08/07/16 02:34:19
何この池沼少額性
550:NPCさん
08/07/16 02:39:06
なんだこれ
551:NPCさん
08/07/16 03:22:11
馬鹿はスルー推奨
552:NPCさん
08/07/16 03:24:23
衝動判定で失敗したらこうなっちゃうんだよ
553:NPCさん
08/07/16 03:30:07
いやこれはジャーム化だろう
554:NPCさん
08/07/16 03:37:36
これを真の空回りという
555:超神ドキューソ@ジャーム
08/07/16 04:01:07 gSbWDXvX
「憎悪」か「自爆」あたりかな?<衝動
556:NPCさん
08/07/16 05:15:00
スカートは短いほどかわいい
と思ってる女はキモい
557:NPCさん
08/07/16 05:54:22
>>556
いやいや、俺のような女は見てるだけのキモオタには
ありがたいことですじゃ
眼福眼福
558:NPCさん
08/07/16 07:13:14
>>557
スカート短いのの何がいいんですか…?
太ももにも下着にも興味わかないんですが
559:NPCさん
08/07/16 07:22:55
多少話を蒸し返すようで悪いが、八十歳のs…と言われて第四部のジョセフ・ジョースターを思い浮かべたオレは少数派か?
560:NPCさん
08/07/16 07:26:52
一度蒸して冷ました後、蒸し返した肉まん食ってみ?
無理すれば食えるけどまともな食べ物じゃないよ
話を蒸し返すのもそれと同じさ
561:NPCさん
08/07/16 07:27:13 LCD4+36t
>>559
いや多分普通
でも、フィンの元の性格からして
そこまでアレな成長を遂げるとは思いたくないw
562:NPCさん
08/07/16 07:28:32
>>560
しかし、一度炒めた後スープにぶち込んだチンジャオロースーの後ならどうだろうか
食えもしない物よりは幾分かでもましだろうよ
563:NPCさん
08/07/16 07:30:51
>>562
だからそう言ってるんだってば
食えないものよりはマシだが
まずいものを出されるのは正直迷惑以外の何物でもないってことさ
564:NPCさん
08/07/16 07:33:51
>>556
最近の女子高生のスカートは長めに変化しているぞ。
20、30代女性にその傾向が現れてから女子高にも
同様の傾向が現れたそうだ
565:NPCさん
08/07/16 07:41:07
>>563
そういうときは、黙って違う話題を振るもんだ
「これだけはねーよ」ってシンドロームの組み合わせってあるかねえ
566:NPCさん
08/07/16 08:19:15
そろそろ3版出るんじゃないのか?
567:NPCさん
08/07/16 08:24:38
王子の仕事が最近減ってたし
動いててもおかしくはないな
568:NPCさん
08/07/16 08:53:51
王子の仕事は、別に減ってない。
アリアンロッド・サガの小説担当だし、アリアンロッド・サガ自体にもPLで参加。
他にも連載が始まったばかりのシェローティアの空砦にも柊でPL参加している。
まあPL参加はそれほどの負担で無いとしても、小説はそれなりの負担だろう。
569:NPCさん
08/07/16 09:36:59
3版はともかく、今までダブルクロスは1年に一冊のペースでサプリが出ていたわけじゃない。
(まあアルターラインとコントラスト・サイドの間だけ1年9ヵ月と言う長いブランクがあったんだが)
そのサイクルからすると、大体今年の10月には何か発売される可能性があるわけだ。
次発売されるとしたら、どんなサプリだと思う?
570:NPCさん
08/07/16 10:06:21
>565
多少の相性はあれど、どのシンドロームも基本的に組み合うようには出来ている。
能力値バランスとかエフェクト数が少ないところとかはNPCで組むことでカバーだ。
むしろ、そうやってNPCを組んでいる俺。
ビジュアル的にやってみたいけど、データ的に弱いコンボとかは
NPCにやらせて俺満足。
571:NPCさん
08/07/16 10:07:09
>569
陽炎ステージのキャンペーンシナリオ集とかどうよ。
572:NPCさん
08/07/16 10:07:47
>>565
技能とシンドロームにそれはねーよ、と突っ込むことはあっても、シンドロームの組み合わせにはないな
573:NPCさん
08/07/16 10:12:57
>>565
今はだいぶ改善されて何とかなる様になったが、メインアタッカー担当がピュアハヌってのは「ねーよ」って状況だったなぁ
結局エフェクトの誇大解釈をいろいろやりながら戦闘以外に重点を置いてギミックを仕込む形でシナリオを準備するので落ち着いたけど
574:NPCさん
08/07/16 10:15:37
>>571
エリア88でもやれってのかw
ハッタリが飛んでくるぞ
575:NPCさん
08/07/16 10:24:49
>>565
キュマイラ/オルクスみたいな白兵/RCの組み合わせとか?
キュマイラ/ソラリスだったらまだ《アドレナリン》が生きるけど、オルクスは使えそうなのがあんまり思い浮かばない…
それとも、《完全獣化》しつつ《アニマルテイマー》使って動物*2アタック!…とかか?
あと、全然関係ないけどソラリスにも技能:シンドロームのクリティカル値引き下げエフェクトが欲しかった…
まあ、あると《アドレナリン》と《トランキリティ》の所為で酷いことになりそうなんだがなw
576:NPCさん
08/07/16 10:46:20
>>575
そうか?
《形無き剣》+《完全なる世界》で殴るとか、《魔獣の咆哮》噛ませてRC攻撃とか、いくらでもやりようはあると思うが。強いかどうかは別として。
577:NPCさん
08/07/16 10:50:51
>575
ソラリスにそれは便利すぎるだろ。
なのでRCのクリティカル値引き下げエフェクトの対応タイミングが
メジャー/リアクションにならないかなあ、
くらいで手を打たないか?
RC回避エフェクトが全くの役立たずと化すソラリスピュアブレードという愚痴。
578:577
08/07/16 10:51:40
ブレードってなんだろうな。ブリード。
579:NPCさん
08/07/16 10:52:22
いやソラリスはせめて、ファクトリーのタイミングがメジャーのみじゃなく、リアクションにも使えればなあ。
今のままじゃ、命の盾の存在理由がな・・・
580:NPCさん
08/07/16 10:52:54
>577
一部のエフェクトが役立たずになるのはピュアブリードの宿命。
581:579
08/07/16 11:15:40
書き込んでいる間に被った。orz
ってかソラリスの命の盾は、ピュアブリードに限らず、ほとんどの他のシンドロームとのクロスでも、使われないエフェクトなんだよ。
何せ命の盾を使おうとすると、技能:RCでリアクションタイミングでも使える、クリティカルエフェクトが必要なんだが、そんなクリティカルエフェクトを持ってるシンドロームには、既にRC回避エフェクトが用意されてるんだよ。
俺が見た中で命の盾を使ってたキャラは、ノイマンソラリスで、天性のひらめき+命の盾ってキャラぐらいだ。
まじでファクトリーはタイミング:リアクションでも使える様にならないかな。
582:NPCさん
08/07/16 11:24:34
陽炎の戦場でなくても、基本ステージ以外での、キャンペーンシナリオってのはありえるかなあ。
ところで基本ステージ以外のステージで、人気があるのはどのステージなんだろう?
うちの鳥取では、陽炎、エンドライン、デモンズシティ辺りの現代に近いステージが結構好まれてるんだが、皆の鳥取ではどうよ?
583:NPCさん
08/07/16 11:25:05
それはね。
小さな命でも大切にしなさいと言う、王子の優しささ。
そんな簡単に命を盾にするもんじゃない。
584:NPCさん
08/07/16 11:35:38
>>583
何でそんなもんが用意されてんだよ!
他のFEARゲーのように最後にDX2ndの締めのキャンペーンシナリオを出して3rdに以降とか。
585:NPCさん
08/07/16 12:06:40
>582
陽炎ステージはPC(というか所属組織)の到達目標が凄いハッキリしているので、
キャンペーンシナリオを組みやすいと思うんだ。
「日常を守る」とか、終わりの無さそうな他ステージに比べてって程度だけど。
586:NPCさん
08/07/16 13:55:05
今回予告がポエムなんだな
587:NPCさん
08/07/16 17:43:55
>>582
うちの鳥取ではリプレイの影響かウィアードエイジが結構人気。
でもウィアードエイジ現代版とかも結構やったりするので、うちでも現代人気は結構あるのかも
>>585
陽炎の戦場は確かに到達目標がはっきりしているが、その到達目標達成しちゃうとステージ自体が終わっちゃうんじゃ。
そういうキャンペーン集とか出すかなあ?
588:NPCさん
08/07/16 18:29:04
キュマオル白兵は遠距離に復讐の刃とか。相手が遠距離白兵じゃないといかんけど。
589:NPCさん
08/07/16 18:31:34
ファクトリーがリアクションで使えたらバランス上侵食値は3だろうな。
それじゃあファクトリーの肝がつぶれてつまらん。
590:NPCさん
08/07/16 18:49:55
そう言えば《小さな塵》もメジャーのみなのに、《業炎》はリアクションもあるんだよな。
白兵はRCや射撃とちがって、エフェクト無くてもリアクションがあるからか?
591:NPCさん
08/07/16 18:53:21
マインドエンハンスでがんばる>〈RC〉リアクション
592:NPCさん
08/07/16 18:59:18
エクソダスのフラゲまだー?
593:NPCさん
08/07/16 19:00:38
まあ、回避のクリティカル値は3回も下がれば十分ではある。 >《マインドエンハンス》
それはそれとして、回数制限つきと言われると足りなくなるような気がしちゃうんだけどなw
594:NPCさん
08/07/16 19:14:31
ファクトリーはせめて対象を-にしてくれ
1体だとサイレンの魔女と組めない
595:NPCさん
08/07/16 19:18:19
>>593
あー、そういうのあるね>回数足りない気分
なのにセッション後に確認するとなぜか余ってたりするし。
さすがにセッション中1回とかのは残らないが
596:NPCさん
08/07/16 20:07:53
>>589
俺的には侵食値3でもリアクション出来る方が良いし、その方が適正だと思うなあ。
てかマジで命の盾って使ってる奴見ないなあ。
天性のひらめき+命の盾ってのが書いてあったけど、
ノイマンソラリスでRCキャラってのが結構無理有る様な気がする。
ノイマンにRCのエフェクトほとんど無いし。
597:NPCさん
08/07/16 20:10:02
オルクスと組むと、《幸運の守護》に走るしな
598:NPCさん
08/07/16 20:42:21
エンジェルハイロゥだと勿論ミラーコートだしな
そもそもオルクス以外でRC専用のエフェクトないしな
599:NPCさん
08/07/16 20:49:45
クリティカル-持ってないトループの攻撃を回避する時とかにはたまーに命の盾も役にたったりするよ!
600:NPCさん
08/07/16 20:50:03
つまり命の盾を取ればオンリーワンの個性!
601:NPCさん
08/07/16 20:54:00
>>599
マジレスするとRCによっぽど経験値を突っ込んでるキャラで無い限り
侵蝕率をわざわざ上げて命の盾を使うより、普通に回避して死んだらリザレクトの方が良いと思う
602:NPCさん
08/07/16 20:55:59
>>601
もう100%越えててリザレクト出来ない時はどうするんだ。
603:NPCさん
08/07/16 20:58:38
命の盾以外にはない?
死にエフェクト
604:NPCさん
08/07/16 20:58:41
ソラリスRCキャラじゃなくてもそもそも回避なんてせんし。
605:NPCさん
08/07/16 20:59:44
カバーしてくれる仲間も居なかったら、運がなかったということで。
フレーバーな意味で取るならともかく、クリティカル値の下がらないトループの攻撃をかわすため専用ってのは辛い。
606:NPCさん
08/07/16 20:59:46
>>592
まだ3日前だからねえ
早くても明日じゃないかな
本の卸関係に勤めてるとかで店売りより早く入手出来る人でも無い限り
607:NPCさん
08/07/16 21:03:26
>>603
死にエフェクトの定義自体が難しいからな。
戦闘専用エフェクトで、クリティカル下げる方法がほとんど無い、命の盾みたいなのは、明らかに死にエフェクトだが、
戦闘以外で使えるエフェクトは、クリティカル下がらなくても別に問題無い場合が結構あるしね。
608:NPCさん
08/07/16 21:04:47
ノイソラのRCは単独戦闘捨てれば結構使えるぞ。アクセル+狂戦士で戦闘支援できるし、
ノイマンのRCエフェクトも相手の手を読むってのに特化してるから、この先のシーンや戦闘を予想するのに使える。
回避も出来るしね。RC特化というか、精神技能に特化すれば使える。ファクトリーが使い勝手悪すぎなんだと思うな。
609:NPCさん
08/07/16 21:10:01
取ってる奴を見たことない
っていうエフェクトに心当たりがあれば
それは死にエフェクトと呼んでいい気がする
610:NPCさん
08/07/16 21:11:34
>>602
戦闘不能になって、タイタス復活か
100%超えって事は戦闘ターンがある程度経過してるだろうし戦闘不能で戦闘終了まで寝ておくのもあり
100%超えてるなら、無駄に侵蝕率をあげるだけで大して成功率のあがるわけでもないエフェクトを使うのはびみょーでは?
611:NPCさん
08/07/16 21:23:16 rh6lC/4C
【感覚】にペナルティエフェクトを取ってるやつは滅多に見ないな
612:NPCさん
08/07/16 21:31:36
え?100%はクライマックス前に既になってるもんだろ?
613:NPCさん
08/07/16 21:36:21
>>609
うちの鳥取内で、敵も味方も取ってるの見た事無いエフェクトとしては、
エンジェルハイロゥの瞬間の眼かなあ。
これは射撃攻撃を受けられる様になるエフェクトなんだけど、エンジェルハイロゥ自体に受け用のエフェクトこれしか無いから、
エンジェルハイロゥ組み合わせて受けキャラ作るって言うの自体が見た事無いからなんだよね。
まあうちの鳥取はどちらかと言うと、戦闘は敵も味方もガチな作りしてるのが多いからなんで、そうじゃない鳥取では取ってる人居るかもね。
614:NPCさん
08/07/16 21:36:51
>>612
そんな鳥取なら命の盾だけなんていわずに、C低下と回避エフェクトくらいとっとけ
其処まで侵蝕率が上がるなら、2倍3倍振りになるだろうからあんまりタイタスも使えないだろうしw
615:NPCさん
08/07/16 21:38:10
あれ?
クライマックス前で100%近くに行ってないとシーン作ってもらうなり何なりは皆しないのか?
616:NPCさん
08/07/16 21:40:01
むしろジェネシフトしますよ
617:NPCさん
08/07/16 21:43:03
カバーリングキャラをやることが多いのでむしろ歓迎
618:NPCさん
08/07/16 21:55:11
ふと思ったんが、ハヌの音速攻撃って攻撃と言ってるのにリアクションでも使えるじゃん。
これってもしかして銘無き刃と同じで復讐の刃と組む事が織り込み済みというかむしろ前提だったりするのかな?
619:NPCさん
08/07/16 22:23:55
遅レスかもだが、
>>603
《かまいたち》とか? 単体で使わないと射撃攻撃属性が失われてしまうというすげー微妙な性能だと思うんだが…
確か、射撃攻撃扱いと白兵攻撃扱いが競合した場合って白兵攻撃扱いになるんだよね?
620:NPCさん
08/07/16 22:36:24
>>619
《かまいたち》はその攻撃を射撃攻撃扱いにするエフェクトでは?
621:NPCさん
08/07/16 22:36:27
>>619
遠距離に白兵飛ぶから《一閃》との2択じゃないの?
622:NPCさん
08/07/16 22:42:13
>>603
メジャーアクション使ってHP回復するようなエフェクトかなあ
623:NPCさん
08/07/16 22:47:42
>>622
セカンドアクション持ちのボスに使われるとウザイぞ
624:NPCさん
08/07/16 22:48:35
>>619
「射撃攻撃として扱い」と「射撃攻撃扱いとなる」の違いに、どれだけの意味を見出すかだけど
以蔵は射撃距離に攻撃してなかったっけ?
全力移動と同時に使える《一閃》、「技能:シンドローム」でダイスボーナスが付く《七色の声》と競合するがね
625:NPCさん
08/07/16 22:51:53
>>624
《一閃》とは、エンゲージ移動しないことによるメリットもあるから
競合というほどではないかと
626:NPCさん
08/07/16 22:56:38
射撃が受けにくいのと復讐の刃や暗黒螺旋の対象にならないのが利点
それが大きいか小さいかは鳥取次第
627:NPCさん
08/07/16 22:57:19
そういや、《一閃》や《韋駄天》に射程を延ばすエフェクト組み合わせて
エンゲージせずに攻撃したり、逃げながら(離脱はできないけど)攻撃しても良いのか
628:NPCさん
08/07/16 23:10:28
ダメな理由はないな
629:NPCさん
08/07/17 05:15:20
ダメじゃない理由もないな
630:NPCさん
08/07/17 12:28:55
つまりGMに聞けと
631:NPCさん
08/07/17 12:37:14
たとえば
カバー対象エンゲージに入りたい(or出たい)んだけど
リソース的に攻撃手番減らしたくないとか?
632:NPCさん
08/07/17 12:41:12
一閃にも韋駄天にもエンゲージしなきゃならないとは書いてなくない?
移動の結果攻撃できなくなるのはまずいと思うけど。
633:NPCさん
08/07/17 13:54:08
水刃と大地の牙組み合わせるとどうなる?
634:NPCさん
08/07/17 13:58:22
受けが出来て接近距離には攻撃できなくなるんじゃないの
635:NPCさん
08/07/17 14:59:28
エクソダスとゆにばーさるを秋葉イエサブでフラゲ
これから帰って読むぜー
636:NPCさん
08/07/17 15:58:48
新宿にもあるかなあ
637:NPCさん
08/07/17 16:33:52
電話して聞いてみたら?
イエサブだったら、入荷しているかどうか、まだ入荷してないなら、いつぐらいに入荷予定か(例えば今日の18時頃だとか、明日の朝だとか)答えてくれるはず。
少なくとも秋葉店は、いつも答えてくれる。
638:NPCさん
08/07/17 18:05:06
うらやましい。三宮店とは大違いだな
あそこは自分の店が扱っている商品すら把握できてない上に入荷した段階で限定生産品を仕舞い込んで
プレミア価格販売用に準備するステキ店舗だからな
電話して聞いてもそれが何を聞かれてるのかわかってないことが多すぎるんだ
639:NPCさん
08/07/17 18:29:50
流れ切ってすまんが、トワイライト2巻読み返してる私が質問。
クライマックスでエンキドゥが《赤河の支配者》使ってるんだが、クリティカル値が8って天は言ってる。
どうやってクリティカル値下げてるんだ?タイミング:後述だからエフェクトは乗らないよね?
640:NPCさん
08/07/17 18:34:29
つ「タイタス」
ところでゆにばーさるって書き下ろしなしの再録のみ?
641:NPCさん
08/07/17 18:40:14
こいのぼりの中の人の書き下ろしあり。
642:NPCさん
08/07/17 18:42:10
>>639
単なる天のミス(またはGM権限のオーバールール)だと思う。
もしかすると、現場では10でやって記述時に間違えただけかもしれんが。
タイタスはあり得んな。
643:NPCさん
08/07/17 18:50:58
>>639
それもう過去スレで既出の話題。
このスレ的結論は>>642の書いたように、GM天のミスか、GM権限でのオーバールールで特別にクリティカル値を下げてるかどっちか。
644:639
08/07/17 18:55:41
>>642
なるほどー。サンクスです。
>>643
あー、それは失礼しました。
過去スレは基本見れないから、すっかり忘れてました。
645:NPCさん
08/07/17 19:00:12
>>638
むう、そうなのか。
俺は秋葉のイエサブが帰り道から微妙に寄り道なんで、早売りしてるかどうか良く確認の電話するが、
明らかなメジャータイトル(入荷したら平積みで売る様なの)は入荷してる場合は必ず即答、
未入荷の場合のいつ入荷予定かは店員によっては、ちょっと確認する時もあるが、大体の場合即答してくれるよ。
マイナータイトルとかの場合は即答されない時あるけど、ちょっと時間取って(精々1分)確認してちゃんと返答してくれるよ。
イエサブでも店舗毎に違うもんなんだな。
646:NPCさん
08/07/17 19:21:31
使えないイエサブは全然使えないからな。
647:NPCさん
08/07/17 20:25:13
フラゲウラヤマシス。
北海道じゃ発売日に入荷することすらありえないぜ…。
しかも今回連休だし、下手したら火曜入荷になるかも。
648:NPCさん
08/07/17 21:13:22
拙僧の股間もフライングしそうでござる
649:NPCさん
08/07/17 21:30:46
拙僧をNGにすりゃいいんだな、今まで気付かなかったよ
650:NPCさん
08/07/17 21:43:34 e10H63yd
>>647
アマゾンのプライム会員(年会費あり)になれば、お急ぎ便の手数料がただになる。
お急ぎ便なら、発売日発送で場所が北海道でも、遅くとも日曜の夕方には着くはず。
アマゾンは発売日前の発送もあるから、お急ぎ便なら、土曜に手に入る可能性もあり。
ってか火曜日にならないと普通に買えないなら、マジでネット書店の方が早いと思う。
発売日に発送してくれるから、北海道でも、月曜には届くはず。
ただ問題は送料だな。
エクソダスとゆにばーさるだけだと、税込1386円だからほとんどのネット書店で送料がかかる。
SW2.0のリプレイ2巻とかも一緒に買うつもりなら、送料無料の範囲に入るだろうけど。
なんか他に欲しいラノベとかが有って、合計金額が上がって、送料無料になるなら考慮しても良いかもなあ。
651:NPCさん
08/07/17 21:44:55
ごめん。間違ってあげちゃった。
652:NPCさん
08/07/17 23:25:46
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
653:NPCさん
08/07/18 11:12:02
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
654:超神ドキューソ@ジャーム
08/07/19 01:39:46 lJ6swMQL
そういや、カオスガーデンやってるって話はあまり聞かないな。
アレを単独で使ってる奴はいるのか?
655:NPCさん
08/07/19 01:55:08
動物は使いたいんけど、動物だけってのはむしろ特長が薄れるかも知れん。
そのくせ種族の混じり具合によってはUGNとFH混在よりもやりにくい場面がありそうでな。
その点動物PC「も」居る環境だとそれだけである程度キャラ付けになって解りやすくて良い。
656:NPCさん
08/07/19 01:58:42
ぶっちゃけるとGMが大変なんだよなアレ……だから卓が立たない
プレイしたいという人はたくさん見たり聞いたりしてるけど
657:NPCさん
08/07/19 02:11:22
カオスガーデン単独じゃまず使わないなぁ
動物キャラ用の追加データと考えるなら
キュマイラに見せかけたジャームとかやるのに凄く便利なんで使用してたりはするが……
658:NPCさん
08/07/19 02:18:03
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
659:NPCさん
08/07/19 08:20:09
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
660:NPCさん
08/07/19 08:30:22
★★★★★★★★ な ぜ マ ン コ は 臭 い の か ★★★★★★★★★
1. ①尿 ②おりもの ③恥垢 ④腺体からの分泌物
を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。
2.①プロピオン酸 ②イソ酪酸 ③酪酸 ④イソ吉草酸 ⑤2メチル酪酸
⑥4メチル吉草酸などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。
3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。
4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。
5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。
6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
661:NPCさん
08/07/19 19:10:33
まんこって臭いものなの?
それはクサヤとどっちが臭い?
662:NPCさん
08/07/19 19:22:53
>>657
チワワ支部長っつーネタするのに使ったりしたなw
663:NPCさん
08/07/19 19:39:06
「失墜」って「しつらく」って読むのか…
664:NPCさん
08/07/19 19:44:05
エクソダス読んで思ったこと
「あれ? なんで3倍?」
充分って書いてくれりゃ勘違いせんかったのにぃ
665:NPCさん
08/07/19 22:53:57
つまらん
666:NPCさん
08/07/19 23:30:40
>>657
うちにもハトポッポ課長ってのがいたな
667:NPCさん
08/07/20 00:00:42
そうか、ネームレスがオルクスじゃなくて
動物オーヴァードの共同体と言う可能性もあるのか
【金魚鉢から眼をそらしつつ】
668:NPCさん
08/07/20 04:35:35
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
669:NPCさん
08/07/20 08:10:41
《アニマルテイマー》で複数の動物を取得していることから
Dロイス:動物使いでも持ってるんじゃないか
670:NPCさん
08/07/20 09:35:02
社長は射撃系受けキャラか。
確かにあの面子だと侵食率的に一番キツイのは実験体のアイヴィだが。
671:NPCさん
08/07/20 09:48:23
アキバステージって、引退したキャラでちょっとしたシナリオをやるステージなのね なるへそ
672:NPCさん
08/07/20 10:07:24
>>671
必ずしもそういうわけじゃないと思うが、お祭り的なシナリオには向くだろうな
673:NPCさん
08/07/20 10:38:35
アキバとエンドラインは「このステージにおける、あのPCやNPCは?」
っていう遊び方が向いている。無論、ステージのオリジナルPCを作るのもありだ。
674:NPCさん
08/07/20 17:55:02
そういえば、ゴリラ以蔵のモルガンはどうなんだろう?
ストライクの竜女王と変わらないかもしれないが、島そのものという説を推してみる。
後、バンカラ以蔵のモルガンは、手にした本の登場人物。
675:NPCさん
08/07/20 18:01:13
え、モルガンもゴリラじゃないのか?
676:NPCさん
08/07/20 18:03:03
チンパンジーだな 霊長類的に考えて
677:NPCさん
08/07/20 18:08:47
より進化した猿を導くツパイやアイアイよりは、三田さんが喜ぶだろうと、島にしました。
ここまで書いてから、モルガンの手首にバンダナを巻く嵯峨童子が浮かんだ。自重しろえんどーちん。
678:NPCさん
08/07/20 18:30:12
つまりサー・ガウェインは約束の王候補だったわけですね?わかります
そんでもって嵯峨童子はステージ・アーサー王物語のIZOなわけですね?
679:NPCさん
08/07/20 18:59:36
まあ、ガウェインはエクスカリバーの本来の所持者という説もあるし……
”クエスティングビースト”ってのもアーサー王関係だな。またモルガン涙目か。
680:NPCさん
08/07/20 19:32:11
あのねあのね、サー・ガゥエインが鎧に魂を移したのは、ヴォルスングという土地なんだよ。
その地に巣喰う魔物を退治して深手を負った卿に、エルダの恵みが奇跡を起こしたんだよ。
「ヴォルスングの民よ、我輩の魂は我が輩の身体を離れ、遙か東方へと聖杯探索に向かう。
千年の後、この地に災厄が訪れる。その時、我輩は再び帰り来たりてこの地を救うであろう」
681:NPCさん
08/07/20 20:29:58
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
682:NPCさん
08/07/20 21:27:55
嵯峨童子って、人呼んで嵯峨童子だと思うのだが、
その前に自分で「サー・ガウェイン」と名乗ってないと「嵯」はつかんよな。
683:NPCさん
08/07/20 21:49:32
まだゆにばーさるとエクソダスが地元で出てないので、ヴァリアントを買ってみたが……
データ的な問題や戦術的な話はともかく、嵯峨童子って酷いキャラの割にプレイはまっとうだったな。
それに引き替えきくたけが酷い。安達のダイス目はもっと酷い。大畑は量産型だがいい主人公だった。
684:NPCさん
08/07/20 21:51:25
>>682
嵯峨童子と言われるようになる前はいちいち「我が名はサー・ガウェイン。聖杯を探している」と宣誓してたんだよきっと
685:NPCさん
08/07/20 22:31:10
>>684
だからおめー、「サー」は子男爵につける「敬称」であって自称するものじゃねーってばよw
686:NPCさん
08/07/20 22:35:19
『人は私をサー・ガウェインと呼ぶ』と自称したんだろうな
687:NPCさん
08/07/20 22:36:09
でもそれって「人は私をガウェイン様と呼ぶ」てのと大差無いよね
688:NPCさん
08/07/20 22:37:27
となると、あとは『口から糞垂れる前と後ろにサーをつけろ、ウジ虫共!』と言ったという可能性くらいしか残ってないな。
689:NPCさん
08/07/20 22:38:08
実は当初は仲間や部下が何人かいたので
「サー・ガウェイン」と呼ばれてたんだけど
長らく流浪している間に軒並み死んだかジャーム化しちゃったというのはどうだろう
690:NPCさん
08/07/20 22:40:05
まあ、もともと王族だし、さらにアーサー王の血縁でもあるわけだから、むやみに偉そうでもおかしくはないんじゃね?
691:NPCさん
08/07/20 22:41:26
伝説を知っている誰か(渡来系?)が「サー・ガウェイン」と呼んで、それが広まったとか
692:NPCさん
08/07/20 22:53:35
もしかしたら実はしばらく嵯峨という土地に留まっていた経験があってそれで嵯峨童子と呼ばれるようになった
(でもって響きがサー・ガウェインに似ていたから本人も気に入って以降そう名乗ってる)
というオチかもしれん
693:NPCさん
08/07/20 23:37:43
>>674
むしろ、ストライクor通常ステージのどこかに別のモルガンがいるんじゃね?
どこのステージにいてもとりあえずネトゲやってそうだが。
694:NPCさん
08/07/20 23:51:31
ステージの数だけIZO&モルガンとプランナーがいる
つまり一人いれば20人は存在すると……
695:NPCさん
08/07/20 23:52:12
カオスガーデンのプランナー…
696:NPCさん
08/07/20 23:53:53
うさぎさんですね、分かります。
697:NPCさん
08/07/20 23:54:19
なんとなくハリネズミが思い浮かんだ
698:NPCさん
08/07/20 23:57:27
プランナーはプランを実行してくれる人がいないと淋しくて死んじゃうんだよ。
699:NPCさん
08/07/21 00:00:22
プランにゃ~だから猫に決まってる!
……という主張を見たことがあるような気がする。
700:NPCさん
08/07/21 00:14:05
ゴリラ「私に良いプランがある」
701:NPCさん
08/07/21 00:44:29
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
702:NPCさん
08/07/21 00:46:16
ロストエデンのプランナーは蛇のイメージがあるなぁ
こう智恵の実を勧めるような
ちなみに春日恭二はタスマニアンデビル
703:NPCさん
08/07/21 00:47:43
ロストエデンじゃねぇ、カオスガーデンだよ…
704:NPCさん
08/07/21 01:09:58
ゴリラの春日恭二が「ウホッ、いいプラン」と
なんでもない。
705:NPCさん
08/07/21 01:14:40
となると、カオスガーデンの薬王寺結希は、魚類……?
706:NPCさん
08/07/21 01:15:25
素直に鯉と言ってしまえw
707:NPCさん
08/07/21 01:15:51
もしかしたら龍かもしれん。
708:NPCさん
08/07/21 01:19:30
パンダ(古タイヤ付き)
かもしれん。
709:NPCさん
08/07/21 03:25:35
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
710:超神ドキューソ@ジャーム
08/07/21 06:08:38 jnNeOZ81
しかしそんなカオスガーデンの愉快な仲間たちも、アキバステージでは擬人化されてしまうのであった。
…ん?擬人化された古タイヤ?
711:NPCさん
08/07/21 07:27:24
パンダ+古タイヤと言われるとどうしても早乙女玄馬が出てくるオサーンな俺としては>>708には賛同しかねるな
712:NPCさん
08/07/21 08:22:18
>>710
クロームドームに頼めば萌えキャラ化してくれるぞ
713:NPCさん
08/07/21 08:47:00
家電じゃないからしてくれんだろうw
714:NPCさん
08/07/21 09:36:58 +bxNxC3b
容器のよしみでしてくれんかなぁ。
715:NPCさん
08/07/21 10:05:09
そもそも本体はパンダで、タイヤはオプションじゃないのかと小一時間(ry
716:NPCさん
08/07/21 10:29:49
つまり、タイヤマンがレネゲイドウィルスの擬人化か。
717:NPCさん
08/07/21 10:57:01
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
718:NPCさん
08/07/21 11:58:04
春日恭二は愛されてるな。どじっ子(30台男性)だからか?
719:NPCさん
08/07/21 12:00:30
エクソダスP249の柳也の発言なんだが、このシーンでガブリエルとアイヴィって真也の名前を口にしたか?
言ってもない名前を耳ざとく聞き付けるとか不可能だと思うんだが
720:NPCさん
08/07/21 12:01:55
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
721:NPCさん
08/07/21 13:03:36
>>719
この「さっき」ってのはアイヴィのオープニングの事なんだろうと思う。
ちと不自然な気はするが、そっちなら柳也のバロールの力を見たときに
真也の名前を出してる。
722:NPCさん
08/07/21 13:09:39
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
723:NPCさん
08/07/21 13:29:30
このスレオワタ?\(^o^)/
724:NPCさん
08/07/21 14:42:30
>>723
(^o^)始まる前からオワテたよ
725:NPCさん
08/07/21 15:14:14
カオスガーデンだからモルガンは竜なんだよな。
マスクドならロボだし。
つーことはロストエデンなら中の人は人間だろう。
メインキャラが幼女モルガンなキモヲタネカマでここはひとつ。
726:NPCさん
08/07/21 15:17:48
むしろ其処は中の人が幼女な聖剣じゃないのか?
727:NPCさん
08/07/21 15:24:12
むしろレアNPC説を。
普段はランダムに放浪しているが、特定の条件を満たしたオーキィが接触すると「約束の王よ!」と付きまといモードに。
しかも危険度極大なイベントを発生させまくった挙句に試練と称して突撃させるので、プレイヤーの間では「モルガンイベント発生? ご愁傷様www」
という認識が一般的なものとなりつつある。
実は管理者だったりシステム全体を統括するAIだったりという設定を加えてもいいかもしれない。
728:NPCさん
08/07/21 15:25:47
放浪AIみたいだな、それ
リコリス思い出した
729:NPCさん
08/07/21 15:30:03
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
730:NPCさん
08/07/21 16:14:39
ストライク3のロストエデン以蔵のセリフは無視っすか
731:NPCさん
08/07/21 16:32:11
うん、この通りなんだ。
732:NPCさん
08/07/21 18:59:57
そういや既出かもしれんけど、エクソダスでPC1がキュマハヌをどっちも取ってないな。
これが初めて?
733:NPCさん
08/07/21 21:42:13
そうだよ、はじめてだよ
734:NPCさん
08/07/21 21:47:03
デザイナー自らが、ついに慣習を打ち破ったか
735:NPCさん
08/07/21 21:52:46
最初絵を見たときは慎也の手は普通に破壊の爪だと思ってたがまさか漆黒の拳の演出とはな
しっかし時計で時間を操る演出はベタだが全く思いつかなかったぜ……
736:NPCさん
08/07/21 22:17:04
それはお前の想像力が貧弱ということだ
737:NPCさん
08/07/21 22:18:38
どうせなら奥歯を噛みしめて欲しかったな。
738:NPCさん
08/07/21 22:25:26
>>736
いや流石に重力を操るエフェクトで時計作る演出をする奴は少数派だと思う
739:NPCさん
08/07/21 22:25:51
>>737
何故ブラックドッグと言わないッ!?<奥歯を噛み締める
740:NPCさん
08/07/21 22:54:22
ていうか時計の演出なんかしてたっけ?
741:NPCさん
08/07/21 23:00:36
時計じゃなく歯車だろ?
742:NPCさん
08/07/21 23:35:48
オレが分からんのはそれがPC1としてかっこいい演出であると認識するセンスだな。
743:NPCさん
08/07/21 23:40:40
俺はかっこよさなんつー曖昧なものを感じ取る感覚を他者と共有できると思ってるお前の方が理解できないよ
744:NPCさん
08/07/21 23:51:55
流れを切って悪いがUGNにもFHにも関係しない野良オーヴァードってアリだよな?
745:NPCさん
08/07/21 23:58:45
もちろんアリ。
ただ、どちらとも一切の関わりを持たない(イリーガルという形でも)というなら微妙なところかも。
シナリオに参加すると大抵は素性を把握される事になっちゃう気がするし、そうなると何らかの接触はあるだろうし。
746:NPCさん
08/07/22 00:02:51
>>745
パーソナリティでも伊庭宗一郎とかそうだよな。犯罪組織に囲われてる野良オーヴァードとか、能力使って軽犯罪してる非イリーガルとか結構いそうだし。
PCとしては、そういうハンドアウトでもない限りUGNには友好的な立場の方が無難だとは思うが。
747:NPCさん
08/07/22 00:03:39
把握されないようにずっとハンドリングか主人への忠誠やってるんだ!
748:NPCさん
08/07/22 00:15:15
>>744
いちおう、シザーリオが最初はその立場だったはず。
749:NPCさん
08/07/22 00:24:41
__ __
/〃 | __
/\ _ | __
__ , -―-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――-'′ '-―一-'′
750:NPCさん
08/07/22 00:29:47
>744
狛江は今野良オーヴァードだな
751:NPCさん
08/07/22 00:41:04
>>750
一応現状はUGNのイリーガルじゃないか?
元FHチルドレンをそのまま放置にはできんだろうし
752:NPCさん
08/07/22 01:39:14
>>750
UGN所属だろ? アキバ支部の
753:NPCさん
08/07/22 01:39:57
後の経緯が良く分からんキャラは全員アキバステージにぶちこんじまえ!
754:NPCさん
08/07/22 01:59:03
アキハバラはオーヴァード墓場か
755:NPCさん
08/07/22 02:35:11
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
756:NPCさん
08/07/22 02:37:21
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
757:超神ドキューソ@ジャーム
08/07/22 04:19:26 qsNBXxg3
>>754
あの街なら、オーヴァードが力を発揮しても、宣伝かコスプレだと言い張って誤魔化せるからな。
ある意味魔街よりも暮らしやすい。
758:NPCさん
08/07/22 04:30:10
無理あるだろ
759:NPCさん
08/07/22 04:41:52
アキハバラはアキハバラでも、DXじゃなくNWの秋葉原
760:NPCさん
08/07/22 04:52:01
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
アキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラアキハバラ
761:NPCさん
08/07/22 07:20:45
NW使用だとオーヴァード=魔王(能力を使いすぎると暴走してエミュレイター化)の設定が付けられるな
762:NPCさん
08/07/22 07:50:51
エアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキ
アナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスク
エアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキ
アナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスク
エアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキ
アナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスク
エアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキエアロバキバキ
アナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスクアナリスク
763:NPCさん
08/07/22 08:18:07
(●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●)(●) (●) (●) (●)(●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
764:NPCさん
08/07/22 08:43:50
荒らしがいついてるなあ
765:NPCさん
08/07/22 08:51:51 gDzCAz1r
人気ゲームの宿命だな
766:NPCさん
08/07/22 09:00:35
リプレイの冊数だけなら国産TRPGの中でトップだからな、ダブルクロスは
767:NPCさん
08/07/22 09:01:39
(●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●)(●) (●) (●) (●)(●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
768:NPCさん
08/07/22 09:10:43
>766
SWは別格として、という前提がつかないか、それ。
769:NPCさん
08/07/22 09:11:11
>>766
アトンごとリウイにまとめて封印されちゃったけど、ソードワールドのことを忘れないであげて……
770:NPCさん
08/07/22 09:16:31
リプレイの多さではSWが圧倒的だからニャー。
なんと言っても年季が違う。
771:NPCさん
08/07/22 09:20:27
(●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●)(●) (●) (●) (●)(●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
772:NPCさん
08/07/22 09:26:35
そもそも「リプレイ」を発明したのがSNEだしな。
773:NPCさん
08/07/22 09:29:50
>>772
嘘つくな。
そんなことSNEにできるわけないだろ。
774:NPCさん
08/07/22 09:30:38
DX2ndとSW2.0で比べれば…っ!
【馬鹿は意味のない数値を数え始めた】
775:NPCさん
08/07/22 09:31:29
対談形式つか議事録形式を始めたのは安田ちんだっけ?
776:NPCさん
08/07/22 09:33:00
>>773
いや、それは確か本当。
今のTRPG業界があるのもかつてのSNEの功績が大きいよ。
初期の主要メンバーが抜けた今のSNEが抜け殻状態なだけで。
777:NPCさん
08/07/22 09:51:58
(●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●)(●) (●) (●) (●)(●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●)(●)(●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)(●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●)(●) (●)(●)(●) (●) (●) (●)
(●)(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●)(●) (●) (●) (●) (●) (●)
(●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●) (●)
778:NPCさん
08/07/22 09:54:28
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
779:NPCさん
08/07/22 10:17:32
>772がリプレイを「リプレイ」と鍵カッコで括ってるところから見て、
単にプレイ風景を記録したものではなく、
今の日本の市場で売られているリプレイの原型って意味じゃない?
780:NPCさん
08/07/22 10:22:46
世界初の商業リプレイはシステム的にはT&Tだったよな?
舞台はロードス島だったっけ
781:NPCさん
08/07/22 10:28:16
>>780
D&Dじゃなかったっけ?
パーティ構成が異種族入れるときの推奨構成だし
782:NPCさん
08/07/22 10:35:40
ハイパーT&Tで水野良がGM、PCはパーンご一行、ってのが最初の商業リプレイだと認識してたんだが。
それより前があったんかな?
783:NPCさん
08/07/22 10:48:02
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿 ドゥーン!
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
784:NPCさん
08/07/22 11:36:37
>>782
コンプ掲載のロードスリプが最初のはずだが
1部がD&D(文庫リプレイはロードス島戦記コンパニオンで再プレイされた)で
2部以降がロードス島戦記コンパニオン
で、HT&Tのは通称「2周目リプ」だったような
エトとかパーンが
「後でこの人と結婚するんだからここで好印象は得ておかないと」とか
「英雄戦争はやっぱ一騎打ちで締めかな」とかぶっちゃけるやつ
…ってDXと関係ねえ!
あー、ロスエデでパーン一行作るとどうなるのかね
とりあえずSFオタのネカマをどうやって再現するかなのだが
785:NPCさん
08/07/22 14:02:00
スレ違いだがロードス2部もD&D
3部からコンパニオン使用
786:NPCさん
08/07/22 14:11:26
同じくスレ違いだが、最初のリプレイはトラベラー。
と、どっかのあとがきでボスが書いてるのを読んだ記憶がある。
787:NPCさん
08/07/22 15:17:10
wikipediaにもいちおう、そのようなことが書いてある。ソースは分からんが。
788:NPCさん
08/07/22 15:27:57
>>787
現物がソースでは…
さすがに「他のリプレイは存在しなかった」という証拠は出しようもないが
当時タクテクスくらいしかボード系雑誌なかったしな
789:NPCさん
08/07/22 17:06:44
スレ違い雑談を誘導しとく
リプレイ・小説・ルール解説・方法論?
スレリンク(cgame板)l50
790:NPCさん
08/07/22 18:55:50
780が言ってるT&Tでロードスってウォーロックのやつのこと言ってんじゃねぇの?
007のルールブックがリプレイの嚆矢だと読んだ記憶が
791:NPCさん
08/07/22 19:03:40
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
792:NPCさん
08/07/22 19:57:54
判定の期待値を計算する方法が知りたいんですが、
ダイスが1個の場合はわかりましたが2個以上のときどうしたらいいかわかりません。
教えていただけませんか?
ちなみに1Dの期待値は55÷(C値-1)で合ってますよね?
793:NPCさん
08/07/22 20:07:24
2Dnの期待値はn+1だ。
794:NPCさん
08/07/22 20:09:12
>>793
C値入れての期待値の話かと
795:NPCさん
08/07/22 20:10:08
>>793
それはクリティカル値を考慮しない場合…ですよね?
796:NPCさん
08/07/22 20:11:26
期待値を求めるのもあるのかもしれないけど、プログラムに何十万回試行させて、平均値だったか中央値だったかを
求める方が手っ取り早かった気が。
797:NPCさん
08/07/22 20:17:17
期待値よりは偏りの方が重要だって言ってた人いなかったっけ。
798:NPCさん
08/07/22 20:18:02
>>792
>ちなみに1Dの期待値は55÷(C値-1)で合ってますよね?
これは合ってる。
でも2D以上の場合どうしたらいいかはわかんね。ごめんね。
ただ、ダイスがいくつになっても「÷(C値-1)」の部分は変わらないはず。
799:NPCさん
08/07/22 20:18:46
わざわざ漸化式立ててどこに収束するか計算するよりはプログラム作る方が明らかに早いな
800:NPCさん
08/07/22 20:20:18
まあDX2の場合、ダイスの幅が大きすぎるから本気で参考以上にはならないけどな
ただまあ「これ以上ダイス増やしてもあんま期待値あがらないから他のエフェクトとろう」とかそんな風な指標にはなる
801:NPCさん
08/07/22 20:21:19
まあどうするのが効率いいかはともかくとして期待値の計算の仕方を知りたがってるんじゃないのか?
802:NPCさん
08/07/22 20:23:20
>>801
だって俺わかんないもん!!
確率とか苦手なんだぜ
803:NPCさん
08/07/22 20:25:49
C値の方を下げるエフェクトとのかねあいもあるし
難しいやなあ
804:NPCさん
08/07/22 20:28:04
ダイスの個数×連続してクリティカルする確率が0.5切ったら期待しないくらいが楽でいいや。
805:NPCさん
08/07/22 20:28:32
C値はいくつになろうと、最後に「C値-1」で割ることで解決する。
806:NPCさん
08/07/22 20:29:39
>>805
経験値は有限なんだぜ
807:NPCさん
08/07/22 20:31:17
DXの判定は出目の合計値じゃなくて
一番高い出目を読む方式だからなぁ。
単純な計算じゃ求められないから、このスレの人には無理なんじゃないの。
808:NPCさん
08/07/22 20:32:07
>>806
何が言いたいんだよ?
お前、だいぶ勘違いしてるぞ。
809:NPCさん
08/07/22 20:34:50
どっかに集計表だったかがあったから、それを参照して納得しておいた方が無難だと思う。
810:NPCさん
08/07/22 20:35:24
>>807
いや普通に高校数学だろ
ただ一々そんなことするくらいならダイス振るプログラム作る方がよほど早いだけ
811:NPCさん
08/07/22 20:41:49
ダイス数が少ないと、ファンブルが無視できなくなるから要注意なー。
812:NPCさん
08/07/22 20:42:20
>>808
ダイス増やすにせよC値減少するにせよ
エフェクト取得と成長のための経験値は有限じゃないのか?
加えて使うときは浸食率も考慮しないといけないから
「ここでC値を8から7にすべきかダイスをもっと増やすべきか」
と言うのは、
常にトレードオフとしてつきまとうと思うんだが…
何か勘違いしている?
と、ここまで書いてて気づいた
あー
>>803は>>800の話を受けてのレスで
「期待値計算が難しくなる」って話じゃないんだ
↑みたいな、
期待値計算を踏まえた上でも
取捨選択とかトレードオフが難しいな、って意味なんだ
813:NPCさん
08/07/22 20:43:35
わからないからって誤魔化してる奴ばかりで吹いたw
俺?高卒にわかるわけねえだろ!
814:805
08/07/22 20:48:06
>>812
やはり話がズレていたか。
俺が言ってるのは、期待値を求める際に、
ダイスがいくつに増えようと、C値がいくつまで下がろうと、
期待値を算出する式の最後に「÷(C値-1)」がつくのは同じだよって話。
ゲームの運用とは無関係な、期待値の話。
815:NPCさん
08/07/22 20:50:23
やっぱりふぃあ厨は馬鹿しかいないんだな。
816:NPCさん
08/07/22 20:51:47
Q.期待値はどうやって求めたらいいんですか?
A1.期待値はあまり当てにならないよ
A2.期待値を求めるよりプログラム組んで何万回も施行して、平均値出した方が早いよ
答えになってないもんなw
817:NPCさん
08/07/22 20:52:59
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ ムギャオー!
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
818:NPCさん
08/07/22 20:53:39
どれだけ期待値の話をすれば気が済むんだお前ら。
819:NPCさん
08/07/22 20:53:59
A1はともかくA2はまあ本筋から離れてないんじゃねえかなあ
数学的な論理を聞きたいんなら他の板に行くべきだし結果はさして変わらないんだし
820:NPCさん
08/07/22 20:54:47
>>814
うむ、これでなんとかコンセンサスが取れたようだw
実際の所、
偏差が激しすぎて期待値に意味はあまり無い気がするんだよね
制御できない爆発力が魅力のゲームだし
821:NPCさん
08/07/22 20:55:00
というか過去ログ見ろと誰か言えよ
822:NPCさん
08/07/22 20:55:28
>>816
よし、じゃあはっきり言おう。
ダブルクロスでの期待値計算の出し方は、俺にはさっぱりわからん!
でもプログラムの平均値は、GMする時の参考程度にはする。
823:NPCさん
08/07/22 20:55:43
>>815
ダブルクロスは厨が多いからね…。
現役を退いて数学の基礎すら忘れ去ったオッサンや悲惨な学歴のオタクばっか。
824:NPCさん
08/07/22 21:02:47
この手の漸化式を利用した確率計算は高校数学でも決して基礎ではないからな?
825:NPCさん
08/07/22 21:03:36
微積やら何やら使って計算するってのは解かるがどうやって使うのかはサッパリだなぁw
826:NPCさん
08/07/22 21:09:39
むしろ微積分を使わなさそうなことはわかる
827:NPCさん
08/07/22 21:16:58
えーと、
ファンブル考慮しないとすると
漸化式はこれで合ってる?
クリティカル値をγ
ダイスの数をd、ダイス1個で値nが出る確率をαn
ダイスd個で値nが出る確率をβdnとするとき
βdn = (x=1~d-1)Σ( dCx * βx(n-1) * (αn)^(d-x))
αn = 1/10 :(n<γ)
αn = 0 :(n=γ)
αn = (x=γ~10)Σ(α(n-x) )*(1/10) ) :(n>γ)
…後は任せた
828:NPCさん
08/07/22 21:20:21
nRc+mの期待値を求めるのは以下の式が楽。
∑<k=2~∞># 1 - [ 1 - {(11-c)/10}^k' x (11-k")/10 ]^n # + (m+1) x { 1 - (1/10)^n }
ただし、k':(k-1)/10 (端数切捨)、k":min((k-1)%10+1, c)。∑の範囲は#~#まで、^は累乗、min(a,b)はaとbのうちの小さいほう。
k=2000くらいまで求めると、少数第一位くらいまでは厳密解と一致する。
ちなみに厳密解は以下のとおり。
∑<i=1~n><j=1~10># (-1)^(i+1) x C(n,i) x {11-min(j,c)}^i / {10^i-(11-c)^i} # + (m+1) x { 1 - (1/10)^n } - 1
ただし、C(n,i) : n! / {(n-i)! x i!}(いわゆるコンビネーション)
829:NPCさん
08/07/22 21:21:38
あー、n=γのときのαnは1/10と0の二値か…
830:NPCさん
08/07/22 21:22:38
20位スレ前に式は出てたがやっぱり結論が
「意味がない」
で終わってたよな
831:NPCさん
08/07/22 21:23:32
補足、2000で少数第一位までが厳密解と一致するのはnが2桁くらいのときな。
ダイスを10000個とか振る場合は、もっと先まで計算する必要がある、と思う。
832:NPCさん
08/07/22 21:23:56
テンプレに載せるか?
いらないだろ
は何度繰り返され、何度この話題を繰り返しているんだ
833:NPCさん
08/07/22 21:25:58
あらしやリプの話題よりはマシじゃね?
いちおーDX2だし。
ループが嫌なら新しい話題をだせばー。
834:NPCさん
08/07/22 21:27:39
そろそろ卓ゲ板もID表示に切り替えた方が良いのかもなぁ。
835:NPCさん
08/07/22 21:33:39
プログラムで何十万回試行して平均値とるより計算したほうが早いのは言うまでもないゾ☆
836:NPCさん
08/07/22 21:38:46
>>835
何十万回試行するっつーっても実際数秒かからないけどな
837:NPCさん
08/07/22 21:39:25
俺そんなに計算早くないんだ……835の驚きの計算速度がうらやましいよ。
もしくはおんぼろPCなのか。
838:NPCさん
08/07/22 21:39:52
PCが超高性能な計算機だという事を忘れてるんじゃないだろうな……。
839:NPCさん
08/07/22 21:42:07
計算式考えて合ってるかどうか考えるよりも普通にプログラム組む方が単純明快だからなぁ
計算式間違う確率よりプログラム間違う確率の方がよほど少ないし
840:NPCさん
08/07/22 21:42:30
手計算と比較するなら、ダイスも手で振らないとな。
841:NPCさん
08/07/22 21:44:34
実は>>837はPCだった説
842:NPCさん
08/07/22 21:45:16
何十万回と計算させた上で、結果の平均値とか再頻値とかも出させる、ってとこまでワンセットで出来るからな。
843:NPCさん
08/07/22 21:52:12
試行の平均値&最頻値より理論上の平均値&最頻値を出す方が有意義だし早いよ。
なんでわざわざ不精確で遅い方法を取りたがるのかがあっしには分かりやせん。
シミュレーション結果をグラフにして楽しみたいとか、そういう別の目的があるのなら分かるけど。
プレイの参考にするなら理論値で十分。
844:NPCさん
08/07/22 21:54:39
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
845:NPCさん
08/07/22 21:56:02
>>843
ボタン一つで条件細かく変えても対応できるから
846:NPCさん
08/07/22 21:57:30
クリティカル値2~10およびなしの10パターン、ダイス数1~50個を
各1000万回ずつ試行したら5時間以上かかった。
847:NPCさん
08/07/22 21:58:50
大して遅くはないよな。
コンマ秒単位では確かに遅いかもしれないくらいで。
848:NPCさん
08/07/22 21:59:25
>>845
ごめん、言ってる意味がマジで分からん。
849:NPCさん
08/07/22 21:59:28
試行の平均値は不正確。
期待値を求める方法ががわからない人が、期待値の代用品にするにはいいのだが…。
850:NPCさん
08/07/22 22:00:23
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
851:NPCさん
08/07/22 22:00:29
>849
それでいいんじゃねの?
852:NPCさん
08/07/22 22:02:39
>>845
理論値出すのだって、挿入する値を変える手間は試行と変わらない
853:NPCさん
08/07/22 22:03:37
>>849
所詮、期待値も平均値もは参考にしたり気休めにしたりする程度にしか使えないんだから誤差がそこそこの範囲に収まればそれで十分だろ
むしろなんでそんなに「正確」な期待値を求めるのかが理解できない
854:NPCさん
08/07/22 22:05:08
どっちかというと式を組むまでの労力の問題だろ
組んだ後は式もプログラムもそう違いはないよ
855:NPCさん
08/07/22 22:12:54
>>853
手間は変わらないのに、わざわざ不正確なデータを取ろうとすることの方がわからない。
わざわざ粗悪品を求めるのはどういう心理なんだ…。
これが物だったら、粗悪品に愛着がわくのは理解できるのだが、データだからなあ。
856:NPCさん
08/07/22 22:13:52
⊂==二''''───ー-::、_ r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),) ,)─-::,,,,._ '''::、
巛> ,r─ー-、 \ r'^::,丿;i'".゙、;;::..;;:;...` ::^" `..,,ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ '''ヽ `'::、
⊂,.,,,rー'''" \ ヽ(,ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' ! i;:ミ,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿─-::,,,,._ `ー-::`':.
':、 (, ヽ!r-ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ);;;;) '''-::,,,..__ ',
/●) (●> '゙`'' ::ミ|,,.`r-`'' :: ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 ,.-''
| イ '- ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' :: ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿_,,.._,,...-─,.-''"
| ,`-=-'\ `l;;:;...`Y ::^"`ヽ ゝ.、 ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ,,.._,,...-‐'''"
ヽ,-'⌒`"'''::、 y'ヽノ''''''ヾ.'゙`'' ::,,ノ '\r!..,,,..) ..),,)ヽソ
(,-'" ̄^"ヽ二ヽ '⌒/ /." ,/⌒`Y゙", '\,,..-‐''"""
./"!,,┼┼┼/;ノ r''' ::/ /ゝ.、`ヽ;/;';,,..-‐'''""
___. 丶ヽ,,,,,,,,:;-''"/ ..,,,..../ /..),;i、;;v';:'丿
⊂二二___⌒\. `'、,,,_,;;,.-'''" .゙`.../ /,''.',,..-‐'''""
/__ヽ\ ヽ `─'''''''`ー-./ ../'''"
ヽ // ヽ ./ /
⊂ ̄  ̄'''ー-──-r'" /
^ ̄ ̄ ̄ヽ ,r'
`ー────::、_ソ
857:NPCさん
08/07/22 22:14:28
っつーかDXで期待値を求めてどうすんだ。
DXのロールって正規分布だったか?
無限ロールだから期待値がモード、メディアンより高くなっちまうんじゃねぇかなぁ。
858:NPCさん
08/07/22 22:17:09
>>855
いやだから手間が変わるからだろ?
計算式を一々考えるよりダイス振って平均とる方がよほど楽だし、
そもそもが対して役に立つわけでもないものにそんな正確な期待値を求めることの方が理解できないぜ
粗悪品も何も誤差何%の世界よ?
859:NPCさん
08/07/22 22:19:14
期待値を求めてどうするかは>>792に訊いてくらはい。
正規分布以外のものに期待値を求めることが無意味とは思わんけど。
まー目標値以上が出る確率の方が、キャラメイク時でも実践でも重要だわな。
プレイ中に参照するのはオンセくらいじゃないとできんけど。
860:NPCさん
08/07/22 22:22:01
>>859
しかし実際、確率なんてホント目安に過ぎないからなぁ
長いスパンで見ればその通りになるんだろうが、一回のセッションとかで見ると確率で考えればまずない出目が普通に出るし
……クリティカル値4で30超えなかったときとかマジで泣きそうになるよね
861:NPCさん
08/07/22 22:22:34
ああ、発端は>>792か……。
まぁDXの場合偏りを知る意味の方がでかいから、むしろ試行でグラフ化したほうが楽っちゃ楽。
862:NPCさん
08/07/22 22:26:54
>……クリティカル値4で30超えなかったときとかマジで泣きそうになるよね
ははは、良くあることじゃないですか
863:NPCさん
08/07/22 22:29:10
>>860
こないだクリ値6ダイス18の攻撃がクリ値9ダイス20のボスに避けられて全滅したぜwwww
なんで105とかでるんだよ……orz
864:NPCさん
08/07/22 22:29:39
>>860
振ったダイスは一期一会だけどさー
振る前に一応人事は尽くそうやってことで。
あと、自分の不運さを数値で把握できるという、自虐的な楽しみ方も。
865:NPCさん
08/07/22 22:30:19
クリ値4でも3割のサイコロが毎回脱落していくようなもんだからなー。
866:NPCさん
08/07/22 22:35:31
低いクリ値にも関わらず1回で大量に脱落する時もあればそう低いクリ値でもないのに1個が回りまくる時もある
だから、楽しいけど時々痛い
867:NPCさん
08/07/22 22:36:29
>>863
あくまで振る前の避けられる確率だけでいうなら、2D6でピンゾロ振るよりでかいぜ?
105なんて出されちゃあ関係ないけどなー
868:NPCさん
08/07/22 22:59:49
>>857
うっかり見過ごしたが、無限上方ロールでメディアンはないやろw
869:NPCさん
08/07/22 23:05:02
>>868
無限ロールつっても確率的に微細すぎてデータとしての意味がなさんやつは考えないからなぁ
無限という名の有限だから気にするな。
870:NPCさん
08/07/23 01:25:22
>>858
お前は式を作れないから実際に試行してみるしか手段がないわけだろう?
式を作れる人がわざわざ試行する理由がわからんと言ってんのに。
871:NPCさん
08/07/23 01:41:17
>>870
式を作れても
入出力を最適化する手間考えたら
有限試行で簡易化することも多いぞ
サイコロくらいの乱数要素なら
>>827-828のような式をこねくり回すより
100万回ぶん回させる方がよっぽど楽だ
872:NPCさん
08/07/23 01:41:57
RPGリプレイ
1985年6月に発行されたシミュレイター誌新1号の「ローズ・トゥ・ロードリプレイ『七つの祭壇』」
期待値
URLリンク(zero0.x0.com)
873:NPCさん
08/07/23 01:54:32
ベルトルトとニーラムのシンドロームってなんだっけ?
874:NPCさん
08/07/23 02:00:23 WCsBerKO
ニーラムがサラマンダー/ハヌマーン
ベルトルトがエグザイル/オルクス
使ったエフェクトから判断する限りはこのはず
875:NPCさん
08/07/23 02:07:08
>>872
乙
期待値だけだと、C値下げる方がダイスより影響でかいように見えるな
ダイスはとにかく、増やすなら大きく増やさないと(平方根のオーダー?)あまり意味がないなあ
876:NPCさん
08/07/23 06:06:15
俺の場合は、単に数学苦手で計算式なんぞ全く分からんから、プログラムに逃げた。
そりゃ式が分かってるなら式を使うよ。
877:NPCさん
08/07/23 07:23:23
3分で組めるプログラムだからなー
878:NPCさん
08/07/23 07:34:54
>>871
入出力を最適化する手間がかかるのはシミュレータだからだと思うけどな。
シミュレータだと「シミュレーション」→「結果から必要な値を抽出」という形になるが、
計算式なら関数化でレスポンス的に十分対応できる。
シミュレーションで関数化すると、関数呼び出すたびにシミュレーションすることになるからひどいことになるけどね。
初回呼び出し時にシミュレーションしてキャッシングするにしても、計算式のレスポンスには勝てんなぁ。
つーか、レスポンス改善する手間よりは、計算式作る手間の方が簡単だし。
879:NPCさん
08/07/23 08:27:37
荒れるというか見当違いの話なんだろうけどさ
計算でもシミュでもどっちでもいいんじゃねぇ?って思っちゃうんだよなぁDX2ndの場合での期待値は
偏りあり過ぎて参考データとしても微妙すぎない?
初期~EXP10点くらいだと細かいデータ比較よりも経験則的な脳内テンプレで作った方が使いやすかったりするし
経験点無制限ならダイス振らない方向に走るだろ?
880:NPCさん
08/07/23 08:50:30
経験点無制限で所持経験点が相当あるなら技能を30くらいにするかなw
しかしダイス10のクリ7は明らかに経験よりも数字がでかいな。
881:NPCさん
08/07/23 09:57:41
固定値は裏切らない、って名言だよなぁ
882:NPCさん
08/07/23 09:58:14
ところで矢野にゃんはこれこの判定方式全部わかっててDX作ったんかな
だとしたらすげーな
883:NPCさん
08/07/23 10:06:26
マジレスすると、期待値表くらい作るのはふつうじゃないか?
884:NPCさん
08/07/23 10:08:57
仮にもゲームデザインの最優秀賞を取ったんだし。
885:NPCさん
08/07/23 10:12:14
>>882
王子はマンチだし期待値計算は確実にしてるだろうけど
DX2のロールコンセプトは「ダイス目の暴走による快感」だと思う
単純にダイス目加算にせず、最高値を採ることで普通は判定値がさほど大きくならない一方で
無限上方ロールにより事故的にどかんとでかい目が出ちゃう「快感」
このダイス目の爆発により、運が良ければ不利な状況もひっくり返せるという「希望」
この辺がDX2の醍醐味の一つじゃないかと
886:NPCさん
08/07/23 10:29:05
タイタスとか復活系エフェクトで、事故ってもリカバリーできるようになってるしな。
887:NPCさん
08/07/23 10:48:46
>>885
それも一つだが
むしろ出目が暴走しても事故らない措置を
コアシステムとして組み合わせているのが
最も評価されるべき点
つまるとこ、100%未満、以上のリザレクトのギミック
888:NPCさん
08/07/23 11:14:23
リソースもほぼ浸食値だけだから管理も楽だしな
889:NPCさん
08/07/23 12:38:34
同意
ダブルクロスこそ国産TRPGの最高峰だと確信している
890:NPCさん
08/07/23 12:48:04
そ
れ
は
な
い
891:NPCさん
08/07/23 13:10:24
まあ、遊んでて楽しいシステムの一つだし、リプレイ読んでて楽しいタイトルの一つではある。
俺個人の中での順位は高いね。
892:NPCさん
08/07/23 13:33:22
大味なバランスに設計されてるから、
緻密なシステムが好きな人には向かないだろうなぁ。
893:NPCさん
08/07/23 13:37:48
まあどのシステムにも言えることだけど、プレイヤーの力量というか良識に依るところはあると思う。
ロイスとタイタスのシステムは、演出無視って効率でやられるとちょっと。
894:NPCさん
08/07/23 13:57:59
公式リプですでに演出関係なくタイタスってるときあるから
いまさらって気もする
895:NPCさん
08/07/23 14:00:23
しかしタイタス昇華って、演出するのに無理がある状況になることもままあるよね。
たとえば登場人物が少なくて、数合わせでゆかりの薄いNPCにロイス結んじゃった場合とか。
PC間ロイスがどうしてもタイタス化できそうにないとか。
そんなときタイタス使うのをあきらめればいいのか
無理矢理にでも演出してタイタス使えばいいのか迷う。
あと、いちいち演出すること自体がだるく感じるときもある。
すぐに思いつかなかったらテンポ悪くなるし。
896:NPCさん
08/07/23 14:10:02
みんなもロイス→タイタス→昇華は一気にやるよね?
本当は関係が変わったときにタイタス化しておくのが正しいんだろうけど
そうするとゲームバランスがきつい
897:NPCさん
08/07/23 14:13:27
敵を相手にほとんど最初っからタイタスっぽい感じで取ったりするしな
そして、敵にシナリオギミック的にタイタス化出来ないロイスを結んでたりするとひじょーに困るw
898:NPCさん
08/07/23 14:37:53
>>896
場合によっちゃ
100%超で昏倒してリザレクトできない→でもタイタスない→ボスにはもうロイス結べない→
仕方なくこの場にいない脇役NPCにロイス取得→即タイタス化→タイタス昇華で復活
を一気にやることすらある
誉められたもんじゃないが
899:NPCさん
08/07/23 14:42:57
「うおぉぉっっ!
まだ見ぬ我が愛しのプリンセスソラリスぅぅぅっっっ!!
もう、君とは会えないかもぉぉぉっっっっ!!!」
900:NPCさん
08/07/23 14:43:59
すでにジャーム化してねぇかソレ?
901:NPCさん
08/07/23 14:44:06
インスタントヒロインどころじゃなく酷いな。
902:NPCさん
08/07/23 14:52:56
プリンセスソラリスって媚薬使いなのかな、やっぱり。
903:NPCさん
08/07/23 14:54:32
my鳥取(厳密には島根)に人形にロイス取った奴がいたけど
人形に話し掛ける演出ばかりのイっちゃってるキャラプレイだった
904:NPCさん
08/07/23 15:02:04
>(厳密には島根)
なんでこれ書いたの
905:NPCさん
08/07/23 15:40:30
>>899
実際、ある意味それに近いノリがあるから困る。
本編に登場せず固定ロイスでもない友人Bにロイスを結んで即タイタス化。ってのをやられたと聞いた。
906:NPCさん
08/07/23 18:00:04
不思議シスト剛
907:NPCさん
08/07/23 18:17:42
>>905
それ何か問題あるのか?
908:NPCさん
08/07/23 18:30:06
復活目的で戦闘時に出てきた無人兵器のパイロットにロイスを取ろうとしたのはさすがに却下した。
そりゃPC視点からは無人とは分からんかったけれども。
909:NPCさん
08/07/23 18:35:06
>>907
ルールブックの98ページをよく読むといいよ
具体的には今までにシーンに登場したキャラクターにロイスを結べるって書いてるあたり
910:NPCさん
08/07/23 19:01:07
自律判定の成功率計算はシミュレータの方が早い。
21D10では理論値を求めるのに15秒ほどかかるが、
それだけあれば1500万回以上シミュレートできる。
だからどうしたって話だが。