08/05/21 17:47:57 zAA7IUvT
なにこの羽生の形
右玉の左バージョンみたい
251:名無し名人
08/05/21 17:48:00 dq/RCxYp
駆け引きがすごいけど
最終的には時間切迫でミスって負けるパターンだな
252:名無し名人
08/05/21 17:47:59 iu/7s6NQ
最初から6四に角を打っておけばいいのに
253:名無し名人
08/05/21 17:48:06 w4OyUC3+
片上 時間更新!時間だよ!!
254:名無し名人
08/05/21 17:48:14 O3sBwHyS
35歩と見た
255:名無し名人
08/05/21 17:48:13 I340pSGa
いーまーのぼくーにはりかいできなーいー
256:名無し名人
08/05/21 17:48:16 B1wfyUK+
おいおいここまで組ませて羽生はただ待ってるだけか。
なんかおかしいな。
257:名無し名人
08/05/21 17:48:25 qtl+WrtN
大穴で千代大海に
つ⑩
258:名無し名人
08/05/21 17:48:26 S/Bj5GKW
>>210
角とは思えんw
259:名無し名人
08/05/21 17:48:26 MnJN5e4z
>>246
腹減ったからそれはやめてくれよ、今日は暑いお
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
260:名無し名人
08/05/21 17:49:01 c0CXijl1
次は75、76伸ばす構想かな。
261:名無し名人
08/05/21 17:49:08 zAA7IUvT
これは桂馬はねるでしょブーハー
262:名無し名人
08/05/21 17:49:19 w2P/gfED
気がついたらあれだけ薄かった後手がだいぶいい感じになってる。
263:名無し名人
08/05/21 17:49:47 MnJN5e4z
手筋は24歩だよな
264:名無し名人
08/05/21 17:49:47 AfRbK0S7
相撲早く終わったら将棋にしてくれないかなー
265:名無し名人
08/05/21 17:49:56 w4OyUC3+
羽生の陣形、玉と飛入れ替えて、左翼から攻めたいな。
266:名無し名人
08/05/21 17:49:59 zAA7IUvT
>>262
この形よくするけど
けっこうもろいと思う
267:名無し名人
08/05/21 17:50:23 lPt+zJxr
羽生の華麗な指し回しの前になすすべなく角をグルグルやってるだけだね
268:名無し名人
08/05/21 17:50:33 yh9wa3Jw
84歩突いたら後手も相当広いね
269:名無し名人
08/05/21 17:50:36 3L4JNCHg
>>266
どんな棋風だよw
270:名無し名人
08/05/21 17:50:40 iu/7s6NQ
先手の飛車も後手の角も
ちょうど良い位置に収まった。
271:名無し名人
08/05/21 17:50:50 H4gVUAui
BS、あと10分。
272:名無し名人
08/05/21 17:50:51 w4OyUC3+
>ここまでの消費時間は羽生7時間45分、森内7時間56分。
片上 乙
273:名無し名人
08/05/21 17:50:53 IawWJdUw
そろそろBS始まる時間だな
274:名無し名人
08/05/21 17:50:55 uLYVD+t7
両チームとも何という構えだ
275:名無し名人
08/05/21 17:50:55 c0CXijl1
9筋攻めがあるから、後手もなかなかdと思うぞ。
276:名無し名人
08/05/21 17:51:06 Yc6AT9tj
んだよぅBS45分しか流さないのか
もっとバンバン中継しろや
277:名無し名人
08/05/21 17:51:19 zAA7IUvT
>>269
あっこの金の場所はないわ・・・
堅いのか今の僕には理解できない
278:名無し名人
08/05/21 17:51:25 ZODPPnEL
この形が後手陣のベスト配置とはいえ、
ここで仕掛けて飛車渡したらあっという間に
寄せられちゃいそうだ。
279:名無し名人
08/05/21 17:51:40 loRYgGp7
うちのはげゆびの見解
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
280:名無し名人
08/05/21 17:51:40 bmwvTQmO
まだ森内の方が消費時間多いのか・・・ やばい展開になってきたな。
281:名無し名人
08/05/21 17:51:47 LXPjdVe4
羽生の将棋を例えると
くるかくるかと思わせながらも、なかなかスペシャルサービスが始まらず
始まったと思ったらもう時間がなく延長料金要求してくる中国エステのようなもの
282:名無し名人
08/05/21 17:51:53 R5JINvfs
19に行くのか?1919
283:名無し名人
08/05/21 17:52:00 yh9wa3Jw
二人の積み上げてきたモノが多分もうすぐ一気に崩れるだろう
言うなれば、ジェンガみたいな将棋
284:名無し名人
08/05/21 17:52:21 uRf8KaJK
頼む!ヨーグルト琴欧州勝ってくれ!
285:名無し名人
08/05/21 17:52:21 257aAut3
さあ琴王将だ
286:名無し名人
08/05/21 17:52:23 H4gVUAui
BS、デブボスが出てきた。
287:名無し名人
08/05/21 17:52:23 M2etUoU3
カロヤンガンガレ
288:名無し名人
08/05/21 17:52:24 HY/J+saA
端攻めもにらんでるのか
289:名無し名人
08/05/21 17:52:30 6z2xnqoP
森内の玉形は空中縦美濃
21世紀の新戦法だ
290:名無し名人
08/05/21 17:52:45 fJNuXfwv
大盤2きてる
あの女流棋士いよいよ登場!
291:名無し名人
08/05/21 17:52:50 MnJN5e4z
もしかしてBS放送時間まで時間調整してるのか?
292:名無し名人
08/05/21 17:53:09 w4OyUC3+
「まるで手損コンクールですね」
293:名無し名人
08/05/21 17:53:13 QxJAoS85
関係ないけど琴欧州ってちょっと郷田9段に似てると思ったの俺だけ?
294:名無し名人
08/05/21 17:53:16 H4gVUAui
やっぱり、ブルガリアヨーグルトも応援しているのか。
295:名無し名人
08/05/21 17:53:19 zAA7IUvT
これ150手ぐらいかかるんじゃないの・・・勘弁してよ
296:名無し名人
08/05/21 17:53:22 qhBc3wFm
相手が攻めてきたら当然動かざるを得ないが
自分からは攻める手が浮かばなくて困る時ってお前らもあるだろ
そういう時は待つしかない
297:名無し名人
08/05/21 17:53:42 vs4meAOY
後手は35歩と仕掛けられないからまだgdgd指すのかな
298:名無し名人
08/05/21 17:53:47 uh4FlVP6
>>291
BS放送時間になったら休憩だろうが。
299:名無し名人
08/05/21 17:53:50 loRYgGp7
>>289
そして、ここから更に飛車を引いて
地下鉄美濃の完成だな。
300:名無し名人
08/05/21 17:54:00 3L4JNCHg
873 :名無し名人:2008/05/21(水) 17:06:43 ID:LXPjdVe4
>>861
働いてない生角と手持ちの角の時点で、もう差はついてる
羽生の勝ちだ
301:名無し名人
08/05/21 17:54:08 9m1NqQW8
37桂 おもしろそうなんだけどなぁ
・・・ありえんかな
302:名無し名人
08/05/21 17:54:16 UdFtvsVu
たまに棋譜ぉながいじす
303:名無し名人
08/05/21 17:54:21 1SBPFVA9
血の通ってる将棋=人間臭い将棋ってことかい?
分からんでもないけど、羽生や森内はまだ棋風の強い棋士の部類だろう。
304:名無し名人
08/05/21 17:54:24 fwgRksxK
巨人対ロッテみたいに早く打ち合いしてくれよ
305:名無し名人
08/05/21 17:54:31 JOC7BMiB
いまのところ名人の序盤の変態的な指し手が功を奏しているのか。
306:名無し名人
08/05/21 17:54:41 yh9wa3Jw
飛車を9筋に回せば後手面白いが3手かかるなぁ
307:名無し名人
08/05/21 17:54:51 MnJN5e4z
相撲は琴欧州勝ち
将棋は羽生が勝つ
308:名無し名人
08/05/21 17:54:53 H4gVUAui
今ぶつかって、掃除のおっさんが吹き飛ばないかな。
309:名無し名人
08/05/21 17:55:17 qNE7JlTw
東京の将棋会館に来ちゃったんだぜ。藤井さんキター!!
310:名無し名人
08/05/21 17:55:20 qtl+WrtN
これは外人の勝ちだな
311:名無し名人
08/05/21 17:55:28 dKEXQPNU
だいぶ残り時間が少なくなってきたな
312:名無し名人
08/05/21 17:55:31 RO0bMz/6
後手は千日手狙い?
313:名無し名人
08/05/21 17:55:36 Yc6AT9tj
横砂負けろ
314:名無し名人
08/05/21 17:55:46 hHaoW2W/
>>295
玉が薄いから、戦いが始まったら、たちまち終盤戦じゃないの?
315:名無し名人
08/05/21 17:55:56 EluF5ADX
だけど一時期から見比べたら名人はかなり盛り返したな。
羽生は構想が今ひとつだったな。
316:名無し名人
08/05/21 17:56:05 MnJN5e4z
琴欧州 気が弱いなw
317:名無し名人
08/05/21 17:56:05 M2etUoU3
行司ガンガレ
318:名無し名人
08/05/21 17:56:10 ZODPPnEL
>>309
乙。
319:名無し名人
08/05/21 17:56:13 khL51+0p
待ったキタ
320:名無し名人
08/05/21 17:56:20 uLYVD+t7
総手数の3分の1も指してないんだろうな
321:名無し名人
08/05/21 17:56:22 w4OyUC3+
このまま休憩か・・・
322:名無し名人
08/05/21 17:56:32 JBQ1YYtw
つえええええええええ
323:名無し名人
08/05/21 17:56:33 qtl+WrtN
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
324:名無し名人
08/05/21 17:56:34 257aAut3
羽生応援のブルガリアヨーグルト勝った!
325:名無し名人
08/05/21 17:56:34 loRYgGp7
カロヤンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
326:名無し名人
08/05/21 17:56:36 MnJN5e4z
おりゃあああああああああああああああああああああああ
327:名無し名人
08/05/21 17:56:36 QxJAoS85
琴欧州勝ったようだ。
328:名無し名人
08/05/21 17:56:38 Yc6AT9tj
きたーーーーーーーー
329:名無し名人
08/05/21 17:56:39 a9cXRUVz
おおおおおおおおおおおお
330:名無し名人
08/05/21 17:56:39 bmwvTQmO
琴欧州勝ったー
331:名無し名人
08/05/21 17:56:40 xRUVTxl6
朝商流まけた
332:名無し名人
08/05/21 17:56:40 zvwsmhmP
欧州つえーーーーー
333:名無し名人
08/05/21 17:56:42 Let/oZ6y
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
334:名無し名人
08/05/21 17:56:43 uRf8KaJK
おりゃーーーーーー
335:名無し名人
08/05/21 17:56:44 dbMg3MDL
ドルジ負けタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
336:名無し名人
08/05/21 17:56:45 hCd/4VXU
古都欧州かったww
337:名無し名人
08/05/21 17:56:53 JIyeJvdS
ユーロきたああああああああああああああああああああああああ
338:名無し名人
08/05/21 17:56:56 F6vlUxFN
琴欧州 つえ~
339:名無し名人
08/05/21 17:56:57 H4gVUAui
嬉しそう。w
340:名無し名人
08/05/21 17:56:58 Kt0xdxz3
一瞬相撲実況ワロス
341:名無し名人
08/05/21 17:56:58 TQcIc3BK
>>307
決まりだなw
342:名無し名人
08/05/21 17:57:01 gozo7Qo/
ヨーグルトキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
343:名無し名人
08/05/21 17:57:03 bMpUxYBB
こんな強かったか
344:名無し名人
08/05/21 17:57:04 wyM/MCiA
子と欧州優勝するだろ
345:名無し名人
08/05/21 17:57:06 NqVf8Rv5
琴欧州勝ったぁ~~~、(^O^)/
346:名無し名人
08/05/21 17:57:06 Idb/hwez
欧洲やったー♪
347:名無し名人
08/05/21 17:57:09 +G7ckS9a
カロヤン勝ったか
348:名無し名人
08/05/21 17:57:17 IawWJdUw
相撲盛り上がりすぎわろたwwwww
349:名無し名人
08/05/21 17:57:17 KWusYB8Q
モンゴル帝国 オワタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
350:名無し名人
08/05/21 17:57:26 2G07FGEP
どうしたんだ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!!
351:名無し名人
08/05/21 17:57:29 BCt7rVXm
おまえら相撲みすぎw
352:名無し名人
08/05/21 17:57:34 feBNUY4K
相撲ネタやめろwww
353:名無し名人
08/05/21 17:57:38 gvmEzoxl
スレ立てるの馬鹿らしい
354:名無し名人
08/05/21 17:57:39 O3sBwHyS
座布団を投げるのと、相撲の実況はおやめください
355:名無し名人
08/05/21 17:57:48 ifibCg/b
↓検討室が相撲の結果見て一言
356:名無し名人
08/05/21 17:57:56 TQcIc3BK
外人ばっか強くてもなぁw
357:名無し名人
08/05/21 17:57:56 JBQ1YYtw
完勝じゃねえか
358:名無し名人
08/05/21 17:57:56 KL5LH18A
欧州ktkr
359:名無し名人
08/05/21 17:58:01 +EJ6ViOB
ダイワオウシュウきたー!!
360:名無し名人
08/05/21 17:58:03 dbMg3MDL
ドルジざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361:名無し名人
08/05/21 17:58:07 MnJN5e4z
さあ、あとは羽生が勝てば俺が神だな。
362:名無し名人
08/05/21 17:58:10 2G07FGEP
白いほうが勝つわ
363:名無し名人
08/05/21 17:58:13 fJNuXfwv
竜王の見解もきてる
364:名無し名人
08/05/21 17:58:16 ZODPPnEL
「ブルガリア囲い」完成フラグが立った
365:名無し名人
08/05/21 17:58:21 Yc6AT9tj
>>353
ごめん
366:名無し名人
08/05/21 17:58:27 Pw5NaAMJ
相撲と将棋か。
日本人のホコリだよ、あんたら。
367:名無し名人
08/05/21 17:58:28 M2etUoU3
>>322-349
368:名無し名人
08/05/21 17:58:49 lPt+zJxr
後手は延々とあまり意味のない手を指すはめになって、先手は待望の桂跳ねと29飛
羽生の指し回しが勝っているよ
369:名無し名人
08/05/21 17:58:54 w4OyUC3+
>>353
昨日、対局観論争で同じ気持ちですた(NGワードのため意識的に変えてあります)
370:名無し名人
08/05/21 17:59:08 zvwsmhmP
ブルーウルフが弟の不甲斐無さに一言↓
371:名無し名人
08/05/21 17:59:10 BCt7rVXm
検討室も見てたろうな
ケータイテレビで
372:名無し名人
08/05/21 17:59:14 2G07FGEP
休憩時間はヨーグルト飲んだものの勝ちやね。
373:名無し名人
08/05/21 17:59:18 uh4FlVP6
言葉にできないワラタ
374:名無し名人
08/05/21 17:59:22 FwWxd1hx
ユーロパワーか
375:名無し名人
08/05/21 17:59:31 fWeqfPbz
>>54
と言うか将棋連盟があえて人気の格差を付けてるような
376:名無し名人
08/05/21 17:59:32 0R6I2STL
さすがに飽きますた(´・ω・`)ショボーン
377:名無し名人
08/05/21 17:59:37 S/Bj5GKW
カロヤン大関昇進した頃の強さを取り戻したかw
378:名無し名人
08/05/21 17:59:48 w2P/gfED
ここで△3五歩の仕掛けがあるかどうか。▲同歩に△3六歩▲同銀△4六飛の狙いだ。
379:名無し名人
08/05/21 17:59:49 JOC7BMiB
将棋と相模のW観戦かよ、おまえら幸せだな。俺もな。
380:名無し名人
08/05/21 17:59:50 257aAut3
羽生と琴欧州好調の要因はブルガリアヨーグルト
381:名無し名人
08/05/21 17:59:57 loRYgGp7
しかし、この局面で45分は短いな・・・
382:名無し名人
08/05/21 18:00:03 aj1ozSu8
ID:loRYgGp7
ウザい・・・
383:名無し名人
08/05/21 18:00:05 HY/J+saA
究極の将棋は手のころしあいなんだろうな
384:名無し名人
08/05/21 18:00:06 9Rs6oSQl
先手で千日手狙いか・・・
385:名無し名人
08/05/21 18:00:07 uRf8KaJK
ドルジ、日本国民の敵だな
386:名無し名人
08/05/21 18:00:18 zf2mZF4b
渡辺さんは後手持ちか
387:名無し名人
08/05/21 18:00:34 KWusYB8Q
6時半からメシにせいよ
388:名無し名人
08/05/21 18:00:35 RO0bMz/6
休憩のときに生中継!!
389:名無し名人
08/05/21 18:00:50 dUM51H3E
メシじゃん
390:名無し名人
08/05/21 18:00:55 vULk97vx
え?休憩?
391:名無し名人
08/05/21 18:00:56 ifibCg/b
中継始ったと思ったらいきなり休憩かよwwwww
なんで六時から中継するんだwwww
392:名無し名人
08/05/21 18:00:56 00HcsY1w
中継始まって開口一番
これから夕食休憩とかふざけてるよなぁ
393:名無し名人
08/05/21 18:00:57 Yc6AT9tj
いきなり休憩wwww
394:名無し名人
08/05/21 18:00:58 TQcIc3BK
始まったとたんに休憩かよw
ふざけるなwwww
395:名無し名人
08/05/21 18:01:00 JIyeJvdS
始まった途端に離席w
NHKももう少し放送時間考えろよ
396:名無し名人
08/05/21 18:01:05 uRf8KaJK
いきなり退室w
397:名無し名人
08/05/21 18:01:21 2G07FGEP
ブルガリア人の次はBSにチョンキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!!
398:名無し名人
08/05/21 18:01:24 M2etUoU3
じっくり解説できるとかんがえれば・・・
399:名無し名人
08/05/21 18:01:24 vULk97vx
なんで休憩中に中継するんだよw
意味分からん
400:名無し名人
08/05/21 18:01:31 xRUVTxl6
休憩中継とかwww
401:名無し名人
08/05/21 18:01:33 w4OyUC3+
休憩中は、突っ込んだ変化は解説しないの??
402:名無し名人
08/05/21 18:01:36 Hiern9tD
いおたん解説会ビデオかわいすぎ
403:名無し名人
08/05/21 18:01:41 vs4meAOY
NHK的には相撲>将棋なんだな
404:名無し名人
08/05/21 18:01:43 TpBDI59/
口裏あわせしてたな
405:名無し名人
08/05/21 18:01:44 TkTA4H+q
何だよこの中継は(´・ω・`) もう受信料払わない
406:名無し名人
08/05/21 18:01:57 257aAut3
生放送始まった途端に退室かよ・・・
407:名無し名人
08/05/21 18:02:03 cqgNISxe
天下一品こってり>その他のラーメン
408:名無し名人
08/05/21 18:02:16 MnJN5e4z
おまえらも飯食えよ。今日は暑いからうなぎ食うお。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
409:名無し名人
08/05/21 18:02:16 VsoCoOZZ
テロップが古くさいな。
昔のモノマネ歌合戦みたい。
410:名無し名人
08/05/21 18:02:26 ifibCg/b
食事の模様を生中継するのか?
411:名無し名人
08/05/21 18:02:27 RO0bMz/6
他の余った時間に中継してやってるんだぞ、という雰囲気がたまらない……。
412:名無し名人
08/05/21 18:02:28 TpBDI59/
一番面白い時間帯???
413:名無し名人
08/05/21 18:02:30 xRUVTxl6
おもしろくねーw
414:名無し名人
08/05/21 18:02:39 ZODPPnEL
なんか食ってくる
415:名無し名人
08/05/21 18:02:41 dUM51H3E
1番面白い時間
416:名無し名人
08/05/21 18:02:44 ff5K7C2R
>>34
女流ならシノクマがトップじゃないか。無料でいいのかよ。
417:名無し名人
08/05/21 18:02:45 00HcsY1w
一番面白い時間=夕食休憩
ハッハワロス
418:名無し名人
08/05/21 18:02:47 a9cXRUVz
一番面白い時間帯
419:名無し名人
08/05/21 18:02:47 bMpUxYBB
ネルシャツ
420:名無し名人
08/05/21 18:02:51 TQcIc3BK
千葉ちゃんのルージュがwwww
421:名無し名人
08/05/21 18:02:52 uRf8KaJK
だから相撲は地上波だけでいいじゃん
頭使えよNHK、あ、た、ま、つ、か、え
422:名無し名人
08/05/21 18:02:53 OCK5vrju
▲7六歩△3四歩▲2六歩△9四歩▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀
▲7七銀△3三銀▲3八銀△9五歩▲6八玉△2二飛▲6五角△7四角
▲4三角成△5二金右▲7五歩△4三金▲7四歩△同歩▲7八金△5四金
▲4六歩△6二玉▲4七銀△4二飛▲6六銀△5二金▲5八金△6四歩
▲5六歩△7二玉▲5七銀△6五歩▲3六歩△8二角▲1八香△1四歩
▲1六歩△7三角▲7九玉△6二銀▲2六飛△6三銀▲4八金△8四角
▲2八飛△7三桂▲5八金△7五角▲3七桂△6四角▲2九飛
後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│▽玉│__│▽金│▽飛│__│__│__│二
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▽歩│▽桂│▽銀│▽歩│__│▽銀│▽歩│__│三
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│▽歩│▽角│▽金│__│▽歩│__│▽歩│四
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│__│__│▲歩│__│五
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│六
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 成歩‐个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲銀│▲桂│__│__│七 成香‐仝
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 成桂‐今
│__│__│▲金│__│▲金│__│__│__│▲香│八 成銀‐全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 成角‐馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│▲飛│__│九 成飛‐竜
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
先手の持駒:角 歩
423:名無し名人
08/05/21 18:02:55 JIyeJvdS
うわー、オタ臭い顔ばっか並んでんなー
424:名無し名人
08/05/21 18:03:01 4Q2EPY9c
棋譜くれええええええええええええええええええええ
425:名無し名人
08/05/21 18:03:05 fYLVebDp
涼子さん、ちょっと化粧が濃いなw
426:名無し名人
08/05/21 18:03:13 KWusYB8Q
おやつやメシの情報が人気だからって・・・
427:名無し名人
08/05/21 18:03:17 k6ux8dJf
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なにやっとんじゃ、BS!
428:名無し名人
08/05/21 18:03:29 7cWDeJPe
>355-356
GJ
429:名無し名人
08/05/21 18:03:34 1NTNjMsO
空絵の中継ってアヴァンギャルドだな。放送予定時間動かせなかったってことなのかな。
430:名無し名人
08/05/21 18:03:43 a9cXRUVz
从`ш´ノがTARAKOに見えた
431:名無し名人
08/05/21 18:03:45 TpBDI59/
マラソンの千葉と親戚なんだよな
432:名無し名人
08/05/21 18:03:51 hCd/4VXU
凉子は痩せたか?
433:名無し名人
08/05/21 18:04:02 H4gVUAui
放送が始まったと思ったら休憩かよ。なんたるチア、サンタルチア。
434:名無し名人
08/05/21 18:04:13 uRf8KaJK
激ヤセだな涼子
435:名無し名人
08/05/21 18:04:15 G2cQMxMZ
第66期名人戦
第4局2日目夕食
森内・・・サンドウィッチとチョコバナナ
羽生・・・鰻重
436:名無し名人
08/05/21 18:04:17 KWusYB8Q
>>431
薄井が?
437:名無し名人
08/05/21 18:04:31 KL5LH18A
>>403
一般的に相撲>将棋は普通だろw
438:名無し名人
08/05/21 18:05:09 fWeqfPbz
>>73
高そう
439:名無し名人
08/05/21 18:05:31 zb6AY0yb
鰻重wwww遅くまでやる気かww
440:名無し名人
08/05/21 18:05:37 Idb/hwez
羽生さんがうなぎ‥‥
441:名無し名人
08/05/21 18:05:42 MnJN5e4z
みんな帰ってくるの7時くらいだから、視聴率稼げる時間まで待ってだってよ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
442:名無し名人
08/05/21 18:05:47 R2icyrPZ
6四が一番の好位置なことははじめから分かっていたこと
なぜ初めから6四に角を打たないんだ?
42手目も7三角よりも6四角の方が良かったのでは?
443:名無し名人
08/05/21 18:06:09 KWusYB8Q
解説会ってモグモグしながら見れるのかな?
444:名無し名人
08/05/21 18:06:19 wg54dZLg
将棋のルールは相撲に比べて複雑すぎる。
せめてサッカーぐらいシンプルにしないと。
445:名無し名人
08/05/21 18:06:20 aUWOTRcr
前局といい構想力は森内のが上だな。
腰掛け金に角の動き……
渡辺は後手持ちか
446:名無し名人
08/05/21 18:06:28 7cWDeJPe
>437
いや一般的には
相撲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いおたん>将棋
ぐらいだろ
447:名無し名人
08/05/21 18:07:01 BCt7rVXm
廿面相の娘の録画でも見るか
448:名無し名人
08/05/21 18:07:02 dKEXQPNU
後手の方はそろそろ飽和状態だろ
先手はこれから右玉にする?
449:名無し名人
08/05/21 18:07:07 2G07FGEP
ハブタンはやっぱりヒフミンが恋しいのか
450:名無し名人
08/05/21 18:07:08 Idb/hwez
おにぎりの具は?
451:名無し名人
08/05/21 18:07:29 QEW3d3tD
やっぱり攻めるの大変なんだな
千日手か
452:名無し名人
08/05/21 18:07:47 fWeqfPbz
>>87
朝日が加わった年からなくなったかな
不思議と雨も続いたしね
453:名無し名人
08/05/21 18:07:59 M2etUoU3
都成3段は勢いよく放尿中
454:名無し名人
08/05/21 18:08:21 BCt7rVXm
名古屋で鰻というと熱田蓬莱軒かなあ
455:名無し名人
08/05/21 18:08:46 BIWlCBq8
△8四歩▲4八金△2二飛▲5八金で千日手になりそう。
456:名無し名人
08/05/21 18:09:08 zb6AY0yb
世界の山ちゃん
457:名無し名人
08/05/21 18:09:30 E9jdrQ3o
今は29飛までですか?
458:名無し名人
08/05/21 18:09:33 z4zEbi+e
>>454
URLリンク(namcotravel.jp)
459:名無し名人
08/05/21 18:09:38 UgDfit+6
泉浩司でけぇぇ~。何cmあるんだろ?
460:名無し名人
08/05/21 18:10:03 H4gVUAui
羽生さんは打ちっぱなしの喫茶店までカツサンドを食べに行った。
461:名無し名人
08/05/21 18:10:07 BCt7rVXm
山ちゃんよりは風来坊だろうめ
462:名無し名人
08/05/21 18:10:12 MnJN5e4z
IOデータのハードディスクから火が出たらしいよ おまえら大丈夫?
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
463:名無し名人
08/05/21 18:10:15 Hiern9tD
相撲>>>羽生たん>>>いおたん>>>>(越えられそうで越えられない壁)>>名人戦対局>>>>>森内名人
たぶん一般的にはこんな感じ
464:名無し名人
08/05/21 18:10:30 7Oe1djRc
最近蓬莱軒が値上げしたって聞いてんけど、まじ?
465:名無し名人
08/05/21 18:10:32 tK3H5boZ
今北、今日2日目だよね?
466:名無し名人
08/05/21 18:10:46 z4zEbi+e
>>456
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
467:名無し名人
08/05/21 18:10:57 OYGKS28b
今回は将棋の指してを実況しているサイトはないのですか?
468:名無し名人
08/05/21 18:11:01 bmwvTQmO
>>459
185cm
469:名無し名人
08/05/21 18:11:05 NqVf8Rv5
>>459
30cm
470:名無し名人
08/05/21 18:11:08 7cWDeJPe
>462
だれがIOたんに火をつけたんだ?
471:名無し名人
08/05/21 18:11:43 uRf8KaJK
となり竜馬は小学生名人だよな
うる覚えだけど
472:名無し名人
08/05/21 18:11:55 hCd/4VXU
身長がでかいから、アレもでかいとは限らんのだぜ・・・・
俺がそうだ('A`)
473:名無し名人
08/05/21 18:12:31 MnJN5e4z
IOデータのハードディスクから火が出たらしいよ おまえら大丈夫?使ってる?
メーカー回収するらしい
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
474:名無し名人
08/05/21 18:13:00 td79U1WJ
後手攻めるか?
475:名無し名人
08/05/21 18:13:21 BCt7rVXm
ああ俺も185あるけど短小だな
そこは全く自信ない
476:名無し名人
08/05/21 18:13:26 yh9wa3Jw
魔太郎は森内持ちなのか
477:名無し名人
08/05/21 18:13:33 z4zEbi+e
>>461
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
478:名無し名人
08/05/21 18:14:04 R2icyrPZ
>両対局者出される軽食は、森内名人はサンドイッチ、羽生挑戦者はおにぎり。休憩後、森内名人の盤側にはバナナとチョコレートが置かれます。
479:名無し名人
08/05/21 18:14:09 TQcIc3BK
>>459
_ _
( ゚∀゚ )
し J オレに比べりゃチビだなw
| |
し ⌒J
480:名無し名人
08/05/21 18:14:31 qZK3loWK
千葉ちゃんのパンツかぶりたい
481:鰻 ◆Unagi/cSVU
08/05/21 18:14:36 Luq9Ki+0
ひつまぶし
482:名無し名人
08/05/21 18:15:25 ZZ/NarF3
.〉 こ 〈 | ヽ. |
く れ ,> | ..,,__ヽ, .|
.〉 は 〈. | ,.- ' |
く 熱 ,> ,r|,,__ \ |/ _|
.〉 戦 〈. ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
く だ ,> ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
\!/ / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
V /, ヾ| i! | ̄ ,i  ̄| i|、.|
__ __ _ ./ :| l! | r=;、 ,イ! |i |
,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、 _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! | |
/./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
. ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
/:,' .,' /|/|,i | |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/ l, `ー、
.l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ ',  ̄~ブ l /
. |::l.i l 代ゾ . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、 -‐''´ | /ゾ!
|:::!ト, i | ̄ i!  ̄| |リ|リ |. | / ', | // ト、
. l:i_ヒムト ,r==、 ,レ;ィ゙ ! | / } { /'" | l.
__,} ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙ | /.| l ', l ',
_r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ, .l / | | ', |. ',
. /゙ -、 ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | / | | ', |. ',
.{ -、 ヽ 〉 .r ゙'''l / / `i、_ | | ', l. ',
/ヽ.ヽ >'、_,,,┴─'゙ヽ .レ'" l .| ∧, | .| ', | ヽ
l、 ` ̄´ _/ | l ヽ | | |/ l | l ', .| ヽ
483:名無し名人
08/05/21 18:15:25 dbMg3MDL
>>479
デクソン死ね
484:名無し名人
08/05/21 18:15:51 zb6AY0yb
みんな夕飯なにたべるの
485:名無し名人
08/05/21 18:16:04 UgDfit+6
>>468
でかっ!ファッションモデルになれそうだな、イケメンだし。
>>469
でかっ!AV男優になれるな、イケメンだし。
486:名無し名人
08/05/21 18:16:16 loRYgGp7
>>479
セクソン乙
487:名無し名人
08/05/21 18:17:04 UgDfit+6
>>484
オムライス
488:名無し名人
08/05/21 18:17:32 zAA7IUvT
軽食って
普通に夕食の時間じゃないの?
489:名無し名人
08/05/21 18:17:59 uRf8KaJK
竜王は△もちみたいだな
490:名無し名人
08/05/21 18:18:35 0euijRYK
後手のほうがいいのか
491:名無し名人
08/05/21 18:18:36 Kt0xdxz3
こういうキツイ試合で鰻重食えるっつうのは凄いよな、、
492:名無し名人
08/05/21 18:19:09 uRf8KaJK
>>491
鰻重は釣りだ
493:名無し名人
08/05/21 18:19:28 4Q2EPY9c
ほんとこの放送局は腐ってんな
494:名無し募集中。。。
08/05/21 18:19:39 oDXtd/nb
お前らの特徴
・将棋が好き
・相撲が好き
・名産品に弱い
・ちょっと弄られると本気で怒る
・根はいいヤツ
典型的な日本人だな
天皇陛下万歳
495:名無し名人
08/05/21 18:19:48 Kt0xdxz3
そうかww
496:名無し名人
08/05/21 18:19:52 0euijRYK
放送時間がおかしいだろこれ・・・
誰もいないって
497:名無し名人
08/05/21 18:20:01 7MBksQNt
こと欧州wwwwwwwwwwwwwwwwww
498:名無し名人
08/05/21 18:20:02 w2P/gfED
やばそうなら羽生は千日手にしそうだなぁ。
逆に森内が許さなかったりして。
499:名無し名人
08/05/21 18:20:08 KWusYB8Q
イオ キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
500:名無し名人
08/05/21 18:20:14 MnJN5e4z
>>491
鰻重 鰻重 言うな。
食べにくいだろ。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
501:名無し名人
08/05/21 18:20:25 b4j1JI+C
夕食休憩の後にBS中継すればいいのに…
502:名無し名人
08/05/21 18:20:28 w2P/gfED
いおたん
503:名無し名人
08/05/21 18:20:32 fYLVebDp
イオたんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
504:名無し名人
08/05/21 18:20:47 WtqCtZbo
いおたんハァハァ
505:名無し名人
08/05/21 18:21:13 1nivqiCV
今日昼間から見てた人はさぞかしじれったかったんだろうな。
506:名無し名人
08/05/21 18:21:21 TkTA4H+q
宣伝キター(´・ω・`)
507:名無し名人
08/05/21 18:21:25 4Q2EPY9c
番宣かよ
508:名無し名人
08/05/21 18:21:27 3MJ2WT2K
杉本はヒゲを剃ってきてくればいいのに。
509:名無し名人
08/05/21 18:21:28 uRf8KaJK
ウエディングドレスみたいだな
510:名無し名人
08/05/21 18:21:31 nr8oMRy2
どこが可愛いの?
511:名無し名人
08/05/21 18:21:36 JIyeJvdS
いおの黒髪いいよぉぉぉぉ
512:名無し名人
08/05/21 18:21:39 IGkpoAC+
いおたんガチで可愛いな
513:名無し名人
08/05/21 18:21:41 9Rs6oSQl
一人千日手
待ちガイル
攻める気なし
専守防衛
514:名無し名人
08/05/21 18:21:48 VRYNBqhO
封じ手は84歩かな
515:名無し名人
08/05/21 18:21:50 4Kyzp8/F
番宣イラネ
516:名無し名人
08/05/21 18:21:52 bs5+uONd
杉本はさしすせそをちゃんと喋れるようになってから
テレビ出ろ
517:鰻 ◆Unagi/cSVU
08/05/21 18:21:57 Luq9Ki+0
まあ今日は後手が勝つよ
518:名無し名人
08/05/21 18:21:59 H+PtlZ7+
バストのサイズは?
519:名無し名人
08/05/21 18:22:00 KWusYB8Q
前髪に工夫が必要だよね。
520:名無し名人
08/05/21 18:22:07 bmwvTQmO
>>510
山下達郎にしか見えない
521:名無し名人
08/05/21 18:22:12 MuVn6l2V
从 ´~`ノ たん
从 ´~`ノ タン
522:名無し名人
08/05/21 18:22:15 w2P/gfED
いおたんが後手持ちなら森内勝ちでいいやw
523:名無し名人
08/05/21 18:22:18 MnJN5e4z
>>504
十二時半過ぎたら、
.、
`''-、
., `'- 、
.`'、、 `''-_,,._,,、
`' ,、 ._r'ソ'" ゙'-、_
`' / / `く'、、、
`'-、 .//" .、、 .\.`''-、
`' ,|./ `-、......._,, `'-、 \
._!',,,, !`' !ッ,.._..-''''"`-. .\
<'〈/ゝ`'、 /゛ ,.. -ヘ、 \
\、 \ __,,、 / ./゛ ─‐`ヽ''- 、 好きにしていいよ~
\ `'`、 ! / / `-.`、
゙'' ,、 `''ニニヘ′ / `' ,゙l 一、
`'-,,. `'''',x,/ ','''ー ,/ l _- ー ┴-、.__;ノ==ヽ、
`'' ,、 `'ヽハ、 ! '','" <フ /゙`'';;`-ミ \
`'' 、 ヽ ._...{ ./ ,,_'ーy゙`ヽヽ、 ヽ
`'ー.._ 彡ー'''、/ ,/ 、. ヘ ~'-、`'- .!
`´ ┬ '、 , . , ̄>' , ヽ l
r'" ./''‐│.、`t;;''~''ー !
/ .l゙'--"、 `'- _, /
,,' ' ,.{ `'‐ /
,y;;二丿// '、 /
``'''^゙´ `' ,,,、 _../
``''''''―─'''"゛
524:名無し名人
08/05/21 18:22:34 ezsxNyX/
いお可愛いが顔でかい
525:名無し名人
08/05/21 18:22:40 Yc6AT9tj
ハニカミに見えた
526:名無し名人
08/05/21 18:22:51 JyGYiXqB
>>510
そうか、女には嫌われるタイプということだな。
527:名無し名人
08/05/21 18:23:06 WtqCtZbo
つぎ森内なんだろ?
4五歩でよくね?
528:名無し名人
08/05/21 18:23:06 bmwvTQmO
>残り時間は羽生1時間13分、森内48分。
森内やべえ
529:名無し名人
08/05/21 18:23:10 7MBksQNt
羽生やばいじゃんww
530:名無し名人
08/05/21 18:23:25 z03d4yN2
藤井先生の終盤の解説は落語並みに面白い
531:名無し名人
08/05/21 18:23:26 4Kyzp8/F
高すぎ美濃
532:名無し名人
08/05/21 18:24:04 uRf8KaJK
ちょっと高い高美濃w
イオタン
533:名無し名人
08/05/21 18:24:24 w2P/gfED
いおたん名言「私はもう何を挿されてるかわからないです…」
534:名無し名人
08/05/21 18:24:49 2ncrR5wz
今北産業
535:名無し名人
08/05/21 18:24:53 MnJN5e4z
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / |
| :J | ● ヽ----/ ● |
... | | ヽ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | | ヽ/ | <おっおっ! イオタン イイ締まり具合!!
. | | J | \_______
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| パン パン 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ アッ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
536:名無し名人
08/05/21 18:25:08 bs5+uONd
わかった!
室田はオレンジレンジのやつに似てるんだw
やっとでてきたw
537:名無し名人
08/05/21 18:25:13 l++pOkSZ
>>484
今日は中継見終わったら焼肉
URLリンク(foodpia.geocities.jp)
538:名無し名人
08/05/21 18:25:22 BonxPL2G
やっぱり振り飛車党は感覚が違う。
539:名無し名人
08/05/21 18:25:39 SsGZjUZe
今北
どっちが優勢?
540:鰻 ◆Unagi/cSVU
08/05/21 18:25:43 Luq9Ki+0
>あれ、あれれ、ひゃー
誰だよw
541:名無し名人
08/05/21 18:25:54 IGkpoAC+
>>534
いおたん
後手持ち
森内勝ち
542:名無し名人
08/05/21 18:25:59 jad5RHvr
>>537
中継終わってからが勝負どころだぞ。
543:名無し名人
08/05/21 18:26:04 z03d4yN2
おまいらのヨーグルトなんていらないよ
544:名無し名人
08/05/21 18:26:17 uRf8KaJK
再開3分前
番宣ここまでーーーー!
545:名無し名人
08/05/21 18:26:21 onqhM4XB
形勢を教えて
546:名無し名人
08/05/21 18:26:24 l++pOkSZ
泉でかすぎ
547:名無し名人
08/05/21 18:26:39 zf2mZF4b
再開したら生ハムとワインで観戦する
548:名無し名人
08/05/21 18:26:57 ifibCg/b
この女で3発抜いてきた
549:名無し名人
08/05/21 18:27:07 H4gVUAui
森内さんが来たぞ
550:名無し名人
08/05/21 18:27:11 zb6AY0yb
あ 野球はじまってた
551:名無し名人
08/05/21 18:27:13 jad5RHvr
泉2メートルはあるな。
552:名無し名人
08/05/21 18:27:26 2ncrR5wz
>>541
㌧
553:名無し名人
08/05/21 18:27:39 KWusYB8Q
炊き込みご飯とお吸い物が出来てるんで、焼き鳥とお刺身と冷奴でいも焼酎を楽しむ。
554:名無し名人
08/05/21 18:27:41 l++pOkSZ
いおたん、女っぷりがかなり上がったな
キャバクラにいてもおかしくない
555:名無し名人
08/05/21 18:27:54 fYLVebDp
なんだよもう終わりかよ・・
556:名無し名人
08/05/21 18:27:59 0euijRYK
杉本ってB2棋士?
557:名無し名人
08/05/21 18:28:00 VEjSDXMM
竜王、イオたん共に後手持ちでしたw
558:名無し名人
08/05/21 18:28:04 cqgNISxe
あなた達室田さんをなんだと思ってるんですか。
あまりにも酷すぎます。
559:名無し名人
08/05/21 18:28:06 bs5+uONd
トナリめちゃめちゃ男前やんけw
560:名無し名人
08/05/21 18:28:14 H4gVUAui
羽生さんも来た
561:名無し名人
08/05/21 18:28:17 uRf8KaJK
▲7六歩△3四歩▲2六歩△9四歩▲2五歩△8八角成▲同銀△2二銀
▲7七銀△3三銀▲3八銀△9五歩▲6八玉△2二飛▲6五角△7四角
▲4三角成△5二金右▲7五歩△4三金▲7四歩△同歩▲7八金△5四金
▲4六歩△6二玉▲4七銀△4二飛▲6六銀△5二金▲5八金△6四歩
▲5六歩△7二玉▲5七銀△6五歩▲3六歩△8二角▲1八香△1四歩
▲1六歩△7三角▲7九玉△6二銀▲2六飛△6三銀▲4八金△8四角
▲2八飛△7三桂▲5八金△7五角▲3七桂△6四角▲2九飛
後手森内 持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│▽玉│__│▽金│▽飛│__│__│__│二
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▽歩│▽桂│▽銀│▽歩│__│▽銀│▽歩│__│三
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│▽歩│▽角│▽金│__│▽歩│__│▽歩│四
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│__│__│▲歩│__│五
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│六
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 成歩‐个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲銀│▲桂│__│__│七 成香‐仝
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 成桂‐今
│__│__│▲金│__│▲金│__│__│__│▲香│八 成銀‐全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 成角‐馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│▲飛│__│九 成飛‐竜
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
先手羽生 持駒:角 歩
55手
562:名無し名人
08/05/21 18:28:18 ifibCg/b
ここで中継終わったら神なんだが
563:名無し名人
08/05/21 18:28:23 4Q2EPY9c
>>553
うまそう
564:名無し名人
08/05/21 18:28:25 rIyxLU5X
だんだん綺麗になってきたやんイオ
565:名無し名人
08/05/21 18:28:35 w2P/gfED
竜王、いおたん 後手持ち
566:名無し名人
08/05/21 18:28:43 257aAut3
「このまま対局終了まで放送時間を延長します」
としたら NHK GJ! だが、ありえんな
567:名無し名人
08/05/21 18:28:46 n9bXwCI8
>>494
いや、天皇は嫌いだ
568:名無し名人
08/05/21 18:28:47 l++pOkSZ
>>542
空腹>>将棋
569:名無し名人
08/05/21 18:28:49 TkTA4H+q
どうせ聞いても、誰もこっそり教えてくれないよね(´・ω・`)
570:名無し名人
08/05/21 18:29:22 WAhtJDei
今から飯食って風呂はいってるくるから今までの戦況と俺が戻ってくるまでの動きを今教えて
571:名無し名人
08/05/21 18:29:24 uRf8KaJK
休憩中に指したら反則負けだよな?
572:名無し名人
08/05/21 18:29:41 4Q2EPY9c
オワタw
573:名無し名人
08/05/21 18:29:42 pS7ekkAm
一日目かと思った
574:名無し名人
08/05/21 18:29:47 edlNrNlN
盤面を先手後手逆にすると後手が大優勢にみえる
575:名無し名人
08/05/21 18:30:00 jad5RHvr
羽生が一番かっこええ
576:名無し名人
08/05/21 18:30:02 loRYgGp7
羽生にらみキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
577:名無し名人
08/05/21 18:30:09 KWusYB8Q
勘違いして再開前に指しちゃったらどうするの?
578:名無し名人
08/05/21 18:30:22 Yc6AT9tj
イケメン和服似合わねー
579:名無し名人
08/05/21 18:30:52 NtVymtlE
都成はイケメンだのう
580:名無し名人
08/05/21 18:30:55 Zz7E+i2q
もうこれは、森内圧勝の流れ
581:名無し名人
08/05/21 18:31:03 jad5RHvr
羽生が時計を手元に置いた。
582:名無し名人
08/05/21 18:31:03 ORv3TevM
>>494
いや、俺たちにとって天皇は、森内十八世名人
583:名無し名人
08/05/21 18:31:08 n9bXwCI8
しかし二日間、お互い9時間ずつかけて指すというのに、
約半分ほどを1分将棋で指すことになるというのはどうよ?
584:名無し名人
08/05/21 18:31:21 zb6AY0yb
ここで 奇跡の2手指しがくる
585:鰻 ◆Unagi/cSVU
08/05/21 18:31:22 Luq9Ki+0
>>565
じゃ先手もちに変えよ
秒読み勝負込みで
586:名無し名人
08/05/21 18:31:30 bs5+uONd
>>578
おまえのセンスが古いだけw
587:名無し名人
08/05/21 18:31:34 z03d4yN2
>>467
ね。縁台将棋とか縁台将棋とか検討とかね
588:名無し名人
08/05/21 18:31:44 0euijRYK
俺もあと一時間半たったらスーパーで半額になった寿司を買って夕食にするんだ・・・
589:名無し名人
08/05/21 18:31:46 mL1yUfCR
森内が先手持つとたいてい作戦勝ちなのに、羽生は作戦勝ちのイメージがないね。
590:名無し名人
08/05/21 18:32:11 n9bXwCI8
確かに反転したら後手持ちたくなったw
591:名無し名人
08/05/21 18:32:23 MnJN5e4z
∧_∧
(⌒⌒ヽ ( ・ω・) あ~食った食った。
( プゥ~! ゝ∪ )
丶~ '´ (___)__)
592:名無し名人
08/05/21 18:32:27 eFLD+WSH
先手玉は薄いな
593:名無し名人
08/05/21 18:33:28 YUQZ8ofX
45桂は22銀と引いておけば大丈夫なんだな~ △35歩行きたいが
594:名無し名人
08/05/21 18:34:02 GSOnHCTk
株式会社今北産業
595:名無し名人
08/05/21 18:34:24 yh9wa3Jw
>>583
お前は夏休みの宿題を思い出せ
596:名無し名人
08/05/21 18:34:35 wg54dZLg
今北産業への対策が必要だな
597:名無し名人
08/05/21 18:34:52 4Q2EPY9c
じゃあなんで羽生角打ったんだよ
598:名無し名人
08/05/21 18:35:10 vs4meAOY
後手玉は脆いよ
599:名無し名人
08/05/21 18:35:16 MnJN5e4z
おまえら、また渡辺ごときに釣られてるのかよ。
毎回、釣られてばっかりだな おまえら
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
600:名無し名人
08/05/21 18:36:02 6z2xnqoP
>>59
チンコだしながらいうセリフじゃねーよ
601:名無し名人
08/05/21 18:36:25 4Kyzp8/F
中継終わったらさすがに200円寄付しようかなあ
602:名無し名人
08/05/21 18:36:43 6z2xnqoP
△62金だな
603:名無し名人
08/05/21 18:37:27 loRYgGp7
しかし、ウティ時間大丈夫か?
604:名無し名人
08/05/21 18:37:28 1jgubNdt
今INしました。
見た感じ、先手が優勢ですね?
24で初段以上ある強い方、どっちが優勢か教えてください。
605:名無し名人
08/05/21 18:37:43 02Tpd3kF
帰宅。
森内名人優勢だね。嬉しい。
このまま圧勝で羽生を倒して欲しい。
ほんと頑張って!
606:名無し名人
08/05/21 18:37:44 8VY6R6Uz
時間なさ過ぎだろw
607:名無し名人
08/05/21 18:37:52 9Rs6oSQl
\ /
\ /
\ /
\o ○ o/
∪∪
ヽ /
ヽ /
ヽ /
ヽ /
ヽ /
ヽ0( )0/
[( )]
∪∪
| |
| |
| __ _ |
| /` ヽ |
| / ノヾ\ww l |
| l / ━ ━ lノ. |
| (a( o 八o )|) .|
| ^ / |
| \ ⌒/ .| まだだ、まだおわらんよ
○ ./_ _\ ○
ヽ / | | \/|
|_ .| |_ |
/ | ∩ | \
_==/ /\ \==
608:名無し名人
08/05/21 18:38:00 lPt+zJxr
後手は無理攻め以外もう殆ど何もできないし先手圧勝の流れじゃね
609:名無し名人
08/05/21 18:38:06 mMl++8ty
後手の角の動きがまるでドアラ…
610:名無し名人
08/05/21 18:38:06 Yc6AT9tj
>>604
優勢不明
611:名無し名人
08/05/21 18:38:13 TDeitZUy
ちょwまだかよwww
612:名無し名人
08/05/21 18:38:36 kz9NLk84
URLリンク(video.nifty.com)
後ろで大相撲中継やってるんだけど。
613:名無し名人
08/05/21 18:38:37 LLlSaHLz
つーか、この時点で残り1時間じゃ森内勝てんだろ
形勢は後手よさそうだけどさ
614:名無し名人
08/05/21 18:38:41 ff5K7C2R
翔@おおさka 2008/05/21 18:34:27
何これ
615:名無し名人
08/05/21 18:38:42 KWusYB8Q
このまま千日手狙いでいいんじゃないの?>後手
616:名無し名人
08/05/21 18:38:42 7Oe1djRc
>>605
何を見て後手優勢だと思った?
617:名無し名人
08/05/21 18:38:43 jad5RHvr
残り時間に若干の差があるな。
618:名無し名人
08/05/21 18:38:53 4Kyzp8/F
結構お客さん入ってそうね
619:名無し名人
08/05/21 18:38:56 bs5+uONd
渡辺いーなw
620:名無し名人
08/05/21 18:39:01 n9bXwCI8
封じ手の時点でお互い玉を囲い合おうとする激指を見て
そんな眠たい将棋じゃねーんだよ、シロートがwww
と思っていたんだが、それより遥かに眠たい将棋になっていた・・・
621:名無し名人
08/05/21 18:39:05 TpBDI59/
わらた
622:名無し名人
08/05/21 18:39:11 H4gVUAui
ナベ、ウケてるな。w
623:名無し名人
08/05/21 18:39:11 uRf8KaJK
㈱今北産業へ
局面→中盤か終盤入口
手番→△
形勢→竜王は△もちと言ってるが、2chでは互角
足りないところは修正、追加してくれ
624:名無し名人
08/05/21 18:39:15 hy9lU7PM
どっちがいいんでしょうか
出先なので形勢を教えてもらえると助かります
625:名無し名人
08/05/21 18:39:17 c0CXijl1
考えてるってことは行くのかな。
性格上、千日手かな。
626:名無し名人
08/05/21 18:39:27 w4OyUC3+
残り時間は羽生1時間13分、森内40分(推定)。
627:名無し名人
08/05/21 18:40:01 4Kyzp8/F
さっきの△35歩で先手どう受けるんだろう
628:名無し名人
08/05/21 18:40:04 VEjSDXMM
竜王解説やる気ねーw
629:名無し名人
08/05/21 18:40:06 1jgubNdt
将棋は序盤で決まるというのは嘘ですね。
まだどっちが優勢かわからないのですね!
630:名無し名人
08/05/21 18:40:07 yh9wa3Jw
盤面だけみれば互角
森内の持ち時間が1時間切っていることを加味すると羽生優勢
631:名無し名人
08/05/21 18:40:15 0euijRYK
あの動きはインベーダーだな
632:名無し名人
08/05/21 18:40:23 /csuvlu8
トナリは整ってはいるがアトピーで腫れたような顔だな
633:名無し名人
08/05/21 18:40:42 KWusYB8Q
残り30分って声が聞こえた気がする
634:名無し名人
08/05/21 18:40:42 n9bXwCI8
あ、激指は今も▲8八玉や△8二玉を推奨してるw
635:名無し名人
08/05/21 18:40:43 4Q2EPY9c
森内終盤に時間とっとけよww
636:名無し名人
08/05/21 18:40:51 b964DGWm
将棋の腕がない自分には、まったく優劣がわかんねぇ。
それにしても、名人優勢と羽生優勢の両意見があるのはどういうことだ。
あおり?
637:名無し名人
08/05/21 18:41:03 loRYgGp7
ウティの残り時間は現時点で40分くらいかな?
638:名無し名人
08/05/21 18:41:05 khL51+0p
金玉囲いに戻ればいいの?
639:名無し名人
08/05/21 18:41:15 c0CXijl1
こっから仕掛けの手順は読めないわな。時間ないし。
マジ悩んだ末、千日手かな。
640:名無し名人
08/05/21 18:41:20 lPt+zJxr
森内と同じく最近負けまくってる魔太郎が持つほうは不吉だなあ
641:名無し名人
08/05/21 18:41:24 MnJN5e4z
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < おめーら 渡辺ごときに騙されんじゃねえぞ 羽生優勢
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
642:名無し名人
08/05/21 18:41:36 adpaEwJ7
今北産業 羽生パスしてるのか・・・
643:名無し名人
08/05/21 18:41:39 KWusYB8Q
▲3五歩 キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
644:名無し名人
08/05/21 18:41:43 HkEJflCF
森内行ったああああああああああああああああああああああああ
645:名無し名人
08/05/21 18:41:46 gozo7Qo/
名人の構想力は凄いと思う
646:名無し名人
08/05/21 18:41:46 1bGUvBxv
キターーーーーーーーーーーー
647:名無し名人
08/05/21 18:41:54 Yc6AT9tj
アキラは完全に後手持ちか
648:名無し名人
08/05/21 18:41:59 bs5+uONd
>>604
まぁ先手いいわな。ちなみに高段です。
手待ちしかないが先手ばっかり良くなる。後手はあまり指す手がない。
かといって戦いを起こすとあまりいいとも言えない。
まぁ35歩ぐらいかな?
649:名無し名人
08/05/21 18:42:05 sVDBXrLQ
3五歩かー
650:名無し名人
08/05/21 18:42:05 yh9wa3Jw
森内は対局前にNHKで長沼に大逆転された羽生をみてイメージトレーニングしてこないとダメだ
651:名無し名人
08/05/21 18:42:06 4Q2EPY9c
羽生急げwww
652:名無し名人
08/05/21 18:42:07 zf2mZF4b
第三戦よりも時間厳しくない?
653:名無し名人
08/05/21 18:42:11 ifibCg/b
羽生うんこが止まらないのか
654:名無し名人
08/05/21 18:42:14 vs4meAOY
ついに森内暴走して自爆キタwww
655:名無し名人
08/05/21 18:42:14 8VY6R6Uz
いないときに打ったw
656:名無し名人
08/05/21 18:42:14 4Kyzp8/F
「指されました」
教えてあげるのね
657:名無し名人
08/05/21 18:42:25 6z2xnqoP
35きたーーーーーー!!!!!!!!!!
658:名無し名人
08/05/21 18:42:26 loRYgGp7
進んでたら、教えてくれるんだね。
659:名無し名人
08/05/21 18:42:27 VEjSDXMM
いよいよ戦いが始まったな
どうなるか
660:名無し名人
08/05/21 18:42:29 b4j1JI+C
放送時間は!?
661:名無し名人
08/05/21 18:42:29 XK6RFcPz
ここ更新されないんだけどどうしてなの?
URLリンク(3rd.geocities.jp)
662:名無し名人
08/05/21 18:42:37 257aAut3
戦いが始まったころに中継終了か
663:名無し名人
08/05/21 18:42:51 gozo7Qo/
いよいよ決戦か
664:名無し名人
08/05/21 18:42:58 4Q2EPY9c
こっから面白くなるのにいいいいいいいいいい
665:名無し名人
08/05/21 18:43:04 H4gVUAui
イイところで放送終了か。残念
666:名無し名人
08/05/21 18:43:08 MnJN5e4z
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
667:名無し名人
08/05/21 18:43:08 GSOnHCTk
△3五歩
668:名無し名人
08/05/21 18:43:10 RANcXC7U
これが封じ手と言われても違和感ないなw
669:名無し名人
08/05/21 18:43:16 TDeitZUy
やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
670:名無し名人
08/05/21 18:43:17 lPt+zJxr
相手が丁度いない時に指すとか汚い棋士だねえ
671:名無し名人
08/05/21 18:43:19 LLlSaHLz
>624
端の位と玉形で後手優勢と言って良いと思う
672:名無し名人
08/05/21 18:43:26 n9bXwCI8
ついに開戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
673:名無し名人
08/05/21 18:43:28 kpwtCima
今北
魔太郎の青白い顔が一際目立ってるな
674:名無し名人
08/05/21 18:43:38 z03d4yN2
>>604
どこにINしましたか?
675:名無し名人
08/05/21 18:43:46 c0CXijl1
弱気に26飛は。
676:名無し名人
08/05/21 18:43:48 k6ux8dJf
トラトラトラ
677:名無し名人
08/05/21 18:43:51 QP4aQbPS
きたああああああああああああああああああああああああああああ
678:名無し名人
08/05/21 18:44:11 Let/oZ6y
やっとかい
679:名無し名人
08/05/21 18:44:13 MNR0q8Y8
羽生勝ったな
680:名無し名人
08/05/21 18:44:14 yh9wa3Jw
これは森内やっちゃったか
681:名無し名人
08/05/21 18:44:14 td79U1WJ
おまえら、少しは真面目にやれ!
682:名無し名人
08/05/21 18:44:16 rIyxLU5X
長い前振りがようやくオワタ
683:名無し名人
08/05/21 18:44:22 8VY6R6Uz
ここから放送しろよ
クソが
684:名無し名人
08/05/21 18:44:22 H4gVUAui
はろ~!あにまる中止してくれ
685:名無し名人
08/05/21 18:44:33 dUM51H3E
1番面白かったネ
686:名無し名人
08/05/21 18:44:34 MNR0q8Y8
これはご了承できないw
687:名無し名人
08/05/21 18:44:38 CApSKVqa
羽生のいない時に指すとは姑息な森内らしいね~
688:名無し名人
08/05/21 18:44:41 4Kyzp8/F
ここからよーいどんですね
689:名無し名人
08/05/21 18:44:41 YUQZ8ofX
>>593
(´^ω^`)v 当たった
690:名無し名人
08/05/21 18:44:44 jad5RHvr
すごいシュールな中継になったなw
691:名無し名人
08/05/21 18:44:44 s+rXA5I7
やっと二日目が始まったな
692:名無し名人
08/05/21 18:44:45 kpwtCima
司会は女房繋がりか
693:名無し名人
08/05/21 18:44:45 uRf8KaJK
俺の言いたいことは↓だ!
694:名無し名人
08/05/21 18:44:47 QC+EZD4/
自爆キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
695:名無し名人
08/05/21 18:44:51 02Tpd3kF
BS終わるな!
両者の表情や微妙な動きも見たいのに、ネット中継じゃ盤面しか
見れないからおもしろくない…
とりあえず森内名人は家族のためにも頑張ってほしい。
696:名無し名人
08/05/21 18:44:54 BjvWz1PH
放送時間帯、配分がおかしいだろコラ
697:名無し名人
08/05/21 18:44:57 0euijRYK
どうやらアタック25選手賢者がパリ7日間の旅をゲットしそうだな
698:名無し名人
08/05/21 18:45:08 Vnrw6WUt
2六飛だな
699:名無し名人
08/05/21 18:45:09 IGkpoAC+
魔太郎 ビュン!て擬音好きだなw
700:名無し名人
08/05/21 18:45:10 VEjSDXMM
中継終わるの早いよ
701:名無し名人
08/05/21 18:45:12 adpaEwJ7
中継終った・・・
702:名無し名人
08/05/21 18:45:16 LLlSaHLz
▲35同歩は△44銀で、玉形の差を活かして決戦にして後手よし
▲26飛と受けるとどうするのかな
703:名無し名人
08/05/21 18:45:18 Zz7E+i2q
ここで攻めるということは、森内は勝ち筋が見えたんだろうな
704:名無し名人
08/05/21 18:45:20 Yc6AT9tj
オワタ
705:名無し名人
08/05/21 18:45:20 1jgubNdt
>>648
答えてくれてありがとう。
私は8級ですが、先手がいいように思いますw
706:名無し名人
08/05/21 18:45:21 O3sBwHyS
対局者の居ない時間帯だけ中継とか
707:名無し名人
08/05/21 18:45:37 4Kyzp8/F
さて200円払って公式で見るか非公式で見るか
どうしよう
708:名無し名人
08/05/21 18:45:40 c9kqlYmy
ダイジェストも30分ぐらいは時間取れや
709:名無し名人
08/05/21 18:45:40 iu/7s6NQ
後手がよく見えてきた。
しばらくは後手の攻めが続くのかな?
710:名無し名人
08/05/21 18:45:47 Let/oZ6y
これふつうに同歩だとそのあとどうすんの?
711:名無し名人
08/05/21 18:45:54 vs4meAOY
羽生の構想が勝り、ついにやることがなくなった森内が攻めてきたか
712:名無し名人
08/05/21 18:45:54 HY/J+saA
やっと面白くなってきた
713:名無し名人
08/05/21 18:45:58 4Q2EPY9c
何だよこのクソ番組は
714:名無し名人
08/05/21 18:46:05 H4gVUAui
こんなブサイクな猿より、将棋を見せてくれ
715:名無し名人
08/05/21 18:46:10 fYLVebDp
魔王の見解によると、千日手は無くなった。
そして、両者残り時間が少ない。
これは終盤力的に、いきなり羽生優勢になったなw
716:名無し名人
08/05/21 18:46:16 sVDBXrLQ
とりあえず竜王と千葉さんの漫才が面白かった
717:名無し名人
08/05/21 18:46:16 MnJN5e4z
不細工な顔していい気になってんじゃねえぞ
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
718:名無し名人
08/05/21 18:46:21 s+rXA5I7
素晴らしいタイミングで中継が終わったな
719:名無し名人
08/05/21 18:46:20 IjrhrQIM
▲6九飛の大回転はどうだ?
720:名無し名人
08/05/21 18:46:47 k6ux8dJf
結局、BSはなんのための中継枠だったんだ?w
721:名無し名人
08/05/21 18:46:53 M+1opllg
35歩って無理くさいんだけど
どうする気?
722:名無し名人
08/05/21 18:46:55 loRYgGp7
うちのはげゆびの見解
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
723:名無し名人
08/05/21 18:46:56 BonxPL2G
>>702
2筋突かれる。
724:名無し名人
08/05/21 18:47:03 sz/XsqEp
やだ…
ご飯たべに外出した途端
おもしろそうじゃん
早く家に帰らなければ
725:名無し名人
08/05/21 18:47:14 n9bXwCI8
盤上の形勢が互角なら羽生有利というところか
726:名無し名人
08/05/21 18:47:17 mnkpV5hC
>>710
36歩かも。
727:名無し名人
08/05/21 18:47:34 KgbtKFR9
ボナの推奨
4五桂
8八玉
728:名無し名人
08/05/21 18:47:38 VEjSDXMM
>決断の一手。
>ただ控え室では、
>▲同歩△3六歩▲同銀△4六飛▲同銀△同角▲6八金右△3七角成▲4一飛
>と平凡に応じられて難しいので、こうは仕掛けないのではと見られていた。
729:名無し名人
08/05/21 18:47:39 cuusbQYh
飛車渡すと弱い陣形だからな
730:名無し名人
08/05/21 18:47:45 1dCqgz7H
BSもうちょっと中継時間を考えろよ・・・
731:名無し名人
08/05/21 18:47:45 HY/J+saA
後手の王が広いが ここからは終盤力勝負か
時間も気になる
732:名無し名人
08/05/21 18:47:46 hHaoW2W/
羽生の中には森内がいて、
森内の中には羽生がいる。
そうとしか思えない。
733:名無し名人
08/05/21 18:47:46 z03d4yN2
ん~
734:名無し名人
08/05/21 18:47:54 LLlSaHLz
▲35同歩で問題ないか
44銀だと24突かれて間に合ってないや
33の銀使えないと、受け切られる可能性もあるね
735:名無し名人
08/05/21 18:47:54 MnJN5e4z
∧_∧
(⌒⌒ヽ ( ・ω・) 羽生優勢だよ。
( プゥ~! ゝ∪ )
丶~ '´ (___)__)
736:名無し名人
08/05/21 18:48:06 fXL8HanC
いおちゃんかわいいいな
おれにもこんなむすめがいれば。。。
737:名無し名人
08/05/21 18:48:15 dKEXQPNU
森内先攻か
これは待ってましたみたいな感じだと思うが・・・
738:名無し名人
08/05/21 18:48:15 4Kyzp8/F
>>722
魔太郎の解説全く聞いてないはげゆび萌え
739:名無し名人
08/05/21 18:48:19 n9bXwCI8
>>728
控え室は全くあてにならない。
740:名無し名人
08/05/21 18:48:50 EY4hRjqa
さっき休憩時間に伊緒のあそこに王将入れといてやったwww
今夜は入れっぱなしで解説するそうですwwwww
741:名無し名人
08/05/21 18:49:10 4Kyzp8/F
桂馬はねるか
24突き捨てるか
飛車浮くか
同歩か
これだけ書けば当たるかな
742:名無し名人
08/05/21 18:49:35 yh9wa3Jw
羽生としてはしてやったりな展開だろうが
あんまり後味よくねぇな
743:名無し名人
08/05/21 18:49:37 qqgdiCkX
△3五歩 ▲同 歩
△3六歩 ▲同 銀 △4六飛 ▲4七銀 △4二飛 ▲4六歩
△3六歩 ▲同 銀 △4六飛 ▲4七銀 △4二飛 ▲4六歩
△3六歩 ▲同 銀 △4六飛 ▲4七銀 △4二飛 ▲4六歩
あーあ、ボナはもう一局か
744:名無し名人
08/05/21 18:49:38 7MBksQNt
自爆かよwwwwwwwww
745:名無し名人
08/05/21 18:49:38 z03d4yN2
藤井先生の終盤解説はあてにならない事だけは分かっているのだが
746:名無し名人
08/05/21 18:49:43 vs4meAOY
今北産業
羽生の1八香から後手の仕掛けを無効化
↓
後手は殆どパスが続き、羽生だけ狙いの手を進める
↓
優劣は不明だが羽生指しやすいか。魔王は後手持ち←いまここ
747:名無し名人
08/05/21 18:50:06 eGPr0DYU
ここで仕掛けるなら前のタイミングのほうが良かった気がする
748:名無し名人
08/05/21 18:50:11 6z2xnqoP
>>740
お前の両親がそのレスを見たらなんて思うだろうね
749:名無し名人
08/05/21 18:50:36 kpwtCima
毎日とNHKは、視聴者のことも考えろ。
終局後すぐさま2時間特別番組放送すりゃいいだろ。
もちろん、放送前に結果が漏れないよう、関係者全員から携帯取り上げ、
番組終了まで全員監禁だ。
750:名無し名人
08/05/21 18:50:39 neWUN13y
>>739
ここに書き込んでる連中の言う事はもっと当てにならない。
751:名無し名人
08/05/21 18:51:00 257aAut3
森内、機敏な仕掛けか自爆か
752:名無し名人
08/05/21 18:51:01 uRf8KaJK
㈱今北産業へ
局面→中盤か終盤入口
手番→▲
形勢→互角
控え室見解→△3五歩には平凡に応じられて難しいので、こうは仕掛けないのでは?
753:名無し名人
08/05/21 18:51:20 w4OyUC3+
>>748
w連発の人にレスし(ry
754:名無し名人
08/05/21 18:51:21 QC+EZD4/
先手優勢 アンチ羽生オタざまぁwwwwwwwwwwww
755:名無し名人
08/05/21 18:51:26 OjqbbW8X
中盤なのに森内残り1時間ないのかよ
これじゃ実質1日制の将棋と同じ
756:名無し名人
08/05/21 18:51:36 4Kyzp8/F
>>749
有料サイト見てる人からダダ漏れ
757:名無し名人
08/05/21 18:51:41 k6ux8dJf
まぁ、控え室は前回の件もありますからw
758:名無し名人
08/05/21 18:51:56 z03d4yN2
あてになるレスあてにならないレスを見分ける
759:名無し名人
08/05/21 18:52:04 IjrhrQIM
「>>750 は当てにならない」と >>750 は言った
760:名無し名人
08/05/21 18:52:15 n9bXwCI8
>>750
ここに書き込まれた控え室の言うことは全くあてにならないということだな。
761:名無し名人
08/05/21 18:52:15 xp0O3s+y
>>749
結果が漏れないようにってw中継してんじゃん
中継もやめろって事か?
762:名無し名人
08/05/21 18:52:25 F70BE/Yr
控え室に渡辺がいるし関西も珍しくタニーが解説だし今回はわりとまともだな
763:名無し名人
08/05/21 18:52:32 vs4meAOY
もう待つ手がないので無理攻めするしかないわけですね
羽生の構想すげー
>ただ控え室では、▲同歩△3六歩▲同銀△4六飛▲同銀△同角▲6八金右△3七角成▲4一飛と平凡に応じられて難しいので、
>こうは仕掛けないのではと見られていた。
764:名無し名人
08/05/21 18:52:34 4Kyzp8/F
今日羽生勝ったらそのまま第5局で決まっちゃいそうね
765:名無し名人
08/05/21 18:52:53 IGkpoAC+
だれかこれまでの棋譜張ってくれますか?
766:名無し名人
08/05/21 18:52:57 cCcqW9zV
今日は何年に一度の大逆転があるかな
767:名無し名人
08/05/21 18:53:01 UT7TgsNH
>>752
終盤って…やっとこれから中盤だろ
768:名無し名人
08/05/21 18:53:03 n9bXwCI8
>>753
ID
769:名無し名人
08/05/21 18:53:15 kz9NLk84
普通ピンクローターを入れて解説中にリモコン操作して遊ぶんだよ。
770:名無し名人
08/05/21 18:53:21 GkJOivIS
どうしていつも肝心な所でTV中継が終わるんだ?
テレビカメラ用の矢倉まで作ってあるのに、、、
こんな中途半端な放送なら、矢倉は要らないよな、、、
有料でもいいから、どっかで全面中継やってくれよ。
771:名無し名人
08/05/21 18:53:37 eGPr0DYU
しかし73桂とはねたからには森内名人は悪くないと見ているはずなんだが
772:名無し名人
08/05/21 18:53:48 YUQZ8ofX
△35歩▲同歩は△44銀で▲24歩は△35銀だから、▲24歩かな
773:名無し名人
08/05/21 18:53:58 MnJN5e4z
,,,,,,,,,_
/ー ̄-‐ ̄― '''' }
{ |
,、‐'´ ̄ ヽ. | .|
,、-'´ ヽ | _,,,,,, ---'''''"|
,、‐'´ i |  ̄ ̄ _,, ト、
, 、‐'´ . | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~ `ヽ.
,、‐'´ |{" ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
''´ | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ. / |
/ |ノ / ヽ' / ノi.| ヽ / |
/ ノ |二コ=、,, /´ /ソノノ } / |
|/ | ’ 丶 ` ` ノ イ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄|
,、‐' | `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、‐'" |ヽ ,,, ,ノ`´/1丶、r '´ < なぁルパン、みんな不細工に騙されてるぜ
,、-'"~i |r‐「 ̄フイ/ // | `ヽ、 \________
,、‐'"~ /i . |〃| /「 」 ̄ ̄ ノ | ~゛`丶 / |
'"~ / |\ | /ヽ/ | / | ヽ / |
/ | ヽ | / / `フ~ーー、― ヽノ |
/ | |/ /. / \ ノ |
/ | ( / / |
774:名無し名人
08/05/21 18:53:59 9Rs6oSQl
今北産業
森内の△8二角から先手の仕掛けを無効化
↓
先手は殆どパスが続き、森内だけ陣形を整える
↓
魔王は後手持ち←いまここ
775:名無し名人
08/05/21 18:54:04 kpwtCima
もちろん天野っちは対局場から100km以内立ち入り禁止にしてあるんだろ?
776:名無し名人
08/05/21 18:54:05 n9bXwCI8
>>764
今日勝ったら羽生は第五戦はゴキゲンとかやって自爆しそう
777:名無し名人
08/05/21 18:54:26 pS7ekkAm
スカパー!で完全中継・・・してないか
778:名無し名人
08/05/21 18:54:29 k6ux8dJf
>>770
ニフと(-@∀@)ククク
こいつらの陰謀だべさ
779:名無し名人
08/05/21 18:54:52 OjqbbW8X
やや後手有利にも見えるけど
先手からの反撃もきつそう
780:名無し名人
08/05/21 18:54:57 4Kyzp8/F
>>776
ゴキ中超急戦とかなら
それはそれでおもしろいけどw
781:名無し名人
08/05/21 18:55:12 w4OyUC3+
羽生先生、残り1時間です!(推定)
782:孫策さん ◆EVAx1StJvA
08/05/21 18:55:14 1bVxmfYh
帰宅ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
1時間将棋になると、終盤の鬼の羽生有利なのでは。
>>777
スカパー!で完全中継は、見たいなぁ。
783:名無し名人
08/05/21 18:55:17 z03d4yN2
つまり極端に言えば2chをやり続けると、どれくらいレスを信用して
どれくらいリスクを追うかの判断力がついてくる
784:名無し名人
08/05/21 18:55:32 6z2xnqoP
753
恥ずかしくて自演か
みっともねぇ
785:名無し名人
08/05/21 18:55:35 IjrhrQIM
魔太郎は何時聞いても森内優勢だな
786:名無し名人
08/05/21 18:55:36 Vnrw6WUt
>>776
そういう羽生も見たい。
今日勝ったら次の後手番は魅せる将棋をやって欲しいな
787:名無し名人
08/05/21 18:55:39 H4gVUAui
はろ~!あにまる、最後まで観てしまった。
788:名無し名人
08/05/21 18:55:53 mnkpV5hC
中継されてるときは緊張してあまり指さないのかもしれない。
789:名無し名人
08/05/21 18:56:01 BiZZiwan
消費時間
先手 羽生二冠:7時間47分
後手 森内名人:8時間12分
残り時間
先手 羽生二冠:1時間13分
後手 森内名人:1時間04分
790:名無し名人
08/05/21 18:56:07 vs4meAOY
攻める気のない森内から有効な手、待つ手をなくさせて強引に攻めさせるという羽生の構想・・・
素晴らしい
791:名無し名人
08/05/21 18:56:08 4Kyzp8/F
>>783
確かにw
何の役にも立たないけど
792:名無し名人
08/05/21 18:56:10 8gquVzGZ
これなら△7三桂跳ねない方がよかったんじゃ?
▲4一飛が厳し過ぎる気が・・・
793:名無し名人
08/05/21 18:56:15 QEmWSMqx
これって二日間かけてやる意味ないんじゃ・・・・
794:名無し名人
08/05/21 18:56:28 sMdk+MEZ
コンビニ行ってきたけどまだまだみたいね
795:名無し名人
08/05/21 18:56:30 mDXOoHlj
>>780
そのかわり全然進まなくてみんなキレそうだけどなww
796:名無し名人
08/05/21 18:56:53 hK+fRSYk
>>578
めちゃめちゃ似合ってね?
797:名無し名人
08/05/21 18:56:58 ZZ/NarF3
>>604
.〉 こ 〈 | ヽ. |
く れ ,> | ..,,__ヽ, .|
.〉 は 〈. | ,.- ' |
く 熱 ,> ,r|,,__ \ |/ _|
.〉 戦 〈. ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
く だ ,> ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
\!/ / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
V /, ヾ| i! | ̄ ,i  ̄| i|、.|
__ __ _ ./ :| l! | r=;、 ,イ! |i |
,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、 _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! | |
/./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
. ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
/:,' .,' /|/|,i | |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/ l, `ー、
.l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ ',  ̄~ブ l /
. |::l.i l 代ゾ . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、 -‐''´ | /ゾ!
|:::!ト, i | ̄ i!  ̄| |リ|リ |. | / ', | // ト、
. l:i_ヒムト ,r==、 ,レ;ィ゙ ! | / } { /'" | l.
__,} ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙ | /.| l ', l ',
_r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ, .l / | | ', |. ',
. /゙ -、 ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | / | | ', |. ',
.{ -、 ヽ 〉 .r ゙'''l / / `i、_ | | ', l. ',
/ヽ.ヽ >'、_,,,┴─'゙ヽ .レ'" l .| ∧, | .| ', | ヽ
798:名無し募集中。。。
08/05/21 18:57:00 oDXtd/nb
>>789
あのお・・・・・
799:名無し名人
08/05/21 18:57:28 M2etUoU3
タニーのサイン会いいなぁ
800:名無し名人
08/05/21 18:57:38 6z2xnqoP
>>789
森内の残り時間おかしいぞw
801:名無し名人
08/05/21 18:57:42 jad5RHvr
>>782
やるなら、PPV2日完全生中継で1500円くらいだな。
802:名無し名人
08/05/21 18:57:42 QnJMf8PP
>>795
みんなじゃなくおまえだけだろw
803:名無し名人
08/05/21 18:58:02 gGsOgiFj
ぷもぷりぷうぷち♪
ぷもぷりぷうぷち♪
は・な・ぢ
804:名無し名人
08/05/21 18:58:11 eFLD+WSH
はっきり先手が優勢になったな
805:孫策さん ◆EVAx1StJvA
08/05/21 18:58:11 1bVxmfYh
>>801
ちょwたかっ!w AT-Xの料金並じゃないか!w
806:名無し名人
08/05/21 18:58:15 MhwynLos
>>793
しー
みんなわかってるから
807:名無し名人
08/05/21 18:58:24 vs4meAOY
今北産業
羽生の妙手!▲1八香から後手の仕掛けを無効化
↓
後手は殆どパスが続き、羽生だけ狙いの手を進める
↓
待つ手がなくなった後手がついに仕掛ける。先手狙い通り←いまここ
808:名無し名人
08/05/21 18:58:31 4Kyzp8/F
A級ラス前・オーラスは金払って見たけど
名人戦1局だと何だか払いたくなくなってしまう
たったの200円なのに・・・
809:名無し名人
08/05/21 18:58:43 HY/J+saA
先手2筋から飛車動かさない意味があったんだな
810:名無し名人
08/05/21 18:58:49 BiZZiwan
>>798
>>800
あっ!素で間違えたw
消費時間
先手 羽生二冠:7時間47分
後手 森内名人:8時間12分
残り時間
先手 羽生二冠:1時間13分
後手 森内名人:48分
811:名無し名人
08/05/21 18:59:00 n9bXwCI8
ゴキゲン超急戦で振り飛車側をもつ羽生を見たい。
居飛車勝ちの結論を出してしまっているのかもしれんが。
812:名無し名人
08/05/21 18:59:04 JYuYnA5W
URLリンク(www.asahi.com)
> 休憩再開後の午後6時40分すぎ、森内名人が△3五歩と仕掛け、ようやく戦いが始まった。▲同歩なら△3六歩▲同銀△4六飛があり、▲同銀なら△同角が王手角取り。
王手角取りじゃねえぞ~朝日
813:名無し名人
08/05/21 18:59:17 EebP/Awr
さっきまでは先手持ちだったけど
今は若干後手良しっぽい
814:名無し名人
08/05/21 18:59:21 z03d4yN2
スカパーでやれば地上波でもちょこっとはやりそうだな
815:名無し名人
08/05/21 18:59:22 CApSKVqa
魔太郎、森内、角将のやり口って似てるよな
とにかく姑息
816:名無し名人
08/05/21 18:59:53 Wjtz4Cyd
なぜ受信料を払わない視聴者がいるのかNHKはわかってない。
完全に名人戦の中継の仕方が原因だろ
817:名無し名人
08/05/21 18:59:59 OiAg5Gcc
>>812
ホントだw
818:名無し名人
08/05/21 19:00:10 IjrhrQIM
金とって大盤解説見せるなら
A級棋士そろえて連勝複式で次の手予測外れたら切腹くらいでやれ
よくわかりません。よくわかりません。なら、俺でも言える
819:名無し名人
08/05/21 19:00:16 w4OyUC3+
残り時間 ▲55分 △38分 (19:00時点推定)
820:名無し名人
08/05/21 19:00:24 sMdk+MEZ
次スレたてようとおもったらたってた
第66期名人戦 Part31
スレリンク(bgame板)
821:名無し名人
08/05/21 19:00:31 cuusbQYh
ゴキゲン超急戦を持ち時間9時間の将棋でやったら
どういうことになるか予想付くだろうw
822:名無し名人
08/05/21 19:00:37 Vnrw6WUt
ACLでも見ながら手が進むのを待とう
823:名無し名人
08/05/21 19:00:38 bmwvTQmO
>▲3五同歩と応じれば、ほぼ一本道の進行。名人がこう行くのだから成算があるに決まっているのだが、
>なかなか理想的な進行例が見つからない。
森内に深い読みがあるのか、それとも苦しまぎれに踏み込んだだけなのか・・・
824:名無し名人
08/05/21 19:00:39 257aAut3
>>812
アサヒ、もちつけ
825:名無し名人
08/05/21 19:00:47 uRf8KaJK
今北産業対策はヲタ同士で荒らされるな
826:名無し名人
08/05/21 19:01:11 w4OyUC3+
(片上五段大盤解説のため、以下しばらく棋譜・コメント入力=青葉)
827:名無し名人
08/05/21 19:01:14 ObPBxi9J
ボナが後手勝ちって言い張るんだけどw
828:名無し名人
08/05/21 19:01:20 MnJN5e4z
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 羽生の波動砲は核兵器に入りませんか?
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
829:名無し名人
08/05/21 19:01:26 9Rs6oSQl
先手なのにひたすら後手の攻めを待つ将棋
羽生の狙いは森内のポカ
830:名無し名人
08/05/21 19:01:33 Zz7E+i2q
羽生やばいね
831:名無し名人
08/05/21 19:01:34 PpiVBlAi
後手いいのかw
時間かけてじわじわ形勢を引き寄せさせたら森内は超一流だな
832:名無し名人
08/05/21 19:01:51 qX4mcAzF
▲3五同歩と応じれば、△3六歩以下、ほぼ一本道の進行。名人がこう行くのだから成算があるに決まっているのだが、控え室ではなかなか理想的な進行例が見つからない。
833:名無し名人
08/05/21 19:01:52 HY/J+saA
後手この戦法の長所は95歩を突けるとこだな
834:名無し名人
08/05/21 19:01:57 YUQZ8ofX
▲35同歩△44銀▲36銀△32飛▲24歩△同歩(△35銀)
(´・ω・`)どうでせう
835:名無し名人
08/05/21 19:02:07 6z2xnqoP
同歩きたわぁああああ
836:孫策さん ◆EVAx1StJvA
08/05/21 19:02:12 1bVxmfYh
同歩、おk!
837:名無し名人
08/05/21 19:02:19 jad5RHvr
同歩
838:名無し名人
08/05/21 19:02:22 vs4meAOY
>>823
苦し紛れ。やるならもっと前にやってる
839:名無し名人
08/05/21 19:02:42 ZODPPnEL
こうなると持ち時間の微妙なあやが
大事に成ってくる。
840:名無し名人
08/05/21 19:02:58 LLlSaHLz
▲35同歩△85桂となったら、そこで先手何指すのかな
▲48飛?は△44銀出られるから無いよな
とすると飛先突破にいくんだろうか
841:名無し名人
08/05/21 19:03:09 MnJN5e4z
また おまえら、渡辺ごときに釣られてるのかよ。
毎回、釣られてばっかりだな おまえら
反省サル以下だなw
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\__ `ー'´ __/
/  ̄  ̄ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
|ー r `(;;U;) )__) c□
(_ノ  ̄ /ヽ/
(__^)
842:名無し名人
08/05/21 19:03:10 3/hnyb7e
同歩には△36歩ってこと?
843:孫策さん ◆EVAx1StJvA
08/05/21 19:03:11 1bVxmfYh
66から!?
844:名無し名人
08/05/21 19:03:12 FLHpe5el
同歩か
845:名無し名人
08/05/21 19:03:23 MNR0q8Y8
なんでボナはいつも形勢判断間違うの
846:名無し名人
08/05/21 19:03:25 loRYgGp7
変なところからいったな
847:名無し名人
08/05/21 19:03:26 vs4meAOY
66歩ww
848:名無し名人
08/05/21 19:03:30 6z2xnqoP
66!!!!!!!!!!!!!!11
849:名無し名人
08/05/21 19:03:33 LqKiCnCW
タニーの二番煎じはやらんだろうからゴキ中超急戦はないな
850:名無し名人
08/05/21 19:03:35 bmwvTQmO
>ちょうど19時頃、羽生は△同歩と応じた。
>本局もいくつかの場所で大盤解説会がおこなわれているが、「先手よし」と結論づけた解説者もいるとか。
先手持ちもいる模様
851:名無し名人
08/05/21 19:03:36 w2P/gfED
66とな
852:名無し名人
08/05/21 19:03:43 2G07FGEP
>>816
名人戦の中継は素人をネット観戦に釣るための手段。一番いい所がBSで全国中継されたら主催紙の意味がない。
853:名無し名人
08/05/21 19:03:44 uEEl6xAy
6六歩!
あかん、名人勝つわこの将棋
854:名無し名人
08/05/21 19:03:46 w4OyUC3+
残り ▲55△38
855:名無し名人
08/05/21 19:03:53 FLHpe5el
66かよwww
856:名無し名人
08/05/21 19:03:55 ZODPPnEL
後手陣はほぼ理想形だから
無理気味でもここで行くしかないんだろうな
857:名無し名人
08/05/21 19:03:55 /w8tLlY9
イオタン、山下達郎だね。
858:名無し名人
08/05/21 19:04:12 ORv3TevM
▲3五同歩なら名人の勝ち
以下、△3六歩▲同銀△4六飛車▲4七銀△同飛車▲同金△3八銀
まで先手投了
859:名無し名人
08/05/21 19:04:18 IjrhrQIM
森内は羽生の角打ちを読まなければならん
時間が残り少ないのは致命的
860:名無し名人
08/05/21 19:04:21 M2etUoU3
シンヤ桂捨て
861:名無し名人
08/05/21 19:04:27 IawWJdUw
これは予想できなかった
862:名無し名人
08/05/21 19:04:30 uRf8KaJK
瞬発力で羽生勝ち
863:孫策さん ◆EVAx1StJvA
08/05/21 19:04:32 1bVxmfYh
>>857
まあ…目が垂れてるのでね…うん。
でもかわいいですな。
864:名無し名人
08/05/21 19:04:38 1jgubNdt
え?後手が優勢なの?
先手が優勢ではないですか?
865:名無し名人
08/05/21 19:04:48 qX4mcAzF
ちょうど19時頃、羽生は△同歩と応じた。本局もいくつかの場所で大盤解説会がおこなわれているが、「先手よし」と結論づけた解説者もいるとか。
866:名無し名人
08/05/21 19:04:50 0euijRYK
後手優勢!だそうだ
867:名無し名人
08/05/21 19:04:52 w4OyUC3+
予想通りの突き捨てで、よろこぶ室田女流初段。
868:名無し名人
08/05/21 19:04:58 BtKCOiNz
66はどうなんだ?
869:名無し名人
08/05/21 19:04:58 n9bXwCI8
激指じわじわと先手有利拡大中
870:名無し名人
08/05/21 19:05:12 Vnrw6WUt
これは同歩ととるだろうけど、その後どうするのかな
871:名無し名人
08/05/21 19:05:21 PpiVBlAi
戦線を拡大して、とにかく途切れない乱戦にすれば玉形が生きる算段か
872:名無し名人
08/05/21 19:05:23 MNR0q8Y8
はげゆび先生の見解よろ
873:名無し名人
08/05/21 19:05:26 w2P/gfED
6筋の歩が切れれば、▲4一飛の打ち込みには△6一歩と打てる。
874:名無し名人
08/05/21 19:05:23 YUQZ8ofX
しまった(´・ω・`)飛車は28に居るのか
875:孫策さん ◆EVAx1StJvA
08/05/21 19:05:34 1bVxmfYh
ああ、飛車受けのために。。。
どうなんだろう。
876:名無し名人
08/05/21 19:05:35 dKEXQPNU
ざわ・・・
ざわ・・・
877:名無し名人
08/05/21 19:05:36 sVDBXrLQ
角打ちできるのが先手の有利な所か
878:名無し名人
08/05/21 19:05:40 zCA4X5Z+
>>818
チミの言う「よくわかりません」は情報としての価値が無いけど
プロが言えば「プロでもわからないくらい差は微妙で難しい局面」ということがわかる。
879:名無し名人
08/05/21 19:05:41 o6b2H9fS
読み筋外しにきたな森内
880:名無し名人
08/05/21 19:05:49 vs4meAOY
後手はもう有効な待ちの手がないものね。だから仕掛けた
で、羽生はこれをずっと待っていたわけか
いやー凄いなー
881:名無し名人
08/05/21 19:05:50 6z2xnqoP
予想通りの突き捨てで、よろこぶ室田女流初段。6筋の歩が切れれば、▲4一飛の打ち込みには△6一歩と打てる。
↑
なるほどw飛車きりのあとの守りのためか
すげえええええw
882:名無し名人
08/05/21 19:06:05 JyGYiXqB
イオが喜んでくれれば良しとするか。
883:名無し名人
08/05/21 19:06:05 M2etUoU3
千葉マリン大炎上
884:名無し名人
08/05/21 19:06:08 w2P/gfED
先手よしなんていったのが藤井だったら……
885:名無し名人
08/05/21 19:06:16 lB2As/P8
▲5五歩はダメか?
886:名無し名人
08/05/21 19:06:24 ZODPPnEL
48金ならどうすんだ
887:名無し名人
08/05/21 19:06:27 mnkpV5hC
>>840 私なら
86歩 同角 87金
888:名無し名人
08/05/21 19:06:30 cuusbQYh
底歩も用意した手か
889:名無し名人
08/05/21 19:06:33 OiAg5Gcc
後手がこれから攻めきったら、俺の記憶に残る一局
890:名無し名人
08/05/21 19:06:39 VEjSDXMM
>予想通りの突き捨てで、よろこぶ室田女流初段。
>6筋の歩が切れれば、▲4一飛の打ち込みには△6一歩と打てる。
飛車切り前提で喜んでるw
ここは同銀かね
891:名無し名人
08/05/21 19:06:52 MnJN5e4z
, ─- 、
.──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ みんな渡辺に釣られてるよ。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ /#\_/# \
二二二二二二l / | | | |. / .| ### (#) ### |
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ##ノ \.#ノ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 同じ不細工顔だから
|──/ /lニ/ /二ニluul. | ! 親密感わいて信じるんだろうね。
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━ く
`ー ´ / ヽ
892:名無し名人
08/05/21 19:06:53 3kCsaZX+
URLリンク(captain.jikkyo.org)
893:名無し名人
08/05/21 19:06:53 fXL8HanC
まあ、今日は地震が来るけれども
両者頑張れ
894:名無し名人
08/05/21 19:07:01 Vnrw6WUt
底歩打つための突き捨てか。なるほど
895:現地 ◆R5ilBHsMj2
08/05/21 19:07:02 wdUoL+QG
現地解説会に来てます。
先手がほぼ優勢との判断です。
896:名無し名人
08/05/21 19:07:29 sdncILMu
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いいかげんスカパー320chで名人戦・竜王戦の
| mj |ー'´ | 完全生中継やってほしいぉ 解説いらんから棋譜と
\ 〈__ノ / 対局者の姿映すだけでいいから放送してほしいぉ
ノ ノ
897:名無し名人
08/05/21 19:07:32 Zz7E+i2q
羽生は、もう無理やり攻めるしか勝機はないな
898:名無し名人
08/05/21 19:07:36 lPNZXNFT
>>889
と言っても1ギガしか容量が無いんじゃなあ・・・
899:名無し名人
08/05/21 19:07:39 bmwvTQmO
>>895
できればもう少し詳しくお願いします
900:名無し名人
08/05/21 19:07:40 w4OyUC3+
羽生先生 残り50分です!(推定)
901:名無し名人
08/05/21 19:07:50 QC+EZD4/
先手優勢!アンチ羽生オタざまぁwwwwwwwwwwwwww
902:名無し名人
08/05/21 19:07:53 BiZZiwan
次スレ
第66期名人戦 Part31
スレリンク(bgame板)
903:名無し名人
08/05/21 19:07:54 wUkA690C
休憩再開後の午後6時40分すぎ、森内名人が△3五歩と仕掛け、ようやく戦いが始まった。
▲同歩なら△3六歩▲同銀△4六飛があり、▲同銀なら△同角が
王手角取り。
王手角取り。
王手角取り。
王手角取り。
王手角取り。
王手角取り。
904:名無し名人
08/05/21 19:08:24 sdncILMu
>>895
実況中継乙! 引き続き頼みますぉ
905:名無し名人
08/05/21 19:08:48 w4YA9wx0
同銀はさすがに36歩で困りそうだから
同歩しかないが,それは飛車渡して後手よさそうだな
▲45桂馬か?
906:名無し名人
08/05/21 19:09:03 czefm4FW
61歩の余地を作ったのか・・・。
907:名無し名人
08/05/21 19:09:07 edlNrNlN
控え室の検討は羽生補正が効いているから信用出来ない
908:名無し名人
08/05/21 19:09:17 c0CXijl1
じっと26飛はどうか。
909:名無し名人
08/05/21 19:09:21 Vnrw6WUt
この名人の仕掛けは無理筋っぽいってことか?
910:名無し名人
08/05/21 19:09:35 bmwvTQmO
>>907
渡辺は一貫して森内補正が・・・
911:名無し名人
08/05/21 19:09:38 LLlSaHLz
66歩かぁ…無理矢理玉頭戦、てことだろうけど、どうなんだろね
912:名無し名人
08/05/21 19:09:55 JOC7BMiB
局面に対して時間が少なすぎ。また波乱の展開になるか。
913:名無し名人
08/05/21 19:10:14 Ke9F7L//
今北
先手は手持ちの角でずっと様子見
後手は自分で動かないと辛い感じ
上ずった54金が気になる・・
先手有利かな?
914:名無し名人
08/05/21 19:10:14 8gquVzGZ
底歩打つ暇あるか?
915:名無し名人
08/05/21 19:10:17 yXpvrl9R
△6六歩を取る訳ねーだろ。
ここは▲2四歩の一手。
916:名無し名人
08/05/21 19:10:21 OCK5vrju
渡辺は同じ一冠死守仲間として森内にシンパシー
917:名無し名人
08/05/21 19:10:28 Dc4uC3N6
どうふに65歩はないの?
918:名無し名人
08/05/21 19:10:46 ZODPPnEL
これは熱戦だ!の人は引退か?
919:名無し名人
08/05/21 19:10:56 X9p60RQK
羽生8六歩突け
920:名無し名人
08/05/21 19:10:57 QC+EZD4/
先手優勢!アンチ羽生オタざまぁwwwwwwwwwwwwww
921:名無し名人
08/05/21 19:11:03 Oki4vRos
34歩で攻め合いは、どう?
922:名無し名人
08/05/21 19:11:14 Vnrw6WUt
>>918
あんなAA荒らしを呼び込むな
923:名無し名人
08/05/21 19:11:33 M2etUoU3
オマイラ、タニヲタマンをみならって少しぶれないで意見いえよ
924:名無し名人
08/05/21 19:11:33 PpiVBlAi
対郷田でもそうだったけど、
森内は時間無いとやらかすからなー・・・
925:名無し名人
08/05/21 19:11:38 Zlg8iM+6
こんなので攻められるの?
926:名無し名人
08/05/21 19:11:39 JSdYvG1v
45桂と跳ねたらだめなのかなあ?
927:名無し名人
08/05/21 19:11:47 c0CXijl1
34は取られて、24歩のときにめちゃくちゃこられそうか。
928:名無し名人
08/05/21 19:11:52 6z2xnqoP
>>917
ないんじゃないかな??
やっぱ4筋からせめないと角打った意味もないし
929:名無し名人
08/05/21 19:11:53 ZvwEXjTo
いつも思うんだが、
30手までは一人持ち時間2時間づつ。31手目で両者に2時間ずつ追加
みたいにできないのかねえ。
930:名無し名人
08/05/21 19:12:00 CApSKVqa
>>916
姑息なもの同士
931:名無し名人
08/05/21 19:12:00 loRYgGp7
うちのはげゆびの見解
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
932:名無し名人
08/05/21 19:12:03 VEjSDXMM
>>917
同歩に△6五歩なら手抜いて他の手を指すだろ
▲2四歩とか
933:名無し名人
08/05/21 19:12:04 w4OyUC3+
羽生先生のこり45分です!(森内37分) (推定=以下略)
934:名無し名人
08/05/21 19:12:15 LLlSaHLz
>915
後手の狙いは△65桂と跳ねることだから、
どの道後で66歩は取るよ
一旦24や34の突き捨ては入るだろうけどね
935:名無し名人
08/05/21 19:12:27 CdZi4Z43
飛車きりなんて手は成立しないぞ
936:名無し名人
08/05/21 19:12:27 1jgubNdt
しかし、先手はまったく角の使い道がないね。
これじゃ角落ちで戦ってるみたいにかんじます。
よって、私はここで▲36角と予想します。