アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その24at GAL
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その24 - 暇つぶし2ch837:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 20:30:28 qTOlMBiA
だからがインフラがねーの
アケはもともとあったナムコ内のネットサーバー
箱はMSのサーバー
PSP用に大容量サーバー立ち上げは考えにくい
無論ゲーム自体が売れまくればありえないこともないが
初期はアドホック対戦でのアイテム奪い合い
アドホックで入手した場合にしか立たないフラグがあってもいい
ポケモンパターン

838:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 20:38:50 39PggSGS
>>834
自分が執筆した小説について熱っぽく語ってるように感じるからでないの。
自信満々というより得意気な感じが嫌だわ。

839:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 20:46:11 k7qlVlmf
>>834
インタビュアーが妙にゲームに詳しいなと思ってたら、編集長じゃねぇか

840:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 21:03:05 976mrVpM
>春香の新しい一面とか

マスブの発言を考えると不安になる…

841:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 21:12:51 5muORA9p
>>838
自信満々で良い点をアピールするのはいいんだけど
得意気、自慢げな内容になったり、消費者に対して上から目線で語ってしまうと
読んでる側は「なにコイツ生意気じゃね?」って感情が芽生える。DOAの板垣もそんな感じだったような。

個人的には、アイマス(というかバンナム)スタッフの短所は
「ユーザーの不満意見に対して誠実な答えを出さない」ってところだと思う。
言い訳がましかったり、言葉を濁したり、もっともらしい理由を後付けしたり…

842:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 21:21:31 BdUCE02Y
ところで箱○版の説明書のキャラクター紹介欄見るとさ、
春香→千早→雪歩→やよい→律子→伊織→真→あずさ→亜美真美
って順番で説明されてるんだけど、
春香(1) 千早(2) 雪歩(3) やよい(1) 律子(2)...って感じで振り分けると、
(1)春香 やよい 真
(2)千早 律子 あずさ
(3)雪歩 伊織 亜美真美
になって、SPの割り振りになるんだけど偶然?w
L4Uはなぜか順番が違うから、まあ偶然なんだろうな、うん、偶然。

843:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 21:23:48 hGF0UAIu
>>840
ピザ1なら何でもするよきっと。遂に公式でくるか?って感じだなw

844:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 23:10:29 458D/2jX
>>806
そんなものただの価格差別だろうが
詳しくはスタバでグランテを買えでも読め

845:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 23:13:36 1WvFYXMs
坂上の発言も結構面白いのに
あんまり叩かれないな

846:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 23:22:00 51NP0278
つーか坂上Pは、箱マス移植のときに、
グラ改善しなくていーじゃんって立場だったくらいだし・・・

そもそも・・・

847:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 23:31:41 74HrRY+L
>>841
板垣との大きな違いは
「俺の作ったものが気に食わないなら帰れ」なことだと思うわ
無理に広げようとしないで突き放してるのと
ただ単に誠実な答えを出さないのは
かなり意味合いが違うと思う

848:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 23:39:23 G0kz3aMh
>>837
PlayStationStoreで売ってる物がそれぞれのメーカーで管理してるとでも思っているのか?

849:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:07:33 lGhFAUQT
>>828
>結局ゲーム作らないほうが儲かるじゃん、ってことになりかねんし

ゲーセン・・・もとい、アミューズメントパークなんてまさにそうだよね
ゲーム設置しないで写真機とか、ぬいぐるみを拝む賽銭箱とか
おいた方が儲かるっていう・・・

まあ、当然そんな商売が長続きするわけないのだが・・・

850:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:14:32 lGhFAUQT
>>842
手元にあるアーケード版のプロデューサーズガイド(ロケテストバージョン)では、
春香→伊織→あずさ→千早→律子→とかち→真→やよい→雪歩の順になってるね

ちなみに、リライタブルカードの番号順だと01から
春香→やよい→雪歩→千早→真→とかち→あずさ→伊織→律子→ALLの順

851:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:29:53 bxgtUHIV
とwwwwかwwwwちwwww

>>849
長続きしないで欲しいなぁの間違いだろw

格ゲー全盛期から売り上げTOPはそこらへんの機械ってのは変わって無いし



852:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:32:23 lGhFAUQT
>>851
今年に入って、セガ&ナムコのSC店舗(主にプライズ専業店)が大量閉鎖されてますよ

853:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:47:22 bxgtUHIV
それ以上にビデオゲーム(笑)専門店が閉店してるってのは無視ですかそうですかw

854:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:50:14 UNKPzgmJ
DLCが主流になったらゲオとかブックオフは潰れるな

855:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:52:08 qbQfuBN/
ブコフはつぶれていいよ

856:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:54:58 /6bdF6ln
ゲーセン自体が続かないからな
バランス取ってどっちの客層も獲得しないと
あっさり潰れる
ビデオゲーム・プライズゲーム・メダルゲーム
この3つをバランス良く取り入れてる場所なんて
滅多にないが・・・

857:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 00:58:26 8jk4d5qo
>>852
ウィーがアーケード業界をぶっつぶしてるんだっけ

858:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:00:02 lGhFAUQT
>>856
現状では、下手にバランスを取ろうとすると全部逃がすからなあ・・・

入り口から見渡す限りプライズしかないとビデオ客はその場で回れ右
プライズ客は目的外の行動になるだけに定着しない
メダル客はネットカジノや1パチ5スロに流れてるのが現実

立地にあわせる以外ないと思う

>>853
まともに新作が供給されない状況でどうすればいいのかと聞き返したい
ビデオ専門店なんて10年時が止まったままとか珍しくないぞ

859:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:00:45 lGhFAUQT
>>857
関係ないよ。wiiのユーザー層はwiiが無くてもゲーセンには来ない

860:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:10:05 mO40AC3z
糞age

861:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:10:06 O9QgUOEX
>>852
WiiやDSとかがカジュアルゲームを氾濫させると第二のアタリショックがなんちゃら
なら聞いた事があるが。

ライト層がゲーム業界を潰しかねないってのは解る気がする

862:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:11:12 O9QgUOEX
おっと、>>857ね。

863:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:12:42 UNKPzgmJ
池袋サラや新宿ジャッキーがブイブイやってた頃が懐かしい

864:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 01:44:07 bxgtUHIV
ある意味アイマスのDLCが商売腐らせつつあるって気はするけどねぇ。
少なくともナムコの箱ゲーはアイマスでこれくらいだったんだからこの値段でいいだろみたいにして
コケてるのばかりに見える

865:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 02:02:16 5MxcwuOa
>>864
記憶に有る限り、ナムコの箱ゲーでアイマス式のDLCやってたのはAC6だけだと思うけど
他は露骨なくらいのアンロック商法だし

866:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 02:54:30 Bn7YJ6xH
>>834
俺はディレ1(笑)ってダブルスタンダードに見える。

表向きには皆がそれぞれ感じた・考えたアイマスは等しく正しいですよみたいな奇麗事抜かしている割に、
その言葉の端々に俺の考えたアイマスが最高!それ以外認めない!という部分が見え隠れしていて。

更に恐らくは、いくら奇麗事抜かそうとも公式の名で出した物は強い束縛力があって、
その事を分かった上で、自分が出した物が強い権限を持つことを分かった上で奇麗事抜かしているというか。
そういう見下しや権力握って悦に浸った上でのダブルスタンダードというか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch