高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 3枚目at GAMEMUSIC
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 3枚目 - 暇つぶし2ch900:SOUND TEST :774
08/02/27 16:24:57 sg2D4rGI
ブックオフ高すぎww
和歌山国体道路店なんだけど
パーセレツインビー2350円
ドラキュラバトル4980円
ドラキュラバトルⅡ4980円
MIDIPOWER2 3850円
出たなツインビー1950円
ツインビーヤッホー1950円
ラクランジュポイント 15000円!

あともっと高いやついっぱいあったな

901:SOUND TEST :774
08/02/27 18:31:07 LjP7xiJJ
ブックオフはやらしくなったよな
ほんと250円のゲーム棚なんて
ツインビーパラダイス、ときメモばっかりwwww
ナムコもリッジ、鉄拳と定番ばかり
普通にプレミアつけて売ってるし
もう半年行ってないもん


902:SOUND TEST :774
08/02/27 20:06:44 m6tP0t2o
CDで15000付けると動かないだろうな、照明焼けで価値下落。

オフは、オクで三万する画集が5000円で売ってたり、レアな本が安い時があって、
本業の方が単価管理めちゃくちゃですなと思う時がある。

903:SOUND TEST :774
08/02/27 20:56:16 uKhGiZ/L
こないだ行った店ではツイパラが1000円コーナーに復帰してたことがあったぜw
板違いになるがアニメでも幽白とかの今となっちゃ250円安定なタイトルが
軒並み1000円で並べられてたりとか…

まあ、CDはジャンルでまとめて値上げできたりするから本の値付けよりは楽なんだろうw

904:SOUND TEST :774
08/02/28 00:27:18 lkFZXxE3
俺のとこのブックオフはプレミアなんて一つも付いてないぞ?
昨日だってパライサイト・イヴを1000円で買ったし
この前だってライブアライブを500円で買ったし

905:SOUND TEST :774
08/02/28 00:45:34 C28B82W4
>>900
ドラキュラバトルは四国南部のブクオフでは1万超えで売られてる
当然誰も買わないし、どんどん日焼けしていってる

906:SOUND TEST :774
08/02/28 02:08:26 ry/D41tA
いったいブックオフ内部ではどういう方針転換があったのか知りたいところ。
このスレに関係者はいないのだろうか。バイトしてたとか。

907:SOUND TEST :774
08/02/28 10:01:17 ewx+Kgb+
>>906
たしか前の社長がプレミアは付けない主義だったんだけど。
こないだ社長変わった。バイト上がりの主婦に。
恐らくその女性の方針転換だと思う。
ちなみにその人、ブックオフのCMに出てる人の姉だった気がする。

908:SOUND TEST :774
08/02/28 11:58:28 qcuXGtKi
まあ社長の主義(笑)だの交代だのといった事態だけで即座に下が変わるわけでもないから
単純に利益を上げるための本社(更に言えば直営店)の方針なんだろうよ
そういう意味ではリスト製作者はちゃんと市場を調べてるとも言えるんじゃないのw
>>902の言ってるみたいに本業で疎かなことも往々にしてあるが)

未だにFC店なんかでは高い値段をつけない店舗もあるわけだし
どうしてもブックオフでプレミアCDを安くほしいならそういう店を回ればいいだけの話

909:SOUND TEST :774
08/02/28 13:12:49 CCyFWJ4K
ツインビーやときめきなんかは依然として安いので
レアと呼ぶには微妙だが、そこそこなProーFUSIONや
ネオシネマ倶楽部なんかは500円コーナーにあった。

女神転生が変で、高いはずのソウルハッカーズが750円、
結構見かけるFC版や真1が1000円付いてた。

910:SOUND TEST :774
08/02/28 16:39:12 OKRjLBgT
複数まわれるような場所に住んでる奴はいいわな
東京23区内に住んでる奴とかさ
俺の住んでるとこ車で40分のところに一箇所しかないから
そこが値付けを大半プレ価格にしてるからアウトなんだよね


911:SOUND TEST :774
08/02/28 17:23:16 lkFZXxE3
>>910
何その俺
それの癖に大したレアサントラも売ってない
パラサイトイブ2が6000?馬鹿言っちゃいけない

912:SOUND TEST :774
08/02/28 17:42:50 Z4jqR/Zv
パラサイトイブ2OSTなら10日ほど前に980円で買ってきた。

913:SOUND TEST :774
08/02/28 19:32:59 ZsBGPEqU
お前らの所に住みたいぜ。家の近所のブコフもプレ価格のばっかだよ
最近は武蔵伝とサガフロ2ピアノを1000円で買ったくらいだよ

914:SOUND TEST :774
08/02/28 20:19:26 BXQmf/ta
TSUTAYAでマリオ64のサントラ
レンタル落ち400円で買いました

915:SOUND TEST :774
08/02/29 02:01:04 fvmoiNpV
FF4 ミニマムCD 100円で買いました

916:SOUND TEST :774
08/02/29 04:25:52 rwvIl2/D
熱唱!ストリートファイターを750円で買うことが出来た

917:SOUND TEST :774
08/02/29 04:49:01 wTqaznnj
転売屋に漁られてときメモやセングラしかない店より、
プレミア価格でもレア物置いてある店の方が優良だろ常考
ドラキュラバトル5000とか良心的過ぎる、1週間持たんのでは?

918:SOUND TEST :774
08/02/29 12:44:23 Hcrl6Gm+
>>900はそれなりに平均的な値付けだと思うが

919:SOUND TEST :774
08/02/29 13:45:35 QB4rUlIP
ドラキュラバトル2なんか2枚あったぜ
俺持ってないから買おうかな
4980は高いけど

920:SOUND TEST :774
08/02/29 17:59:43 40onI4eA
>>917
だな、定価以下で売ってるのを探し続けるなら
定価以上でも相場くらいで普通に買った方がいい
ゲームCDなんて数少ないから
一生定価以下では出会えない可能性のが高いし

921:SOUND TEST :774
08/02/29 19:26:33 QB4rUlIP
それがね。
一ヶ月くらい前まではレア物が1つでも置いてあることがほとんどなかった。
ほんとに時たま激安でレア物が置いてたりしたが
こないだ行った時だけレアっぽいプレミア価格のが20~25枚ほどあったな。
同じ人が売ったのだと思うけど、そこの店で定価以上の価格とプレミアのオンパレードを見たの初めてだったから
何があったの?とはおもったな。


922:SOUND TEST :774
08/02/29 19:57:09 L7DHB5NG
それでも一部のプレミア盤に関してはむしろオクとかのほうが安く買えるような時代になっちゃったな
一昔前のヤフオクが過熱してた頃から考えたらとてもじゃないが信じられん

そして今日行ったブックオフで相変わらずサガフロ2のデジキューブ盤が3950円のまま
誰も買う気配がなくて吹いた

923:SOUND TEST :774
08/03/02 13:59:37 yCkVePwA
オフのお年玉キャンペーンで食糧セットが当たった。
お目当てのCD一万円券はダメだったんだがね。

あと期限の切れるスクラッチの金券使って、半年動きのなかったシレンと
プリンスオブペルシャのどーでもいいサントラ買った。
ま、ペルシャの帯は蛍光焼けしてましたな。

924:SOUND TEST :774
08/03/04 16:40:55 77NtwTAm
プリンスオブペルシャってサントラ出てたっけ?
アルシスベストセレクションには入ってたけど…

925:SOUND TEST :774
08/03/04 17:27:42 UZjSvEvF
確かPS2の「ケンシノココロ」のサントラが出てたかな?>プリペル

926:SOUND TEST :774
08/03/04 19:54:34 2phJgkQA
半年以上放置されてたのは、プリペル時間の砂。
中東場面に流れる映画音楽と行った感じ、たまにロックリズム有り。

ちなみに外人が作曲してる。
音の出来は悪くないけど、エスノチックな音楽なので好みが別れるよ。

927:SOUND TEST :774
08/03/04 23:54:59 rf+I/7Ad
Sand of Timeのサントラか、買い逃してたな
ゲームは結構遊んだんだけど

928:SOUND TEST :774
08/03/05 15:53:42 68x1aC5o
ゼルダの伝説ムジュラの仮面、リバティにてA-(マイナス)、
帯無しが3024円は買いだろうか・・・
てか買ってしまったんだが

929:SOUND TEST :774
08/03/05 17:18:24 e/IvRNTm
全然買いじゃないの
こんなスレ見てる奴なら相場なんて分かるだろ

930:SOUND TEST :774
08/03/05 18:39:37 lL1Q7Ui+
帯だの傷だのを含めて自分で納得した金額ならそれでいいんじゃないの
割とお得だとは思うがね


931:SOUND TEST :774
08/03/05 19:40:09 e/IvRNTm
帯なんてあっても無くても相場なんて変わらんけどな
帯無しでも在りより高い時たくさんあるし
無いよりはあったほうがいい程度
このスレにいるような一部のマニア限定って感じ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch