武器総合スレ 15that CGAME
武器総合スレ 15th - 暇つぶし2ch493:アーライ!アーライ!アーライ!アーライ!荒井!
07/11/22 21:44:03 eayHDVqx
>>481
ランスだよ!

494:NPCさん
07/11/22 22:01:03
>>483
ハルバートだと思う

495:NPCさん
07/11/22 22:01:40
>>481
時と場合による


496:NPCさん
07/11/22 22:33:16
聖書に決まってるだろ。

497:NPCさん
07/11/22 22:41:15
ペン

498:NPCさん
07/11/22 22:55:52
ペストだろ常考

499:NPCさん
07/11/22 22:57:54
時を越えてやってきた多元宇宙破壊爆弾に決まっている。

500:NPCさん
07/11/22 23:09:58
木星あたりに埋まってるイデオンだろ。

501:NPCさん
07/11/22 23:13:53
手ぬぐいだろ
MSも真っ二つだぜ

502:NPCさん
07/11/23 00:36:31
ハルバートはGURPS Basicでは攻撃力が最強なんだってね


503:NPCさん
07/11/23 00:47:30
GURPSの最強武器って言ったらフォースソードだろw

504:NPCさん
07/11/23 01:26:30
超能力、妖術だね

505:NPCさん
07/11/23 01:30:01
マンチネタはスレが貧困るね。

506:NPCさん
07/11/23 01:38:34
4版ではフォースソード中世でも使えるんだぜ・・・と言い訳しとく。

507:NPCさん
07/11/23 02:01:04
そんなのより俺のトレビュシェットの方が強い

508:NPCさん
07/11/23 02:27:39
トレビュシェットにおまえの贅肉を乗せてFEARRRRRRRR!

509:NPCさん
07/11/23 02:43:25
URLリンク(www.gizmodo.jp)


こいつを卓に載せて実際にとばすのかw

510:NPCさん
07/11/23 03:32:42
これ結構な破壊力あるんじゃない?

511:NPCさん
07/11/23 04:51:23
ランス フランス ラフランス

512:NPCさん
07/11/23 10:55:22
俺の股間のゲイボルグが最強

513:NPCさん
07/11/23 10:58:25
>512
三回目で致命傷を>512が受けるとナ?

514:NPCさん
07/11/23 12:17:07
>>512の股間に向かって>>509の弾がぶっとぶ

515:NPCさん
07/11/23 13:07:03
>>512
俺の股間のゲイ

まで読んだ

516:NPCさん
07/11/23 15:23:40
>>512
攻撃速度が早いだけじゃねぇ・・・・・

517:NPCさん
07/11/23 15:50:27
>>512
全体がカバーで覆われてるから頑丈そうだな

518:NPCさん
07/11/23 21:37:22
多分,命中率が100%で固定なんだろ

519:NPCさん
07/11/24 01:20:06
ゴムつけても命中値100%とか、地獄でしかない

520:NPCさん
07/11/24 02:54:06
>>515
そこまで読んでおいて途中で止めたっていうのかい?そりゃないだろう?

521:NPCさん
07/11/24 07:08:15
案ずるな
たとえ命中値が100%でも[バッドステータス:モテない]の効果で
行為自体が行えないから大丈夫だ

522:NPCさん
07/11/24 07:25:39
「タイプじゃ無いの」 「てゆーか、キモいし」のソードブレイカー100%PARRY

523:NPCさん
07/11/24 16:44:49
>>521
つ<強姦>、<買春>

524:NPCさん
07/11/24 17:18:22
しかも新宿二丁目。

525:NPCさん
07/11/24 17:31:57
そして警察という名前のブレイクスルーを使われる訳だ。

526:NPCさん
07/11/24 17:51:56
ケイカンのブラジオンが突き!突き!

527:NPCさん
07/11/25 01:03:18
大丈夫、ちょいとサイバーデッキで脳に回線直結でエロゲやれば問題ねー

528:NPCさん
07/11/25 19:52:46
日本剣術と中国剣術と西洋剣術が戦ったら
URLリンク(ton4soku.blog84.fc2.com)

まあ、いつものネタだけどもw

知るがいい…!ザ・ワールドの真の能力は世界を支配する能力だと言うことを!
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)

>光の減速・静止に成功、英サリー大研究、
I・フィールド完成か!?

529:NPCさん
07/11/25 20:02:53
つまんね。寝る。

530:NPCさん
07/11/26 12:40:23
>>528
「灰色エルフ」の外套が完成するのも間近まで読んだ

531:NPCさん
07/11/26 16:34:49
光学迷彩ができるまでよんだ。
いける。

532:NPCさん
07/11/26 19:11:47
だから最強はトンファーだと何度言えば(ry

現実世界ではトンファーはただの武器に過ぎないが
空想の世界においてトンファーは武器を通り越して兵器、いや世界すらひっくり返す神の力だ

533:NPCさん
07/11/26 19:44:25
>532
なら俺のリロードでレボリューションを起こす。

534:NPCさん
07/11/26 19:50:25
武田鉄也が今もハンガーアクションができるのか
少し気になる

535:NPCさん
07/11/26 22:38:08
ジャッキーは今でもアクションやるんだよな。
結局は武器を繰る鍛え上げた肉体と技術こそが最強の武器なんだろうな。

536:NPCさん
07/11/26 22:58:57
>>535
まさにその通りだが
このスレの趣旨的にはそうじゃないだろ

537:NPCさん
07/11/26 23:01:01
>>532
そういや、以前やったゲームで「トンファー持った」「執事」っつー
フィクション的にはマジ無敵な奴がいたな

538:ダガー+有限会社
07/11/26 23:17:05 Vt2+SHLH
>537
イチロービームでも倒せそうにないなソレ

539:NPCさん
07/11/26 23:47:17
>>536
そうさね。
ジャッキーにとっては机、椅子、梯子とか足のあるものはなんでも武器つうことで。

540:NPCさん
07/11/26 23:56:52

    ∧_∧
   (・ω・ )
   と   ,,⊃
  (つ .とノ
  /∪∪/
  し'⌒U

       ミヘ
   〃 _⊂_〃 ヽ∩   くらえー
 〃 /   つ)  ノ
  /   / V    )←>>539
  し'⌒∪  ∨ ∨

541:NPCさん
07/11/27 00:34:24
>540みたいなことをジェット・リーがやってたような……


542:NPCさん
07/11/27 01:03:32

    ∧_∧
   (・ω・ )
   と   ,,⊃
  (つ .とノ
  /∪∪/
  し'⌒U

       ミヘ
   〃 _⊂_〃 ヽ∩ その身で味わうがいいー
 〃 /   つ)  ノ
  /   / V    )←>>541
  し'⌒∪  ∨ ∨

543:NPCさん
07/11/27 15:47:49
>538
コックのセガールが相手では無理だがな。

544:NPCさん
07/11/29 07:16:45
嫌いなコテは仔山羊です

545:NPCさん
07/11/29 12:23:05
>>541
バックドロップだろ

546:NPCさん
07/11/30 23:33:37
確かに仔山羊はウザい
まあコテはほとんどの奴がウザいけど

547:NPCさん
07/12/01 00:50:59
NPCさんって奴は不思議とうざくないぜ。共通コテハンだけあるな!!

548:_NPCさん
07/12/01 01:55:02
(何かを期待した面持ち)

549:NPCさん
07/12/01 01:55:47
>>548
お前ウザいな
これで満足か?

550:NPCさん
07/12/01 02:13:10
>>550
はい、ご主人様

551:NPCさん
07/12/01 02:48:50
仔山羊はウザいね。

ウザいというと、モテないブサ夫はメスの匂いを嗅ぐと狂乱するからなァとか言われるんで黙っているものだけど。

552:ダガー+夢幻会社
07/12/01 03:40:02 TjJgeM8l
ウザいとゆうレベルに達するにはあと10倍くらいレスしないと。

553:_NPCさん
07/12/01 03:52:56
10倍はガチでしんどいな。

>549
ありがとぉ(にへー

554:NPCさん
07/12/01 04:04:33
コテはうざいし、つまんないね。

555:ダガー+夢幻会社
07/12/01 04:09:47 TjJgeM8l
ソレこそが武器だと言えよう。

556:NPCさん
07/12/01 05:15:07
>>555
コテハンにエロゲメーカーの名前入れるとはさすが

557:NPCさん
07/12/01 07:55:27
つらぬき丸、自重!自重!

558:NPCさん
07/12/01 07:59:58
女体がきらめいていた頃もありました

559:NPCさん
07/12/01 08:26:50
つらぬき丸ってビルボからフロドがもらった剣だっけ?
かみつき丸がガンダルフの使ってる剣で、もう一本あったような。

560:NPCさん
07/12/01 10:52:16
>559
トーリン・オーケンシールドが振るい、トーリンと共に埋葬された“なぐり丸”じゃねーか。
あれ、どっちがオルクリストでどっちがグラムドリングだっけか。

561:NPCさん
07/12/01 11:34:05
あー、ホビットにしか出ないのか。
どーりで、いくら指輪を見ても出てこないわけだ。
サンクス

562:NPCさん
07/12/01 12:30:56
>560
グラムドリングは、ガンダルフが使ってる方だよ。

563:NPCさん
07/12/01 12:48:02
アンデュリル、デュネダインにはアンデュリル
グースネヴィア、辺境国にはグースネヴィア

新訳はどうも肌に合わない

564:NPCさん
07/12/01 19:40:04
近代武器のこと調べようと
思ってアマゾン見たら


GURPS High tech 4Eが売ってねえぞ


565:NPCさん
07/12/02 14:21:53
>>558
それはどこの金粉ショーかと

566:NPCさん
07/12/02 15:53:29
やっぱ007で面白いのはショーン・コネリーだな。

567:ダガー+夢幻会社
07/12/02 16:00:38 5XjJXUUI
でも今観るとボンドとゆうにはちょいクド過ぎな気もするんだよねヤングコネリー。
ソコがイイのだけど。
ロジャームーアのダイナシさ加減も捨て難いヨ。
どっちかっつうとオースティンパワーズのソレに近いけど。

ところであそこらへんの映画での武器とゆうと、
銃のマズルにヘンなサイレンサーやフラッシュハイダーの如き銃身延長型のパーツを
くっ付けるのが異様に流行ってたような気がする。

568:NPCさん
07/12/02 16:10:04
良い時代だよ、全く。

夢があった。

569:ダガー+夢幻会社
07/12/02 16:12:19 5XjJXUUI
蘇る金狼の手動ガバとか、ドリームありまくりでしたよね。

ロジャームーアは「ベッドで暗殺されそうになって全裸ファイト」多過ぎ。

570:はい、いつもの
07/12/02 21:29:29
米国防総省が開発中のパワードスーツ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

エグゾスケルトン、キタワァ(キラキラ

571:NPCさん
07/12/04 05:56:24
>>569
あれウッズマン

572:NPCさん
07/12/04 11:07:36
>>569
そんな時のためのヌードフェンシング(c)安永航一郎

573:NPCさん
07/12/16 17:54:25
十徳ナイフみたいなスパイ道具が定番だったな。
今の携帯ほどの機能も無いけど。

574:NPCさん
07/12/19 00:48:21
ランタンシールドとか攻防一体+利便性まである武具は素晴らしいよね!
もう冒険者必須!そう思わないかな?

575:NPCさん
07/12/19 07:55:05
>>574
> ランタンシールドとか攻防一体+利便性まである武具は素晴らしいよね!
> もう冒険者必須!そう思わないかな?

重い、邪魔

576:NPCさん
07/12/19 08:08:13
SJGのマンチキンに十徳ポールアームとかあったな・・・

577:NPCさん
07/12/20 11:21:48
火打ち石付きクォータースタッフとか

578:NPCさん
07/12/20 18:11:57
伸縮クォータースタッフ・スリング・ペッツ付き。

579:NPCさん
07/12/20 20:28:04
10フィート棒付きクォータースタッフ

580:NPCさん
07/12/20 20:37:19
あの、コロコロ転がして床のホコリ取るヤツ付き

581:NPCさん
07/12/20 22:10:18
高枝切りバサミ付き伸縮10ft棒!

582:NPCさん
07/12/21 01:27:13
耳掻き付き10ft棒

583:NPCさん
07/12/21 02:30:57
10フィート棒付き折りたたみ式高枝切り10フィート棒

584:NPCさん
07/12/21 14:26:36
今なら7800円、7800円でのご提供となります!

585:NPCさん
07/12/21 14:29:35
古い10フィート棒も下取りいたします
ただし、リサイクルいたしませんので処理にかかる費用は
回収に来る業者さんに渡してください

586:NPCさん
07/12/21 19:45:20
バ~シネット♪バ~シネット♪夢のバシネットラメラ~♪

587:NPCさん
07/12/21 21:12:41
この流れすげえおもしろいよものすげえ

588:NPCさん
07/12/22 11:38:40 bki8HS6Z
11フィート棒くださいな♪

589:NPCさん
07/12/22 22:08:43
>>588
バシネットラメラなら金利手数料は無料!!

590:NPCさん
07/12/22 23:38:08
流れを断ち切る剣ください

591:NPCさん
07/12/23 15:48:38
ブッタギレイヤーなら後の展開もろとも切ってくれるに違いない

592:NPCさん
07/12/23 21:05:38
チェーンソー二刀流について。

593:NPCさん
07/12/23 21:10:49
ふたなりのつるぎ

594:NPCさん
07/12/24 01:38:48
ブッターギルンとな

595:NPCさん
07/12/24 01:47:25
言ってませんけど?

596:NPCさん
07/12/24 09:57:07
触れただけでなんでも切れるほど切れ味がいいので、鞘に収めれば鞘がきれ
地面に落とせばそのまま地面を斬って地中に潜っていくほどの名刀とな?

597:NPCさん
07/12/24 10:03:39
鈴口で固定しろよって話だけどなw

598:NPCさん
07/12/24 12:27:48
ちんこ口で固定だなんて((((;゜Д゜)))

599:NPCさん
07/12/24 13:05:50
>>597
鯉口って言いたかったんだよな?

600:NPCさん
07/12/24 13:42:12
あれっ?・・・すまん吊って来るorz

601:NPCさん
07/12/24 19:03:18
両手持ちハンマーの柄の中に、上質な鍵あけセットが入った
「万能鍵あけ君α」
という武器が、昔ありました。
たいていの扉を開けてくれるそうです。

ちなみにβは、両手持ちのツルハシになってました。
γは、どうなっているのでしょうか…

602:NPCさん
07/12/24 19:07:56
ショットガンになってるだろうよ

603:NPCさん
07/12/24 19:30:50
ドリルを忘れてもらっちゃ困るぜ

604:NPCさん
07/12/24 21:08:16
八極流斬岩剣の使い手はどうだ

605:NPCさん
07/12/26 01:05:38
やっぱピコハンであらう

606:NPCさん
07/12/26 19:57:12
【北海道】「カニが食べたかった・・・」盗んだタラバガニを凶器に暴れた男を逮捕
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2007/12/26(水) 18:26:25 ID:???0
盗んだカニで暴れた男を逮捕

URLリンク(news.hbc.co.jp)

こちらは、年の瀬のごちそうが突然、凶器に変わりました。
24日の夜、函館のスーパーで万引きしたカニを手に暴れた男が強盗の現行犯で、逮捕されました。
男が背中に隠していたのは身の詰まったタラバガニの足でした。価格は1万円。
年の瀬の人気商品です。

24日午後8時ごろ、函館市内のスーパーで64歳の男がタラバガニを背中に隠して、
そのまま店の外に立ち去ろうとしました。
背中に隠したカニは長さ50センチ、重さ2キロ。
見るからに怪しいその姿に警備員が気づき、事務所に連れて行くと…。
カニを突然、凶器に変えて暴れだしたといいます。
男はその場で、警備員や店員らに取り押さえられ強盗の現行犯で逮捕されました。
男は無職でひとり暮らし。
犯行時は、酒に酔っていたということです。
警察の調べに男は「カニが食べたかった」と話していますが、
犯行時は、ほとんど金を持っていなかったということです。

Hana*テレビで放送 2007年12月25日(火)19:00更新
URLリンク(news.hbc.co.jp)

607:NPCさん
07/12/26 21:16:37
この理論が行き着く末にカニアーマーがあるのだな。

608:NPCさん
07/12/26 21:50:51
これが、暴力二男か

609:NPCさん
07/12/27 12:20:08
カニ=ヌンチャクとか結構強そう
とげとげしているしw

610:NPCさん
07/12/27 12:54:06
タラバの脚がトゲヌンチャクにしか見えなくなった、どうしてくれるw

611:NPCさん
07/12/28 14:54:51
蟹光線ズビーム!!

612:NPCさん
07/12/28 17:33:56
イブセマスジー
 蟹 工 船 !

613:NPCさん
07/12/28 19:21:25
ちゃんと登場時に「コバヤシタキジーじゃないのか?」って
ツッコミが入っていたな>蟹光線

614:NPCさん
07/12/28 20:44:35
井伏はドリトル先生だろよもん

615:NPCさん
08/01/01 16:14:30 DYF/ESaR
モンゴルの騎馬民族ってどんな武器使ってたんだろ

616:NPCさん
08/01/01 18:45:28
>>615
近接射撃用の半弓がメイン。
刀や槍はもともとはあまり使われなかった。
時代が下がると、長距離射撃用の石弓とか
攻城兵器関係も使用。
有名な「てつはう」は南宋あたりが起源のはず。

617:NPCさん
08/01/01 18:51:47
そっか
やっぱり馬乗って叩きあいなんて、バランスくずれるから嫌なんだろうな

618:NPCさん
08/01/02 01:38:51
>>617
騎兵の利点は速度
接近したらせっかくの速度もなくなり、相手からお返しがくる

ランスチャージは軍馬ね

619:NPCさん
08/01/02 05:16:35
槍衾な密集隊列で騎兵の突撃とか止められるんかな?

目の前に迫ってきたら逃げそう

また騎兵もそんな場所に踏み込んで馬騎士ともに無事で住むのだろうか?

やっぱ根性負けしたほうが散り散り逃げ惑うのかな?

実際の戦場で騎馬動きがみてみたいけど、映画とかだとよく分からないだよねー

620:NPCさん
08/01/02 06:37:17
>>618
そうだね。ありがとう
簡単なボドゲ作ってる

>>619
俺なら弓兵の皆さんに泣きつく

621:NPCさん
08/01/02 06:57:33
>>619
>槍衾な密集隊列で騎兵の突撃とか止められるんかな?
馬か騎兵のどっちかが槍を受けて死ねば止まるんだし、別にダンプの突進を止めるわけじゃないんだから、気合入れたらとまるんじゃない?
ただ、シールドはほしいところだな

>また騎兵もそんな場所に踏み込んで馬騎士ともに無事で住むのだろうか?
槍衾に飛び込んで無事なはずが・・・
馬が死んでも落馬して後続に踏まれるか敵に止めを刺されるか・・・・

>やっぱ根性負けしたほうが散り散り逃げ惑うのかな?
根性負けしないように訓練してるのが戦争の最前提

622:NPCさん
08/01/02 07:14:36
ナポレオン戦争の時代の話じゃが
相手の陣が崩れていない場合、
馬自身が突撃したがらなかったそうな。

まぁ、戦争ってのは大概根性比べ。
相手の士気を挫いたほうが勝つ。
どれだけ殺せたか、というのは結果なだけ。

623:NPCさん
08/01/02 08:00:55
>>617
つーか取っ組み合いになって自分が落馬したりするのがイヤだったみたい。
北方騎馬民族の戦いってのは、勝った後略奪するのが大事なので、
勝っても怪我して略奪できないと意味が無いし。
負けてる方も無理するぐらいなら財物を放置して逃げれば追われないって
認識があるから、適当なところで逃げる。

624:NPCさん
08/01/02 08:04:02
出稼ぎバイキングみたいなもんなんだな
ファンタジー作品だと西洋や日本、中国はあっても
蒙古はあんまりでないよね。強力そうで遊牧って文化も面白いのに。

625:NPCさん
08/01/02 08:07:40
>>621
人馬鎧合わせると1トン近いわけで。それが時速数十キロで突っ込んでくるわけだから、盾じゃ
止められんと思うよ。
西洋密集歩兵の長槍が地面で固定するのは人間の力じゃ止められないからだと思う。

一方、日本の騎兵は基本的に前線指揮官であって騎兵のみによる突撃なんてやらないから、
日本の足軽は足軽同士で押し合う事を前提にした戦術になってるわけだな。

626:NPCさん
08/01/02 10:36:46
>>624
遊牧民族はそこそこ出番はあるとは思うんだが…
そこらへんは亜人種やモンスターに置き換わってる事が多いからな

627:NPCさん
08/01/02 10:49:11
あー
ケンタウロスとかになってたりするよな

628:NPCさん
08/01/02 11:05:26
と、チョーチョー人の俺らが申しております

629:NPCさん
08/01/02 19:36:26
>>619
『パイク兵』でぐぐるよろし。

630:NPCさん
08/01/02 19:48:20
>>625
盾で止めるのは走ってくる騎兵じゃなくて、「騎兵だったモノ」じゃね?
だって、パイクで既に死んでるのだから。
密集してるところに死体がつっこんじゃ下手したら陣形が崩れるだろうし。


とはいえ、次から次にくる騎兵を密集陣形の先頭だけで止めるのはどんな手を使っても限界があるんだがね。

631:NPCさん
08/01/02 22:36:57
密集陣形の歩兵の盾って基本的に飛び道具や同じ歩兵の槍に対する備えじゃないかね?

632:NPCさん
08/01/02 23:45:55
>>631
落馬した騎兵が飛んできたら、飛び道具と何が違うか・・・

・・・重そうだなぁ・・・盾ごと潰されそうだ
まぁそうならないためにパイクを支えにするんだろうが

633:NPCさん
08/01/03 02:01:19
陣形って、逃げ出させないための手段でもあるしね

634:NPCさん
08/01/03 10:22:53
そこでギニュー督戦隊ですよ

635:NPCさん
08/01/03 14:56:12
パイクはともかく銃剣は
先がすぐ曲がりそうで嫌だ。

636:NPCさん
08/01/03 15:12:06
いついかなる時にでも使えるっていう訳ではないが
密集防御陣形には油壷を投擲して火を放つというのはどうだろう?

637:NPCさん
08/01/03 15:19:32
>>636
とりあえず、想定しているシステムの「油壷を投擲した際の油の飛び散る範囲」と「火によるダメージ」しだいじゃね?

638:NPCさん
08/01/03 16:25:10
300だとあまり効果なかったね

639:NPCさん
08/01/03 16:35:50
>638
あれは『コミック映画』だから…

640:NPCさん
08/01/03 18:18:10
>>636
つーか、壷なんかで飛距離出して狙ったところに落とすのって大変だと思うが。

641:NPCさん
08/01/03 18:29:11
まあシステム次第ではあるんだが・・

普通に騎兵時代ならそんなに油の量がなかったり(植物油鉱物油含めて)火力のないものが中心なんだよな・・


642:NPCさん
08/01/03 18:30:51
そこでウンコをグツグツ煮込んでですね

643:NPCさん
08/01/03 19:02:21
投げる時に自爆して味方からエンガチョされると

644:NPCさん
08/01/03 19:16:19
射程に問題ありそうだしなぁ
火炎瓶程度なら紐つけて投げればそこそこ飛ぶだろうが、それでも50mも飛ばないか

645:NPCさん
08/01/03 21:07:19
火炎放射器を使えばいいじゃない(カリニコス

646:NPCさん
08/01/03 21:23:26
>>636
蜂の巣投げ込んでやればいいと思うのですよ。

647:NPCさん
08/01/03 21:56:36
「スパルタカス」だと坂を利用して火攻めを使っていて、その時はそこそこ効果があったなあ

648:NPCさん
08/01/03 22:14:12
>636
つ(擲弾兵)

649:NPCさん
08/01/03 22:48:13
>>648
そら榴弾が一般化すれば方陣戦術なんてすたれるだろ。
中世初期レベルまででの対処法について健闘してるんだぜ?

650:NPCさん
08/01/03 23:06:44
つ(てつはう)


651:NPCさん
08/01/03 23:29:24
つ一騎当千の猛者

652:NPCさん
08/01/03 23:57:37
エロいねーちゃんをほり込むのだな。
確かに陣形も崩れよう。

653:NPCさん
08/01/04 00:46:24
ああ、長髪褐色美少女の関羽が突っ込んできたら、
「関羽のチチィー!」躍り上がるしかないわな。

654:NPCさん
08/01/04 06:54:51
>>650
爆発音で脅すのが主目的の奴?
あれはどちらかというと馬を脅すのが主目的だから歩兵には効果が薄いはず。
陣地防御と夜襲に徹した弘安の役ではほぼ無意味だったし。

655:NPCさん
08/01/04 12:36:27
>>619-620辺りを読んで
「あれ? ここ三国志大戦スレだったっけ?」と
思った俺はぷち困ったちゃん。

656:NPCさん
08/01/04 12:39:21
正直俺も同じ事を思ったわけだが

657:NPCさん
08/01/04 16:35:19 +Jb1Zskd
>>654
システムに組み込むなら命中精度は悪いがつかうとモラルチェックとか以降、恐怖による判定ペナルティーが入るようにするのかねぇ。

658:NPCさん
08/01/04 17:23:34
>>657
ゲヘナの暗殺士に似た武器があった
感覚鍛錬の判定に失敗したら通常行動がなくなるんだったかな・・・
(ルルブ確認するの面倒だから間違ってるかもー)

659:NPCさん
08/01/07 23:42:59
ポールアームで戦闘するとき何人までならぶっ飛ばせるものなんだろ?

660:NPCさん
08/01/07 23:59:59
なぎ払いでクリットすれば、
範囲内の敵は全員ノックバックするんでない?

661:NPCさん
08/01/08 00:20:39
>>659
演出ならいくらでも
ルール的な基準ならシステムによる。

662:NPCさん
08/01/08 14:49:54
リアルだと、どんなに頑張っても一人目で止まりそうだけどね

663:NPCさん
08/01/08 21:41:58
複数人ぶち抜けるのって古式の大砲ぐらいじゃね?

664:ダガー+夢幻会社
08/01/08 23:27:34 NkMAkd6z
斧頭が盾や鎧にほぼ直角にクリンヒットしたら
刺さったまま押し出されはするだろうけど。
薙ぎ払うよりは、斧頭で引き倒したり、柄や石突で押し突く方が
「ブッ飛ばす」に近いんじゃないかすら。

ポールウェポン術の教本
URLリンク(www1.neweb.ne.jp)
URLリンク(www1.neweb.ne.jp)

665:NPCさん
08/01/09 01:22:56
つらぬき丸自重!

666:NPCさん
08/01/09 12:39:58
フジテレビに投書して次のトリビア特番に間に合えば、
日本人メジャーリーガー+特注バットで再現実験してくれるかもしれんな
>ポールアームで何人までぶっ飛ばせる?

667:NPCさん
08/01/13 02:18:35 54nR02l+
質問です
チャクラムで人を殺すことは本当に出来るのでしょうか?
検索しても現実に人を殺した、死んだという例が一つも挙がらないです


668:NPCさん
08/01/13 02:34:58
>>667
毒を塗るんDA!
そもそも殺す気があれば何でだって殺傷は可能だしNE!

669:NPCさん
08/01/13 02:54:35
>667
中国武術では小銭でも殺してますよ?

670:NPCさん
08/01/13 02:57:44
武器が人を殺すんじゃない
殺意が人を殺すのだ

671:ダガー+夢幻会社
08/01/13 03:06:35 b/heX+CE
>667
今すぐ世界中のチャクラム使いを集めたチャクラムファイトを開催して確かめるんだ

672:NPCさん
08/01/13 05:00:30
つらぬき丸自重!

673:NPCさん
08/01/13 09:16:09
>>670
殺意は表現の自由です。
武器が少なければ被害も少ないのです。

674:NPCさん
08/01/13 09:32:38
>>673
武器なんてどこでも準備できるもんだぜ

675:NPCさん
08/01/13 19:51:27
ボールペンでも目を貫けば脳を破壊して殺せるし、
ビニール袋でも穴口をふさいげば窒息死させられる。
徒手空拳でも大動脈や気道を圧迫すれば落とせる。

要は殺意と殺人テクニックが問題。
武器なんざ所詮かざり。

676:NPCさん
08/01/13 19:53:58
素手だと1d3ダメで基本は非殺傷ダメージだし、機会攻撃受けるし、武器は重要だよ。
D&Dではね。
他のシステムは知らん。
システムに関係の無い話ならなおさら知らん。

677:NPCさん
08/01/13 20:00:59
PL「そこの縛って転がしてる相手にボールペンで攻撃するぜ!!倒れてる相手の喉に尖ってる方を向けて、全体重を賭けて踏む!!!踏んで喉にボールペンをぶち込む!!!」
GM「ボールペン程度なら非貫通ダメージで1d3ダメージでね」

678:NPCさん
08/01/13 20:51:46
>>675
中二ソウルを感じる。

679:ダガー+夢幻会社
08/01/13 20:54:57 b/heX+CE
>675
これはよいプロ中のプロ

680:NPCさん
08/01/13 21:18:18
>>676
てめぇ、モンクをディスったな!

D&Dは素手ダメ増やす手段がいくらでもあるから、例えとしては不適当じゃないかと
思うんだがなぁ。

681:NPCさん
08/01/13 21:37:44
>>680
モンクの拳は武器扱いだからな
(魔法の効果的な意味で)

682:NPCさん
08/01/13 22:23:43
>>681
マジックファングもちゃんとかかるよ?

683:イトーマサ死 ◆oARixvtIFA
08/01/14 00:41:32 90fvASuC
よくよく考えるとチャクラムって暗器っぽいけどヴィシュヌ神の持物になる
くらいだから市民権を得てる武器だったんだろうねぇ。どう言うシーンで
用いられてたんじゃろかー? 兵士? 猟師?

684:NPCさん
08/01/14 00:47:25
催眠術。あと客席からスーパーヒーローを応援。

685:NPCさん
08/01/14 01:09:02
過剰な殺傷力のない武器の方がいいこともあるんじゃね?

686:NPCさん
08/01/14 01:11:24
ポテチの袋に忍ばせておくことで、Lにバレずに暗殺できるよ

687:NPCさん
08/01/14 01:16:24
飛来する鉄の円盤なんてものがブチ当たったら骨ぐらい折れるんじゃないだろうか

688:ダガー+夢幻会社
08/01/14 02:22:07 /eYhm6ZW
チャクラムはインド北部のシーク教徒の武器だけど、
寺院や墳墓から出てくるだけで使い方は失伝してるらしい。
多分、扱いがカンタンだったり効果的だったりする武器じゃないんだろな。
革紐で吊って携帯してたとかターバンの上に乗せてたとか。
ベルセルクではシラットが使っていたが、
ペンチャックシラットの流派武器がだったかどうかはワカラン(笑)

あと武器じゃないが、チャクラム銀貨ってのがあるらしい。
同じくインドなんで多分語源は同じなんだと思う。
ちなみに穴は空いてなかった。

689:イトーマサ死 ◆oARixvtIFA
08/01/14 02:40:23 90fvASuC
チャクラムの語源はチャクラで意味は車輪やら円やらだからコイン状の貨幣
ってんでチャクラム銀貨なんじゃねぇかな?

690:NPCさん
08/01/14 03:38:48
素っ裸で戦ってた古代の戦士にはなにがしか有効だったかもね。

691:NPCさん
08/01/14 04:02:37
横に投げてると弱そうだが、縦に投げてると強そうだな。
アイスラッガーみたいに。


692:NPCさん
08/01/14 06:58:46
チャクラムが竹を切断できるとは何かで読んだ事があるが、果たして本当かどうか。

693:NPCさん
08/01/14 08:40:07
イトーマサ毛は、立派な竹林(ちくりん)をお持ちとの噂ですわ。

ハダカにひん剥いて、存分にチャクラムのテストしますの。

694:NPCさん
08/01/14 09:11:15
指チャクラム

695:NPCさん
08/01/14 09:41:55
>>694
ジョニー・ジョースター?

696:NPCさん
08/01/14 13:37:11
【レス抽出】
対象スレ: 武器総合スレ 15th
キーワード: セーラー服騎士

抽出レス数:0

・・・
ちょっと緑竜人に導かれて旅出ってくる

697:NPCさん
08/01/18 20:55:50
>677
そんなのばかりのセッション希望。

タライとかパイとかが大量に飛んでくると。

698:NPCさん
08/01/30 02:47:12
ヤフオク見て吹いた

T&Tのジョークグッツで鉛筆に攻撃力が書いてあるのがあった

699:NPCさん
08/02/08 16:01:32
戦いの銅鑼や突撃のラッパなのは音響兵器なんじゃろか?

所謂心理効果?

700:NPCさん
08/02/08 19:17:37
>>699
味方への号令だろう。

701:NPCさん
08/02/18 20:28:58 55j89oFF
いま日テレで面白いのやってるよー

702:NPCさん
08/02/18 20:58:39
結論は日本刀最強。
なかなか厨っぽい結論で笑った。

703:NPCさん
08/02/18 22:26:55
■まる見えダイジェスト
最強の武器の定義は3つ!
1.破壊力
2.リーチ
3.扱いやすさ
だ!
両手にカリ→六尺棒でリーチUP→ヌンチャクで壊れにくく→三節棍でさらに壊れにくく→扱いにくい…
これらを越える武器はあるのか?
(CM)
それはそれとして剣と刀って使い方とか違うよね。その両方の特性を持った日本刀最強


どうみても定義が途中で変わってるんだが

704:NPCさん
08/02/18 22:52:05
ロングソードやバスタードソードだって普通に切ることも付くこともできるがなw

705:NPCさん
08/02/18 22:58:37
そもそも刀にしろ、ソードにしろ、「槍には勝てない」でFAじゃね?
どっちも平時の儀礼用の武器に近い扱いな訳で。

706:NPCさん
08/02/18 23:04:46
>>705
ただ馬に乗るんだとランス突撃とか以外では槍は使いづらいだろ。

707:NPCさん
08/02/18 23:09:23
じゃぁ、槍の先端に刀つければよくね?

708:NPCさん
08/02/18 23:11:33
いや、馬に乗るのなら刀も剣も短すぎて使い物にならないし、
歩兵同士で戦うにしろ、槍相手に刀では勝てんよ。

「剣術三倍段、槍は剣術三倍段」

709:NPCさん
08/02/18 23:12:32
>>706
懐に飛び込まれたら槍の負けとかは講談の都合であって、実際は撲殺も出来るわけで。

710:NPCさん
08/02/18 23:23:28
宮本武蔵は、他流試合等から判断して、槍と刀は同等だが、
野戦を考えれば槍がやや有利ではないかとしているよ。

現代の薙刀と剣道の対決では、同程度の段位で戦って互角、
という意見がある(雑誌の特集)一方で、薙刀つぇーよ、
て話している奴もいて結局わからんw

711:NPCさん
08/02/18 23:25:43
ちなみに宮本武蔵の意見でなぜ槍が有利かというと、
先手を打てる(主導権を取れる)から。

712:NPCさん
08/02/18 23:56:19
剣道と薙刀だと薙刀のがゆーり、リーチあるしー打突部位も多いしー

713:NPCさん
08/02/19 00:01:51
となると、刀が槍に比べてこれだけ生き残ってるのは、携帯性によるところがおおきいのかな?
あと野外ならともかく、室内や狭い道とかだと槍は不利そうだけどな。

まる見えの最強武器特集みたかったよよまる見え
拳銃はどういう扱いだったんだ?あくまで近接武器限定なのか?

714:NPCさん
08/02/19 00:07:31
>>713
と言うか、実戦的過ぎて槍は平時の持ち歩きを制限されたからだな。

715:NPCさん
08/02/19 01:16:09
ゲーム的な判りやすさなんだろうけど
URLリンク(pandorasaga.com)
これはどういう理屈を用いればいいんだろうか

716:NPCさん
08/02/19 01:19:24
「槍兵がパイク主体なんだよ!!」と考えれば、そう珍しい三竦みでもあるめぇ

717:NPCさん
08/02/19 02:06:47
というか、ちゃんと画面上には「伝統的な 武 術 について」の
考察と書いてあったし、そもそもTRPGの参考にはならん気がする。

718:NPCさん
08/02/19 03:37:09
傘VS自在箒でやった感じだと、差はあってもそこまでじゃないと思う

719:取鳥族ジャーヘッド
08/02/19 07:59:44
>>715
理屈:メサイヤは偉大だなぁ

720:NPCさん
08/02/19 09:27:39
>>705
ローマの重装歩兵(槍は投げ槍のみで剣主体)はファランクス(槍主体)に勝ったけどね。
兵器の性能をそれ単独で考えてもしょうがない。

721:NPCさん
08/02/19 12:05:42
>>720
ただ勝ったわけじゃないけどな。
ローマのレギオンでもファランクスに正面から挑めば粉砕される。
ファランクス戦術は正面の敵に突撃し粉砕するのに特化した戦術だからなぁ。
(マケドニアファランクスは敵を拘束する金床の役目をするのでちょと違うが)
ファランクスが容易に機動できない地形を選び、投げ槍で盾を使用不能にし、戦列を乱し
そこにつけいって攻撃、という戦術がローマの勝因。
他にもこまごましたものもあるけども。

722:NPCさん
08/02/19 12:35:13
勝てばよかろう!なのだ。

723:NPCさん
08/02/19 13:13:29
次回は 謎の格闘家 Ninja です

っていうのも激しく気になるw

724:NPCさん
08/02/19 15:34:20
忍者ではなくNINJAだったら笑ってやるぜ。

725: ◆MIOV67Atog
08/02/19 19:02:34
>710
『薙刀は脚狙ってもいいんじゃなかったっけ?』

726:NPCさん
08/02/19 19:08:18
うちの師匠は薙刀との試合で脛を打たれそうになったときにジャンプして避けた上で踏み砕いたらしい

ニア達人~達人級ならそういう対処法もありうるという例だがな

727:NPCさん
08/02/19 19:22:37
相手も達人だったらそんなことさせてくれないと思うなあ……。

728:NPCさん
08/02/19 19:34:50
ここってひょっとして最強厨の隔離スレ?

729:NPCさん
08/02/19 20:44:10
>>713
刀は象徴的なところがあるからな
見た感じの美しさとかさ
西洋だって、剣は力を意味したりするだろう

730:NPCさん
08/02/19 23:08:38
薙刀と竹刀じゃリーチが違いすぎるし普通に剣道やってる人で臑へ対処できる人は皆無だろ
でも何故か薙刀やってる人間は剣への対処を学んでたりする不思議
うちの周りが特殊なだけという可能性は否定しない

731:ダガー+デルタhage
08/02/19 23:09:54 7K+ruBI/
まァ合気道とか鎖鎌術とかも剣への対処を学んでたりするんで、
基本そうゆうモンなのかも。

732:NPCさん
08/02/19 23:11:34
いまのはスポーツ剣道だからね。

でも他流試合で互角に戦ったりするというわけで。

733:NPCさん
08/02/20 17:06:30
実際に公園や河川敷で自作の武器防具で模擬戦してる人たちがいるよね

めっさ楽しそうなんだよなー

734:NPCさん
08/02/20 17:07:51
100均のバケツとかを改造して西洋甲冑作って戦ってみたいぜ!

735:NPCさん
08/02/20 20:09:31
>>733
アヴァロンの連中か
URLリンク(avalon.tsukaeru.jp)

736:NPCさん
08/02/20 20:31:44
格好は西洋の鎧甲冑でも、スリ足や剣の構えが剣道まんまに見えるのは俺だけ?

でもこういう趣味は嫌いじゃない。

737:NPCさん
08/02/20 20:33:34
スポーツチャンバラじゃねえの?

738:NPCさん
08/02/20 20:58:54
ああ、それかも

739:NPCさん
08/03/10 17:45:35
さぁ、藻前ら。今晩はNINJAの特集があるぞ。見逃すな!

740:NPCさん
08/03/10 20:02:28
忘れる所だったわ。

741:NPCさん
08/03/10 20:17:58
リアルマンお気に入りのおやつ、バナナもあるしな。

742:ダガー+デルタhage
08/03/10 22:25:16 FG1BaerO
デスパンチ!   まんますぎwww

743:NPCさん
08/03/10 22:37:37
うぉぉ 見逃した!だれか詳細を頼む

744:NPCさん
08/03/11 01:44:29
忍術とは!神経の集まっている所を的確に突く!一撃必倒の格闘技である!
って感じで、武器は一番最初に映った手裏剣だけだった。オチも忍術最強。

745:NPCさん
08/03/11 02:12:05
最強は
パワーだ

スピードだ

急所攻撃だ

746:NPCさん
08/03/11 02:14:15
・・・それはアメリカ忍者であって、日本にいたであろう忍者ではない気がする

747:NPCさん
08/03/11 03:09:52
情報は力だ

748:NPCさん
08/03/11 06:48:57
>>736
遅レスだが、アヴァロンには剣道経験者もいるらしいから、その影響かもしれんな。
普通に他流からの技術輸入もしてるだろうし。

749:NPCさん
08/03/11 07:34:34
忍者のやることは秘密裏の裏方仕事だってのに
戦闘が回避できない状況に陥ってる時点で
もう8割がたミッション失敗してるってのな

750:NPCさん
08/03/11 08:25:01
しょうがねえよ。そういう本来の忍者をきちんと描いてるエンターティメントがあまり海外に渡ってないもん。
フィクションの世界では昔から超能力合戦をすると相場が決まってるしな。

751:NPCさん
08/03/11 08:28:57
>>750
まあ、日本でも本来の忍者を描いてるフィクションは圧倒的に少数派だと思うが・・・

752:NPCさん
08/03/11 09:53:44
>>616
攻城兵器をあっという間に破壊する
エイジ・オブ・エンパイアIIのマングダイか

753:NPCさん
08/03/11 09:55:04
>>617
ヒットエンドラン方式、
波状攻撃が当時の主流。

攻撃しては逃げて攻撃しては逃げての繰り返しが勝利につながる。


オスマン帝国時代のトルコ騎兵は
そこいらのヨーロッパの騎兵よりも圧倒的に強く
ビザンティンを滅ぼすことに成功した。

754:NPCさん
08/03/11 09:56:28
>>619
スコットランドの騎兵はそうはいかなかった。
右手で銃で射撃してから突撃するスタイルに苦戦した

755:NPCさん
08/03/11 09:58:34
>>620
> >>619
> 俺なら弓兵の皆さんに泣きつく

イギリスの長弓射手(Long Bow)?
あの弓兵が勢力を拡大して騎士の力が弱まった・・・
イギリスの長弓射手によってフランスの騎士が次々と倒されるさま・・・・

756:NPCさん
08/03/11 10:00:37
>>622
> まぁ、戦争ってのは大概根性比べ。
> 相手の士気を挫いたほうが勝つ。
> どれだけ殺せたか、というのは結果なだけ。

それは世界大戦や現代の戦争では通じないなあ

クラウゼヴィッツの戦争論的には外交が戦争そのもの。
平時でも戦時でも国家は常に戦争状態にあるという考え方。
外交でいかにして欲しい資源と土地を確保できるかが
勝利する鍵

757:NPCさん
08/03/11 10:13:46
>>624
ノンフィクションでは出るのう。
あまりにも現実的だからファンタジーでは出ないんではないかの。
馬にまたがって突撃する戦いのほうが格好いいという先入観があってのこと
ではないかの。

Age of Empireシリーズのモンゴルとフン族
当時の古代ローマの末期や中世ヨーロッパでは
彼らがなぜ街を焼き払うだけで金に興味を示さないか
疑問に思ってたとかゲーム内では解説してる

758:NPCさん
08/03/11 10:20:30
>>629
pikemanでもググるよろしかと

>>648
それは実際に手榴弾を投擲する兵のこと?
それとも名前が擲弾兵という兵のこと?
Line Infantryという歩兵のこと?

759:取鳥族ジャーヘッド
08/03/11 10:21:59
>>755
あれは地形や野戦陣地による白兵突撃の制限とベテラン弓兵のコンビネーションの成果だから
ぶっこみかけれる環境だとクレシー以後も騎士達頑張ってるんだけどね。

760:NPCさん
08/03/11 10:24:47
>>675
ミサイルは飾りと申すか

戦争がなければ飾りですか

761:NPCさん
08/03/11 11:17:50
>>756
戦術レベルでの勝敗を説いている流れのレス郡なのに、なぜ戦略レベルの話を持ち込むのか?

762:NPCさん
08/03/11 17:43:58
そうだそうだ
つまるところこかして踏みつければいいんだ。(PAN!)

763:NPCさん
08/03/11 18:10:18
バナナの出番ですね。

764:NPCさん
08/03/11 18:37:13
>>756
クラウゼヴィッツ読んだことないだろ
戦場での精神力の作用を重視したのがクラウゼヴィッツの特色じゃないか
会戦の勝敗を決定づけるのは物理的な損失ではなく精神的な損失であり、その勝利の具体化は追撃によってなされ、
比較的すぐ回復する精神の潰えてるうちに、絶対的な利益を獲得しなければならない、っつー感じのが4章だろ

それに、敵の意志の屈伏こそが戦争、と説くのがクラウゼヴィッツ
そのために敵戦闘力は撃滅されねばならない、
さらにそのために、戦闘力の源泉たる土地は確保されねばならない、と続くわけで


765:NPCさん
08/03/11 21:06:47
三銃士の銃士ってのは騎士から移行したのかな?
それとも騎士と並列して存在したのかな?

第2次大戦まで存在した槍騎兵ってのは騎士の後身?

766:NPCさん
08/03/11 21:35:05
騎士というのは乗馬して戦う人に与えられた名誉称号もしくは階級の事。
まぁ、馬に乗らない騎士もいるので称号や階級だと思えばいい。

銃士というのはマスケット銃を装備した竜騎兵(乗馬歩兵)一種。兵科じゃな。
よって、銃士と騎士は基本的に別物。
騎士の称号を持つ銃士もいただろうし、持たない銃士もいただろうし。

槍騎兵は騎兵の一種。兵科の一種。騎士とは基本的に別物。

767:NPCさん
08/03/11 21:44:36
学者とか映画監督にも騎士はざらにいるしなぁ

ぶっちゃけ、(現代の)騎士というのは
「お前の働きは凄い。だからといって金を出すのもアレだから肩書あげる」
というレベルのモンだ

768:NPCさん
08/03/11 22:09:38
もし重装騎兵のことを騎士と呼んでいるのであれば、
銃士はあくまでも乗馬歩兵(移動は乗馬、戦闘は下馬)であり、馬に乗って戦う重装騎兵とは別物

槍騎兵はランスを主武器にする重装騎兵のことで、
騎士の後身ではなくて、中世騎士の戦闘スタイルそのものといえる。

第2次大戦まで残ってたのは名前だけと考えたほうがいい。
運用法は軽装騎兵や乗馬歩兵と同じ。

769:NPCさん
08/03/11 22:12:36
あーいや、そうじゃなくて戦時における騎士って存在の延長線上にあるのかなー、っと。
役職じゃなくて、ランスもって鎧着て突っ込んで来る人の。

アーマーって銃の発達で廃れたんだよね? その後、騎士として従軍してた人たちって
どうなったんだろうと思ったんですよ。

770:NPCさん
08/03/11 22:13:27
>>766
> 銃士というのはマスケット銃を装備した竜騎兵(乗馬歩兵)一種。兵科じゃな。

あの弱弱しいドラグーンでっか。

771:ダガー+デルタhage
08/03/11 22:30:32 ojJ7eA+Z
>736
西洋の甲冑闘法の基本の足運びは「足を交差させる→開く」で歩くモノだったと思う。
(ナンか微妙に動き難い気がするのだけど、
 武器を腰で振り回す時の正中線を保つためかしら?)
あと、拍車がついてる時は前後左右に動けるように足の向きをオフセットで開く。
ココは前後に動くだけの近代フェンシングとは異なる。
甲冑の重量を受けるために踵で着地するのも特徴。
ココは近代フェンシングと同じか。

772:NPCさん
08/03/11 23:22:51
前装式ピストルもマスケットと同じぐらい装填に時間がかかったのかしら
短い分、ちょっとは楽そうな気がするんだけど

773:NPCさん
08/03/11 23:26:39
>>769
重装騎兵のことならば

1.中世後期、槍兵密集陣の復活により優位性が後退
2.ルネッサンス期、火器の出現により優位性を完全に失う。
3.この時点で重装騎兵は軽装騎兵や竜騎兵に吸収され消滅
4.近代、火器の発達に伴い、火力の有効運用のため密集方陣から横陣へと歩兵の隊形が変化
5.この結果、騎兵突撃の優位性が復活。ナポレオン戦争時の重騎兵がこれ。
6.ライフル銃や機関銃の出現により、ふただび優位性が失われる。
7.騎兵の運用は乗馬歩兵へ
8.自動車や戦車の出現で、戦場での機動性の有利も失われる
9.現在では儀礼用の騎兵が残るのみ

774:NPCさん
08/03/11 23:30:11
>770
ドラグーンを馬鹿にするな!
いまだにフランスにはドラグーンがいるんだぞ!

775:ダガー+デルタhage
08/03/11 23:35:43 ojJ7eA+Z
最新兵器を最速兵科に装備!なーんて、ナンとも厨設定な兵科で、イイじゃないか。

776:NPCさん
08/03/11 23:39:55
バイクでランス突撃とかちょっとかっこいいと思った

777:NPCさん
08/03/11 23:58:26
なんか米国のTV番組で、自転車でランスチャージカマしてたのがあったなあ。(無論甲冑装着)
あれなんの番組だったかなあ。

778:NPCさん
08/03/12 01:13:25
銃・火砲の発達で槍騎兵は一端消滅するんだが、18世紀後半に復活する。
騎兵vs騎兵の際に威力を発揮したんだとか。
なかでも勇名を馳せたのがポーランド騎兵だったりする。

>>772
劇的には変わらなさそう。
短い分、落っことしたり変なところつかんで火傷したり。
あと、前装式ピストルの実用射程距離は数mというか既に斬り合いの間合いなので、戦闘中は再装填するヒマ無いと思うよ。
だから何挺も持つんだけどね。
17世紀にはピストルを主武装にした騎兵が一瞬流行ったこともあったりして。
一斉に敵陣まで前進し、ぶっぱなしたあと速やかに後退、再装填してまた前進。
どうにもうまくいかないんで、わりとすぐ廃れた。

>>773
騎馬警察なら儀礼用以外でも現役だよ。
群衆への威圧効果や、高所なので見通しが良いというのがあるらしい。
あと、国境警備隊などでは騎乗部隊が残っているものもある。

>>776
サタスペやろうぜ。装甲十字軍キャラで。

779:NPCさん
08/03/12 01:22:57
>>776
アルシャードのパンツァーリッターはまさにそれをやるクラス。

780:NPCさん
08/03/12 04:12:18
テンプル騎士団脂肪

781:NPCさん
08/03/12 07:23:13
バイク乗り回してサブマシンガン乱射する戦闘集団なら、リアルでどっかにいたよーな記憶が。

782:NPCさん
08/03/12 08:23:45
これ・・・は少し違うか
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

783:NPCさん
08/03/12 08:49:55
第二次大戦中のドイツ歩兵は、バイクだったな。
あれは機械化歩兵になるのだろうか?

784:NPCさん
08/03/12 09:42:47
第二次大戦中の日本兵は、自転車だったな。
自転車でランス突撃を敢行する日本兵萌え

785:NPCさん
08/03/12 09:46:19
>>773
騎兵はいま
航空騎兵隊(Air cavalry)として活躍しているぞ

786:NPCさん
08/03/12 12:14:58
それヘリ部隊じゃん。
あと名前だけなら騎兵隊って名前の機甲部隊があちこちの国にあるぞ。

787:NPCさん
08/03/12 18:16:39
日本にランスなんてねえよw

788:NPCさん
08/03/12 18:56:49
なぜかとーとつに『戦国ランス』という言葉が脳裏をよぎったw

789:NPCさん
08/03/12 19:10:36
鬼畜王の犬めが

790:NPCさん
08/03/12 20:08:39
>>786
機械化偵察部隊や機甲部隊に騎兵の名を冠している部隊があるのは
第2次大戦から騎兵部隊の機械化が行われたため。
こいつらは騎兵部隊の子孫といえるが、
もう馬には乗っていないので、直系ではない。

ヘリボーン部隊は、近代以降の軽騎兵や乗馬歩兵が担っていた、
「軽装備で速やかに部隊展開、撤収が可能な部隊」
としての性質を持っているので騎兵部隊と名づけられている。
ある意味正当な後継者だが、やはり馬に乗っていないので直系ではない。

そして>>769の言うところの「騎士」である重装騎兵はやはり第2次大戦で消滅したというべきであろ
軽装騎兵の生き残りは>>778の言うところの警察や警備隊の一部で細々とやっているというところ。

791:NPCさん
08/03/12 20:26:30
騎兵つっても、中世から近代までの話をしてるのに航空騎兵を指さんだろ・・・jk
中世の話してるのにいきなり航空騎兵て・・・ky

792:NPCさん
08/03/12 21:32:04
>>791
ペガサスナイトは航空騎兵だろう。

793:NPCさん
08/03/12 21:38:32
ドラゴンナイトは竜騎兵か。
…なんか違うな?

794:NPCさん
08/03/12 21:41:50
戦場までドラゴンにのって移動して、徒歩で戦う。

何かが壮大に間違っている。

795:NPCさん
08/03/12 21:43:15
>>794
いや、ドラゴンが数百人の兵士をゴンドラか何かで抱えて飛べばその運用もあり得る。

796:NPCさん
08/03/12 21:50:39
竜一匹買う金で歩兵がどれだけ雇えると思ってるんだ畜生
戦争は数だよ兄貴!

797:NPCさん
08/03/12 21:55:37
歩兵を何人も雇える金で航空兵力そろえるのは不思議でもなんでもないな。

798:NPCさん
08/03/12 22:02:42
だがな、航空兵力「だけ」揃えても意味はないのだよ…
【ドラケンだけ揃えて歩兵を作らなかった大戦略を思い出しながら…】

799:NPCさん
08/03/12 22:43:18
>>794
D&D3.3Eでドラゴンを乗騎にできるレベルになると、乗れるドラゴンより乗るほうが
強くなりすぎてるからな。
現場に着いたら降りた方がいいのは確かかもしれない。

800:取鳥族ジャーヘッド
08/03/12 23:04:14
>>793
一応地上ユニットっぽいから間違ってないな。>ドラゴンナイト
ナイト、シルバーナイト時代に殆どグリフォンに喰われて滅多にお目にかかれないが

801:NPCさん
08/03/12 23:34:12
最近出た「テメレア戦記」っちゅー小説で、
竜にハーネスくくりつけて、英国空軍の銃兵が十人くらい乗り込んで戦うシーンがあった。
敵である仏国空軍の竜に接舷して白兵戦しかけたり。

802:NPCさん
08/03/12 23:36:07
狼牙か!!!

803:NPCさん
08/03/12 23:39:59
マスケットはプレートメイルを撃ちぬける
クロスボウはプレートメイルを射抜ける
イングランドの長弓はプレートメイルを射抜ける
って話は良く聞くが、実際の所、どのぐらい荷重を与えれば、厚さ4mmの鉄は破断するんだろう?

804:ダガー+デルタhage
08/03/12 23:44:58 COIMhSWE
>777
ところで自転車ランスチャージって誰しもやってみたりしないか。しないのか。

>781
富士の火力演習でやってるらしいけど、アレは単なるデモンストレーションらしい。

>790
あとは、流鏑馬やる人かな。
アレって実はスゴイ技術で、海外に呼ばれるような人もいるんだってねェ。

805:NPCさん
08/03/12 23:47:56
学研の図説・日本武器集成によると、和弓は15m先からフライパン(厚さ1.8mm)を射抜けるらしい。
木の板(厚さ9mm)は三枚貫通だと。(ただし弓矢は現代の物なので、品質がいい)
ただ、平面を正面から射抜くのと、局面を射抜くのはかなり違うので、参考程度に。

806:NPCさん
08/03/13 04:01:13
弓の例に漏れず、和弓も張力がさまざまある。
弦の張力に言及しないのは片手落ち。

日本の、競技用の弓は10~20kgで、矢も現代的な素材を用いターゲット・ポイントの為軽い。
これは威力よりも命中精度に重きをおいているため。

戦国時代の剛弓は張力30kgを越えていて、鉄の鏃が付いた矢も重い。

ちなみに現代の洋弓は射的用は日本とどっこいだが、
狩猟用に使うリカーブド・ボウ(nonコンパウンド・ボウ)は、
張力は最低20kg(兎~狐)、鹿は27kg超、熊用は35~45kgにもなる。

これがクロスボウになると張力が35kgとか45kgとか、はてまた60kgとかあるから張力は段違い。

807:NPCさん
08/03/13 22:19:55
これがまた、当の資料に矢の重さしか書いてないんだよ。
張力は競技用の一般的なものと仮定するしかない。

808:NPCさん
08/03/13 23:11:18
そりゃあ洋弓のリムは用途や体格に合わせて交換できるからね。
おいらが使っていたのは68インチ(で単位があっていたかどうか記憶があいまい)で28ポンドのリムを使用していたよ。


809:NPCさん
08/03/14 11:51:20
コンパウンドボウ知らなかったんで調べたんだが、面白い弓だなぁ
弓も仕組みが変わるような進化してたんだな

810:NPCさん
08/03/14 22:40:56
弓道部だけど、12キロの女子の弓と、18キロの弓じゃあ全然とびも音も変わるからな
6キロしか変わらないのに

811:NPCさん
08/03/14 23:48:33
そりゃ張力が1.5倍にもなれば別物だろ。

812:NPCさん
08/03/14 23:53:18
コンパウンドボウはランボー2で使っていた弓。
リカーブボウだと構造上どうしても出来てしまう捩れが発生しない。(リリーサーを使うとなおよし)
そのため命中率がとても高く、競技の際は10点枠が普通よりも小さい的を使う。
ちなみにオリンピックでは使えない。

813:NPCさん
08/03/16 20:45:52
金属薬莢ができる以前の、ガス漏れが酷くて威力が低かった後装銃って、
前装銃と比べてどのぐらい弱かったんだろう

814:NPCさん
08/03/16 22:35:03
具体的なことは忘れたけど、「日本人と銃」という本がその辺結構詳しかったと思う

815:NPCさん
08/03/16 22:57:15
ありがとう、「日本人と銃」探してみる


816:NPCさん
08/03/17 00:57:16
クロスボウ&前装銃=装填が遅いが威力が高い

弓=装填が早いが威力が低い、使用者の訓練度で威力が上がる
後装銃=装填が早いが威力が低い、生産者の技術力で威力が上がる

こんな分け方もできるだろうか

817:NPCさん
08/03/17 01:57:10
>>813
これは一例に過ぎないけども。
前装銃の完成形と言うべきエンフィールドP1853ライフル(パーカッション、1856年開発)の有効射程は300ヤード。口径は14.6mm。初速は秒速875フィート。
初期後装銃で紙製薬莢のドライゼ(ボルトアクション、1841年開発)は650ヤード。口径は15.4mm、初速は秒速1000フィート。
前者が500ヤード、後者を350ヤードとする資料もあって、ううん。
おれがゲームのデータにするなら両方同じ威力にするかな。

後装銃の最大の利点といえば装填速度が早いということで、列強が植民地戦争で決定的に優位に立った一因なのだそうな。
あと地味に有利な点として、伏せて装填できるということが挙げられたり。前装銃は基本的には直立しての装填動作を取らねばいかんので。

818:NPCさん
08/03/17 21:09:27
金属薬莢じゃなくても、前装銃と変わらないぐらい(以上?)の性能が出てたんだなぁ…ありがとう

819:NPCさん
08/03/17 21:55:19
この場合Ferguson RifleとかM1811Hall Rifleあたりの話じゃないのか。
ドライゼからはモーゼル・ボルトアクション一直線だから近代的過ぎる気がする。

820:NPCさん
08/03/17 23:35:11
でも、その頃だと比較対象がフリントロックマスケットやライフルなので、ガス漏れという点では同じだし。

821:NPCさん
08/03/18 03:17:37
機械化歩兵(Mortorized Infantry)といえば装甲車や戦車でいい?
それともトラックに歩兵を載せたやつ?

822:NPCさん
08/03/18 03:18:58
>>790
俺の中では
騎士は
騎士→騎兵隊→戦車
という進化を遂げたものとイメージしている。

823:NPCさん
08/03/18 04:14:51
>>821
基本的にはトラックに歩兵を載せた奴。
ただ、国によって仕様が異なるので注意。

歩兵を装甲兵員輸送車に乗せたのを機械化歩兵
歩兵をトラックに乗せたのを自動車化歩兵
とか呼んでたりする。
旧日本陸軍だと機動歩兵とか呼ぶ。
ロボットが出てきそうだな、おぃww

824:NPCさん
08/03/18 04:15:04
>>821
現代ではAPC(装甲兵員輸送車)やIFV(歩兵戦闘車、装甲戦闘車)かと。



825:NPCさん
08/03/18 04:15:40
URLリンク(ja.wikipedia.org)

826:NPCさん
08/03/18 04:16:36
URLリンク(en.wikipedia.org)

827:NPCさん
08/03/26 07:45:55
つくづく弓って殺る為の道具だよね
いや武器って基本そうなんだけど
ゲーム的には殺るか殺られるか的な戦いをしないと盛り上がりにくいじゃん
その点リアル路線の弓は遠くから射殺すだけで
ゲーム的な戦闘って感じじゃないのよね

828:NPCさん
08/03/26 08:21:01
FPSが飛び道具使うから盛り上がらないなんて話は聞いた事もないが。

問題は矢のサイズと速度で長距離から撃つと、
飛んでくるのを見てからよけられてしまうから、
少人数の戦闘では奇襲等でないと使いにくい、
というのがあるんじゃないか?

829:NPCさん
08/03/26 08:52:14
大抵のルール上、接近戦では出番が無いのも大きいのかな。

830:NPCさん
08/03/26 08:53:33
うーむ何と言うか
良いポジションを確保できれば一方的に攻撃できるが
そうでなければ一方的にやられるのみと言う感じで
戦闘が噛み合わんと言うか
ポジションの取り合いが主眼になって
剣を振るい合いと別の次元になるのよね

831:NPCさん
08/03/26 11:24:06
>>828
初心者がのこのこ出てきていきなりヘッドショット→即死だと
心が折れることもあるだろう


832:NPCさん
08/03/26 11:46:24
弓矢は卑怯者の武器だ。

男なら雄々しく斧で戦うのだ。

833:NPCさん
08/03/26 11:53:24
中距離で相手が弓矢を構える前に手斧を投擲

834:NPCさん
08/03/26 12:20:05
屋内での遭遇戦じゃあんまり役に立たないしな>弓矢

835:NPCさん
08/03/26 12:27:52
レゴラスの鏃で相手の目をつく攻撃は痛そうだ

836:NPCさん
08/03/26 12:54:32
戦争用の武器だよね、弓。

837:NPCさん
08/03/26 13:44:12
弓矢は卑怯者を育てる。

男なら雄々しく戦槌で戦え。

838:NPCさん
08/03/26 14:10:18
武士の道は弓馬の道、卑怯者なんてとんでもない。

839:NPCさん
08/03/26 14:25:10
茨城県土浦市の8人殺傷事件で、19日発生の別の殺人容疑で
逮捕された無職金川真大容疑者(24)が・・・
中略
同容疑者が卒業した阿見町の私立高校時代は、弓道部で
全国大会に出場したまじめな生徒だったといい・・・

840:NPCさん
08/03/26 14:33:24
得物は包丁とナイフだった様だな。
近接武器か。

841:NPCさん
08/03/26 20:22:37
>>836
訓練の手間を考えると大人数での運用は困難
結局の所狩猟用の道具なんじゃね?

842:NPCさん
08/03/26 21:26:01
おいおい、史実の戦争で洋の東西を問わず
弓矢が使われてきた事実はガン無視かよw
確かに狩猟の道具から発展したものではあるんだろうけどさ。

コツさえ掴めばそう扱いが難しいものでもないだろうし、
城壁の上など高所の敵にも攻撃できたり、
離れた敵に先制攻撃ができるアドバンテージは見逃せまい。

843:NPCさん
08/03/26 21:54:45
というか、弓術家に要求されるスキルと弓兵に要求されるスキルは違うと思うが。
弓兵に要求されるのは単位時間当たりに大量の矢を指示された方向に打ち込む能力であって
個々人の命中精度はわりと置き去りだと思うんだが。

844:NPCさん
08/03/26 22:19:04
だよな。
ジェット・リーが主演してたHEROって映画のラスト見るとよくわかる。
弓矢の戦いは数だぜ兄貴。

845:NPCさん
08/03/26 23:36:15
弓にしろ銃にしろ、戦争時は弾幕張るのがメインか
冒険で使う分にはどうなんだろうな、狩人みたいな使い方なんだろうか

846:NPCさん
08/03/27 06:28:14
ショートレンジまで迫られた時に
矢を握って応戦するのは絵になると思うんだ。

847:NPCさん
08/03/27 06:54:45
>>845
少人数の運用だからそんな感じになるだろうなあ。
5人前後の冒険者パーティーの中で弓矢をメインアームにしてるのなんて
精々一人か、いたとしても二人かそこらだろうし。
まあ、それでも狩りでの運用とはまたちょっと性格が変わってくるとは思うよ。

848:NPCさん
08/03/27 07:59:03
接近された時のために、刃物がついてる弓も実在するしなあ。

>冒険
たしかドラゴンウォーリアーズの冒険例に、六人全員がクロスボウを持って、
一斉発射の後接近戦に入ると言うのもあった。

一斉発射の方法:前二人伏せ撃ち、中二人膝立ち、後ろ二人直立
・・・かなり無理があるが

849:NPCさん
08/03/27 08:58:50
弓版の銃剣みたいな物か
扱いにくそうだけど、どんな形状なんだろう?

850:量産型超神ドキューソ
08/03/27 14:05:08 U2aKPTa6
弓の片側に槍の穂先がついてる奴だっけ?

851:NPCさん
08/03/27 14:45:24
弦が切れた時に穂先を差し込む、ソケット式の槍とかじゃなかったか。

852:NPCさん
08/03/27 14:46:26
武者頑駄無のどれかが持ってるんじゃね?
弓+近接武器

853:NPCさん
08/03/27 14:57:59
打根(うちね)の事かな?

854:NPCさん
08/03/27 15:15:22
弭槍(はずやり)ってのが、あるみたいだ

855:NPCさん
08/03/27 15:24:41
それだな。 形状は>>850 のかな?
しかしこれ、まっすぐ突き出しても弓がしなるんじゃあ

856:NPCさん
08/03/27 15:35:22
>>855
多少しなっても殺すには十分なんだろ。

857:吉貝梵 ◆I4R7vnLM4w
08/03/27 19:03:39
>>855
弓兵の最後の手段さね。
「最後にはコレがある」と考えておけば、
度胸も据わるし、そうすれば戦闘中も落ち着いて戦える。

実際に使わなくても、銃剣突撃の練習をしておけば、
兵士たちの度胸は据わり、戦闘時の士気が高まるのと同じようなものだ。

858:NPCさん
08/03/27 19:58:34
URLリンク(nobuon.cute.bz)
こんなもんらしいな、弭槍。

859:ダガー+デルタhage
08/03/27 21:04:45 +mK/WgSq
>853
打根は大型のダーツ状の手投げ矢のコトで、手槍として刺したり、手で打ったり、
後端の紐で鎖のように使ったりもするが、この紐で弓に縛り付けて使うコトもある。
また、コレを主として、弓兵が肉薄された時の武術を打根術と総称する。

そういや杉井センセの燻製巫女小説で、手で矢を打つ術使ってたナ。

860:NPCさん
08/03/27 21:06:21
あげるなよ、このダゴ介。

861:NPCさん
08/03/27 21:25:41
ダガーにそれを言うだけ無意味。

862:NPCさん
08/03/27 21:27:31
俺学生のとき弓道部だったんだけどさ。
一時期、矢を手にもって投げる遊びが流行ったわけ。

…一回だけ、道場の屋根を飛び越えて隣のアパートのドアを
直撃したことがあったな。すっげ申し訳なさそうにあやまりに行った。
あそこに住んでいた人たちは、以後いつも流れ矢の恐怖におののいていたんだろうか?

863:NPCさん
08/03/27 21:32:04
「くそっ不動産屋め! 隣が弓道場だなんて言わなかったじゃないか!
まあ安いからいいか」

864:NPCさん
08/03/27 23:21:58
弭槍はマガジンで連載してるセンゴクの主人公が使ってるよ。

865:NPCさん
08/03/27 23:26:16
ああそう

866:NPCさん
08/03/27 23:52:05
流し見しかしたこと無いが、火縄銃の話だと思ってた。

867:NPCさん
08/04/09 11:16:12
街に下りてきて、人に突進するイノシシのニュースを見て
パイクを構えれば普通にイノシシが自滅するだろうと
考えた俺はもういろいろとダメっぽい

868:NPCさん
08/04/09 12:59:13
まず逆茂木だろ

869:NPCさん
08/04/09 18:32:00
いや、温泉直結の落とし穴だろ

870:NPCさん
08/04/12 02:37:25
猪の俊敏性を侮ってはいけない。
パイクなんか余裕でよけるだろ。
落とし穴も咄嗟に踏みとどまって回避される可能性大。
逆茂木は、その突進力と強靭な外皮によって突破されると思われる。
ついでに言うと高圧電流も効かないらしい。

871:ダガー+デルタhage
08/04/12 02:54:49 93/UQCMJ
重心が低くて足腰が強いから
トップスピードでも方向転換するらしいねイノシシ。
まァ落し穴は隠蔽度と大きさ次第では有効かもだけど。
踏ん張れない場所ではやっぱり慣性のままに突っ込むから。
あと、イノシシは泳げるらしい。

そういや狩猟でのトドメに使うボアソードってのがあったな。

872:NPCさん
08/04/12 03:18:06
猪武者頑駄無

873:NPCさん
08/04/12 12:23:47
そういえば、うちの近所で猪が出たとき、追いつめられた猪が海に飛び込んで泳いで逃げていったって聞いたな……

874:NPCさん
08/04/12 19:09:38
>>870
電流もそうは効かないんだよね。猪とか熊の強さを聞くたびに、人間という種の弱さを実感する

875:NPCさん
08/04/12 19:20:45
人間には鋭い牙や爪も、分厚い毛皮もないが、知恵という武器にも防具にもなるものがある。

876:NPCさん
08/04/12 19:25:22
つまり口プロレスですな。

877:取鳥族ジャーヘッド
08/04/12 19:54:03
>>870
効かないとはいってもピリっとは来るから最初はビビってくれるんだ。

最初の内だけは

878:NPCさん
08/04/13 06:53:27
>>870
人間の牙や爪は最強
最大で半径ンkmを焼き尽くせるし、個人規模の持つものでも遠距離から殺傷できてさらにそれを連発できるときた


あ、ミサイルとか銃器ね
え?生身で丸腰の話?
やだなぁ
人間の牙や鎧は外付けですよ

879:NPCさん
08/04/13 09:17:05
虎とか狼の設計思想がズゴックなら、人間の設計思想はザクだよね。

880:NPCさん
08/04/13 22:42:37
人間はボールじゃね

881:NPCさん
08/04/14 00:29:48
いいえ非戦闘員です

882:NPCさん
08/04/14 00:48:23
虎とか狼がガブルで、人間はコルレルじゃね?

883:NPCさん
08/05/18 21:01:50
ナルニアで武具分補給

884:NPCさん
08/05/24 12:40:23
ビデオに録画して、遅れて視聴

異種族満載で武器防具も一杯でてくるしイイネ!2みにいっこかっかなぁ~

おしむらくは、戦闘シーンをスローとか長回しでじっくり観たかった、合戦シーンになると目がおいつかん(TT


885:NPCさん
08/05/28 03:28:10
LotRよりもカオスでよかったね
サイとかゴリラとかもうわかんねえw

886:NPCさん
08/05/30 22:04:37
リービチープ卿がすごいよ! 部位狙いで転倒させて、急所狙い! 騎士に見えない戦法だけどな!

それはそれとして、盾は殴るものってのが実感できていいな<カスピアン王子の角笛

887:NPCさん
08/06/16 02:52:55
しまった!ロック・ユー見逃した!不覚orz

888:NPCさん
08/06/16 21:46:55
何、やってたのか!

889:NPCさん
08/06/16 23:05:49
DVD持ってる俺はまったく安心でへいちゃらだぜ

890:アマいもん
08/06/17 01:54:30
ヒース兄さん……。

891:NPCさん
08/06/20 22:08:43
ニコだがイノシシ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

まだ子供らしいがパワーある、速い、意外と機敏。
子供とはいえ、この勢いで突っ込まれたら確実に『転倒』入るな。
成獣に牙で突っかけられたら死ぬ死ぬ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch