした結果、問題は見つかりませんでした」という紙と一緒に戻ってきたわけ
そしたら戻ってからこれまで半年間故障が一切出なくなったの。
これって内緒で本体交換か、ドライブを交換してくれたのかな?


512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:40:36 E3+oVXfF0
>>510
設計が悪いと言うより
設計に余裕が無いから僅かな個体差が不良品になる


513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:06:06 WfTP5xfB0
>>510
> 箱○は設計自体悪いと聞いたが。どうなんだろ
設計が悪い というか 設計が甘い って感じでは?
ちゃんと空気の流れとか計算したとは思えない^^

まぁ噂の新型ヒートシンクとガイドが実装されて搭載されれば って感じですね
あの手の大幅な改造が可能なのは逆に設計に余裕があるからで・・・

逆に言えばカッチリ作られてるPS3は足りなかったらもう対応出来ない
この夏を乗り切れない個体が出たら もう現行機種は全部どうにもならんですよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:10:49 E3+oVXfF0
余裕ってのは物理的スペースじゃなくて部品の耐久マージンね
ノートPCもあの程度の熱量出てるけど1週間つけっぱなしでも止まらない


515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 20:12:44 ypgFYBcl0
URLリンク(www.youtube.com)
この外人おもろいww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 22:59:20 ZDflUM+HO
通常版でもすぐ壊れるって話もあるけどやっぱショパンパックは避けるのが吉?

もう不具合の話とか聞いてて1ヶ月は買わずに迷ってる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 23:38:54 fIulkd9H0
>>タルゼー
「せっかく」と「勝手に」の使い方おかしいからw
お前自分がサムスン製に交換して欲しいからって壊れてもいないものを
無理矢理修理工場に送りつけたんだろうがw

518:sage
07/07/02 01:29:39 W5P4PoM60
昨日ショパンパック購入。
一時間で脂肪・・ハア?(ACアダプタが逝った模様)

速攻で交換してもらったが、信頼性ゼロだな。
それにしても臭くて五月蝿いキカイだね。ヨメに超不評だよ・・。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 01:32:33 W5P4PoM60
ごめんね(笑)


520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:08:55 rmWfff5X0
だからあれほどコアはやめろといってるのになんでコアかうのかいみがわからん
もうじごうじとくだろここでぐだぐだいうなかす

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:55:12 czpfEiuwO
やっぱコアは止めるにしても通常版…通常版も当たり外れあるみたいに聞くからいつ買っていいかわかんないよもう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 06:04:36 6xS+Wgp00
>>521
> やっぱコアは止めるにしても通常版…通常版も当たり外れあるみたいに聞くからいつ買っていいかわかんないよもう
うちはBDコアパックだけどトラブルなし

なにを買ってもトラブルは起きるしコアが危険で通常版が安全って事も無いでしょ
不足品と欲しいパーツの有無、コストの問題を考えて選ぶのが一番

そんなに不安なら「新型」が登場する秋までぼ~~~っとしてるのもまた方法

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 07:29:39 I+RR/pOrO
はいはい、小鳥がでるよ~(^_^)!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 09:42:46 cmP1DCNH0
今、修理出すとヒートシンク増設されて戻ってくる人もいるらしいぞ。
もう不具合有無関係なく、希望者には無料でヒートシンク増設する位しなきゃ、
信用取り戻せないだろ、MSKKさん。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:34:50 YGDvLeS7O
>>522
秋まで待つならもう買うよ。
てか新型が初耳なんだけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 18:55:37 4gOoUBDY0
>>525
> てか新型が初耳なんだけど

年明けよりスタートしていた65nmのCPUとGPUがついに量産開始
エリートでHDMI端子を利用した新型基盤(ROD対策済み)
耐熱対策を施した新型ヒートシンク

すでに旧型の量産は終了、エリートも~160万台程度で生産終了
となれbこれをくみ上げた新型が出なければ年末には箱○在庫切れるよ?

というか新型CPU&GPUを使った新型が出ないとすると なんのために量産してるんだって^^

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:48:43 4XOn4/o00
エリートは故障&騒音はマシになってるのかね?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 23:49:52 jpwbOZWF0
先日2度目の修理に出したら、朝鮮語で書かれた
LIVEゴールドメンバーズカード1ヶ月分が同梱されてきた。
ちょっとほのぼのしたw

でも、本体電源ボタンの「カチッ」って言う感触が無くなって、少し力を入れないと
反応しないようになって帰ってきたorz

とりあえず今やってるゲームを終わらせてから修理に出そうと思うけど、
3度目の修理だと送られてくるLIVE用カードもワンランク上になってるかねぇw

つーか、3月に修理に出して、6月に同じ修理内容で修理に出す羽目になるって
どんな欠陥品だよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 00:02:15 n247QYLS0
>>528だけど、箱○の故障率がどうとかっていうスレに書こうとして誤爆したorz
ちなみに、通常版での出来事でつ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 03:31:00 j+maVNvA0
>>527
> エリートは故障&騒音はマシになってるのかね?
新型ヒートシンク(国内での修理品にも搭載)が搭載されてRoD対策もなされてれば故障問題は落ち着くでしょ
騒音も内部のガイドダクトで多少おとなしくなった という話があるよ

ただまぁ、あまり気にするなら箱○なんて買わないでWiiかPS3でも買った方がいいんじゃないかな?


531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 04:00:41 Ms1wGdZh0
まぁ普通に考えてその二択はWii一択と同義だと思うけどな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 14:47:58 /o6L7hLa0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>対象となる台数は不明だが、修理などにかかる費用は計10億5000万~11億5000万ドル(約1290~1410億円)を見込んでおり、『家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合』とみられる。
>Xbox360は2005年11月に米国で、同12月に日本で発売され、世界累計出荷台数は1160万台。
>最近は任天堂の「Wii(ウィー)」などの登場で売れ行きが低迷しており、
>今回の大規模不具合によるイメージ悪化で、販売が一段と苦戦しそうだ。

ようやく360が欠陥品でることを認めたよ。マイク糞ソフトよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 17:48:16 TGpZFpUv0
で、上のほうで必死に「不具合はない!」とでたらめを言っていた
痴漢の謝罪まだー?w

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:00:16 GSIQQPAC0
修理費払った人にはちゃんと全額返金するらしいね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:08:01 R57uyKgz0
これって、あくまで赤リング3つ問題だけか。
ここにいる多くのコアパックユーザーは赤リングより、
ドライブ、傷関係の不具合の方が深刻な問題だよな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 01:01:14 hQPLXWcY0
つーか、無料修理の対象は赤ランプの症状の奴だけ。 。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 07:48:02 AnKtpYV40
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈る
Xbox 360専用RPG『トラスティベル ~ショパンの夢~』。その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、
『トラスティベル ~ショパンの夢~』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル
~ショパンの夢~ プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、
ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


URLリンク(joshinweb.jp)

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
URLリンク(www.geocities.jp)
                                      2007/7/8(日)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:02:20 3A0Hgj520
壊れる人は運なしで良くない?人生生きてきて色々家電買ってきたが不具合なし。
運が無いだけ。運良けりゃ壊れないし。それか360やるなってことじゃない?壊れた人は

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:11:47 aMmBgiTX0
別に壊れたら直せばいいし・・・ってのはPS1~2時代に骨身にしみてますよ

問題は遊べるゲームがあるかどうかでしょ?
ハードの出来なんて同程度のゲームがあって初めて考慮する話じゃないかね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:17:30 AnKtpYV40
で、遊べるゲームはあったのか?w

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:22:18 m6ajMI6j0
>>538
今回の360に関してはちょっと違うと思うぞ?
何も問題ない製品が壊れたなら、たまたま今回は運が悪かったなで済むが、
MSの発表で構造自体に不具があると発表しただろ。
不具合の出る時期に差があるだけで、運が良い悪い関係ない。
どの360にも確実に不具合という爆弾を抱えているんだし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 11:23:00 fObrlHuz0
一部のロット単位の不具合じゃなくて、設計ミスによる不具合だからなぁ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 11:49:33 a1Fixsmf0
なんちゃらタイマーってのより性質が悪いな。





544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:49:48 4pH+1CRZ0
360設計問題 = 性能が悪い
ソニータイマー = 性質が悪い

が正解。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 18:09:36 /1vOWXLs0
528>> 
ボタンの外側押してもだめなのか
俺はそれでどうにかしてる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 10:49:01 PJcCisIj0
ソニータイマーに関しては現実味と信憑性が無さすぎるよ。
アンチにしたってもう少し現実味のある物にして欲しい。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 13:45:09 01K+Lr6E0
7月にショパンパック購入(サムスン)
当日から布拭き&フリーズ多発
ディスクに傷も付いてた
しかし気にしないふりをして1ヶ月

オブリビオンでパンツ一丁のままフリーズすること数回
布拭きエラー&DISCの傷なんていわずもがな
くそっパンツ画像にも箱にも限界だ
痺れきらしてさっきサポセンに電話してきたわ
修理に3週間かかるらしい

ああ、もっと早くこのスレを見つけていれば・・。
神様どうか俺と同じ思いをする人が減りますように

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:07:54 wiCsS0g50
>>547
>神様どうか俺と同じ思いをする人が減りますように

ありがたやありがたや(-人-)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 03:23:56 whEhIEdO0
>>547の優しさに乾杯☆

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:12:40 zPntmoAY0
wktkして買ったらハズレ引いてしまったので愚痴ったら
もれなくGK扱いされるスレはここですか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:21:57 WZ0Y32+j0
1000円程度で自作できるWiiFreeがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く


Wii part 5
スレリンク(download板)
Wiiでバックアップを動かそう 9
スレリンク(gameurawaza板)
【隔離】MODチップ取付できない難民の数→
スレリンク(gameurawaza板)
Wiiでバックアップを動かそう @ Wiki WiiFree
URLリンク(www29.atwiki.jp)
WiiFree Development Forum - PSX-PS2-PS3-Wii Scene & Newz Forums
URLリンク(psx-scene.com)


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 09:13:47 pArTHEWY0
通常版がどうしても近所で売ってなくて、しかたねえからショパンのコアパック
とHDDとオブリ一緒に買ったが、ここのスレで見分け方見たら日立だった。
360買った時点で覚悟してたのに、ずっとオブリやってるが快調なんで
なんか妙な気分w


553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:12:46 yG5hIxzc0
ウイニングイレブンXのオンライン対戦する分には、コアシステムで十分ですか?


554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 13:06:33 xNZZeVLv0
故障

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 13:45:13 i8fnSnFP0
故障

556:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 12:54:54 Gdifgu910
GK必死w

557:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 21:18:47 EIaVlgjd0
■マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚■

MSのネガキャン戦略 「FUD」
URLリンク(www.yamdas.org)
MS、コラム捏造&自演抗議メール
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
MS、360広告工作が発覚
URLリンク(news.com.com)
MSからフューチャーズに便宜
URLリンク(www.famitsu.com)
Vista・xbox360賄賂で印象操作:この頃から不具合・故障率を隠蔽工作 「Wikipediaで報酬付きの記事修正依頼 MS」
URLリンク(www.computerworld.jp)
XNEWS管理人西井良哉
URLリンク(www.xbox.com)
MSNの外注を請け負う西井良哉
URLリンク(s-pr.com)
下請け会社テラネッツ
URLリンク(www.terranetz.com)
MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
URLリンク(cocoa.2ch.net)

URLリンク(360futures.sakura.ne.jp)
>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 15:59:52 HnwLvsyu0
スレリンク(news4plus板)より一部をコピペ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 21:42:02 ID:5G869EXq

福田康夫の拉致家族への驚くべき対応

「家族」光文社
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著 P318
ハツイはそのとき福田康夫官房長官に食ってかかった。
「こんな紙切れ一枚じゃなくて、ちゃんと全員のいるところで発表したらどうなんですか」
そのときの福田長官の言葉。いまも忘れられない。
「うるさい!黙りなさい!あんたのところは生きているんでしょう」
いったいこの人は何を考えているんだ。人の命をこんなにも軽く考えているのか。
そう思ったら、悔しくて悔しくてハツイは声を上げて泣いた。あの日以来、
「テレビに出てくるあの顔を見るのもいやになった」

「奪還」新潮社 
蓮池透 著 P174
「黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから」 
福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をしました。
まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした。


福田康夫のアジア外交

★中国との関係は相手の立場に立って考えなくては
★日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要
★靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★上海領事館員自殺問題をもみ消したのもこの男

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:18:44 yA7NakP60
URLリンク(www.nicovideo.jp)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 15:37:19 coqQcVprO
ACアダプタのでかさに噴いた。
15年前の携帯電話か?
しかも買って受け取った瞬間重めーし!
金曜日買ってきたんだが、おかげで土日は腕が筋肉痛になったぞボケカスが。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 16:02:57 WfvgluNtO
>>560 筋肉ついたんだろ? 良かったじゃん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 07:17:27 /pur28gjO
過疎りすぎ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 07:32:39 bElWDc+AO
>>560
そんなふうに運動不足だから太るんだよ



564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 11:11:13 /pur28gjO
48キロなんだが

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:09:49 CFwvMa1DO
うんとかすんとか言ってみろ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 04:20:49 j/TJ59v00
モヤシ死ねよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:45:47 mtEALKK/0
エラーメッセージ E68
っと出て、起動しなくなったんだが
HDを抜き差ししたりディスクを変えて何度も入れ直して起動してたら治った・・・
なんじゃこりゃ???

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:15:33 mtEALKK/0
567だがHDオワタ


569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 00:12:09 gYloFjJzO
>>568 もう遅いかもしれないがHDがちゃんと差し込まれていないと思います

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:32:16 JQYRo6ngO
放射線にディスクに傷が入った人いる?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:36:33 JQYRo6ngO
放射線状にだ、すまん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:40:43 TLd85aZV0


573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 10:44:48 DhCcZYM30
>>571
サポセンに電話しても、
本体のせいじゃなくてお前が本体を動かしたからだ
って言われるよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:41:40 9ZgI8Vb/0
マイクロソフトはクソ対応だけど、購入した店頭で研磨してくれるところがあるみたい。
買ってから1年以内でレシートありなら。
売る店も大変だな。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:47:29 ipmSXaFx0
俺んちの近所は傷の減額なしって貼り紙してある

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:16:01 Imnr6sfS0
>>119
やれやれ、長文になりそう

確かに113はAIという戦闘システムの特徴も挙げてる
だから答えは「なんでAIとか」ではなく「なんでキャラとかBGMとか」
話は戦闘システム限定それ以外の物は話違いの意味

特徴の表現について、まず自分は114で
「ペルソナシリーズの戦闘の特徴はペルソナの付け替えとも言える」という前提を出している
113さんはこれに同意するのなら、もちろん仲間も付け替え出来る方がよりペルソナらしい
(ダメって一概に言えるわけじゃない、ただ、どっちがよりにペルソナらしいの問題)

113さんは同意しないのなら、ペルソナシリーズの特徴に対する理解も違うので、
それでこそ「答えはプレイヤーの好みによる」の出番です

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 10:26:49 cxpoeRkP0


578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 04:47:11 r8obHiiN0
あげてみる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 17:46:19 A7xYdktL0



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch