07/10/03 21:31:33 oQrmVV+e
>63
動いて楽しいのはエンジンの方だろ
確かにスーファミは拡縮回転、BG5面積んでいるが
それらを活かせるSTG、アーケード移植がロクに出ていない
しかも数少ないそれらのソフトも超低速CPUの処理落ちで、やっていてストレスがたまるものばかりだ
RPGやガキ向けアクションに画面効果が使われたところで何の意味も無い
逆にエンジンは高品質なSTG、アーケード移植が豊富に出ている上
8ビット最強の高速カスタムチップを積んだCPUのおかげで画面中
敵だらけ、弾だらけになっても流れるようなスクロールでサクサク展開する
拡縮回転はCPUパワーで、多重スクロールは画面を覆うほどの巨大スプライトで実際にやってのける
どちらが「やって楽しい」マシンか、どちらが「致命傷」をカバーしきれずに最後まで引きずってしまったか
上記の類のソフトを10本もやり比べてみれば一目瞭然だな