Lの季節2 invisible memories 1at GAL
Lの季節2 invisible memories 1 - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/02 05:54:22 yc1I770e
5pb
URLリンク(www.5pb.jp)
Lの季節
URLリンク(www.tokyo-shoseki.co.jp)


前作に続き渡辺氏が制作にかかわるとのこと!
続報を待て!

「君はまたあのペンダントを手にする・・・」

3:あぼーん
あぼーん
あぼーん

4:あぼーん
あぼーん
あぼーん

5:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/02 08:59:47 fr6ZLFzk
乙。

マジででんのかよ

6:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/02 09:01:52 HXdKXzyu
こりゃまた懐かしいところが来たな
制服も同じってことは前作キャラも出そうだな
まあまだ機種も発売日もないしホントにこれからってとこか・・・

絵師復活は嬉しいし音楽に崎元氏を持ってきてるとこからもそれなりに気合は感じられるけど
当時とは情勢も違うしどうなることやら・・・

7:あぼーん
あぼーん
あぼーん

8:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/02 22:44:39 YvQOpOnF
今更かよ?

9:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/02 22:53:06 uEkiO1mD
懐かしいなぁw

10:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/03 05:41:04 yklWFVIs
>>1

11:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/05 02:25:46 nESsbru+
>>1乙~

いやぁまさかでるとはw

12:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/05 19:04:33 hDAnPKWK
D→Aで完全に声優に媚びたから(その頃落ち目だったけど)小松未歩が主題歌は今回も無理か

13:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/06 01:52:53 8nrgwlV3


しかし早いスレだな
2の予測でもしてみるか

14:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/06 03:35:50 L7YW/NUo
MB2じゃなくてくやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwww

15:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/06 05:00:28 Hmr1FxXP
釣りだと思ったらマジかよw

16:あぼーん
あぼーん
あぼーん

17:あぼーん
あぼーん
あぼーん

18:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/06 12:23:43 HKdztFhz
:関連スレ2:

Lの季節 ~Block10
スレリンク(gal板)

新トンキンハウス総合スレッド ACT.2
スレリンク(gal板)

Lの季節2 invisible memories 1
スレリンク(gal板)

:関連商品:
かりんたんRPG
URLリンク(www.mylance.com)
コミックアンソロジー
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)



19:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/06 12:27:16 HKdztFhz
すまんミスったorz

20:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/07 09:46:15 UG5puOMk
AA荒らしはうぜえな


21:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/07 10:32:23 ahgggLc6
Lの季節2の発売は嬉しいけど、
ついでに1をPS2にリメイクしてくれないかなぁ

22:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/07 20:19:48 uJwSEGGp
ヒント:ヴァルケン

23:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/08 02:26:42 xMZrnQSw
ネタじゃなかったんだな。
こんな時間に知ってドキドキで寝れない俺が来ますた。


Lの季節(1999年発売)からもう8年か・・・
俺も老けたなぁ(遠い目

24:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/09 13:08:50 USGl4gyd
中古値段上がるだろうな

1を限定版で同梱希望

25:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/09 13:54:01 2fwxPcTd
あの過酷なルート潰しの日々が再び…

26:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/09 20:13:23 28z9fFi2
セーブデータの管理はMBのようになってるだろうね

27:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/10 00:55:26 Frw75H1J
>>26
ギクッ

28:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/10 06:21:55 BAtOsPSv
1ってさセーブ3個しかできなかったよな?

あれはねーよw

29:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/10 22:03:24 OiyoNYQu
セーブ可能数よりひとつのセーブデータを使いまわすのが遊びづらかった


30:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/13 06:35:06 WbOwKe6i
>>29
俺はそんなでもなかったな
熟読しながらやっても1周3~4時間で終わるし

2がどんな内容になるのか気になるな
メギたんは1で消滅しちゃったし、どういう展開になるのか想像つかない

31:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/15 15:12:27 hi2+bo3P
キャラによって長さ違うよね~

32:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/15 15:24:36 XQZ5bzeF
遊んでいくと好感度の変化が見えるようになるのはよかったな
あれなかったらコンプできなかったかも知れん

33:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/16 05:12:04 FDg1vN0l
数値化されてたのも良かったな、便利さとして


演出としてどうかは知らん

34:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/16 12:04:52 DujpsOqE
いまだにフラグがよく分かんなくてチャート埋まらないんだけど
あぁ、あの安っぽいOPが懐かしくなってきたなぁ あと堀江

35:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/16 18:04:51 UU7bWUmh
攻略本は電撃よりザプレのが良かったね。

36:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/18 00:21:48 Vy3GKf+S
新規の客を取り込むより、
20後半から30前半の人をターゲットにした方がいいと判断したんだろうか?

37:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/19 00:08:36 BBJOzgPA
Lの季節、昨日クリアしました面白かったです続編も楽しみだ。

38:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/19 00:26:20 j0mxowVI
公式サイトマダー?

39:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/19 09:13:30 NRGaKlSw
プロモムービークルー!wktk



40:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 01:48:57 rujq+q7m
ムービー公開age

41:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 01:59:03 kFaTGbTc
何だか懐かしいな
8年か…長いな

42:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 02:01:16 JSPvSZLx
もうそんなに経つのか、、、

43:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 21:10:32 aLAwejkM
いま公式のムービー見てきた
なんか雰囲気変わってなかったっぽくて安心したよ

主題歌は小松未歩にしてくれよ王子…

44:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 22:04:12 B5eku643
【~MissingBlue~】★☆16thDay☆★
スレリンク(gal板)

45:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 22:36:32 9753KuFM
キャラも、今のぽよ絵と言うよりL季・MB時代の雰囲気だ

46:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 22:45:39 CQrW9aTm
プロは絵柄を自由自在に変化させられるからな。
それがわからず「劣化した」だの「珍化した」だのと絵描きをこき下ろそうとする輩の多いこと。

47:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 23:19:12 SJKk7zgB
塗りが ぽよっぽいな。L季の塗り方が好きだっただが

とりあえずムービー落とした。
2008年まで生きる目標ができたぜぃ

48:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/20 23:21:26 CrEY7ww0
L季もMBも散々延期したような気がするがそれは忘れておこう

49:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 00:14:32 8fD4hvym
>>46
劣化はともかく珍化は本当にいたりするから困る

50:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 00:18:47 Y7A5iK2D
プロは絵柄固定じゃねーっての

51:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 00:26:28 FKKXbmSX
ところが、はんこ絵と呼ばれる人たちもいてな。


52:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 00:36:54 Y7A5iK2D
それには触れてないから桶

53:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 14:12:53 ws8YHglW
ムービー見てきた
だいたいテーマはみえたな
「二つの世界がつながる」「人の可能性は無限」
だいたいこれを軸にしたテーマだろう

黒魔法と白魔法の存在もテロップにあったが
これはD→Aシリーズもちょと意識してるのかな

1とはちがってほっとんどリアルと幻想別々になるってよりも
二つの世界での共通の事件をそれぞれの世界で見て進めていくかんじ

どうでもいいが出てくるキャラは前作並の多さにしてほしいw
あの多さは良い

54:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 14:43:06 zpjLT8/1
そう言や昔のギャルゲーって、ヒロイン10人以上ってのが普通だった気がする。
ADVが主流になってから、狭く深くの流れになってるけど。

55:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 15:57:46 9sByZS0P
>>53
最後の方にSTAFFの名前がまとめて出てくるとこ、
下に小さめでCASTって名前群あるじゃん。あれ、キャラ名ぽくね?
声優にしては聞かない名前ばっかだし、最初にきてるのたぶん男の名前だし


56:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 16:48:00 ws8YHglW
>>55
きになったから見直した
【Cast】

Yuuya Kawase
Yuka Kouno
Haruka Narayama
Kazuma Kumon
Futaba Fukarumi
Kana Sumiya
Shuichi Natsubara
Komako Naruse
Hitosi Tsutsumi
Mei Tskwrumi

知ってる人はいないなぁ
新人なのかな

57:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 17:32:12 AFr9tSK+
>>56

あの小さい字をよく…

ゲームのキャラの名前では無いかな
幻想世界の名前のキャラぽいのはいないし


しかし以外と男が多い
主人公もボイス付きぽいな~

58:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 18:09:08 DogJmxir
男のボイスってどうよ

59:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 18:20:12 SD/fbuAn
俺は結構好きかな
物語を外から眺めるならあったほうがいい

60:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 18:31:25 AFr9tSK+
1はギャルゲー色少ないから男は多分2でも使うと思うよ

例えばフェイトも男多いしね
まぁ切れる機能あるだろうから問題ないかと




61:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 18:44:08 EH6WXttJ
キラは私が必ず捕まえます。

62:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 19:19:09 9sByZS0P
ざっと流し見してたから気づかなかったが、男そんなにいんのか
男女比4:6か? 主人公が入ってるにしても3人は男?
なんか悠久思い出したw

63:56
07/09/21 20:15:14 e1ihe3AB
不自然なほど女ばっか出るよりゃ自然だとは思う
主人公2人は確実かな?
テロップで「二つの世界の主人公が対峙する」って書いてあったし
両方同じ声ってのはまずありえないからね
単純にクラスや先生の数が2つの世界あるわけだから数も2倍いるってことだろ
と予測できる


ムービー出ただけでここまで予想できるとおもしろいね

64:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 20:28:58 Jc8AtUSj
桃太郎みたいなキャラが欲しいぜ

65:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 20:34:53 9sByZS0P
>>63
サブキャラで出てくるのとメインキャラ(ルートありというか攻略可というか)とでは話が違ってくるわけで
そりゃサブキャラ含めれば、男がそれなりに出てくるのは大いに結構だが
>>56の10人ってのはメインキャラの名前群なんじゃないかと思えてさ

っつか、これジャンルなんだっけ? 「恋愛アドベンチャー」みたいな名前にはならないよな、たぶん
1は確か「デジタルノベル」だったと思うが、そんな感じで恋愛にこだわらないようにするんかね

66:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 20:51:24 LIZZNyao
おおっと!ここでアクティブノベr

67:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 20:53:04 AFr9tSK+
>>65
まぁ載せるくらいだからある程度はメインかと
ここはもうFateで慣れた。アーチャーとか。


ジャンルはたしかビュアルノベルかサウンドノベルかどっちかだったかな
バッケージもギャルゲーぽくないように2種類も用意してた1だから、ギャルゲー臭さは少ないのは間違いない。
ギャルゲなら続編なんていわなきゃいいし。

68:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 20:56:42 rqWEAlTo
ムービー見る限りでは、2つの世界の主人公が遭遇して
3つめの世界の話なんかに発展していく可能性もあるな

69:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 20:58:11 SD/fbuAn
またペンダントは赤青緑だかに変化するんかなあ

70:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 21:04:09 pt5cokh8
現実世界は放課後の雰囲気とか出してくれれば満足


幻想は……ツチノコがでてきそうだなぁ

71:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 21:12:02 PZuxvFmY
主人公の声は無い方がいいなぁ、、、

72:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 21:13:28 1fBvHI4B
Yuka Kounoは現実界の方の
Kana Sumiyaは幻想界の方のヒロインの名前だな
パンフのキャラ紹介の下にちっさく書いてる

73:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 21:22:00 AFr9tSK+
なんのパンフ?
Up希望

幻想世界のヒロインは電波の名前とかじゃないのか。
あと種族も違うからジェニファーとかステファニーとかカタカナ名前無いね。
日本人ぽすぎる

74:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 21:38:20 1fBvHI4B
>>73
コミケで配布されてた奴らしい
と言っても俺もうpされてたの貰っただけだが

75:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 21:58:12 AFr9tSK+
>>74
なるほど。
コミケが初出って事かな。

あとふたばって奴の名字が電波ぽいな。
「ふかるみ」

…深瑠未双葉


やべー
ルウナ並の電波ネームきたわ

76:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 22:10:12 rqWEAlTo
電波ネームは幻想Sideならおkじゃね?
こうるいリリスとかも大概な苗字だし
ルウナもそうだがルミネも大概だよなw
まぁそこ等辺の位置付けのキャラだと思えば何となく続編ぽさすら感じられて喜ばしいじゃないかw

77:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/21 22:48:50 DN6oEJBI
電波というより族っぽい。漢字難いし。

>>65
デジタルノベルで合ってる

78:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 00:53:47 zFaD8Uqi
>>64
お前はまたヒロインを寝取られたいのかorz

79:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 00:56:55 eY0ccJGm
あの話はそう悪くないと思っている
だってホラ、かりんいるし?


80:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 02:05:19 UY3RDvlF
>>78
そういうことじゃなくて雰囲気というかノリだなwww

81:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 02:14:34 MIwfv7Qs
ライバル系はいりません

82:56
07/09/22 03:03:21 CTynXBTB
深瑠未双葉かどうかは知らんが
Futaba Fukarumi

Futabaって2つの世界を現してるとおもわないか?やらないか?
たぶんこいつ重要キャラww

83:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 14:58:57 s3OxTiTE
フツーに 古上か 古神では ないでしょうか?

84:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 15:16:14 NsTu+0RH
>>78
なまはげには最後まで興味もてなかったから、物語的に綺麗にまとまるならどうぞどうぞってかんじだな。

85:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 16:26:51 AzqnRE8x
なまはげの出刃包丁が窓越しに見えるシーンは爆笑した

86:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 16:33:17 JGZJEdOb
>>83
ちゃんとローマ字くらい読もうぜ?
それじゃ読まない

87:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 17:20:11 DLp9A01g
あそうもこうるいもよめんわ

88:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 17:31:59 qGXNTKpq
>>87
>>86へのレスのような違う話題を振るなw

正直、他社製品とかぶらないようにとか、キャラらしさが感じられるようにとか
設定と絡めたりとか、いろいろ苦労してたりするんだぞ? ネーミングって

盛タンは適当に決めたりもするみたいだが

89:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/22 17:52:55 JGZJEdOb
>>88
違う話題だったのなw>>87はw

当て字でも読めるものと、字がまったく足りないものじゃ違うからな

90:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 01:58:02 COZbYeDC
>>86
ふかるみ だったのか、、、人の姓として認識しにくい

泥沼

91:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 05:38:06 zXZF9QXI
>>90
1とMBくらいやれよ

このわかりにくい名字こそがここの製作したゲームの売りだし

92:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 06:19:02 o5QjyFPw
そこが売りかよw

93:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 11:34:11 quLyQ9IN
>>91
そいつは1もMBもやってる古参

94:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 13:57:10 YvY1OoRi
でも天羽って「あもう」だよな、普通
「あそう」って小鳥遊さんより謎読みだ

95:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 14:46:56 7p8aYXHO
俺もアモーだと思ってたんだぜ


96:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 20:23:33 zdDrVZ3l
りりすこじゅんじゃないもんこーるいだもん

97:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/23 22:53:57 KQhsSSug
特攻の拓スレはここですか?

98:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 06:58:09 b+1ekO1S
>>95
そんな機体で勝負するつもりか、舐められたものだ。

99:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 07:03:33 TW21AUnw
Lの季節はかなりプレイ時間かかったなぁ。
今回はもっと多くして欲しいわ。



100:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 11:50:44 HUG55DZP
そんな機体ってスモーのことか?w

101:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 17:23:40 TW21AUnw
今1の攻略本見てるが2に出る奴ってだろー?

星原はガチだろ

102:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 17:39:29 5ffQ45hc
できりゃ全員でてほすぃ。声ありサブも含めて。

103:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 18:05:43 TW21AUnw
>>102
前作全員出したとして、もし攻略出来なかったら怒るだろ?w

微妙に出るよりは攻略出来る範囲でほどほどに出して欲しいわ



104:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 18:07:27 6cSA340F
>>99
MBのボリュームを越えたら神

>>101
星原と七衣はガチ

>>102
前作で声がなかった男性陣にも期待したい

105:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 20:20:30 P3bxQKjk
個人的には、また小松未歩を主題歌に起用してくれるかどうかによっても評価大きく変わるな。
プロモは単に前回の主題歌流してるだけなのか小松未歩を再起用する前触れなのか今イチ分からん。

106:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 20:37:20 svQPjbLE
個人的には主題歌云々より本編を評価の対象としたい。

KAORIでもまーやでもかまわん。
あえて選ぶならノスタルジックな意味合いから小松、ってくらいか。

前作キャラも多くの前例のように無理に絡めてしくじるくらいなら
でなくてもかまわないと思う。

ていうか、キャラとか主題歌とか、気持ちはわかるし
そのあたりが狙いでもあるんだろうけど
前作への思い入れが呪縛になる予感。

107:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 21:37:17 RNXXrXfQ
1のキャラは攻略対象として登場はして欲しくないかな
そういうことして良い評価に落ち着いたキャラを俺は知らない

108:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/24 21:51:57 MuJuAKbZ
主題歌が小松は大前提だろ・・・
じゃなきゃL季2で出すな(´・ω・`)

109:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 01:43:34 3YYXeKNx
>>108
俺も小松でいいけど合うものあるなら雰囲気壊さない程度ならいいかなと思う。

なんか普通のギャルゲにならないで欲しいわ

5pdだとアニメ化されそう

110:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 02:28:50 JqF75ohi
L季はアニメしないで欲しい

プレイヤーの視点≠主人公の視点なのが良いのに、アニメにしたら台無しだぜ
5pbだとこんにゃくやはぴねすみたいな糞作画になりそうだし

111:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 03:18:03 1wag6k+e
世界観が複雑だからアニメで再現は難しいだろうな
中途半端に現実編の放課後感だけに注目して単なる萌えアニメにされても嫌だし
現実と幻想のクロスオーバーまでやるには2クールあっても厳しいだろうし

112:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 06:58:04 3YYXeKNx
難しくても無理やりアニメにして評判落とす事もありえる…

113:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 11:20:47 hNMWY2EA
千代の所為で小松未歩じゃなかったりアニメになったりしそうだが、
盛氏が退かなければ期待できる。
小松にするのなら『夢と現実の狭間』がいいぜ。
つーか1も『手ごたえのない愛より』↑のが歌詞あってたぜ。

114:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 11:32:18 vuW+BQoe
どの部分?

115:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 11:55:39 hNMWY2EA
>>114
すまん、MBのOPと勘違いしてたぜ。
ちょっとトラックに撥ねられてくる。

116:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 17:07:38 3YYXeKNx
まぁ考えられるのは、2がゲーム化だから1を知ってもらうために1をアニメ化ってのがありそうだな



117:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 18:35:46 bIMFT8TQ
今ふと思い出したが、もうザプレはないんだよな…
別に攻略本の良し悪しでゲーム自体の評価が変わるわけじゃないが、あんだけ気合入った
攻略本出してくれるところはもうないだろうなぁ…

118:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 19:14:33 3YYXeKNx
>>117
ザプレってどっかに吸収されなかったけか

119:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 19:18:57 7oarkXY1
まあアニメ化も千代○もイラネ

120:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 20:08:34 a+dQxHiI
なんで?
つかなんて千代まる嫌われてるの?
僻み?

121:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/25 20:59:13 9yE+h5lH
キャラでしょ本人の

122:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 00:01:18 JZjGb1CZ
>>118
ザプレはソフトバンクだったよね。
ゲーマガに統合された筈。


123:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 00:06:13 K8C6HrDV
ここって東京書籍の子会社なんでしょ

ならそこから出すのがいいんじゃないのかな

124:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 01:31:52 I+BFNoEX
>>123
トンキン(メディアフロー)はもうゲーム事業から撤退してるんだ

ザプレっての見て連想したんだけど、雑誌広報はいつ頃から開始なんだろう
MBの頃もいろいろチェックしてて、わりと雑誌でしか出てない話とかあったんで、今回もwktkしてる

125:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 06:13:06 K8C6HrDV
>>124
なるほど。

雑誌は発売予定のページに小さく載るくらいなら今からあるかもねー。
それじゃつまらないが…がっつり特集組むには情報足りないのかな

126:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 12:11:33 K8C6HrDV
最近はネットで攻略見れるから攻略本は設定資料みたいな感じになるかもねー

127:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 13:46:14 NPBY1kfU
>>126
普通のギャルゲーならそれでいいけど
MB並みの鬼分岐ならちゃんとした攻略本じゃないとキツい

128:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 14:07:16 K8C6HrDV
MBの攻略本。俺の買ったやつ全チャート分かりにくかったな……。

129:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 19:00:34 1YWIEdXi
ぱーふぇくとりふぁれんすだっけ?

130:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 19:26:27 yDmSUQ81
MBの攻略本は2冊は買っちまった覚えがある

131:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/26 19:46:32 K8C6HrDV
結局キャラごとの「ここだけ選んでおけばEDいける」みたいな項目だけやって終わったなぁ

ルート全部把握はきつかったページの移動多過ぎ

132:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/27 01:43:28 JM7UiMtE
攻略本は電撃のが良かった
一部誤植はあったが、あれでMB100%いったぜ

133:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/27 10:25:13 rXDeNYMV
DAだとどこが良かった?



134:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/27 14:20:52 prjllz4T
BGM

135:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/27 18:44:35 rXDeNYMV
>>134
攻略本な…

分かりにくかった

136:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/28 09:47:04 8uoK5r5e
お~
出るのか

いつ出んの?

137:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/28 09:53:30 DiTDfl8E
マジじゃねーか!
購入決定

138:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/28 14:15:32 SYU3Kv2R
舞波優希FC(笑)

139:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/28 16:14:15 8uoK5r5e
出るキャラの名前出たけど
最初の男一人っておかしくないか

140:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/28 16:19:40 hqst8eiJ
うむ。
もしかしたら2つに分かれる前の世界だったりして。
上岡+桐生/2
前キャラが出るのなら統合後とか。

141:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/29 00:02:18 O3FLQJIf
霧城さんかもしれません

142:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/29 20:04:03 zR2/lguH
新情報が欲しいのう

143:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/29 21:10:34 4oNpt5af
幻想と現実と分かれてるからじゃないか



144:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/29 21:45:43 BeTLpm9f
Yuuya Kawase
Yuka Kouno
Haruka Narayama
がどっちかの世界で



Kazuma Kumon~がその反対の世界のメインなんじゃね?
だいたいどっちの世界も主人公1人女二人だから

145:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/29 21:49:22 3IRlHjGU
河野と言えば小説版主人公思い出すなぁ。

146:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 01:14:13 rXoIgSMw
あ!!
>>55の並び順に法則性をみつけだした











で、並んでる
こりゃ3つ世界あるわ・・・・


147:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 01:17:10 rXoIgSMw

違う>>56だった

明らかに意味ありそうな並び順じゃね?


148:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 01:21:46 YwvMgjfI
Hitosi Tsutsumiは男だろ。常考

149:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 01:26:17 LokiJ5Fh
スーパーひとしくん、差し上げときましょう

150:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 02:14:38 F+j7tyn0
ちゃら、ちゃら、ちゃ~ん

151:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 13:44:28 aKdU5+KT
まぁだとして






だから
主人公2人と女4人ってことだとおおもう

152:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 14:09:46 e546ohB6
ハード未定って、結局PS2?
それともMBみたいにイキナリ次世代機ですか?

153:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 18:44:41 QjYV5Tgj
PS2だよ

154:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 19:10:43 e546ohB6
つまんないの

155:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 19:53:21 ZZVsyhzr
いやいやいや
次世代機でノベルタイプのゲームって・・・

156:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 19:55:30 IEKW6sgT
ノベルゲームの面白さとはそれほど関係のないスペックだな

157:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 19:58:41 +/h+Aj2K
地球に侵略せんとする虫を碧タンの制止を振り切って銃で殺して行くゲームなら次世代クラスが必要になるんじゃね?


158:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 20:35:59 e546ohB6
大型テレビに映すと、PS2の画質は普通に悪いんだよ。
まぁPS3にはアプコンあるから、ある程度は良くなるんだけど。

159:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 20:40:16 ZZVsyhzr
まぁたしかにXBXOX360でクラナド発売すっけどね



160:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 20:44:37 e546ohB6
>>159
出してくれるのはいいけど、俺は今のところ買う気ない。
PS3ならPS2ソフトも出来るからいいんだけど、
360は今買ってもCLANNAD専用機になっちゃうからな。

360本体買うのは、ギャルゲがPS2の1/10くらいは出てからにしようと思ってる。

161:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 20:49:41 isLlnHxD
ギャルゲ以外全くやる気ないのかよw

162:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 20:53:27 WB72LmAq
クラナドXBOXマヂかw

163:160
07/09/30 20:59:19 e546ohB6
>>161
うん、全くないね。ギャルゲ以外のジャンルなんて米粒ほどの興味も湧かん。
PS1とPS2合わせるとソフト200本以上持ってるけど、それ全部ギャルゲだもん。
PS3は今のところPS2ソフトのアプコン専用マシン。

164:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 21:00:26 ZZVsyhzr
クラナドはXBX360で出るのはマジ
もうすでに情報でまくってる

背景とかグラフィックがよくなるそうだ
背景結構リアル重視のLの季節やMBならXBOXで出してもいいとおもうが
出さなくてもいいw

165:名無しくん、、、好きです。。。
07/09/30 21:38:57 PmSMJ3JZ
>>163
アイドルマスターとかいうのもあるが



166:160
07/09/30 22:21:09 e546ohB6
>>165
それ含めても2本のために本体は買えない。
あんまハード増やしたくないし。

せめて360だけで30タイトルくらいは揃ってくれないと。

167:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 01:01:28 qy2RZbzS
ギャルゲーなら今PSPだな

かなり移植されとる
今後も予定あるし

168:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 01:27:31 QYMh1o24
今こそバーチャルボーイで

169:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 03:54:36 5qBNxzbX
俺なんか逆に渡辺氏がキャラデザやってなかったらギャルゲなんかやらんな。
PSで買ったギャルゲはずっといっしょとLの季節だけ。
ろっくさん本当は格ゲやSTG好きなんだからそう言うののデザインでゲームに参加して欲しい。

170:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 07:01:04 rsBG+lBQ
カプコンの2D格ゲでキャラデザが渡辺氏とかだったら最高だろうな

俺も同じくPSじゃずっしょとL季だけだ

171:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 08:36:49 NrfjintV
今回も立ち絵を豊富にしてけれ。
ダーク瑞希みたいなダークキャラを場面によってでいいから登場させてけれ。

172:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 09:50:37 qy2RZbzS
ただシルエットにする程度なら可能だと思う

173:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 11:18:37 5qBNxzbX
>>170
昔アニメのストⅡの原画もやってたしな、同人とかでもカプコンの格ゲキャラは結構描くしね。

174:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 12:40:39 vSfGZhrk
前作のキャストはいまや一世代前の人たちになってしまったな
エヴァのリツコさんの人とか出てたな

175:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/01 22:48:24 jB9mP4Zu
妙ゆりとか山口由里子だな、いわゆる人妻枠



176:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 00:07:36 RDX3fEGI
紗だ妙じゃない紗ゆり

177:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 00:10:45 DWkGyPAo
妙ゆりw

178:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 15:26:53 pirF2KPf
一世代前とは失礼なみな現役で仕事してるのに

179:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 15:57:37 Tjx1+Q/k
妙ゆりじゃいいじゃんwww

先生 妙だし

180:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 18:51:28 OSBs5f5d
妙な百合

181:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 20:39:37 drqNaI3p
またリ・サは出るんだろうか?

182:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 21:02:53 MXGrLsL+
キャスト的なことを言えばMBよりLのが良かったな

MBとか大半エロ関係声優だし

183:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 21:56:46 xjgi24jD
個人的にはまつらいさんとの出会いがあったからなMB

L季はめちゃめちゃ豪華だな
確かにもう世代交代した感はあるけどさ('A`)

184:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 23:19:46 fvZw5yjR
>個人的にはまつらいさんとの出会いがあったからなMB
お前は俺か

確かにMBはエロ関係者多かったけど、平均的な演技力はL季より遥かに上な罠

185:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/02 23:55:31 vGJEBN+j
デビューするまえから松来を知ってた俺が登場しますよ

ちなみにLの季節の主役の天羽さんの声のゆかなと松来さんは
同じ慶應義塾大学の入学経験がおありですよ

なんという偶然?

186:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 00:22:59 +AFDPObQ
>>184
そうか?

まあ最高なのはゆかなだな

187:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 08:45:43 HFTdeoNa
>>185

へー

188:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 09:11:39 HMoQELSW
初めて知った。プレイ時間的に一番やったゲームだから
思い入れあるな。
死んで死んでEDとかやたら死んだ記憶がある。(幻想の方)

189:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 17:24:40 oJ8iV3tw
今期のアニメみてLもマジアニメ化するんじゃないかなと思ってきた。

昨日だけで千代○が参加してる5pbのアニメ2本もやってたし

特にマイセルフユアセルフとかいうのはギャルゲらしいし

190:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 17:42:59 pfdNhO+8
L1はともかくL2はしそうだなぁ
でも原作レイプするんだろうが
どうせ主題歌も小松じゃないだろうし

191:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 18:22:49 yin5jXvx
>>189
あのメモオフみたいなやつか
むしろメモオフOVAをあれくらいの作画のクオリティでやってほしかった

192:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 20:52:31 oJ8iV3tw
OPは村田あゆみかKAORIなw


うわ…マジでなりそ…

193:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 21:17:17 pPBCaT90
やめてくれリアルすぎる('A`)

L季だけは・・・俺のゲーム史最高峰の思い出なんだっ

194:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 21:17:57 ROQmpdUO
スタッフはわかってるはずさ
多分

195:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 21:53:58 NzRQNi2K
しかし千代○は空気を読めなかった

196:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 22:40:34 jjnsq5Zb
しかしほとんど手当たり次第アニメ化されちゃってるよな・・・5pb

しかし今どきゲームだけで漫画もアニメにもならないギャルゲなんか少ないしな
ならないゲームで2の名を冠するのは相当勇気いるだろうし・・



197:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 22:54:22 dXbNkWgy
いまはメディア展開しないと売れないんだ
売ってることにさえ気づいてもらえないから

198:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 23:03:51 jjnsq5Zb
うん、だからアニメ化はあるとおもう
最初にアニメ化されるとおもったやつは鋭いなw

199:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 23:27:43 /OjBhiVu
でも安易なアニメ化をすると初代作のファンから逃げられるじゃね?
初代を未プレイの人をターゲットにするのなら
Lの季節2なんて名前をつけるほうがおかしいわけだし。

200:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 23:28:56 fk4vNLF0
ファンはウンコなアニメにも金を出してくれる

201:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 23:29:30 ROQmpdUO
俺も安易なアニメ化と見たら完全なアンチとなる自信があるよ!

202:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/03 23:30:44 jjnsq5Zb
1のアニメ化で2やっても大丈夫だよ?っていう事かもしれない
その前提での2のゲーム化決定だったら・・・

というかすでに安易なアニメ化ばっかですよ>5pb

203:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 00:01:00 oJ8iV3tw
>>202
確かに安易なアニメ化ばっかだな

逆にギャルゲだけで売ってアニメ化されない作品のが少ない

204:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 06:42:15 gTsPlyYC
渡辺明夫が作画監督やるならあとはどうでもいいや

205:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 08:52:40 prJL/7Vk
Myself:yourselfよりも
5pbのナイトウィザードのが重要

2002年のRPGのアニメ化やっちゃうんだぞ?
Lの季節なんてアニメ化されちゃいますよw
無理やりね・・・・・・・・

206:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 12:45:53 xDsJZPEK
前々から興味はあったんだが初代PSって事で
ま、いずれ買ってプレイしよう等と思って放置していたら
今年になって初代PSの取り扱い量がどこの店でも激減してやがるの
いまも6店舗ほど回ってきたが何処にも売ってなかった

つーかLの季節に限らず、求めてない時は当たり前のようにどこでもあるが
いざそのソフトを探しに行くと途端に見かけなくなる、という現象を
俺はこれで10回以上経験してきているのだが

いずれやるなら先に買っておけばよかったよ

207:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 12:48:28 4n4LauJ7
PSはメモカも買っておかないとな

208:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 13:14:02 UnC2SaB3
ザ・プレの攻略本、去年の内に探しだしておいて良かった
見つかったのは運が良かった

209:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 14:53:47 yPrvQ3lP
一番進んでるPS1スレ作った俺が来ました。
前からいるがな!

ゲサロのPS1スレ見ると分かると思うが意外に人いたりする。

210:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 16:01:06 dND6JzQI
1は遊べるソフトが多いよな
中古で掘り出し物探すのとか楽しすぎる

Lは予約して買ったけどね

211:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 22:45:40 NhkDKNU2
しかしL季はいまだに初回版未開封みかけたりする
思わず買っちゃいましたよ

212:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 23:27:38 8pGwZXM7
Lの季節アニメ化ワロすww
確かに5pbなら「お前らアニメ化されたいんだろ?^^」って
ちよまるが思ってそうだな、この5pbのゴリ押しみるとね・・


あとPS1スレでもLの季節の評価高いぞ


213:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/04 23:48:53 avIVQzVp
作画がよければアニメ化して全然桶

214:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 00:14:40 e1PPqjiL
残念ながら患者の作画は・・・・・













崩壊です

215:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 00:45:49 YynkaieL
あーほうかい

216:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 02:59:09 gis9ckhO
まずはソフトに注力してホスィ

217:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 08:28:30 riV/uvId
実際アニメ作るのは別の所だろう。

つまり監督が原作をブレイクするわけです

218:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 11:53:13 riV/uvId
夜明け前よりみたいにゲームの出来いいのにアニメの出来がやばい感じになるね

219:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 12:46:34 54Dcz1Vb
夜明け前よりが出来いいというところに突っ込みたいのだが

L季1もシナリオの分岐や雰囲気が面白かっただけで、
物語自体は特別変わったものではなかった
映像的に動かして特別面白くなるものだとも思えないし、
アニメ化した場合の不満は、どうせ原作ゲームに対する不満になりそうだよ
京アニ製鍵原作アニメみたいな感じか

つーか2はともかくアニメ化するわけないない

220:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 12:50:27 riV/uvId
>>219
夜明け前よりって結構ゲームスレじゃ人気だったぞ。
ゲームの話な。


5pbは何が面白いかとかじゃなくアニメ化する…ゲームの販促にね。
アニメひぐらしみたいにいくつか話区切るとかかも

221:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 13:18:40 s8dBji/w
夜明け(ryは全キャラクリアして登場するシナリオで
月に乗り込んで、さあ、榊原ワールドだ!というところで
超ご都合主義展開であっという間に終わって
ボロクソにけなされていたような。
しまいには月に乗り込んだ後のシナリオ展開のプロットが
勝手にプレイヤーの手で作られていたような。

絵萌えの人にはどうでもいい話だけど。

222:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 14:42:42 riV/uvId
>>221
PC?PS2だと妹とか新キャラ人気だったぞ。
引くくらいw
真ルートも叩かれてた印象ない

223:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 15:42:41 nywEidIE
正直な話全く関係ないゲームの話は他所でやって欲しい

夜明け前より瑠璃色な Part16
スレリンク(gal板)

224:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 18:13:53 riV/uvId
今は話す事もあんまり無いと思ったがスマンカッタ

225:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 21:19:19 xK5XMn34
エリザせんせーみたいな鋭い眼光の中に優しさを宿した女性を求めます。

226:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/05 23:54:07 9YsJ5Tlw
そういやまだハード決まってないんだよな
PS2なら確実にPS2って書くだろうに・・・・・・・・

まさか箱かぁ

227:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 00:03:31 0HnJs6BN
>>226
ハード未定と書かれることは結構よくある。
夜明けなやひぐらしもそうだったから。
どうせPS2。

228:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 00:06:12 hnow+Btl
PS2だって。仮ではあるが、決まっている。
5gkHPのL季2にマウス持っていったら出るよ。
次からはテンプレに載せよう。

229:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 01:30:30 WP11OPT9
MacOS9向け...新聞部で出来るぞ...

230:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 02:08:34 xRMOmpVi
無難なハードでお願いします

231:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 02:50:36 y5EZaBmY
付属ゲームにPSP版1を出したら一生着いていく

232:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 09:28:56 IKkLnpQ/
>>225
理事長代理最高。

233:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 13:31:28 tFTz7qrB
理事長声がいいよなぁ

234:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 14:52:25 mwo8vyAa
僕がキラだ!

235:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 16:47:48 K37hJfC/
【Cast】

Yuuya Kawase
Yuka Kouno
Haruka Narayama
Kazuma Kumon
Futaba Fukarumi
Kana Sumiya
Shuichi Natsubara
Komako Naruse
Hitosi Tsutsumi
Mei Tskwrumi


236:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 16:57:11 K37hJfC/
静岡大会メンバー

17 控 川瀬裕也 3 173cm 70kg 右・右 葦合

かわせゆうや


237:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 21:22:51 o73M80oX
>>228
今見たらPS2の表記が無くなってた……
あくまで未定と言う事か

238:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 21:46:06 M1MFWLdA
うわ!マジだ…。
まあ携帯機でなければ、どのハードでもいいが、
きっとPS2が1番売れるだろうに…。

239:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 21:47:04 6ZKjhEZR
DCに期待

240:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 22:05:21 xFNBTTyU
>>237
ほらね?ないでしょ・・

今可能性高いのは

・PS2→いわずもがな。
・PSP→プラットフォームがPSと似てるので開発しやすく気軽にプレイでき性能も保証。
・XBOX360→クラナドがここで発売されるので挑戦か?グラフィックは上記より格段によくなる。

可能性低い

初代PS→まさかの可能性。開発費は安い。
DS→売れているが開発がむずかしい。開発費は安い。
PS3→まさかのまさか。最高性能でギャルゲ。開発費は上記を足しても足りん。
PC→まさかのエロg(ry

さーお前らどれだ?

241:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 22:42:00 M1MFWLdA
PS2を消したのには意図があるでしょ。
盛氏だし、次世代機の可能性がでてきたな…。
更なる続編を期待するなら売れて欲しい。

242:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 23:07:13 xFNBTTyU
>>226が話題にのったw



243:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 23:53:20 zRg08np+
PS3が次期欧州Ver.でPS2互換を切る予定らしいから
踏み止まったかも。

244:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/06 23:55:58 2qX9g++G
欧州ではPS2互換を気にするユーザーが少ないから切ったという話だけど、
日本では互換切らないだろ。気にするぞ、日本人は。

245:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 00:34:54 i129LcUo
箱だよ箱

箱とPS2の同時発売だろ?


246:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 01:23:51 upxZ1hDx
当時プレイした人をターゲットにするならPCだろうけど、
デバックとコピー対策が面倒だろうしな。
PS2はまだ使えるエミュはできていなかったっけ?
出来ていないならPS2が妥当じゃない?
PS3じゃ市場が小さすぎるだろ。

247:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 02:08:27 p6ffrWRj
単純に未だ正式表明したくないからPS2を匂わせる部分を消したってだけなんじゃないかな?
一時的にでもそういう表記をしてたって事はある程度PS2の方向で固まってたって事だろうしね

個人的には箱持ちだから箱で出してくれると嬉しいけどね
DLCで新たなルート配信とか出来たら面白そうだし

248:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 02:10:55 5gG2N+zb
5pbで見られるムービーが保存できない…
誰か保存方法plz

249:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 02:14:01 upxZ1hDx
キャッシュをクリアしてから再生し、
それからキャッシュ覗け。

250:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 02:19:22 5gG2N+zb
>>249
サンクス。できた
flvだったのね。通りで探しても見つからなかった訳だ

251:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 02:59:59 5P0dY6BU
メジャーなハードで出してホスィ

252:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 09:13:36 YMzsY7LJ
だからPS2で出るってば。
それ以外の機種で出す意味ねーし

253:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 12:10:48 xu91OGnQ
>>252
何その古い決め付けw
ハード未定なんだから未定にきまってんだろw

254:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 12:21:14 icjEQTPf
そろそろPS2は封印て気がしてるから他のがいいお

255:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 12:34:42 YMzsY7LJ
>>253-254
まぁ別に次世代機とかで出たって構わないけどさ。
今のところPS3しか持ってないけど、そのうち360だって買うだろうし。

256:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 13:18:53 Xvz/uQOb
まさかのPSでw

257:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 13:31:50 xu91OGnQ
PS2ハードで数あるギャルゲーの中で埋もれるか

箱やPS3で出して先駆者になるか

258:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 15:23:44 EEB02iQI
PS3だったらハード買う決心付くな。
箱は持ってるけど、あんま稼動してないや。

259:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 15:39:00 xu91OGnQ
だれか>>240にレスしてあげてwww

260:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 16:38:02 xu91OGnQ


669 :名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/07(日) 02:57:06 ID:5P0dY6BU
PSP版L季とかいいかも




261:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 17:08:08 P9EQz1tX
是非次世代機で一番の普及率を誇るWiiでお願いします

262:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 17:50:11 YMzsY7LJ
Wiiはもっとも可能性が低いと思うが。

263:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 17:53:57 RhyiMkcq
戦闘シーンはコントローラーを振り回すんじゃないの?

264:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 18:38:03 xu91OGnQ
ちょwDAシリーズじゃないし
戦闘って死神族くらいしかしないだろ?

265:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 19:47:06 GzCB1uvU
……まさか次は発売中止とか言うオチじゃないだろうなw

266:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 20:28:51 z11NBWck
>>265
中止はないだろ……延期は十二分にあるけど

267:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/07 23:35:06 YMzsY7LJ
発売中止になりそうなフラグは今のところないと思う

268:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 00:33:59 nyjmpoo7
んー開発状況だが
ぶっちゃけどこらへんまでいてるとおもう?

ストーリーはあの意味深なムービーからだと固まってるとはおもうんだが
キャラもできてるだろうし


269:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 01:48:30 Kb4fmRyL
現実界と幻想界が どのように絡むのか 楽しみです

絡みすぎず 程々にが 理想

270:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 01:51:59 0OP6BL8Y
無難にPS2で出せばいいと1ユーザーとしては思う
PS3は開発費が大きすぎて商業的にあれないだろ
個人的にはPS3で出ればハードもろとも購入するが
そろそろPS3でやりたいゲームも増えてきたしな

どうせならMissing Blueみたいなゲームがやりたいが

271:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 02:58:13 08EANcAv
MBは、ルート回収が他のギャルゲでたまにやる全テキストコンプみたいでなじめなかったなぁ。
できればL季の様なブロック形式にして欲しいと願う。

272:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 07:32:37 jZ1eCBlP
ゲーヲタってなんでどのジャンルでもwiiの名前が出ると可能性は低いだの
あんなもの駄目だの言い出す奴が多いのか?
もう完全に次世代機の市場を席捲してるのに現実が見えてないんだよな、
PSPとDSでもDSの方が何倍も普及してるのにDSに拒否反応を示す奴が多い
そしてこう言う事を言うと必ず任天堂信者だと騒がれる。

なして、そこまで嫌がるんだ?1番普及してる物が無難だ普通の人間なら
FC→SFC→PS→PS2→Wiiと考えるのが普通だと思うが?

273:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 08:52:09 evxEtbuV
ほかはしらねーけど
ギャルゲ板でいうんじゃねーよ・・・

別にwiiは悪くないがテキスト読むギャルゲがwiiか?
ってことくらい頭で考えろよ何でもつっかかんな

274:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:07:19 08EANcAv
>>272
Wiiはコントローラーが、携帯機よりは据置機って奴は多いだろうな。
箱か嫌な奴の気持ち箱分からんが。

まあ、1の携帯機化は個人的にはぜひ実現して欲しい所なんだがな。

275:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:12:26 XJAfAx4C
>>274
日本語でOK

276:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:13:13 0OP6BL8Y
>>272おまえの言ってることは至極もっともなんだけど
Wiiって何か今までのメインハードと違うんだよな趣が
競り勝ったっていうよりはPS3が若干自滅した感の方が強いし

勿論、ハードの生産コストもハード優劣の一つだし
その面ではWiiがPS3を圧倒してるけど
もし両者の価格帯がPS3の方が10000円高い程度だったら
PS3の方が軍配上がってたと俺は思っている

あとWiiってもう弾は撃ちつくした感じ
PS3はまだ様子見層(ソフトの充実待ち、ハードの値下げ待ち)
が多数いそうな予感

あくまでコレは俺の勝手な印象。 実際はどうでもいい
スレ違い失礼した

277:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:17:13 08EANcAv
何か書き方が悪かったような気が・・・

PSPやDSなら携帯機は(ryって事な。

でも上手くやれば口出しモードとか、DSなら面白い様にも出来そうな気がするな。

278:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:27:47 GwrWcDwQ
ゲームはハードよりソフトなので 普及率・稼働率を重視して 販売してくれると助かります

279:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:42:01 h+n1kMFF
>>272
なんでそんなに懸命なのか分からないけど、
俺も>>276と同感。

280:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:47:40 6AXV9476
>>276
ヒント:明後日は任天堂の爆撃予告有り。


スレ違いつーか板違いやね。あとはゲハで。

281:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 10:51:29 6AXV9476
補足。
別にWiiでL季2が出るとか出ないとかの話じゃなくて
「弾は撃ちつくした」に対しての意見ね。


まぁメインハードになっちまえば何でもアリさw

282:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 12:56:57 eb0xpt2t
単にゲハ住民が乱入してきてるのか
ギャルゲヲタにゲハ住民が多いのか、どっちだ

283:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 13:25:41 c0Uf5COx
>>275
なれない携帯から書き込みをしたら、あまりにも酷い文章を書いていたみたいなのでPCから書き直し

Wiiはコントローラーが嫌、と言うかギャルゲに向いてないだろって思う奴が多いだろうし
PSPやDSは携帯機だから据置き気のほうが良いよーって奴が多いんだろう
XBOXが嫌だって奴の気持ちはよく分からんけど

って言いたかった。PCから見直したらあまりにも日本語じゃなくて思わず吹いちまったぜww

284:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 13:46:33 /hCuUMzQ
総プレイ時間はLくらいでちょうどいいよ。MBは時間がかかりすぎて途中で放置してしまった('A`)
全部のルートを行ってもらうのが目的ならボリュームが多すぎるのはやめてほしい。100時間くらいが限度。

285:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 13:46:52 c0Uf5COx
据置き気じゃなくて据置機な
PCで書いても日本語でおkだなこりゃw

まあ、どのハードで出ても持ってなけりゃハードごと買うのはガチだし
どうでも良い議論だけどな
と言うか、今は前作キャラがどの程度絡むかの方が重要な問題だと思う
俺的には星原さんさえ居てくれればそれで問題なしだけどw


286:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 13:47:06 XJAfAx4C
>>283
苦手ってレベルじゃないぞw

箱はまだやりたいタイトル少ないから買うの嫌らしい。
あと携帯機は最近PSPでギャルゲかなり出てる。
PS2版に追加要素いれられるくらいだからPSP結構性能いい。


287:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 13:49:35 h+n1kMFF
>>284
俺は攻略サイト見ながら全キャラ攻略しただけだな。
これで50時間くらいだった。

大抵のギャルゲは、全ルートなんてやる必要ないと思う。
そんなのやっても微々たる達成感があるだけだ。

288:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 13:51:34 8ijT5FoR
>>284
Lでも結構食傷気味なボリュームだった俺ヌルゲーマー
まあLは一個のセーブデータ使い回しってのが色々苦痛だったせいも有るけど

289:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 14:02:05 c0Uf5COx
>>287
だがL季の場合はブロックが増えたり光ったりするのが良い
他のギャルゲとは、全制覇した時の達成感はまるで違うな

290:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 14:04:18 J81dY3aP
ボリュームがあるんだったらあるほうがいい
と思う俺は、けち症だからか・・・。
コンプに見合うだけのオマケは欲しいな。

291:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 14:45:31 XJAfAx4C
やり込み要素があるといいんだが

その内容にもよる。

クラナドなんかはキャラ多いし一人のキャラのED多いが
やり込み要素がデカイ。
野球イベントとか特にな。仲間にするキャラによって勝負内容変わるのもいい

292:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 17:43:26 uo6OI8XS
前作やってなくてもOK的なストーリーにして欲しい

293:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 17:48:00 lgOWy8rt
>>292
前作やってたらちょっとニヤリとするくらいでいいんだよ

294:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 18:52:53 hPJ3X0pw
草壁センセはもちろん現職ですよね?

295:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 19:38:37 J81dY3aP
ご結婚なされました。

296:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/08 20:37:35 XJAfAx4C
>>293
すでにペンダントさんや前作のキャラ出るからニヤニヤ出来る

297:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 00:24:03 e30RGegE
まて、カメラでタシーロする、ぽちを捕まえる、ギターで魔楽譜を演奏するなら、Wiiの方がよかないか?


298:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 00:35:07 EcDrz++E
そんな面倒なことやりたくないお

299:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 01:03:29 OdtCU5JN
態々D→Aの時の失敗を繰り返すような事はする必要もあるまい
システムは変にひねらなくて良い

300:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 01:04:08 AzLe9tkp
>>297
じゃあちよまるにいってくてくれw

301:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 01:46:12 IiKr/fVJ
>>293
ニヤニヤする感じなら、リ・サを
さりげなくモブの中に紛れ込ませておくとか良いかもな
あえて、ルートは作らない方向で

そういうのやられたら間違いなくニヤニヤできる自信があるぜ

302:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 01:51:08 AzLe9tkp
>>301
攻略できねーのかよ!糞だな

って言われてry

303:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 01:53:21 xV9wcKip
新システムを入れるなら
二つの世界が絡む要素や 娘さんとのやり取りの部分に欲しい
アクション的な要素はいらない

304:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 04:01:16 FWJHSTGU
先生~
5pb提供アニメ今期2本もあるのかとおもってたら

3本もあったwwwww
しかもまたプリズムアークとかいうゲーム?原作のアニメで
一話目から超展開

Lの季節アニメ化フラグまたたったんですけどww

305:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 05:02:02 MhlvWl/c
L季アニメ化するならせめてスタジオ雲雀で。
アートランドだけは勘弁な

306:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 13:40:03 kn70u+UJ
まーできにきたいしないほうがいい

307:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 13:48:34 IN09DkOj
とりあえず幻想界のほうにもしっかり力入れてくれ
LもMBもいま一つ手抜きっぽい感じがした

308:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 21:49:40 8OKldp3m
確かに

309:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/09 23:07:54 QF7XWupN
新「プレイステーション 3」(CECHH00シリーズ)
2007年11月11日発売 希望小売価格39,980円(税込)
40GBのHDDを標準搭載し、2色で登場
クリアブラック(CECHH00)/セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)
~PS3R専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3)~
2007年11月11日発売決定 希望小売価格 5,500円(税込)

URLリンク(www.scei.co.jp)


フラグ?

310:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 00:33:16 /TjvKAeT
PS3でL2フラグきたーーーーーーーーーーー

311:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 01:27:38 IQz1BfWO
なんでそれがフラグなんだ?
そんなんなら箱○もエリート出るし似たようなもんだろ

>クリアブラック(CECHH00)/セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)
で、駄黒白って事?

>「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しておりません。
で、今後の事を考えてPS2は見限られる考えたからか?

312:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 02:04:04 3Lg3tkRK
安くなるからだろ

313:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 02:06:44 vRcf6xVe
PS2互換のないPS3なんて、、、

314:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 02:06:56 yE1DZRUj
5pbにPS3のプログラマでも入ったんだろきっと

315:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 05:45:43 NaqkC4y/
PS3で出たらやらないだけだ、
このソフトがハードを売る起爆剤になるわけが無いので
売れてないハードに乗った時点でアウト

316:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 06:14:11 ZafT1bCq
それ以前にPS3の開発機材の購入が出来ないだろ。
億位単位でかかるぞ。

317:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 07:04:01 NaqkC4y/
いやPS3の開発機材は億単位なんか掛からない3百万あれば買えるw

318:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 08:50:28 GGrM7HCd
まぁPSでの開発ノウハウが使えるっちゃ使えるしなー

あとPS3プレイヤーで結構ある意見なんだが
「PS2ソフトはPS2機でプレイする」ってのがある
PS3ってメモカさすところないからいちいち専用の別売りツールつかって
データ抽出してPS3にうつさないと使えないんだよね
めんどいだろ?
気持ち画面が綺麗なような気がするだけのためにそんなんするだぜ


互換性なくしたのは正解

319:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 10:13:37 IH9iXyA5
分かったからいい加減ゲハでやってくれ

320:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 12:49:04 3Lg3tkRK
>>319
別に話す事ないからいいじゃん

321:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 14:00:54 D897zp5i
よくねーよ。

俺はMB2やL3もしくはオリを見据えて、売れるハードで出て欲しい。
L2発売中止以外ならなんでも来い。

322:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 14:23:31 NaqkC4y/
おれはDSがいいやペンでツンツン突付きたい。

323:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 15:27:30 MYUkDlef
Lの季節2のハードの話だから別にスレ違いじゃねーよw
まぁスレ違いとか言うんなら別の話題出して流れ変えるくらいしろ
それもしないやつは糞

>>321
お前意味わからん
PS3の話題がいやなのかPS3で出されるのが嫌なのか
つかPS3なんかこれからだろ・・・
売れるために値下げすんだし

324:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 15:53:31 D897zp5i
>>323
おめのほうが意味判らん。
>>318のレスをよく見てみろ。L2のハード話なら判るが、
互換の話なんざすれ違いだろ。耐えかねて>319がスレ違いっつったんでしょ。
>>PS3の話題がいやなのかPS3で出されるのが嫌なのか
なぜ俺のレスをみてそう思ったのか意味判らん。
どのハードでも良い。出来りゃ売れて欲しい。
別に話すことがないからって、L2スレでPS3の性能の話なんざするべきじゃない。

325:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 16:07:58 MYUkDlef
>>324
日本語でおk

PS3の話はしたくないのはなんとなくわかるが
だったら別の話題だせよ?カス ってことだろw



326:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 16:08:31 sgX6pNU8
考える力が足りないんだろ
んなことより貴重だった東由利みたいな
ブルマキャラを二人は用意してくれよ


327:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 16:11:54 3Lg3tkRK
確かにスレ違いスレ違いとだけしか言わない奴って、マジで死んで欲しいですよね。まぁ>>324の事なんですけど。



328:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 16:19:06 D897zp5i
>>327
お前は>>320といい、馬鹿が滲み出てていいなw中卒www

329:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 16:22:59 sgX6pNU8
うるせーよ!チンカスどもが!。
ブルマキャラがどんだけ重要ってのが判ってねーな。
L2では亜希子さんのブルマが必要だってんだよ!

330:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 17:19:21 3Lg3tkRK
>>328
あ?散々叩かれたからって絡むなよ屑のくせにw

大人しくきえような?


331:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 17:29:48 wCEC/7t+
いつからここはゲハ板になったんだ?

確かにL2が出るハードの予想はスレ違いじゃないと思うけどさ。
PS3の互換性がどうのはさすがに話題がずれ過ぎじゃないか?



>>326
ブルマもいいがスパッツも……

332:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 17:38:05 uGab/vTy
互換性の話なんてこれ↓で終わり。これ以上進みようもない。

互換性欲しい人 → 20GB版か60GB版買え
互換性いらない人 → 40GB版買え

333:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 18:24:42 sgX6pNU8
>>330が1番馬鹿で屑だったというオチ

334:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 18:38:58 GHBhQJ1a
もう、ピピンでいいよ・・・

335:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 18:48:58 ZmZE+FzN
幻想界の体操着もブルマだったっけか?
アンソロじゃ優希がブルマ穿いてた気がするが、ゲーム中にそんな描写は…。
幻想スパッツきぼん!!!

336:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 19:38:22 dE/CkeTw
>>330涙目w

>>331
スパッツなど認めん

337:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 21:14:08 vRcf6xVe
お兄さんが喜んでいたので ブルマでおk

338:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 21:35:14 QD72b+hF
前作つまんねーつーか淡白つーかで?って言う?って感じだな
勢いに流されるとこだったぜ、あぶないあぶない
やはりイース4のトンキンハウス
誇れるのは実力派声優ゆかなの演技だけだ
確かギャルゲーでは名作とされてるんだよな?

339:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 22:31:07 ZmZE+FzN
>>325>>330
こいつら頭弱すぎだろ……。二度と来んなよ?中卒どもw

>>337
お兄さんはシスコンですので、スパッツでもおk

340:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 22:33:18 sgX6pNU8
いやいや、
お兄さんは優希のスク水を希望してますよ!

341:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 22:40:24 k8G4AgGQ
叩かれたからって自演っすか>>339さんwww


342:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 22:58:43 sgX6pNU8
煽るなチンカス。
2も秋が舞台っぽいので、
プール施設改築でプール開きイベントありの方向で。
亜希子さんのスク水…

343:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 23:13:27 VnIGwbFd
人口の少ないスレで下らん争いすんなと

L季にしろMBにしろCG少なかったからもっと増やして欲しいな
PCゲー並みにとは言わんが1キャラ10枚以下は悲しいぜ
せっかくいい絵師使ってるんだしな

344:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/10 23:56:38 dE/CkeTw
>>343
多分ゲハの連中じゃね?
奴らは新しいゲーム(特に続編)がPS3で出る可能性があると
該当スレに来て、騒ぎ立てネガキャンを狙ってるから。
某スレで味わって分かった。

345:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 00:06:40 9HKtwrXl
>>343
隠れキャラとはいえ、しーなのCG1枚はマジ泣けた。
立ち絵が多いのは嬉しいが、CGも増やしてもらいたいよね。

346:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 00:45:09 NxHbNtxH
登場キャラで声優考えようぜ!

ってか昨日ナイトウイザードとマイセルフユアセルフ2話やてったけど
おもしろかったぞ
5pbはじまったな

347:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 00:53:28 yWRzcnSv
Missing Blueが面白すぎたから、今更Lの季節やってる俺がきましたよ
なんだろう・・・興味は尽きないし先は気になるが継続してプレイできてないな
MBに比べると熱中できない。 沙夜がいないからか
そもそもLの季節自体、MBをクリアした6年前からやろうやろうと思って
買ったのが今週だしな。 やっぱ初代PSのシステムでは厳しいな


348:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 02:41:30 nvUx1GSa
所で、背景はまたあのぼかした感じにするのだろうか?
無駄に高スペックなマシン使って美麗な背景とかはあんまりL季には合わない気がするだよなあ



349:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 03:03:15 rKOgPL73
PS2互換の話を 最初にしてスマソ

ただMBやL季を同一ハードできると楽で嬉しいな ってだけでした

350:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 03:06:12 96ZXsfC3
>>347
L季って沙夜の生まれ変わりがいなかったっけ?

351:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 08:48:30 xAnMw/+h
>>349
PS3にメモカさすところないからぶっちゃけめんどい
あとは分かるな?



352:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 09:10:48 NHtkqRCg
つまり互換性の話はスレ違いじゃないって事だろ。
スレ違い厨涙目ww

353:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 09:32:48 kT8NZQli
>>351
どこがめんどいのか意味不明

354:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 09:53:59 vuWMTjh2
>>350
沙夜はいない
転生したとすれば氷狩の友達(現・星原さんの中身)じゃないのか

355:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 11:12:01 NHtkqRCg
>>353
過去ログすら見ないのか最近のゆとりは。

356:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 12:56:45 +12PtH5P
データを写すのがめんどいか
複数のハードをしまわずに置いておくのがめんどいか
そんなの個人の感じ方次第だろ
旧PS3が互換性あるならそれで良い気がするけどな

357:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 16:00:23 +wnA5Rx7
ゲハでやれ

358:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 19:06:06 1qxTCwQy
なんでどこでもハードの話が少しでも出るとこうなるわけ?
異常だぜ

359:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 21:47:19 NHtkqRCg
>>357が異常なだけ

話されるのが嫌なら別の話題 ってのが分かってない

360:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 22:35:24 A133E3I8
いいじゃんハードの話
ちゃんとLと関係してることだし


361:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/11 22:43:32 OC8fJE1/
willでコントローラーを振り回すゲームなら許す。

362:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 00:27:44 d0X/j/3B
そんな疲れそうなのはイヤだw

363:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 01:45:42 Tq8hgo9U
あ~あそこに高速で飛ぶリリスが~!


カメラ(リモコン)で撮影出来るかな

364:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 02:22:21 u1wsEPlR
ギャルゲは ゆくーり 自分のペースで プレイしたぃ

365:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 08:48:06 9/kzoJ6B
そもそも他人のペースで進むゲームなんかない・・・

366:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 09:10:21 4dk34k+k
一部作品はゲームですらないということですね

367:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 18:27:56 JqX1p8ae
ゲームはやりたいときにやってやめたいときにやめれる

368:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/12 22:42:44 gLh2a9j7
ゲーム論みたいになってるw

369:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/13 11:14:02 DzvbHgV1
あああああ

370:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/13 19:51:16 v80CIVCa
こー 寝転びながらプレイできると楽

怠惰プレイ

371:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/13 22:29:31 C0UGyzQ8
ただ首いたくなるんだよな



372:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/14 01:24:47 rX0GVeUk
っクショーンや抱き枕

373:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/14 19:54:48 NC5amLde
MBがアニメ化という大胆予想

374:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 01:29:24 B+7zoz01
アンソロ本ホスィ

375:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 08:56:36 rdvuTS9z
ほら流れ止まったやん
ハードの話でもしてたほうが100倍マシだろ

スレ違い厨とかほんと死んでくださいw

376:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 10:45:22 LLYcXomp
お前は止まったら死ぬ人か?
ハードの話に過剰に拒否反応示す奴もなんだが
情報も無いのに無駄に駄レス続けんのもどうかと思うがね

377:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 17:04:00 TPPZMsfl
>>376
そいつ荒らしだからスルーで

378:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 20:30:09 zrPRaedJ
>>376
無駄とか人それぞれだろ?
それこそ迷惑な思い込み

人によっちゃちゃんと話してるのに

379:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 20:37:35 5LNr8SIs
つか関係ある話しかしてなかっただろ。

関係ない話は昼飯の話とかなら分かるが。
過剰反応しすぎ。

別にいうのは悪くないし言わないとまた過剰反応さんがやってきちゃうからな。

380:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 22:25:35 ztnQc/ck
じゃあ今日食った昼飯の話しようぜ、俺はカツサンド

381:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 22:29:59 EpDhL1Ri
俺カツカレー

382:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/15 23:31:07 0r27AU9q
俺、昼飯食ってない…。
お嬢のタコさんウインナーを食べたい。

383:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 00:05:51 RUul9a+V
>>375
いつものトンキン系スレと変わらんだけじゃないか...
止まってない、止まってない

384:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 02:35:20 VnD8lF6Q
小説みたいに 幻想界メインの娘さんが 現実界にくる展開ホスィ

385:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 07:43:22 ilErRUkI
本筋ストーリーとは別にサービス的な要素で
全員が一堂に介するような話が見たいな


やるとしてもドラマCDとかなんだろうけど('A`)

386:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 14:33:45 JNB3zMaS
ドラマCD結構これ凝ってたよな?
たしかラジオでやってて投票によってストーリーかわるとか

387:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 14:49:36 +TMNQE3A
スレリンク(asaloon板)

アニメサロンにて殺人予告 スレの>>24あたり

388:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 18:52:07 FpY7Tu2c
で?

389:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 20:53:00 Su5fHY4e
同じ市内だ。

とりあえず2では中学・高校ともにすく水を用意してくで。

390:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/16 22:42:34 ilErRUkI
>>386
懐かしきゲムドラナイト

放送するのを投票で決めてCDには両方収録、だったかな

391:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 01:41:05 ulKnWPJY
リリスの話はカオスだったな

392:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 02:54:58 w9rF+Owi
リリス→エリス→○リスな妖精さんは出るのだろうか?

393:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 08:58:40 XeNFJVpr
クリスだろ
クリストファー・マッケンジー

394:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 09:10:58 iOTHRHMk
クリスチーナだよ。

やっぱここはイリス(虹の女神)かアイリスで

395:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 13:41:41 MtEe+Flp
Lの季節の現実編ヒロイン二人の声が良すぎて
いまだに耳から離れない

396:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 19:04:23 0S0PfTLu
ヒステリック天羽

397:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 20:40:57 iOTHRHMk
「どういうことなの、上岡君!説明してよ!」
「はしゃぎすぎだよ、天羽さん」
「ウソ…」
「それだよ天羽さん!」
っていうアンソロのG=ヒコロウ先生のネタを思い出した。

398:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/17 20:57:17 h7bgheI5
そういや幻想のヒロインの声優の池澤と現実のヒロインのゆかなって
超仲良しなんだよな

今でも二人でラジオやっとるし
直接的な接点はなくても初共演くらいじゃないかなLが

399:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 00:36:17 V0/mul3Z
>>397
あれ突飛だったけど面白かったよ。
天羽は時々本当にうるさくて困った。
しかし…そんな彼女が好きだッ!!!!

400:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 04:32:38 IfRhaqZt
碧ちゃんの叫び声は 音割れするぐらい 怖い

401:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 12:00:14 7BvUpU7n
やはり碧と東由利の喧嘩は最高だな、当時はヒロイン同士の関係に突っ込んだゲームって少なかったから新鮮だった。
ゆかなも柊も声合ってた。

402:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 13:33:16 rCs3pYo3
なんかいたたまれない気持ちになったけどなw

なんか女同士でしゃべりあうギャルゲって少ないし

403:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 20:59:28 /HIQd7XL
MBってなんで声優あんなのばっかなんだったんだろ・・・・

DAだとすこしはマシになったが

404:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 22:44:30 o7/sOC5r
あんなの言うなよ…割りと有名所だったじゃないか。

405:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 23:27:15 jn2V0OID
まつらいさんとかないみかとゆかりおねーさんとおみまゆとまあやタソと(ry

が好きな俺に謝れ


碧&鼓の喧嘩は確かに居たたまれなかった
ゲームだろうが現実だろうが女同士の言い争いはあんま見たくないわw

406:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/18 23:32:18 H05tw4NJ
そんなにひどかったかと思って調べたが、けっこう有名じゃないか。

L季のパーフェクトリファレンスが行方不明になってることに今日気付いた

407:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 00:05:19 oviLgI/P
>>404
あっちの方で有名な感じの方々ですけどねw


408:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 00:53:10 NkNvfeS6
>>398
95年スタートの愛天使ウェディングピーチが初
まあ池澤の方が番組レギュラーって感じで固定のキャラじゃなかったから
池澤参加作品のイメージが薄いんだけんども

409:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 01:23:33 oSSHUprS
>>405
まつらい…松来…まつきみゆ
(田村)ゆかりはMBにいないぞ

410:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 01:36:20 FKpCI4Y6
>>409
ゆかりおねーさん≠ゆかりん

そしてまつらいさんでもみゆみゆでもどっちでもいいがとにかく大好きだ
ツリ目が大好きな俺なのに完全にやられたよ

L季では碧タソがぶっちぎりです

411:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 02:39:18 Ca9fxExG
L季2に みゆみゆは でるのだろうか?

412:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 10:23:05 lUIwN+qH
盛タンはまつらいさんの演技力を買ってるみたいだから可能性はあるかもね

そもそも今の盛タンにキャスティング権限があるのか謎だけど

413:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 10:56:57 JDRN+jpA
>>410
タレ目が好きな俺こそ最強!

414:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 18:05:21 W2gy3mHA
俺としては、まつらいは沙夜だけに留まって欲しいが。
というか、あの声は沙夜以外有り得ん!

415:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 21:21:46 iy9HBoj/
L2にMBのキャラやDAのキャラが出たらおもしろいだろうなぁ

416:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/19 23:15:14 JDRN+jpA
沙夜たんは女神

417:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/20 02:49:31 uo0GO46j
>>414
禿同
実力あるから活躍して欲しいとは思うけど、ぽよ絵に声当てるのは沙夜だけでいい

418:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/20 04:06:35 ZiF9TTpI
じゃあ 沙夜たんが登場すれば おk

419:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/20 19:10:25 xa/2OXwm
登場させにくいな



るうなくらいじゃないか。出せるの

420:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/20 21:03:47 FJ0o+pIC
主人公の お姉さんとして 登場して ホスィ

421:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/21 02:11:52 F6+LyBAx
主人公の ママとして 登場して ホスィ

422:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/21 11:27:49 khvJSXxD
姫騎士様の絵本なら出せるかもしれない

423:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/21 16:14:03 9wz1pnLS
MBは切り離して作って欲しいな出来ればL1もあまり強い関わりが無いもので
やって欲しいもんだ。

古参に媚を売りすぎると裾野が狭くなって崩れやすくなる。

424:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/21 21:07:46 PIml8taB
ef - a tale of memories

Lの季節2 invisible memories 


PAKURI

425:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/21 21:32:02 jGVUNZuO
初代L季の副題は「A piece of memories」だぞ

と釣られてみる

426:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/21 21:49:36 LoER4U15
無知ほどパクりとよく騒ぐ

427:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 01:39:20 I+NNVqsb
姫騎士さまの言い伝えホスィ

428:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 04:59:59 vUussFyL
>>426
muchi jyane-yowwwwkasuwww

429:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 05:04:09 jMhTKNYN
>>425
どうみても2て書いてあると釣られてみる

つか1をパクったんだろ

430:425
07/10/22 08:05:16 kRzA0Ryi
>>429
書き方が悪かったけど、
「~memories」って副題はL季シリーズの定番だぞって意味な。

431:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 15:43:08 uHAKkqxY
>>426=AHO?

432:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 17:20:54 +ZCXB/qI
無知が必死なスレはここですか

433:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 18:06:41 jMhTKNYN
>>430
いや、定番だからどうした。
定番だと真似されていいのか?

そもそも2つしか出してなくて定番とか……

だから1も含めてパクられてんだろ。

無知と煽ってる空気読めない奴も沸いてるし

434:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 18:14:28 +ZCXB/qI
ん? L季2がその変なのをパクったってカキコを叩いている状況じゃないのか?
L季1からの流れでパクりじゃないよと

435:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 19:09:39 kRzA0Ryi
そうだよな?
タイトル発表はL季2よりefアニメの方がずっと早いんだし

436:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 19:16:41 JqIHXnkg
あーー勘違いしてたのかwwwww
ちげーよw

efってゲームLの季節の名前ぱくってないか?
って話

2の名前出したのはややこしかったな
1の名前出せばよかった

437:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 19:21:18 JqIHXnkg
ef - a tale of memories

Lの季節 A piece of memories


efさんパクってんじゃねーよ!
って事を言いたかった!!スマン

438:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 19:39:42 +ZCXB/qI
そーゆーことか
まぁアニメなんてクズはどうでもいい

439:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/22 21:01:33 fVWlT2Oj
なんつーか笑える流れだw

440:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 02:44:32 QVpG9P4Y
メギたんヒロイン化ホスィ

441:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 11:18:26 Wh7TB7qA
元は変なタコみたいな奴だぞw

442:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 17:44:10 lmB8eq3u
Ne-yo

443:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 18:12:07 0qnILUN2
>>441
金持ちネズミから金持ちネズミにだってなれるんだぜ?

444:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 19:08:16 Wh7TB7qA
上から読んでもトリスメギストッス!下から読んでも…下から読んでも?

445:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 20:16:31 i9dRluFq
読めないんじゃないかな……

446:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/23 20:28:39 QVpG9P4Y
メギたんは ロリ可愛い 女の子

447:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/24 01:21:56 tNl64v8z
現在Lの季節を鋭意プレイ中の俺がきましたよ
とりあえず何も攻略見ずに現実→幻想→現実→幻想
と2週してみたけど流水音が成仏しただけでバットエンドにしかならない
もしかして攻略順が暗に決まってる系?
現実編では沙夜と全く同じ系統の弓倉姉にロックオンなんだが
先に天羽を攻略するべきか

448:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/24 02:46:49 J2QooicB
最初の悲しさは 克服すべき壁
進めば世界は広がります

449:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/24 08:53:31 jyBBu6BQ
やっぱ「断」とか新聞が出来上がらないバッドエンドを
何度も経験してこそL季リスト(?)だよな。

450:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/24 13:25:14 jm7AV3YG
初回版を買わずに通常版買ったな~
イラストに惹かれましたスイマセンOTL

451:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/24 13:45:06 niZHXLtw
>>447
頑張ってメインヒロインBADエンドを迎えてください

452:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/24 21:04:08 wYM1Fwhv
ムービーを見る限りでは近作は魔水晶ではなさそうなので
BADでもいきなり世界\(^o^)/なことにはならなさそうだな。

453:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 02:05:22 BxAZpTjU
今回も 初回BADの流れがあると いいかも

454:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 02:32:15 Zw8BQT+L
\(^o^)/
↑どうでもいいがこの顔文字を見て
何の迷いも無くオワタと読んでしまう俺は
もう色々ダメかもしれない

455:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 02:42:40 r1N9IUIV
>>454
お前\(^o^)/ハジマタ

456:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 08:51:01 YOuP+Zqv
>>454
ME TOO

457:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 09:06:57 BZMTvpOD
\(^o^)/ わーいヤッター!


458:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 14:32:06 imLkh8zg
結局お前らは2に何を期待してるん?

459:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 15:41:09 cbNnTQNx
コンプしたトレカが未開封で出てきたぜ。

460:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 18:53:18 PAkA/XCO
>>458
夕暮れの放課後感、
その上でMBの沙夜以上に世界観にマッチした良キャラ
(萌えキャラである必要性はない)。

沙夜のよさはキャラクター性・世界観・声等が
うまく溶け込んでいる所が大きいと思っているので。

461:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 22:39:42 Zw8BQT+L
>>460おまえとは最高に気が合いそうだ
夕暮れの放課後感とはうまい事を言う

俺も萌えとかいらないから、独特の世界観をうまく生かした
シナリオを期待したい

462:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/25 23:33:35 BZMTvpOD
メギとの戦闘や氏にイベントも夕暮れ(というか夜)の中だったよね……
L季って重要な場面は夜が多いな

463:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/26 00:44:01 97YWUOze
Me too

464:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/26 02:59:51 JNEWkcen
寂寥感と 秋の夕暮れ

465:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/26 08:04:27 6f4afDyA
>>461
痛々しい萌えもどきを想定して萌えがいらないとかいう奴は俄デスよ?

466:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/26 17:05:18 AIzfSnVe
まあ、萌えというか
ヒロインに対する思い入れが高ければ高いほど
そのヒロインのシナリオが素晴らしくなるから
感情移入できるに越した事は無い

その手法として一般ギャルゲ(つーかエロゲ)ではお約束な
無意味な幼馴染、不自然なツンデレ、口調と性格だけのお嬢様
みたいな皮一枚の設定はイラネって事だろう

トンキンはんな事しないと

467:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/26 18:02:15 BJofOe0V
トンキンはしないが・・・

468:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/26 21:59:20 39/4BoQo
L季2のパーフェクトリファレンス、マジで出てくれないかな。
頼むぜ、ソフトバンク。


469:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/27 00:18:43 tzc5Jdf0
萌えは狙うんじゃなくて後からついてくるくらいがちょうどいいんだ

470:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/27 01:57:56 7rb5g1TT
会社も何でこのキャラが?ってくらいでちょうどいい

471:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/27 03:22:47 d4SPX79d
うむ。
沙夜や弓倉姉のようなヒロインが居ればペネ(良し)。

472:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/27 04:50:04 hmElKndP
臭くない青春像でよろ

473:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/27 14:48:08 k17DzEe0
千代○の存在が一番の危惧。

474:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/27 19:37:54 v31vFPOJ
おい、お前ら!!!
分かってるじゃないか

475:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/28 02:03:47 iRYGCyC8
aaaaa

476:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/28 02:35:41 +GTYIfpO
犬は食べません ホスィ

477:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/28 16:52:38 s+sHSwe9
アニメ化


やばいねー、5pbのアーティストを声優にまで使う気ですよ
こりゃOPは……

478:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/28 23:51:32 0FlxnVsa
盛氏、千代○はスルーしてくださいね。

479:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/29 02:10:53 QAf1yM7e
追加情報は 何時頃だろうか

480:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/29 08:53:24 L0IrWjab
ある日の開発本部

社員たち「えーっとL2の主題歌どうしましょか・・」
ちよまる「あwwww俺様が作るにきまってるだろプゲラwwww」
社員たち「でも・・小松さんは・・・」
ちよまる「ねーよwwwwwプゲラっちょwww」
社員たち「では歌手とか・・・」
ちよまる「KAORIか村田あゆみ使うからwwwおkwwwwww」
社員たち「・・・」
ちよまる「そうそう 村田あゆみ声優も出来るんだろwゲームにも出そうぜww
 もちろん重要でこいつが全て大事的な設定にして歌売れるように汁wwwpgrww」
社員たち「え・・でもシナリオが・・」
ちよまる「はwwwwwプゲラwwwそんなのオレサマが言ってるんだから変えろよwwww」
社員たち「・・・・」
ちよまる「発売日もまだまだきまってねーんだしwww余裕だろwwwぷげらっちょww」
あきれる社員たち


という会話が日夜繰り広げられてるにちがいない



481:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/29 12:48:40 SUCcDbsD
マジで出るの!?
もう10年ぐらい前じゃないこれ?

482:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/29 17:50:52 NGRyZ4CP
DEMASEN

483:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/29 18:44:43 QT19WEoj
社運を賭けた釣り

484:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/30 00:06:34 qxxET0c2
>>480
warosuwwwwwwwwwwwwww

485:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/30 02:51:51 jFmLA7z0
L季らしさと 順当進化で ホスィ

486:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/30 07:03:55 rIlzNJhz
>>481
初回限定版で1を現行機種用に解像度上げたやつが出るぞきっとw
そして10年前を思い出して鬱れ

当時のファンサイトとかやってた奴等の現在とかマジ受けるよ?www

487:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/30 07:38:31 pPhIOxiV
>>486
現在は何してんだ?

488:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/30 18:20:51 qeoI91Bt
トゥハートかよw

489:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/30 19:52:54 fSbeM8bJ
Toheartファンやってんのか

どっちも好きだなwwww俺もwwwww

490:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/31 04:19:21 aelLLy1O
時の流れは速いな、、、

491:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/31 15:54:39 IXdlCWkZ
まあLの季節やった事ある人間はみんな結構トシ食ってるはずだわな。
…亜希子や優希が好きだったなあ…健気キャラが好きだった。
まあ一番はMBのかりんだが。

492:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/31 18:04:55 v9DS75FX
L季1って3万本も売れてなかったんだな。。。

493:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/31 19:21:27 8lDG1sbE
え、そうなん
俺自身はヒャッホイしてたのでそんなこと全然知らんかった

494:名無しくん、、、好きです。。。
07/10/31 19:42:22 9hRgvZ/2
2万本台なら十分利益になってるだろ

495:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/01 02:50:51 Z8NTLuH5
たくさん売れてホスィ

496:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/01 07:11:44 J/Y9xWW5
当時はまだネットも普及してたわけじゃない

情報はほとんど雑誌のみだったんじゃないかな

どんなゲームか分かりにくかったのもあるかと

497:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/01 07:41:02 VbDKtbea
>>491
俺らが年をとったってことは、L季で好きになった声優さんも……

498:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/01 21:59:12 EMD/8j/C
L季から何年後なんだろう?
1年後なら部長と、生徒会長以外はまだいるだろうけど、
毎年事件が起きる学校になってしまうな

499:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/01 23:08:40 rqS9fP8R
何?後って決まったのか?

以前かもしれんし
同じキャラが出るだけのパラレルワールドで同じ時間軸かもしれない

500:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/01 23:43:48 EMD/8j/C
制服が同じなのとペンダントをこわしたのどうのっていうんで
早合点してしまった

そっか、まんま同じ世界じゃないかもしれないのか

501:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 02:43:52 /Rwhyh4e
それどころかタイトル借りただけで、蓋を開けたらまったく別物という可能性も

502:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 03:11:28 6qLApYJm
草壁センセーが女学生時代な舞台

503:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 05:13:23 5B6qcBiF
1が3万本売れてないんなら2なんて1万本売れないんじゃないの
前に言われてたように、PS3なんかで出したら500本くらいで終わりそう

504:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 08:45:33 4lYNd2z/
499は頭がいい

505:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 11:13:41 AiLS0LAy
ミッシングブルーがLの季節と同じシナリオライターじゃ無いってだけでやらないorゴミ扱いと言う馬鹿が多かったよなー

2はどっちのシナリオライターが書くんだろうか

506:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 14:00:26 ZvXy2TLZ
>>503
ぶっちゃけ任天堂ハードで出しても爆発的には売れないだろうけどな

いま一番イキがいい360市場なら、ニコ動と連動させれば10万ぐらい行きそうだけど

507:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 22:06:13 eg4HgBZc
それはない

508:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/02 23:50:49 L7OxVZTI
正直、あまり売れすぎても(開発陣には悪いが)引くなw

509:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/03 03:18:15 S1AcOFIi
PSPが一番だな
いつでもできるし

510:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/03 09:08:53 +pS7S49T
>>506
イキがいいのは北米の話でしょ。
L2を北米で発売する気か?

511:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/03 11:44:41 ryNTh+J7
箱だけ

なら批判に値するが

PS2とグラが良い箱両方出すなら評価出来る



512:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/03 15:58:30 Xkrl5PJV
PSPで出たら ハードといっしょに 買います

513:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/03 20:54:35 +E1lADoZ
DSで出して欲しいです
色々とツンツン突付きたい

514:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/03 21:51:27 WpuPtsF1
相変わらず痴漢は痛いなw

515:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/04 00:37:41 JZTUjWZo
初代PSとグラ変わらんカクカクDSはキツイ



516:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/04 02:54:32 qltgS9lW
DS2が出れば良いのに

517:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/04 10:56:49 tzfnQhIL
PS3以外でだしてくれ!!

518:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/04 11:44:54 3cFektFX
Dの食卓2を?

519:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 00:50:51 rbeRO/t3
>>516
こいつだけまじでうぜえんだがw
どのハードででるかの話はいいがDS2とかw

あのムービーを再現できるくらいのハードじゃなきゃ無理


520:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 00:59:58 i1qwh15A
あの紙芝居みたいなOPを流せるくらいのハードでないと無理

521:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 02:17:30 TJ5ePbKq
PSP2が出れば良いのに

522:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 12:18:36 SbvECLuz
お前ら小松未歩のOPがいいんだよな?


最近小松まったく見掛けないしタイアップ正直どっちの利益にもならんだろ

ちよまるが代表になった時点で楽曲は…

523:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 17:51:24 m/MX/g12
確かにちよまるが曲作るだろうな
都合よくゲームにあう曲なんて小松もわざわざ作らんだろうしアルバムから探すとかもしないだろう

524:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 17:57:33 oKYC0BGO
千代丸ってたくさん曲作ってるけど、
みんな似たような曲ばかりで、ことごとく普通だよな。

525:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 18:15:58 m/MX/g12
以外とそんなこともないー

DAの曲と今やってるアニメのマイユアのOP結構違うし
まぁすくなくとも本人は似てないと思ってるんだろうよ

526:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 18:45:15 6np890bp
なんにしろ千代○はイラネ

歌手は下手くそ声優使うぐらいならミクでも使え

527:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 19:26:28 uMSL8ND7
ミク使ったらそれはそれで面白そうだな

あれって商用ベースで使っていいんだっけ?

528:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/05 23:28:18 M7vZFZUw
使っちゃいけなかったら価値なくね?

529:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 01:16:17 nloMF1ME
ミクはミクで反感あるだろうな
ちよまるの最新曲知りたいならプリズムアークかマイユアのOPみれば傾向わかるかも

530:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 02:33:55 hSwqViVz
L季がきっかけで小松未歩のアルバム買い揃えた俺参上

531:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 02:50:58 iWhAx1GC
未歩たんは無理かのぅ、、、

532:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 05:44:41 +OuoosK+
>>530
今もファン?

533:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 09:42:41 mZjGZol3
以前と状況が違いすぎるからね
10年前は「小松未歩?へーすごいじゃん」
で結構な宣伝になってたが

今じゃ有名アーティストがアニメやゲームの主題歌なんてとくあるし
「小松未歩?へーいたんだ」になる可能性高い

まーゲームと親密に関わって内容分かってる人間に曲を作ってもらうことで
よりゲームにあった曲になるかもしれない、、、と割り切るしかない

534:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 09:57:10 hSwqViVz
>>532
今でも、それなりに聴いてるし、新しいアルバム出たかどうか、たまに調べたりはしてるよ。
・・・去年のBEST以降、動き無いよなあ。自然消滅?


535:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 10:35:03 mZjGZol3
さすがにBEST曲は使えないだろう
あとゲームでるの来年予定だからなぁ

536:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 19:55:57 /acPmXTZ
千代○の曲、媚びたの以外は結構好きだ。
けど、マジL季には関わってくれるなYO!。

537:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 23:09:35 g//M2jUk
>>536
関わらないと一生Lの季節2が出ないと思ったほうがいい

538:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/06 23:50:36 3BSDbRDz
>>537
いっそその方がマシかもしれん。
・・・だが一度見た夢を諦められるかと聞かれると・・・orz

539:名無しくん、、、好きです。。。
07/11/07 00:38:17 vhYdw7uu
L季の、風がそよぐ夕暮れ時の空気をきっちり表現してくれれば、千代○だろうがなんだろうが、文句はないんだが、さて、どうだろうな・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch