TFCとFortress Forever(FF) 皆マターリ語らおう Part 66at GAMEF
TFCとFortress Forever(FF) 皆マターリ語らおう Part 66 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
07/09/14 03:07:33 aVlqi1Iz
2

3:UnnamedPlayer
07/09/14 03:13:16 5XpqJgj/
torrentも時間かかりそうだからミラー待ち

4:UnnamedPlayer
07/09/14 04:12:09 wP33ZQwu
よっしゃダウンロード完了









HL2インストールしてなかった(´・ω・`)

5:KiT with誰も俺の事知らない
07/09/14 04:14:24 MZNX7s/2
URLリンク(bsd.zzpro.net)

6:KiT with誰も俺の事知らない
07/09/14 04:15:55 MZNX7s/2
つーかtorrentですぐ落とせたよ。

7:KiT with誰も俺の事知らない
07/09/14 04:17:21 MZNX7s/2
ちなみにsteamを日本語にしてるとfontの関係かえらい文字化けしよるけん気をつけてね。

8:UnnamedPlayer
07/09/14 04:39:37 x10G51ZN
とりあえずバニホとかその他もろもろやり方くれ

9:UnnamedPlayer
07/09/14 05:22:24 3ECcSk9V
バニホはスクリプトなしでも簡単にできるようになってる
全身キーを押さずにストレーフジャンプ(左右のどちらかのキーを押しながらジャンプ)を繰り返して移動するイメージだ



10:UnnamedPlayer
07/09/14 05:24:10 3ECcSk9V
前進(Wキー)な

11:UnnamedPlayer
07/09/14 05:33:53 B37g8Ppb
Fortress Forever - TFCからの変更点まとめ(仮)
URLリンク(an-pan-man.com)

12:UnnamedPlayer
07/09/14 06:02:18 xOlXXjN7
torrentでダウンロード開始

13:UnnamedPlayer
07/09/14 06:06:24 B37g8Ppb
★ クライアントのDL先

国内ミラー
URLリンク(bsd.zzpro.net)

torrent
URLリンク(www.legittorrents.info)

14:UnnamedPlayer
07/09/14 06:25:56 xOlXXjN7
悔しいが仕事にいくので
帰ってくる5時まで800kb/secでtorrent放流しとくわ

15:UnnamedPlayer
07/09/14 06:41:17 B37g8Ppb
★ 初心者歓迎 ★

分からないことがあったら何でも書いてね!

16:UnnamedPlayer
07/09/14 06:51:23 B37g8Ppb
とりあえず初めての人用 簡単なFFの解説


このゲームには9つの職業(クラス)があります。
それぞれのクラスは、
武器も、耐久力も、移動速度も、特殊能力も違います。
ゲーム中の好きなときに、好きなだけクラス変更可能です。
いろいろ試してみて下さい。


また各クラスは、それぞれ独自のグレネードを持っています。
デフォルトではGキーで1stグレネード、Fキーで2ndグレネードを投げます。
効果はそれぞれ異なるので、試してみて下さい。


マップによってゲームの目的は違いますが、とりあえず4つあります。

★ Capture The Flag(CTF)
敵陣に置いてある旗を取って、自陣のキャプチャーポイントまで持って帰ってくる。

★ Attack and Defend (A/D)
攻撃側と守備側に分かれる。
攻撃側は、スタート地点に置いてある旗をキャプチャーポイントまで運んでいく。
守備側はそれを出来るだけ長時間、阻止する。
最終キャプチャーポイントまで旗を運び終ったとき、
攻守が入れ替わるマップと、その時点で終了するマップがあります。

★ Hunted
大統領(1人)、護衛部隊、スナイパー軍団に分かれる。
大統領が脱出地点まで到着すれば、大統領&護衛部隊の勝利。
スナイパーはそれまでに大統領を狙撃すれば勝利。

★ Push
マップ中央にあるボールを取り合い、敵陣の奥にあるゴールまで持って行く。
サッカーと同じ。

17:UnnamedPlayer
07/09/14 06:52:43 B37g8Ppb
TFC経験者の人々へ

たぶん初めての人はヤードで暴れたりとかやりたい放題だと思うけど
そこは暖かい目で見守ってやろう!
誰でも最初はヤードで大暴れとか、リスポンキャンプから始まったんだ!

18:UnnamedPlayer
07/09/14 07:21:16 1/lh52fK
俺初心者だから、俺を殺すなよ

19:UnnamedPlayer
07/09/14 07:42:53 58LgR+x6
HL2系のゲームが起動できないんだけど。


20:UnnamedPlayer
07/09/14 09:05:28 Z5P+gHhT
これDystopiaとどう違うの?

21:UnnamedPlayer
07/09/14 09:41:12 C4envMi7
大したグラフィックでもないのに妙に重いな・・・

22:UnnamedPlayer
07/09/14 09:44:05 qBsbMaZ+
ちょっとやってみたけどETFっぽいなコレ

23:UnnamedPlayer
07/09/14 10:16:38 58LgR+x6
Source SDKインストールしたらIEの変な小窓がでてきSourceゲーができなくなった。
誰かヘルプミー

24:UnnamedPlayer
07/09/14 10:29:59 58LgR+x6
しつこいけど、教えて。
フォルダからHL2.exeを直接実行したら起動したから、Steamのショートカットがおかしいんだと
思うんだけど、ファイル消さないでSteam最インストールってどうやるの?

25:UnnamedPlayer
07/09/14 10:31:08 BM7PIH4Z
デストピアより単純でわかりやすいルールと仲間で共同しやすいのが売り

あとバカさがある

26:UnnamedPlayer
07/09/14 10:53:25 OotECy+U
HL2が無いと遊べないのか

27:UnnamedPlayer
07/09/14 12:04:52 iXAJll2Z
初心者向け解説
URLリンク(www.nightlan.net)

28:UnnamedPlayer
07/09/14 12:18:47 RV4RxYZV
>>27
TFCやったことないんですが、これ読んで余計わからなくなりました

29:UnnamedPlayer
07/09/14 12:31:57 BM7PIH4Z
SB鯖はダストとパロのADループ頼むわ

30:UnnamedPlayer
07/09/14 12:33:18 BLmmc/bl
>>27
BSDの解説超ウケタw

31:UnnamedPlayer
07/09/14 14:05:14 ovxGRJZr
日本鯖まだー?

32:UnnamedPlayer
07/09/14 14:05:42 5dDJGGni
みんなもっと感想書き込んで~、TF2とどっちがいいの?

33:UnnamedPlayer
07/09/14 14:07:49 YMlENJ0a
>>32
TF2まだ発売すらされてないのに、何を比べられるの?

34:UnnamedPlayer
07/09/14 14:28:21 S37yyzz6
非常に操作しやすく面白い
バニホはスクリプトいらずかつオートリロードもスクリプトいらず
コンクがTFCのに慣れすぎたせいかいまいちまだ感覚掴めず飛べてもあまり飛べない?のが少し残念

後は非常に素晴らしい出来

35:UnnamedPlayer
07/09/14 14:47:05 S37yyzz6
rateの値変えるのなんだっけ?

36:UnnamedPlayer
07/09/14 15:47:37 9jrWYVE1
おもしろいが・・・重い。低スペッカーにはきつい。
グラとかDX10世代じゃないときついのかなやはし

37:UnnamedPlayer
07/09/14 15:52:22 B37g8Ppb
>>35
Steamの回線設定がrateの設定にあたるんだっけ?
あとcfg見たらcl_cmdrateとcl_updaterateはあった

>>36
GF7900GSだけど1280x960の最高設定で200FPS以上出てるぞ
設定落とせばGF4世代でもいけるんじゃね?

38:UnnamedPlayer
07/09/14 16:01:10 8I83Cv5q
>>37
dustbowlとかだとGF7900レベルじゃきつい。まあ人数にもよるけどね。

39:UnnamedPlayer
07/09/14 16:01:11 wGnExhah
しかしdustbowlの激戦地は爆風とか死体だらけで重いぜ

40:UnnamedPlayer
07/09/14 16:13:32 iXAJll2Z
negitakuでa.o.wってやつのcfg探してきて入れて試してみて。
CS:Sの画質無視超計量化cfgだけど共通の部分はたくさんあるはず。
仕事場だから入れられない。

41:UnnamedPlayer
07/09/14 16:32:23 jE9a6bAI
コンク出来ないちゃん

42:UnnamedPlayer
07/09/14 16:42:38 YUOdxNL2
Eバンクのカードが届いたら即参戦するぜ

43:UnnamedPlayer
07/09/14 17:56:22 jzUke2tW
2週間ぐらいかかる予感

44:UnnamedPlayer
07/09/14 18:02:51 6BVxvvA8
俺も昨日申し込んだ
とっとと申し込んで置けばよかったorz

45:UnnamedPlayer
07/09/14 18:43:40 xOlXXjN7
ctfはずしてくれマジで
このままじゃ

プレイしてみる

何していいのかわからないから外に出る

デブとスナイパーに殺される

一部のatkが一方的に点を取って何んぞこれクソゲー

って展開で新参どんどんやめてくのは目に見えてる
しばらくはみんなでごり押しが楽しめるマップじゃないと
古参しか残らなくなるぞ

46:UnnamedPlayer
07/09/14 18:48:40 GtW92lc6
重いねぇ。軽くなる設定はどれなん?

47:UnnamedPlayer
07/09/14 18:56:50 DexkgWkq
spy変装しても武器変えれるんだっけ?

48:UnnamedPlayer
07/09/14 18:57:31 RV4RxYZV
初めてやってみた新参だけど、みんなで旗を押し上げて行くのが面白かったです
カオスになってて変な笑いがでたけど

49:UnnamedPlayer
07/09/14 19:05:51 NaVuBA54
sono
MAP

50:UnnamedPlayer
07/09/14 19:08:55 3ECcSk9V
重い人はテクスチャーとシェーダーの質を下げるとだいぶよくなるぞ


51:UnnamedPlayer
07/09/14 19:39:37 6BVxvvA8
SB鯖ラグいのは俺だけ?

52:UnnamedPlayer
07/09/14 20:11:04 mAFa7+/h
ETFじゃないかこれ・・・

53:UnnamedPlayer
07/09/14 20:11:18 uk8SO8qp
SGをレベル2にするとサメになるんですが、水と何か関係ありますか?(FAQ)

54:UnnamedPlayer
07/09/14 20:17:48 jLD5178o
RadeonってAnti-AliasingをOFFに出来ないの ?

55:クラウド
07/09/14 20:18:43 YlQLrury
URLリンク(park.geocities.jp)
オンラインゲーム作ってます!参加する人募集です!!リンクとか掲示板とか開設するのでおまちを!

56:UnnamedPlayer
07/09/14 20:26:56 C4envMi7
システムがよく分からん

57:UnnamedPlayer
07/09/14 20:39:20 3ECcSk9V
旗に向かって走ればいいんだよ、とりあえずHWGあたりで突っ込め

58:UnnamedPlayer
07/09/14 21:01:25 HMDAtuG+
これって普通のCTFと同じように敵の旗を奪って自軍の旗のところまで運びきれば1ポイントだよね?

59:UnnamedPlayer
07/09/14 21:02:26 6BVxvvA8
敵の旗を奪って、自軍のキャプチャーポイントまで持っていく

60:UnnamedPlayer
07/09/14 21:05:11 HMDAtuG+
なるほど
だから俺はずっと旗を持ったままうろちょろしてたのか

61:UnnamedPlayer
07/09/14 22:18:40 GtW92lc6
コンクジャンむじぃ。ETFのとはまた違うのか

62:UnnamedPlayer
07/09/14 22:28:12 jzUke2tW
ずっと持ちっぱなしで、ためてるゲージがフルの直前になったところでジャンプ。
コンクは終始握ってる。

63:UnnamedPlayer
07/09/14 22:39:30 B37g8Ppb
コンクジャンプは2種類有る
ETFと同じように、コンクを置いて飛ぶ方法と
コンクを握りっぱなしのまま爆発に合わせてジャンプする方法

64:UnnamedPlayer
07/09/14 22:46:56 a1HDB+Nf
段差のあるところで飛び降りながら真下にコンク爆発する寸前に投げて真上にいく方法もな

65:UnnamedPlayer
07/09/14 23:03:02 CwuGqEPA
置きコンクは、
コンクと自分との距離が離れていれば離れているほど、速く遠く飛ぶ
持ちコンクは、
爆発した瞬間自分の移動方向へのベクトルが強ければ強いほど、速く遠く飛ぶ

66:UnnamedPlayer
07/09/14 23:06:49 GtW92lc6
ぉお皆様有難うございます。参考になります

67:UnnamedPlayer
07/09/14 23:45:57 WYMiP6/1
へー
勉強になるなー

68:UnnamedPlayer
07/09/15 00:58:11 LWrYOXQj
IRCのチャンネル

ircnet(wide)系
#tfyaru4

friend系
#fortressforever ←未確認

69:UnnamedPlayer
07/09/15 01:30:45 ITUdgttt
おもしろいね、これ
上達してくると飽きそうだけど

70:UnnamedPlayer
07/09/15 01:53:29 YEp4vTmJ
なんかよく落ちるな
よくできてるから早くアップデートしてほしいな

71:UnnamedPlayer
07/09/15 01:56:05 DW/OFcL7
mapが変わる時(retrieving server infoのメッセージ)にやたら固まる

HDDのデフラグしたけど変わんね

72:UnnamedPlayer
07/09/15 02:29:22 D6+zeVYr
なんかエライグロくなってて吹いた

73:UnnamedPlayer
07/09/15 02:50:03 JdQv88pu
これsteam日本語だとメニュー文字化けするよね
対応は・・・しないか

74:UnnamedPlayer
07/09/15 02:51:29 LWrYOXQj
sand~鯖よりgetfree鯖の方がかなり軽いね。
max人数の問題なんだろうか・・・?

75:UnnamedPlayer
07/09/15 03:22:05 3OHNaPRE
tickいじってるからじゃないか?

76:UnnamedPlayer
07/09/15 04:26:51 /pxIIW4f
餅conc気持ちいいなぁ( ´ω`)
tfcの時は低スペックでできなかった

77:UnnamedPlayer
07/09/15 04:30:11 LWrYOXQj
あぱまんのFF講座配信まだー

78:UnnamedPlayer
07/09/15 12:11:32 p2TsxJfB
FFが重いっていうか
SB鯖が重いみたいだな

79:UnnamedPlayer
07/09/15 12:41:40 SZ5thJTx
過疎ってるな

80:UnnamedPlayer
07/09/15 13:06:06 3OHNaPRE
鯖の雰囲気は新ゲームをやってみようというより
TFCの古参用って感じだしな

新参がとっつきにくくなる空気ってのを読めていないmapcycle

81:UnnamedPlayer
07/09/15 13:07:26 065mUCgd
新参だけど
もうちょっとべつなMAPあるよね
というか全部まわしてほしいわ

82:UnnamedPlayer
07/09/15 13:48:39 LWrYOXQj
そんなにマップサイクル限定されてないと思うけど
てかデフォルトのままなんじゃね?

83:UnnamedPlayer
07/09/15 14:45:59 bovEVhZ/
でもpushだけは勘弁

84:UnnamedPlayer
07/09/15 15:27:31 LWrYOXQj
1マップをもっと短くして、dustとcornfield多めに入れるのがいいのかもね。

85:UnnamedPlayer
07/09/15 15:30:22 YEp4vTmJ
spyってどうやって見分けるの
FFoffだからとりあえず怪しいの打ってみてるけど

86:UnnamedPlayer
07/09/15 15:51:51 3OHNaPRE
FFoffが野鯖仕様だから撃ちまくって確認してOK

87:UnnamedPlayer
07/09/15 16:04:40 c8IVriI0
というか、HL1アンソロジーでTFCに入った俺は
HL2を買わないと取り残されるのか?

88:UnnamedPlayer
07/09/15 16:04:48 LWrYOXQj
野鯖でFFonだとクソ外人が味方を大虐殺だもんな

89:UnnamedPlayer
07/09/15 18:32:30 ADWPnr/m
エラー落ちの時に音がこだまして耳が痛い

90:UnnamedPlayer
07/09/15 18:44:53 dbydAVHy
俺の場合、音もなく落ちるけどな。

91:UnnamedPlayer
07/09/15 20:14:34 TzVAd+wu
真上にかっ飛ぶコンクをたまに見ますが、アレどうやるんですか?

92:UnnamedPlayer
07/09/15 20:36:24 Bqo9KzCO
真下に置くか、方向キーを押さずにハンドヘルドじゃないでしょうか。

93:UnnamedPlayer
07/09/15 20:42:30 jgZvdar/
「マスターゲーム鯖に接続できません」というエラーのため鯖検索ができません
Insurgencyも同様です。
CS:Sは問題ないのですが、どうすれば良いでしょうか?

94:UnnamedPlayer
07/09/15 20:51:13 jgZvdar/

steamの鯖検索は可能でしたが、個別に起動後はやはりできません
なぜ?

95:UnnamedPlayer
07/09/15 20:56:23 LgApZSAC
CTFが多すぎる
huntedもっと回そうぜ

96:UnnamedPlayer
07/09/15 21:36:02 nstNBCto
感想

グラフィックがきれい
園児・デブ弱くなった
スパイ強くなった
パイロ楽しくなった

以上

97:UnnamedPlayer
07/09/15 21:52:17 9RuCUgyG
園児の使い方が分からん
正面から打ち合うと確実に負けるし
無人機関銃設置してキャンプしとくだけ?

98:UnnamedPlayer
07/09/15 22:02:47 8Z6zbUfl
無人機関銃設置してメンテナンス

99:UnnamedPlayer
07/09/15 22:06:47 f8rSw6US
久しぶりに20人以上でプレイしてなんかこう、ブワッってなる。いいね!







というかお前ら今まで何処に隠れていたんだ。

100:UnnamedPlayer
07/09/15 22:07:32 p2TsxJfB
正面から撃ち合っても結構強いぞ
2種類あるグレネードとショットガンを駆使するんだ
SG立てたらあとはカミカゼ特攻とかいうのもアリ

101:UnnamedPlayer
07/09/15 22:07:56 YEp4vTmJ
和鯖ぜんぜん見つかんないな

102:UnnamedPlayer
07/09/15 22:27:36 5wps/SO4
とりあえずちょっと遠距離なら普通のショットガン
近かったらスーパーショットガンって分けてるんだけどよろしいのかしら

103:UnnamedPlayer
07/09/15 22:35:18 c8IVriI0
つーかおまえら、絶対乗り遅れている奴居るから、俺とか
how to はどこあんのよ、プレイできねぇって

104:UnnamedPlayer
07/09/15 22:37:41 4aLxJLaT
ほんなんロード中の解説文嫁

105:UnnamedPlayer
07/09/15 23:04:58 LWrYOXQj
>>103
>>16
あとはTFCのテンプレサイト参考にしたりとか
まあ一つずつクラスや武器試してったりしてればおk

106:UnnamedPlayer
07/09/15 23:20:56 KPPPY9Wx
SGが硬すぎるし反応よすぎる。鯖でENGの人数制限ないからCTFでSG4つとか5つ立てられるとどうにもならん

107:UnnamedPlayer
07/09/15 23:24:43 p2TsxJfB
とりあえずロケットの発射にディレイがあるのは何とかして欲しい
やっぱ打った瞬間発射されないと

108:UnnamedPlayer
07/09/15 23:28:48 4aLxJLaT
SGはロケット3~4発で終わるでしょうに
死にながら2発程度撃ちこむのがこのゲームでしょうに

ぜんぜん話違うけど上手いspyを見たことがないなあ。
spyだし見えてないだけかもって思ったなあ。

109:UnnamedPlayer
07/09/15 23:36:40 KPPPY9Wx
>>108
あなたはCTFの時に敵のflag roomにsolでいくのか?solでそこまでいけるくらい突入が楽ならscoutやmedicでいけるわ

110:UnnamedPlayer
07/09/15 23:38:58 eJnExbG4
>>103
まずHL2を買うんだ。

111:UnnamedPlayer
07/09/15 23:46:38 sX2KfKBG
ゲーム中に聞いてくれれば答えれるんだ

112:UnnamedPlayer
07/09/16 00:10:05 gDLV/v/+
>>107
SBじゃない方の国内鯖いってみ
ラグなきゃディレイないから

113:UnnamedPlayer
07/09/16 00:11:52 5XYdIqVS
ローカルですらディレイを感じるんだが・・・

114:UnnamedPlayer
07/09/16 01:05:39 EDxTPVi/
誰かスコアとキルメッセージ表示のバグの謎を解いてくれ

115:UnnamedPlayer
07/09/16 01:13:32 jT85/BxH
SGはロケット2発とショットガン1発。

116:UnnamedPlayer
07/09/16 01:21:35 1deDYFrB
spyで何回かきゃぷ決めてる人いたな
どのくらいが上手いかは知らんけど

117:UnnamedPlayer
07/09/16 01:22:12 n2F5v05T
SGってガトリング持ってるやつ?

118:UnnamedPlayer
07/09/16 01:24:39 jT85/BxH
SG:セントリーガンの略、エンジニアが作る自動機銃のこと。
   見つけたらチームチャットで場所を報告しよう。

ガトリング持ってるのはヘビーウェポンガイ、通称HWGまたはデブ

119:UnnamedPlayer
07/09/16 01:24:39 3SpSnq7o
ロケットはディレイじゃないよ
ロケットの火が長いから錯覚するけど、発射どおりに出てる。

SG = Sentry Gun
エンジニアが設置できるあの自動砲台です。
守りの要なんで、SG壊してあげるとオフェンスの人は喜びます。

120:UnnamedPlayer
07/09/16 01:25:39 jT85/BxH
結婚しよう

121:UnnamedPlayer
07/09/16 01:26:13 LE8mP7Iy
Engineerは単体の戦闘力に期待するんじゃなくて
あれはSG(セントリーガン)という殺傷能力の高い防御砲台の維持が
最優先課題だよ

増設して叩き続けてるだけで良い
medicとかにグレ投げ込まれたら

俺  SG  ○←グレ

みたいにSGを叩きながら壁にして耐える
味方がSGを立ててるときは敵が邪魔しないか注意して
守ってやろう

122:UnnamedPlayer
07/09/16 01:27:41 +pV05v5/
ボイスで喋ってるのが誰なのかわかんなくね?

123:UnnamedPlayer
07/09/16 01:29:13 n2F5v05T
>>118
詳しい説明感謝

それにしてもスレに勢いがあるのは気のせいか

124:UnnamedPlayer
07/09/16 01:30:42 n2F5v05T
追記
>>119
>>121
さんにも感謝

125:UnnamedPlayer
07/09/16 01:38:13 z/IBUMzm
スピードメーターついてないの?

126:UnnamedPlayer
07/09/16 01:43:40 gqsZ+Cmv
二時間ほどあまり意味のわからないまま暴れまわって、
今やっと>>1のテンプレの右メニューに気づいた。
延々Scoutでディフェンスしてみんなスマンかった

127:UnnamedPlayer
07/09/16 02:06:36 3SpSnq7o
超亀レスだけど
>>9
バニホはストレーフの繰り返しじゃなくてバニホです。


128:UnnamedPlayer
07/09/16 03:28:00 jT85/BxH
URLリンク(www.nicovideo.jp)

129:UnnamedPlayer
07/09/16 04:01:09 bfXuAZEp
FFヘッドショット判定あります?

130:UnnamedPlayer
07/09/16 04:44:05 LE8mP7Iy
スナイパーのチャージショットにのみあり
頭とか狙ってる余裕無いから
バニホで移動が基本だし頭上下しまくり

131:UnnamedPlayer
07/09/16 04:57:13 vxUtSYEx
スナイパーライフルに足撃たれると骨折みたいなマークでて足遅くなる

132:UnnamedPlayer
07/09/16 09:16:59 3mh5fbb8
透明SPYで敵SG建つ前に潜入しておいて、敵ENGがSG建てて補給に離れたら変装のまま透明化解いて、
ハッキングして物陰でまた透明化。LV2にして補給に帰ろうと背中を見せたら寝返り・・・
埋服の毒・・・やめられない・・・

133:UnnamedPlayer
07/09/16 12:17:52 5XYdIqVS
SGハッキングはまだ皆慣れてなくて乗っ取られた側が
「???????」ってなるのが楽しいな
慣れてくると邪魔されてあんまり決まらなくなるけどね

134:UnnamedPlayer
07/09/16 13:27:46 1g+H/Su0
何か秋田

135:UnnamedPlayer
07/09/16 13:52:21 2lebnOao
FFでもカスタムモデルを使うことは可能なのかな?
デフォルトのキャラクターはあんま好きじゃないな

136:UnnamedPlayer
07/09/16 14:00:28 ep8bY87Z
FFインストールしたけど文字化けしていてわけが分からない。
どうすりゃいいの?

137:UnnamedPlayer
07/09/16 14:03:24 UFwMbUlH
スチムーを日本語から英語に直す

138:UnnamedPlayer
07/09/16 14:09:50 ep8bY87Z
>>137
THX.
俺の環境がおかしいんじゃなくてそういう仕様ってこと?

139:UnnamedPlayer
07/09/16 14:16:18 HnFjcafI
これHL2持って無くてもプレイ出来るんだな

140:UnnamedPlayer
07/09/16 14:19:45 UFwMbUlH
>138まぁMODだし本来ならまだ出す予定でもなかっただろうし
その辺考えると各国の言語に対応させる余裕まではなかったんじゃないの?

141:UnnamedPlayer
07/09/16 14:34:28 aApDbBMP
>>138
専用のフォント使ってるからじゃないの?
ClientScheme.resとか書き換えてみれば?

142:UnnamedPlayer
07/09/16 14:40:16 z/IBUMzm
>>139
じゃあ、まったくのフリーってこと?

143:UnnamedPlayer
07/09/16 14:47:16 1EM32v+I
んなこたーない

144:UnnamedPlayer
07/09/16 14:47:33 aApDbBMP
>>142
Source SDK Baseが要る。

何らかSource SDK Baseが同梱された
SourceGameを買わないとプレイできない。

145:UnnamedPlayer
07/09/16 15:07:46 lcL8km8R
てことはCS:Sだけとか、DoD:S(9.95ドル)だけでもおkってことか

146:UnnamedPlayer
07/09/16 15:12:35 XCB+/uRR
太っ腹仕様だな

147:UnnamedPlayer
07/09/16 15:21:59 /vD2HZ+3
おまえらTF2買えよ

148:UnnamedPlayer
07/09/16 15:44:34 7DDgCpsb
そりゃ買うさ
買うには買うがオレンジボックスだけはたとえ50ドルといえど買いたくない

149:UnnamedPlayer
07/09/16 16:10:05 5XYdIqVS
何故だ

150:UnnamedPlayer
07/09/16 16:10:32 Rx/d4u4F
でもTF2単品で買っても29.95ドルだしな
portalも興味あるしepisode1も買ってなかったから高いとは思わんかったな
未だにpreloadが始まらないのが気になるけどどうせ買うんだし多少延期しても5ドル安い今の内にprepurchaseしといた

151:UnnamedPlayer
07/09/16 16:33:13 LE8mP7Iy
俺既にpreload終わってるぞ

152:UnnamedPlayer
07/09/16 16:40:38 98UaZDAW
betaいつはじまんだ?
誰かレビューしてくれ

153:UnnamedPlayer
07/09/16 16:48:01 gDLV/v/+
明日の深夜でないの?
俺はイーバンク待ち・・・

154:UnnamedPlayer
07/09/16 17:10:47 LE8mP7Iy
明日の朝じゃないの?

155:UnnamedPlayer
07/09/16 17:16:57 fP9ePHsQ
>>152
17日だろ?日本時間で明日の夜から翌の深夜・早朝あたりからじゃね?


156:UnnamedPlayer
07/09/16 17:53:07 qRnt7SuO
SG建設してammo取りにいったときに乗っ取り。

Lv3まで育て上げたところでsabotage発動

dustbowlでやると楽しすぎる

157:UnnamedPlayer
07/09/16 18:06:19 NQZIhhy7
初めてpreloadしてみたけど早いなー
900kB/sくらい出てる

158:UnnamedPlayer
07/09/16 18:07:08 Fw/zsR7s
>>157
調子がいいと2MB/sぐらい出ることもある

159:UnnamedPlayer
07/09/16 18:10:58 jwW1RVdx
spy見分けるコツとかあんの?

160:UnnamedPlayer
07/09/16 18:19:15 7nQzqrx9
不審な動きの見方はとりあえず撃つことにした

161:UnnamedPlayer
07/09/16 18:21:39 lcL8km8R
・FRに向かおうとする不振な動き
・足のはやさ
・持ってる武器

TFCのときは、変装したspyは必ず、各クラスを象徴する武器を持っているように見えてたけど
(sol = ロケラン、eng = スパナ みたいな)
FFはどうなんだろう?

162:UnnamedPlayer
07/09/16 18:23:26 1deDYFrB
みんな見方撃ち始めるとスパイがあまりにかわいそうだからTK3回で30分バンとかつけてFFON鯖ほしいわ
そうすればみんなレンチで叩いてくれるだろうし注射もしてくれるはず

FFのTKダメージって何割かなんだろうか、10割そのままだったらTKの嵐の予感w

163:UnnamedPlayer
07/09/16 19:01:00 lcL8km8R
FF鯖管のみなさん

HWGの数には制限かけてくれー。
今回特にお手軽に強すぎる。

164:UnnamedPlayer
07/09/16 19:22:33 LE8mP7Iy
TFC同様FFでFFON鯖なんか立てたら
どうしようもなくなる

165:UnnamedPlayer
07/09/16 19:46:29 3SpSnq7o
URLリンク(d3.jpn.org)
ギャースに対応してもらいました

URLリンク(d3.jpn.org)

166:UnnamedPlayer
07/09/16 21:42:45 bqEcvf2P
ロシア語っぽく文字化けしてて
キーの設定変えられないんだが
ダズゲデ


ちなみに英語もワッカリマセーン

167:UnnamedPlayer
07/09/16 22:43:15 3mh5fbb8
HWGは回転数が上がっていく仕様らしいから(最高回転がTFCより強力か、までは知らんけど)
コンカー撃墜はaimと同時に、オーバーヒートも気を使わなければならなくなって・・・
と思ったけど、低、中回転位でも2人いるとけっこうダメージはいってるっぽい気はした
よほどここまでくるのに削られてるのかなとも思ってたけども
撃ってるこっちもなんか違和感はあった

168:UnnamedPlayer
07/09/16 22:55:34 LE8mP7Iy
熱暴走起こしまくりの低火力HWG

単発で押すことで安定した低回転を維持出来るHWG

暴走ギリギリの画面がブレる状態を維持出来るHWG

おもったんだけど昔の手回しガトリングが
HWGの奴みたいに熱暴走しない程度に回転させる技術が
必要だったらしいな

169:UnnamedPlayer
07/09/16 23:06:56 WhZc09m4
さっき落としてLANチェック中だけどさ

engのレールガンも仕様変わってんのね。
フルまで貯めたときのダメージってどれくらいか試した人いる?
エフェクトは結構強そうだけんども

あとテレポないの?

170:UnnamedPlayer
07/09/16 23:42:36 1EM32v+I
ディフェンス側でspyって意味あるの?

171:UnnamedPlayer
07/09/16 23:59:02 WhZc09m4
あくまでTFCでの話しだけんども、

dustとかのA/D系MAPで大人数だと意味あると思うよ
DEF側のパイロ・MEDはとにかく特攻繰り返して嫌がらせ、
スパイはナイフで前線維持しようとするHWやスナイパ狩ったり
相手スパイの変装解く役目。
総じて目的は後方かく乱してATKの回転率落とすのね。
ATKにnoob多いと結構有効

CTF系マップだと無意味。うざいだけ。


172:UnnamedPlayer
07/09/17 00:01:24 v+xoqlHB
この調子じゃTF2の方に人気が出るだろ
たぶんFFより初心者向きになるな

173:UnnamedPlayer
07/09/17 00:15:21 rxAq/brs
どっちもどっちだと思うぜ

174:UnnamedPlayer
07/09/17 00:19:22 +yIhgKGd
TF2まだ出てないのにどっちもどっちって何?

175:UnnamedPlayer
07/09/17 00:22:44 h3l9ZzXs
新しいゲームが出るとそっちに人が奪われるのが嫌でとりあえず叩くやつがいるのはもはや定番

176:UnnamedPlayer
07/09/17 00:43:09 5pvMIdBj
そしてそれを阻止しようとする奴が出るのも定番

177:UnnamedPlayer
07/09/17 00:56:56 INGGpMzZ
それらを踏まえたうえでコーンで空を飛ぶ奴が出るのも定番

178:UnnamedPlayer
07/09/17 01:08:22 QV8rlBnU
コーンで空を飛ぼうって言うんだから、昔の人はすごいこと考えるよな

179:UnnamedPlayer
07/09/17 01:15:16 gFslsktH
FF系とTF2系みたいな感じでそれぞれ発展したらいいな
というような事を思ったのが何年前だったかすら忘れた
共に遅れに遅れたが、逞しく生き残っていってほしい・・・

180:UnnamedPlayer
07/09/17 01:16:02 lY5p92HW
鯖の様子からしてFFは古参が残り
TF2はTF2から始める人が残るって感じだと思った

181:UnnamedPlayer
07/09/17 01:18:42 HVQTLHmE
FF過疎ったらblackbox出るまで待たなきゃいけないなんて

182:UnnamedPlayer
07/09/17 01:31:07 h3l9ZzXs
>>181
blackboxは発売中止だぞ
negitakuで見た

183:UnnamedPlayer
07/09/17 01:34:13 HVQTLHmE
まじかい
オレンジ買うくらいならストーカーとTF2買うわ
ピザやろうめ

184:UnnamedPlayer
07/09/17 02:01:54 QV8rlBnU
Portal面白いのにもったいない

185:UnnamedPlayer
07/09/17 02:09:41 1XP5kD/2
やった事ないのに面白いとはこれいかに。

186:UnnamedPlayer
07/09/17 02:16:02 31m9WzJJ
>>185
原型のゲームとPORTALクローンが既にある。
面白さは折り紙付き。
レベルエディタも勿論付いてる。

これから面白くなくなる理由は?

187:UnnamedPlayer
07/09/17 02:22:38 1XP5kD/2
e?

188:UnnamedPlayer
07/09/17 02:27:09 +qzq83DY
じゃぁ俺が買って面白くなかったらその分金返してくれ

189:UnnamedPlayer
07/09/17 02:43:16 QV8rlBnU
おk

190:UnnamedPlayer
07/09/17 03:15:13 Rs5xwGKM
2作目ってのは往々にしてこけるもんさ

191:UnnamedPlayer
07/09/17 05:35:49 ybziFA+a
初TFしてきたよ
ルール分からずに皆で右往左往したりしてたよ

192:UnnamedPlayer
07/09/17 09:12:08 3TfLuGS6
ちょっと質問だけどteam fortress 2の話もここでいいんだよね?

193:UnnamedPlayer
07/09/17 09:34:17 e1QSfoV5
先日出たFortress Foreverのスレ検索を優遇したために、元のTFスレが消化しきれてないのに
このスレたっちゃったし、もうすぐTF2でるのにスレタイがTFCとFFの2つしかないし、中途半端なスレタイに
なってしまった。だから一応前スレにあたるTeam Fortress 皆でマターリ語らおう Part65でTF2の話題を
しつつ埋めてそれからこっちでするか、もうTF2は別にスレを立てるかどっちかにしたほうがいい。

Team Fortress 皆でマターリ語らおう Part65
スレリンク(gamef板)l50

194:UnnamedPlayer
07/09/17 12:07:43 yfDFf3iI
TF2は別スレのが混乱や荒れ模様を防げるとおもうが

195:UnnamedPlayer
07/09/17 12:13:13 RAEIlN3b
ていうか3つとも別スレにしたほうがいいだろ

196:UnnamedPlayer
07/09/17 13:34:32 k2PXRAFG
俺もそう思う

197:UnnamedPlayer
07/09/17 13:47:43 V+K3zT17
TFCとFFは一緒でもいい気するけどな
ほとんどスレ進まんし

198:UnnamedPlayer
07/09/17 13:55:41 fbcvif9X
TFC→FF移行の流れはできてるんじゃないかな
TF2はゲーム性は同じかも知れんが路線が違うしなあ…

199:UnnamedPlayer
07/09/17 14:48:16 bTYgc5Lh
TF2だけは別スレでやるべきだな
クラスごとの特徴も違うし混乱する

200:UnnamedPlayer
07/09/17 15:36:00 YxXTMXRz
それほど流行らないとは思うけどね

201:UnnamedPlayer
07/09/17 16:28:54 5DX9o12b
そんな悲しいこと言うなよぅ

202:UnnamedPlayer
07/09/17 17:12:48 3oSQlLRK
出たばっかりだというのに
この過疎ぶり

URLリンク(d3.jpn.org)

203:UnnamedPlayer
07/09/17 17:15:02 bTYgc5Lh
まあ鯖が古参向け仕様だししょうがない
hunted回すとか「新参は来ないでください」といってるようにしか見えない

204:UnnamedPlayer
07/09/17 17:17:56 V+K3zT17
海外鯖含めてもETFと似たような客付き
同じ末路にならんといいが

205:UnnamedPlayer
07/09/17 17:22:45 ZLVrd64B
日本鯖に居る古参はちょっと酷いだろ
チームバランス考えてるやつほとんどいないし

206:UnnamedPlayer
07/09/17 17:31:28 1XP5kD/2
過疎というか、祝日のこの時間ならみんな外に出かけてるんじゃないの?

え?俺?
俺は自宅警備員だから仕事中みたいな。

207:UnnamedPlayer
07/09/17 17:38:58 it4BMmT7
wikiにFFのコマンド書いておきました。補完ヨロシク

208:UnnamedPlayer
07/09/17 17:57:21 re4aEnvT
バランスなんか考えてません。
オートで入ったら、人数unevenでない限り動きません。

209:UnnamedPlayer
07/09/17 18:20:42 iwGrgjsc
みんな恥ずかしがらずにVC使おうぜ!

210:UnnamedPlayer
07/09/17 18:22:04 fA412sN2
なんかVC使ってる人が、敵味方関係なしに聞こえるみたいな事言ってたけど
そこんとこどうなの?

211:UnnamedPlayer
07/09/17 18:23:01 tvm82N/v
VC使いたいけどNOOB時代のトラウマが・・・w

212:UnnamedPlayer
07/09/17 18:23:08 a4FWWYNB
sand鯖だけオールトーク(敵味方)に聞こえる
他のサーバーは自分のチームのみだと思う

213:UnnamedPlayer
07/09/17 18:23:54 1XP5kD/2
オールトークだとSGの報告がし辛いよな。

214:UnnamedPlayer
07/09/17 18:25:04 iwGrgjsc
>>212
そうだね、なんか鯖管不在らしい
早く戻してもらわないとVCでいっても敵に丸聞こえでかなしい

215:UnnamedPlayer
07/09/17 18:32:46 +qzq83DY
huntedまわすと新参向けじゃなくなるんですか

216:UnnamedPlayer
07/09/17 18:40:17 1XP5kD/2
huntedはルールを理解しないとイミフでつまらないと思うんだ、僕は。

217:UnnamedPlayer
07/09/17 18:54:32 bTYgc5Lh
数人HL2持ってる奴誘ったけど
aardbark?でスナイプされたりCTFばっか回ってて
dust回る前につまんねって辞めていった奴が2人いるな

218:UnnamedPlayer
07/09/17 18:55:16 58FomK13
せっかく自宅警備してて人とのコミュニケーションが足りないんだから
声出して誘導してあげなさい

219:UnnamedPlayer
07/09/17 19:03:30 IQmQTzp4
今日始めてやったけど
上手いSoldierは何であんなに正確にロケットランチャー打てるんだw
すごすぎ、参りました。。orz


220:UnnamedPlayer
07/09/17 19:06:20 k2PXRAFG
voice人名表示設定可?不可?


221:UnnamedPlayer
07/09/17 19:11:43 1XP5kD/2
日本語でおk。

222:UnnamedPlayer
07/09/17 19:17:21 k2PXRAFG
ボイスで喋ってる人の名前が表示されないんですけど
設定できるコンソーレコマンドはないですか?

223:UnnamedPlayer
07/09/17 19:18:50 HVQTLHmE
バグみたいだよ
fix待ち 早くクラッシュ直してくれ

224:UnnamedPlayer
07/09/17 19:23:43 k2PXRAFG
thx

225:UnnamedPlayer
07/09/17 19:24:29 iwGrgjsc
pushがカオス過ぎるwwww
モンキーとかあんまりまわってないCTFマップまわしてほしいのは新参だからかな

226:UnnamedPlayer
07/09/17 19:33:30 pjElLKbY
カオス上等www
懐かしい気持ちになりましたとさ。
TF2はまだ遊べないのかね。

227:UnnamedPlayer
07/09/17 19:44:04 biuOkP2J
上でも書かれてるけどHWGUY強すぎるね
適当に弾まいてるだけで簡単にフラグ稼げ過ぎる

228:UnnamedPlayer
07/09/17 19:50:26 +qzq83DY
フラグ取るっていう意味ではHWGは最強で良いんだと思う

旗だからね本題は

229:UnnamedPlayer
07/09/17 20:00:54 GL/MSrKi
Pyroは飛距離の伸びたロケジャンと火炎放射器に反動が付いたのを利用して後ろバニホを活用すれば
かなり強いatkとなりえる。
火で追う方も照準を付けにくいし。
誰かうまい人やってみて。

230:UnnamedPlayer
07/09/17 20:24:05 YxXTMXRz
レイプが酷いな、見てられない
こりゃ過疎るわ

231:UnnamedPlayer
07/09/17 20:24:12 1K+/RgGu
HWG相手だとSoldierでも勝ち目が無いんだよなぁ
せめて射撃時に速度を落とすとかしてくれればいいのに

232:UnnamedPlayer
07/09/17 20:27:06 iwGrgjsc
>>231
速度落ちるじゃん、バニホすればそうでも無いけど

Pyroいいね、Solよりロケジャンのダメージも少ないし

233:UnnamedPlayer
07/09/17 20:37:35 1K+/RgGu
>>232
そうそうピョンピョンはねながら、ってのが気に入らない
チームで2人ぐらいが適切かな

234:UnnamedPlayer
07/09/17 21:20:04 nVY5sPjy
SOLのRLが妙なタイムラグがあるのか、
ここぞってときにすり抜けられてしまう

235:UnnamedPlayer
07/09/17 21:25:34 +qzq83DY
TFC同様右からロケットが出ているようなので、ほかのゲームから人は慣れが必要だと思われます

236:UnnamedPlayer
07/09/17 21:46:16 h3l9ZzXs
右から出てるとかありえないだろ lol
右から出てたらロケジャンしたとき左に飛んじゃうじゃないか

237:UnnamedPlayer
07/09/17 21:54:57 it4BMmT7
TFCだとロケジャンした時ちょっと左にずれるね

238:UnnamedPlayer
07/09/17 21:55:44 h3l9ZzXs
ずれねーよw

239:UnnamedPlayer
07/09/17 21:58:15 h3l9ZzXs
おもって試してみたらずれてた
/(^o^)\なんという無知な俺・・・

240:UnnamedPlayer
07/09/17 21:58:41 qyAKTaNf
そこらへんは、その、上手いんですよ

241:UnnamedPlayer
07/09/17 22:27:34 it4BMmT7
ずれねーよwと威勢よく書き込んでみたものの不安になってこっそり試してみた239に萌え

ところで、FFはネイルガン右下から出てる?照準と着弾点がずれてるみたいだけど。

242:UnnamedPlayer
07/09/17 22:34:25 re4aEnvT
ヾ(回発回)ノ < 右下から出てないよ!!

243:UnnamedPlayer
07/09/17 23:27:26 KnPCpkr0
若いのがいるな。

244:UnnamedPlayer
07/09/17 23:50:22 re4aEnvT
ヾ(回発回)ノ < 最近ちょっとだけ若いって言われると嬉しい。もう少しで20台後半とか怖すぐる

245:UnnamedPlayer
07/09/17 23:59:24 plC7aByf
それよりCTF時のセントリーガンについて・・・

高速medicあたりが旗かっさらうことはあるが
Eng2いるともうどうしようもね

246:UnnamedPlayer
07/09/18 00:05:22 WgT7Fxn3
FFのSGはTFCのより反応が良い気がする

247:UnnamedPlayer
07/09/18 00:42:52 y1jnmS/Y
なんかPyroのウザさが尖がり過ぎているわけだが。
ソルのロケランがTFCよりも連射できてSG壊し易いかと思いきや、
何気にSGが硬くてイヤン。玉切れしやす

248:UnnamedPlayer
07/09/18 01:15:25 DJlsVElH
感染した兵士が水に入ると同じ水に入っている兵士が感染するのは前のシリーズから同じ?

249:UnnamedPlayer
07/09/18 01:27:45 rXUNXVDR
水とか関係なく近くにいたから感染したんじゃないのか、それ。

250:UnnamedPlayer
07/09/18 01:30:05 CKMMFwMm
それが、初心者さんに分かりにくくて毒が拡散してクソゲーと化したのが前作。
TF2では感染が撤廃されてるはず。

251:UnnamedPlayer
07/09/18 01:44:10 YXmwVoKd
感染したらどうやってなおすん?

252:UnnamedPlayer
07/09/18 01:44:57 J4ocfdSg
medicに頼む

253:UnnamedPlayer
07/09/18 01:47:07 YXmwVoKd
サンクス
やっぱりそれ以外無理ですか

254:UnnamedPlayer
07/09/18 01:47:19 1BFMSoJG
>>251
速やかに自殺

bind "k" "kill"

255:UnnamedPlayer
07/09/18 02:15:15 tLESk+MJ
>>250
そんな歴史なかったよ???

256:UnnamedPlayer
07/09/18 06:12:45 Kv/En9Ip
TF2βきた?

257:UnnamedPlayer
07/09/18 06:32:29 uyuD1r/+
まだだお・・・

258:UnnamedPlayer
07/09/18 06:37:39 zK7H6rvV
お昼ぐらいなのかな。始まったらどこでわかるんだろう

259:UnnamedPlayer
07/09/18 07:32:32 wvNhBXTn
ffのvcだけどvcと一緒に
"say_team )))voice"
みたいのを同じkeyにbindしておくというのはどうだろう

260:UnnamedPlayer
07/09/18 08:53:07 Vh5Z9zIW
Team Fortress 2
スレリンク(gamef板)



261:UnnamedPlayer
07/09/18 12:00:11 IR2dcqHo
name "(voice)hogehoge"
とかもありかも

262:UnnamedPlayer
07/09/18 13:18:57 OZusLy/e
hi hogehige

263:UnnamedPlayer
07/09/18 13:56:10 gurhMHF3
hogehige death car?

264:UnnamedPlayer
07/09/18 14:48:11 IR2dcqHo
(,, ' x')<tigauyo

265:UnnamedPlayer
07/09/18 15:09:34 2FhgRF92
おまえら!Steam再起動してみTF2きてるみたい

266:UnnamedPlayer
07/09/18 17:31:03 i2rE0x3U
FFなんかロード中に固まるんだが

267:UnnamedPlayer
07/09/18 19:41:27 2FhgRF92
TF2別ゲーだった

CTFMAPすくねーなーと思ったらCTFが旗とりゲームじゃなくなってた

だれかTF2のスキンFFに移植できないのかね

デブの当たり判定とか微妙なとこだけど

268:UnnamedPlayer
07/09/18 20:06:14 J4ocfdSg
別ゲーみたいだね やってないけど
FF廃れないですむかな?

269:UnnamedPlayer
07/09/18 20:09:43 +W5pQXM8
棲み分けは確実に出来そう
あっちは部隊で攻めるゲーム

270:UnnamedPlayer
07/09/18 21:04:34 AgmxvyXg
日本人ユーザはどんくらい居そう?

271:UnnamedPlayer
07/09/18 21:33:54 i2rE0x3U
Model models/props/ff/ff_cardboard.mdl not found and models/error.mdl couldn't be loaded
これ出て落ちる萎えた

272:UnnamedPlayer
07/09/18 22:11:07 hThDLkhM
エラーメッセージが出るだけでもありがたいと思え

273:UnnamedPlayer
07/09/19 02:13:31 9zeFnNkz
>>270
今の所100人・・・ぐらいは多分持ってます。

なんだか古参ゲーみたいなレッテル貼られてますが、
野鯖なんかはみんなでワーワー遊ぶゲームなので、
難しく考えずに遊んで貰えたらと思います。

>>271
パッチで直すそうです。

FFが良く落ちる人はビデオとサウンドのドライバを最新に
しろとの事です。 ダメ元でやったら安定しました。

274:UnnamedPlayer
07/09/19 02:17:04 /I1EcyJ9
古参古参言ってるけど
TFCより新規がやりやすいと思うけど

275:UnnamedPlayer
07/09/19 13:26:13 yczoTQM9
古参古参

276:UnnamedPlayer
07/09/19 14:53:45 nWkD13Mg
人参人参

277:UnnamedPlayer
07/09/19 15:10:08 hvn9NcTw
人参人参!

278:UnnamedPlayer
07/09/19 15:11:19 3AKRQHPW
ったく自称人参気取る馬鹿が多すぎて困る

279:UnnamedPlayer
07/09/19 16:06:12 rjUNSRDG
AppName: hl2.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: datacache.dll
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 0000b423
これ出て落ちる。入れなおしたりドライバ変えても駄目

280:UnnamedPlayer
07/09/19 16:08:58 b5Ktea2f
どのゲームのことかしらんが
とりあえずsourcemodフォルダ全消しして再インストール

281:UnnamedPlayer
07/09/19 16:43:11 K/k4J9L9
某所のクランの方々はアンイーブンになろうとひょいひょい移ってどういうつもりなんだろうか
ボイチャで向こうルール判ってないねって言うくらいならチーム分かれて案内してやれよ

282:UnnamedPlayer
07/09/19 17:19:21 7p285Cpr
Fortress Forever ダブルジャンプ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

283:UnnamedPlayer
07/09/19 19:09:55 9zeFnNkz
どのクランを言ってるのか分からないけれど、
意図的に固まってるクランは無いんじゃないでしょうか

284:UnnamedPlayer
07/09/19 19:35:16 t8IOYSJN
温かく見守ってあげればいいんだよ
たまに意識過剰っぽくなる人もいるけど、それだけ真剣にやってると思えば理解してあげれるだろう
野鯖なんだから、別に一車線の道路じゃないんだ、うしろからせっつかれたらちょっと左車線に移るだけ
その一瞬の事案に拘泥したってお互い益無いこと。目的が違うんだ
ゆとりのある方が譲ることができる

285:UnnamedPlayer
07/09/19 21:05:30 3AKRQHPW
>>284が今いい事を言った

286:UnnamedPlayer
07/09/19 21:08:56 Et8w1nEd
このスレとしてはどちらをメインにしてくの?
やっぱFF?

287:UnnamedPlayer
07/09/19 22:04:52 aroCZpjg
>>282
こんなに・・・こんなによくできてるのにTF2に喰われちまうんだぜ・・・・

なんかずっと開発を見守ってきたから公式のはずのTF2が悪役に思えてしまうんだ

288:UnnamedPlayer
07/09/19 22:16:03 ufHMQXVe
TF2のリリースを待てばよかったのにね・・・

289:UnnamedPlayer
07/09/19 22:17:45 WFLWvR/l
TF2は完全に別ゲーだから棲み分けできると思うよ

290:UnnamedPlayer
07/09/20 00:43:52 eYZHnTRn
TF2でTFに興味を持って、TF2のゆとりっぷりに飽きてFFに入ってくるかもしれない

291:UnnamedPlayer
07/09/20 01:23:58 jO4Z2Y2/
FFはリリース時期が悪すぎた
半年早く出してれば・・・
散々言われてたことなのにな

292:UnnamedPlayer
07/09/20 01:31:08 SGTn3DGr
今現在でも全力でBETAな出来なんだから、これ以上早いのはマズ無理でしょう・・・
不安定だったり重すぎだったりで辞めてる人も居るから、早急にアップデートが必要かも。

293:UnnamedPlayer
07/09/20 03:04:03 tuioC6ou
今まで、新規が入ることなく古参だけが離れていくばかりだったから、TF2には頑張ってほしいよ。
FFにもバカさ加減は健在だから、>>290みたいになってくれればいいな。

294:UnnamedPlayer
07/09/20 06:45:38 w+OeW5Bz
まあとりあえず言えることはTF2をゆとりとかライト向けとか叩いても
TF2,FF双方にとって何の得にもならないってことだ。

そしてそんなこともわからないゆとりがTFCerの中にいたってことが
個人的には驚きだ。皆いい年してるからいないとおもったんだけどな


295:UnnamedPlayer
07/09/20 09:17:50 fGMEjIIc
>>294
君、見えない敵と戦ってないか?

296:UnnamedPlayer
07/09/20 11:34:24 H8EZ1mpy
ひとりで立てたLANの鯖

道に落ちてるアモパック

誰がいたのか 誰がいたのか

床にひとつグレのあと

誰がいたのか 誰がいたのか

旗が少し動いてる

誰がいたのか 誰がいたのか

297:UnnamedPlayer
07/09/20 13:46:10 SGTn3DGr
別に叩いてるわけじゃなくて、事実としてゆとりのあるゲームでしょTF2は。
それがTF2の良い点でもある訳で、FFだってQuakeなTFからすれば十分
ゆとりな訳で。

TF2でチームプレイ楽しいと思って、もう少しガチ要素がほしいなって人が
FFに来るのは不思議では無いでしょ。 対立項として扱わないでよ。

298:UnnamedPlayer
07/09/20 14:38:15 lgDu89rG
TF2とFFはいい意味で棲み分けができてると思うのに、
あたかもTF2派とFF派が対立してると思い込んでる奴がいるんだな。

299:UnnamedPlayer
07/09/20 15:29:20 gnm+k0cK
昨日TF2やってみた、コンクとグレ無いんだね
バニホとかストレイフも無いしスピード感全くないね

TF古参の人には物足りなさそう
QuakeやETとかやってる人もTF2は明らかにスピード感ないから
面倒くさくてやらなさそう

300:UnnamedPlayer
07/09/20 15:43:14 aPNb68Lm
つーかFF人いないじゃん!

301:UnnamedPlayer
07/09/20 15:48:58 8F/J0Yoo
今何時だと思って・・・

302:UnnamedPlayer
07/09/20 15:58:28 aPNb68Lm
TF2とか他の人気ゲームは超満員ですけど (^_^;)

303:UnnamedPlayer
07/09/20 16:22:59 8F/J0Yoo
Neet比率の話をされても困る

304:UnnamedPlayer
07/09/20 16:29:53 SIyiJEK4
とりあえずバグfix早く出してくれ
あとID:aPNb68Lmは消えろ

305:UnnamedPlayer
07/09/20 16:30:48 5ON1TACV
まぁ、8割方同じメンバーしか見てないのも事実

306:UnnamedPlayer
07/09/20 16:38:42 aPNb68Lm
え?
せっかくやろうとしてたんですけど…

307:UnnamedPlayer
07/09/20 16:50:22 cV7pwu3x
あれ?これってHL2もってたらできるのか!

308:UnnamedPlayer
07/09/20 17:05:02 hW3fjO7C
>>307
HL2deathmatchだけでもできるっぽい

309:UnnamedPlayer
07/09/20 17:09:20 hE8brazD
HL2
HL2 DeathMatc
DoD:S
Counter-Strike:S

Sin Episodesは分かりません・・・
Source SDK BaseがGame->Toolsに有れば遊べます。

310:UnnamedPlayer
07/09/20 17:13:54 qA2oHSOg
URLリンク(www.steampowered.com)
このうちのどれか持ってれば遊べる

311:UnnamedPlayer
07/09/20 17:18:31 qA2oHSOg
あとATIの無料HL2DMにはSDKついてこないからアウトっぽい

312:UnnamedPlayer
07/09/20 17:51:19 cV7pwu3x
おおおw
GOTYエディションかってたから今入れてみた。
スポーツ系?ははじめてだから楽しみです

あと、文字化けしてるんだけど、仕様ですか?

313:UnnamedPlayer
07/09/20 18:04:58 zT4jI88x
>>312
Steam本体の言語をEnglishにしなさい

314:UnnamedPlayer
07/09/20 18:34:25 uwKuOnDQ
>>312
スレ内「文字化け」で検索するだけで同じ質問が複数HITするがな

315:UnnamedPlayer
07/09/20 18:42:31 hE8brazD
重い…重いデェ!! っていうひと。

SteamのSettings

Friendsタブ -> Automatically Sign into Friends when I start Steam (一番上)のチェックを外す。
In-Gameタブ -> Enable Steam Community In Game のチェックを外す

Steam再起動

起動しねぇよって人。
Games -> Tools タブ から、 Source SDK Base をダブルクリックで一度でも起動してみる。

それでもダメなら
\SourceMods\FortressForever\sound\ui
のgamestartupを二つとも消す。

公式Forumより。



316:UnnamedPlayer
07/09/20 18:43:33 hE8brazD
また、ゲームが落ちまくるデェって人はドライバを最新に。
サウンド/VGA両方推奨。意外に効果あるみたいです。

317:UnnamedPlayer
07/09/20 19:58:22 XWbplXPX
FFは良いデキなんだけどね。TF2にガッツリ喰われちゃってるね。

318:UnnamedPlayer
07/09/20 22:08:14 6JO8mCCl
撃ち合っちゃいけない所とかあるの?俺全く空気読んでないから、そういう暗黙のルール的な事があったら教えてください。

319:UnnamedPlayer
07/09/20 22:19:13 lgDu89rG
ディフェンスでもないのにCTFのyardでアタッカーに攻撃するのはやめておいたほうがいい

320:UnnamedPlayer
07/09/20 23:30:29 2jcbdTfN
コンクの脳震盪なくしてくれ
死んだふり入れてくれ
デブの弾増やしてくれ

321:UnnamedPlayer
07/09/21 00:16:30 LeZv5mYM
昨日までできてたのに
アプリケーションエラーが出て遊べなくなってしまったよ。
Steamのフォーラムで解決法をさがしてためしてみたけど駄目だ。
残された道はOS再インストールのみ。
それだけは勘弁してくれ・・・

322:UnnamedPlayer
07/09/21 00:32:46 JyfZvXe9
エラーの詳細な内容と行った対処法を書かないとなんとも

323:UnnamedPlayer
07/09/21 01:03:34 CrbSX89m
FF入れたら下のエラー出てSteamが起動しなくなった・・・

platform Error: bad module 'Friends /friendsUIdll'. no loading

誰かボスケテ...

324:UnnamedPlayer
07/09/21 01:09:29 g7JIHbmD
>>315は結構効き目あるなぁ

でも結構固まったり落ちたりするな・・・
特にマップの変更時
Huntedになると高確率で発生する

325:321
07/09/21 01:56:59 LeZv5mYM
>>315のこれで解決したわ
thx
>gamestartupを二つとも消す。

ただhuntedに入れない。固まる。今まで一度も入れたためしがない。

326:UnnamedPlayer
07/09/21 02:16:57 LXGMjvTg
トラブル多すぎ
こわくてDLできない・・・



327:UnnamedPlayer
07/09/21 02:40:37 JyfZvXe9
>>323
スチーム入れなおしで直りそうじゃない?それ

328:UnnamedPlayer
07/09/21 02:59:22 eAu+0M+v
久しぶりのフォートレスオモスレー
ところで、FFは昨日入れたんだがどうも人が少ない様な気がする…人数少なくて各兵科の魅力が…
入れとかなきゃいけないパッチとかあるの?

329:UnnamedPlayer
07/09/21 03:01:44 uj9QQClY
TF2の人気に嫉妬
あっち国内鯖4つくらい埋まってるぞ・・・

330:UnnamedPlayer
07/09/21 03:49:11 qas7WyY4
>>318
TFCのころの記事だけどほとんどは変わってないはず
URLリンク(an-pan-man.com)


まぁ、今はFFでたばっかりだし
ある程度好き放題やってても温かい目で見守ってもらえると思うよ

331:UnnamedPlayer
07/09/21 05:20:38 I5621hcw
こんなローカルルールあったのか・・・

332:UnnamedPlayer
07/09/21 05:59:14 qas7WyY4
ルールってほどじゃないから、なれてない人はあんまり気にしなくていいよ
まぁただオフェンス交戦とかやらないでコンクでyardすっとばしたほうが
ガンガン旗取れるのは確かだよ

333:UnnamedPlayer
07/09/21 09:07:27 70PXP0bO
yard交戦の話はもうちょっと待ってもよかったと思った。

334:UnnamedPlayer
07/09/21 09:24:27 1Mmnyoof
>>320
クロークするとダミーの死体残すよ
それが死んだふりの代わり

335:UnnamedPlayer
07/09/21 11:04:44 hH5UXBRh
あー!だからうぜーって言われたのかw
なんかやっちゃいけないことやったんだなと思って速攻落ちて良かったわw

336:UnnamedPlayer
07/09/21 11:55:43 cQulxsXg
正直、何やってもばか騒ぎ出来る部分が「競技じゃないTFC」のいいところだと思うけどな。

337:UnnamedPlayer
07/09/21 12:04:11 XtDJYbup
そんな、どこの馬の骨かも分からない奴が作ったルールに従うこたぁねぇよ!
ま、鯖管だったら別だけどな

338:UnnamedPlayer
07/09/21 12:32:18 5OKOyO7R
作ったんじゃなくて既にあったものを列挙してるだけなんだけどね
まぁでも意味が分からないうちは従わなくていいと思う

339:UnnamedPlayer
07/09/21 12:44:20 hhFYqeLp
でもルールじゃなくてマナーだって書いてある上
何故あれらのマナーがあるかまで理由が書いてあるじゃないか
あれ読んでルールうぜえとかなるならどんだけ読解能力無いんだよって話になるぜ?

340:UnnamedPlayer
07/09/21 12:53:25 xlxrQVjc
その暗黙のルールが新規が増えない理由なんだよ

341:UnnamedPlayer
07/09/21 12:55:27 89sPPsZ4
yard交戦禁止とか、spamすんなとかいうのはmatchだけでいいよ
野鯖はカオスでいい
旗運びたい奴がいてもいいし、frag目的の奴がいてもいいし、何しても構わんよ
ただ味方に迷惑掛ける行為はやめような!

342:UnnamedPlayer
07/09/21 13:14:13 5OKOyO7R
>340
正確に言うとYARDでワーワーやっててもそこそこ楽しいのが新規が増えない理由
あきやすいし、本来の「旗の取り合い」っていうルールへの意識転換ができないと去るしかない

343:UnnamedPlayer
07/09/21 13:28:22 cQulxsXg
新規じゃない人間が新規が増えない理由を何の根拠もなく語るのが新規が増えない理由というこの文章のジレンマ。

344:UnnamedPlayer
07/09/21 13:51:16 Ai062n6W
その新規なんだけど、なにすればいいかわからん・・・・というか人いないorz

345:UnnamedPlayer
07/09/21 14:18:58 bemPFU5B
夜になったら人集まってくるよ。
あと、何が分からんのか分からんが、一応各マップのルールは>>16にあるよ。

346:UnnamedPlayer
07/09/21 16:27:40 JyfZvXe9
TF2スレでも出てるけど、味方撃つのはスパイチェックの可能性が高いから、
撃たれたら打ち返してあげてください。 それかバール振るとか。

なんか嫌がらせと勘違いして一昨日誰かに粘着されたので一応。

347:UnnamedPlayer
07/09/21 16:36:53 cQulxsXg
>>346
俺かも知れん。てかFF OFFでも血が出るから敵かと思っちゃう。

348:UnnamedPlayer
07/09/21 17:16:00 cAy7CpSu
yardで暴れるのは敵としてもいやだけど、見方としても守ってもらうなら
concであっさり抜かれちゃうyardより、旗付近で守ってもらったほうが助かる。
それでもそれが楽しい好意で新規を増やすことにつながるなら俺は構わないんだけどな


349:UnnamedPlayer
07/09/21 17:38:13 /Rx3oIOJ
味方打つと血が出るのは困るよね。早く修正されないかな。
なんか味方に撃たれやすいって人は

・武器を持ち替える、もしくは発砲してみせる
・ボイチャのキーを押してボイスアイコンを出す

とかやると敵スパイと勘違いされないよ。

350:UnnamedPlayer
07/09/21 17:47:56 /Rx3oIOJ
とは言ったもののなぜかVC使えないんだよね俺。
option>voiceのマイクテストでは使えるんだけど、プレイ中に音が出ないのよ。
なんかcfg書かないといけない?

351:UnnamedPlayer
07/09/21 20:49:16 JyfZvXe9
IRCチャンネル設けてみました。

irc.friend.td.nu (friend ircnet)
#fortressforever
#tf2

irc.kyoto.wide.ad.jp (ircnet)
#TF2-JP

352:UnnamedPlayer
07/09/21 20:57:48 XMfyze09
めんどくせえルールあるみたいだから、TF2買う。

353:UnnamedPlayer
07/09/21 21:01:09 JyfZvXe9
まぁ、それが無難です。

354:UnnamedPlayer
07/09/21 21:09:58 gS9wysqE
エンジニアの溜め攻撃ができる銃のエフェクトは
撃った瞬間に横に動くと不自然に見えるね。

355:UnnamedPlayer
07/09/21 21:17:45 Pe+2aTqw
>>351
Steamのコミュニティー作ってよ。
その場でチャットも出来るし。

356:UnnamedPlayer
07/09/21 21:27:13 gS9wysqE
yardってどういう意味で使ってるのかわからん。
中庭?本拠地?

357:UnnamedPlayer
07/09/21 21:29:49 sBwH/7mm
>>352
ルールじゃなくてマナーです。
人が嫌がることを控えるのがマナーです。
誰も強制はしていません。ただそれをやると嫌がられるだけです。

後、始めてやる人はゲーム中にチャットでやり方教えてって発言すれば、親切な人が教えてくれますよ。

358:UnnamedPlayer
07/09/21 21:29:59 JyfZvXe9
基地と基地の間のだだっぴろいスペースです

359:UnnamedPlayer
07/09/21 21:30:39 gS9wysqE
>>358
thx!

360:UnnamedPlayer
07/09/21 21:31:01 JyfZvXe9
マナーだとかルールだっていう小難しい話はもう良いと思います。


361:UnnamedPlayer
07/09/21 21:49:18 8aYR7QPT
korya?sutareruwa

362:UnnamedPlayer
07/09/21 22:06:12 gS9wysqE
huntedは俺も入れなかった。フリーズしやがった。

363:UnnamedPlayer
07/09/21 22:41:12 zj12XyYr
いくつか出た大型MODの中では、かなり良く出来ている方ですよね。



364:UnnamedPlayer
07/09/21 23:04:15 gS9wysqE
動作は軽いし、完成度はかなりのものだね。
元がいいからかな。

365:UnnamedPlayer
07/09/21 23:28:21 taS+FWYm
spy使う人意外と少ないよね
URLリンク(jp.youtube.com)

366:UnnamedPlayer
07/09/22 01:41:42 hRVC9Rh8
FortressPointだっけ、あれって何?
溜まると何かいいことあるの?

367:UnnamedPlayer
07/09/22 01:54:07 6/5Q4a3S
ポイントが高いほど名前が上位に来るってだけ

368:UnnamedPlayer
07/09/22 01:56:23 GcImMoTg
100万点集めたら金のオヤジ人形と交換

369:UnnamedPlayer
07/09/22 02:19:14 oyUs4QkM
カスタムモデル全然出回ってないですね。
TFCのデフォモデルが使いたいな。
まさか作れない仕様になってるとか?

370:UnnamedPlayer
07/09/22 05:27:20 Nxe/c+UQ
URLリンク(www.nightlan.net)

こんなの見つけた
すげえ読みづらいけどゲームが面白そうってのがわかる

371:UnnamedPlayer
07/09/22 11:09:02 8/FsKY25
APMさんFFのムービーまだー?

372:UnnamedPlayer
07/09/22 11:27:54 PGxaXv7l
>>365
これはマナー的にどうなんですか?

373:UnnamedPlayer
07/09/22 13:56:35 zgx7JcAa
>>372
ninja好きに悪いやつはいない

374:UnnamedPlayer
07/09/22 14:03:04 K92Hb/VI
マナー云々は何と無くの空気でいずれわかっていくからいいけど
古参っぽい人がVCで延々愚痴ってるのは萎えるな。
色んなバリエーションのCTFが面白いのわかったからTF2いくよ

375:UnnamedPlayer
07/09/22 14:06:12 UltdpuZ8
>>372
マナー的にはSpyで守ってるとこはアウトだね。他はまあいいとおもう。

動画見るとヤードで無差別狙撃してるSniperを排除してるシーンが多いけど、
ひたすらSniperだけを殺して待ってまたきたら殺してを繰り返してるのなら
それはマナー的にはよろしくない。

あくまでも相手チーム進入が目的で、その途中でSniperとかを排除してるならGood。



376:UnnamedPlayer
07/09/22 14:22:22 nnAHEEL7
CTFの動画をUPすれば何すればいいか分かりやすいと思うんだけど持ってる人いない?

377:UnnamedPlayer
07/09/22 14:56:13 5DZ0SQjY
コンソールコマンドで解像度に当たるのはドレっすか?

378:UnnamedPlayer
07/09/22 15:15:21 XBWwIMlm
久々にFFやろうとしたら脂肪してんじゃん。
Valveにやられたな。

379:UnnamedPlayer
07/09/22 15:23:09 zgx7JcAa
ところで、ダブルジャンプっていうんだっけ?
あれどうやってやるの?

380:UnnamedPlayer
07/09/22 16:07:45 sat7hI8+
スパムしなきゃなんでもいいよ

381:UnnamedPlayer
07/09/22 17:03:18 hRVC9Rh8
spyのSG乗っ取りがすぐ反応されて上手くいかない

382:UnnamedPlayer
07/09/22 18:26:06 UYrjD7s6
TF2やってるひと爽快感とかTFCと似てる?
それとも別ゲー?

383:UnnamedPlayer
07/09/22 18:31:19 GXlEWemQ
TF2TF2TF2

384:UnnamedPlayer
07/09/22 20:11:34 L+0+unYG
爽快感ってのがスピードとか、そういう意味だとすると全く違う。
どちらかといえばDoDをもっとフザけた感じのバカゲーにした奴。

競技性っていうかガチ感、腕の差は限りなく出にくいバランス。

だけどそれだけにチームで動かないと何もできないから、
自然とチームプレイになる。 

なんていうか、息抜きで楽しめるゲームって感じ

385:UnnamedPlayer
07/09/22 21:16:14 Xbu2VD+K
上手い人と下手な人の差が縮んでるのはいいね
ついでに言えばクラス間の力関係も差がなくなってる
TFCだとscout

386:UnnamedPlayer
07/09/22 21:35:17 txNQJJMa
TF2は乗り物のないBF2って感じ

387:UnnamedPlayer
07/09/22 21:37:26 aeJ3GKmZ
FFのHWGはガトリングを使っている時にすばやく動けるのはオカシイ。
調整求む!

388:UnnamedPlayer
07/09/22 21:53:54 11+aodDO
>>386
すごいダメゲーにしか聞こえないじゃんww

389:UnnamedPlayer
07/09/22 22:28:03 nM4Iomz/
>>382
別ゲー
コンク、グレは無しバニホも無し
TFにあった加速系テクニックは一切ない
はっきり言ってがっかり
TFのスピード感を期待してた人は買わない方がいい

390:UnnamedPlayer
07/09/22 23:13:09 F6GUk7mR
そうそうFF最高
TF2糞杉

391:UnnamedPlayer
07/09/22 23:15:05 BmDs2tyt
中二病やなw

392:UnnamedPlayer
07/09/22 23:20:11 XBWwIMlm
FFはTFCからあんま進歩してないけど、TF2はクラス間のバランスとれてる。
スカウトがウザ強い。デモマンのグレあたりまくり。スパイは確実にスターになったし、
パイロはカメハメ波うてる。

393:UnnamedPlayer
07/09/22 23:30:08 HukwiVpQ
TF2厨乙
FFは全世界が待ち望んだTFの完成型

394:UnnamedPlayer
07/09/22 23:33:52 11+aodDO
そういう言い方は対立を招くからやめてくれ・・・
FFとTF2どっちも廃れないで欲しい

395:UnnamedPlayer
07/09/22 23:37:08 8j7U7tsW
クラス間のバランスって何だよ。格ゲーかよ。

396:UnnamedPlayer
07/09/22 23:58:08 sx8D5m8o
じゃあなんていうんですか

397:UnnamedPlayer
07/09/23 00:02:38 cR+CKt8f
TF2はクソだねっていえばいいんだよ
それでまるくおさまるから

398:UnnamedPlayer
07/09/23 00:08:56 mANuV9iM
ここで大口たたいてるのは初心者かウンコプレイヤーでしょ。
Zidlerとかだったら笑えるけどな。

399:UnnamedPlayer
07/09/23 00:09:51 tcEiDT90
TFからconcを取ったら出来の悪いCSとぐらいにしか思えないんだが

400:UnnamedPlayer
07/09/23 00:20:10 ry9m0P+g
超古参としては、どっちもTeamFortressだと思いますよ。
どっちも楽しいし、それぞれいいところあります。

401:UnnamedPlayer
07/09/23 00:48:13 bRQpwHG5
どれぐらいの古参(フルサン)レベルなんだ・・・

402:UnnamedPlayer
07/09/23 00:56:10 baSyU5BM
人参レベルだろどうせ

403:UnnamedPlayer
07/09/23 01:14:18 ry9m0P+g
ZEXさんがTFCしてたぐらいの人参です。

404:UnnamedPlayer
07/09/23 01:44:01 DY9/Iceh
TF2おもしろいぞ!
プレイヤーがTF2に流れちゃうぞ!

405:UnnamedPlayer
07/09/23 01:46:56 cb6vYnuN
次のアップデートはいつなんだ

406:UnnamedPlayer
07/09/23 05:23:36 jougGyu3
FF 祭り

TF2 良質ゲーム

FF 無限のプレイスタイル

TF2 システム上で用意された”ゲーム”を楽しむ

407:UnnamedPlayer
07/09/23 06:34:41 plhVbSbb
TF2のスレが小学生のプレイ自慢スレになってるのが・・・

408:UnnamedPlayer
07/09/23 06:53:03 5jr6B9oD
TF2スレへの愚痴は向こうで直接お願いします

409:UnnamedPlayer
07/09/23 09:03:23 bRQpwHG5
ZEXとかすごいフルサンじゃん。
おれも彼に迷惑ばっかかけたよ。

最近TF2しかやってねえけど、FFは人いる?
足りなかったら戻るよ。

410:UnnamedPlayer
07/09/23 11:28:40 jHM/NVdH
ロビーにTFCスレがたった頃からはじめたけど、それだとどれぐらい古参?

411:UnnamedPlayer
07/09/23 12:31:55 UBjYaOVO
なつかしのヤローヨスレが復活してるよ

412:UnnamedPlayer
07/09/23 13:10:20 jeSbxWbG
ほんとに立ってるなw

ロビーのみんなでFortressForeverヤローウヨ
スレリンク(lobby板)

413:UnnamedPlayer
07/09/23 14:25:48 nuJkEXqy
>>412
懐かしい連中だらけで吹いた

414:UnnamedPlayer
07/09/23 14:35:46 91d+uonR
これってSDKbaseがあればいいって事はRADEON持ってれば誰でもプレイできるんじゃね?

415:UnnamedPlayer
07/09/23 14:54:57 ebS8EdFM
>>311っつーことで無理っぽ

416:UnnamedPlayer
07/09/23 14:58:17 91d+uonR
あらそうなのね
失礼しますた

RADEON使って別垢で手に入れたHL2DMを友人にあげて布教できるかなと思ったんだが…

417:UnnamedPlayer
07/09/23 18:52:05 kYE53MsO
布教はOrange boxで余るHL2でやるわ

418:UnnamedPlayer
07/09/23 20:10:34 IB26XDBB
>>416
>RADEON使って別垢で手に入れた
相手もRADEONじゃないと、アカウントから動的に消えるんじゃ?

419:UnnamedPlayer
07/09/24 01:10:47 EeeDl+AC
TF2やりまくったあとにFFやるとバニホ忘れる

420:UnnamedPlayer
07/09/24 12:34:00 syCFKDTV
FFって人いるの?
やろうとしてもいつも空なんだけど。

421:UnnamedPlayer
07/09/24 12:42:22 QpycSJPX
お前が行くから道になる

422:UnnamedPlayer
07/09/24 12:57:48 Do9bIezQ
海外のサーバーには人がいるんだけど、和鯖は夜にならないと人が来ないの?
2つぐらい立ってるようだけど。

423:UnnamedPlayer
07/09/24 13:28:31 LnKzsMuJ
FFはレイテンシわりと高くても遊べるから海外鯖え遊べばいい。
もしくはTF2はニート率高いから24時間ほぼ満員の鯖もあるから
昼間はTF2やって夜にFFやればいいじゃん

424:UnnamedPlayer
07/09/24 16:06:43 dTIBN2tG
TF2インスコしてるようなゆとりはFF来なくて良いよ
ゆとりはゆとりらしくTF2でSG叩いてろ

425:UnnamedPlayer
07/09/24 16:28:41 nP9gmsji
TF2の方に期待してたんだが
正直かなり期待はずれだった

FFはまずバグをなくしてほしい
そんでTF2のいいところをパクればまだ勝機はある

426:UnnamedPlayer
07/09/24 17:04:39 LnKzsMuJ
外見がTF2でシステムがFFなら最強

427:UnnamedPlayer
07/09/24 17:04:54 lDqjGcg/
なんだよ勝機って。住み分けするなり両方楽しむなりすりゃいいのに
なんでも対立構造にすんなカス

428:UnnamedPlayer
07/09/24 17:08:21 LnKzsMuJ
夜8時~12時の間はFFの時間
それ以外はTF2の時間

TF2なんてどの時間に鯖ブラウザのぞいても
満員の鯖が1つあるし、韓国鯖でも快適だしね。

429:UnnamedPlayer
07/09/24 17:10:04 nP9gmsji
>>426
禿同
でも毒と脳震盪はなくして欲しいな
あれはウザい

430:UnnamedPlayer
07/09/24 17:16:06 ylN25iRd
>>429
斬新な意見だな

431:UnnamedPlayer
07/09/24 17:19:24 nSEVOlHL
ウザさが氾濫するのがこのゲームの面白いところ
pyroもウザいだけだしな
TF2と違う。

432:UnnamedPlayer
07/09/24 17:26:01 cpdb7HqH
でも正直、ここで対立構造煽ってるやつはTF2こなくてホッとする。
なんかキツそうなやつ多いでしょFFの奴らって。

433:UnnamedPlayer
07/09/24 17:30:43 nSEVOlHL
キツそうっていうか、一部の数名が異常。
中二病発作起こしてるやつがボイチャ使ってたりしててやばい。

434:UnnamedPlayer
07/09/24 17:32:24 jw3O1E6v
URLリンク(www.game-monitor.com)

どのMODも出始めは結構盛り上がるんだが


435:UnnamedPlayer
07/09/24 18:00:05 uF/kvehV
というか、なんでこんなにみんなピリピリしてるんだ?
これ初めてみようかと思ったがやめるわ・・・

436:UnnamedPlayer
07/09/24 18:09:23 IR7pplek
CSとかもそうだけどマルチFPSのスレは大抵ピリピリしてて罵倒とか罵り合いとかしょっちゅうだよ

437:UnnamedPlayer
07/09/24 18:10:06 ylN25iRd
>>433
具体的に

438:UnnamedPlayer
07/09/24 18:13:40 DwIc7Z/9
CS系は特に異常
というか、なんであんなに腹を立てながらゲームしてるんだ?


439:UnnamedPlayer
07/09/24 18:30:37 z6JFPmUU
1on1ならともかく多数対多数だとそういう面が出て来るのはしょうがない。
その中でもCSとかはゲラゲラ笑いながらやるのとは正反対のゲームだからな。

440:UnnamedPlayer
07/09/24 18:56:54 MYMjj/++
CSやろうと思ってたけどそんなゲームだったのか…
TF系やってよう

441:UnnamedPlayer
07/09/24 19:17:49 uF/kvehV
いや、CSとかがぴりぴりというかシビアなゲームなのはわかってるんだが、FFはなんというか・・・
正直新規としては入り辛い空気って事です


442:UnnamedPlayer
07/09/24 19:32:01 dTIBN2tG
じゃあさっさと巣に帰れよ

443:UnnamedPlayer
07/09/24 19:39:28 kXOR2Rsr
取りあえずDM系は下地が必要だからね。
TF2はそこら辺りをとっぱらったのが受けた要因だろう。

ただ、やりこもうって気が起きないんだよね。
プレイヤースキルがシステムに制限されてて、上達する要素があんま無い。
まぁソレが狙いなんだろうけどな。

444:UnnamedPlayer
07/09/24 19:47:20 ZSXazcFB
3D酔いには縁遠い俺だが
FFの脳震盪 これはキツイ、あれはねぇわ

445:UnnamedPlayer
07/09/24 20:00:46 8Go2a3hp
テラ禿同
脳みそグラグラキツイよなぁ

446:UnnamedPlayer
07/09/24 20:07:39 o40cHiV9
ってかアレになると戦闘がほぼ不可能になるからなぁ

447:UnnamedPlayer
07/09/24 20:22:43 EeeDl+AC
ガスくらったら敵味方みんな裸の美女にみえる仕様に変えてくれ

448:UnnamedPlayer
07/09/24 20:37:13 5K5mfyvR
FF人いないじゃん、もうダメだな
URLリンク(d3.jpn.org)

449:UnnamedPlayer
07/09/24 20:53:52 dTIBN2tG
まともな人間ならこんな時間にゲームなんてしない
ニート集団のTF2と一緒にするな

450:UnnamedPlayer
07/09/24 21:00:17 ylN25iRd
サウンドをTFCのに変えたらなんかちょっと強くなれた気がしたよ2007

451:UnnamedPlayer
07/09/24 23:21:04 5K5mfyvR
人いない、もう過疎
URLリンク(d3.jpn.org)

452:UnnamedPlayer
07/09/24 23:30:44 4UnjrqDJ
ID:5K5mfyvR

453:UnnamedPlayer
07/09/25 00:19:37 XQCWC3gL
なんかもう必死だな
何をどうしたいんだコイツはwww

454:UnnamedPlayer
07/09/25 00:43:22 TPUaHMLJ
>>446
画面はぐるんぐるんなるけど、実際には照準はぶれてないんだぜ。
うまい人だとあの状態でショットガン当ててくるよ。まぁ感覚つかんで慣れるんだ。


とか言いつつ、FFにはTFCのコンク酔い時ACみたいな裏技っていうかコツみたいなのはないんですかね。

455:UnnamedPlayer
07/09/25 00:48:12 o7d6mixv
弾の描写がコンク食らっても正しいから、HWGでのconc耐性はクソ楽。


456:UnnamedPlayer
07/09/25 13:39:00 5fWHGqs8
TF2はゆとりゲーだとか言うからFFやろうとしたけど人いないし、
TF2もびっくりなゆとりマナーだらけで鼻で笑いながらアンインストした。

457:UnnamedPlayer
07/09/25 13:53:24 o7d6mixv
正直パッチが出ないと余りやる気がしなかったり。
パッチが出たら人戻ってくると思うよ。

458:UnnamedPlayer
07/09/25 14:27:30 BJtl9CeF
一行に一回は「ゆとり」と表記するのがマナーらしい。
鼻で笑いながら。

459:UnnamedPlayer
07/09/25 17:10:45 L3x/CUnd
HIKARU…強く生きろよ

460:UnnamedPlayer
07/09/25 19:41:37 WATICQJ5
彼も出始めのころに比べればずいぶんまともになったもんだよ。

461:UnnamedPlayer
07/09/26 06:56:17 3GWvJ6vS
どこの鯖もwellばっかりなのは何でだ
well地獄

462:UnnamedPlayer
07/09/26 09:56:42 /zlpn3an
yo yo vote well

463:UnnamedPlayer
07/09/26 18:35:35 PIRE2hiY
ffでTFCのサウンドを使いたいのですが、TFCのサウンドファイルは
どこに有りますか?

464:UnnamedPlayer
07/09/26 18:44:55 1O1gadXU
SteamAppsフォルダにあるteam fortress classic.gcfをGCFScapeで開けば見つかると思う。
URLリンク(nemesis.thewavelength.net)

465:UnnamedPlayer
07/09/26 19:05:04 PIRE2hiY
ご丁寧に有難うございます。何とかなりそうです。

スナイパの溜め射撃音(パーンってヤツです)が使いたいのですが、
tfc\sound\weaponsにはオートライフルの音しかありません。
どこら辺りにあるかご存知の方いらっしゃいますか?

466:UnnamedPlayer
07/09/26 19:15:51 1O1gadXU
half-life.gcfのvalve\sound\ambience\rifle1.wavかな?

467:UnnamedPlayer
07/09/26 19:19:36 PIRE2hiY
あぁぁぁコレですコレです。
tfcの方ではなくてhalf-lifeの方でしたか、盲点でした。

色々と親切に有難うございます。本当に助かりました。

468:UnnamedPlayer
07/09/26 20:08:30 tmM44x3l
アンインストールの項目がsteamからもプログラムフォルダからも見つからんのだがorz

469:UnnamedPlayer
07/09/27 00:17:07 1whApCCN
ふつーにフォルダ削除でおk

470:UnnamedPlayer
07/09/27 00:21:55 Ulibn9Up
ダウンロードされた.bspが
どこに保存されてるのか教えておくれ

471:UnnamedPlayer
07/09/27 00:55:03 tx57s2LD
人いねー
もうダメだな

472:UnnamedPlayer
07/09/27 01:37:48 ngeAnKcZ
>>469
ありがとう

473:UnnamedPlayer
07/09/27 02:20:00 BAlEMNin
>>471のIDが意味するものはそう、つまり

474:UnnamedPlayer
07/09/27 19:07:38 9JqrFGLE
あっちの深夜の時間帯にやると
感染馬鹿やドア封じが居たり、味方の方の爆破ポイント壊したり
カオス過ぎる

475:UnnamedPlayer
07/09/27 22:01:25 /2qBC89K
TF2がベータ段階で超盛り上がってるのがウラヤマシス。
FFも時期さえ悪くなければ…時期さえ…

476:UnnamedPlayer
07/09/27 22:23:49 GnLqYyeh
バグをどうにかしろ
これ基本

477:UnnamedPlayer
07/09/27 23:08:49 rUDLviu3
まさかほんとにリリースがバッティングするとは思わなかったなぁ・・・
製作チームも今同じ気持ちなんじゃないか

そういえばsteam newsでこのMOD取り上げられた?

478:UnnamedPlayer
07/09/28 00:00:58 JRbpemZ6
何言ってんだ。
FFは最初からTF2にぶつけようとリリース時期合わせてたんだよ。

479:UnnamedPlayer
07/09/28 01:16:50 JIrZKikK
ダブルジャンプが面白すぎる

480:UnnamedPlayer
07/09/28 03:00:17 x2J6kXKa
ダブルジャンプ?
どうやるの?

481:UnnamedPlayer
07/09/28 03:30:42 JIrZKikK
>>480
>>282

ジャンプ→次のジャンプまでの時間が短いと2段目が大ジャンプになるのよ。
1段目で少し高いところに上ってすぐに2段目を入力すれば出るよ。しゃがみジャンプを使ったり色々。
簡単なのは平地から坂に向かってジャンプするやつかな。
あと1段目の途中に爆風とかで地面に叩きつけられて空中にいる時間が短くなってもできる。
コンク後のバニホとかで自分のスピードが速いとすんごい飛ぶね。

482:UnnamedPlayer
07/09/28 06:27:16 vtgSmvtJ
動画でたのむ

483:UnnamedPlayer
07/09/28 10:17:10 4iWHDyp5
>>282

484:UnnamedPlayer
07/09/28 14:06:07 7LZB6KnU
古参はわかってないよな。登録しないとみれないニコニコでみせるとか。だから新規がこないんだよ

485:UnnamedPlayer
07/09/28 14:07:18 X32I1LuO
だそうですRSさん

486:UnnamedPlayer
07/09/28 14:15:13 LMSuQFpI
語尾に

だから新規が来ないんだよ

を付けると楽しい。

487:UnnamedPlayer
07/09/28 14:18:06 a3dB8Fdg
なんかDMが楽しい。人待ちの時はDMやろうぜ

488:UnnamedPlayer
07/09/28 15:20:45 vtgSmvtJ
APMさん

だから新規が来ないんだよ

489:UnnamedPlayer
07/09/28 15:23:27 xuMemOj5
既に過疎


490:UnnamedPlayer
07/09/28 15:30:46 JkqiLcNN
古参はニコニコやってて新参はニコニコやってないとかどういう相関だよ

491:UnnamedPlayer
07/09/28 15:45:52 x2J6kXKa
エラーもメッセージも何も無く突然切断されるのは何でだぜ?

492:UnnamedPlayer
07/09/28 16:09:43 7LZB6KnU
>>485
RSってやつがアップしてんの?Youtubeにアップしなおせニコニコ厨と伝えといてくれ

>>490
一般人が全員ニコニコ登録してると思ってんの?ニコニコなんてヲタク動画サイトだし

だから新規がこないんだよ

493:UnnamedPlayer
07/09/28 16:50:45 a3dB8Fdg
これしゃがんだままジャンプした方が移動早いの?
たまにしゃがジャンしてる人居るけど

494:UnnamedPlayer
07/09/28 17:02:12 R1vfFYtB
たまにしゃ が ジャンしてる
って見えた

495:UnnamedPlayer
07/09/28 17:44:38 xpayADQ6
2fort onlyサーバーから突然蹴られるんだが、なんなんだろ。
何のメッセージもなくゲームが落ちるんだけど、>>491さんと同じ症状?

496:UnnamedPlayer
07/09/28 18:18:25 GRmkbTVF
蹴られるってメニュー画面に戻されるの?
音ループでFFごと落ちるのならおれもよくあるけど

497:UnnamedPlayer
07/09/28 19:55:56 FQbGyZBG
古参はヲタクで新参は一般人なの?

498:UnnamedPlayer
07/09/28 20:18:27 DoTszGNB
頭弱いんだからあんまりつっこんじゃだめ

499:UnnamedPlayer
07/09/28 20:26:25 Fxsd7jbk
俺も突然落ちることあるなぁ、すぐ再接続できるんだけど

500:UnnamedPlayer
07/09/28 20:59:58 a3dB8Fdg
wellで落ちるのはバグ。てかバグが多い。
コンクはマジ酔うんで緩和して欲しいなぁ

501:UnnamedPlayer
07/09/28 21:13:20 x2J6kXKa
>>496
メニュー画面に戻る
音ループで落ちるのもあるね
あとデスクトップに戻る時は>>279と同じエラーが出てる

とにかくバグ大杉

502:UnnamedPlayer
07/09/28 21:55:12 Nu1MUImI
yard交戦禁止とかまるで変なMMOだな
次は味方が落とした旗を拾うのはノーマナーとか言い出すか

503:UnnamedPlayer
07/09/28 22:14:00 GsaK8Fav
いつのまにMMOになったんでしょうか。

504:UnnamedPlayer
07/09/28 22:27:18 cza2QvGl
>>502
お前もしかして自分のスコアとか気にする人?

505:UnnamedPlayer
07/09/28 22:44:04 TrAoSYRg
>>502
yard交戦禁止じゃないお
ただ、コンクジャンプを邪魔されるのが嫌な人が、
それはマナーだと言っているだけだお
オレ、HWGでコンカーを打ち落とすのが大好きだお
デブウゼーって言われちゃうけど
それがまた、たまらんよねw

506:UnnamedPlayer
07/09/28 22:47:05 O+4/GwYQ
yard交戦はノーマナー
好きにやりたきゃTF2行け

507:UnnamedPlayer
07/09/28 23:02:35 LMSuQFpI
>>505
誤解だと思う。

そもそもはレベルデザインが悪い。
2fortだとか、昔のcrossoverなんかで、ベース間でウルトラデスマッチしていると、
お互いのオフェンスが陣地にたどり着けずに終わったり、たどりつけても瀕死なので
簡単にディフェンスにやられたりで、CTFが成立しないことが多かった。
それなので、旗を意識したゲームをやろう、ということでヤードでの交戦を控えてみましょうっていうのが始まり。

ヤードでどんぱちするのが好きな人も居るし、CTF意識が好きな人も居る。
俺は、圧倒的にCTFゲーじゃないとダメな人。 なので野鯖は行かない。

508:UnnamedPlayer
07/09/28 23:03:57 ZLX2OgN5
ゆとりマナーわろたw
旗取れないから攻撃しないでねw

509:UnnamedPlayer
07/09/28 23:08:03 LMSuQFpI
なんつーんだろ。
文面だけ読むとそういうルールになるんだけど、
実際そうしたほうが格段に面白いと俺は思った。

で、ヤードでドンパチするより全然腕も必要だし、シビア。

ゆとりでは無い。

まぁFFも根本TFCと同じだから、ヤードゲーになって
人が居なくなって終わるのは目に見えてる

510:UnnamedPlayer
07/09/28 23:16:11 GsaK8Fav
サッカーでいうボールとゴールポストとフィールドがFFってMODであって
それを使ってサッカーをするためのルール、オフサイドやら11人でやるってことがヤード交戦だったり
HWGの制限だったり8人でやることだったりするんだよ。

マナーやルールに基づいて皆がやってるところに
12人目の君が二人目のゴールキーパーとして入ったあげく
ボールを持ったまま相手のゴールに突撃
ゲームにならないよね。だから皆家に帰っちゃった。

こうしてANCは廃れたのでした。

511:UnnamedPlayer
07/09/28 23:18:56 5e+fTyou
それをいきなり新規に押し付けるからな
どっちにしろ廃れる

512:UnnamedPlayer
07/09/28 23:23:24 8yzp4BYK
いつも同じ面子だから飽きただけ
いくら愛してても嫁とばかりやってりゃ飽きてしまうのと同じ

513:UnnamedPlayer
07/09/28 23:27:39 x2J6kXKa
システム的にもう少しどうにかならんかったのか、とは思う

514:UnnamedPlayer
07/09/28 23:42:37 LMSuQFpI
別に押し付けちゃいないでしょうに。
明らかに初心者の人がヤードで頑張るのは当たり前だし。

つーか問題なのは、この手の話題が出たときに過剰反応する奴だと思うけどな
そこのお前だよ、やってるわけでもねーのにグダグダ抜かすな。

515:UnnamedPlayer
07/09/28 23:45:50 5e+fTyou
ボイチャで愚痴られちゃ新規もいい思いしないだろ
まぁ関係ないし新規なんてどうでもいいけど

516:UnnamedPlayer
07/09/29 00:06:18 /q1A0L+e
ゲーム腐らす新規なら来なくておk
TF2の終了っぷり見ればゆとりの恐ろしさがわかるだろうに

517:UnnamedPlayer
07/09/29 00:25:21 HBGeZNON
TF2の2fortをやればyard交戦自重がいかに偉大か分かる

518:UnnamedPlayer
07/09/29 00:27:29 B7NX6GzU
blockfortが名作過ぎる

519:UnnamedPlayer
07/09/29 00:29:35 nKoz7jtR
旗運びたい奴は勝手に運べばいいし、yardで暴れたい奴は勝手に暴れてればいい
CTFでteamscore気にする奴もいるし、気にしない奴もいる どっちも間違ってないぜ
frag稼ぎゲーしてもだれも咎めん
これらが許容できないなら野鯖でCTFするなってこった

520:UnnamedPlayer
07/09/29 00:32:21 B7NX6GzU
TFCもFFもプロレスなんですよ。お互い好条件にして正面から技をかけ合って先にぶっ倒れた方が負けなんですよ。
そのハァハァ感がわからないといきなり凶器を持ち出すわ、なんかリンチしだすわですごいことになるわけですよ。

521:UnnamedPlayer
07/09/29 00:33:30 B7NX6GzU
そしてそのワーワー感もTFシリーズなんですよ。
要するに好きなようにff yare

522:UnnamedPlayer
07/09/29 00:57:52 TTI1i3ga
俺はすれ違いざまに撃つけどお前らは絶対に撃つなよ

523:UnnamedPlayer
07/09/29 01:09:53 m9U4wXrR
マナーとかルールとかローカルに決まりごとなんかを決めてるから
ANCが廃れたんだろ。
あんなTFC猿だった俺も、ヤード交戦禁止とか持ち出した時点でやる気なくしたよ。

自分のやりたいことが出来るのが野鯖だろ。
CTFだけがやりたいんならパスかけて身内でやってろ

524:UnnamedPlayer
07/09/29 01:15:17 rE9TtjVN
勝手にやる気無くしてれば良いっしょ。
決まりごとでも無くてやりたい奴がそうしてるだけなんだから、
やりたいようにやってれば良いじゃねぇか。

それを何度も何度も書き込む意味が分からん。
他のゲームでもローカルルール的なモノはあるし、
守らなかったからといって制裁があるわけでもない。
それにyard交戦うんぬんの話が出てからだって野鯖の内容は
さほど変わってないと思うし。

勝手にマナートークに責任押し付けてるんじゃねぇよ

525:UnnamedPlayer
07/09/29 01:15:38 p5ZPxL9Y
ローカルルールは、あってもいいかなーって思ったけども
やっぱ野鯖はお祭りするところだからな。

yardで俺様がコンクするから邪魔するなヤメレっていうなら
一人でやってろって話だと、感じるようになった。

526:UnnamedPlayer
07/09/29 01:16:46 eLeyAIUr
もっと言ってやってよ

527:UnnamedPlayer
07/09/29 01:41:45 kN0fXgsw
CTFマップだからCTFをやるのが普通なんじゃないの?
野鯖だからCTFマップだろうがDMしていいってのは理由がわからない。

ふざけたプレイってのはCTFをやるなかでちょっとひねった事をやることじゃねーの?
DMで延々スパムするだけなのが高尚で大人のプレイなのか?

A/Dマップで攻撃側が延々キャンプしてたら怒る奴多いのにCTFは良いってのは何でよ。
CTFのルールをわかってないからでしょ?
直感的じゃないからしょうがないけど円滑に出来る方法を知ってたり教えてもらってるのに
絶対やろうとしないのはなんでよ。


というか君はFFをやってるのか?

528:UnnamedPlayer
07/09/29 02:02:28 HBGeZNON
Yard交戦禁止だなんて決まってないのにね
Yard交戦ウゼー
Yard交戦がない方が楽しい って思ってる人がいっぱいいるだけ

それで「Yard交戦をウザいという奴は死ね」とか、単なるワガママだろ。お前は少数派なんだよ。
やるのは勝手だけど、ウザいと思われてしょうがない行為だって自覚くらいは持てよ。

初心者なら許されるけどさ。
どうせconc技術の進歩についていけなかった中途半端なベテランだろ。

529:UnnamedPlayer
07/09/29 02:07:06 HBGeZNON
あと、TFCのときからサーバで「yard交戦はやめろ」って発言はよく目にしてたけど
「いいじゃねえかyard交戦させろ」って堂々と言ってるのはsobchanくらいだった。
他に発言してる奴見たことない。なのにスレにはやたらこういう書き込みが目立つ。

結局、自分でもyard交戦はTF的にウンコプレイだって分かってるんだろうな。
だからオドオドと匿名でしか意見を言えない。

530:UnnamedPlayer
07/09/29 02:08:21 0sdXFI2g
長い。寝てもいいですか?

531:UnnamedPlayer
07/09/29 02:18:47 HBGeZNON
まあもっとも、よほどaimがよいデブでもない限り
yardDMはほとんど無視できるから
はっきり言ってどうでもいいけどね。

532:UnnamedPlayer
07/09/29 02:20:41 p5ZPxL9Y
在るべき姿を妄信し
反対の意見を頭ごなしに否定
理想が元よりどこから来ているのか
自覚することもなく
自身の欲求を認めるわけにもいかず
ただ今日も2chにレスをする

533:UnnamedPlayer
07/09/29 03:18:34 epajcPpH
さて、みんな言いたいこと全部言えた?
じゃあ、そろそろ今後どうやったらもっと活発になるか
建設的な話をしようじゃないか。

FFでもTFCでもTF2でもいいし「どっち派」でもいいけどさ、
みんなこのチームゲームを面白いと思ったから熱くなってんだよね。
じゃあもっと人集まるような方向に持って行かないか?

そうすりゃその中には共感する人もいるだろうし
人増えりゃもっと和鯖増えるだろうしさ、棲み分かれても人居なくて遊べないって事減るでしょ?
このスレの雰囲気だと息苦しくて新規増えないよ。
せっかくFFとTF2が発表されたんだから今が呼び込むチャンスじゃん。
TF2→FFって人の流れだって期待できるし。

フリーANC2nd→フリー廃止でもみんなパッケ買う→クラン乱立→ユーザ主催のクランリーグ
っていうあの当時の流れは感動したよ。すごいと思ったよ。
だったらこれからだって、あの頃よりもっと大規模にして行く事だってできるんじゃないか。
てか、長げぇな。すまん。先頭の3行だけ書くつもりが長くなってしまった。

534:UnnamedPlayer
07/09/29 03:44:34 HBGeZNON
>>533
APMがムービー作るのが一番効果あるだろうなぶっちゃけ

535:UnnamedPlayer
07/09/29 04:04:48 kN0fXgsw
APMがムービー作って初心者が来ても今の状態だったら定着しない。
大体デモも無いのにどうやってムービー作るんだ。APMはマジシャンか何かか。

とりあえずピックアップで良いから週末は8v8をやろうよ。
まずは今居るプレイヤー同士がちゃんと繋がる事が大事だろう。
22時集合な。

536:UnnamedPlayer
07/09/29 04:43:04 kASrr/RL
TF2とFFはほとんど別ゲーだし競合しないと最初は思ってたけど、
FFの人口はTF2にバリバリ喰われちゃってるな
実際TF2なかったら今頃FFやってるんだろうなぁこの人みたいな名前を
TF2の鯖でいっぱいみかける。自分もその一人だが・・・

537:UnnamedPlayer
07/09/29 05:03:44 B1fV/kDs
もう、ガチな鯖とワイワイ鯖別ければいいじゃん。

538:UnnamedPlayer
07/09/29 05:44:59 u7uT6VL4
俺もそう思う

539:UnnamedPlayer
07/09/29 06:28:31 TxHjbLJJ
俺はETFからだけど、ヤードDMは別にアリだと思うよ。
ってか野鯖でDMすんなって言うのは無理だろ。いろんな人居るんだし。
ルール作ってやりたいならクラン戦でやりゃ良い。
不特定多数の野鯖に求めるのは間違いだし無理。

540:UnnamedPlayer
07/09/29 06:41:19 Y5rFfd++
俺もそう思う

541:UnnamedPlayer
07/09/29 06:47:40 lcOQWXLl
前から思ってたんだけど
マップ側でyardに遮蔽物なり進行ルート多目にするなりすればいいだけなんじゃないの?

542:UnnamedPlayer
07/09/29 07:59:32 s/NpLzah
ブルーだけの侵入口、レッドだけの侵入口ってアイディアって
いつもポシャるんだよな。なんでだろうか?

543:UnnamedPlayer
07/09/29 09:40:42 jc7meBwq
必ず出口があるからだろ。旗まで直通にするわけにはいかないしね。

544:UnnamedPlayer
07/09/29 09:48:38 A7Ti4MWn
FFやっててyard交戦ウザいと感じたことはあんまないぞ。
TFCはSobchanみたいな糞プレイヤーがいたけど、FFでいるか?

545:UnnamedPlayer
07/09/29 09:49:01 eLX8McF+
何回か落ちるとOS再起するまで起動できなくなるのが辛い
はよバグ直してくれ

546:UnnamedPlayer
07/09/29 10:57:19 oIAHkLFF
バックグラウンドで動いてるだけなんじゃないかな
タスクマネージャで確認してみ

547:UnnamedPlayer
07/09/29 11:54:18 HR16KtRR
ウチの環境ではFFやってて落ちる事は無いな
TF2は割とよくクラ落ちする

548:UnnamedPlayer
07/09/29 12:23:45 BkaW7pC9
速報!!!!
URLリンク(goods.kill.jp)

549:UnnamedPlayer
07/09/29 12:59:43 KKZLmDDI
ほんとに過疎だな
URLリンク(d3.jpn.org)

550:UnnamedPlayer
07/09/29 13:23:37 s9k4Q7z6
折角、和鯖があってもいつも人がいねえんだよなあ。
かなり面白いゲームなのに。

551:UnnamedPlayer
07/09/29 14:39:41 kASrr/RL
yardのすれ違いざまとかに攻撃してくるのはいいけど、
すれ違った後に180度踵を返して延々と追いかけて粘着してくるやつは
さすがにUZEEEEEEってなるな

552:UnnamedPlayer
07/09/29 14:43:50 jc7meBwq
誰しもfragとるのが面白い時期があるんだよ。カリカリすんな。

553:HL2大好き
07/09/29 21:25:27 pX/q08qq
FFができない理由は、デモだからですいまは、デモのは、エラー、起動できないなどの事故がおこっております
なのでデモはダウンロードしても意味無いのでダウンロードした人はすぐ消しましょう

554:o9999221tu
07/09/29 21:43:40 pX/q08qq
ぎえー↑のひとほんとかな?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノこのくそガキャー

555:UnnamedPlayer
07/09/29 23:20:53 HuJnNk6f
すごい良く落ちるなぁ>FF

556:UnnamedPlayer
07/09/29 23:25:23 s/NpLzah
設定でメモリ切り詰めるか、2Gくらいにメモリ買い足さないと落ちるお

557:UnnamedPlayer
07/09/29 23:27:58 HuJnNk6f
まじすか
2Gっすよw

558:UnnamedPlayer
07/09/29 23:33:31 TxHjbLJJ
俺はheapsize増やしたら落ちなくなったよ。
サウンドがループして固まるのが原因っぽい。

559:UnnamedPlayer
07/09/30 00:02:10 Ft5PvaMm
friend設定切ったらかなり落ちなくなった。

scoutの右クリックって、相手にも「あ、マークされた」ってわかる?

560:UnnamedPlayer
07/09/30 01:11:08 uF4xMPoo
あれはボタン押したときに人がいた場所にポインタ置くだけなのでスナイパのマーキングとは違う。

561:UnnamedPlayer
07/09/30 01:37:07 4EhkbHw4
サンクス。いつでもやっていいのね。

562:UnnamedPlayer
07/09/30 01:47:38 Rc0KFh1W
dustbowlは手直ししてほしいな。

俺にとっては↓の2つがあってなんぼのdustなのに

1ステージ開始時のスパム
2ステージラストで次々と撃たれるロベカルのシュートをすべて止める川口

この2つに必要なのはデモマンの活躍とSG。
あの作りじゃデモマンが活躍できないべ。

563:UnnamedPlayer
07/09/30 02:55:55 Wb6RjXGQ
地面に置いてあるdetpackを歩きで乗り越えると小ジャンプが発生するっぽい。
乗り越えながらジャンプ連打でどこでもダブルジャンプ出来た。
使い道はあんま無さそうだけど。

564:UnnamedPlayer
07/09/30 03:05:54 cl6bU+Vh
ムービーを見てもダブルジャンプのやり方がわからない俺参上。
上り斜面になってる所にジャンプ→接地したらジャンプ連打で良いの?

565:UnnamedPlayer
07/09/30 03:42:22 uF4xMPoo
ジャンプした後すぐにジャンプできると高くジャンプする。
わかり易いのが頭うって着地してすぐジャンプしてみろ。

566:UnnamedPlayer
07/09/30 03:42:55 G6FSx84o
>>564
設置する前にジャンプキーを押しっぱなしにしとけばいい
TFCと違ってFFは、quake系みたいにジャンプキーの先行長押しが効くよ

567:UnnamedPlayer
07/09/30 11:13:53 nX/xsrUy
kickコマンドってどうやるの?
ドア封じしてるアホ蹴りたいんだが・・・

568:UnnamedPlayer
07/09/30 11:27:45 ofsa6/AG
しかし人いねーな
過疎まっしぐら(笑)

569:UnnamedPlayer
07/09/30 11:57:38 Wb6RjXGQ
>>567
ブロックもだけど全体的にドアの反応が鈍くてイラッとすることが多い。あとCZ2のCCのドアがよく壊れるね。
まぁ公式のforumでも意見が出てたから改善されると思うけど。

570:UnnamedPlayer
07/09/30 12:31:15 7G35EJjE
これでAIMを身につけよう!
URLリンク(malcolm.55street.net)

571:UnnamedPlayer
07/09/30 13:49:52 VU1Yv+Cz
cz2の扉はどれがどこへ通じるのかわかりにきい

572:UnnamedPlayer
07/09/30 14:29:54 uHzgea98
wikiとか初心者がわかりやすいサイトがないから、マップのルールはローカルで鯖たてて
1人でウロウロしながら覚えたほうが早いし身につくとおもう。

573:UnnamedPlayer
07/09/30 14:40:26 BDeSoIRr
yard交戦禁止、とか。クラス制限もっとしろ、とか。CTFマップではCTFやれ、とか。
自分以外の他者の価値観を許容できないお子様は、コミュニティの繁栄に悪影響を与える。
自分の意志とか、ルールで支配できる範囲をちゃんと認識するべき。

そういう一連のルールに反対というわけじゃなくて
ヨーロッパでガンガンやられてるような、チームでプレイするCTFが大好きだからこそ残念。

574:UnnamedPlayer
07/09/30 14:53:16 hyLRWsPX
ヨーロッパ式がソレなんだろ

575:UnnamedPlayer
07/09/30 15:24:06 0Yt2BV9x
人の価値観じゃなくサーバーでルール決めてください


576:UnnamedPlayer
07/09/30 15:27:26 uF4xMPoo
価値観(笑 ヨーロッパ(笑

577:UnnamedPlayer
07/09/30 15:35:32 4mgr0eeO
だから鯖分けるしかないだろ
ワイワイ派と真面目派で

578:UnnamedPlayer
07/09/30 15:48:59 h7j0wQcA
いまのところは鯖分けるほど人数いないからな。

579:UnnamedPlayer
07/09/30 15:52:06 4mgr0eeO
でもこの2派は水と油でしょ
へたに共存しようとするから荒れるんだって

580:UnnamedPlayer
07/09/30 16:00:24 ffLM4oW5
CPとCTFが一緒なったマップがあれば
Yardで交戦しつつ旗が取れる


      旗

   P  P  P

      旗


旗 10点 P 1点
戦略も幅が広がりウケること間違いなしだ

581:UnnamedPlayer
07/09/30 16:07:59 jHkgtugo
Warpathが無いのが全て悪い

582:UnnamedPlayer
07/09/30 16:09:03 uF4xMPoo
そのワイワイ派ってのがCTFのやり方知ってて
それでもワイワイやるほうが楽しいって言ってんなら
ワイワイ派ってのが自分たちでサーバー建てればいいことなんじゃない。
すごい極少数だと思うし、ほとんどが単なる食わず嫌いだと思うけど。

とにかく法整備が必要だし
なんならテンプレにAPMの入れて、さも当たり前のような風潮にすれば良いじゃない。
大体パート66にもなるスレッドがテンプレが1だけってこのスレッドが単なる便所の裏の証拠。

583:UnnamedPlayer
07/09/30 16:14:46 ffLM4oW5
ルールなんて強制できないんだから
仕様を変えるしかないよ

584:UnnamedPlayer
07/09/30 16:26:54 4mgr0eeO
ゲームの仕様上Yard交戦を禁止できないんだから
ガチ派がYard交戦禁止鯖を立ててローカルルールで禁止したほうが自然じゃないかな?
ワイワイ派がいくらワイワイ鯖立てて集まっても
何も知らない初心者はガチ鯖でYard交戦しちゃうと思うんだけど

そうならないようにガチ鯖を立ててパスワード決めて
初心者、外人が来ないようにしたほうがよくない?

585:UnnamedPlayer
07/09/30 16:56:24 Wb6RjXGQ
何か勘違いしてるようだけど、yardで撃たれて実際に文句言う奴はこのスレで書いてるようなごく少数だよ?
さも野鯖ですごい対立があるように書いてる奴がいるけど、普通は撃たれても淡々とスルーするだけ。
その辺はみんなわかってるよ。最初はみんなそうなんだから。

あとそんなに撃たれるか?ちゃんと当ててくるような腕の人はだいたいそんなことしないと思うけど。

586:UnnamedPlayer
07/09/30 17:02:28 Wb6RjXGQ
あと>>582はTFスレを馬鹿にしたのでPapaに吹っ飛ばされて来い

587:UnnamedPlayer
07/09/30 17:20:29 uF4xMPoo
冷静に考えてみるとヤード交戦云々の話って何で出てきたの?
深夜のSBサーバーって多少DEF多めになったりするけど普通にCTF出来てるよね。

588:UnnamedPlayer
07/09/30 17:43:47 G6FSx84o
ほとんどの人は
 yard交戦うざいなーまあ放置
って思いながら遊んでただけなのに、
スレでyard交戦を指摘された人間がヒステリー起こして過剰反応。
あまりの痛々しさに批判が集中し、現在に至る。

589:UnnamedPlayer
07/09/30 17:46:21 dj5ErvB5
新規が増えないことに過剰に反応する奴が1名いるだけだろ
「~だから新規が増えない」が常套句

590:UnnamedPlayer
07/09/30 17:47:07 hHbu6oz9
逆だろ

591:UnnamedPlayer
07/09/30 17:50:17 hHbu6oz9
というかYard交戦禁止派は理論的じゃないから困る
ヒステリー起こして過剰反応とか言うぐらい感情的

592:UnnamedPlayer
07/09/30 17:51:34 hyLRWsPX
どうでもいいからTFCやってろ

593:UnnamedPlayer
07/09/30 18:01:22 uF4xMPoo
自分としてはヤード交戦嫌いだから野鯖に来ないってのが勘弁してほしい。
人居ない人来ないに拍車かけた挙句誰も居ないから他のゲームいくとか悪循環過ぎる。
今比較的CTF出来てるから来てみてほしい。

そこまでしてするもんじゃない、って言われたらそこまでなんだけど。

594:UnnamedPlayer
07/09/30 18:05:24 G6FSx84o
>>591
別に禁止を強要してる人間はほとんどいないだろ。
「Yard交戦ってうざいよねー」って意見を表明してる人は結構いるけど。

それで、ウザいと思われることすら我慢できない
Yard交戦やりたがりさんたちが必死になってるんだろ。

「野鯖なんだからYard交戦があるのは当然!文句言うな!」
とか言われたって、ウザいもんはウザいんだからしょうがない。
別にサーバで文句言ったりするつもりはないから、自由にやってていいけど。

つーか、そんなに大暴れでひどい奴はここ最近見た覚えないけどな。
このスレの中だけの架空の存在なんじゃないか。

595:UnnamedPlayer
07/09/30 18:07:31 hHbu6oz9
そう熱くなるなよ

596:UnnamedPlayer
07/09/30 18:08:42 4mgr0eeO
今はほとんどの人がCTFをわかってるから問題ないけど
これから初心者が増えたときCTFに参加しない人が増えるわけでしょ
そうなったときにガチ派の人はYard交戦うぜえとスレで言ったり、
Yard交戦禁止を野鯖に押し付けたりする
その歴史を繰り返さないように前もって鯖分けちゃえば?てのが俺の提案

「これから初心者が増える」の時点で理論破綻してるかもしれんw

597:UnnamedPlayer
07/09/30 18:10:05 G6FSx84o
>>596
昔はTFCでも分けてたけど人が減ったので統合されたっていうのが歴史

598:UnnamedPlayer
07/09/30 18:12:26 4mgr0eeO
>>597
そっか
人が増える前に分けたら増えるものも増えないか

599:UnnamedPlayer
07/09/30 18:31:05 hyLRWsPX
それに初心者鯖は内容が酷くて飽きて辞める人多いよ

上級者鯖なんてはいりづらすぎるしね

600:UnnamedPlayer
07/09/30 18:34:52 2XRNbCRd
どのゲームでも時間がたてば人は減るんだけど、
新規と古参のレベルの差が広すぎるゲームは要注意。

Yard交戦みたいな暗黙ルール云々でスレ内戦争状態になってくると・・・
この段階にくると回復の見込みはないんだよねー。
Natural Selectionも全く同じ道を辿ったし。

だから初心者鯖と上級者鯖は例え人が減ってきても分けた方がいい。
上級者鯖はパスとローカルルールで固めておこう。

601:UnnamedPlayer
07/09/30 19:00:17 k0S1Els5
マリオカートのmapはなんて言うの?
ああいうMAP、初心者好きそうだけどな・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch