08/02/04 18:35:15
TRPGの小説というものは、再現プレイ可能といかないまでも
ある程度ルールに添うものと考える私の頭が固いのでしょうか。
しかし真面目な話、このメルマガ小説のターゲットはどんな層なんだろう。
文章が下手なのとサポートとして役立たずなのは置いといても
全体的な調子がラノベやアニメの劣化コピーなのはどんなもんだ?
りゅうたまのイラストとキャッチコピーに惹かれる人間は
もっとハイファンタジー的なものを求めていると思うのだけど。
かと言って、パロディ的なゲーム小説としても面白いわけでもなく
ケータイ小説みたいにネタになる程に文章が崩壊してたり
安直で刺激的な展開になるでもなく、とにかくパッとしない。