08/06/14 17:08:58 Ve2tkZAU
「女王」
という漢字が
「くりおう」
と読めてしまう。
79:名無し名人
08/06/14 20:52:07 Nz2R4kFc
「カリ」って何でつか?
80:名無し名人
08/06/15 01:54:19 eh9ayEGC
確かに仲間らと一緒に独立を準備したが
妨害行為は一切ない
ねたみの声があるのでしょう
81:名無し名人
08/06/15 16:55:29 ku33uh5C
どうでもいいが、くちもとに付いてるドドメ色したクリを何とかせい。
82:名無し名人
08/06/15 17:01:38 U++S76GO
矢内の汁、桃子の汁、
カンナの汁、
どれすすりたい?(;´Д`)
83:名無し名人
08/06/15 18:14:47 g9jX+fne
ハウスのカリー
84:名無し名人
08/06/16 11:09:29 t7IryJOK
>>79
カリ
コロンビアの都市名。 ⇒ カリ (都市)
原子番号19の元素。 ⇒ カリウム
フィリピンの伝統武術。エスクリマ、またはアーニスともいう。
鳥の名前。雁の和名。「がん」とも読む。
男性器の陰茎と亀頭の間にあるくびれた部分。カリ首ともいう。漢字は「雁」。
土星の衛星のうち北欧群に属する衛星kari。 ⇒ カーリ (衛星) (S/2006 S 2)
カリ (ブルガリアの歌手) - ブルガリアのポップフォーク歌手。
85:名無し名人
08/06/17 03:26:13 lJb5oPIl
カリン様
86:名無し名人
08/06/17 22:03:00 PLjUuZEx
やうたんが、むかし得意にしていた菊水矢倉を、
やうクリ矢倉と改名する件
87:名無し名人
08/06/18 11:26:36 lg1gcxd0
里見のクリ
88:名無し名人
08/06/18 13:36:36 l1rDoBNq
>>39
おまえ見たことあるんか?
89:名無し名人
08/06/18 13:44:19 76vNEi5g
77の桂あたりを歩でしつこく責めて・・・
90:名無し名人
08/06/18 15:16:24 J9mh80jL
桃子の汁なら飲めるな。
91:名無し名人
08/06/18 15:49:38 y0U0HZkx
虹の雫か
92:名無し名人
08/06/18 15:54:17 IQl/80kr
>>90
ネクターの味(゚д゚)ウマー
93:名無し名人
08/06/18 16:44:59 uoU7frge
| 理絵子 ~温かい膣内~
| ,,,_ / うおおおおおお~~ ./
|_____.,/:::::::::::ヽ ------- ../
_/_ _ l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ ヽ:::::::::::/ Y ゝ、・-ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\ \/u U  ̄ ̄ ̄ ̄ : : : /
\.. ヽ―‐ヽ ヽ ヽ _ _ _ _ シュッ /
. \|____| | ヽ、_,/――
| U : : : : :
.(__;,,______,,,, ;_;_;_;
94:名無し名人
08/06/18 18:17:07 E4vSkgOY
一二三のカリ
95:名無し名人
08/06/18 18:45:18 uoU7frge
URLリンク(w-hinanjo.net)
先手:15級自分
後手:初心者
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △7二銀
▲7八金 △8三銀 ▲7九角 △3四歩 ▲5八金 △8四銀
▲6六歩 △7四歩 ▲6七金右 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △8四銀 ▲2六歩 △3三角 ▲6九玉 △3五歩
▲5六歩 △2四角 ▲2五歩 △1五角 ▲1六歩 △3三角
▲3五角 △5二金左 ▲7九玉 △2二銀 ▲8八玉 △1四歩
▲3八銀 △1三銀 ▲6八角 △5四歩 ▲2七銀 △9四歩
▲9六歩 △4二角 ▲3六銀 △2二銀 ▲3五銀 △3三銀
▲4六角 △7三歩 ▲6八角 △9三香 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △3二銀
▲2二飛成 △5三金 ▲3五角 △4四金 ▲2四角 △3三歩
▲3五銀 △5八角 ▲4四銀 △同 歩 ▲4三金 △2三銀打
▲3一龍 △6二玉 ▲3二金 △2四銀 ▲4二金 △2五角
▲5二銀 △同 金 ▲同 金 △同 角 ▲2一龍 △3五銀
▲6五桂 △4二銀 ▲1一龍 △6四歩 ▲5三香 △4三角
▲5二金 △7二玉 ▲4二金 △6一角 ▲5二香成 △同 角
▲同 金 △6二金 ▲同 金 △同 玉 ▲7一銀 △5二玉
▲8二銀成 △4三玉 ▲1四龍 △4七角成 ▲2五角 △同 馬
▲同 龍 △2四金 ▲6一角 △5二角 ▲同角成 △同 玉
▲5三飛 △4二玉 ▲4三金 △3一玉 ▲5一飛成 △2二玉
▲1一角 △1三玉 ▲3三角成 △2五金 ▲1五歩 △同 金
▲同 香 △1四歩 ▲2三金
まで129手で先手の勝ち
ひさびさにやったら初心者相手にひどい将棋したわ
飛車角が超行ったり来たり
棋力判定してくれ
96:名無し名人
08/06/19 01:48:41 tE0fLQaQ
矢内のクリ
97:名無し名人
08/06/20 11:34:40 q0RfxMLP
木村はげイ
98:名無し名人
08/06/20 12:19:40 JK664RMA
羽生のペニ