リプレイ・小説・ルール解説・方法論?at CGAME
リプレイ・小説・ルール解説・方法論? - 暇つぶし2ch4:1行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE
03/06/04 14:29
リプレイ一つとっても幾つかの方向性が在るよね。
もともとはルール解説の為に生まれたものが、「ルールを知らなくても楽しめる」物語的な読み物も増えていったね。
でもその為には小説で十分じゃないか、というのもあるだろうけど、読み物の方向性も否定すべき物とは思わないんだ。
単純にライトノベル的な楽しみ方、普及方向もあっていいんだと思う。
勿論、わかりやすいルール解説も必要だ。
どんな時に、どう判定すればいいか、ルールブックの無機的な文章じゃわからないことも多いと思う。
だから、例示としてのリプレイの重要性は変わらない。

逆にRPG的な、SG的な、あるいはTCG的な小説ってどんなものだろう?
なんなんだろう?それは只の世界観に則った小説なんじゃないかな?
ところがソードワールドなんかは、世界観拡張のためのサプリメントとしての側面が強い。
語るべきことは多いと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch