08/03/12 23:04:14
>>793
一応地上ユニットっぽいから間違ってないな。>ドラゴンナイト
ナイト、シルバーナイト時代に殆どグリフォンに喰われて滅多にお目にかかれないが
801:NPCさん
08/03/12 23:34:12
最近出た「テメレア戦記」っちゅー小説で、
竜にハーネスくくりつけて、英国空軍の銃兵が十人くらい乗り込んで戦うシーンがあった。
敵である仏国空軍の竜に接舷して白兵戦しかけたり。
802:NPCさん
08/03/12 23:36:07
狼牙か!!!
803:NPCさん
08/03/12 23:39:59
マスケットはプレートメイルを撃ちぬける
クロスボウはプレートメイルを射抜ける
イングランドの長弓はプレートメイルを射抜ける
って話は良く聞くが、実際の所、どのぐらい荷重を与えれば、厚さ4mmの鉄は破断するんだろう?
804:ダガー+デルタhage
08/03/12 23:44:58 COIMhSWE
>777
ところで自転車ランスチャージって誰しもやってみたりしないか。しないのか。
>781
富士の火力演習でやってるらしいけど、アレは単なるデモンストレーションらしい。
>790
あとは、流鏑馬やる人かな。
アレって実はスゴイ技術で、海外に呼ばれるような人もいるんだってねェ。
805:NPCさん
08/03/12 23:47:56
学研の図説・日本武器集成によると、和弓は15m先からフライパン(厚さ1.8mm)を射抜けるらしい。
木の板(厚さ9mm)は三枚貫通だと。(ただし弓矢は現代の物なので、品質がいい)
ただ、平面を正面から射抜くのと、局面を射抜くのはかなり違うので、参考程度に。
806:NPCさん
08/03/13 04:01:13
弓の例に漏れず、和弓も張力がさまざまある。
弦の張力に言及しないのは片手落ち。
日本の、競技用の弓は10~20kgで、矢も現代的な素材を用いターゲット・ポイントの為軽い。
これは威力よりも命中精度に重きをおいているため。
戦国時代の剛弓は張力30kgを越えていて、鉄の鏃が付いた矢も重い。
ちなみに現代の洋弓は射的用は日本とどっこいだが、
狩猟用に使うリカーブド・ボウ(nonコンパウンド・ボウ)は、
張力は最低20kg(兎~狐)、鹿は27kg超、熊用は35~45kgにもなる。
これがクロスボウになると張力が35kgとか45kgとか、はてまた60kgとかあるから張力は段違い。
807:NPCさん
08/03/13 22:19:55
これがまた、当の資料に矢の重さしか書いてないんだよ。
張力は競技用の一般的なものと仮定するしかない。
808:NPCさん
08/03/13 23:11:18
そりゃあ洋弓のリムは用途や体格に合わせて交換できるからね。
おいらが使っていたのは68インチ(で単位があっていたかどうか記憶があいまい)で28ポンドのリムを使用していたよ。
809:NPCさん
08/03/14 11:51:20
コンパウンドボウ知らなかったんで調べたんだが、面白い弓だなぁ
弓も仕組みが変わるような進化してたんだな
810:NPCさん
08/03/14 22:40:56
弓道部だけど、12キロの女子の弓と、18キロの弓じゃあ全然とびも音も変わるからな
6キロしか変わらないのに
811:NPCさん
08/03/14 23:48:33
そりゃ張力が1.5倍にもなれば別物だろ。
812:NPCさん
08/03/14 23:53:18
コンパウンドボウはランボー2で使っていた弓。
リカーブボウだと構造上どうしても出来てしまう捩れが発生しない。(リリーサーを使うとなおよし)
そのため命中率がとても高く、競技の際は10点枠が普通よりも小さい的を使う。
ちなみにオリンピックでは使えない。
813:NPCさん
08/03/16 20:45:52
金属薬莢ができる以前の、ガス漏れが酷くて威力が低かった後装銃って、
前装銃と比べてどのぐらい弱かったんだろう
814:NPCさん
08/03/16 22:35:03
具体的なことは忘れたけど、「日本人と銃」という本がその辺結構詳しかったと思う
815:NPCさん
08/03/16 22:57:15
ありがとう、「日本人と銃」探してみる
816:NPCさん
08/03/17 00:57:16
クロスボウ&前装銃=装填が遅いが威力が高い
弓=装填が早いが威力が低い、使用者の訓練度で威力が上がる
後装銃=装填が早いが威力が低い、生産者の技術力で威力が上がる
こんな分け方もできるだろうか
817:NPCさん
08/03/17 01:57:10
>>813
これは一例に過ぎないけども。
前装銃の完成形と言うべきエンフィールドP1853ライフル(パーカッション、1856年開発)の有効射程は300ヤード。口径は14.6mm。初速は秒速875フィート。
初期後装銃で紙製薬莢のドライゼ(ボルトアクション、1841年開発)は650ヤード。口径は15.4mm、初速は秒速1000フィート。
前者が500ヤード、後者を350ヤードとする資料もあって、ううん。
おれがゲームのデータにするなら両方同じ威力にするかな。
後装銃の最大の利点といえば装填速度が早いということで、列強が植民地戦争で決定的に優位に立った一因なのだそうな。
あと地味に有利な点として、伏せて装填できるということが挙げられたり。前装銃は基本的には直立しての装填動作を取らねばいかんので。
818:NPCさん
08/03/17 21:09:27
金属薬莢じゃなくても、前装銃と変わらないぐらい(以上?)の性能が出てたんだなぁ…ありがとう
819:NPCさん
08/03/17 21:55:19
この場合Ferguson RifleとかM1811Hall Rifleあたりの話じゃないのか。
ドライゼからはモーゼル・ボルトアクション一直線だから近代的過ぎる気がする。
820:NPCさん
08/03/17 23:35:11
でも、その頃だと比較対象がフリントロックマスケットやライフルなので、ガス漏れという点では同じだし。
821:NPCさん
08/03/18 03:17:37
機械化歩兵(Mortorized Infantry)といえば装甲車や戦車でいい?
それともトラックに歩兵を載せたやつ?
822:NPCさん
08/03/18 03:18:58
>>790
俺の中では
騎士は
騎士→騎兵隊→戦車
という進化を遂げたものとイメージしている。
823:NPCさん
08/03/18 04:14:51
>>821
基本的にはトラックに歩兵を載せた奴。
ただ、国によって仕様が異なるので注意。
歩兵を装甲兵員輸送車に乗せたのを機械化歩兵
歩兵をトラックに乗せたのを自動車化歩兵
とか呼んでたりする。
旧日本陸軍だと機動歩兵とか呼ぶ。
ロボットが出てきそうだな、おぃww
824:NPCさん
08/03/18 04:15:04
>>821
現代ではAPC(装甲兵員輸送車)やIFV(歩兵戦闘車、装甲戦闘車)かと。
825:NPCさん
08/03/18 04:15:40
URLリンク(ja.wikipedia.org)
826:NPCさん
08/03/18 04:16:36
URLリンク(en.wikipedia.org)
827:NPCさん
08/03/26 07:45:55
つくづく弓って殺る為の道具だよね
いや武器って基本そうなんだけど
ゲーム的には殺るか殺られるか的な戦いをしないと盛り上がりにくいじゃん
その点リアル路線の弓は遠くから射殺すだけで
ゲーム的な戦闘って感じじゃないのよね
828:NPCさん
08/03/26 08:21:01
FPSが飛び道具使うから盛り上がらないなんて話は聞いた事もないが。
問題は矢のサイズと速度で長距離から撃つと、
飛んでくるのを見てからよけられてしまうから、
少人数の戦闘では奇襲等でないと使いにくい、
というのがあるんじゃないか?
829:NPCさん
08/03/26 08:52:14
大抵のルール上、接近戦では出番が無いのも大きいのかな。
830:NPCさん
08/03/26 08:53:33
うーむ何と言うか
良いポジションを確保できれば一方的に攻撃できるが
そうでなければ一方的にやられるのみと言う感じで
戦闘が噛み合わんと言うか
ポジションの取り合いが主眼になって
剣を振るい合いと別の次元になるのよね
831:NPCさん
08/03/26 11:24:06
>>828
初心者がのこのこ出てきていきなりヘッドショット→即死だと
心が折れることもあるだろう
832:NPCさん
08/03/26 11:46:24
弓矢は卑怯者の武器だ。
男なら雄々しく斧で戦うのだ。
833:NPCさん
08/03/26 11:53:24
中距離で相手が弓矢を構える前に手斧を投擲
834:NPCさん
08/03/26 12:20:05
屋内での遭遇戦じゃあんまり役に立たないしな>弓矢
835:NPCさん
08/03/26 12:27:52
レゴラスの鏃で相手の目をつく攻撃は痛そうだ
836:NPCさん
08/03/26 12:54:32
戦争用の武器だよね、弓。
837:NPCさん
08/03/26 13:44:12
弓矢は卑怯者を育てる。
男なら雄々しく戦槌で戦え。
838:NPCさん
08/03/26 14:10:18
武士の道は弓馬の道、卑怯者なんてとんでもない。
839:NPCさん
08/03/26 14:25:10
茨城県土浦市の8人殺傷事件で、19日発生の別の殺人容疑で
逮捕された無職金川真大容疑者(24)が・・・
中略
同容疑者が卒業した阿見町の私立高校時代は、弓道部で
全国大会に出場したまじめな生徒だったといい・・・
840:NPCさん
08/03/26 14:33:24
得物は包丁とナイフだった様だな。
近接武器か。
841:NPCさん
08/03/26 20:22:37
>>836
訓練の手間を考えると大人数での運用は困難
結局の所狩猟用の道具なんじゃね?
842:NPCさん
08/03/26 21:26:01
おいおい、史実の戦争で洋の東西を問わず
弓矢が使われてきた事実はガン無視かよw
確かに狩猟の道具から発展したものではあるんだろうけどさ。
コツさえ掴めばそう扱いが難しいものでもないだろうし、
城壁の上など高所の敵にも攻撃できたり、
離れた敵に先制攻撃ができるアドバンテージは見逃せまい。
843:NPCさん
08/03/26 21:54:45
というか、弓術家に要求されるスキルと弓兵に要求されるスキルは違うと思うが。
弓兵に要求されるのは単位時間当たりに大量の矢を指示された方向に打ち込む能力であって
個々人の命中精度はわりと置き去りだと思うんだが。
844:NPCさん
08/03/26 22:19:04
だよな。
ジェット・リーが主演してたHEROって映画のラスト見るとよくわかる。
弓矢の戦いは数だぜ兄貴。
845:NPCさん
08/03/26 23:36:15
弓にしろ銃にしろ、戦争時は弾幕張るのがメインか
冒険で使う分にはどうなんだろうな、狩人みたいな使い方なんだろうか
846:NPCさん
08/03/27 06:28:14
ショートレンジまで迫られた時に
矢を握って応戦するのは絵になると思うんだ。
847:NPCさん
08/03/27 06:54:45
>>845
少人数の運用だからそんな感じになるだろうなあ。
5人前後の冒険者パーティーの中で弓矢をメインアームにしてるのなんて
精々一人か、いたとしても二人かそこらだろうし。
まあ、それでも狩りでの運用とはまたちょっと性格が変わってくるとは思うよ。
848:NPCさん
08/03/27 07:59:03
接近された時のために、刃物がついてる弓も実在するしなあ。
>冒険
たしかドラゴンウォーリアーズの冒険例に、六人全員がクロスボウを持って、
一斉発射の後接近戦に入ると言うのもあった。
一斉発射の方法:前二人伏せ撃ち、中二人膝立ち、後ろ二人直立
・・・かなり無理があるが
849:NPCさん
08/03/27 08:58:50
弓版の銃剣みたいな物か
扱いにくそうだけど、どんな形状なんだろう?
850:量産型超神ドキューソ
08/03/27 14:05:08 U2aKPTa6
弓の片側に槍の穂先がついてる奴だっけ?
851:NPCさん
08/03/27 14:45:24
弦が切れた時に穂先を差し込む、ソケット式の槍とかじゃなかったか。
852:NPCさん
08/03/27 14:46:26
武者頑駄無のどれかが持ってるんじゃね?
弓+近接武器
853:NPCさん
08/03/27 14:57:59
打根(うちね)の事かな?
854:NPCさん
08/03/27 15:15:22
弭槍(はずやり)ってのが、あるみたいだ
855:NPCさん
08/03/27 15:24:41
それだな。 形状は>>850 のかな?
しかしこれ、まっすぐ突き出しても弓がしなるんじゃあ
856:NPCさん
08/03/27 15:35:22
>>855
多少しなっても殺すには十分なんだろ。
857:吉貝梵 ◆I4R7vnLM4w
08/03/27 19:03:39
>>855
弓兵の最後の手段さね。
「最後にはコレがある」と考えておけば、
度胸も据わるし、そうすれば戦闘中も落ち着いて戦える。
実際に使わなくても、銃剣突撃の練習をしておけば、
兵士たちの度胸は据わり、戦闘時の士気が高まるのと同じようなものだ。
858:NPCさん
08/03/27 19:58:34
URLリンク(nobuon.cute.bz)
こんなもんらしいな、弭槍。
859:ダガー+デルタhage
08/03/27 21:04:45 +mK/WgSq
>853
打根は大型のダーツ状の手投げ矢のコトで、手槍として刺したり、手で打ったり、
後端の紐で鎖のように使ったりもするが、この紐で弓に縛り付けて使うコトもある。
また、コレを主として、弓兵が肉薄された時の武術を打根術と総称する。
そういや杉井センセの燻製巫女小説で、手で矢を打つ術使ってたナ。
860:NPCさん
08/03/27 21:06:21
あげるなよ、このダゴ介。
861:NPCさん
08/03/27 21:25:41
ダガーにそれを言うだけ無意味。
862:NPCさん
08/03/27 21:27:31
俺学生のとき弓道部だったんだけどさ。
一時期、矢を手にもって投げる遊びが流行ったわけ。
…一回だけ、道場の屋根を飛び越えて隣のアパートのドアを
直撃したことがあったな。すっげ申し訳なさそうにあやまりに行った。
あそこに住んでいた人たちは、以後いつも流れ矢の恐怖におののいていたんだろうか?
863:NPCさん
08/03/27 21:32:04
「くそっ不動産屋め! 隣が弓道場だなんて言わなかったじゃないか!
まあ安いからいいか」
864:NPCさん
08/03/27 23:21:58
弭槍はマガジンで連載してるセンゴクの主人公が使ってるよ。
865:NPCさん
08/03/27 23:26:16
ああそう
866:NPCさん
08/03/27 23:52:05
流し見しかしたこと無いが、火縄銃の話だと思ってた。
867:NPCさん
08/04/09 11:16:12
街に下りてきて、人に突進するイノシシのニュースを見て
パイクを構えれば普通にイノシシが自滅するだろうと
考えた俺はもういろいろとダメっぽい
868:NPCさん
08/04/09 12:59:13
まず逆茂木だろ
869:NPCさん
08/04/09 18:32:00
いや、温泉直結の落とし穴だろ
870:NPCさん
08/04/12 02:37:25
猪の俊敏性を侮ってはいけない。
パイクなんか余裕でよけるだろ。
落とし穴も咄嗟に踏みとどまって回避される可能性大。
逆茂木は、その突進力と強靭な外皮によって突破されると思われる。
ついでに言うと高圧電流も効かないらしい。
871:ダガー+デルタhage
08/04/12 02:54:49 93/UQCMJ
重心が低くて足腰が強いから
トップスピードでも方向転換するらしいねイノシシ。
まァ落し穴は隠蔽度と大きさ次第では有効かもだけど。
踏ん張れない場所ではやっぱり慣性のままに突っ込むから。
あと、イノシシは泳げるらしい。
そういや狩猟でのトドメに使うボアソードってのがあったな。
872:NPCさん
08/04/12 03:18:06
猪武者頑駄無
873:NPCさん
08/04/12 12:23:47
そういえば、うちの近所で猪が出たとき、追いつめられた猪が海に飛び込んで泳いで逃げていったって聞いたな……
874:NPCさん
08/04/12 19:09:38
>>870
電流もそうは効かないんだよね。猪とか熊の強さを聞くたびに、人間という種の弱さを実感する
875:NPCさん
08/04/12 19:20:45
人間には鋭い牙や爪も、分厚い毛皮もないが、知恵という武器にも防具にもなるものがある。
876:NPCさん
08/04/12 19:25:22
つまり口プロレスですな。
877:取鳥族ジャーヘッド
08/04/12 19:54:03
>>870
効かないとはいってもピリっとは来るから最初はビビってくれるんだ。
最初の内だけは
878:NPCさん
08/04/13 06:53:27
>>870
人間の牙や爪は最強
最大で半径ンkmを焼き尽くせるし、個人規模の持つものでも遠距離から殺傷できてさらにそれを連発できるときた
あ、ミサイルとか銃器ね
え?生身で丸腰の話?
やだなぁ
人間の牙や鎧は外付けですよ
879:NPCさん
08/04/13 09:17:05
虎とか狼の設計思想がズゴックなら、人間の設計思想はザクだよね。
880:NPCさん
08/04/13 22:42:37
人間はボールじゃね
881:NPCさん
08/04/14 00:29:48
いいえ非戦闘員です
882:NPCさん
08/04/14 00:48:23
虎とか狼がガブルで、人間はコルレルじゃね?
883:NPCさん
08/05/18 21:01:50
ナルニアで武具分補給
884:NPCさん
08/05/24 12:40:23
ビデオに録画して、遅れて視聴
異種族満載で武器防具も一杯でてくるしイイネ!2みにいっこかっかなぁ~
おしむらくは、戦闘シーンをスローとか長回しでじっくり観たかった、合戦シーンになると目がおいつかん(TT
885:NPCさん
08/05/28 03:28:10
LotRよりもカオスでよかったね
サイとかゴリラとかもうわかんねえw
886:NPCさん
08/05/30 22:04:37
リービチープ卿がすごいよ! 部位狙いで転倒させて、急所狙い! 騎士に見えない戦法だけどな!
それはそれとして、盾は殴るものってのが実感できていいな<カスピアン王子の角笛
887:NPCさん
08/06/16 02:52:55
しまった!ロック・ユー見逃した!不覚orz
888:NPCさん
08/06/16 21:46:55
何、やってたのか!
889:NPCさん
08/06/16 23:05:49
DVD持ってる俺はまったく安心でへいちゃらだぜ
890:アマいもん
08/06/17 01:54:30
ヒース兄さん……。
891:NPCさん
08/06/20 22:08:43
ニコだがイノシシ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
まだ子供らしいがパワーある、速い、意外と機敏。
子供とはいえ、この勢いで突っ込まれたら確実に『転倒』入るな。
成獣に牙で突っかけられたら死ぬ死ぬ。