【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16at BGAME
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16 - 暇つぶし2ch88:名無し名人
08/03/30 22:14:30 i5Dgtso1
・本譜は『早石田』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、いきなり中盤戦の攻防戦になったので省略します。
・中盤の攻防戦において△3六歩の仕掛けに対し、対応が出来ていませんね。
 本譜のように後手番で早期の仕掛けは鈴木新手とは異なりますので焦る必要性
 はありません。この辺は大まかにみた戦型の判断ポイントですね。
・▲3六同歩(9)では▲3八金の受け。▲3七銀(11)では▲2二角成の角交換。
 ▲6八玉(39)では▲3三歩成の攻め合い勝負。▲5四飛(45)▲2九飛からの
 マタ~リ長期戦。▲7五角成(49)では▲6二同角成で勝負。
・▲7六歩(65)&▲8五歩(67)では▲2三歩の叩きが筋。▲8三歩成(71)では
 ▲2一飛の挟撃構想。▲2四歩(87)では素直には▲6一飛等ですね。
・逆に▲4六歩(29)の角イジメと同時に馬筋の確保。▲6二と(85)の寄せは良い
 判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて解説では触れませんでしたが、一方的な内容ですので省略
 します。
・全体的に診て思った事は早石田対策が不十分でしたので、鈴木新手と勘違い
 した事が大きな要因かと思われます。先手と後手の1手差の違いで成功するか
 どうかがカギとなる戦型ですので、ここは再検討しておいて下さい。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「早石田」をよく読んでおく事をオススメします。
※参考棋譜を付けましたので、棋譜並べして確認しておいて下さい。

本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[4/5]

89:名無し名人
08/03/30 22:18:34 i5Dgtso1
【 参考棋譜1 】
開始日時:1971/06/14
棋戦:第30期名人戦七番勝負 第7局
戦型:升田式石田流三間飛車(早石田)
先手:升田幸三 九段
後手:大山康晴 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △6四歩 ▲7四歩 △7二金 ▲7三歩成 △同 金 ▲7六飛 △4二玉
▲7八金 △4四歩 ▲6八銀 △5二金 ▲9六歩 △8四金 ▲2八玉 △7五歩
▲3六飛 △4三金 ▲3八銀 △7四金 ▲9五歩 △1四歩 ▲1六歩 △6三銀
▲9六飛 △3二玉 ▲4六歩 △5四銀 ▲5六歩 △4二金 ▲5七銀 △8六歩
▲同 歩 △7六歩 ▲6六銀 △4三銀 ▲8七金 △9四歩 ▲7六金 △9五歩
▲9七飛 △7五歩 ▲7七金 △1三角 ▲7九角 △4五歩 ▲1五歩 △4六歩
▲1四歩 △2四角 ▲5五銀 △1七歩 ▲4四歩 △5二銀 ▲4六角 △同 角
▲同 銀 △1四香 ▲4五銀 △7九角 ▲9八飛 △8八歩 ▲3四銀 △2四角成
▲2五角 △3三桂 ▲1四角 △3四馬 ▲8八飛 △7三桂 ▲1七香 △6五桂
▲6六金 △5七桂成 ▲1三歩 △4四馬 ▲1二歩成 △2五銀 ▲2一と △1四銀
▲3一と △同 玉 ▲1四香 △5四歩 ▲4五歩 △同 馬 ▲3六銀 △4四馬
▲4五歩 △6二馬 ▲7六歩 △3五歩 ▲4七銀引 △同成桂 ▲同 銀 △4六歩
▲3八銀 △3六歩 ▲4四香 △4五桂 ▲5五金 △同 歩 ▲4二香成 △同 玉
▲5四桂 △5三玉 ▲6二桂成 △同 玉 ▲3五角 △5三角 ▲4四銀 △同 角
▲同 角 △5三銀打 ▲3三角成 △3一香 ▲1五馬 △3七歩成 ▲同 桂 △同香成
▲同 銀 △4七歩成 ▲5一角 △6一玉 ▲2六銀 △1六歩 ▲3六金 △4四桂
まで136手で後手の勝ち

局面は若干異なりますが、▲7四歩(11)の仕掛けに対し△7二金と受けるのが、
後に定跡手とされています。

[5/5]

90:名無し名人
08/03/30 22:40:46 LLWGq65L
>>81 どにょ             宿題の解答ですよぉ。

>▲7二銀打 *詰めろ。(137)
  惜しい!時間の関係で読み切れなかったので無理せずに詰めろの判断は良い
  ですね。もし時間が残っていればここで▲8二銀打からの即詰みがありますね。
  △同飛▲同銀不成△同玉▲7三金△同玉▲6三飛打△8二玉…までの詰み。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め

◎宿題のお答え
>△8二玉以下
>▲7四桂 △9二玉 ▲8一銀 △同 玉 ▲8三飛成 △7一玉 ▲6二飛成
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>金を切って飛車を活用して詰ませるとはなかなか見えにくい筋でつね。。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲7四桂 △9二玉 ▲8一銀 △同 玉 ▲8三飛成 △7一玉
  ▲8二竜or▲8二桂成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[1/1]

91:名無し名人
08/03/30 22:42:42 LLWGq65L
>>81 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ75 】
>▲3一飛 △同 玉 ▲5一飛成 △4一歩 ▲4二金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>*確かにこれは基本問題でつね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            まずは基本が大事なんやぁ!

【 詰め問題しょにょ76 】
>△5六飛成 ▲同 玉 △5五銀打 ▲4七玉 △4六金 ▲5八玉 △5九金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>中段玉の問題は難しいのが多いでつね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

【 詰め問題しょにょ77 】
>▲3四香 △4二玉 ▲5三歩成 △5一玉 ▲4一飛 △同 玉 ▲4二銀
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>他に変化も多そうであんまり自信はないでつ。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。 詰みなのでおまけで正解やぁ。
             △4二玉の逃げ方が不味い対応で、以下▲5三歩成
             △5一玉には▲5二銀がありますね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[1/1]

92:名無し名人
08/03/30 22:44:14 LLWGq65L
>>60-62       詰め問題しょにょ75~77の解答の件

【 詰め問題しょにょ75 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 5手詰め
第66期順位戦C級1組10回戦▲小林裕士 六段 vs △中座  真 七段 戦
からの出題です。戦型は 横歩取り△8五飛vs新山崎流 です。
基本形(27)から△8六歩と仕掛けましたが、直ぐに△2三歩と受けに回った
のが気になる所です。その後4筋を巡る攻防戦が響き、先手が押し切って
います。△8六歩(28)からの仕掛けが課題となる一局ですね。
■棋譜: スレリンク(bgame板:168番)

☆解 答(作意)
  ▲3一飛 △同 玉 ▲5一飛成 △4一合駒 ▲4二金
  までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ76 】  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め
第66期順位戦C級1組10回戦 ▲田中魁秀 九段 vs △真田圭一 七段 戦
からの出題です。戦型は 後手1手損角換わり です。
内容的にはチマチマと小駒が活躍するので判りにくいのですが、中盤の
手の作り方が参考になりそうです。
■棋譜: スレリンク(bgame板:170番)
※出題は投了後▲4七玉まで進んだのが問題図です。

☆解 答(作意)
  △4六金 ▲同 玉 △6八馬 ▲3六玉 △2六金 ▲4七玉
  △3五桂までの詰みです。

[1/2]

93:名無し名人
08/03/30 22:45:59 LLWGq65L
【 詰め問題しょにょ77 】  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め
第38回新人王戦3回戦▲中村太地 四段 vs △糸谷哲郎 四段 戦から
の出題です。戦型は 三間飛車vs左美濃 です。
お互い我が道を行くといった感じで進む、中盤のねじりあいが参考に
なりそうです。
■棋譜: スレリンク(bgame板:192番)

出題は投了後△2一玉▲3二金直△同飛▲同金△同玉まで進んだのが
問題図です。

☆解 答(作意)
  ▲3四香 △2一玉 ▲3一飛 △1二玉 ▲2三銀 △同 玉
  ▲3二飛成までの詰みです。
・別解
  ▲3四香 △3三角▲同香成 △4一玉 ▲4二飛 △5一玉 
  ▲6二銀までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

94:名無し名人
08/03/30 22:47:39 LLWGq65L

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
                ,'   .l / |   i   今回の詰め問題は後日うっpします。
    /`ー―-´ヽ.     i    |  l    l   〓 春休み企画 〓と言う事ですが、
    ,' - __ - ヽ    .|     !三|     !   気が向いたら解いてみて下さい。
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ~リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

95:モリモト
08/03/31 17:06:48 T3mexTLk
>>68-73
診断ありがとうございました。
36同歩のところでは、諦めてしまっていましたがまだまだ手はあったんですね。
今度は、あきらめないでがんばっていきたいです。
参考棋譜も見せていただきました。


96:名無し名人
08/03/31 22:12:09 +GppaMgI
>>82-83

38手目:△4六角は間隙をついたうまい反撃です。(・∀・)イイヨイイヨー
先手は▲2五飛△2四歩▲2八飛と開き直ったほうが良かったですね。

50手目:ここは△1八飛▲2九歩△1六飛成で龍を作りながら▲2五桂を防げば
後手は怖いところがありませんでした。△5五香には▲3八角と引かれるとこの
筋が無いばかりか、▲5六歩を見せられて忙しくなってしまいます。本譜は▲6
八玉だったので角を取って後手勝勢です。

58手目:>ここは角で取るべきだったかも?
角は4六にいた方が働いているので、△2八飛成でOKです。あとは相手の攻め
に乗じて駒を蓄えて、好機に反撃すれば勝ちという流れに乗っていけます。

66手目:>ここは52飛車だったのかなあ?
正解!!△5二飛には▲4四金でも▲5五香でも攻め足が遅いので、△5七桂~△
6九銀のような確実な攻めで先手陣は寄り形となります。本譜の進行でも依然と
して後手勝勢ですが、ちょっと相手の面倒を見すぎていますね。

76手目:後手玉は詰まない形なので△6七銀打▲同金△4八龍▲5八歩△6七銀
成のように強引に寄せていけば勝っていました。以下は▲同玉に△5五桂▲7八
玉△7九金とか、△5七角成▲同歩△5五桂~△4四龍みたいな要領ですね。

97:名無し名人
08/03/31 22:13:51 +GppaMgI
82手目:「玉は下段に落とせ」の格言通り、△6九銀と放り込むのが正着です。
▲6七玉は△7八銀打以下詰みます。▲8八玉と逃げても詰むのですが、手順は
わかるでしょうか。宿題です。これが解けたら80手目に△6九銀と打っても詰む
かどうか考えてみてください(こちらは長いので全手順を書かなくても結構です)。

86手目:尻銀は寄せの手筋ですが、この場合自分で△7九金と打つ余地を消して
大変な悪手です。82手目と同様に△6九銀と打って、先手玉は即詰みです。

90手目:△同飛が最後の疑問手で、後手玉が詰んでしまいました。△2一玉▲3
三金上△2四龍▲4四馬△1二玉でまだ粘れていました。

総評:序中盤に関してはもうこのクラスでは完全に上位だと思いますので、終盤
を徹底的に鍛えた方がいいと思います。優勢な将棋を手堅くまとめて勝つという
のは口で言うのは簡単でも、実際にはその力を身につけるのは大変な苦労だと思
いますが、努力した分だけ必ず成果はあるはずですので頑張って下さい。

追記:24名人戦は本戦までいったんですが、惜しいところでタイトル獲得はなり
ませんでした。負けのほとんどが逆転で、「負けてました」「拾わせてもらいました」
と相手が口を揃えて言うのは悔しかったですね。(ノ∀`) アチャー

98:名無し名人
08/04/01 16:05:37 cB8wwiHv
>>85-89
いつも丁寧にありがとうございます。
形勢判断がよく出来てないのがまずかったんですね。
>>89
すごく参考になりました。
金がでていくのはこういう展開にするからなんですね。

またおねがいします。

99:名無し名人
08/04/02 14:19:12 UlRI2SmZ
先手:相手24で7級
後手:自分7級 
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6四歩 ▲6七銀 △7四歩
▲7七角 △6三銀 ▲4八玉 △7三桂 ▲7八金 △9四歩
▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀
▲3八銀 △4四銀 ▲5九飛 △8五歩 ▲4六歩 △5二飛
▲4七銀 △3三角 ▲6八角 △5五歩 ▲3八金 △4二玉
▲7七桂 △3二玉 ▲3六歩 △5四銀 ▲7五歩 △6三銀
▲7四歩 △同 銀 ▲7五歩 △6三銀 ▲5五歩 △同 銀
▲3七桂 △5七歩 ▲5三歩 △8二飛 ▲5七飛 △8六歩
▲同 歩 △6六銀 ▲同 銀 △同 角 ▲5九飛 △7六歩
▲8五桂 △同 桂 ▲同 歩 △7七銀 ▲同 金 △同歩成
▲5七角 △同角成 ▲同 飛 △6七と ▲5六飛 △4四桂
▲5九飛 △6八角 ▲2九飛 △5七と ▲4五歩 △4七と
▲同 金 △3六桂 ▲同 金 △4七銀 ▲3八銀 △3六銀成
▲5五角 △4八金 ▲2五桂打 △4二玉 ▲3三桂打 △5一金左
▲2一桂成 △3八金 ▲同 玉 △4七銀 ▲2八玉 △3八金
▲1八玉 △2九金 ▲3三角成 △5三玉 ▲2九玉 △2七成銀
▲4三馬 △6二玉 ▲4四馬 △5三歩 ▲2八金 △同成銀
▲同 玉 △3八飛 ▲2七玉 △3六金 ▲1七玉 △3七飛成
まで114手で後手の勝ち

勝つには勝ちましたが、なんとなく勝ってしまった感じでスッキリしません。
中飛車相手だと、どの辺りを見ればいいのか、なにを考えたら良いのかさえわかりません。

なにかアドバイスがあればお願いします。

100:名無し名人
08/04/02 21:56:58 jr+ydR7k
>>77-78       後手:自分(ヤフーで1000くらい) どにょ

△2二銀(6)疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン カベ銀は作らずに△3二金と受けるか
  or△2二飛の向飛車で対抗するのが筋ですね。
△4二玉(10)疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 早期に玉を移動させるのは狙い撃ち
  される可能性が高いので、本譜では△8八角成▲同金△6二銀で一局ですね。
△9四歩(12)疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 様子見ですが6三にキズがあるので、
  これは無意味な一手です。従って△5二金右or△6二銀等でキズをカバー
  したいですね。
△9三桂(28)疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 次に▲9五歩と仕掛けられた場合
  △8五桂と跳ねる事が出来ないので、「桂馬の高飛び歩の餌食」そのものに
  なります。従って△4四角と出るかor△8二飛。百歩譲って△1四歩で一局です。
▲9五歩(29)急所の一手。これは痛い。  ・゚・(つД`)・゚・
△6五歩(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 戦線拡大の主張ですが、死んでいる
  桂を働かせる為、△8五桂と跳ねたい所ですね。以下▲9三歩成に△6五歩
  とこのタイミングで攻め合い勝負です。
△7九飛(46)△8八飛の王手桂取りと判りやすく攻めたいですね。
△9八竜(52)△2六桂or△2八角or△5五桂と先手玉近くで攻め合うのが基本。
△9二竜(54)甘い手。これでは2手パスになるので△6六歩と二の矢を放つのが
  攻めの基本です。現状は難しいかも知れませんが、一度攻めだしたら「点」
  ではなく「線」のように繋いで行く事が大事です。  d(`・ω・´)
△7八銀(56)甘い手。攻める場合はコストの安い駒から使うのが鉄則ですので
  △5五桂or△6一香と攻めたい。
△6九角(62)惜しい!△6八金(詰めろ)で迫りたい。以下▲4九銀は△5八金
  ▲3八玉△4九金▲2七玉△2六香以下優しい詰みですね。

※以降も怪しい展開が続きますが、指摘事項がイパ~イ有り過ぎると消化不良
  を起こしますので省略します。  m( _ _;)m

[1/2]

101:名無し名人
08/04/02 21:58:38 jr+ydR7k
・本譜は『陽動四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいてかなり問題山積状態ですが、まだ初級者レベルという事
 もありますので、ここは逆によく指せています。
・囲いの有無がまだ判っていないと思われる段階ですので、囲いの選択と組み方
 を覚えたいですね。序盤は基本です。
・よく序盤・中盤は飛ばして終盤勝負という方がいぱ~いいらっしゃいますが、基本
 である序盤の駒組みがキチンと出来なければ意味がありません。ここは隠れた
 ポイントです。現状は棋書にて浅く広く知識を身につけましょうね。
・中盤の攻防戦において駒の損得が今一つです。直ぐに大駒や金駒で攻めるクセ
 が有るようですので、出来るだけコストの安い駒から使うようにしましょう!
・手損の攻めは攻め脚が遅れますので、手損しないようにしましょう!
・終盤の寄せにおいて解説では省略しましたが△6九角(62)以降は後手勝勢の
 局面が続きますので、どこかで決めたい(ここはイパ~イ有り過ぎ)ですね。
・終盤は王手よりも本譜のように「詰めろ」をかけていくクセを付ける事が大事です。
・全体的に診て思った事は、とにかく問題山積状態で何から手をつけていいのか
 悩む所ですが、まずは序盤の駒組みを中心に棋書にて再確認するクセをつけ
 ませう。あとは当スレの >>4-8 の項目で実施出来る所からスタートしませう。
・沢山あって大変かも知れませんが誰でも必ず通る道ですので、慌てず・急がず
 自分のペースを守って進めていく事が遅いようでも近道です。「千里の道も一歩から」
 と言う訳で、あとは貴方の「やる気」次第です。次回に期待します。
・序盤は知識、中盤はセンス、終盤は駒得よりも速度がそれぞれ大事ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門編」・「囲いの組み方・崩し方」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

102:名無し名人
08/04/02 22:00:19 jr+ydR7k
>>97 診断士どにょ

いつもご協力して下さり、誠にありがとうございます。  m( _ _;)m

遅くなりましたが24名人戦の本戦進出おめでとうございます。
結果は残念だったとの事ですが、本戦に出ただけでも凄い事です。
次回はタイトル獲得を目指して頑張って下さいね。

103:名無し名人
08/04/02 22:01:49 jr+ydR7k
【 詰め問題しょにょ78 】  〓 春休み企画 〓

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか? まずは基本問題でつ。

■解答期限: 4月6日(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 5手詰め

問題図 104手目 △7四桂 まで

後手の持駒:銀桂歩五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・v角 ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩 ・v歩 馬 歩 ・ ・ ・v歩|三
| ・v玉v桂 金 ・ 歩 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・v銀 銀 歩v歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 玉 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 金 ・v飛v金 ・v銀 ・|八
| 香vと ・ ・ ・v圭 ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛金

[1/3]

104:名無し名人
08/04/02 22:03:29 jr+ydR7k
【 詰め問題しょにょ79 】  〓 春休み企画 〓

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 4月6日(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 128手目 △1五玉 まで

後手の持駒:角二金銀二桂香歩五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 龍 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・ ・|二
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・v金v銀 ・|三
| ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・v桂 ・ ・ ・v歩v玉|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ ・ ・ 桂 歩 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・ 玉|九
+---------------------------+
先手の持駒:金桂香歩三

[2/3]

105:名無し名人
08/04/02 22:15:59 jr+ydR7k
【 詰め問題しょにょ80 】  〓 春休み企画 〓

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△7五桂:146)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 4月6日(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 149手目 ▲9五玉 まで

後手の持駒:金銀桂歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v桂 ・ ・ ・ ・ ・v飛v香|一
| ・ ・ ・ 全 ・ ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ 銀v歩v銀 ・v歩|三
| ・ 歩v歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| 玉v歩v桂v玉 香 歩 ・v桂 ・|五
| ・ ・ ・v歩 ・ ・ 歩 ・ 歩|六
| 香 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・v馬 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛角金二歩二

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[3/3]

106:77
08/04/03 19:31:15 huxUJylh
>診断士どの
ひどい将棋に丁寧なアドバイスをしていただいてありがとうございます。
まずは序盤の駒組みから勉強していきたいと思います。
ご指摘の通り、まだ囲えている状態と、
そうでない状態の判断ができていないようです。

囲いですが、角道を閉じてしまうと、なんだか攻め倒されそうで
怖いので、なかなか矢倉に組めません(^-^;


107:名無し名人
08/04/04 22:09:16 SFb7VHdg
>>96

とても詳しい解説ありがとうございました。

中盤までは優勢なのは私でもわかりますが終盤まで優勢だったとは。。
最後の寄せが見えてなかったので
優勢の将棋がどうして大差で負けたのだろうと解説読むまでずっと思っていますたw

76手目での△6七銀打は実は読んでいました。
ただ、▲同玉の後の攻めが分からず踏み込めませんですた。
△5五桂とはなるほどです。

しかし最後方まで詰みまであって勝っていたとは思いもしませんですたw
△6九銀はまったく浮かびませんで知らないと指せない手筋でつね。


あと名人戦はタイトルには惜しくも届かなかったようで残念でつ。。(´・ω・`)ショボ~ン
私のような序盤先行型にはご存じのように勝ち将棋の逆転負けはいつものこと?wですが、
診断士さんのような強い方ですらそういう負け方で悔しい思いをすることもあるんでつね。
そういえば奨められた康光戦記の中に
「勝ちが見えたら兜の緒を締めよ」でトッププロほど優勢な将棋こそ勝ちが見えても
恐ろしいほど慎重に指してくるそうでそれだけ怖さを知っているからだとありました。
自分にも勝ったと思った瞬間につい急いて手拍子の手を指して負けてしまう事が
多々ありましたのでなるほどなあと思いますた。
。。もっとも私の場合実は終盤が弱いだけかもだったりしますがwヾ(・・;)ォィォィ
ともかく今回惜しかっただけに次回こそタイトル目指してがんばってくださいね(⌒▽⌒)

108:名無し名人
08/04/04 22:15:16 SFb7VHdg
宿題でつが、

82手目:「玉は下段に落とせ」の格言通り、△6九銀と放り込むのが正着です。
▲6七玉は△7八銀打以下詰みます。▲8八玉と逃げても詰むのですが、手順は
わかるでしょうか。宿題です。

▲8八玉以下
△7九角成 ▲9八玉 △8九馬 ▲同 玉 △7八金 ▲9八玉△8九銀
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
当に詰め将棋らしい手筋でつがこの詰み筋は知りませんですた。。


【 詰め問題しょにょ78 】

全く分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ~ン
5手との事ですが他の詰ます順すら分からないのは悔しいでつ。。w


【 詰め問題しょにょ79 】

▲1六香 △2四玉 ▲1五金 △1三玉 ▲1一龍 △1二歩 ▲2五桂
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
なんか最近手応えのあるのが増えた気がしまつ。。


【 詰め問題しょにょ80 】

分かりませんですたが
代わりに詰んでると思われる順を載せておきまつ。
△9四歩 ▲8五玉 △7三桂打 ▲9四玉 △9三金 ▲9五玉 △9四歩 ▲8六玉 △8五銀

109:名無し名人
08/04/04 22:20:52 SFb7VHdg
先手:私6級
後手:相手6級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金
△7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩
*端歩を受けたので早繰り銀に
△4二玉 ▲2五歩 △7二銀 ▲3七銀 △6四歩 ▲4六銀 △6三銀 ▲6八玉
*居玉は避けた方がいいでつね?( ̄- ̄?
△4四歩 ▲3五歩 △5四銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三金
▲2八飛 △2四歩 ▲5六歩
*22歩も考えたけど千日手になりそうで他にいい手あったのかにゃあ?(--;)ウ~ン
△3二玉 ▲7九玉 △5二金 ▲8八玉 △3三金 ▲6六歩 △2三銀 ▲5五銀
*これ以上整備されたら面白くないと見て仕掛けますたo(@.@)o
△4五銀 ▲6四銀 △6二飛 ▲5五銀 △5六銀 ▲5八金 △4五銀 ▲4六歩 △3四銀引
▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5三歩 ▲6五銀 △2二玉 ▲5四歩 △同 歩 ▲4五歩
*この手はよけいだったかも?(>_<)
△5五角 ▲1八飛 △4五銀 ▲5三歩 △同 金 ▲7一角 △5二飛 ▲6七金右 △3八歩
▲5六銀
*とにかく勝負するしかないでつ。
△4六角 ▲4五銀 △同 歩 ▲4一銀 △5一飛 ▲6二角成 △4一飛 ▲5三馬
*この展開なら先手指せるかにゃ?でも攻めが細いでつ。。(・_・;)
△3九歩成 ▲4二金 △6一飛 ▲4三金 △3二銀打 ▲3三金 △同 銀 ▲5二馬 △7一飛
▲4三金 △3二銀打 ▲4四歩
*細い攻めでつがつながるかにゃ。。
△2九と ▲3三金 △同 銀 ▲4三歩成 △3二歩 ▲3三と △同 歩 ▲4三銀
*どうもいまいちな手でつが他に手があったのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ

110:名無し名人
08/04/04 22:22:02 SFb7VHdg
△2五歩
*この相手この後も入玉ねらいの手ばかり指してきまつwヾ(・・;)ォィォィ
▲6二馬 △4一飛 ▲4二銀打 △同 飛 ▲同銀成 △3七角成 ▲5二飛 △5五馬 ▲4三成銀
△1三玉 ▲3五馬
*玉を上に逃がすわけにはいかないでつ(・∀・)カエレ!!
△2四金 ▲4四馬
*馬を消して先手が取れる手でつ
△同 馬 ▲同成銀 △2二銀 ▲4三角
*手がないのでこちらも駒取りに切り替えまつアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△3一金 ▲5四角成 △3二桂 ▲4三成銀 △3七角 ▲3二成銀 △同 銀 ▲同 馬 △同 金
▲同飛成 △4六角成 ▲2一龍 △2六歩
*とにかくこちらも忙しくなったのでゆっくりはしていられません(>_<)
▲3二金
*一応詰めろでつ
△2三玉 ▲2二龍 △3四玉 ▲5八桂
*手が分からないのでこんな手指したけど他にいい手ありそう。。(--;)ウ~ン
△3五馬 ▲4七桂 △2七歩成 ▲3五桂 △1八と ▲3六銀
*この手が入って勝てたと思いますた(o≧∇≦)o
△5五角 ▲5六歩 △3九飛 ▲6一角
*投了。中盤の攻め方がよく分からず入玉ねらいに苦しんだ一局ですた。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

まで147手で先手の勝ち

111:名無し名人
08/04/06 21:09:39 WDleAAuB
>>107-108

>△7九角成 ▲9八玉 △8九馬 ▲同 玉 △7八金 ▲9八玉△8九銀
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
正解!(*^ー゚)b グッジョブ!! これは意外と見逃しやすい手筋ですね。

もう一つ、「80手目に△6九銀と打っても詰むかどうか」については△6九
銀▲同玉△3九龍に▲5九金の時どうするかを問うたものだったんですが、
これは△同龍▲同玉△6七桂以下やはり詰みます。△3九龍に▲7八玉は
△7九角成▲6七玉△6九龍▲6八金△7八馬ですね。

タイトルを取れなかったのはまあしょうがないです。最高Rでいったら
自分は下の方なので相手が厳しかったこともありますしね。それでも自
分よりちょっと強い人とたくさん指せたのですごく勉強になりました。
来年はもっといい成績を目指したいです。
それでは次回も頑張って下さい。

112:名無し名人
08/04/07 02:46:00 9rqVt5Jp
24早指し(30秒将棋)です。

先手: 相手3級 / 後手: 自分2級
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右△3二金
▲4八銀△5五歩▲6八玉△6二玉▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2八飛
△7二玉▲7八玉△8二玉▲9六歩△9四歩▲6六歩△7二銀▲7七角△4二銀
▲8八玉△5三銀▲7八銀△5四銀▲6七金△4五銀▲8六歩△5六歩▲8七銀
△5七歩成▲同 銀△5六歩▲6八銀△3五歩▲7八金△5四飛▲1六歩
△2四飛▲2五歩△5四飛▲5八歩△3六歩▲2六飛△4四角▲2七飛△3三桂
▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲4四飛△同 飛▲3六歩△2四飛▲3七桂
△2八飛成▲4五桂△同 桂▲6五歩△3七桂成▲7五歩△5八龍▲1一角成
△4七成桂▲6六馬△5四桂▲5六馬△4六成桂▲5七馬△同成桂▲同 金
△6六角▲同 金△同 桂▲7七銀打△7八桂成▲同 銀△3八飛▲9五歩
△6八龍▲同 銀△同飛成▲7四桂△同 歩▲4六角△7三銀▲6八角△7六桂
▲7七玉△6八桂成▲同 玉△6六銀▲3九角△4六角▲5七歩△5六歩
▲7九玉△5七歩成▲8八玉△6七と▲6六角△7九角成▲同 玉△6八金
▲8八玉△7八金▲9八玉△6六と
------------------------

勝った将棋ですが、序盤は先手が指しやすそうです。
自分と相手の疑問手や危ない手を教えてください。
自分では、62手目の28飛成りや66手目の37桂成りなどが疑問手だと思います。
また、なんだか簡単に攻めることが出来た気がするので、本来ならば相手は同受けてくるのかも知りたいです。

よろしくお願いします。

113:大学生
08/04/07 06:34:10 4oMk9ici
先手:???(24・11級
後手:大学生(24・12級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △1四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀
▲3六歩 △7四歩 ▲5八金 △7三銀 ▲3七銀 △3三銀 ▲2五歩 △6四銀
▲6八玉 △4一玉 ▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七銀 △8二飛 ▲8六歩 △3一玉
▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △7三桂 ▲6八金右 △5二金 ▲7七桂 △4四角
▲5六歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲7三角 △7七桂成 ▲同金右 △8三飛
▲9五角成 △9四銀 ▲9六馬 △6五桂 ▲7五桂 △8一飛 ▲5五銀 △同 角
▲同 歩 △8五銀 ▲同 馬 △7七桂成 ▲同 金 △8五飛 ▲4一銀 △4二金打
▲3二銀成 △同 玉 ▲9六角 △3九角 ▲3八飛 △7五飛 ▲同 歩 △5七角成
▲7一飛 △4一金 ▲9一飛成 △6五桂 ▲7六金 △6七馬 ▲7八金 △7七銀
▲同金引 △同桂成 ▲同 金 △7九銀 ▲同 玉 △8九金 ▲6九玉 △7七馬
▲6八香 △8六歩 ▲4五桂 △4四銀 ▲2四歩 △5一金打 ▲6三香成 △8七歩成
▲5二成香 △6七銀 ▲2三歩成 △同 玉 ▲2四歩 △同 玉 ▲2五歩 △同 玉
▲1七桂 △2四玉 ▲2五銀 △1三玉 ▲2四銀打 △2二玉 ▲2三歩 △3一玉
▲2二金
まで121手で先手の勝ち


角換わりの将棋になりました。
序盤攻めを先行できて、上手く銀交換までいけたので上手くいったと思っていたら
相手が、すごい粘ってきておかしくしてしまいました。
悪手、疑問手等の指摘をよろしくお願いします。


114:名無し名人
08/04/08 01:34:27 GYuHKrIa
序盤、相手の一貫性のない指し手にすごく不快になりました。
こういう相手に大差で勝ちたいと思うのですが、
もっといい手はありますか?
診断よろしくお願いいたします。

先手:相手(11級)
後手:自分(12級)
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲7五歩  △6二銀  
▲2五歩  △3三角  ▲4六歩  △3二金  ▲7八飛  △6四歩  
▲7四歩  △同 歩  ▲同 飛  △6三銀  ▲7八飛  △7四歩  
▲4五歩  △同 歩  ▲7五歩  △8八角成 ▲同 銀  △4七角  
▲7四歩  △同角成  ▲4四角  △3三桂  ▲5三角成 △4二銀  
▲4四馬  △4三金  ▲2六馬  △5三銀  ▲3八銀  △7五歩  
▲4八金  △8四歩  ▲7七銀  △6五馬  ▲8八飛  △7六歩  
▲6六銀  △5四馬  ▲5六歩  △6五歩  ▲5五歩  △6四馬  
▲5四歩  △同銀右  ▲4四歩  △同 銀  ▲5五歩  △6三銀  
▲6五銀  △同 馬  ▲5八飛  △5六歩  ▲4七銀  △5七銀  
▲同 金  △同歩成  ▲同 飛  △4六金  ▲同 銀  △同 歩  
▲5六銀  △7五馬  ▲6六金  △8五馬  ▲4八歩  △8八銀  
▲6五銀  △7七歩成 ▲5四銀  △同 銀  ▲同 歩  △5六歩  
▲同 飛  △6七と  ▲7六金  △5八銀  ▲同 金  △同 と  
▲同 玉  △5五歩  ▲6六飛  △7六馬  ▲同 飛  △4五桂  
▲6八銀  △6七歩  ▲同 玉  △6二飛  ▲6六歩  △5六金  
▲7八玉  △6六金  ▲5三銀  △8九銀不成▲同 玉  △7六金  
▲6二銀成 △同 玉  ▲5三銀  △同 銀  ▲同歩成  △同 金  
▲6三歩  △同 玉  ▲6四歩  △同 金  ▲5三飛  △7四玉  
▲8三角  △7五玉  ▲7七歩  △4九飛  ▲7九銀打 △8七金  
▲5五飛成 △同 金  ▲7六歩  △8五玉  ▲8六歩  △7六玉  
▲6一角成 △8八金打 
 まで、128手で後手勝ち

115:名無し名人
08/04/09 22:06:45 P5s8j6oJ
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>99     後手:自分7級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>109-110 先手:私6級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..    どうやら、まとまりましたのでうっp
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | <
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    詰め問題しょにょ78~80の解答をうっp
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        新規に詰め問題しょにょ81~82をうっp
.               /`' ー ^ー'´\ ..        ■解答期限 : 4月13日(日)まで
                             
結果をマタ~リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆

116:名無し名人
08/04/09 22:08:24 P5s8j6oJ
>>99          後手:自分7級 どにょ

△4二銀(22)△3三角の相振り飛車含みor△4二玉の対抗型ならば一般的な
  駒組みですが、本譜は作戦かな?  (--;)ウ~ン
△4四銀(26)△3二飛or△3五歩~△3二飛と回る古典的(名称は忘れマスタ)
  な三間飛車からの相振り飛車の戦型も一局です。
△5二飛(30)前手△8五歩との連携がとれていないので面白くない。これなら
  △8五歩とせずに△5二飛と回った方が一手違い、将来△8五桂の跳ねが
  残るので作戦の幅が拡がりますね。  d(`・ω・´)
△5五歩(34)▲3八金と引き締められる前に仕掛けた感じですが、居玉ですので
  やや指し過ぎです。戦型は「カニカニ銀」に似ていますが、よく低級者の方
  が採用する陣形なので違和感が残ります。従って△4二玉か△6二玉で居玉
  を避けておきたい所です。ここは大局観の違いですね。  (--;)ウ~ン
▲7五歩(45)疑問手。形を決めすぎで、素直に▲5五歩で十分ですね。△同銀に
  ▲4五歩と角道を通して一局ですね。
▲5九飛(59)甘い手。逆先を取る為、▲5六飛と角に当てるのが有力手ですね。
  以下△5五銀なら▲5九飛の引き。△7五角は▲4五歩で一局ですね。
△7七銀(64)重いようでも確実な一手で、ここで楔を打てたのが大きく後手ペース。
△6七と(70)捨て駒の手筋。こういう細かいテクニックは良い判断ですね。
△5七と(76)急所にと金が入って後手指しやすいですね。以降は波乱が無く終始
  後手が主導権を握っています。

※以降は一方的な内容ですので、省略します。

[1/2]

117:名無し名人
08/04/09 22:10:12 P5s8j6oJ
>勝つには勝ちましたが、なんとなく勝ってしまった感じでスッキリしません。
>中飛車相手だと、どの辺りを見ればいいのか、なにを考えたら良いのかさえ
>わかりません。

・本譜は『ツノ銀中飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて△4四銀(26)では他に三間飛車からの相振り飛車の戦型
 も有力。△5二飛(30)では前手△8五歩を突かずに回りたい。
・△5五歩(34)では△4二玉か△6二玉で居玉を避ける等ですね。
・中盤の攻防戦において先手が▲7五歩(45)や▲5九飛(59)等の応手が不味く、
 勝手に転んでいます。それを後手が的確に咎めていますので、特に問題は
 ありません。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、後手の完勝譜といった内容です。序盤での構想の差
 くらいしか診るべき所はないように思えます。中盤先手が自滅していますので、
 今一つの内容ですね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ツノ銀中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

118:名無し名人
08/04/09 22:11:52 P5s8j6oJ
>>109-110           先手:私6級 どにょ

>▲3六歩 *端歩を受けたので早繰り銀に (17)
  作戦の岐路。本譜の他に▲2五歩~▲2七銀~▲2六銀の棒銀模様or
  ▲4六歩~▲4七銀~▲5六銀の腰掛け銀模様or▲2五歩~▲2七銀~
  ▲3六銀の鎖鎌銀(UFO銀)模様等の攻勢重視で各々一局ですね。
>▲6八玉 *居玉は避けた方がいいでつね?( ̄- ̄? (25)
  構想は良いですね。ただし、△3一玉の囲い重視or△6三銀の攻勢重視かの
  見極めをしたいので、出来れば前手の段階で上がりたい。
>▲5六歩 *22歩も考えたけど千日手になりそうで他にいい手あったのかにゃあ?
>(--;)ウ~ン (37)
  作戦の岐路。本譜のように5筋の歩を突くのは玉のコビンが開き、どこかで
  △3九角の反撃構想が予想されます。またご指摘の▲2二歩は以下△同金
  ▲2四飛△2三金▲2八飛△2四歩(回避策として△2二歩もあるかな)の
  後手任せの千日手も辞さない構想もあります。結果的にどちらも先手としては
  面白くない展開ですが、先手からは他に有効な手が難しく千日手も止む終えない
  と言う見方も出来ますね。簡単に言えば「負けるよりはまし」という発想で気分転換
  を図りたい所ですね。  (--;)ウ~ン
>▲5五銀 *これ以上整備されたら面白くないと見て仕掛けますたo(@.@)o (45)
  同じ事が先手にも言えますので判断は微妙です。従って感覚的には▲5八金
  △2二玉▲6八金右(角換わりでは▲6七金右とは行きにくい)に△6五歩と
  先攻されますが▲5五歩と切り返して一局です。角換わりは駒組みの展開が
  微妙で難しいのれす。  d(`・ω・´)
▲5四歩(61)▲6五銀の状態では使いにくいので▲5六銀と体勢を立て直したい。

[1/5]

119:名無し名人
08/04/09 22:14:21 P5s8j6oJ
>▲4五歩 *この手はよけいだったかも?(>_<) (63)
  当たり!甘い手ですね。本譜では△5五角とうたれて先手が困っています。
  従ってここは▲5四同銀で妥協して△5三歩▲6五銀と手損にはなりますが、
  形勢を損なうよりはマシと気分を換えて一局ですね。
△5五角(64)急所の角打ち。上手い切り返しの手で手順で飛をイジメるの為、
  後手しては楽しみが出て来ましたね。  (--;)ウ~ン
>▲5六銀 *とにかく勝負するしかないでつ。 (73)
  ここは仕方がないですね。
▲4一銀(77)反撃手として良いのですが、反対の▲6一銀から迫るのが有力手。
  △5一飛▲6二角成△4一飛▲5三馬△6一飛▲4四歩(二の矢)△3二銀打
  ▲4三金(力押し)で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>▲5三馬 *この展開なら先手指せるかにゃ?でも攻めが細いでつ。。(・_・;) (81)
  ▲4一銀がポイントで、ここは上記のように▲6一銀と迫りたかったですね。
▲4三金(85)甘い手。直接的すぎです。ここは▲4四歩と垂れ歩からのと金攻め
  で勝負するのが有力手ですね。△2九と▲4三歩成△3四金▲4四とでガジ
  ガジ喰いついて一局です。  d(`・ω・´)
>▲4四歩 *細い攻めでつがつながるかにゃ。。 (93)
  素直に▲3二同金が有力手ですね。△同銀▲3四歩と急所を一発叩いて一局。
▲3三金(95)▲3二金が有力手ですね。△同銀▲4三歩成と手順にと金を作り、
  イヤミで迫りたい所ですね。
>▲4三銀 *どうもいまいちな手でつが他に手があったのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ (101)
  当たり!何だかハッキリしない手で面白みがない狂態です。
  現状はあきらかに戦力不足は否めませんので、半分死んでいる飛を活用
  すべく▲4八飛で脅したいですね。この後、飛角交換でも出来ればいろいろと
  楽しみが出来ますね。  (--;)ウ~ン

[2/5]

120:名無し名人
08/04/09 22:19:15 P5s8j6oJ
>△2五歩 *この相手この後も入玉ねらいの手ばかり指してきまつwヾ(・・;)ォィォィ (102)
  攻め合いでは活路が開けないと判断しての上部開拓で、棋風の違いが出ますね。
>▲3五馬 *玉を上に逃がすわけにはいかないでつ(・∀・)カエレ!! (113)
  上部へ逃がさないと言う発想は良いのですが戦力不足ですので、一旦▲4四馬
  と間接的に行きたいですね。以下△同馬▲同成銀△3二桂の受けに▲4三成銀
  と迫りたいですね。  (--;)ウ~ン
>▲4四馬 *馬を消して先手が取れる手でつ (115)
  2四に穴埋めしてくれたので、本譜で良いですね。
>▲4三角 *手がないのでこちらも駒取りに切り替えまつアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (119)
  とにかく戦力不足ですので、どこかで補充しながら迫る必要性があります。
  従って本譜のように迫るのが良い判断です。  d(`・ω・´)
>△2六歩 *とにかくこちらも忙しくなったのでゆっくりはしていられません(>_<) (132)
  次に△2七歩成と、と金を作られると後手に楽しみが出て来ますね。
>▲3二金 *一応詰めろでつ (133)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 次に△3一銀打と粘る手があるので、▲3一銀(詰めろ)
  と「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行で迫りたいですね。
△2三玉(134)疑問手。△3一銀打とガチ~リ受けるのが有力手ですね。
  ▲同金△1二角(二の矢)▲3二竜△2八とと反撃態勢を作って粘りたい。

[3/5]

121:名無し名人
08/04/09 22:23:05 P5s8j6oJ
では、ここからは問題でつ!  ヽ(´ー`)ノ わ~い♡

>▲5八桂 *手が分からないのでこんな手指したけど他にいい手ありそう。。
>(--;)ウ~ン (137)
  惜しい!ここでは即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:飛・竜の連携プレイ  7手詰め
▲4七桂(139)では即詰みがありますが、前手と一部手順が重なる為、問題には
  しません。
>▲3六銀 *この手が入って勝てたと思いますた(o≧∇≦)o (143)
  ▲4三角からの即詰みがありますね。△3五玉▲2四竜△3六玉…までの
  詰みです。ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:守備駒を参加させます!  7手詰め
▲5六歩(145)即詰みがあります。どうやって詰ませますか?ヾ(・ー・)ノシ【問題3】
  ■ヒント:無駄合いに注意!  3手詰め

[4/5]

122:名無し名人
08/04/09 22:27:39 P5s8j6oJ
>中盤の攻め方がよく分からず入玉ねらいに苦しんだ一局ですた。。
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

・本譜は『角換わり』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスは有りませんが、注意する箇所として
 ▲3六歩(17)では作戦の岐路で、本譜の他にいろいろと戦型の選択肢も考慮
 したい。また、▲6八玉(25)の判断は良いですね。
・中盤の攻防戦に▲4五歩(63)では▲5四同銀の妥協。▲5六銀(73)は仕方が
 ないですね。▲4一銀(77)では反対の▲6一銀から迫りたい等ですね。
・終盤おいてお腹イパ~イ有りますので、解説をご参照願います。
・特に▲5八桂(137)&▲4七桂(139)&▲5六歩(145)では即詰みがありますので、
 確認しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は、序盤の駒組みを再検討して千日手にならないように
 注意する必要性がありますね。ここらは棋書によっていろいろと違いがある為、
 一様には言えませんが研究しておいて下さい。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角換わり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[5/5]

123:名無し名人
08/04/09 22:53:30 +wpNEkrP
>>108 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ78 】
>全く分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ~ン
>5手との事ですが他の詰ます順すら分からないのは悔しいでつ。。w

(  * T ー T )つ ”×”やぁ。 あかんのやぁ。
            3手目に迷ったのかな?

【 詰め問題しょにょ79 】
>▲1六香 △2四玉 ▲1五金 △1三玉 ▲1一龍 △1二歩 ▲2五桂
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>なんか最近手応えのあるのが増えた気がしまつ。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

【 詰め問題しょにょ80 】
>分かりませんですたが
>代わりに詰んでると思われる順を載せておきまつ。
>△9四歩 ▲8五玉 △7三桂打 ▲9四玉 △9三金 ▲9五玉 △9四歩 ▲8六玉 △8五銀

(  * ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。 おまけで正解やぁ。
             途中△9三金では△9三銀やぁ。▲8三玉には△8二金まで、
             ▲9五玉なら△8五金で詰みやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[1/1]

124:名無し名人
08/04/09 22:56:26 +wpNEkrP
>>103-105       詰め問題しょにょ78~80の解答の件

【 詰め問題しょにょ78 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 5手詰め
第38回新人王戦3回戦 ▲村中秀史四段 vs △藤倉勇樹四段 戦からの出題です。
戦型は ウソ矢倉からの急戦 です。
先手・後手共に序盤の駒組みにて、相手の腹のさぐり合いで進める構想が参考
になりそうです。
■棋譜: スレリンク(bgame板:212番)

☆解 答(作意)
  ▲7五金 △9四玉 ▲8四飛 △9五玉 ▲8五金or▲9六歩
  までの詰みです。
・別解
  ▲7五金 △8三玉 ▲8四飛 △9二玉 ▲8一馬or▲8一飛成
  までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ79 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 7手詰め
第56期王座戦二次予選決勝 ▲藤井猛九段 vs △遠山雄亮四段 戦からの出題
です。戦型は 角交換型四間飛車(藤井システムなのかな?) です。
ジワジワと最近注目されてきた角交換型四間飛車に袖飛車で対抗した内容です。
細かい事はまだよく判りませんが、このような構想もあるようですね。
■棋譜: スレリンク(bgame板:237番)

☆解 答(作意)
  ▲1六香 △2四玉 ▲1五金 △1三玉 ▲1一竜 △1二合駒
  ▲2五桂までの詰みです。

[1/2]

125:名無し名人
08/04/09 22:57:58 +wpNEkrP
【 詰め問題しょにょ80 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第66期順位戦B級1組13回戦 ▲杉本昌隆 七段 vs △鈴木大介 八段 戦
からの出題です。戦型は 丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車 です。
振り飛車党同志の一戦ですが▲杉本七段があまり相振り飛車を好まない為、
対抗型となりました。対して△鈴木八段はいつも通りの豪快な指し方で
中盤を制した内容なので参考になりそうです。
■棋譜: スレリンク(bgame板:217番)
※出題は投了後▲9六玉△7八角成▲9五玉まで進んだのが問題図です。

☆解 答(作意)
  △9四歩 ▲同 玉 △9三銀 ▲8五玉 △7三桂打 ▲9五玉
  △8五金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

126:名無し名人
08/04/09 23:00:02 +wpNEkrP
【 詰め問題しょにょ81 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 4月13(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 117手目 ▲4一角まで

後手の持駒:金歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 と ・ ・ 角v銀 ・v香|一
| ・ ・ ・ 龍 ・v桂v金v玉 ・|二
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 桂v歩v歩|三
| ・v銀 ・ ・ ・v歩 歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・|五
| ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ 玉 ・|六
| 歩 ・ ・ ・v銀v馬 ・ 歩 歩|七
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ 金 ・v銀 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛歩四

[1/2]

127:名無し名人
08/04/09 23:04:20 +wpNEkrP
【 詰め問題しょにょ82 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△2七銀:152)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 4月13日(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 153手目 ▲2七同玉まで

後手の持駒:金歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛v玉|二
| ・ ・v桂 ・ 歩 ・ ・v銀 ・|三
|v歩 ・ ・ ・v金 ・ ・ 歩v歩|四
| ・ ・v歩v歩 ・ ・ 歩v桂 ・|五
| 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| ・ ・ ・ ・v龍 金 ・ 玉 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角二金銀三桂歩五

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

128:名無し名人
08/04/09 23:08:42 +wpNEkrP

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ 遅くなりましたが、  
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
                ,'   .l / |   i   
    /`ー―-´ヽ.     i    |  l    l   詰め問題は
    ,' - __ - ヽ    .|     !三|     !   気が向いたら解いてみて下さい。
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ~リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆


129:名無し名人
08/04/11 00:00:50 Ozs9h9cf
>>113

6手目:これはまだ早いような。同じ様子見ならせめて攻めに利く△9四歩から突きたい。
14手目:通常角替わりの定跡に合流
18手目:この形で早繰り銀に行くのは、後で△3三銀上がらないといけないので損。
     相手の▲3六歩が早いので、腰掛け銀を指向する△6四歩が本筋か。
19手目:飛車先保留なのだから腰掛け銀しかなく、▲4六歩を急ぐところ。
     早繰り銀には腰掛け銀、ともいいます。
28手目:先手の中途半端な駒組みをついて先攻することができました。
40手目:こういうときは△9五銀と歩を強引に取りにいくのが有力。
     ▲7七角なら△6四角とさらに足していく。
48手目:ここでも△9五銀のチャンスがありました。
     7七に駒を足せないこの瞬間はさらに好機。
     41手目以降は、先手は何をおいても▲9六歩を優先するところでした。
50手目:単調な攻め。後に先手に有効な角打ちを許してしまいました。
58手目:馬を追うだけなら△9四歩と節約したい。
63手目:角を殺され、にわかに怪しい形勢に。
71手目:単に▲9六角の方が厳しかったか。
75手目:遅れてきたが、やはりこれは痛打。
78手目:非常手段だが、これはつらい。
94手目:単に△7七馬が勝りました。
     うっかり▲7八銀なら、△8八金~△5九金で後手勝ちです。
     ▲6八銀とされるとやはり厳しいですが。
104手目:これが敗着でしょうか。△4五銀で相当まぎれがあったと思います。


本譜は、48手目の角打ちの構想が悪かったようで、その角を取られてからはどうも苦しいようです。
ただ、先手の指し手も相当怪しかったため、終盤で粘りのある手が指せれば再逆転はあったかもしれません。


130:名無し名人
08/04/11 19:16:54 Z4Yk3UYe
手合割:六枚落ち
下手:みう(フリメしかないの棋力分かりません)
上手:R1900くらいの人

△3二金 ▲7六歩 △7二金 ▲7八銀 △5二玉 ▲3八銀
△8四歩 ▲2六歩 △8三金 ▲2五歩 △8二銀 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △7四金 ▲6八金
△6四歩 ▲5六歩 △6五金 ▲5七金 △7六金 ▲2七銀
△6三玉 ▲5五歩 △8五歩 ▲1六銀 △2二銀 ▲2六飛
△7五金 ▲5六金 △8六歩 ▲同 歩 △同 金 ▲8七歩
△8五金 ▲4五金 △7五金 ▲5六飛 △4二金 ▲2五銀
△7四歩 ▲5四歩 △6五歩 ▲5五角 △7三銀 ▲4六角
△6四銀 ▲9六飛 △8八歩 ▲9三飛成 △7三銀 ▲3五角
△5四歩 ▲1六歩 △8九歩成 ▲同 銀 △5三桂 ▲4六金
△4四歩 ▲9二龍 △8二歩 ▲7八銀 △4三金 ▲1五歩
△6六歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲同 香 △3四歩 ▲2六角
△1三歩 ▲9一龍 △1四歩 ▲6一龍 △6二香 ▲7二歩
△6七歩成 ▲同 銀 △6六歩 ▲7八銀 △6五桂 ▲7一歩成
△5七桂成 ▲7二と △6五金 ▲1四銀 △6七歩成 ▲6二と
△同 銀 ▲1五角 △6八と
まで93手で上手の勝ち

棋力判定および棋譜診断を宜しくお願いします!

131:名無し名人
08/04/11 23:49:39 Q1TFTAlY
>>114
12手目:ここは悠然と△4一玉の居玉解消か△4二銀の活用でしょう。
     ▲7四歩には△7二金と受ければ問題なしです。
14手目:ここでも△7二金がありました。
     以下、▲7三歩成なら△同 金と取って、金を進出させていきます。
24手目:先手のチグハグな序盤でできた隙を見事に捕らえました。
56手目:銀得で馬の働きも大差。後手が相当いいです。
72手目:ここへ銀を打つのはもったいないです。
     じっと△7二飛、居玉を避ける△4二玉など、自陣の駒を活用する手がいろいろあると思います。
104手目:ここは△6二同金としたほうがよかったでしょう。
      馬筋に自ら入ることはありません。
120手目:これで大勢決しました。あとはやさしい収束です。

>序盤、相手の一貫性のない指し手にすごく不快になりました。
>こういう相手に大差で勝ちたいと思うのですが、
>もっといい手はありますか?

中盤ですでに相当の差をつけることができており、
十分に相手の一貫性のない指し方を咎めていると思います。


132:114
08/04/12 02:37:12 v3+0diIe
>>131
ありがとうございました。

133:名無し名人
08/04/12 22:42:39 eKgRMiU0
>>130
棋力判定:13級ぐらいかな(難しいところだ)
16手目▲2八飛では▲2六飛と浮き飛車に構えて上手の金を牽制するのも一法。
ただし▲2八飛でも悪くは無い。その場合は▲1六歩~▲1五歩と伸ばし▲2五銀まで進出させて
2対1の形を作れば1筋は敗れた筈。
20手目▲5六歩は悪手。わざわざ上手の7四金に働きを与えてしまった。だが1手や2手の悪手では
6枚落ちは負けない。
22手目▲5七金は悪手。上手の単騎突進を怖がりすぎては駄目。ここでは▲7七銀と7六歩を守り、
もし上手が▽5六金と欲張るなら▲6六銀と進軍していれば上手は金の退路に苦労していた。
もし▽5四歩なら、▲9六歩と端歩を伸ばす。いずれ上手は金銀交換に来るしかないが、これは下手が有利。
32手目▲5六金は悪手。1六銀の継承として▲2五銀と進出し、飛車の横効きで上手の金を牽制しながら、
1筋攻略を目指したい。
49手目▽6四銀は上手の大悪手。
50手目▲9六飛は下手の大好手。絶好のチャンスをつかんで、今まで悪手はすべて帳消しにした。
54手目▲3五角はなんたることか▲7三角成と銀をただ取りしていれば上手は投了するつもりであったろう。
56手目▲1六歩はなんたるピンぼけ。当然▲7一角成りと勇躍成り込んでおけば下手必勝。
▲4六角と戻しておいても上手は7三銀を助ける手段が無いので、どうように下手必勝。
58手目▲8九同銀は付き合いが良すぎる。手抜きで攻めたい。
60手目▲4六金は悪手。ここはひるむところでない。こうなっては難局。強く▲5四金が成立した。以下省略。
総評:6枚落ちでは9筋または1筋を狙い2対1または3対2の数的優位を狙えば必ず破れる。
前に指した手を活かすことを心がけること。途中の方針転換は前に指した手を無駄にしてしまう。
上手の単騎突進は恐れるに足らず。ただし上手に2対1の数的優位を作られてはいけない。
大駒が成り込めたら、と金づくりを狙い、と金と龍または馬との協力で上手玉を追い詰めること。
とにかく数の攻めを覚えること。

134:130
08/04/13 04:21:07 DOU6/fqg
>>133
ありがとうございました!
とてもわかりやすく解説してくださり、勉強になります。
自分でも悪手をした次の瞬間、結構 ”しまった~・・”という感じがあります。
もっと上手になれるように頑張りたいです( ;ω;)

もう一つお聞きしたいのですが、
13級というと将棋の駒の動かし方を覚えてから何ヶ月くらいでなれるものなんですか?
個人差もあるとおもいますが、>>133さんの考えを教えていただけると嬉しいです。

135:133
08/04/13 11:28:42 El0f860P
>>134
>13級というと将棋の駒の動かし方を覚えてから何ヶ月くらいでなれるものなんですか?
正直にいうと分からない。ただ子供の方が上達は早い傾向があるのは確かだし、
身近なライバル、上手、指導者の有無でも代わってくる。
自分は小学5年生で将棋を覚え、周りの中学生や大人にやたら勝負を挑んでいたら、
いつのまにか自分より強い人がいなくなって、逃げられるようになったことぐらいしか
覚えてない。なんせ田舎で誰も段級とか持ってないから、よく分からないのです。
まあ暇な時に棋譜診断ぐらいならいつでもやってあげるよ。

136:名無し名人
08/04/13 11:54:22 TqwJlvY/
>134
横レス。子供なら指導者に教えてもらいながらガンガン指せばすぐ上達する。
大人は量より質というか、数だけこなしても子供みたいな吸収の仕方はだめぽだが、
理屈をちゃんと抑えれば上がっていくようで。

駒落ちなら対局ごとにテーマを決めて臨めば上達は早いんじゃないかと。

137:99
08/04/13 16:07:08 Xzivv1PC
>>116-117 ありがとうございました

ちなみにこれの終盤だけ簡単に見てもらうだけでいいので
悪い手があれば指南お願いします。
消費時間:▲相手7級△1自分7級

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲7八銀 △5四歩 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩
▲2八玉 △1五歩 ▲3八金 △2四歩 ▲1八香 △2三玉
▲1九玉 △3二銀 ▲2八銀 △3四歩 ▲5九金 △3五歩
▲4九金 △3三銀 ▲3九金寄 △3四銀 ▲7七角 △5三銀
▲6七銀 △4四銀 ▲4六歩 △3三桂 ▲6五歩 △3一角
▲5六銀 △1三香 ▲4八飛 △1二飛 ▲6六角 △5三角
▲4七銀 △3一金 ▲6八飛 △5二金 ▲8四角 △2五桂
▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △5五角 ▲9八飛 △6六角
▲5八銀 △7五角 ▲2六歩 △1七桂成 ▲同 銀 △1六歩
▲2八銀 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲2四桂 △2二飛
▲1二角 △3三玉 ▲3六歩 △2五銀 ▲6七角成 △2四玉
▲2三歩 △1二飛 ▲7六馬 △5三角 ▲4七銀 △3六歩
▲5八馬 △3五銀 ▲3七歩 △2七桂 ▲同 銀 △同歩成
▲同 金 △2六歩 ▲2八金引 △1七歩成 ▲同 桂 △2七銀
▲3六銀 △同銀直 ▲同 馬 △1七香成 ▲同 香 △同飛成
▲同 金 △3六銀上 ▲同 歩 △1一香 ▲1五歩 △1六歩
▲2五香 △同 玉 ▲3七桂 △3六玉 ▲2五銀 △3七玉
▲3四飛 △3五歩 ▲3一飛成 △2八銀打 ▲同 金 △同銀成
▲同 飛 △2七桂 ▲同 金 △同歩成 ▲4八銀 △2六玉
▲2七飛 △同 玉 ▲3七金 △1七玉 ▲1八銀
まで125手で先手の勝ち


138:名無し名人
08/04/13 18:21:13 EtftrBSC
37手目▲5六銀:悪手。こう指しても▲4五歩が無いので無意味。▲6六銀、▲5六歩、▲5八飛、以下
後手陣の立ち遅れを咎めて中央突破を図れば先手楽勝の流れであった。これでは先手から仕掛けが無い。
40手目▽1二飛:作戦。先手からの仕掛けが無い事を見越して面白い。ただし厳密には疑問。
置き去りの2枚の金をじっくり玉側に引き付けて時間をかけてさらに自陣を整備したかった。
先手にはその間、動かす駒が無い。銀の繰り替えが本筋だが、それが指せるなら7級の将棋ではない。
46手目▽5二金:悪手。▽5一金と指して▲8四角には▽8二飛の余地を残しておきたい。
48手目▽2五桂:悪手。▲8四角に驚き慌てたか。2枚の金の位置が中途半端な時点での桂跳ねは解せない。
49手目▲7五角:悪手。強気に角交換を挑んだが、先手陣にも角打ちの隙が多い。
52手目▽5五角:悪手。一旦は▽5三金と飛車の横効きを通し、▲6四歩を防ぐと同時に▽8二飛を
狙いたかった。そうすれば偏った先手陣はまとめにくかった。
53手目▲9八飛:悪手。▲7七角と合わせれば何事も起こらなかった。後手の言い分を通し、▽5五角を好手にしてしまった。
54手目▽6六角:疑問手。▽5三金と指したかった。▲5六歩と指させてから▽6六角が呼吸。次の▽8二飛からの飛車の成りこみが
先手防ぎにくかった。
55手目▲5八銀:悪手。▲8二角あるいは▲7二角と強気に攻め合いたい。
56手目▽7五角:疑問手。一歩の実利より先手の飛車を自由にした罪の方が重かった。▽5五銀と進軍したかった。
57手目▲2六歩:好手。後手の疑問手を咎めている。
62手目:▽2五歩:玉頭に傷をつくる自爆手。
65手目:▲2四桂:悪手。桂馬では迫力が無い。無理筋。
67手目:▲1二角:悪手。無理筋。
69手目:▲3六歩:無理筋ながらも勝負手か。
70手目:▽2五銀:悪手。慌てすぎ。落ち着いて▽3六同歩と取りたい。
71手目:▲6七角成:当然。勇躍、角が成りかえる。これが▽2五銀の罪。
以下、次に続く。

139:138の続き
08/04/13 19:27:35 EtftrBSC
72手目▽2四玉:大悪手。玉自ら死地への旅立ち。当然、▽2四飛の一手。▲1二馬の飛び込みは▽2二金で受かっている。
73手目▲2三歩:悪手。指しすぎ。一時先手で意味が無い。
75手目▲7六馬:悪手。一時先手で意味が無い。▲7八飛と飛車を活用したい。
78手目▽3六歩:遅まきながらも落ち着いた好手。
81手目▲3七歩:3筋奪還を目指した好手。
82手目▽2七桂:疑問手。いつでも打てる桂馬なのでベストのタイミングで打ちたい。慌てすぎ。
88手目▽1七歩成り:悪手。慌てすぎの暴発。
90手目▽2七銀:ここで打つなら88手目で打ちたい。
93手目▲3六同馬:一連の勝負手で飛車の横効きを通し、後手玉に迫る。
94手目▽1七香成:悪手。先手の勝負手に驚き慌てたか。▽3六同銀上で何事も起こらなかったのだが。
96手目▽1七飛成:大悪手。大暴発。後手パニックか。▽1八歩▲同金▽3六銀上でまだ後手に勝機はあった。
100手目▽1一香:好手。落ち着きを取り戻したか。
101手目▲1五歩:妖手。▽1五同香ならどうしたのかな?
102手目▽1六歩:妖手に幻惑されたか疑問手。▽2五桂が勝る。
103手目▲2五香:1手の余裕を活かした懸命の勝負手。
104手目▽2五同玉:疑問手。▽1五玉なら案外王手は続かなかった。▲2四銀なら、そこで▽2五玉で今度は銀が浮く。
106手目▽3六玉:大悪手。▽2四玉と前線から避難するところ。
107手目▲2五銀:ついに逆転。以下はもう後手に勝ちが無い。これ以降は双方ともほぼ最善。
先手は馬が出来てから別人のように力を発揮しだした。特に最終盤はとても7級の将棋ではない。
後手は先手の指しすぎに乗じて優位を気づいたが、パニックになって優位を失った印象。
81手目の▲3七歩が最大の勝負どころか。82手目▽3二飛と援軍を送れば、優位を維持できた筈。
▽3二飛▲3六歩▽同銀右▲同銀▽同銀▲3七歩▽2七桂▲同銀▽同歩成▲3六馬▽同飛▲同歩▽1八と、と進めば
後手の勝ちであった。


140:名無し名人
08/04/13 21:10:50 DOU6/fqg
>>135
たくさん指すことが大事なんですね!
このR1900くらいの人に師匠になって教えていただいています。
その方にもたくさん指すようにと言われていますが、
ネット対戦ではとにかく負けまくるのであまり凹まないように、
そしてモチベーションを保つように心がけているつもりですw

>>136
毎回このR1900くらいの師匠との対局の後は解説をしてもらっています。
その度に課題もいろいろ出てくるので、やれることからチャレンジしています><


実はまだ将棋初めて3週間なので何がなんなんだか全然わかっていない状態なんですがw、
特技は将棋ですと言えるようになるくらいまでになりたいので、どんどん練習していきたいと思います。
また棋譜診断をよろしくお願いいたします!お二人ともレスありがとうございました(´∀`*)

141:名無し名人
08/04/13 21:29:13 EtftrBSC
>>140
>その方にもたくさん指すようにと言われていますが、

ただし、それが最善の上達法かどうかはなんともいえない。
最善の上達法は人によって違うのだ。だから自分に適合した方法ならどんな方法であっても
それが最善の上達法であり、他人にとっては全然そうでないかも知れない。
自分としては将棋初めて3週間ぐらいの人には実のところあまり実戦は勧めていない。
大抵の人は負けまくると嫌気を指して囲碁の方に転向してしまうからなのだ。
負けまくってもへこたれずになおも将棋への関心を失わないという貴方はそれだけで
かなり将棋の素質があるといっても良い。まああまり焦らずに気長に頑張ってくれ。

142:名無し名人
08/04/13 21:55:20 flcO7/Io
>>118

とても詳しい解説ありがとうございました。

今回診てもらおうと思った点が二つあって
細い攻めを繋げるにはどうすればいいのかと
入玉を狙って指してくる相手に対してどうさせばよかったのか
という点でした。
(101)
細い攻めは▲4八飛 (101)などで遊んでいる駒に応援を送るなどで
入玉対策については▲4四馬 (113)などの手は漠然としていてまだよく分かりませんが
その前に詰みがあったようでつね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

あと▲4一銀(77)では▲6一銀とどう違うのか分からなかったのですが
よく考えてみると取った後の飛車の位置が違うんですね。
本当は最初▲6一銀が浮かんだのでつが玉に近い▲4一銀に
修正したのでつが逆に悪かったようでつねw

ただ終盤の詰みの見逃しについては今見ても分からないのがあって
あれは秒読みで分からなくても仕方なかったとおもいまつ。
3手詰めの見逃しは他の手指した直後に気付きましたけどw
これからもがんばりたいと思います(^_^)v

143:名無し名人
08/04/13 21:59:07 flcO7/Io
宿題でつが、

>▲5八桂 *手が分からないのでこんな手指したけど他にいい手ありそう。。
>(--;)ウ~ン (137)
  惜しい!ここでは即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:飛・竜の連携プレイ  7手詰め

▲3三龍 △2五玉 ▲1七桂 △1六玉 ▲2五桂 △同 玉▲1六銀
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こんないかにもトリッキーな詰め将棋みたいな手順は秒読みでは無理でつw


▲4七桂(139)では即詰みがありますが、前手と一部手順が重なる為、問題には
  しません。
>▲3六銀 *この手が入って勝てたと思いますた(o≧∇≦)o (143)
  ▲4三角からの即詰みがありますね。△3五玉▲2四竜△3六玉…までの
  詰みです。ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:守備駒を参加させます!  7手詰め

は分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ~ン
入玉問題難しすぎでつ。


▲5六歩(145)即詰みがあります。どうやって詰ませますか?ヾ(・ー・)ノシ【問題3】
  ■ヒント:無駄合いに注意!  3手詰め

▲6一角 △4四玉 ▲4三角成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは実は最初飛車での筋ばかり狙っていて▲5六歩を指した直後に気付きましたw

144:名無し名人
08/04/13 22:00:40 flcO7/Io

【 詰め問題しょにょ81 】


分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ~ン
どうしても駒が足りないのでつ。


【 詰め問題しょにょ82 】


△4七龍 ▲2六玉 △3六金 ▲2五玉 △2四銀 ▲3四玉 △3三金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これも結構なやんだりしていまつw


145:名無し名人
08/04/13 22:08:31 flcO7/Io
先手:相手6級
後手:私6級

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
*横歩をキボンヌ
▲5八金
*(≧◇≦)エーーー!
*これはどうすればいいの?
△8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
*横歩を取るのを自重したけど取った方がよかったかにゃ?(・_・?)ワカンナイ
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6二銀 ▲4八銀 △4一玉 ▲6九玉
△9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △1五歩
*位は取れるなら取った方がいいでつね?
▲6六角 △8二飛 ▲7七銀 △3三銀 ▲5六歩 △6四歩
*角を狙っていく構想でつ(-_☆)キラーン
▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5四銀 ▲4八角 △5二金 ▲3六歩 △3一玉 ▲5七角
△4四歩 ▲3七桂 △4三金右 ▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △6五歩 ▲2九飛 △6四角
*手がないので打ったけどどうだったかにゃ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲6八金右 △4五歩
*良くも悪くもここから攻めるしかないでつw(・_・;)
▲同 桂 △4四銀 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △4八角 ▲7四歩 △同 歩 ▲7三歩
△同 桂 ▲2四歩 △8五桂
*51角が見えてるので先にかわしたけど善悪は分からないでつ
▲8六銀 △2四歩 ▲5一角 △3七角成 ▲7三角成 △8一飛 ▲5八銀 △4五銀右
*狙っていた手で銀は取れないのでつ( ̄ー ̄)ニヤリ

146:名無し名人
08/04/13 22:09:33 flcO7/Io
▲7二馬 △7六桂
*ここでは優勢だと思うのでつけど。。
▲9八玉 △4六馬
*いろいろ当たって悩む局面だけど疑問手?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲5七金
*Σ( ̄□ ̄;)この手を見落としていた
△8八歩
*疑問だと思うけど勝負手。このあたりから秒読みに。。(>_<)
▲8一馬 △5七馬 ▲同 銀 △8九歩成 ▲8五銀 △9九と ▲9七玉 △7五金
*ここではもう先手の勝ちになっていそう。。(´・ω・`)ショボ~ン
▲7六銀 △同 金 ▲9九飛 △8五桂 ▲8八玉 △7七銀 ▲7九玉 △7八銀成 ▲同 玉
△5八金
*苦しいけど細い攻めを繋ぎまつ。。・゚・(つД`)・゚・。
▲2三歩 △同 玉 ▲8六銀 △5七金 ▲7九桂 △7七香 ▲8八玉 △7九香成 ▲8五銀
△7八成香 ▲9八玉 △7五金 ▲7一飛 △3一桂 ▲7四銀
*この手は疑問手でつね?助かりますた(^。^;)ホッ
△8八銀 ▲6三銀成 △9九銀成 ▲同 玉 △8九飛
*横歩を避けたこの時の対処はどうすればいいのかにゃ?(・_・?)ハテ?

まで120手で後手の勝ち

147:丸々
08/04/13 22:10:11 JRG23FVK
先手:丸々(棋力不明
後手:相手(棋力不明

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5八金右 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲7八金 △3二金
▲4八銀 △4一玉 ▲6七金右 △5二金 ▲6九玉 △3三銀
▲7七銀 △4四歩 ▲7九角 △3一角 ▲6八角 △7四歩
▲7九玉 △8五歩 ▲8八玉 △4三金右 ▲3六歩 △6四角
▲1八飛 △7三角 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △3一玉
▲3七桂 △2二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △2四銀
▲3八飛 △6四銀 ▲2五桂 △5三銀 ▲1八香 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5五歩 △4五歩 ▲同 銀 △5五角
▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 銀 ▲1二歩 △同 香
▲3四銀 △同 金 ▲3五角 △3七歩 ▲5八飛 △3五金
▲5五飛 △同 歩 ▲7一角 △6九銀 ▲6八金寄 △8六歩
▲同 歩 △5八銀不成▲8二角成 △6七銀成 ▲同 金 △5九飛
▲7八銀 △7九金 ▲8七銀打 △7八金 ▲同 銀 △7九銀
▲9八玉 △6九角 ▲6八金打 △4七角成 ▲9一馬 △8八歩
▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △7九銀 ▲9八玉 △8八歩
▲1三歩 △8九歩成 ▲同 銀 △6八銀不成▲1二歩成 △同 玉
▲6八金 △2五金 ▲1四香 △1三桂打 ▲2五歩 △同 馬
▲1三香成 △同 桂 ▲8八銀 △8九金 ▲7七銀打 △8八金


148:丸々
08/04/13 22:10:48 JRG23FVK
▲同 銀 △7九銀 ▲同 銀 △同飛成 ▲7七銀 △9五桂
▲同 歩 △9六銀 ▲8八金 △8七歩 ▲同 金 △9九龍
▲同 玉 △8七銀成 ▲8八金 △9六香 ▲9八桂 △同香成
▲同 金 △9六香 ▲8九銀 △3四馬 ▲8八飛 △同成銀
▲同銀引 △2九飛 ▲6九飛 △同飛成 ▲同 金 △8七歩
▲同 銀 △7七桂 ▲7八銀打 △1九飛 ▲5九歩 △8九桂成
▲同 玉 △7七銀 ▲8八桂 △9七金 ▲4五歩 △同 馬
▲5六香 △同 馬 ▲6七香 △9八金 ▲同 銀 △9七香打
▲9九金 △9八香成 ▲同 金 △9七銀 ▲9九香 △7八銀成
▲同 玉 △8六銀不成▲7七銀 △1八飛成 ▲5八歩 △6七馬
▲同 玉 △5六銀 ▲7八玉 △6七金 ▲8九玉 △7七銀成
まで180手で後手の勝ち

棋力判定と悪手、疑問手を教えてください。
よろしくお願いします。

149:名無し名人
08/04/13 23:21:54 0ojItexw
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>112 後手:自分2級どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |..    何とか、まとまりましたのでうっp
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | <
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    >>143 どにょ 宿題の解答をうっp
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.        詰め問題しょにょ81~82の解答をうっp
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ~リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆


150:名無し名人
08/04/13 23:23:24 0ojItexw
>>112             後手:自分2級どにょ

>62手目の28飛成りや… が疑問手だと思います。
  当たり!疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 本譜では空成りですので今一つの効果
  で面白くないですね。従ってここは△3六銀とかわしたい所です。▲2五歩の
  叩きに△3四飛(△同桂は▲同桂と捌かれて面白くない)▲3八歩△4九飛
  (△3九飛は▲1七角がイヤ)で一局です。
  このあと先手からは有効な手が難しく、逆に後手は△1九飛成から手順に「香」
  を入手しつつ「竜」が出来るので満足な展開です。
>66手目の37桂成りなどが疑問手だと思います。
  当たり!疑問手。 (´・ω・`)ショボ~ン 本譜は空成りなので、今一つの効果です。
  従って素直に△5八竜が有力手ですね。▲5九歩の受けに△3八竜▲5六金に
  △4七竜▲4五金△同竜▲1一角成△2七飛で一局ですね。結果的に金と
  桂・香の交換、更に先手に馬が出来るので不満な展開ですが、ここは焦らずに
  辛抱したいですね。  d(`・ω・´)
▲5七馬(75)敗着ですね。5七で受けきろうとする構想ですがアッサリ△同成桂
  と角桂交換では圧倒的に先手が不味い展開です。よって▲3四馬と一旦逃げ
  たいですね。以下△2九飛に▲5九歩と底歩を打って△4八竜と追い出し、
  ▲6四歩と突き捨てをいるのがポイント(▲6二歩の楽しみを残す)です。
  以下△同歩に▲3五馬と攻防に利かせて一局ですね。
△6七と(106)ここでは△7九銀からの即詰みがありますね。▲同玉△6八と
  ▲8八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:3手目の捨て駒がポイント  11手詰め

[1/2]

151:名無し名人
08/04/13 23:25:08 0ojItexw
・本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。
・本譜では序盤・中盤・終盤と分けての指摘は致しません。
・全体的に診て思った事は上級クラス同志の一戦で、且つ30秒将棋の早指し戦
 との事ですので、あえて細かい指摘はしません。
・今回は質問された件・特に気になったポイント・即詰みの有無等と、最小限に
 とどめています。具体的な指摘を期待されたのかも知れませんが、お互い持ち
 時間のない早指し戦なので、多少の疑問手・悪手等は知らず知らずに出て来ます。
 結果的に、最後は疑問手・悪手を指して咎められたらお終いの展開ですね。
・もし何かを期待していたのならば、キチンと目標や狙い等の読み筋というか、
 裏付け(上級クラスなら出来るはず!)がないと、アドバイス出来ませんので、
 これ以上はご了承願います。
・他の方にも共通して言えますが、早指し戦での診断はあまり効果的な事では
 ありませんので、本格的に行うなら時間をかけた棋譜(内容)でないと自分自身
 の為にはなりませんね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

152:名無し名人
08/04/13 23:26:47 0ojItexw
>>142 どにょ           ご質問の回答の件。

Q1.
>細い攻めは▲4八飛 (101)などで遊んでいる駒に応援を送るなどで
>入玉対策については▲4四馬 (113)などの手は漠然としていてまだよく分かりませんが
>その前に詰みがあったようでつね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

A1.
▲4八飛(101)は遊び駒の活用重視と共に何かの時の飛角交換(大駒の捌き)
狙いの手です。
▲4四馬(113)は邪魔な△5五馬を消しつつ戦力の拡充を図るのが狙いです。
角換わりの戦型は飛・銀・桂の攻勢と角を使用or手持ちにしてチマチマとポイント
を稼いで、なんぼの勝負です。中盤は手の殺しあいが主流となりますね。
従ってややこしい変化が多く、一手一手の価値が複雑化してきます。
よってここらが棋風により、形勢判断が微妙になりやすい面でもありますので、
理解出来ない局面も出て来ます。その為、プロ間でもハッキリしない手の応酬
が今でも出ていますね。簡単にまとめると「難しい」の一言です。

Q2.
>あと▲4一銀(77)では▲6一銀とどう違うのか分からなかったのですが
>よく考えてみると取った後の飛車の位置が違うんですね。
>本当は最初▲6一銀が浮かんだのでつが玉に近い▲4一銀に
>修正したのでつが逆に悪かったようでつねw

A2.
当たり!飛の位置を守備から外す事で4筋からの攻めを有効化させる為の
下準備で、いざという時には▲5二馬(飛取り)の楽しみを残していますね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[1/1]

153:名無し名人
08/04/13 23:28:50 0ojItexw
>>143 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

▲5八桂(137)ではどうやって詰ませますか? 【問題1】

◎宿題のお答え
>▲3三龍 △2五玉 ▲1七桂 △1六玉 ▲2五桂 △同 玉▲1六銀
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こんないかにもトリッキーな詰め将棋みたいな手順は秒読みでは無理でつw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲3三竜 △2五玉 ▲1七桂 △1六玉 ▲2五桂 
  △2七玉or△2五玉 ▲1六銀までの詰みです。

▲3六銀(143)ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:守備駒を参加させます!  7手詰め

◎宿題のお答え
>は分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ~ン
>入玉問題難しすぎでつ。

(  * T ー T )つ ”×”やぁ。 不正解やぁ。
             この問題はちと難しいのやぁ。 スマンなぁ。

☆解 答(作意)
  ▲2七銀 △4七玉 ▲3八銀打 △5八玉 ▲4九金 △6九玉
  ▲6八金引までの詰みです。

[1/2]

154:名無し名人
08/04/13 23:32:51 0ojItexw
▲5六歩(145)ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】
  ■ヒント:無駄合いに注意!  3手詰め

◎宿題のお答え
>▲6一角 △4四玉 ▲4三角成
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これは実は最初飛車での筋ばかり狙っていて▲5六歩を指した直後に気付きましたw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
         実践だと△5二飛or△5二銀と無駄合いする手があるので、
         ヒントに明記しておいたのやけど、まぁ… 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲5二角 △4四玉 ▲4三角成までの詰みです。


次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[2/2]

155:名無し名人
08/04/13 23:36:46 0ojItexw
>>144 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ81 】

>分かりませんですた。。(´・ω・`)ショボ~ン
>どうしても駒が足りないのでつ。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 不正解やぁ。
初手の桂跳ねがポイントやぁ。▲同金は△2五金までの詰みなので、
▲1六玉の逃げに△1五金が決め手となり、▲同玉以下は端歩を
グイグイ突いてのダメ押しやぁ。
駒が足りないという事は、どうやら△1一香を見落とした感じやぁ。


【 詰め問題しょにょ82 】

>△4七龍 ▲2六玉 △3六金 ▲2五玉 △2四銀 ▲3四玉 △3三金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これも結構なやんだりしていまつw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。これも残念やけど不正解やぁ。
初手△4七竜に対し、▲2六玉は△3六金▲2五玉△2六金打までの
早詰みなので、2手目は▲同歩やねん。以下△3七金から普通に
追いかけて最後は△1三桂までの詰みやぁ。あとは解答をみてなぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[1/1]

156:名無し名人
08/04/13 23:40:48 0ojItexw
>>126-127       詰め問題しょにょ81~82の解答

【 詰め問題しょにょ81 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め
第56期王座戦二次予選決勝 ▲中村修九段 vs △堀口一史座七段 戦
からの出題です。戦型は 向飛車 です。
最近流行の兆しが見えてきた角道を通したまま駒組みを進める振り飛車です。
詳細はまだ良く判りませんが、今後の参考にどうぞ。でも本譜の結果は…
■棋譜: スレリンク(bgame板:287番)

☆解 答(作意)
  △3四桂 ▲1六玉 △1五金 ▲同 玉 △1四歩 ▲1六玉
  △1五歩までの詰みです。

【 詰め問題しょにょ82 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め
第1期マイナビ女子オープン決勝五番勝負第1局
▲甲斐智美女流二段 vs △矢内理絵子女流名人戦からの出題です。
戦型は 先手藤井システムvs銀冠米長玉(らしい…) です。
後手はあまりみない戦型で、一部の女流トッププロ(清水・矢内他)が勝敗問わず
好んで使用している駒組みです。対振り飛車で変わった戦いに興味のある方には
参考になるかと思われます。
■棋譜: スレリンク(bgame板:306-307番)
※出題は投了後▲2七同玉まで進んだのが問題図です。

☆解 答(作意)
  △4七竜 ▲同 歩 △3七金 ▲2六玉 △3六金打 ▲2五玉 
  △1三桂or△3三桂までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ~♪

[1/1]

157:名無し名人
08/04/13 23:45:30 0ojItexw

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ 
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
                ,'   .l / |   i   
    /`ー―-´ヽ.     i    |  l    l   詰め問題は後日うっp(予定)しますので、
    ,' - __ - ヽ    .|     !三|     !   気が向いたら解いてみて下さい。
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ~リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆


158:名無し名人
08/04/14 00:07:19 D4OIJGQp
>>145
9手目▲5八金:後手の横歩取り誘導に怯んだか。
14手目▽8四飛:穏当。後手の分際で横歩を取るのは欲張りすぎ。この自重は正解。
30手目▽1五歩:好手。
31手目▲6六角:意味不明。
36手目▽6四歩:疑問手。先手の角を目標にした自然な手のようだが、実は良くない。
▽5四歩、▽5三銀、▽6四銀、▽5二飛と指して中央制圧が正解。
41手目▲4八角:好手。後手の構想が空振りになった。形勢互角。
54手目▽6四角:悪手。後手番ながら意欲的に局面打開を目指したが無理筋。
▽7四歩、▽6三銀と先手の動きを待って、手持ちの角を活かしたカウンター攻撃を狙いたい。
55手目▲6八金右:疑問手。▲4八金と後手角が狙う3七を守るべき。
そうして▲6九飛の転換から6筋を逆襲すべき。
また▲7五歩▲7六銀▲6六歩▽同歩▲6五歩で一丁上がりの狙いもあった。
56手目▽4五歩:勝負手。可否は微妙だが▲6八金右を咎めている。
58手目▽4四銀:悪手。▽4二銀で次の桂馬殺しを狙いたい。これでは攻めにならない。
59手目▲7五角:疑問手。捌きが難しい後手を助けた。▲7五歩と突きたい。
66手目▽7三桂:悪手。▽8四角成りと成り帰れば先手の手作りが分からない。
69手目▲8六銀:大悪手。逃げる意味が全く無い。▲2三歩成▽同金▲2四歩で先手必勝。
74手目▽8一飛:疑問手。▽4七馬と飛車の取り合いで後手銀得だったのに。
76手目▽4五銀右:少し疑問。▽4五銀直が勝る。
78手目▽7六桂:疑問手。気持ちは分かるが一旦は▽8四飛と逃げ▲7三馬には▽8三歩が勝る。
82手目▽8八歩:疑問手。▽8四飛が勝る。
87手目▲8五銀:悪手。▲8九飛なら後手の攻めは切れていた。
96手目▽7七銀:疑問手。▽7七香が必殺の手筋。▲7九玉なら▽6七金。▲6八金なら▽8六歩で必勝。
ただしこれでも後手の攻めはほどけない。後手の勝ち筋に入っている。
112手目▽7五金:大悪手。▽8六桂▲同歩▽8七銀▲9七玉▽8八銀成らずで以下容易な詰み。
113手目▲7一飛:悪手。▲2九飛と周り▽8八銀なら▲2八飛打ちで2四と7八を狙えば大逆転があったかも知れない。



159:137
08/04/14 01:33:42 11zn4qDw
>>138-139
ありがとうございました。
見えていないところが予想以上にあり勉強になりました。

160:名無し名人
08/04/14 02:05:15 D4OIJGQp
>>147
棋力診断:先手初段、後手初段。
ここまでは少し手順に変な箇所はあるがさしたる疑問手はなし。
51手目▲5五歩:微妙。果敢に仕掛けたがやや無理筋。
52手目▽4五歩:疑問。手筋の突き返しだが▽5五歩で指せた。
59手目▲1二歩:1歩しかないので叩くのは無理。▲1三歩とたらしてみたい。
63手目▲3五角:疑問。なにはなくとも▲1三歩であろう。▲1三歩▽同香▲3五飛▽同金▲同角なら相当。
75手目▲8二角成:疑問。▲5七金寄でも▲5八同金でも後手の手が分からない。▲3五角成でも勝った。
77手目▲6七同金:疑問。▲5五馬だと後手困ったはず。
100手目▽6八銀不成:悪手。▽1三香と一旦は受けに回りたい。次に▽8五歩が急所。
先手に金気を多く渡しすぎた為、延々と泥試合が続く要因となった。
111手目▲8八銀:敗着。なんとも手薄い。▲7八銀打ちならまだ勝負のアヤがあった。
以下は先手の必死の粘りも報われず。

161:名無し名人
08/04/14 04:43:12 DpDbNcF+
>>113
>>129氏が診断済みだけど失礼ながら補足させてもらいたい。
48手目▽4四角:俗手だが先手も案外咎めるのが難しいか。▲6六角と合わせておけば簡単に受かってはいたが。
49手目▲5六歩:本筋っぽいが疑問手。次の後手の手が案外うるさい。
50手目▽8五歩:単調ながら煩い攻め。
58手目▽9四銀:無筋。こんな手は無い。
60手目▽6五桂:本筋だが、▽8五銀と指さないと▽9四銀の顔が立たない。
61手目▲7五桂:俗筋。ここは後手の攻めをしっかり受けたい。
63手目▲5五銀:悪手。▲8三歩で後手の攻めははっきり切れていた。先手の指し手もちぐはぐ。
66手目▽8五銀:好手。遅まきながらも僻地の銀を活用して先手の悪手を咎めた。
72手目▽4二金打ち:悪手。もったいない。▽4二金右の節約で十分。▲6三桂成りは怖くない。
74手目▽3二同玉:悪手。好位置の玉をわざわざ危険地帯に寄せた。同金の一手。
75手目▲9六角:この手が厳しくなったのが72~74手目の罪。
76手目▽3九角:大悪手。▽8二飛▲6三桂成▽8五銀なら後手優勢。
78手目▽7五飛:大悪手。
81手目▲7一飛:疑問手。▲7八金と形を整えたい。
82手目▽4一金:好手。まだまだ粘れる形。
83手目▲9一飛成:緩手。香車を取っても後手玉に響かない。
84手目▽6五桂:次善手。▽7九銀を入れた後の方がより厳しかった。
86手目:▽6七馬:悪手。ここでも▽7九銀。▲7八玉でも▲8九玉でも歩が効く。
87手目:▲7八金:好手。しっかり受けて後手は切れ模様。
88手目:▽7七銀:歩が効くところに銀を打つようでは苦しい。
94手目:▽8九金:悪手。
97手目:▲6八香:芋筋。▲5八玉と危険地帯を逃げ出せば、はっきり勝ち。
98手目:▽8六歩:好手。
100手目:▽4四銀:一手の価値が無い。ここは桂馬をくれるならラッキーで▽8七歩成と居直るべき。
102手目:▽5一金打:悪手。敗着。将棋にこんな手は無い。虎の子の金をここに手放しては勝ち目がない。
▽4二金寄るの節約で十分。
全般的に金銀の無駄遣いが目立ちます。もっと節約を心がけましょう。

162:名無し名人
08/04/15 01:29:00 0UhHpLYi
先手: 自分
後手: 相手


▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八飛 △7二銀
▲4八玉 △3二銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲5八金左 △4二金
▲3八玉 △4三金 ▲1六歩 △5四歩 ▲2八玉 △3一角
▲3八銀 △8四歩 ▲7七角 △8五歩 ▲6七銀 △8三銀
▲6五歩 △9四歩 ▲8八飛 △8四銀 ▲5六銀 △9五銀
▲9六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 角 △同 角
▲3二銀 △4二金 ▲2一銀成 △7二金 ▲8六飛 △同 飛
▲7五角 △8九飛成 ▲4二角成 △同 玉 ▲4六歩 △8八飛
▲4七銀引 △5五桂 ▲5六銀 △5八飛成 ▲同 金 △3九角
▲1八玉 △2八金 ▲1七玉 △3八金 ▲2六玉 △3五角
▲3六玉 △2四銀 ▲2二飛 △3二銀 ▲5二金 △同 玉
▲3二飛成 △6一玉 ▲4一龍 △5一金 ▲5三桂 △7一玉
▲5一龍 △8二玉 ▲8四歩 △8三歩 ▲6一銀 △9三玉
▲8三歩成 △同 玉 ▲7二銀不成△同 玉 ▲5二龍 △8三玉
▲8二金 △9三玉 ▲8三金打 △同 龍 ▲同 金 △同 玉
▲8二飛 △7四玉 ▲5五銀 △同 歩 ▲8六桂 △6五玉
▲6三龍 △6四歩 ▲8五飛成 △7五銀 ▲同 龍
まで101手で詰


163:名無し名人
08/04/15 10:19:22 Wyhzbdaw
>>162
23手目まで。先手の堂々たる布陣に対し後手陣は珍妙なる序盤で先手有利。
23手目▲6七銀:「来るなら来い!」の強気だが疑問手。
▽8六歩▲同歩▽同角▲8八飛▽8五歩▲6五歩▽5三角▲6六角▽8六歩▲8四歩▽7四歩で
以下▲8四歩を取られると先手必敗。
24手目▽8三銀:疑問手。逸機。
29手目▲5六銀:悪手。4筋は後手陣が厚く4五銀の進軍も不可で無筋。▲6六銀か▲9六歩か。
31手目▲9六歩:悪手。一手遅い。29手目が▲6六銀なら▲7五歩の角道遮断があった。
37手目▲3二銀:疑問。銀では迫力不足。▲7五銀で角を取り返すところ。
▲7五銀▽8五歩▲6四歩▽同歩▲8三歩▽同飛▲8六銀▽同歩▲3二角▽4二金▲2一角成▽8七歩成▲6八飛で
8筋を破られても陣形の差で先手優勢。
41手目▲8六飛:狂乱のビッグスペシャル大悪手。▲7八桂▽5三角▲8二飛成▽同金▲6六桂と捌くか、
▲1一成銀で次の▲8七香をみせるかどちらか。
52手目▽5八飛成:疑問手。英断だが、急ぎすぎ。▽8六歩のと金づくりで必勝不敗。
60手目▽3五角:疑問手。▽3五銀▲2五玉▽1四角▲1五玉▽2四銀上で詰んでいた。
一気の寄せは成立していたが、詰ませる力が無いなら慌てるなということ。
62手目▽2四銀:詰めろをかけたが、ここで手が戻るのは変調。それでも勝勢だが。
65手目▲5二金:悪手。後手に銀を打たせ詰めろを解消したのに、また金気を渡すとは。もっとも次の▽4九竜が早いので
先手不敗だが▲4五桂▽4九竜▲5五銀▽同歩▲5四桂なら波乱だったか。
70手目▽5一金:悪手。▽6二玉で逃れ。
72手目▽7一玉:悪手。▽6二玉で逃れ。
75手目▲8四歩:妖術で後手を惑わす念力のこもった一手。
78手目▽9三玉:大悪手。妖術に騙されたか。
79手目▲8三歩成:大悪手。チャンスをふいにした。▲7二銀不成なら大逆転。
80手目▽同玉:悪手:▽同金なら簡明な勝ちだった。
98手目▽6四歩:敗着:▽7六玉▲6七竜▽7五玉で逃れていた。
100手目▽7五銀:無意味。▽6六玉▲6四竜▽7七玉▲6七竜(▲6八竜)で以下詰みだが。
2人とも好悪の振幅が大きく読みの精度を欠く。7、8級ぐらいか。


164:名無し名人
08/04/15 10:52:31 5NSmC9o0
先手:わたし(棋力不明)
後手:K-Shogi_LV1_Ver2.3.00

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △8五歩
▲6六歩 △7二銀 ▲4八銀 △3三角 ▲3六歩 △2二銀
▲5六歩 △8三銀 ▲7八金 △4二玉 ▲6九玉 △3二玉
▲5八金 △7四銀 ▲6七金右 △5一金右 ▲3五歩 △同 歩
▲3八飛 △8六歩 ▲同 銀 △8五歩 ▲7七銀 △6六角
▲同 銀 △3一玉 ▲7九角 △3三銀 ▲3五角 △4二金右
▲4六角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲7五歩 △8六歩 ▲同 歩 △8三銀 ▲6五銀 △5二飛
▲7四歩 △3七歩 ▲同 飛 △6四歩 ▲同 角 △7二銀
▲8五桂 △6三銀 ▲4六角 △7四銀 ▲同 銀 △同 歩
▲3八飛 △6二飛 ▲6六歩 △9二香 ▲9一角成 △4九銀
▲3九飛 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △6一飛
▲4九飛 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △3五飛
▲3六歩 △2五飛 ▲3七馬 △6五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六歩 △6一飛 ▲5五馬 △3二金寄 ▲3七桂 △9四歩
▲3五歩 △4四銀 ▲4六馬 △8四歩 ▲7三歩 △8五歩
▲7二歩成 △6三飛 ▲3六角 △5四桂 ▲6八馬 △9三桂
▲5九飛 △6六飛 ▲同 金 △同 桂 ▲6七金 △7八金
▲同 馬 △同桂成 ▲同 玉 △8六歩 ▲9一飛 △6六歩
▲同 金 △8七歩成 ▲6九玉 △7七角 ▲5八飛 △6六角成
▲4一飛成 △同 玉 ▲6三角成 △5二金 ▲同 馬 △同 玉
▲6四桂 △4二玉 ▲3四歩 △4九飛 ▲5九金 △同飛成
▲同 玉 △8六角 ▲6八歩 △6九金 ▲同 玉 △7八と
▲同 玉 △7七角成 ▲6九玉 △8七馬 ▲7八歩 △同 馬
▲同 玉 △6七馬 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 玉 △6五歩
▲同 玉
まで157手で先手の勝ち

165:名無し名人
08/04/15 14:42:08 9qduVk+9
>>164
9手目▲4八銀:疑問手。後手急戦棒銀になると悪手になる。▲7八金が手堅い。▲5六歩も可。
23手目▲3五歩:疑問手。▲7九角か▲3八飛の後でもよい。
30手目▽6六角:乱心の一手。将棋は終わった。
31手目▲同銀:次善手。▲同金が優る。
33手目▲7九角:緩手。▲7五歩▽8三銀▲6五銀と制圧のチャンス。
35手目▲3五角:疑問手。▲7五歩▽8三銀▲4五角で後手は受けが無い。
53手目▲6五銀:ここでは疑問手。ともかく▲3四歩と叩けば大きな拠点であった。
57手目▲3七同飛:次善手。▲同角が優る。
59手目▲6四同角:疑問手。「大駒は近づけて受けよ」に嵌った。▲7三歩成が最強。
61手目▲8五桂:疑問手。▲4六角が先逃げの手筋で後手は困っていた。
67手目▲3八飛:緩手。▲9一角成▽2八銀▲3三飛成▽同金▲2八馬。飛車と銀銀香の3枚換えは先手有利。
68手目▲6六歩:緩手。手堅いが▲8四角で後手の応手を聞きたい。この変化なら先の▲8五桂が生きた。
85手目▲3六歩:疑問手。強く▲3七銀なら▽2五飛には▲8一馬がぴったり。
87手目▲3七馬:疑問手。手堅いが手ぶらで引き上げは勿体無い。▲2六歩▽同飛▲2八歩が受けの手筋。
次に▲3七銀と形を整えてから桂香を払いたい。
89手目▲6五同歩:緩手。▲2六歩と飛車をいじめたい。
93手目▲5五馬:緩手。桂馬の活用を目指したがぬるい。▲7二銀以下飛車を取りたい。
105手目▲3六角:悪手。スカタン半島。
107手目▲6八馬:疑問手。▲5七馬が手堅い。
113手目▲6七金:疑問手。一手の価値が無い。▲6三角成と攻め合いたい。
123手目▲6九玉:悪手。強く▲8七同玉。後手に拠点を作られたのは失敗。
125手目▲5八飛:悪手。▲3四桂が次に▲2二銀▽同金▲4一飛成▽同玉▲4二金の詰めろ。
127手目▲4一飛成:悪手。暴走車。
131手目▲5二同馬:悪手。暴れ馬。
136手目▽4九飛:大悪手。▽7八角以下容易な詰みだった。酷い。
総評。手堅い手を好む棋風だがかなり手ぬるい。終盤▲3四桂の筋を逃したのは残念。8級ぐらいかな。

166:名無し名人
08/04/15 15:09:23 0UhHpLYi
>>163

なるほど~
ありがとうございました!

167:165
08/04/15 15:15:46 9qduVk+9
>>164
上達のヒント:
1.以前に指した自分の手を活かすことを心がけましょう。
2.1の逆で、相手の手を活かす手は指してはいけません。(例:71手目9一角成)
3.相手の言いなりになるだけでなく、もっと厳しい手が無いか探しましょう。(例:89手目同歩)
4.1.2.3を踏まえて価値の高い手を指しましょう。113手目6七金は価値が低い。
それは112手目の▽6六桂を活かしてしまっているから。ここで▲6三角成なら前の▲3六角を活かしつつ、
相手の4一金に狙いをつけた非常に価値の高い手です。もし▽7八桂成りと金を取ってくれるなら▲同馬と
取り返して次の▲3四桂が詰めろになります。先手陣はまだしっかりしてますし、▽8六歩も響きません。
これなら序盤の▲7八金を活かしたことにもなったのです。将棋は相手より価値の高い手を指した方が勝ちます。
駒の損得だけでなく、こうした考え方も身に着けてください。

168:名無し名人
08/04/15 15:41:47 RWeylIWi
>>165>>167
164です。ありがとうございます。
自分で考えても絶対に気付かないようなことばかりで、ものすごく参考になります。
上達法が見えなくて悩んでいたので>>167のようなレスも非常にありがたいです。
いずれまた聞きにくると思うのでその時はよろしくお願いします。

169:マーさん
08/04/15 18:34:29 zNGYZXui
先手:私(棋力不明
後手:相手(棋力不明

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲5六歩 △3二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5七銀 △5二金左 ▲8六歩 △6四歩 ▲8七玉 △7四歩
▲7八銀 △7三桂 ▲6六銀 △4五歩 ▲7九角 △6五歩 ▲7七銀引 △4三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛 ▲2五歩 △4四角 ▲5七角 △2六歩
▲2四歩 △8四歩 ▲3六歩 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲4六歩 △5四銀
▲3七桂 △3三桂 ▲8六歩 △7七桂成 ▲同 桂 △6三金 ▲4五歩 △同 桂
▲同 桂 △同 銀 ▲5五桂 △同 角 ▲同 歩 △5六銀 ▲5四歩 △5七銀不成
▲同 金 △6四角 ▲4八飛 △8五歩 ▲同 桂 △8四歩 ▲5三歩成 △同 金
▲7三銀 △同 銀 ▲同桂成 △同 角 ▲3一角 △5二飛 ▲5四歩 △6三金
▲4三飛成 △7二銀 ▲8三桂 △8二玉 ▲5三歩成 △同 金 ▲同角成 △同 飛
▲同 龍 △8三玉 ▲6四銀 △6二銀 ▲7三銀成 △同銀左 ▲6四金 △6二銀打
▲7三金 △同銀左 ▲6四銀 △6二金打 ▲7三銀成 △同 金 ▲6四銀 △8二銀
▲4六角 △8一桂 ▲4一飛 △5一歩 ▲1一飛成 △5二桂 ▲7三銀成 △同銀右
▲6三香 △同 銀 ▲同 龍 △7二銀 ▲5三龍 △6四角 ▲同 角 △同 桂
▲1三龍引 △3一角 ▲4六角 △5三角 ▲同 龍 △7六桂 ▲同 玉 △5二香
▲5四歩 △5三香 ▲同歩成 △6四桂 ▲6五玉 △4四飛 ▲7六歩 △5二歩
▲5四と △5三桂 ▲同 と △同 歩 ▲8九香 △4五飛打 ▲5五銀 △5四歩
▲8五歩 △同 歩 ▲3七桂 △5五飛 ▲同 角 △同 歩 ▲4五歩 △5四銀
▲6六玉 △5六歩 ▲同 金 △同 桂 ▲7七玉 △4三飛 ▲6六桂 △6五歩
▲8四歩 △同 銀 ▲8二歩 △6六歩 ▲8一歩成 △6五桂 ▲8八玉 △6七歩成
▲同 銀 △8一銀 ▲6六角 △6三飛 ▲6四歩 △同 飛 ▲3三飛 △4三歩
▲3四飛成 △7七角 ▲同 角 △同桂成 ▲同 玉 △8六角
まで182手で後手の勝ち

棋力診断と悪い手を教えてください。
あと、詰将棋は何手ぐらいのやつをやるのが効果的ですか?
よろしく、お願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch