♪STEPPING WIND 【風のクロノア】 SIGN OF HERO♪at GAMEMUSIC
♪STEPPING WIND 【風のクロノア】 SIGN OF HERO♪ - 暇つぶし2ch735:SOUND TEST :774
07/11/07 01:17:42 D7WwQY6n
>>734
みにゃらふぷらみゃなてぃーらふwww

736:SOUND TEST :774
07/11/08 02:43:37 /qSoSg4g
>>735
わう?マニラフィ?

737:SOUND TEST :774
07/11/12 02:15:11 megE7mfD
>>732
まぁ流れをたち切っていうと誤爆だろう

738:SOUND TEST :774
07/11/15 16:50:43 bNZtUVB3
るっかーな♪ ほしゅりーな♪

739:SOUND TEST :774
07/11/16 07:11:54 q4cjjfcH
メロキャラにて KING OF SORROW'S THEME/オルゴールバージョン 配信中
「クロノア」で検索しても出てこないから気付かなかったぜ

740:SOUND TEST :774
07/11/17 02:14:35 nPMgJR8X
メロキャラのStaffrollの着メロの涙腺破壊力は異常

741:SOUND TEST :774
07/11/18 02:46:16 t16WkLvx
>>740
なんか和歌っぽいな

742:SOUND TEST :774
07/11/19 21:11:30 5wWWYNye
>>739
幕間で使われてるほうだっけ

743:SOUND TEST :774
07/11/26 20:51:21 9M/3W7Xt
>>742
そうだよ あれは鳥肌モンだわ

2の「イシュラス浮上」のテーマ中盤のハープにゾクッとしたのは俺だけじゃないはず

744:SOUND TEST :774
07/11/26 21:07:01 F245+GEz
世界を繋ぐための船がそれを妨げるために沈められるという哀しみをも表現してるんだが
それなら絵や話の方ももっと頑張って欲しかったな

てかクロノアはこの時点で薄々おかしいことに気がついてたんじゃないかと思うが

745:SOUND TEST :774
07/11/27 00:59:15 QiTOKpt8
ガディウスのお面が箱舟イシュラスの先端部分と似てるのも関係あるのか

746:SOUND TEST :774
07/11/27 01:12:38 UAz/KwdC
いやガディウスのモチーフは以降の作品でほとんど出てこない
もったいないことだ

ピクーさんは似てるといえば似てるけど

747:SOUND TEST :774
07/12/02 18:43:55 4QxmP3eV
クロノアの音楽に感化されてサウンドクリエイターになろうと決意してから久しく

つい先日、某音大から合格通知が来た。
作曲とコンピューター学ばなきゃならないのにピアノで入学したら意味無いだろーがよ
とか突っ込まれたけど、4年間頑張れるだけ頑張ってみようと思う。

748:SOUND TEST :774
07/12/02 20:03:14 HZtNNAbO
大手だとそのくらいのゆとりがあって普通。
中小みたいに即戦力を求められることは必ずしもない。

749:SOUND TEST :774
07/12/02 20:28:18 WrG6Rb1C
おめ
ピアノは何百年も使われてきてるから今後もばりばり使えるはず

750:SOUND TEST :774
07/12/03 03:44:58 plN6wOCo
つーか生音で音楽演ったり作れん奴には
所詮薄っぺらい物しか作れんよ

751:SOUND TEST :774
07/12/03 08:43:10 G7W5+taB
まぁそんなことはないけどね。

752:SOUND TEST :774
07/12/26 12:02:52 KRc+jhqN
sign of へろ
音符はほぼ抽出できたけど、楽譜うpとかどうすりゃいいんだ

手書きをスキャンしたら想像を遥かに凌駕して汚くなった。

753:SOUND TEST :774
07/12/26 19:47:05 /lQTlsOH
数字

754:SOUND TEST :774
07/12/26 23:29:28 cWc/ImY4
>>752
色調補正でガンマいじる

755:SOUND TEST :774
07/12/26 23:50:31 kfOhy1Iu
がんばれ

756:SOUND TEST :774
07/12/28 01:24:50 UaQxgdIZ
コマ大で効果音?

757:SOUND TEST :774
07/12/30 17:07:57 g4hbT0oG
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?

回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。

回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね~


758:SOUND TEST :774
07/12/31 00:23:08 2HCFYLV3
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?

回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。

回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね~


759:SOUND TEST :774
07/12/31 23:35:15 2OY8+YLe
>>753-755
㌧クス
遅くなったけど、どうにか年内に仕上がったぜ

  Sign of HERO (パス:klonoa)
URLリンク(karinto2.mine.nu)


それじゃあ、よいお年を。

760:SOUND TEST :774
08/01/03 20:46:52 RSiCyRIZ
>>759
すげぇ
尊敬する

761:SOUND TEST :774
08/01/06 00:00:25 nbdHYdbU
なんかテレ東のメガスポの効果音が気になる

762:SOUND TEST :774
08/01/06 00:10:14 YCGxtXcB
>>761
テレ東入らないんだが、何があった?

763:SOUND TEST :774
08/01/06 02:33:48 nbdHYdbU
なんか風だまみたいな音が

764:SOUND TEST :774
08/01/06 22:31:47 FfujFu4q
>>753
Staffrollの楽譜作ってくれないか

765:SOUND TEST :774
08/01/07 02:44:11 fidQEVap
楽譜きても弾けない人はうれしくないから演奏をアップしてほしいね。

766:SOUND TEST :774
08/01/07 09:01:45 Vep8l10K
そういうときはフリーのDTMソフト落として
自分で打ち込んでみるのも一興

767:SOUND TEST :774
08/01/07 09:29:31 Hs4ih+/y
>>764
>>753じゃないけど作っても良い?

768:764
08/01/07 16:33:44 9uryQKND
>>767
お願いします

769:SOUND TEST :774
08/01/07 19:23:43 sVf6yG7C
キリ番は計画的に >765

770:SOUND TEST :774
08/01/08 07:05:57 c57ilaqa
>>766
いや、生演奏だからいいんじゃん

771:SOUND TEST :774
08/01/08 19:13:53 jMkfMw15
じゃ自分で弾けよw
「生演奏」なんざ誰にもうpできんぞwww

772:SOUND TEST :774
08/01/11 00:54:54 v4HTc/5q
打ち込みでも演奏っていうわけね。
じゃあ人間が演奏してるものはなにかっていうと生演奏で伝わると思うのね。
揚げ足をとるならもうちょっと考えたほうが・・・どちらにしてもおもしろくないし、どういう意図をもって書き込んだのかわからないけど。

773:SOUND TEST :774
08/01/11 16:16:36 CRsD/SCS
つか“生”演奏以外認めないなら録音された物ですら聞けないんじゃね?

日本語が理解できない奴って居るんだな


774:SOUND TEST :774
08/01/11 17:58:40 qtMkA6Gs
??
打ち込みなら誰でもできるんだから、楽器で演奏できる人の演奏を聴きたいなって書いてるんだけど。

775:SOUND TEST :774
08/01/11 18:24:22 fdXAkPSI
SIGN OF HEROは楽器でやるんなら主旋律はどの楽器でやるんだろ

776:SOUND TEST :774
08/01/11 19:04:25 pa2kEuw/
>>774
じゃ、その誰でも出来る奴でいいからうpしてよ。
言いだしっぺの法則だw
口先だけじゃなく行動を示せば、他の奴も付いて来るかもよ。
誰でも出来るんなら楽勝だろ?

777:SOUND TEST :774
08/01/11 23:09:58 sDVy+rdy
なんでそんなに噛み付くんだよー、クロノアの音楽のスレが荒廃して嬉しい人ってどんな人だろう。

778:SOUND TEST :774
08/01/12 00:50:41 kVjZTCZh
喧嘩はメアド出してメールでどうぞ

779:SOUND TEST :774
08/01/13 17:08:39 lnMjsUoj
BALADIUM'S DRIVE最高です

780:SOUND TEST :774
08/01/13 20:39:08 jCXpRxAw
kohta氏元気かね

781:SOUND TEST :774
08/01/21 17:23:09 K6bNkyb4
慣れてからプレイするとボス戦の曲が1ループする前に倒してしまうのがいただけない

782:SOUND TEST :774
08/01/21 20:35:04 Pe+iq+nH
>>781
だよなあ
サントラでしっかり聴けるからいいけどゲームの中でも満足できるぐらい聴いていたい

783:SOUND TEST :774
08/01/21 20:42:33 CNjJJIEf
2周目は体力倍とかちょっといじるだけでよさそうなもんだが

784:SOUND TEST :774
08/01/28 15:48:59 cH41WJBi
>>767は順調なのか心配だ

785:767
08/01/28 18:01:27 C7gregh4
>>784
もうちょい待っててね
今ヴァイオリン採り終わってピアノに手付けてるから

今回はこの前みたいな電子音じゃなくて、誰かとデュオ組んで演奏してみようかなぁとか思ってるよ
ただ今の所チューバの人にしかアポ取れてないから、もしかしたらチューバ×ピアノになっちゃうかも

786:SOUND TEST :774
08/01/28 20:27:02 QLGbuwdm
チューバーってやっぱ自前で楽器もってんのかね
100万は下らない値段だと思うが

787:SOUND TEST :774
08/01/28 21:51:14 dJtcbLjw
演奏楽しみだ。
RESURRECTIONとかも聴いてみたいな。

788:SOUND TEST :774
08/01/28 21:55:03 C7gregh4
値段は知らないけど、奴はウィルソンの4ピストン+1ロータリーのC管(ベル通常の1.5倍)を持ってる
自慢されてばっかだから覚えちゃった


ボルクのテーマ吹かせてみたいなぁとか思う

789:SOUND TEST :774
08/01/29 01:11:00 /uUMCzKx
検索したら200万近くするな まあ吹聴したくなるわな
安いのは20万とかであるのは知らなかった
ロータリーとかの精密部品がつくと高いだろうな

790:SOUND TEST :774
08/01/31 01:54:56 +ENTCxlx
>>785
ああ、いいなあ、俺もあの曲弾きたいと思ってたんだ。、
下手糞な私のヴァイオリンでよければ、参戦しましょうか?

791:SOUND TEST :774
08/02/01 23:08:45 hv+qzlg/
>>789
わざわざ値段調べてくれた人乙
そんなにしたとは思ってなかったwww

>>790
個人的にもヴァイオリン×ピアノの演奏を聴きたいから、むしろどんどん参戦してやって下さい
身近なピアノ弾ける人に伴奏お願いしてみてくだしあ

明日の夜頃に楽譜うp予定

792:SOUND TEST :774
08/02/02 02:17:33 Lexe/jOz
音楽祭の予感

793:SOUND TEST :774
08/02/06 04:53:43 we7lzl+s
ゆっくりがんばってくれ
保守

794:SOUND TEST :774
08/02/07 15:23:47 /yX+vhOh
アク禁くらっちゃったのかな?

795:SOUND TEST :774
08/02/07 19:38:52 TLngSLrG
まあアク禁でなくても普通の人なら数日数十日あけることぐらいあるでしょ
流石に1年音信ないと心配だけど

796:SOUND TEST :774
08/02/08 23:04:40 SxrWTLVy
STAFFROLLへいおまち 
遅くなってごみんね

URLリンク(karinto2.mine.nu)
PASS:klonoa

797:SOUND TEST :774
08/02/09 14:44:36 OYTMK3jZ
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
この曲かなり大変だったと思います。マジ乙です。早速弾かせて頂きます。
細かいことなんですが、6ページ目の最初のアルペジオ、ドの音が入っている気がします。
それからその次の小節2拍目のシの音にソ♯が入って、その次のレは単音な気がします。
あとは・・・5小節目下段の和音の弾きかたが難しい・・・メロディーはファ~ソ~ラ♭~ソでいいんだろうか・・・

798:SOUND TEST :774
08/02/09 15:03:07 ZJnf/70Z
じゃあ俺はバンブラででも作るか・・・

799:796
08/02/10 23:55:15 OGKkHevB
修正
P4の中段2小節目の1拍目右手
ドにナチュラル付きます


>>797
P6のアルペジオ、ド入ってますねこれ…
2小節目の3~4拍目も確認こそ出来ませんでしたが流れからいってソ#入れるべきですね




いろいろミスが出てきた上、印刷が異常に汚らしいので
もっかい浄書してスキャンしようかとおもます

800:797
08/02/11 02:53:20 jdI/Rvsf
横から小言ばかりで申し訳ないですが・・・
5ページ目のVnパート、6~7小節目と8~9小節目、それぞれドとシ♭の音がタイで繋がっていますが、
私が聞く限り、別々の音だと思います。
あとは、ここは大変微妙なのですが、4ページ目のピアノの左手、5小節目の2拍目裏にミが鳴っているような気がするのですよね・・・
聞こえないといえば聞こえないし、聞こえるといえば聞こえるといった感じなのですが。
流れ的にはあったほうが自然かもしれません。どうでしょう?


801:796
08/02/11 12:14:17 J3beM5lL
>>800
>小節またぐタイ
私には繋がって聞こえますね
同ページ4~5小節目のタイを受けてるような気がしたんですけど

>左手ミ
これは正直なんとも言えませんね
私もそこだけぽっかり穴が空いたように聞こえました
次の小節から入る二拍おきの内声の前置きと考えれば
ミが入っても不自然ではないと思いますが、
実際に入れて弾いてみると音源よりもくどく聞こえたので抜かしました



ここまで長々喋っといて元も子もないけど、あまりこの楽譜に固執することもないんじゃないかな
もちろん譜面に忠実な演奏をないがしろにしてるんじゃなくて、今回はこの楽譜をベースに手を加えて
使ってもらえればいいつもりでいたからなぁ(それらを表記してなかったのはミスだけれども)

なので演奏しておかしな感じがしたらどんどん改良してくれて構わないです
あ、>>797は聞こえ方や感じ方とか関係ない完全なミスなのでこっちで修正しときます

802:797
08/02/12 03:01:05 uYPK0A2/
>>801
そうですか。やはり私は切れて聞こえますね。
ピアノとの兼ね合いからも、私は切れていたほうがいいと思います。

ただ、私が神経質になりすぎなのだと思います。
実は自分も採譜してここに上げたことがあるのですが、一応、自分が楽譜を作る以上作曲者代理という考えですので、
演奏を聴いて作曲者の作った楽譜を想像しながら作るのですけど、そうするとガチガチに指示することになったりして、
演奏者の介入する余地が無くなってしまったり、自分の勝手な解釈を押し付けてしまうだけにならないかと、非常に心配になりました。

まあ、自分の事はどうでもいいですね。この曲は以前採譜しようとして挫折した曲なので、とても感謝しています。ありがとうございました。
自分はヴァイオリンもピアノも(下手ですが)弾けるので、一月後くらいに録音(できたらupも)してみようかと思っています。

803:SOUND TEST :774
08/02/12 13:49:15 TIq7G/QY
おおー、楽しみじゃ。

804:SOUND TEST :774
08/02/13 21:33:34 NHMmJmQ+
クロノアヒーローズ、Sign of Hero CD化運動
URLリンク(www.tanomi.com)
みんなの力をわけてくれ!

805:796
08/02/16 22:01:07 1Jkkkrn0
>>802
心配する必要は無いと思いますよ
むしろ作曲家の方に対するその姿勢は私が見習うべきものだと感じました
あまり深く考えてどつぼに入らないで、あなたなりのスタンスで音楽を楽しめればそれで全て善しだと思います。

うp楽しみに待ってます。



806:SOUND TEST :774
08/02/23 11:20:47 B9Ze0LpQ


807:SOUND TEST :774
08/03/01 22:06:13 XD52csTt
S.E.TRACKに入ってる声って、
クロノア、ヒューポー、ムィムィ、ムゥマンキーでおk?

808:SOUND TEST :774
08/03/02 02:00:32 rNv6TbnX
だったかと

809:SOUND TEST :774
08/03/21 01:23:03 RMsoRF6x
あげ

810:SOUND TEST :774
08/03/30 23:22:23 0xJxHptv
ほす

811:SOUND TEST :774
08/04/05 17:29:32 KpE08YlF
今日テレの痛快!買い物ランドでJOKER MOOD
チョイスも珍しいが今この時期に初代の曲が使われてたのには感動を覚えた

812:802
08/04/10 21:05:20 FdNfeuWI
一ヶ月後くらいにアップするなんて言っておきながら2ヶ月近く経ってしまいました。すみません。
ちょっと急に忙しくなってしまいピアノは練習する時間が取れませんでした。
ヴァイオリンは一応やってみましたが自分には通して弾けるだけの実力が無いと判断しました。
ですが言った手前逃げるわけにも行きませんので少しだけ録りました。
URLリンク(s-io.mydns.jp)
パスはklonoaです。
これだけではあまりにもアレなので、クロノア2のルーナティアのテーマも加えます。
こちらは最近聞いてないので音違ってるかもしれません。ごめんなさい。
両方とも音程が悪いのは重々承知なのですが、音程が完璧な演奏を録るには多分10回くらい必要なので・・・

813:SOUND TEST :774
08/04/10 21:26:06 2zwrJ6b6
おおー。
RESURRECTION全部聴いてみたいっす!

814:SOUND TEST :774
08/04/12 17:52:10 0xQcGNFv
クロノア2ってレア!?

815:SOUND TEST :774
08/04/12 18:14:04 vsF729Hr
2は中古で普通に見かけるけど初代はレア
CDだったらレアだな

816:SOUND TEST :774
08/04/12 20:59:36 xQEddnO3
2のサントラはしばらく前秋葉原で見た
まだ密林とかにないかね

817:SOUND TEST :774
08/04/29 11:44:27 xmPEGIiq


818:SOUND TEST :774
08/05/20 20:14:08 txHAY43T


819:SOUND TEST :774
08/05/20 22:11:55 rpVm9huW


820:SOUND TEST :774
08/05/20 23:24:31 /zwdw5EA


821:SOUND TEST :774
08/05/21 00:43:42 wmLltTGH


822:SOUND TEST :774
08/05/21 00:49:59 iMYqHvT1
こらww

823:SOUND TEST :774
08/06/12 04:48:01 FcHOz4nd
わふ

824:SOUND TEST :774
08/06/13 21:38:51 I0sTIwAr
いが

825:SOUND TEST :774
08/07/02 23:31:58 gza6RNbQ


826:SOUND TEST :774
08/07/02 23:57:56 WYLLk/9n


827:SOUND TEST :774
08/07/18 07:43:14 EmGlvqsH
家スレ
風のクロノアシリーズ ~VISION 14~ 【十周年】
スレリンク(famicom板)l50

828:SOUND TEST :774
08/07/26 23:55:40 ELov0DrR
なんちうか
JUGPOT FALLSが似合う天気だった

829:SOUND TEST :774
08/08/04 01:29:09 y1Ob5pH5
バンブラにクロノア曲打ち込んで一人悦に入るのが楽しい
…ただ客とステージの雰囲気がなぁ

830:SOUND TEST :774
08/08/04 01:39:19 IWnHUKEi
じゃあ負けじとDS-10で・・・


ごめん、言ってみただけ。

831:SOUND TEST :774
08/08/04 02:08:53 8W1nI79A
8分の6拍子がミソだよねえ

832:SOUND TEST :774
08/08/04 12:02:48 HxbHDPy1
バンブラでSIGN OF HEROとStaffrollは作ったけど
パソコンへの動画の取り込み方が分からないという

833:SOUND TEST :774
08/08/04 20:19:32 y1Ob5pH5
Sign of heroはバンブラと相性良さそう

834:SOUND TEST :774
08/08/04 21:36:50 DaCQ4Dk9
GBAならGBPとか使えるがDSはな

835:SOUND TEST :774
08/08/19 10:38:21 Pc55dzMu
【声優】川上とも子さん、本日8月19日に手術― 「少し前からとても疲れやすかった」とメルマガで報告
スレリンク(moeplus板)l50

836:SOUND TEST :774
08/08/23 04:48:51 DOCMeIMa
>>835
ロロ大丈夫か・・・。

837:SOUND TEST :774
08/08/24 13:41:07 BA7DzM/u
重くはないらしいけどお大事に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch