石田流に負けると何であんなに腹が立つのかat BGAME
石田流に負けると何であんなに腹が立つのか - 暇つぶし2ch155:名無し名人
08/04/21 17:25:35 rts7bPaM
>>153
升田式早石田はプロや高段者でもやるよ。

156:名無し名人
08/04/21 18:39:20 lwoS7mnO
そんなものはない。 なんだそれ?

157:名無し名人
08/04/21 18:45:45 rts7bPaM
調べてしゃべれ

158:名無し名人
08/04/21 18:57:57 4QrlcRAw
早石田と早くない石田の区別がつかないよ。

159:名無し名人
08/04/21 19:02:34 tKQziMbh
三間側が角道を止めないと早石田
止めると遅石田だ

160:名無し名人
08/04/21 19:09:47 rts7bPaM
角道を止めない石田は持久戦になっても
早石田って呼ばれるね。

161:名無し名人
08/04/21 19:10:17 lwoS7mnO
俺が知ってるのは升田式石田流で、自分から突っかける訳じゃないから、早石田とは呼ばない。
調べてしゃべれ、だとw

162:名無し名人
08/04/21 19:11:47 lwoS7mnO
呼ばれねえしw

163:名無し名人
08/04/21 19:24:22 rts7bPaM
>>161
無知なだけだろカス。
升田式石田流、升田式早石田、どっちもいわれる呼称だよ。
今後の人生、二度と間違いは繰り返すなよ。

164:名無し名人
08/04/21 19:25:37 lwoS7mnO
黙ってしねカス

165:名無し名人
08/04/21 19:27:03 rts7bPaM
哀れ、無知・・・

166:名無し名人
08/04/21 19:28:13 5gd45qN2
少ないが使われているよう ↓
"升田式石田流" の検索結果 約 5,590 件
"升田式早石田" の検索結果 約 113 件

ちなみにwiki ↓
升田式石田流への進化
別名を升田式早石田(ますだしきはやいしだ)ともいい、
朝日新聞社の記者田村龍騎兵が命名者ではないかと金子金五郎は推測している。

167:名無し名人
08/04/21 19:36:49 lwoS7mnO
言い直してるクセになんて偉そうなカスだw こういうとこで、マイナーな表現の方を使う馬鹿がいるかw
それを偉そうに無知、、だとw ほんとカスだなw
だいたい、早石田ってのはいきなり戦いが起こるから、早石田って呼ぶもんだ。
じっと▲48玉から▲78金まで組んで待つ升田式を、早石田と呼ぶのは奇怪極まりない

168:名無し名人
08/04/21 19:37:25 MxTDUHsj
なんだ?祭か?ケンカ祭か?

169:名無し名人
08/04/21 19:38:41 rts7bPaM
>>167
お前個人の勝手な定義なんて誰も知らんよ。
もうわかっただろう。後は反省しろ。

170:名無し名人
08/04/21 19:42:30 rts7bPaM
>言い直してる

勝手に人の意見を捏造しなきゃ言い訳もできないのか。
無知のあげくそれが明らかになってまでも見苦しいな。

171:名無し名人
08/04/21 19:42:45 +ZvLMBnT
将棋で決着をつけるスレ
スレリンク(bgame板)

逃げた方が負けで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch