06/05/20 22:49:59 XYrB8Qoc
2
元木氏ね
3:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/20 22:56:13 pOSOz2wP
これ好きだったよ
どのキャラが好き?
4:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/20 23:29:11 MyJYl4oA
ノイシュたん(*´Д`)ハァハァ
5:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/20 23:36:15 pOSOz2wP
俺もノイシュだよ!
6:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 00:42:00 gqnJMMax
馬鹿野郎エルツだよ。孤立しがちな棘付内気少女萌え。
まあノイシュもコーもフェルデンもよかったが。
このゲームのキャラは、外見、性格共に、絶妙のバランスだったなあ。少し地味だったが。
オフィシャルのキャラ日記好きだったよ。
7:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 00:54:07 09IJesLP
エルツも好きさ
成長したエルツ美人だったのに何でかゲーム内の男達には評価されてなかったな
カワイソス
8:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 04:06:38 MzYLtOX9
うちはコーが一番だね(´ー`)
人気あったって聞いてるのが
初等部→コー
高等部→フォルラーツ
って何かで載ってたな
けど私的にエルツとか結構人気あるように見えるんだけどなぁ
9:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 05:03:56 jyruAbJ1
ノイシュもいいが、ヘレンもいい。あの上品さが・・・
10:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 10:03:27 OsTqjEVR
ノイシュもヘレンも好きだ
金髪に弱いのだろうか
11:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 10:47:29 MzYLtOX9
モリッツたん、何でドラマCD出れなかったの(つД`)?
12:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 11:48:07 FGr9KQtC
久々のエーベスレ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
無印のラストで、ワーランド崩壊後農民として
ノイシュと幸せな家庭を築きましたとさENDは未だトラウマ
13:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 15:00:34 icDeL9xx
フェルデンが好きだがビジュアルは子供の時が良かったな
あのまま大人びさせてくれれば…おしい
エーベは嫌いなキャラがほとんどいなかったな
14:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 20:52:38 BHClU93s
パソコン版ではそればっかりだったよ>農民
その後PSでやっと世界を救った
15:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 21:58:55 weCEwB36
>>13
禿同、高等部は化粧濃すぎ。
まだ見ぬ中等部に夢を抱く俺ブランカ
16:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 22:56:35 xkz2njCv
おー。何だこれ、誰が立てたんだ?
知ってる人がまだいてうれしいなぁ。
懐かしいなぁ。俺が生まれて初めてやったギャルゲーーだ。
好きだったよ、このゲーム。
ノイシュが好きだったなぁ・・・
17:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 23:02:33 5HxkGmQM
>>16
いちおうパソコン版はギャルゲーという扱いでは無かった。
移植の際にデートイベント追加。
18:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/21 23:10:46 xkz2njCv
そうか、移植しか知らないなぁ。
ていうか、あれ、デートイベント無かったの?
きついなぁ・・・
19:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/22 01:15:23 tPJEQTnL
携帯とかで未だに続いてたりはしてるらしいけど、
巧い形で続編出てくれないかなぁ
声優が変わっちゃったのが私的に残念だったりする
一応関連ページ書いておく
新エーベルージュ
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)
wikipedia エーベルージュ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
20:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/22 20:27:23 D0jk9vdg
あなたにさよならって言えるのは、今日だけ
あしたになって またあなたの温かい手に
触れたら きっと 言えなくなってしまう
そんな気がして・・・(22才の別れ)
いやぁ、村下孝蔵さんの声で聞くと又、一段といい曲に聞こえますね。
村下さんも亡くなる前に徳永英明みたいにカヴァーアルバム出してたら、凄い人気を得てたかも・・・
21:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/22 20:30:02 D0jk9vdg
↑凄い誤爆だ。すまぬ
22:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/22 20:53:35 CUK2t7H+
エーベルージュ2やった人いる?
面白かった?
23:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/22 21:21:47 d5Pr1cyQ
やらない方が言い。
ある意味、あれは、エーべであって、エーべでは無い。
アンヘル種族でなくても○×○△×◆なら、エーべ伝説は、なんだったのか?
と言う事になるので、エーべが好きならやめた方がいいと思う。
キャラ絵もエーべ、エーべスペとは、ちょっと違うために違和感も感じるし
24:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/22 21:32:38 CUK2t7H+
>>23
そうか…
攻略本まで買ったが結局ゲーム自体は買わずじまいだったんだよ
自分の中ではエーベルージュはエーべ、エーべスペだけで良い思い出にしておくよ
25:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/23 00:36:26 c97INl+P
まったく別物って感じで割り切ってやれば、そこそこは面白いかも
ドーラとかメル辺りは可愛いし、成長したノイシュやエルツ、リンデル
なんかもちょこっと出るしね
ただエーベやエーベSPほど面白いかと言うと微妙って感じ
私的にリンデルは人気がある方だとは思えないんだけど、何でドラマCD
とか、エーベ2にまで顔を出すくらい登場数多いんだろう?
作者に気に入られていたとか?
26:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/23 02:00:33 q4NFtc07
>>25
声優が三石琴乃だからじゃね?ラジオのパーソナリティもやってたしなぁ…
エーベルナイツ~の響きが忘れられん
27:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/23 02:12:10 vEi7s6+Z
コー復帰記念真紀子
28:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/23 02:27:27 c97INl+P
>>26
大御所声優(?)一人でそうなっちゃうものなのか
三石さんすげーな…
けど、ゴメン
うちは大谷育江さんが好きだ
コーとノイシュ♂の声が一緒だって知った時はマジびびった
29:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/23 10:06:47 h4lzx+Gg
ノイシュは意地でも女の子にしたから知らなかった
リンデルはは割と好きだ
熱血タイプは他にいないし入れたほうがバランス良かったんじゃないか
30:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/23 22:39:19 q/4t1eVi
うむ。俺もリンデル好き。
ていうか、ちゃきちゃきした褐色娘大好き
31:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/24 01:41:06 8r93YcRr
>>19
何気にそこのwikipediaのエーベのところって未完成なんだな
ここの住人で色々付け足していかないか?
32:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/24 22:35:48 rUxh6D0/
リンデルは、水着審査が無かった時、激怒する。
意外とスタイルに自信があるタイプだったんだな。
33:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/25 02:42:15 yZyjXJyX
皆は初代エーベの声優と、ドラマCD/エーベSP以降の声優どっちが好き?
初代は大物、SP以降は人気声優って感じがしたんだけど
34:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/25 23:06:35 cbojCVUE
エーべSPが好き
35:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/25 23:45:24 JsApPlpR
>>33
どういう布陣なのか列挙しないと分からないかも
36:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/26 02:30:47 PldQFLoQ
SPは三石やかないみか、緒方とか当時の人気声優だったっけな
エヴァとかでも結構騒がれてたしね
初代は大谷育江とかの、古株系だったと思う
調べてwikipediaに載せてっても面白いかもな
37:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/26 09:41:13 M7z08UnB
>>35
同意
俺もうろ覚え
38:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/26 23:00:01 AIFeet1C
笠原とフェルデンは、よくあう。
39:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/27 01:36:14 e3Tsz/SV
>>38
笠原さんのHPだっけか
あそこにエーベのドラマCDはお勧めできない、とか書いてあったから
私的にこの人は好きじゃないなぁ
今日ドイツフェスタでモーゼルってトコのワイン飲んだよ
モーゼルさんのワインだよ(^(゚∀゚)^)
40:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/27 11:21:18 nD9U6shY
>>39
>エーベのドラマCDはお勧めできない、とか書いてあった
そうなのか?結構楽しんだ俺は一体…orz
声は好きなのにちょっとショックだ
モーゼルさんのドイツワイン…
そういえばヒロイン達の名って城の名前からとられてるんだっけ
あれは皆ドイツのかな
41:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/27 19:52:02 e3Tsz/SV
発見したのでもってきたよ(・∀・)
*カレナック・ルシヨン(主人公。声優は渡辺久美子さん)
*ノイシュ・アマルフィ(12歳まで性が未分化のアンヘル族。声優は白鳥由里さんと大谷育江さん)
*コー・ダインハート(子供っぽい女の子。声優は大谷育江さん)
*カステル・アンダルシア(高飛車なお嬢様。声優は冬馬由美さん)
*エルツ・キルケニー(寂しがり屋だが、意地っ張りな女の子。声優は根谷美智子さん)
*フェルデン・マラセウス(大人しい文学少女。声優は山崎和佳奈さん)
*リンデル・ファルケン(武術魔法の得意な勝気な子。声優は渡辺久美子さん)
*モリッツ・コルマール(情報好きのおしゃべりな子。声優は宇和川恵美さん)
*ユーロス・プロバンス(動物好きの気弱な子。声優は前田千亜紀さん)
*フォルテーツ・ガントラム(科学の好きな女の子。声優は大本眞基子さん)
*ミュラー・ヴィアンデン(成績優秀な女の子。声優は山崎和佳奈さん)
*ヘレン・ネフェルティ(美術の好きな女の子。声優は笠原留美さん)
*マリエン・リースリング(学園のマドンナ。声優は浦和めぐみさん)
*ネルト・ケンダーマン(主人公の親友。声優は佐藤智恵さん)
*スタンベルグ・バルセロス(主人公のライバル。声優は私市淳さん)
*バイケル・デラーデン(主人公のクラスメイト。声優は小野坂昌也さん)
>>40
名前はどうか分からないけど苗字なんかはヨーロッパの地方名とかが多いみたいね
ナック・・・南フランス(ラングドック・ルシヨン)
ノイシュ・・・海辺の街アマルフィ (カンパーニャ地方、イタリア)
コー・・・ヴァラエタルワイン造りで、新しい流れを産み出したドイツワイン。
カステル・・・南スペイン アンダルシア
ユーロス・・・南仏プロバンス
ミュラー・・・ヴィアンデン城(ドイツ)
ケンダーマンもリースリングもガントラムもワインっぽいよ
飲んでみたい、行って見たいヾ(,,・∀・)ノ
42:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/27 20:49:04 jeOCN0P0
おのれ!笠原!!
でも、まぁ、許す。俺の中でフェルデンは、笠原だから・・・
>>41
苗字って本来は、地名、父親の名、職業が元になって付いてるから、
地名を探れば、キャラクターに行き当たるかも・・・
それにしても、エーべの声優陣は、豪華だなぁ。あの時代にこれだけの人を集めたのか・・・
すげぇな。さすが大手。
43:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/27 21:34:17 5vp2ecjd
ノイシュの白鳥由里は良かったなぁ、、、
SPではカステルに変わってて驚いた(;´Д`)
44:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/28 00:49:31 3z9/sLcc
フェルデンはトリフェルズ魔法学園のが可愛かったなあ
45:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/28 06:03:11 R4RkrKL/
フェルデンは、青い髪だから、可愛いことに気付く。
金髪のフェルデン・・・
ピンクの毛のフェルデン・・・
黒髪・・・緑・・・茶髪・・・
やっぱり、青い髪しか似合わない・・・
46:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/28 11:53:26 2YZ1UFs/
いやそんなことは無い。
青も可愛いがピンクもとってもとっても可愛い。くんくん匂いをかぎたくなるくらい可愛い。
黒も可愛いかも。でも金髪と茶髪は個人的に微妙。
47:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/28 13:26:19 szUwpGCk
トリフェルズ魔法学園の絵は青ってより紫じゃなかったっけ?
けど多分赤い髪とか白い髪なんかも似合うんじゃないか
…フェルデンの白い髪
ヴァルキリー( ゚д゚ ) ?
48:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/28 14:00:19 647mjcix
フェルデンはやっぱり青い髪が一番好きだ
49:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/28 15:43:46 Wmf6/11Y
む!確かに白は、合うかも。
盲点だったな。
プラチナブロンドの文学少女か・・・
50:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/29 16:33:53 XuwhRr3n
皆は携帯のエーベはやってるの?
うちはDocomoじゃないのでやれないんだけど、すごい気になる…
51:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/29 18:44:34 NQhOhVTj
新エーベのBBSが新しくなってたね。
>>50
携帯持ってないから、今度借りて読んでみようかな....
52:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/29 20:46:44 3J+ThqZ+
新エーベって、ろくさんのHPの事か
ちなみに携帯版は、やってない
53:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/29 22:01:49 A80T4/T9
>>50
携帯版?富士通のケータイ電話メーカーサイトの奴か?
昔は、もう少しコンテンツが有った筈だが今は選択肢式ノベル(画像無し)くらいしか残ってなかった気ガス。
まあ富士通の携帯利用者用コンテンツだから俺が見れないだけかもしれんが…
他にも有るならスマソ
54:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/30 00:33:19 +JEef6yr
今のところ一応生きてるのはろくさんのHPくらいか
どんどんエーベ系のHP減っちゃってて寂しい限りだねぇ
55:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/30 21:37:32 fHlOTROd
FIXYさんのHPは、今生きてるぞ。
日記ばかりだけど、動いてるエーべのHPだ
56:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/31 17:04:33 rApU3JyP
ワーランドの地域を細かく書いてあったページ探しているんだけれど
誰か知らないでしょうか?
リースリング領とか、バルセロス領とかものっていて、すごく細かくて
見た目は地図の上に網目状の線が引いてあってゲームボードみたいでした
ワーランド戦記関連なのだろうか・・・?
57:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/31 20:45:15 vJnfBT92
今はもう無い。
あれは、元エーベのオフィシャルページ。
今残ってるのは、新エーベだけ
58:名無しくん、、、好きです。。。
06/05/31 21:24:56 XV4rHovG
2がどうやってもバッドエンド…orz
5マタしなきゃだめなの?
59:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/01 03:26:24 khhbxB7R
>>57
そうなのか、とっても残念(つД`)
学園生活の思い出の中にあったHPにもなかったーよ
エーベ2から少しは地理な引っ張り出せるけど…
>>58
2はドーラしかクリアしなかったけど、5マタもした記憶は
あまりなかったような?
後半は石版やら玉やらで結構複雑なんだよね
ドーラは今で言うツンデレなんだな…
60:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/01 06:38:52 khhbxB7R
wikipedia少し更新したよ(^( ゚∀゚)^)
61:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/01 18:08:31 /1wlbkZA
>>59
ツンデレなのか?
62:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/01 23:19:40 0peti/i5
エーベ2は、取り合えず女の子全員と玉が作れないとバットエンディングになっちゃうよ。
なんて軟派で罪作りな主人公だ!
ところで、ツンデレって、何?
63:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/02 01:45:39 1G0zYn6P
ツンデレとは↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
エーベは恋愛モノとしても良かったけど、RPGみたいな形でも面白かった
気がするなぁ
トリフェルズ魔法学園みたいなチビキャラ動かして、カダローラを旅して回る。
仲間は自分の好きなキャラを選べる、とかね。
エーベ2で敵みたいなのは出てきたけど、あれは流石にしょぼすぎだったが…
64:58
06/06/02 02:35:19 udX9jc8M
>>63 を見てアンジェリークRPGを思い出したw
>>62
そうか…やっぱり5マタ必至か…
最初からやり直してみたけど、珠一個だけ間に合わなかった…orz
65:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/02 22:35:15 7MoMJBdE
なるほど、ツンツンデレデレでツンデレか・・・
そういうキャラクターは、確かに可愛いよな。
昼間は、機嫌が悪いけど、夜は、やさしいヘレンもツンデレの部類に入るのだろうか
66:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/02 23:45:06 1G0zYn6P
ヘレンは確かに特殊だよな
どっちかというと「気まぐれ」に近いのかもしれないけどね
そして今になってエーベの同人誌の存在について知った
滅茶苦茶読みたいヾ( ゚д゚)ノ゛!
67:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/03 11:23:48 qkyNmtjG
>エーベの同人誌
俺も読みたい
どんなの?
68:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/03 21:22:31 56IjA33x
それは、エロかね?
健全モノかね?
69:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 08:33:47 sYjBcthv
ここの↓の方にあるやつかな?
URLリンク(www.aya.or.jp)
エロではないと思う。
まぁ、私的にはエルツとかフェルデンが恍惚とした表情で
犯されてるのとかは見たくないので、健全モノのが助かる。
70:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 15:34:36 hcVgjdXd
>健全モノのが助かる。
うそつき
71:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 15:37:34 QzucTKox
俺も健全物のほうがいいな。
エロくして欲しい作品じゃないし。
72:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 17:42:16 7Yriocsf
>俺も健全物のほうがいいな。
同意
現在手に入りそうにないか…無理もないかな
73:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 17:52:47 Y1UAHYZa
描いてくれそうな人はいるよ。
海王子さんと倉次さんだったっけ?何年か前に無料コピー本出してた人。
ノイシュのコスプレまでしてくれた。
74:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 18:44:05 zKGEtnSf
新エーベの掲示板の書き込みで知ったけど、エーベ10周年だって。
そうか、ノイシュもフェルデンもカステルもリンデルも今じゃ、熟女の仲間入りか。
なんとなくやってみたいぞ!!熟女版エーベ!!
75:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 21:00:52 sYjBcthv
エーベ2で熟女になったノイシュやリンデルやエルツに会えるぞ!
76:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/04 21:12:54 v49VmhkZ
2は、熟女と呼ぶには、まだ早すぎるような気がする。
さて、熟女となった彼女たちの生活はどうだろうか?
気になるなぁ・・・・
77:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/05 00:45:57 SH3J7O+p
まぁ、私的にはスッポリと抜け落ちてしまっている
中等部とか見てみたいけどね。
熟女となると…
ノイシュ・・・女神の転生者だけど、やっぱりおばさんになるのかな?
コー・・・マンハイムに負けないくらい有名な探険家に。元気の良いおばさん?
フェルデン・・・物静かなおばさん。いつも庭先とかで静かの読書。
エルツ・・・大物女優として、今なお現役中
カステル・・・少し口うるさい貴婦人に?歌の方ではやはり大物に
リンデル・・・コーとは違った意味で元気なおばさんか。
モリッツ・・・噂好きのおばさんに。クレシンの隣のおばちゃんみたいな?
ユーロス・・・少し弱弱しそうな感じかな?
ミュラー・・・鋼鉄の巨人
フォルラーツ・・・実験好きのこわいおばさんに
マリエン・・・毎日エステとか通いまくって、しわの数とかにもうるさそう
ヘレン・・・有名な画家にはなってそうだけど、生活は大変そう
まぁ、あまり考えたくない(・∀・)!
78:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/05 06:39:17 +vgjn5qN
それは、おばさんすぎないか?
エーベから10年後ってことは、30前後だから・・・
不倫ネタ・・・とか?
ノイシュ・・・ナックと結婚したが、最近、離婚の危機。いかにして元の二人に戻れるか。
コー・・・冒険から戻ったトリフェルズでナックと偶然再会。旅の疲れと一人身の寂しさから妻のいるはずのナックに心惚れて
フェルデン・・・王立図書館に勤務する美女。たまに本を借りに来るナックに引かれ続けていたが、ノイシュとの中が悪くなった事を機に危険な恋に
エルツ・・・女優生活の傍ら、プレッシャーと孤独から酒におぼれ出す。泥酔したところを偶然、ナックに救われて・・・
カステル・・・年齢が年齢だけに愛のない結婚を父親にさせられて、結婚式当日、逃げ出す。頼り先は、もちろんナック
リンデル・・・道場を一人で切り盛りするが、経営難に。そんなリンデルに優しくアドバイスするナック。道場が持ち直す中、ナックの頼もしさに心引かれて行く
モリッツ・・・ノイシュとの中が危険な事を知って、相談相手になりに来たはずが・・・
ユーロス・・・優しい獣医さん。ストレスと過労で倒れたところをナックに救われて・・・
ミュラー・・・ナックの発掘現場で偶然再会した二人。研究について語り合ううちに引かれ合う二人・・・
フォルラーツ・・・急に実験相手になって欲しいと近づいてきたフォル。何か深いわけが・・・・?
マリエン・・・求婚者が多いマリエン。だが何か物足りない。最近何故か思い出されるのは、ドジだが優しいナックの事
ヘレン・・・ヘレンの絵を見にきたナックと偶然再会。スランプの悩みを打ち明けていくうちに・・・・
うーん。ラストは、全員、修羅場だぜー
79:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/05 11:19:44 /kRveDQm
なんだよ、そのドロドロはw
中等部は激しく興味あるな
80:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/05 19:37:06 YFEnQTLi
>うーん。ラストは、全員、修羅場だぜー
むしろ、そのラストのためにこそ作るゲームかも
ドロドロな内容が素晴らしく良いな
81:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/05 19:46:47 SH3J7O+p
といっても、ドラマCDも結局は全員ナックに惚れちゃってたよね
ドロドロしたのは含まれてないけど、最後のノイシュ抜け駆けな
展開は少し首かしげたなぁ
82:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/05 19:56:51 YFEnQTLi
>>81
まぁ、そういうな。
あれは、毎回、脚本の出来上がりが遅くて声優から不評(笠原がお勧めしないと言ったのもその辺があるかも)だったらしいから、
最後の方は、もう、やっつけだろう。
ラストの強引な展開は、それしか思えない。増える田んぼでフェルデンだっけ?
83:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/06 06:42:41 MYHWJVJo
ドラマCDやっぱりそういういざこざあったのか…
しかし脚本のできあがりが遅いてので不評出たりするんだね~。
確かに個々が強いのに、無理にノイシュをヒロイン化させたりして
いるから、他のヒロインの出番が少なすぎて可哀想だな、ってのは
あったけどね。
トリフェルズ魔法学園のエルツの心の叫びなんかは物凄く響いたなぁ…
84:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/06 20:46:23 E3v9XXOz
まぁ、ノイシュは、「一応、ヒロイン」なんて紹介のされ方だもんな。
ドラマでビシッと、いいところ見せたいと思ってたんじゃないかな?
でも、ノイシュの声優さんは、可愛いキャラの声の出し方に慣れていないのか
ちょっとしんどそうだった。
85:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/07 03:40:21 D3jxr+6v
一応ヒロイン、とはいうものの・・・
彼女がいないと最強育成の創造魔法が働かないばかりか、
一緒にエンディング迎えないと世界滅ぶんだもんな
ここら辺は物凄い優遇されてる気がする
コーとかフェルデンとか、他のヒロインとでも世界救う方法あったら
良かったのにね
86:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/07 20:10:18 ZjC4Xqqp
それだと、アンヘルの意味がなくなっちゃうよ
スペシャルのほうでは、毎回、スタンベルクが救ってくれてたけどね。
87:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/07 23:27:17 3LZmhLXe
>>84
声をつとめた人は何人かいるのでどの人なのか指定しないと分からないヨ
88:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/08 05:45:45 MKVz5OCn
あ、そうか。
スペシャルの声の声優さん。
アスキーのトリフェルズのノイシュは、適役だったと思うけど、
高等部ノイシュは、喋り方が不自然な気がした。
89:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/08 15:32:01 V64x+TSA
続編でないかなぁ。
トリフェルズ魔法学園 中等部
みたいな感じで
>>86
スタンベルムが世界救っていたんだっけ?
何かノイシュにヌードモデル迫ったり、一緒に遺跡探索したり
してたくらいしか記憶にないなぁ。
ノイシュさえいれば、相手の男は誰でも良いのかΣ(゚д゚;)
90:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/08 21:25:41 87S7RCrx
中等部編は、基本的にキャラクターが他校に移ってたりするので、ユーロスのようなキャラクターが多数出る。
これは、ちょっときついよ。
新キャラが出せていいかもしれないけどね・・・
91:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/09 13:22:41 z8UttARM
トリフェルズ魔法学園 初等部でいきなりアリエル出てきたのには
びびったけどなぁ
当時ドラマCD持ってなかったから、当たり前のように出てくる彼女に
驚いたわ
しかしノイシュ好きだからって、あれはやりすぎ…
92:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/09 18:03:47 5W/JrmPG
アリエルって、あのゲームの場合、出てくる意味があまり無かったよな。
93:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/10 14:24:02 fMVbz/BF
アリエルなんてエーベにいたっけ?
エーベSPまでしかやってないからわからないんだけど
携帯か何かの新キャラ?
94:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/10 18:07:01 qN+onQnn
アリエルは、漫画、ドラマCD、PSゲームの「トリフェルズ魔法学園」に登場
エーベ、エーベスペシャルには登場していないキャラ。
ろくさんのHPで画像が見れる(緑の髪の女の子
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)
95:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/10 21:15:21 fMVbz/BF
>>94
情報Thx
ゲームだけやってたんじゃわからんね(・∀・;)
アリエルを含めてもう一度エーベルージュを作り直せヾ( ゚д゚)ノ゛
96:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 12:26:11 /fC/qAxz
つくりなおすんなら、ナックは、金髪碧眼で団子鼻。
全身赤タイツで片腕は武器。そして無類の女好きという設定がいいなぁ・・・・・・
97:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 12:54:09 IiEKpRqy
ただの変質者じゃないか
98:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 15:35:05 pfK2D/ws
コブラだよ・・・
99:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 16:07:36 cURgFbQj
嫌だよそんなナック
100:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 16:55:55 /cYZ196k
100!!!
>>1から>>100まで全て私の自作自演だが、よくここまで伸びたものだ。
感動もひとしおと言うものだ。
できれば、このまま今年中に1000まで行きたい。
101:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 19:40:36 xHK22hig
>>96->>99
糞ワラタ
102:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 19:59:41 +2YE9z4W
いつの間にかスレ立ってたんだね
だれか前スレのログとか保管庫のURL覚えてない?
103:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 22:55:42 rRbqZrMf
保管庫だ
URLリンク(www.nurs.or.jp)
104:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/11 23:58:31 H4Vaid2w
一応最新作はファンタスティックフォーチュン2トリプルスターだけれど
やった人はいますか??
URLリンク(www.fortuner.net)
↑性別未分化の人物もちゃんと居る。
105:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 00:14:03 TjKNljW3
>ファンタスティックフォーチュン2トリプルスター
名前は知ってたがエーベルージュと関連あるとは知らなかった…
106:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 00:33:43 VhgiFu1A
復活してたのか。
前スレ落ちたのは一年前だな。ログ見ると。
107:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 07:30:08 LIcis7XZ
>>104
ファンタ2無印ならやったがファンタ2☆☆☆は買ってない
>>105
物語の舞台は惑星ワーランド(のおそらく大陸側の国)だから大いに関係あり
108:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 09:19:37 BCvLQ9Hm
関係はあるから興味はあるんだけど…
自分♀キャラで♂キャラおとしてくってのはどうにも…(;´Д`)
109:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 10:00:05 uA2RzRSH
>>107
ファンタ2無印とファンタ2☆☆☆ってどう違いがあるの?
110:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 19:12:03 Rr3CDreF
ファンタスティックフォーチュン総合5
スレリンク(ggirl板)
111:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 19:13:47 xN64VI0X
>>109
ここの『ゲーム紹介』を。
URLリンク(www.fortuner.net)
112:109
06/06/12 19:35:35 tsl2YUwE
>>110-111
㌧クス
どっちも一長一短ってところか。迷うな。
すれ違いスマソ。
113:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 20:11:07 tLD6n9cJ
>>104
最新作はファンタ2☆☆☆という認識のようだけれど
「ゆうきあずさの世界」というCG集によるとワーランドシリーズの文字が抜けた
ファンタ2無印以後は全く別のシリーズとして製作しているとのこと。
関係ないけどCG集はエーベもツインズも持っててFJ2のゲーム本当に好きなんだなと再認識した。
114:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 21:54:39 5qnnRbn2
ツインズってなんじゃ?
115:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 22:03:22 tLD6n9cJ
>>114
ツインズストーリーのこと。
ファンタスティックフォーチュンより3ヶ月くらい先に発売されたギャルゲ。
このスレには関係ないから忘れてもいいよ。
116:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 22:25:19 38cI632r
あー。公式サイトを見つけた。
絵も舞台もこっちの方がギャルゲーらしいな。
エーベは、世界を救うからなぁ・・・
117:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/12 23:45:30 BCvLQ9Hm
まぁ、元々はギャルゲーじゃなかったっぽいしね
ツインズはツインズで好きだよ
エーベの同人誌もってる人いたら誰かうpってほしいと
考えている私は愚か者でしょうか?
wikipediaとは別に、エーベの保管庫みたいな意味で
同人誌やなくなったHPとかあったら良いなぁ、とか思う
118:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/13 00:54:41 lMIHsSXt
ネルトが出ていれば負けなかった・・・!
119:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/13 01:21:45 pLZPSvDY
2で食事をつくるのを成功させるには
120:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/13 20:19:23 Fa/NFt68
マールだっけ?
どうしたかなぁ・・・忘れちゃったな
121:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/13 21:04:58 lMIHsSXt
マールって正直ノイシュ2世って気しかしない
製作側がああいうの好みなのかな?
122:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/13 23:35:13 TxPwOYrp
>>121
攻略本によるとろく氏も脚本のイタバシ氏もドーラが好みだとか。
俺もマールよりドーラのほうが好みだが。
123:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/13 23:47:07 wS3ApQCC
ツンデレですか
124:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 06:47:09 r+UzASQR
だからドーラはアンヘルだったのか( ゚д゚)!
125:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 09:57:03 MHNg+M0m
え!?2やってないけどドーラってアンヘルだったの?
126:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 12:38:24 PV8mjn4E
携帯版エーベが普通の有料アプリなら生き残ってた筈だと思う今日この頃…
127:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 13:05:03 8y9m6v3H
>>125
前スレにトレカの画像のリンク残ってた
424 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:03/09/07 22:50 4IrvUAYT
>>423
情報支援
URLリンク(pharaoh-france.com)
128:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 15:41:52 oxgImN6d
>>127
125だけどありがとう
金髪ドーラ惚れてしまうかも…やればよかった
129:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 19:01:10 fUoxeh4C
ドーラって、ツンデレというより、支配されてたんじゃない?
2の影のヒロインだったが、最初からマールを食ってた気がする。
マールは、ノイシュのように男から女に変化したタイプでもなく、最初から女の子として育てられた
経過があるために、キャラクター自体の癖がちょっと弱かったような気がする
記憶喪失の設定は、おいしいのだが・・・真相は、エーベには、重すぎる内容だった・・・
色々と練り直して欲しいキャラクターだな。
130:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/14 23:10:08 ghRKDoR/
そのカードの絵柄は格好が良すぎると思う。
131:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 00:06:44 f9O5PkI9
>>129
最初からマールを食ってたというよりもマールの扱いがひどいように感じる。
エンディングにしてもマールだけランツに対する想いが伝わってこない。
>>130
いいの、いいの。気にしない。
132:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 21:43:59 qQV+3M9W
>>そのカードの絵柄は格好が良すぎると思う。
このクオリティでゲーム作りなおした方がいいね
良かったところ、悪かったところを煮詰めなおして続編か新作を作って欲しいな。
・・・まぁ、夢だけどね
133:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 22:29:32 nfVsRfcL
しかし作り直すなら2より初代のメンバー構成でお願いしたい
2ではドーラだけなんだ
しかし初代は・・・コー、エルツ、フェルデン、ミュラー、フォル・・・'`ァ('∀`*) '`ァ
134:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 22:49:25 ARfTFa3y
俺はノイシュ、エルツ、フェルデン、ミュラー、ヘレンだな
他の娘もみんな可愛いが
135:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 22:54:30 2iy8q764
作画については無印エーベ担当のスタジオOXの絵はよかったな。
スペシャル以後はあまり上手くないというか下手。
136:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 23:17:22 oo63Redx
俺は、ノイシュ(男)、スタンベルク、ナック、ゴスローさんかな?
他の子もみんな可愛いけど
137:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 23:24:51 MPh19X9J
性別未確定のノイシュが男性になる条件は何。
138:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 23:27:26 oo63Redx
ひたすら嫌われる事。
そして、「男と女になるの、どっちがいい?」の質問に男と答える事
休日に話し掛けても相手にしてもらえなかったら、嫌われてる証拠(って、当たり前か
139:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/15 23:33:24 ARfTFa3y
パソコンのでは男と女と一緒に出てきたんだが。
結局世界は救えないんでPS版を買った。
140:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/16 19:25:27 Nx85bYRd
ノイシュ(男)×ノイシュ(女)×ナックの3Pで、万事オーケーじゃん?
141:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/16 20:25:17 IbWNPnEF
そういえばPCゲームから始まったのに、
エーベってエロゲじゃないんだよね
142:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/16 20:39:13 3NaHm537
>>141はPCゲームがすべてエロゲという認識?
それじゃK○EIの歴史シミュレーションさえもエロゲ化するつもりか?
143:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/16 20:51:49 fONAfHOv
それは凄いエロゲーだ
ヒロインよりの男性キャラの方が圧倒的に多いんだからな
しかもむさい
144:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/16 21:41:32 HqA0PljF
>>141
富士通が18禁出したらただごとではなかっただろう
145:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/16 23:20:12 s7Tz7aP2
2でアルテナやった時、モテない冴えない女のミジメさを垣間見た気がした。
ブスはああやってよりブスったれていくのかと。
146:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/17 06:08:10 /2HVIC0q
アルテナはメガネっ子といえど、ちょっと腐女子すぎたな
ドラマCDにもでてこなかったし
…というか、ドラマCDの登場するしないって何で決めてるんだろうな
147:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/18 04:22:07 Ng+mXdLF
人気のない子はけずられるかって気もするけど、
ヘレンとかミュラーやフォルが人気なかったかっていうと、
首を傾げるかなぁ
単純に役割で登場人物決めたんじゃないの?
スタンベルクとミュラーって役割かぶりそうだしね
憎まれてない分ミュラーのが主導権握りそうだし
同じようにフォルを出してしまえばモーゼルさんの
怪しげな商品の活躍もなくなるだろうしな
148:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/18 06:45:04 IfFRsnTf
人気が出そうかな?って読みから決めてるんでしょ。
ただ、それが当るか外れるかは、神のみぞ知ると言うわけで・・・
開発当初、カステルが一番人気になるだろうと目されていたようだが、
エルツやフォルの人気がでて、驚いてたみたいだし。
ただ、高等部代表のマリエンは、ろくさんの趣味でしょ
149:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/18 10:27:33 pVwQEK7+
>>148
マリエンは完全に趣味だろう。
初等部の没キャラであるエーレンを高等部仕様にしてサルベージしたキャラだし。
150:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/18 14:50:18 Ng+mXdLF
エーレン?
そんなのがあったのか~。
151:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/18 15:55:50 LPUKRJzI
>>150
スクリーンセーバーを収録したソフトに画像がある。
ちなみに本来のマリエン高等部バージョンはボツったがCG集に掲載されている。
152:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/18 15:59:44 LPUKRJzI
ついでに
スクリーンセーバーにはシュライスという没キャラのラフも収録されているが
もし本編に登場していたらおいらにとって好みではTOP3に入るかも。
153:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/19 21:09:54 rjkB4sQW
マリエンといえば、彼女のテーマソングは、好きでした。
今年は、ビキニなの♪
て、おまえ、ビキニじゃないやん!
154:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/20 08:20:20 5JPIKUB0
そういえばエーレンとマリエンってそっくりなんだね
初等部マリエンでこれは解消されたってことなのかな?
ミュラーやフォルやヘレンのドラマCDでの活躍も聞きたかったね~
155:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/20 20:02:45 bDFKVveL
ついに発覚!8角関係が凄い事になるな
156:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/21 10:14:03 oZkm2g+r
皆はエーベってやはりお目当てのキャラだけクリアして
もうプレイしていなかったりする?
自分はコーとフェルデンとユーロスクリアして、あとは手付かずなのだが
正直他も見ては見たい気が今してきた
しかし告白断るのがかなり辛すぎる・・・orz
157:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/21 19:53:55 +JCDJHXZ
俺は、spのみ。
モリッツ、コー、ミュラー以外は、みた。
ラストは、ヘレンが一番良かったと記憶している
158:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/22 15:31:04 I1McUHk6
他の子のエンディングを見たいので、他の子集中して進める
何だか味気ないので、お気に入りの子も一緒に狙っていく
↓
エンディング見たい子より先にお気に入りの子が告白してくる
↓
ボクも好きだよ
・・・あれ( ゚∀。)?
159:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/22 21:45:59 JRpbW5t9
あれじゃねーよw
ま、俺もその口だったが、心を鬼にして他のキャラクターとのエンディングを見た。
・・・・・・・・・許してくれ!ノイシュ!!!
160:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/23 04:09:37 Jy+Pd0eY
断る時ってかなり良心痛いよな・・・
161:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/23 18:11:15 zZsXVVy0
まさに断腸の思いよ
162:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 09:35:59 8NUiB/Bh
結局はこれって、巨木が世界の気温とかを保つ巨大なシステムで
それがただ単に枯れて来たから世界がやばいって話なのかな?
163:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 11:32:13 Zev8X4I5
>>159
おまいは俺か
他の娘のEDも楽しんで見たが、ノイシュとスタンが世界を救うのを見せられると
なんか取り返しの付かないことした様な気にさせられる、毎回
164:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 11:54:17 OvS/a6rI
俺の中ではspと2に出てくるノイシュはどうでもいい存在になってるから気にしてない。
無印とそれ以外ではノイシュの性格が少し違うように感じるんで俺にとって無印のノイシュがデフォになってる。
165:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 12:07:05 8NUiB/Bh
やっぱりドラマCDがかなり影響与えてると思うよ
あとは声優の違いか
コーなんか無印とSPじゃ印象ガラリと変わってるからね
166:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 18:24:01 DkgPa9j+
>>163
>なんか取り返しの付かないことした様な気にさせられる、毎回
分かるぞ!その気持ち!
俺のノイシュに手ェ出すな!!!って気持ちになる・・・
167:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 18:52:14 0ffwndB3
小説「最高の親友」は結構良かったね。
収穫祭だったか、、、無印のエルツとノイシュと三人でダンスする
場面が、皆とはぐれたノイシュとナックが二人で踊るのに変わってた。
無印で「僕はいいから二人で踊ってきなよ」ってノイシュの台詞が
激コワだったやつ。
このイベント気に入ってたんで小説で使ってくれたのは嬉しかった。
168:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 19:39:10 ltpVt09m
やっぱりノイシュは、あの初等部があるからこそ光るキャラクターだよな。
・・・
ちょっと、あぶないけど・・・ドキドキ・・・
169:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 20:35:06 8NUiB/Bh
あの時って、おてぃんてぃんはどうなってるんだろう?
170:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 21:22:27 v9KyBps2
ツルペタだって。
学園に入って同学年の少年たちの立小便は、相当なショックを受けただろうに・・・
「?ねぇ、ナック・・・?その小さな棒・・・何?」(悪気なし)
「-------がーん!!!-------」
171:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/24 21:31:18 L/0q1G05
設定を決めた人のみぞ知る。
172:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 10:15:33 9pI9pR8N
その設定を決めた人が言ってたの。
つるぺただって・・・
姉妹作品のアンヘルの子も「こんななんにもないからだ」とかいってたしね。
173:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 10:17:40 2tDACWcD
前スレより
605 名前: 投稿日:03/12/02 17:13 WTDylmAH
ちんぽが無いのが、正しいアンヘル設定らしい。
嬉しいやら、悲しいやら。
607 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:03/12/03 17:32 ???
>>605
つーことは分化前はつるつる?
608 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:03/12/03 19:47 igYKqChO
つるつる。
見た目は、女の子が普通みたい。
ろくさんの掲示板にろくさんが書いてる。
174:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 11:43:25 4PX/6Aci
という事はだ・・・
作中では、女子になったノイシュの方が
女になった事に戸惑いを感じているようだけど
私的には男になった方が戸惑いを感じないか?
何もなかったところに男性器が生えてきて、
エルツやカステルやマリエンの事を考えるだけで
それが反応するんだぞ
いや、流石にそんな事をマジマジと語ったら
ノイシュ♂とは良い親友になれそうだが
175:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 13:02:45 zP57BVDs
周りの女子がおっぱい大きい娘ばかりだからなぁ・・・
あんな学園で青春してみたかったよ。
まぁ・・・遠くから見つめる程度だろうけど・・・
放課後の校庭を走る君がいた。
遠くでボクは、いつでも君を探していた。
浅い夢だから、胸を離れない -「初恋」-
176:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 15:13:47 p4pHpTQ5
こどもの時から胸でかいよな
177:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 17:37:47 l4iSo7Af
一部例外もいるけど
178:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 19:34:28 1uE64pxP
フェルデンに巨乳は、似合わないだけさ・・・
179:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 21:42:21 4PX/6Aci
まぁ、確かに8~10歳であの胸のふくらみはないわな
だからといって、中等部編まで描くのは難しくないかな?
行った先の学校で、同じ学校と被ったヒロインと3年間一緒に
過ごすってストーリーもあっても面白そうだったけどね
マンハイムでコーと3年間バーケット・・・
ほどよくマッチョになれそうだ
180:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/25 21:49:33 5DZze1+Q
子供の時はみんな胸なくて
高等部で再開して胸が育っててドキっとするとかでもよかったな
181:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/26 18:35:17 EJAlvzLl
そう言う味は、ノイシュの独壇場だからなぁ・・・
リンデルも巨乳に育ってくれて、嬉しかったよ
182:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 01:45:25 j07Ozhfs
おっぱいな流れだが、皆はそんなにエーベ18禁化を
希望しているのかね( ゚∀゚)?
183:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 01:52:49 o26Pzq21
いんや
少なくとも俺は希望しない
18禁でないので妄想するくらいでいい
184:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 06:23:33 d6F4Gwxe
おっぱいな流れだが、それもヒロインの魅力の一つと言うだけさ。
例えば、フェルデンの青い髪やおしとやかな笠原ヴォイスも話題に上がってきたろ?
そうして、いま、おっぱいな流れにきたわけさ。
では、おっぱいな流れを変える為に話題を振ろうか。ヒロインのどこに一番惹かれた?
俺が一番すきなのは、ノイシュでやっぱりアンヘルという設定が好きかな。
少年時代を引きずりながらも女の子していると言うのは、かわいい。
でも再会した時は、完全に女の子化していたが、もう少し男の子の性格を引きずってて、悩んでくれても可愛かったかも・・・
そう、まるでツンデレの心を溶かすように、少年っぽさが残る少女が恋によって変化していく様を見てみたかったわけだ。
185:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 10:03:44 rVn1TrVs
俺も1番はノイシュだが、ぶっちゃけパソコン版のパッケージに一目ぼれ。
刷り込みってやつかな。
設定も性格も好きだが。
186:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 18:43:49 j07Ozhfs
自分はコーが一番かなぁ
ドラマCD以降の無理矢理な子供設定は正直どうかと
思ったけど、無印時代のあのどこか落ち着いた雰囲気とか
かなり好き
探検家になる動機とか泣けた
187:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 20:46:01 bTudQ6c1
知らないなぁ・・・
どんな動機?
188:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 22:21:13 j07Ozhfs
>>187
SPでコーを攻略してると発覚します
大陸に渡って行方不明になった父を探すのが
本当の目的っぽいですね~
189:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/27 22:58:46 A1OearSe
エルツ好きだな。
高等部は本当に美人!それにあの不器用な性格がたまらん。
190:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/28 19:59:01 6Tro09LZ
大陸を渡ったコーは、父と再会した・・・
現地妻に三人の子供。
コーの冒険は、終わった。
191:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/29 02:40:51 9n0Qd/lF
大陸にわたったナックは父と再会した・・・
現地妻に三人の子供。
ナックの冒険は、終わった。
192:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/30 07:45:22 MCyWtHe7
つまり、コーはナックと腹違いの兄弟だったんだよ!!
193:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/30 18:32:17 6487R08Z
エルツもナックと兄弟ぽい。
194:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/30 18:53:49 lUIPuK42
そんな暗い設定止めてー
195:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/30 20:37:36 HysLOLwB
一体なんでこんな流れに
196:名無しくん、、、好きです。。。
06/06/30 21:15:24 5t7esMb2
やはりおっぱいな流れの方がよかったのか・・・orz
197:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/01 03:23:13 rHOA1BUJ
けど、学園生活は結構明るく描かれているけど
実際にはエーベって背景はかなり暗いよね
wikipedia見て思ったけど、皆何かしら辛い過去
背負ってるよな
198:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/01 18:15:31 MoMhjqQ/
そうだよな。
ノイシュなんて、兄貴はオカマ、妹は娼婦、お袋は、アル中、親父は、癌。
それだけじゃない、自分は、梅毒で水虫持ちだとか、徴兵で医学部行きがパーになったとか・・・
暗い過去だ
199:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/01 18:20:18 /ldNGEmX
えっ、マジで!?
200:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/01 19:15:08 rHOA1BUJ
どんな過去だよw
エルツの母親は娼婦じゃないけど、踊り子だっけか?
まぁ、娼婦に近いこともやってたのかもしれんけど・・・
201:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/01 20:44:18 WmwvUICT
>>198
おいおい
ムチャクチャ書くなよ
202:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/01 21:48:53 zALnRfWa
マリエンの祖父なんて自分の母を勘当したザクセン学長だからな
学長の顔を見るたび恨みがこみ上げてくるんじゃないかと
203:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/02 08:09:57 hpYOLZ45
つってもマリエンのお父さん軍の大佐さんでしょ?
めちゃくちゃお嬢様じゃない。
ザクセンと母との仲介したいと思ってるくらいじゃないの?
204:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/02 18:55:10 dO89nvTx
苗字がリースリングで同じだと思ってたら親戚同士だったの?
それならもう少しザクセンとマリエンの絡みも見てみたかったかも…
205:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/03 13:41:06 IOxdS/wW
皆はこのヒロインはクリアしたほうがいいよ、ってお勧めあるかな?
206:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/03 20:14:18 nCP3P7t8
まぁ、ノイシュ好きのおれが、あえて言うならヘレンかな?
ヘレンは、ノイシュとキャラがかぶってるようで全然違うキャラクターだし、性格も
結構まともだ。
2でつかれきった後にヘレンをやるとそのありがたみが実感できる。
207:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/04 02:20:14 5zsTBnKM
> 2でつかれきった後に
何となく分かる気もする・・・
> お勧め
コー好きな自分としては、他キャラで勧めるのはカステルかなぁ
何となく製作陣の愛を感じる気ガス
208:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/04 21:41:03 DKaZXGec
カステルは、一番人気になる予定だったんだね。開発者の予測では・・・
(開発段階からノイシュは、低評価だったのか・・・)
209:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/04 21:51:49 c+sNmKK9
ノイシュって低評価だったのか?orz
俺1番好きなのにな
210:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/05 18:52:07 FE6Hlts9
ノイシュで何度もいけない事をした俺にとっても、つらい話だ。(ミサイル騒ぎもよそに何書いてんだ俺は・・・)
211:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/05 22:49:24 bxg4VJYg
>>210
お前は俺のノイシュに何をしたんだ!!
212:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/06 04:37:37 FC+tlUck
ノイシュにいけないこと・・・
まさか股間見せてみろとか夜中襲ったりしたんjあqwせdrftgyふじこl
213:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/06 20:48:01 wCc9ZkeE
>>211
>>212
お前等、変態か!変な想像するな!
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
このくらいの事しかしてないぞ!
214:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/06 21:43:58 FC+tlUck
ごめん、少し引いた(´∀`)
215:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/07 22:01:37 fTAAgugZ
描いた本人が言うのもなんだが、正しい反応だと思うぞ。
まぁ、笑って、流して。もう、やらないから
216:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 08:11:23 apIKk3bh
あー、昨日七夕だったんだな
仕事ですっかり忘れてた・・・orz
エーベにはクリスマスやバレンタインみたいなのはあるけど
七夕とかお正月とか、恋愛ゲーにしては珍しくなかったから
少し不思議だったね
東洋の行事も取り入れてー(つД`)
217:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 08:59:42 ylB485ck
新年際が3日あったのは、お正月の影響では?
218:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 11:46:11 +i8yw18c
ドラマCDか何かで着物姿のイラストがあったな
浴衣だったかもしれないが忘れた
219:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 11:58:28 qao6bXsU
エーベスレ復活してたんですね~
今まで気付かんでした。
復活記念つ~事で1枚
>170あたりの流れで~ノイシュ~ビックリな図
URLリンク(www.nurs.or.jp)
220:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 13:35:32 KPdz5eka
>>219
うまいな
ってノイシュに何見せてんだ
221:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 13:40:20 V8NZHMjB
>>219
GJ!!
絵、上手ですね。
もっと、なんか描いて!
222:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 15:03:35 qao6bXsU
>>220
>>221
ありがと~
新しい絵じゃないけど前に描いたを~
みゅぜあむさん
URLリンク(www.nurs.or.jp)
同人誌用に描き貯めて日の目を見ない
エーベ絵が結構あったりするので
供養代わりに~チン
223:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 19:21:27 dd2BQJao
>>222
これもすごく上手いな!
224:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/08 19:48:46 qC+hrJJa
ねぇ、もっと見せてよぉー
225:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/09 22:16:31 GNe8H4i3
あんまりねだってばっかりでも悪いんで…
気長に待ってる
226:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/10 06:17:50 eC6iRZic
とりあえず七夕にエーベ復活お願いしといたよ
227:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/10 20:57:22 EQQvn/1i
願いがかなうといいね
228:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/10 21:52:52 z/RjLO3C
叶ってほしい
229:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/12 00:36:30 7Om59vGx
>>226
雨降ってたから無効だな。
サンタにお願い汁
230:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/12 00:48:21 9qUCWFIM
今一応ろくさんのところで続編についての議論があるな
RPGらしいけど、どんな風に仕上がるんだろう
231:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/12 21:51:36 pmPuB7X8
さあ?
でも、出来たらもう一人、アンヘル出して欲しいな。
ファンタみたいに性未分化のまま大人になってしまったタイプの子がいいな。
232:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/13 00:02:46 KRbmFJDR
RPGか…まったく別物だったら嫌だな
233:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/13 01:11:35 WHvleoRu
一応舞台は無印やらエーベSPの、初代キャラたちの時代みたいだね
俺が見たときは学園時代のRPGになるか、卒業後の世界を旅するRPGか
で話してたな
卒業後の世界を旅するのはやってみたいかも
234:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/13 20:00:13 v5zfctIx
やっぱり恋愛要素は、削ってほしくないなぁ・・・
235:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/15 22:41:16 r5fck4Pa
いっそドラクエ5みたいに、結婚して子供うんd)`Д゚)・;'
236:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/16 13:11:31 6IZ0oIFZ
じゃぁ、今日の俺のおやつは、ノイシュの母乳で作ったプリンだ
237:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/16 13:58:13 aVCO6cam
>236
それ、なんて搾乳飯て(ry
238:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/16 20:25:02 tH2YUFxM
母乳ネタ大好き!!・・・・て言う、俺は、少数派か・・・
239:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/16 22:12:53 XrCoWc5k
ナックとヒロインの子供か・・・
母親候補はプレイヤーによって変わるから大変だな
マリエンとかみたいに自分が可愛いって子が子供産むと
どうなるんだろうなぁ…
240:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/17 21:54:33 XKobziIW
自分の分身だからお人形さんのように着飾るか、育児放棄のどっちかだな。
241:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/17 22:08:48 XAMbgCiJ
マリエン「鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだぁれ?」
鏡「ソレハ アナタノムスメ デス」
マリエン「な・・・なんですって・・・!!」
マリエンの章 -嫉み編-
242:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/19 01:09:42 E3wmuE0S
巨木が世界の気候を調節するシステムみたいなのはわかったけど
何で枯れちゃってるの?
女神がそれを直して世界が平和になるのはわかるけど・・・
2で巨木再生を邪魔する組織があるのも理解できなかった
243:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/19 20:42:01 ygqVYzrJ
ネルトの存在価値ってなんだ?
親友→ノイシュ
ライバル→スタン、バイケル
情報→モリッツ
ネルト→?
244:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/19 21:32:39 wHpLFac/
ノイシュが女の子になった後は親友で良いんじゃないか?
むしろ悪友?
ノイシュとは出来ない馬鹿なことも一緒にできそうだ。
245:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/19 22:42:39 flsezAxj
>>243
ネルト→普通の遊び友達
ナックから見ればノイシュは親友だろうが
ノイシュから見たナックは多分親友とは違う。
ゲーム本編でナックがノイシュに対して親友と答えたときの反応は良くなかったはず。
おそらく告白シーンでナックが友達と答えたときの
「友達と言われるくらいなら嫌いと言って欲しかった」
という意味合いのノイシュの返事がノイシュのナックに対する見方だろう。
男子として育った初等部ではその感覚が理解出来てないだけだと思う。
246:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/20 19:03:06 NGCVfQ5u
でも、嫌いって、言ったら、目ェ向いて怒り出すんだろうな。
全く、女って奴は。
247:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/20 21:45:07 qD9sv8os
ネルトは影薄いわな
最初一緒に町を見て歩いて以降は、遊びに来ても全部
断ってたぜ
ちょっと可哀想だった
248:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/20 23:01:16 pO+qqkSx
それって友達じゃないんじゃ・・・・・・
249:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/21 01:50:51 mq3eZGHe
ネルトから見ればナックは友達だろうが
ナックから見たネルトは多分友達とは違う。
馴れ馴れしいなー友達でもないのに。
僕は勉強にデートに忙しい身なんだからさぁ。(ナック)
250:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/21 06:46:20 dZ8kNaYd
>>249
父さんは悲しいぞ。(ナックの父)
251:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/21 17:16:13 o/6pNX4V
小説版ではそこそこ友達関係みたいなところは見られるけどね
ただ恋愛ゲームとなると、某恋愛ゲームみたいに、何故か主人公の
恋愛におせっかいだしてきてはダブルデートまで組んでくれるような
都合の良い友人じゃないと影が薄いわな
日曜日にネルトと遊びに行っても、ただ一日無駄になるのは悲しかったな
252:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/22 11:20:03 4bCpgK/k
>>249
なんかイヤなヤツだなナックww
>>251
ステータスに影響なかったっけ?
253:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/22 19:42:09 bNWft30G
ネルトってSP版の魔法少女コンテストしか記憶に無い....
254:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/22 22:07:52 TLfTOATC
>>252
>ステータスに影響なかったっけ?
無印の場合はユーロスとフェルデンの好感度がとてつもなく上がる。
好感度0からスタートしても夏休み前にはお友達になれてしまうほどに。
255:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/22 23:51:23 KyrEcyeb
>>254
へぇ、微妙に上がるくらいだと思ってたらそんなに効果あるんだ。
無駄って訳でもないんだね。
でもたまに女の子にばったり出会うとかイベントもあれば良かったかな。
256:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/24 04:35:46 22zHvFXD
ドラマCDにネルトでなかったのってやっぱり不要だったから?
スタンとかハイデルも嫌味さは減ってたよなぁ
257:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/24 05:46:50 xoX4MrbX
スタンは、嫌味さ減ってないだろ。
ハイデルは、コマ使いまで転落されてるし・・・
でも、ネルトってマジで不要キャラだよな。
258:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/24 07:47:13 KaJlEzKI
ここはネルトアンチスレ?ww
必要だと思うよ。
何故ならナックは女友達ばっかりで男友達が一人もいないという主人公になるのを回避できる。
それが形だけでもさ。
259:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/25 23:34:25 hSZOjfsP
ネルトが話題だと進まないね(;´∀`)
小説版といえば、読んだ人なんてどのくらいいるんだろう?
漫画、小説、同人誌、どれも今は手に入りにくいなぁ
260:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/26 00:22:42 vWiOUcnd
漫画、小説は買ったが同人誌は手に入れてない…
今ごろになって欲しいorz
261:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/27 02:04:04 WIS/c1ft
小説は…
ミュラーと最初良い雰囲気だったのに、スタンにみすみす
奪われたのが少し萎えたかなぁ
262:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/27 06:05:16 dU8vzmJp
俺はそれよりフェルデンが可哀想だった
263:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/27 14:58:10 25wxMty+
ええ?
小説って何種類かあるの?
ナックとノイシュの初等部絵の表紙の文庫以外に。
264:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/27 16:43:49 WIS/c1ft
>>263
確か2冊だったっけな
エーベルージュ 最高の親友~ルームメイト~
坂本良太 竹書房 ガンマ文庫
エーベルージュ 魔法を信じるかい?
イタバシマサヒロ 富士見ファンタジア文庫
>>263が言っているのは多分前者かな?
265:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/27 22:22:29 RzkYZJDW
高等部編は、リンデルがあの展開で何故、スタンに流れてくれなかったのかと、悔しい限りだ
266:263
06/07/28 11:03:19 NQjDh5Ir
>>264
アリガ㌧
そうかー2冊あったのか。
267:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/30 15:40:13 V47uihuV
小説版か・・・。
イタバシ版と他の人の2種類あって、
イタバシじゃない人のが初等部扱っててよかった希ガス。
イタバシのは高等部でBOYS'BE微エロ版って感じで白けた。
268:267
06/07/30 15:42:02 V47uihuV
あ、しまたリロードしそこなってた。
このガンマ文庫のやつ、たまに見返したくなるけど古本屋では見当たらない。
まあイタバシのも見当たらないけど。
269:名無しくん、、、好きです。。。
06/07/30 18:27:03 rFiCkMAQ
イタバシ版のドラマCDも出てなかったっけ。
ちょっと感傷的すぎて何だかなと思った記憶がある。
ヒロインも数名しか出てなかったし。
270:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/01 17:34:13 6jhf1E22
>>269
> イタバシ版のドラマCD
トリフェルズ魔法学園物語のドラマCDのこと?
ドラマCDは特定のヒロインしか優遇されてなかったのが
少し泣けたけどね
小説は小説でそこそこ面白かったけど、
どうせなら全ヒロイン活躍させてほしかったぜヾ( ゚д゚)ノ゛
271:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/02 22:21:03 fK0oUrCn
カステラお嬢様
272:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/04 22:24:30 6QeOAQeA
>>270
>どうせなら全ヒロイン活躍させてほしかったぜヾ( ゚д゚)ノ゛
同意。難しいだろうけど。
273:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/05 04:13:54 JupulLZ3
ドラマCD4枚目だかで各ヒロインが一話ずつ活躍して
終わりになっちゃったからね
フェルデンが官能小説読んでるとわっ!
274:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/06 14:16:45 4CDyjLNL
フェルデン何読んでるの'`ァ('∀`*) '`ァ
275:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/07 22:09:22 YriP61c7
図書館の机の角で人知れず・・・
276:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/08 04:55:53 ZoBj4FV0
いくらフェルデンといえど、そういう面はあるというわけで…
フェルデンファンとしてはショックだけどな(つД`)
277:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/10 16:28:01 4CVr6pps
ドラマCD改めて聴いてると、ハイデルってノイシュに結構
アタックかけてたのね…
中学生くらいの年齢で脱童貞を考えているとは…
278:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/11 13:20:13 DH3AI+be
一応不良(?)って設定だったしねぇ…
279:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/14 21:30:38 2nOLWE2g
そりゃ、ノイシュみたいなオッパイ娘がいたら、たまらんだろう。
一番のオッパイ娘は、ミュラーだけど・・・
280:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/14 23:53:26 2ROx3dmH
あれ、ミュラーってそういう設定だったっけ?
マリエンとかカステルとかじゃないの?
281:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/15 13:03:54 I+P16z50
ミュラー B88 W57 H88
マリエン B87 W55 H87
二人が同じ身長だからオッパイとヒップは、ミュラーの方が大きい
ウェストは、2センチもオーバーだが・・・
ちなみにカステルは、
B85 W54 H85
282:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/15 15:40:37 /3w0daxL
ウェストは60でも結構細い方なのに
この子達は皆ナイスバディなんですね
選んだザクセン学園長歳に似合わずグッジョブ
283:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/15 18:42:43 iDPO/eo8
ウエストで選んだのかYO
ザクセンえろ学園長め
ミュラーはスレンダーなイメージあったがオッパイ娘だったのか
284:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/15 23:53:51 /3w0daxL
隠れおっぱいってやつか
285:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/16 09:08:18 ShA6imTS
まぁ、立ち絵では、カステルのほうがデカ乳に見えるからなぁ・・・
対してミュラーは、スレンダーに描かれてる
担当した人の好みだろうか。
286:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/16 12:20:51 ZdncCA4X
マリエンやカステルはお色気担当だけど
ミュラーはそういう感じじゃなかったからねぇ
言われるまでおっぱいNo.1だとは思わなかった…
287:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/18 04:31:00 h1hUKRAT
おっぱいな流れキタコレ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ミュラー!おっぱい!
⊂彡
288:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/18 19:32:28 uPisGEe8
>>282
ウェストは57が最大で60以上は一人もいない。
一番細いのはフォルで52。
289:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/19 00:19:27 YEdDlbFh
フォルって、なーんかそそられるんだよねぇ。
290:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/19 03:32:24 gVFxvM+j
初等部ではコーが、高等部ではフォルが人気高かったっていうしね
俺はそのままコーで貫いたがな
291:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/19 07:52:29 wFZ0mWV1
このゲームで人生変わったなぁ
ノイシュ萌え
↓
性転換萌え
↓
女装萌え
↓
BL萌え
いまでは数字板住人です。本当にありがとうございました。
292:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/21 11:31:10 FZiSabuG
保管庫落ちてる?
293:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/21 16:19:11 pjA6mSa5
落ちてはないのかな?
※サーバー混雑のためか、全てのレスが表示されない可能性があります。
2ちゃんねる用ブラウザを使用すると、正常に読み書きができます。
ってことなのかと
前スレとかあったのか~
294:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/24 05:02:57 /kSQQRUr
高等部から新登場した子ってまだクリアしてないんだけれど
やっぱりフォルラーツとかってお勧め?
295:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/24 21:53:12 qZBmtOwP
>>291
俺は、元々ボーイッシュ萌え属性があったが
ノイシュ萌え
↓
フタナリ萌え
↓
女装もそこそこ
てな具合に進んだが、最近では、フタナリ萌えから拡張萌えに変化しつつある。
人間としてもう駄目かも
296:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/25 15:10:23 D0IAn/Fv
フォルラーツってそんなに人気あったんだ。
高等部からならミュラーとヘレンが好きだった。
297:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/25 15:54:14 1A35T5Lx
携帯小説でも活躍している部分を見る限り、
やはり人気が高いんだろうねぇ
ドラマCDに出なかったのが不思議なくらいだけど
298:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/27 00:37:06 gef0c94w
ドラマCDの出演に関しては俺もよくわからんけど
多分一番影響大きかったのは声優陣が豪華すぎたからじゃ
ないかねぇ?
お金とかそりゃすごいかかるだろうし…
てか、ドラマCDからだもんな、声優陣総入れ替えになったのって
299:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/27 23:20:46 tYwPeAQj
今からみれば豪華でも当時としては標準的なメンバーだったのではないの?
300:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/28 02:06:04 FSNVzOkM
やや有名になりだした辺りとか?
それにしても豪華なのだが・・
301:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/31 00:19:38 a6XuKR2I
声優のことはイマイチ分からん
302:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/31 06:13:52 NbXnB0W0
ろくさんのHPで成人のナック達見れるけど、皆すごいな
特にバイケルびびった
303:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/31 10:04:51 G96V7Pdi
>>302
ろくさんのHPってどこ?
304:名無しくん、、、好きです。。。
06/08/31 11:09:49 NbXnB0W0
>>303
エーベルージュでググると多分一発で出るはずだよ
ページ自体にではなく、会議室(BBS)のエーベルージュのキャラクター画像
ってところで見れるはず
会議室では新作エーベのアイディアなんかも募集しているよ
305:302
06/08/31 12:40:18 AaloULrg
>>304
㌧クス
さっそく成人のナック達を見てくるよ
306:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/01 01:04:49 ejdzeWzE
成人キャラ達見てきたw
バイケル、ワイルドになったな~
元の面影がまったくない
307:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/01 04:32:59 /lTvO6vj
しっかりと全キャラ幼少~成人まで設定されているのがすごいね
アリエルに限ってだけ幼少時しかないのが残念だけれど
きっと成長したらかなりの美人さんになるに違いない
308:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/04 10:34:41 sVYTxkVc
成人スタンベルクも少し意外だな
何かエーベの時代にあわんような感じ…
309:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/04 11:19:45 +Sqmy7UM
ヘレン達の初等部画もめずらしい。
310:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/04 14:38:42 /vOlcv47
>ヘレン達の初等部画
そんなのもあったか。
見損なってた。
311:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/04 17:19:51 sVYTxkVc
一応マリエンのはどらまCDで公開されてた気がしたけど
ヘレンとかミュラーとかは公開されてなかったよね
312:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/06 17:37:36 xjc5Cd8V
フェルデンは眼鏡かけてたな。
高等部よりかえって初等部の面影が出ててこれもアリだと思った。
313:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/12 10:24:24 yzl3dp2r
服装についてみんなはどう思う?
制服~私服についてって、語られたのは見た事ないんだが…
314:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/13 09:21:54 Jz13o3QK
私的には服はあんまり好みのはなかったりする
ミュラーの白いやつなんかは良いと思うけど、基本的に
皆ゴツ目の服なので、少し違和感がある
ベルトもぶっといしね
一応断っておくが、エーベが嫌いな訳ではないよ(;´∀`)
315:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/13 22:08:02 nKo9dBVS
ゴツ目の服なのはきっと質実剛健なジャーマンがあの世界観のベースにあるからだよ
316:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/14 10:13:32 /CrUO92K
最初のムービーでは皆普通の服なんだけどなw
制服に関してはどこかで見た気はする
何かモデルがあるのかな?
317:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/14 21:28:01 79eXCHjP
エーベの服装ってセンス良いのと良くないのがあるな…。
ゲームの服はイマイチだが、攻略本での紹介絵の服装とか結構良いと思うが。
318:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/14 22:00:03 /CrUO92K
そういえば何で紹介絵の服装でゲーム出てこなかったんだろうね?
コーのグリーンの探検服とか見たかったよ
319:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/18 09:50:00 qiAIxGFR
うろ覚えだがリンデルが好き
根谷美智子だったか三石琴乃だったか・・
320:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/18 10:35:10 8beRjkGJ
>>319
ドラマCD以降は三石琴乃さんだったね
リンデルは治癒魔法のお話が結構好き(*´Д`)
321:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/20 21:01:40 0VGpIajQ
>>316
日本の制服ではないと思う
他のゲーム(18禁だが)なんかでも、エーベにそっくりな
制服は2~3回見ているので、何かしらモデルはあると思うよ
外国の学校の制服とかなのかね?
322:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/26 20:29:58 k76WXp66
ろくさん忙しそうだのう・・・
323:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/27 13:05:28 YGUJRKoL
エーベルージュ懐かしい
エルツが好みだったあの頃
324:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/27 20:57:23 V+YZtn9S
今はときメモとかもオンラインやガールズサイドに逃げたとはいえ
停滞気味だからなぁ…
ギャルゲー自体が停滞気味なのか?
エーベ復活してほしいな
325:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/29 13:41:34 HKZqY6ox
ギャルゲーで今人気なのはキミキスってやつだっけか?
確かに落ち目なのかわからんが、今はあれしか見ないな
エーベも最後はキスどころか結婚までしちゃうんだぞヾ(`Д´)シ
326:名無しくん、、、好きです。。。
06/09/29 21:38:16 kur8GYRh
キミキスは絵に惹かれるな
やってないけど
エーベはギャルゲーではあるけど世界観も好きなんだよな
PC版買ったときは、パッケージに惹かれてギャルゲーとは知らずに買ったw
327:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/01 21:42:39 ILxIgjsI
1とスペシャルの差を教えてください
スペシャルは後半だけのギャルゲ特化タイプ?
どっちやるべきか
328:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/01 22:10:07 blXFzXMA
>>327
長く楽しみたいなら無印で、短く濃く楽しみたいならSPかなぁ
無印は初、高等部の両3年間、計6年間育成してやる2枚組み
SPは高等部のみの3年間で、内容の濃い形になっている1枚のみ
声優は無印とSPで違うから、両方やったら違和感あるかもしれない
細かく知りたいなら無印のほうかも?
329:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/01 22:20:29 ILxIgjsI
>>328
どうも。
良く考えたらWin95マシンなんか持ってないからスペシャルくらいしか選択肢がない…
330:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/01 23:09:21 blXFzXMA
>>329
うちでは普通に動いているのでやっていないけれど、
↓の方法で動かしてはどうだろう?
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
他では一応両方ともPSなどに移植もされているので、
そちらで探しても良いかもしれない
331:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/03 17:27:43 t5fUJ08w
PC版自体がもうなかなか見つからないね
しかしPC版ってPS版と微妙に内容違うのな
332:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/03 19:20:38 dSQqnWLG
PC版スペシャルが一番好きだ
333:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/04 04:52:09 WSDRQ9n9
ドラマCD聴きなおしてて思った
アリエル、お前はノイシュが女になっても、
強引に引っ付いていきそうな気がするぞ
ノイシュщ(゚Д゚щ)カモーン!!
ナック来んなヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
334:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/07 20:53:15 FR+zpmP4
PC版は途中で止まるから最後までやれなかったよ
PS版でしかラストにいけなかったorz
335:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/08 08:47:49 /vle/I9W
近くの学校で運動会でもあるのか
花火で起こされましたよ
運動会と文化祭の季節ですね
高等部でも初等部のころみたいに、
ノイシュやカステルやフェルデンなんかと
複数で歩き回るイベントとかほしかったな
336:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/11 04:20:06 bd6hqog1
それよりもドラマCDでマリエンとカステルが
男漁りしているのはどうかと思ったぞ
俺だったら、あんな誘われ方したら最後は襲う
337:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/15 19:55:11 A27a6hYJ
進んでいる女性、というのを表現したかったんじゃないだろうか?
しかし14歳でよくやるぜ
338:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/16 22:33:49 /AsgsgI2
声無しでもいいから新作やりたいな
339:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/16 22:46:06 /+QNs5Jt
新作はやりたい!
でも声なしというのは流石に…
340:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/16 22:57:07 FiUxSllC
ろくさんのHP見ると新作を作ろうか、ってことをろくさんが前々から
言っているけど、そう言いながら結構たっているんだよな
まぁ、作る気はあるみたいだから、その内に出来るだろうとまったり
待っているぜ
ネトゲになるんじゃないかって話になった時はちょっと嫌だったなぁ
プレイヤー同士でヒロイン取り合うのとかは流石に無理すぎる…
341:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/17 06:34:08 MVpFvat3
バカ言うな。
俺とお前がブラザーになるのさ
342:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/20 09:23:47 Y8RJRrl5
ネトゲになるなんて話もあったのか…
少しネトゲかじったことはあるけど、「毎日毎時間いつ寝ていつ仕事いってるの?」
って人がどこのネットゲーにもいるから、そういう人に絶対ヒロイン取られて
終わっちゃってただろうなぁ
ノイシュとかフェルデンとかリンデルとかフォルラーツとか…
ヒロインは廃人好きという設定になってしまう(;´Д`)
343:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/22 00:21:02 nj3PjM3z
> 毎日毎時間いつ寝ていつ仕事いってるの?
仕事してないのもいるんだよ
流石に恋愛ジャンルものはネットゲーにはむかんだろう
大航海でも酒場の女を取り合うシステムがあるけれど
結構競争率高いみたいで、普通の人はとてもじゃないけど
落とすことは出来ないらしい
344:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/24 14:39:43 sjIMuBK0
>>343
ときメモオンライン
345:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/28 15:25:00 Xm6ZSG9n
エーベはコンシューマでいいよ
廃れたとはいえ、普通の恋愛ジャンルの形のゲームが良いな
けど、今騒がれているRPG化も結構期待している
恋愛とRPG両方混ぜて半端な形にならなきゃ良いんだけどね
346:名無しくん、、、好きです。。。
06/10/31 03:33:01 r4l1/i/d
創造魔法を極めると、人間とかも実現出来るのだろうか?
お目当ての女子を創造魔法でつくりだしt)`Д゚)・;'
347:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/01 01:55:41 ipky7DtL
ノイシュと仲良くないと創造魔法は・・・
348:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 11:28:12 yNhj5Aan
ドラマCDじゃないけど、エーベの現代社会版とかあったら
少しやってみたいかもしれない。
名前自体は皆もう少しちゃんと設定しなおして、だけどね
ときメモやキミキスみたいに、制服も親しみ易い日本のもの
になってな
349:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 12:29:25 Q3Y3U03G
小説版あげといた
upload10000166036.zip P:今日8
350:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 16:24:41 yNhj5Aan
一体ドコに…
351:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 16:36:54 xrkt1B8+
現代版だったらノイシュの存在が重過ぎるな・・・・・・
下手したら鬱ゲームだ
352:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 18:40:37 wyGe8isN
現代版も悪くはないが、エーベの世界観ひっくるめて好きなんだよな
あの世界だからキャラも生きてくるというか
353:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 18:53:22 8EcuZnmK
現代版でもノイシュがフタナリとして登場してくれるのであれば、
私は、一向に構わん!!!
354:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 19:00:04 yNhj5Aan
逆にイジメの対象になりそうで怖いぜ
ドラマCDでは中学、高校どっちの扱いだったのだろう?
355:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 21:13:31 IJuL3hqs
ドラマCDの現代版とかあったんだ
知らんかった
356:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 21:18:17 yNhj5Aan
>>355
エーベルージュ伝説の5巻でノイシュの力でもう一つの世界に飛ばされる
それが現代世界を舞台にしている話になっているね
ノイシュ中心の話だから、現代世界での話といっても、ノイシュ以外は
出番が少ないのが残念
357:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 21:26:48 IJuL3hqs
そうなのか。㌧クス。
聞いてみたかったよ。
358:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/04 22:53:28 joRMfs6j
>>357
エーベルージュ伝説のドラマCDは結構中古で出回ってるから探してみたら?
359:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/05 16:02:53 fTsWc0KM
リサイクルショップで珍しいものを見つけた。
原画集にもねぎごはんにも掲載されてないものが出てくるとは。
URLリンク(crooc.com)
パスはゲームのタイトルを8文字をすべて小文字で。
360:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/05 16:40:20 dq/5TLIz
>>359
普通にカタカナでやってたけど、英文だったのねorz
パズルなんてあったのか
そういえば当時どこかのお店で見た事があったような、ないような…
何にせよ、珍しい物㌧!
この画像、ねぎごはんとかに提供すればHPに載せて
もらえるのだろうか?
361:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/06 01:44:06 nTNlTWQ7
現代版やるにしても、主人公のナックがアキバヲタクだからな…
電車男や痴漢男みたいなノリにならないことを祈る…
362:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/06 22:13:11 se1HXBUn
ナックは、アキバオタクじゃないだろ
考古学に興味を持っていて、南米の遺跡で発掘された石仮面に興味を持つ
2メートル近いラガーメンさ。
363:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/07 04:09:42 zYVU8tim
>>362
ドラマCDの現代世界では少しキャラ設定が変わっている
ナック・・・内向的で自分を表に出せない性格、PC好きでたまに外出するといったら秋葉原
ノイシュ・・・外交的でリンデルっぽくなってる。優等生系からややお転婆系になっている
スタン・・・名乗るのも恥ずかしい名前でいじられ役
ハイデル・・・上に同じ
ノイシュとかよりも、スタンやハイデルを救ってあげてください…
どうもライバルキャラなのに、彼らは憎めない
364:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/09 21:36:31 X2hTZfPn
エーベの場合はライバルキャラといっても、
初代ときメモみたいに、物凄く嫌なライバル
でなくて、どこか憎めないライバルだったからな
たまに花を持たせてあげたり、彼らの話も出たり
結構親しみ易くなっている
物凄く影で努力しているスタン
それなら負けても仕方ないかな、とどこか思ってしまう
水の事故で姉を失ったためにライフガードしてるハイデル
正直格好良かったです
まぁ、それでも本命のヒロインは渡せないがw
365:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/13 22:52:16 n4uwSTal
初代ときメモのライバルってアレじゃなかったか
スタンとちょっと容姿が似てたんで、スタンにも隠し設定があるかと最初勘ぐったよw
366:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/14 02:08:25 Bh5FxpuO
あれはストーカー並に3年間しつこく電話しないとダメだったからなw
3年間スタンの部屋に通い続けた結果・・・
なんて事になったら、ハイデルやカステルはどう思うのだろう・・・
367:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/14 21:14:42 AGfJB59T
ラスト、スタンが伝説の・・・
エーベの告白ってどこでしてたっけ?
うろ覚えだ
368:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/18 08:59:55 zem/rMLi
>エーベの告白ってどこでしてたっけ?
俺の家。さっき、ノイシュに告白されたので、そのまま脳内で・・・
369:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/18 09:33:50 ong2kLGe
告白する場所は確かいくつかあったはずだね
その場所によって、またヒロインのお気に入りかそうでないかも
あったはず
イカロスの丘とか以外にもどこかあったよね
370:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/19 19:23:35 Byl/hyHG
エーベルージュ懐かしいな
キャラが魅力的で未だに印象に残ってるよ
リメイクでも出してくれないかなー
371:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/19 21:19:48 ri/vaMJW
うんうん。
操作性を良くして、イベントを増やして…。
本当にリメイク出してくれないかな。
372:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/20 00:15:03 TTD+wL0Y
ろくさんとこのHPで話に出ている新作(RPG予定?)に期待だな
結構忙しそうで話進んで無さそうだけれど、新作でませんってよりは
全然良い
373:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/22 09:21:40 jJR9SU+z
リメイクはしてほしいな
そしてそのまま波に乗って18禁化へ…
最後結婚するんだから良いじゃんヾ( ゚д゚)ノ゛!
374:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/23 01:44:01 0w2WYeOq
エーベの18禁はあんまり見たくないな
なんとなく
375:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/23 04:42:53 En1Xnsh4
そういえば、よく処女であるかそうでなかで、巫女は力を失うとか
そういう話は色々なゲームで聞くのだけれど、もしノイシュ♀が
ナックと一晩過ごしてしまった場合って、やっぱりエーベの力消滅で
世界崩壊しちゃうのかな?
376:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/26 13:27:39 6jR6O5Fc
恋が世界を救う、創造魔法へのきっかけになるみたいな形らしいから
そういうのはあまり関係ないんじゃないだろうか?
いくら生まれ変わりっても、ノイシュも一応人間だしね
無印エーベはノイシュと結婚した後に世界救うんだよね?
377:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/26 21:20:31 w+7ubVxN
やればやるほど強くなる!!!
378:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/27 02:46:40 7Pa2mR9G
何を
379:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/27 16:23:32 jfA+avZL
ゲーム中は中学~高校くらいの年齢なので、不順異性交遊はいかんよ
どうでも良いけど、修学旅行以外でも、他の都市を見学して回りたかったなぁ
結構エーベの世界は興味があるしね
380:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/28 21:32:57 uJZZrbD1
修学旅行も合宿もイベントがあるとなお良かった
381:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/28 22:15:09 r8J/or+A
一応他の都市の風景とか見れるのは楽しみだったかな
他の都市とかもちゃんと設定されているのだし、旅行先で色々行動とかも
出来たら楽しかったかもね
382:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/28 23:34:01 /kEKUTMB
好きな女の子と行動とかw
383:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/29 11:00:53 yD/3NtCf
好きな子と一緒に自由行動して、その町の名所巡り
シャルロッツだったら温泉とか、マンハイムだったら
冒険家マンハイム記念館(笑)とかな
そして修学旅行・合宿最終日にはネルトやハイデルと
一緒に風呂覗き
・・・どこのときメモですか
384:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/29 18:58:25 md7vwokJ
>>383
でも、あの世界観をイベントで深めるようにしないと、ダラダラ続くタルい
ゲームになってしまうと思う。
そういえば、無印とスペシャルではノイシュの声違ってたけど、どっちがみ
んなはいい?
385:名無しくん、、、好きです。。。
06/11/29 20:03:34 yD/3NtCf
>>384
確かにゲーム内では謎に迫る部分は触り程度しか出てこないのが
残念だったかな
> 声優
私的には無印の方が全般的に好きかな
ドラマCD以降はもう少しキャラ別の特徴が分かり易くはなったけど
逆に巧く出来上がっていたキャラのイメージが崩れたってのもあるからね
コーは無印じゃ声優の声の大人っぽさが巧く活きてて巧かったけど
ドラマCD以降は丸っきり子供って感じになっちゃったからなぁ
386:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/01 13:42:56 uF+eU9aM
ちょっと聞き比べてみたいなぁ
PC版じゃ声が出ないから残念だ…
387:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/03 09:55:53 VQdjcAKF
>>386
PC版も無印ならちょっとだけ声がでるよ。
388:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/03 13:44:26 F21c0aLu
PC版は地味にPS版とかより背景が多かったり、演出が少し多かったりするんだよね
そういえばPC版で大分前にリメイク版だか再販版が出ていたけれど、あっちはどうだったのだろう?
389:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/03 14:11:17 7Wpn1kng
105円でps版無印とスペシャル確保してきた
390:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/03 14:16:56 F21c0aLu
声優情報とか聞き比べとか任せたヾ( ゚д゚)ノ゛
391:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/03 17:19:45 985A58oX
PC版スペシャルはプレイが非常に快適で良い
392:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/03 19:13:14 v3c4Rj/8
ほほう!ナック君。誰とどんなプレイをしたのかね?
393:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/04 07:48:51 BDwB0Jrb
スペシャルのフェルデンはええのう
394:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/04 14:20:57 L80JrSiO
フェルデンは初等部のが私的には良かったかな
微妙な明るさが良かった
395:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/04 20:09:01 mHhFXX5y
スペシャルもスペシャルなりにいいけどな。
湖にはめられないのが残念だが・・・
396:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/04 20:43:47 8uIospRe
口紅が普通になっただけでも大分違うわ・・・
397:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/04 20:51:45 L80JrSiO
無印とSPは口紅違ったんだっけ?
398:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/05 02:14:36 sWMBzshW
確か大人フェルデンは青かったんだっけな
その事だと思われる
キャラ配色のためにそうなったのかな?
399:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/05 07:46:19 jBwIjrB0
幼女フェルデンが一番可愛かったな
400:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/05 12:43:03 sWMBzshW
大人になってもあの髪型をすれば結構良いと思うのだが…
どうだろう?
401:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/06 12:32:29 V1omoO7I
想像して見た
先生、ヘレンと被るかもしれませんヾ(;゚д゚)ノ゛!
402:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/06 23:17:24 gdGDeaII
ヘレンとは被らんと思うけどな
自分も初等部の髪型が好き
403:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/06 23:34:20 VPr61hbn
攻略時、ヘレンはスタンの誘いにホイホイついて行きまくりだったなぁ
ここで話題に出まくりのフェルデンはそんなこと無かったから余計に印象に残ってるわw
ゲーム中の立ち絵だとあんま好みじゃないけど、
マニュアルとかのフェルデンは結構好みだ
404:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/07 03:29:47 WJS3SNUK
立ち絵だと結構形きまっちゃってるしね
マニュアル絵のが良いってのは結構多いな
405:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/07 21:28:28 /KzfK3Rd
初等部からのリメイクキボンウ
406:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/07 21:38:20 WJS3SNUK
むしろあまり語られなかった中等部を希望したい
407:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/07 23:17:10 YRcGYEdS
無印とSPをゲット
とりあえず古い方からやってみるわ
408:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/07 23:32:29 WJS3SNUK
無印は人によっては長すぎると思うから
気長にやるのをお勧めする
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 03:43:44 nwfWgUjL
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)
410:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/09 09:34:51 mv+2DiPN
wikipediaのと違うΣ(゚Д゚≡゚Д゚)!?
411:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/09 13:14:58 mu1NqWuQ
>>410
その文章、このスレの>>1だろ
412:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/10 12:58:52 Rih6j/9T
個人的にはエーベルージュは無印一択
声も無印の方が好きだし、後ノイシュとスタンがくっつくのは嫌過ぎる
それだったら世界崩壊ドンと来いってなもんよ
413:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/10 14:03:10 BdBYf+Ug
SPはSPで、無印で物足りなかった各ヒロインの
話とかも見れるから結構好きだな
無印後半部分にSP全部突っ込めば…
流石に容量的に無理があるかな?
414:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/10 16:53:09 2lC3Fe5m
SPは突発イベントが少ないのがなんとも・・・
415:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/10 21:23:12 GVVFqitn
>>412
それなんだよな~
他の娘と上手くいっても、
ノイシュとスタンがくっつくのを強制的に見せられるのはどうも…
416:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/10 23:21:25 ZuqD/5Cy
SPは無印と比べてユーロスの扱いが
良くなるどころか悪くなってるんで個人的に問題外。
417:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/10 23:58:42 BdBYf+Ug
ユーロスは高等部からいなくなっちゃうもんな
高等部だけのSPでは扱い辛かったのかも
けどユーロスはドラマCDにも出たし、愛されている
方なのでは…?と思う
成長したユーロスも結構可愛いしね
418:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 10:39:04 W/BN3w1S
なんかノイシュがノイ男になって戻ってきたんだけど
そんなに女の子がイイ、イイ、言ってたウチのルシヨン君が嫌か!('A`)
419:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 11:56:00 g/urdnQW
好感度の上げ方が不十分だったんだろう
かく言う自分もPC版では必ず男で、部活決めの時に女ノイシュも出てきて
二人のノイシュがいる状態に悩まされた
420:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 13:26:56 9VE9/ZJl
このスレ見て、ノイシュが女になるとか初めて知ったw
今まで3~4回プレイしてるけど、全部男だったぞww
421:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 14:48:24 hM44RU4N
>>420
世界を救ったことが一度もないのかw
男ノイシュだったらスタンと一緒に世界を救うことも出来ないよね?
常時女ノイシュだから男ノイシュでのラストが分からない
422:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 16:01:05 3EDe6BCa
ノイシュが男になった時点で女神じゃなくなるから、
世界は多分崩壊しちゃうよな
男神でも良いじゃん!スタン頑張れ!!
423:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 18:46:25 43ca8XDO
ノイシュだったら、男でも私は、一向に構わん!!
424:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 19:51:24 zGFXJUBW
無印のノイシュの男女の見極めは
初等部のEDでノイシュが一緒に学長室前までついて来たなら女。
ノイシュにすっぽかされたシーンなら男。
とりあえずは女ノイシュを見たかったら
会話するときにイヤな顔されないレベルまで好感度を上げる。
425:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 20:00:58 3EDe6BCa
初等部時代は男(?)だからって相手しないと、
高等部では大抵男になってきちゃうね
そして女になったからといって高等部で相手
しないと、今度は創造魔法が失敗続きという…
426:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/11 21:56:58 QqyR6qY9
いっそのこと高等部でも両性のままで同室だったらどんなに良かったか・・・
427:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/13 21:28:42 L1jXWE0T
そうなったらいつ女性か男性へ分化するんだ・・・
428:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/13 21:54:21 dNkqOsqj
昼は、男子生徒で
夜は女子生徒になるのだよ
429:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/14 00:58:23 KiD2r//y
>>428
それはマロい設定だね。
430:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/14 02:52:09 gOgKP7Xt
そんな毎日からだが変化してたらおかしくなりそうだな
骨格とかも当然変化するだろうしな(((( ;゜Д゜))
431:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/14 20:45:08 MwWdCT9O
>>428
毎日トランスフォーメーション(原子配列変換)する事の出来る生物って、
エネルギー生命体か霊的存在じゃなきゃできないよ。
どうやってマテリアライズ(物質化)するんだ?
でも、面白いな。チャイニーズゴーストストーリーみたいに幽霊女も出して
みる?
ファンタジー世界だしヴァンパイアもOK?
アンデッドと恋愛って、死姦に通じるしかなりマニアックだぜ。
ヤバイ人たちの需要生じそう。
432:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/15 02:12:18 rZ0WBl9o
幽霊はありかもしれないけれど、ゾンビはきついかなぁ
創造魔法さえ極めれば、馬も作れるみたいだし、肉体作って
乗り移らせるとか、治癒魔法で蘇生とかやることはできそう…
433:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/15 20:00:04 wEm93w5y
おまいら俺の妄想になんでそんなにマジ突込みなんだYO!!
いいじゃん別にそんなに難しく考えなくても
昼は、優等生でクラスの委員長。夜は、ナックの情婦って設定で!!!
434:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/15 20:25:10 Rw20YgA3
ナックって誰?
435:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/15 21:59:08 kk9+7vci
俺
436:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/15 23:26:20 UzwxT+YO
俺だよ
437:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/16 00:18:30 BY/0/Uu8
オレ、オレ詐欺か・・・
438:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/16 00:31:13 q1E9maSx
ナックはプレイヤー自身なのです
439:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/16 17:01:10 IhcgGWhz
そんなことは、分かってる。
問題は、ナックとは、誰だって事だ!!?
440:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/17 00:37:56 MCmEuaHE
ときメモアニメと同じで、主人公は複数いるんだよ…
つまりナックはヒロインの数だけいる!
441:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/17 15:07:24 MCmEuaHE
あぁ、もしエーベがアニメ化したらどうなるんだろうな
1~20話くらいの構成で、序盤は各ヒロイン登場、各ヒロインの話
折り返し後から高等部、各ヒロインの話もう一度やって、ラヅトは
ノイシュと世界を救う、とか…
ラスボス?
ラスボスはザクセンですよ
442:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/17 21:12:28 zJq3qBHp
それとも世界の秘密を解明することにもっと重点を置くとか
443:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/18 20:49:10 67xULUne
それとも最強の道を目指すか
最強と思しき男を倒しても宇宙からチャンピオンっぽいのがやってきて、
エンドレスに戦いは、続く
なんで最近の漫画やアニメは、こんなにグダグダしたくだらねぇ内容ばっかなんだろう?
子供に夢を与えるのが、アニメや漫画の仕事だと思うんだけどなぁ
444:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/18 22:26:35 BuSObx2+
最強を目指すというか、それは明日のジョーやDBとかでもあっただろう
ただ最近はそういうのにキザなキャラや天才キャラが多く出てきて、
努力家いじめをしているのは多いけど…
けど、強さでいったら武術じゃスタン>ナックとかにならんかね?
445:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/22 02:37:26 Dl8lAhAk
キザな天才で最強ったらスタンベルクしかいないじゃないか…
しかしDBで例えるなら…
ナック・・・悟空
ネルト・・・クリリン
リンデル・・・ヤムチャ
スタンベルク・・・ベジータ
ハイデル・・・ナッパ
…すまん、正直無理があった
446:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/22 21:22:40 Dl8lAhAk
そんなことより、もうすぐエーベ降誕祭ですよ
447:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/22 23:05:29 UJbpj4qQ
ノイシュの誕生日と言えよ
448:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/23 01:42:43 i7LM56K6
私的にはもう少しイベントを増やして欲しい日だったな
その分をドラマCDで補っているのかな?
学園自体でクリスマスイベントみたいなのはなかった
のだろうか?
449:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/24 23:39:30 xzzym4MP
たった今彼女と別れてきたぜ
アッハッハッハ。・゚・(ノД`)・゚・。
エーベで癒されてきます
450:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/26 07:26:37 tRsJPhbt
ノイシュの誕生日ですよ、おまいら
451:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/26 18:33:44 MrbgQyWi
それは、昨日だ!!!!
と、思ったら、実は、今日なんですよねー
452:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/26 23:53:08 tRsJPhbt
何で25じゃなくて26なんだろうねぃ
453:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/27 15:03:30 AtTaKxDm
サッカーをリッカーといったり、
バスケットをバーケットといったりしてるし
何かと1つ違いにずらしているんだろうな
454:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/28 04:32:15 XLq2T1kZ
北爪
455:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/28 05:08:52 c4cKU98I
そういえばエーベにはお正月ってあったっけ?
寮だから年賀状とかの風習もないんだよな
456:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/29 16:27:52 cabll0pQ
リアルで寮生活の人は、年賀状とかの風習はあるのかい?
457:名無しくん、、、好きです。。。
06/12/31 06:23:44 IUMScC1Q
ろくさん忙しそうだなぁ
RPGはまだかぁ~
458:名無しくん、、、好きです。。。
07/01/01 00:01:02 WhdzPUCe
明けましておめでとう、おまいら
今年こそエーベ新作きぼん