06/10/05 22:32:19
>>699
俺もやってる
701:NPCさん
06/10/12 23:14:50 3+S0aEgm
702:NPCさん
06/10/15 14:55:11 dpLrU/jz
703:NPCさん
06/10/15 16:08:23
最近になってスタートした読者参加ゲームあるかな。
704:NPCさん
06/10/15 20:01:06
最近がどこまでかによる。
705:NPCさん
06/10/16 21:16:13
ここ半年くらい?1ヶ月以内だったりするとラッキー。
これからスタートするのとかあれば教えて欲しいかも。
706:NPCさん
06/10/17 11:23:17
>>699
やっとるよ
一応初回は活躍に入ったがストーリーには登場できていない罠w
707:NPCさん
06/10/20 06:37:02 OWOdPPYl
708:NPCさん
06/10/20 22:24:00
どうせならこのスレで同盟でも作ればよかったかのう>ルーンナイツ
まあ、今更遅いな、次回立ち上げてみよっかなあ。
709:NPCさん
06/10/21 00:12:17
インビジが始まった数年前にも同じようなレスがあったな。
710:NPCさん
06/11/18 21:15:19
保守代わりに。
>>708
ここ見てる参加者っているんだろうか?
711:NPCさん
06/12/23 21:01:11 MICPZjxZ
712:NPCさん
07/01/03 13:13:08
読参って絶滅危惧種か?
713:NPCさん
07/01/04 23:56:32
ネットの普及がとどめをさしたって感じだな。
714:NPCさん
07/01/08 11:54:22
読参してぇなぁ。めっさしてぇ。
なんか無いのかよ。
715:NPCさん
07/01/13 09:44:53 Un+b20SU
読参はもう駄目らしいのだ。どうすべか、
716:NPCさん
07/01/13 09:57:56 TmZNIp6Z
オンライン卓上ゲーム URLリンク(mbga.jp)
717:NPCさん
07/01/13 19:34:35
PBMとかPBeMしかないのでは?
718:NPCさん
07/01/30 22:06:50
ルーンナイツが素で打ち切りなことについて
719:NPCさん
07/01/31 19:04:42
読参の歴史がもうすぐ終るな・・・
720:NPCさん
07/02/05 18:51:16
きくたけマジキューで読参やらないかなぁ
リプレイは一気に読むほうが好きなので連載いらないんだよなぁ。
721:NPCさん
07/02/23 04:06:03
泣いてもB&Bは帰ってこない
722:NPCさん
07/02/28 19:29:06 jLj2kpHM
>>721
もう9年も経つんだね…<B&Bの終了から
723:NPCさん
07/03/01 19:26:50
泣いてもダブルムーン伝説も帰ってこない
724:NPCさん
07/03/02 00:48:43
パペプリ終了。
なぜかいきなりルーンナイツも最終回になったし、もしかしてパソパラ読参完全終了?
725:NPCさん
07/03/02 18:44:14
12年間お疲れ様とか書いてたからパペプリの後はないし、
このタイミングで終わった以上ルーンの後もないだろ
糸冬 了
726:NPCさん
07/03/02 21:53:09
読参の歴史がひっそりと幕を下ろしたな。
727:NPCさん
07/03/03 08:52:37
♪ほ~た~る~の~ひ~か~り~
♪まど~の~ゆきぃ~
728:NPCさん
07/03/03 08:55:26
すべては
郵政民営化(ハガキを送れる公共の施設が無くなる)が悪いんだよ!!
729:NPCさん
07/03/03 13:24:15
おちつけ。
単に参加者に対する労的コストが見合わなくなっただけだ、たぶん。
730:NPCさん
07/03/03 13:34:36
配達ミスや遅配のことを考えると、もっと早く郵政が民営化して欲しかったんだがな。
何度泣いた事か…
ヤマトやニッツーではありえん。
731:NPCさん
07/03/03 13:40:47
佐川だとありえるから困るがな
732:NPCさん
07/03/05 00:03:04
読参の歴史が終ってしまったので
以後は読参ゲームの思い出を語るスレになります。
733:NPCさん
07/03/15 21:18:32
保守
734:NPCさん
07/03/15 21:19:43
保守って意味分かってるか?
ここでは980超えるまで必要無いぜ。
735:NPCさん
07/03/17 22:29:36
パソパラ読んだんだが、アッサリ終わらせてたな。
12年間を振り返るとかいう企画はないんかい。
736:NPCさん
07/03/18 14:28:44
え?あれはあくまでパペプリの終了じゃないの?
それともパペプリってそんな続いてたん?
737:NPCさん
07/03/18 18:10:50
ルンナイも次回最終回って書いてたからもう読参完全終了だろ
738:NPCさん
07/03/18 20:01:52
「読参がなくなる」と書いてあったわけなのだが。
739:NPCさん
07/03/28 01:45:38
ロボクラッシュ面白かったな~
コンプ発売日が待ち遠しくて仕方なかった
740:NPCさん
07/03/28 02:27:01
つか、はっきりと
「読参が終了」と書いてあるぞー
……廃刊カウントダウンの予感。姫並に。
741:NPCさん
07/03/28 09:25:05
かなり昔ですけど
・掲載誌はログインかポプコム
・イラストは白虎かなめ
・ゲーム処理(GM)は遊演体
この読参のタイトルはなんというものだったでしょうか。
○○学園(蓬莱ではない)とかだったような覚えはあるのですが。
742:NPCさん
07/03/28 11:00:01 wmiIbrZB
229 名前: 他板連合への助っ人求む [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 10:01:40 ID:???
罪と罰++ 二律背反 @ 2ちゃんねる
URLリンク(europa.00i.org)
743:NPCさん
07/03/31 02:50:31
終わったな、読参
744:NPCさん
07/04/04 02:40:21
誰だよ、最後の最後で若本やった馬鹿は。
745:NPCさん
07/04/21 21:32:19
読参無くなってしもうたわ、どうするべか…
746:NPCさん
07/04/21 21:36:24
ダブルムーン伝説と
聖獣魔伝ビースト&ブレイド
ってどっちがヒットした読参なのかな…
747:NPCさん
07/04/22 04:54:47
ヴァルツァーかファージアスじゃね?
748:NPCさん
07/04/27 10:59:40
ロボクラッシュもかなりヒットした部類だと思う。
749:NPCさん
07/04/28 04:44:34
最後の審判(ぼそっ)
750:NPCさん
07/05/30 09:41:06
>>741
232 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 16:53:33 ID:???
>>231
うわぁテラナツカシス。俺も参加してたけど一度も誌上に載れなかったなぁ。
本棚をひっくり返して調べたところ、
月刊ポプコムで連載されていた「幻想学園」というタイトルで、
奇数月の「月光のティアラ」編、偶数月の「さすらいの放課後」編を交互に繰り返すという構成。
しかしググっても一件もヒットしないし、かならマイナーな読者参加ゲームだったものと思われ。
751:NPCさん
07/06/26 01:32:56 F+Fxyp/O
思い出上げ
752:NPCさん
07/07/06 00:21:04
懐かしいな!
753:NPCさん
07/07/07 14:35:37
今となっては>>554-583が虚しいな。
754:NPCさん
07/07/08 20:28:13
うわ、パソパラ読参懐かしいなおい
てくてくキャラの乳と千石紫キャラのケツをもう一度拝みたいよ
755:NPCさん
07/07/12 12:24:06
番長学園じゃないのか>○×学園
756:NPCさん
07/07/22 19:41:15
うっへー懐かしい!
757:NPCさん
07/07/23 04:00:20
そーいやパペプリ最終回のペーパー?
とかの全プレこねーな
758:NPCさん
07/07/30 21:26:58
ブスに冷たいヤツは努力しなくても女が寄ってくるイケメン君か、
女心の分からない、童貞もしくは素人童貞だな。
ブスに優しくするところを可愛い子が見たら、
「あの人ってあんな子にも優しいんだ~、素敵」となる。
女は、可愛い女にだけ優しくする男を嫌う。
考えてもみろ、お前等だって、イケメンにだけ媚び売る女とか嫌いだろ?
それと一緒。ブスにとことん優しくしろ!そしたらブスは友達を紹介してくれる。
ブスの友達には可愛い子がかなりいる。アイドルの友達とかテレビで見た事あるだろ?
とんでもねーブス多いだろ?可愛い子は自分を引き立たせる為に、ブスと交遊関係を結ぶことが多々ある。
それを逆に利用するのだ。ブスに優しくすれば、必ず可愛い子と出会える。
俺はこの手法で30人以上のブスと付き合うことに成功した
759:NPCさん
07/08/03 13:24:40
なるほど。これは参考になる
760:NPCさん
07/08/05 23:57:54
セレニテス・ノクターン第二部を待ってもう七年w
761:NPCさん
07/09/15 10:32:04
>>758
お前この方法、ダルビッシュに教えただろ!
762:NPCさん
07/09/25 14:04:52
ゲームジャパンのミニ読参をやってるやついる?
763:NPCさん
07/10/08 16:24:32
パソパラ読参って何時からエロが薄くなったんだろう。
俺はアビス第二部の終盤からパソパラ読まなくなってたんだけど
最近になって去年のパソパラを読む機会があったもんだから読ん
でみたら、読参はエロが皆無だったじゃん。
764:NPCさん
07/10/08 23:51:30
レビスの間違いか?
とりあえずスペオペのヤツとか神様のヤツならエロあったぞ
主に陵辱方面で
765:NPCさん
07/10/20 08:53:25
でも、去年くらいに極短で打ち切られたパソパラ読参のヤツは、確かにエロ分皆無だったな。
魔女とかシスターとか、イイ乳してたのに残念。
766:NPCさん
07/10/21 04:22:05
>>765
あれはバーストしてからエロ分を出すつもりだったんじゃないか。
打ち切られたからなかったけど。
767:NPCさん
07/11/13 22:10:40
最終回のメガネ委員長と眼鏡メイドとメガネ補佐官は俺の嫁。
768:NPCさん
08/01/27 15:38:33
学園トライアングルや学園ジェネシスの
システムで携帯メイルゲームができないものか
もう自分が英雄を目指すゲームは飽きた
一兵卒として英雄を守護したいものだ
敵に敗れた女英雄が裸で発見されるくらいは
許容範囲だろうNHKの番組でも
レイプされるジャンヌダルク的な
映像出してたし
1.プレイヤーはミニ小説読んでその行動を
支持できるキャラを選び傘下に入る(いつでも
加わる隊や勢力を変更可能)
2.ホストはプレイヤーの戦闘などを判定
(2Dで出目大きい方が勝ち抜けとか)
3.結果からミニ小説と英雄の次の行動
を返信し1へ
769:NPCさん
08/02/07 14:47:42
>>768
無きゃ作るしか、ってことで頑張って作ってくれ
770:NPCさん
08/04/04 22:25:39 BbFjhKeJ
>>768
事務的な処理関係なら手伝うぞ。
771:NPCさん
08/04/05 08:07:39
>>768
英雄ってのは目指すもんじゃなくて、
行動の結果で皆が認めるものなんだわ。
そこからまず考えなおせ。
772:NPCさん
08/04/05 14:46:01 AE5pxGHi
E-LOGINの創刊当時やってたファンタジー風の読者参加、なんてタイトルか覚えてる人居る?
結末が気になってるんだけど、書籍化されてないよね?
773:NPCさん
08/04/05 23:28:47
8thエンジェル?
774:NPCさん
08/04/14 10:39:58
いや、英雄って目指すもんだろう
775:NPCさん
08/05/18 14:36:39
読参をふと検索するとここへたどり着いてしまった
絶滅してたのね
776:NPCさん
08/06/15 11:11:26 Ot1ZyXod
絶滅してんのか……
>>772
懐かしい。ラストでランクインしたのもいい思い出。
エロギンだけでなく、コアマガジン系とかでもエロメイルゲームがあった野心的でいい時代だった。
ヴィーナス学園、フリーダムすぎてグデグデだったが。
777:NPCさん
08/06/15 15:57:30 6/4MlrPy
8thエンジェルはその後の話がナイトウィザードとセブン=フォートレスに・・・
っていうか、あの作品のキャラはゲスト扱いでリプレイに出てるし
778:NPCさん
08/06/15 21:47:16 HoM5dRPh
このスレで作るしかないのか
でもさネット上でやったら結局TRPGみたいなもんなんだよな
読参はなんかもっと違うイメージ
779:NPCさん
08/06/15 21:49:26
読参なんだし何かの雑誌とかメルマガについたものじゃないとダメってわけですね
780:NPCさん
08/06/16 03:06:03
パソパラのヤツは、ネットと併用でやってなかったっけ?
781:NPCさん
08/06/16 23:10:03
GMの作業量が増えすぎたのと、厨が多すぎたのでゲームとしては破綻してた。
後半はもはやチャットがメインになってた。
最初は面白かったんだがな。
782:NPCさん
08/06/17 02:53:02
困ったちゃんスレの前スレか前々スレで
「2つの勢力が争っているところに強い第三勢力が現れて、今まで争っていた勢力同士で協調して第三勢力と戦う」
というシナリオは美味くやらないとモチベが下がるって話があったんだが・・・・・・
読参みたいにNPCが主導の話なら問題ないけど、
E=のネット版みたいなPCが実動隊といった場合だと結構モチベが下がった気がする
783:NPCさん
08/06/21 00:25:11
ビースト&ブレイドが終わって昨日で10年…(最終回掲載=雑誌休刊日基準)
漏れの中ではB&Bが終わった時点が読参人生の一区切りだったかもしれない…
784:NPCさん
08/06/22 18:12:37 byb9xrBF
エディット系では伝説の、電撃のクリス・クロスやった人っていますかいな?
785:NPCさん
08/06/22 18:16:23
原作が糞だった&wizのパクリなんでパスった
786:NPCさん
08/06/22 19:19:38
音楽は良かった(何の話だ)
787:NPCさん
08/06/27 04:43:07
毒刺さんか型ゲーム
788:NPCさん
08/07/13 00:43:58
>>784
二回だけ参加したよー。原作は好きだったし。
789:NPCさん
08/07/18 12:32:36
クリス・クロスか~。
パーティが戦士と盗賊4人(俺も盗賊w)という無茶な構成だった覚えがある。
で、俺以外の盗賊3人がすぐに不参加になったw
それでも、クラスチェンジまでは行けたけどその後全滅したな~。
初心者は戦士とか魔法使い選んで盗賊選ぶ人は少ないだろうと予想して盗賊を選んだのだが
そもそも参加する人は濃い人ばかりで初心者は参加しないという事を理解できてなかったなw
790:NPCさん
08/07/22 06:28:51
>>783
当時中学生
お互いいい年になってしまったな
薬局が初同人誌でした
791:NPCさん
08/07/24 13:04:59
>>789
小説の主人公が盗賊だし、主人公みたいに忍者へクラスチェンジしたがってた奴が多かったんじゃないかな?
792:NPCさん
08/07/24 19:02:19
原作小説では「僧侶が人員不足」ということだったが、今同じような話を書くならそうはならないだろうなぁ。
姫系のプレイヤーはこぞってなりたがるに決まってるし。
793:NPCさん
08/08/03 20:54:52
ほ
794:NPCさん
08/08/22 14:52:30
し
795:NPCさん
08/08/24 22:46:50
の