【ファミマガ】90年代のゲーム雑誌【マル勝】at GAME90
【ファミマガ】90年代のゲーム雑誌【マル勝】 - 暇つぶし2ch108:せがた七四郎
08/01/24 19:00:18 uXtLKt5n
ファミマガって何故か右めくりだったよね。
ファミ通とかヒッポンとか他はみんな左めくりなのに。

109:せがた七四郎
08/01/24 23:18:25 gLztF15Q
90年代初期~中期頃のゲーメストは良かった。
神がかっていた。

110:せがた七四郎
08/01/24 23:25:24 gLztF15Q
ゲーム批評は創刊号を評価する奴多いけど、
個人的には97年~99年頃な。
2000年以降から方向性がおかしくなったような気がする。
読者コーナーやコラムもつまらなくなってきたし…。

111:せがた七四郎
08/01/24 23:55:22 ZQkeajor
>>109
色々な意味でもすごかったな。

112:せがた七四郎
08/01/27 15:51:08 +2JnWF1X
ヤフオクで覇王全号落札したわ

113:せがた七四郎
08/02/11 20:27:26 jmOFLpC2
ファミマガの懸賞って人気のなさそうなゲームに応募すると高確率で当選した。
オレの名前で2本、弟の名前2本とかスーファミのソフト当たったしな。
オレ以外にも同じ名前で何回も当選してる奴いたし、読者少なかったのかな

114:せがた七四郎
08/02/12 23:44:39 VXGG0um7
厨房時代、マル勝派とファミ通派はあったが、ファミマガ派というのはいなかったな。
みんな立ち読みで済ましていたような。

115:せがた七四郎
08/02/25 17:25:50 Y8SkEa97
自分はファミマガとマル勝は買ってたな

必本はバグボーイ・デラックスの単行本持ってる

116:せがた七四郎
08/03/03 20:28:06 AHhcU/i/
マル勝の下敷きとファミコン通信のファミスタの下敷き、ゲーメストのポスターが大量に出てきた



117:せがた七四郎
08/03/17 22:41:38 gG99VgZP
マル勝懐かしいな。魍魎戦記MADARA、第一話から読んでた。
一度MADARAの特集号って言うのか、分厚いのが出たことがあったんだよな。
読者投稿の魍魎が5軍団に分かれて紹介されてた。
(キン肉マンの「僕の考えた超人」よりレベル高かったようなw)
源平討魔伝のパロの短いコミックも載ってた。

118:せがた七四郎
08/04/19 16:58:49 XqIG2B0K
URLリンク(imepita.jp)
こんなものがつまらないものが出てきた

119:せがた七四郎
08/05/05 18:46:33 cSM7tiIr
月刊ゲームボーイの読者投稿で「えりりん」ていうPNの、えろい絵ばっか投稿してた人
覚えてる香具師いる?

120:せがた七四郎
08/05/14 11:01:05 8o84B3JD
URLリンク(www.ntv.co.jp)
これって、ファミマガにそっくりだね。

121:せがた七四郎
08/05/27 10:04:39 OgqcVxp+


122:せがた七四郎
08/05/28 07:55:22 wgX4DWth
電撃64を買ってたな。
「だいめーのゲームのおつまみ」とか、懐かしいな。
ファミ通とは違う、我が道を進むといった感じの雑誌だった。

123:せがた七四郎
08/05/30 23:56:07 WtStFIxg
○勝と言えば表紙にオリジナルキャラのねーちゃんが毎号コスプレしてたのだけ覚えてる。
不知火舞のコスプレで抜いた記憶は忘れない。そんな15の夜。

124:せがた七四郎
08/05/31 00:01:57 Vx/CnG3h
>>120
絶対パクリ
URLリンク(f61.aaa.livedoor.jp)

125:せがた七四郎
08/07/16 14:26:15 Z5E0GoxY
これはいいビジネス
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

126:せがた七四郎
08/07/17 13:33:23 C+/ySBmV
これだけ揃ってれば十分価値あるだろう・・・

127:せがた七四郎
08/07/23 17:15:47 pYR3lp3D
図書館とかにあれば読みに行くのになあ・・・

128:せがた七四郎
08/07/24 05:44:16 tL3RIEUb
過去の雑誌をアーカイブ化してネットで見れるサービスとかそろそろ始まっても
良さそうなのに何でやらないのかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch