08/06/10 09:38:13 L4cMxKV1
6月16日(月曜日)
高橋道雄 高野秀行 王将戦 一次予選
51:名無し名人
08/06/17 09:42:54 MlTgd9Jf
6月16日(月曜日)
● 高野秀行 高橋道雄 ○ 王将戦 一次予選
○ 山崎隆之 杉本昌隆 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
52:名無し名人
08/06/19 19:13:04 Yi/l8H4N
片上が枠抜け(ソースは順位戦中継サイト)
53:名無し名人
08/06/19 22:57:18 OPTA+9/K
さげ
54:名無し名人
08/06/23 17:34:45 RccesM0l
6月19日(木曜日)
○ 片上大輔 横山泰明 ● 王将戦 一次予選
55:名無し名人
08/06/24 06:58:25 gxivBJbP
二次予選の組み合わせ
URLリンク(www.shogi.or.jp)
56:名無し名人
08/06/24 19:55:48 wQYlbQw6
相変わらず豪華な最終リーグになりそうだな
渡辺、木村、郷田or山崎 みたいな感じで頼んだ
57:名無し名人
08/06/24 21:00:52 15bIY4qF
久保・佐藤・森内・丸山がリーグにいるのか。
渡辺・谷川・藤井でお願い。
58:名無し名人
08/06/24 21:53:13 2NuR5rW0
郷田・谷川・深浦、木村じゃないとリーグのレベルが下がるな
池沼豚No thank you
59:名無し名人
08/06/27 18:02:49 DvPAgA5f
┌──────【第58期王将戦二次予選】──────┐
│ │
│ 3 2 1 │
│ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ │
│ │ │ │ │ │ │ │
│┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
││ ┌┴┐ ┌┴┐ │ │ ┌┴┐ ┌┴┐ │ │ ┌┴┐ ┌┴┐ ││
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│村│高│行│山│藤│中│片│木│高│矢│谷│渡│村│三│橋│広│深│
│田│山│崎│方│崎│井│原│上│村│橋│倉│川│辺│田│浦│本│瀬│浦│
│真│慈│一│尚│隆│ │誠│大│一│道│規│浩│ │顕│弘│崇│章│康│
│隆│明│生│史│之│猛│十│輔│基│雄│広│司│明│弘│行│載│人│市│
│九│五│四│八│七│九│六│五│八│九│六│九│竜│四│八│七│五│王│
│段│段│段│段│段│段│世│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
60:名無し名人
08/06/27 19:04:51 ItPF+qac
王将戦の挑戦者決定リーグはレベル高いし、王将自体も歴史あるタイトルなのに、
「賞金額」という理由だけで序列が一番下なのは納得いかんな。
61:名無し名人
08/06/27 19:13:15 WYc2LC5t
これタニーいけそうじゃね
中原が今のリーグに入ってくれたら面白そうなんだが
藤井はダメそうだな・・・
62:名無し名人
08/06/27 19:14:41 MIscwv/T
藤井はどうせ全敗するだけだから、リーグに入らなくていいよ
63:名無し名人
08/06/27 19:22:00 dagGMZRn
しかしこうして組み合わせ表眺めて改めて思うけど、王将リーグに入るってのは本当に凄い事だ。
「居るだけで超一流」、「挑戦するだけでタイトル級」だね。
過去の歴史見ても王将と十段は色物の「記念挑戦者」なんて居ないからね。
注目は昨年も不調と言われながら木村一を下して連続リーグ入りした藤井さん。
三年連続リーグ入りなるか?
64:名無し名人
08/06/27 19:51:58 40u4z+TA
>>63
なのに久保はA級陥落…orz
65:名無し名人
08/06/27 19:58:51 MIscwv/T
あの前期の超A級メンバーで5勝した久保がA級から落ちて、全敗した藤井がA級に残留する。
王将リーグとA級順位戦のどちらがおかしいのか、はたまたどちらもおかしいのか、
見てる側からすると訳がわからなくなってくる。
66:名無し名人
08/06/28 01:29:06 mNqgZ6Y/
>>65
王将の賞金額(契約金総額)を3位ぐらいにしたら、星は似てくるのかもな
手抜きしてるとは言いたくないけど
67:名無し名人
08/06/28 10:11:44 uMRcCtMb
○ 村田顕弘 三浦弘行 ● 王将戦 二次予選
新四段が一次通過の勢いでA級を破る快挙!
┌┴─┐
│ ┃
│ ┏┛┐
│ ┃ │
┬┴┬┸┬┴┬
│○│○│●│
┼─┼─┼─┼
│渡│村│三│
│辺│田│浦│
│ │顕│弘│
│明│弘│行│
│竜│四│八│
│王│段│段│
┴─┴─┴─┴
68:名無し名人
08/06/28 10:20:31 mNqgZ6Y/
こりゃ次も楽しみだな
69:名無し名人
08/06/28 11:18:02 IBAqXTOC
もし村田顕が竜王・王位を破ってリーグ入りしたりしたら・・・
森内や村山級の新星誕生だ。
70:名無し名人
08/06/28 11:39:19 1RlKzrO/
コピペしやすい、分割ちっちゃい版
┌──┴──┐
┌┴─┐ ┌─┴┐
│ ┌┴┐ ┌┴┐ │
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│村│高│行│山│藤│
│田│山│崎│方│崎│井│
│真│慈│一│尚│隆│ │
│隆│明│生│史│之│猛│
│九│五│四│八│七│九│
│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌──┴──┐
┌┴─┐ ┌─┴┐
│ ┌┴┐ ┌┴┐ │
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│片│木│高│矢│谷│
│原│上│村│橋│倉│川│
│誠│大│一│道│規│浩│
│十│輔│基│雄│広│司│
│六│五│八│九│六│九│
│世│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
71:名無し名人
08/06/28 11:40:04 1RlKzrO/
┌──┴──┐
┌┴─┐ ┌─┴┐
│ ┏┛┐ ┌┴┐ │
┌┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│●│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│村│三│橋│広│深│
│辺│田│浦│本│瀬│浦│
│ │顕│弘│崇│章│康│
│明│弘│行│載│人│市│
│竜│四│八│七│五│王│
│王│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
72:名無し名人
08/06/28 12:17:49 a3OTGZKh
あの毎日新聞が主催してる棋戦はここか
73:名無し名人
08/06/28 12:28:30 UHtKl7Lf
>>63
A級順位戦より厳しい王将リーグと呼ばれてる
74:名無し名人
08/06/28 12:41:33 7lHHn3Fr
王商戦ってあんまり賞金とか対局量とか高くないから
A級だけにしぼるために∵は手を抜いたのでは?
75:名無し名人
08/06/28 13:30:19 OnuW1sg1
強い人が挑戦しやすい予選システム
名人戦>王将戦>王位戦>棋王戦>竜王戦>棋聖戦>王座戦
名人戦…全棋士参加のリーグ
王将戦…シードが強力なトーナメント-陥落が少ないリーグ
王位戦…シードがほとんどないトーナメント-陥落が多いリーグ
棋王戦…決勝トーナメントに敗者復活あり
竜王戦…予選トーナメントのみ敗者復活あり
棋聖…2次予選がスイス式リーグ
王座…ただのトーナメント
76:名無し名人
08/06/28 21:32:01 VVLWvnpf
タイトル戦挑戦者/挑決敗退者/ベスト4
年度 名人戦A級1位-4位 棋聖戦 王位戦 王座戦
2000 丸山/森内・羽生/森下 羽生/森内/中原・佐藤 谷川/屋敷/郷田・森下 藤井/谷川/佐藤・丸山
2001 谷川/佐藤・羽生/森内 郷田/深浦/行方・鈴木 屋敷/森内/深浦・谷川 久保/丸山/佐藤・森内
2002 森内/佐藤/谷川/羽生 佐藤/丸山/木村・久保 谷川/佐藤/屋敷・森内 佐藤/藤井/森下・森内
2003 羽生・佐藤・藤井/谷川 丸山/郷田/鈴木・木村 羽生/屋敷/森内・中川 渡辺/阿部/森内・丸山
2004 森内/佐藤/谷川・丸山 森内/木村/羽生・久保 羽生/山崎/中川・屋敷 森内/渡辺/三浦・堀口
2005 羽生/藤井・久保/佐藤 羽生/三浦/堀口・森内 佐藤/先崎/深浦・渡辺 佐藤/深浦/丸山・中村
2006 谷川・羽生/佐藤・郷田 鈴木/羽生/森下・森内 佐藤/島朗/渡辺・深浦 佐藤/深浦/森下・渡辺
2007 郷田/谷川・羽生/佐藤 渡辺/久保/鈴木・丸山 深浦/渡辺/丸山・山崎 久保/森内/佐藤・郷田
2008 羽生/三浦/郷田・丸山 羽生/久保/郷田・木村 羽生/橋本/阿久・丸山 谷川・鈴木・郷田・木村
竜王戦 王将戦 棋王戦
2000 羽生/佐藤/谷川・三浦 谷川/中原・久保/佐藤 久保/郷田/丸山/谷川
2001 羽生/木村/中村・畠山 佐藤/久保・郷田/谷川 佐藤/郷田/森内/久保
2002 阿部/中田/藤井・森内 羽生・郷田・森内/久保 丸山/郷田/田中/井上
2003 森内/中原/谷川・佐藤 森内・久保・谷川/佐藤 谷川/深浦/佐藤/浦野
2004 渡辺/森下/屋敷・羽生 羽生/久保・佐藤・丸山 羽生/森内/藤井/深浦
2005 木村/三浦/森内・中村 佐藤/丸山/森内/久保 森内/郷田/久保/森下
2006 佐藤/丸山/森内・畠山 佐藤・丸山・森内/久保 佐藤/深浦/羽生/阿部
2007 佐藤/木村/羽生・谷川 久保/佐藤・森内/丸山 羽生/阿部/深浦/木村
パッと見た感じでは
名人戦>王将戦>棋聖戦、王座戦>王位戦、棋王戦>竜王戦
77:名無し名人
08/07/03 08:57:50 g/Lh8slp
毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
スレリンク(mass板)
78:名無し名人
08/07/03 09:14:17 7uMJzNlo
>>75
名人戦の挑戦者決定リーグは全棋士参加じゃなくて、A級棋士のみのリーグだよ。
現在のA級は最強者リーグにかなり近いから、ずれはないけど、若手が
A級棋士の実力を上回っていた時代もあるので、そういうときには
強い人が挑戦しやすいシステムとは言えない。
79:名無し名人
08/07/03 09:42:42 abuSSy+P
毎日新聞は毎日新聞杯を
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
スレリンク(ms板)
80:名無し名人
08/07/05 10:05:23 wB3vJ2z+
7月11日(金曜日)
木村一基 片上大輔 王将戦 二次予選
村山慈明 高崎一生 王将戦 二次予選
81:名無し名人
08/07/12 10:06:55 /mCw6YCb
● 片上大輔 木村一基 ○ 王将戦 二次予選
○ 高崎一生 村山慈明 ● 王将戦 二次予選
82:名無し名人
08/07/16 22:13:39 2cjK29ji
>>76
郷田の挑決敗退が6回もあるな
83:名無し名人
08/07/16 22:38:23 2cjK29ji
2004年以降は
羽生9・2・5
佐藤9・2・5
森内4・2・7
久保2・3・6
渡辺2・2・2
深浦1・3・4
木村1・2・3
郷田1・1・5
谷川1・1・2
丸山0・3・8
三浦0・3・1
結構現在の実力が反映されているな
丸山久保は安定感が高いんだな
84:名無し名人
08/07/19 20:33:52 YFzI+xlh
もう先週だけど、片山ブログ
>ぐぅ
>の音も出ないド完敗を喫しました。
>あんまり悪い手はやってないと思うんですが、相手が強すぎました。力が違う感じとはこのことか。
>まあしょうがない敗戦なので次頑張ります。しかしいったいいつになったらA級棋士に勝てるんでしょうか(><)
85:名無し名人
08/07/19 20:50:41 HWUF4WJ8
ひゃー、正直というか最近の若い子というか、、
でも少し応援したくなってしまうなw
86:名無し名人
08/07/19 20:56:58 YFzI+xlh
ごめん片山じゃないね、片上。
87:名無し名人
08/07/19 21:06:51 roMfmGPm
>>84
それについてる3番目のコメント酷いな…w
88:名無し名人
08/07/21 03:49:30 fgdEg9zQ
過酷な予選
vs羽生七番勝負
賞金額
やべぇ王将取る気しねぇ俺
89:名無し名人
08/07/21 04:02:09 dY3oqQk7
>>88
お前誰だよw
90:名無し名人
08/07/21 07:05:34 ddX4Bhog
ぼくくぼ
91:名無し名人
08/07/23 10:49:04 99wOXpud
ここだけ上がってないのは不公平ではないか。
92:名無し名人
08/08/09 23:22:01 wTmkgEn8
落ちそうw
93:名無し名人
08/08/12 21:36:18 cEBAwdPm
木村空気嫁
94:名無し名人
08/08/13 15:15:18 0cp/HBxr
空気読んだ木村
95:名無し名人
08/08/13 16:26:27 obhohu2T
将棋の中原誠十六世名人、倒れる
2008.8.13 16:11
将棋の中原誠十六世名人(60)が12日の王将戦の対局後、体調不良を訴え緊急入院した。
日本将棋連盟に入った連絡によると、脳内出血の疑いがあるが、命に別条はないという。21日の対局(棋王戦)は不戦敗となる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
96:名無し名人
08/08/13 16:30:35 NQTiyoYs
木村空気読みすぎ
97:名無し名人
08/08/13 20:06:34 djNMnugw
まさかの高橋リーグ入りか
98:名無し名人
08/08/14 09:42:01 C+kq6c+b
● 村田顕弘 渡辺 明 ○ 王将戦 二次予選
● 谷川浩司 高橋道雄 ○ 王将戦 二次予選
99:名無し名人
08/08/14 09:43:46 Jsg5DZEX
神崎に負けて、青野に負けるのなら、高橋には勝てんわな
100:名無し名人
08/08/14 09:46:06 8PJ/4PGU
タニーはダメだな
101:名無し名人
08/08/14 10:11:41 c1GQdWqK
>>97で冗談で書いたけど、本当に高橋リーグ入りか?
あとは手合い係が中原回復を待つかだな。9月中に回復すればいいんだし
102:名無し名人
08/08/14 10:14:51 foIdRjdc
王将リーグ回避で順位戦モード
103:名無し名人
08/08/14 10:20:22 /CdGdjWe
中原-高橋戦は、病後の回復が良いならばきちんと指して堂々決着を付けてほしい
104:名無し名人
08/08/14 11:33:17 gAmk5NWX
中原リーグ入りの可能性がかなり高かったのに。
105:名無し名人
08/08/14 12:17:42 efi6Pb2p
2組の決勝が突撃 vs タニー戦の永世名人対決だと思っていたら、
突撃 vs 高橋の名人対決になってしまった。
こうなったら突撃には16連射を撃破して欲しいが、入院中…
それにしても某A級八段の 髪さま効果 は絶大だね。
106:名無し名人
08/08/16 11:02:19 rS4QMmgd
┌──┴──┐ ...┌──┴──┐ ...┌──┴──┐
┏┛─┐ ┌─┴┐ ┏┛─┐ ┏━┛┐ ┏┛─┐ ┌─┗┓
┃ ┌┗┓ ┌┗┓ │ ┃ ┌┗┓ ┏┛┐ │ ┃ ┏┛┐ ┏┛┐ ┃
┌┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┐┌┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┐┌┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┐
│○│●│●│●│○│○││○│●│●│○│●│●││○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│村│高│行│山│藤││中│片│木│高│矢│谷││渡│村│三│橋│広│深│
│田│山│崎│方│崎│井││原│上│村│橋│倉│川││辺│田│浦│本│瀬│浦│
│真│慈│一│尚│隆│ ││誠│大│一│道│規│浩││ │顕│弘│崇│章│康│
│隆│明│生│史│之│猛││十│輔│基│雄│広│司││明│弘│行│載│人│市│
│九│五│四│八│七│九││六│五│八│九│六│九││竜│四│八│七│五│王│
│段│段│段│段│段│段││世│段│段│段│段│段││王│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
107:名無し名人
08/08/16 12:10:11 ZP9kaX6r
A級より厳しい王将リーグの異名も今回は当てはまらないかな・・
108:名無し名人
08/08/16 12:17:19 MwEosulr
タカミチがリーグ入りしたらこれの再現になるかもしれん
谷川「羽生世代にも疲れてきた人が出始めた」
<第56期王将リーグ成績>
┏━┳━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃位┃ 棋 士 ┃勝-敗┃ 1回戦┃ 2回戦┃ 3回戦┃ 4回戦┃ 5回戦┃ 6回戦┃ 7回戦┃
┣━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 5┃谷川浩司九段┃ 1-5 ┃──┃●佐藤┃●郷田┃●藤井┃○久保┃●丸山┃●森内┃
┗━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
それ以上に本人が疲れていたという
109:名無し名人
08/08/16 12:42:56 AEYJwA1r
渡辺と深浦の対決は楽しみ。
渡辺が王将リーグでどこまでやれるか見てみたい。
110:名無し名人
08/08/16 13:09:17 YaNAu4Lo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓ ┏┓ ┏┳┳┓ ┏┓ / /" `ヽ ヽ \. ┏┓
┃┃ ┏━━┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ ┃┃
┏┛┗━┓┗━┓┃┃┃┗━┓┏┛┣━ ━┫┏━〃 {_{\ /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┏━┛ ┃┃┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛┃ レ!小l● ● 从 |、i| ┃┃┃
┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┏┓┗┛ ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗━┓ ┏━┛┃┃┗┓ ┃┃ ┃┗━┓ ./⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ┏┓
┗━━┛ ┗━┛┗━┛ ┗┛ ┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ┗┛
111:名無し名人
08/08/16 13:10:55 dlsxKXLe
>>108
非羽生世代の久保にだけはしっかり勝つのが谷川のいいところだな
112:名無し名人
08/08/16 13:21:24 D7+UCOVO
まあ実際は久保に負け越してるけどね
113:名無し名人
08/08/16 14:18:23 T+Y2N2Tp
まあ高橋以外のメンバーは相変わらず厳しい王将リーグかと
それなりの挑戦者が出ることは確定ですわ
114:名無し名人
08/08/16 14:18:24 tEi7WXtt
>>108
なぜ全敗の藤井をはずした?
115:名無し名人
08/08/16 14:21:41 OrsP4K4K
>>114
藤井が全敗したのは57期だから。
56期の藤井は3勝3敗でリーグ陥落。
116:名無し名人
08/08/16 14:38:48 tEi7WXtt
どっちにしても藤井みたいになる可能性が高いだろう。
5年前は会長と森下がいたんだな。
117:名無し名人
08/08/16 14:53:38 tEi7WXtt
久保は王将リーグでは強いね
118:名無し名人
08/08/16 16:48:57 gwLxFOWw
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ / /" `ヽ ヽ \. ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏┛┗━┓ ┏━┛┗━┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ ┃┃
┏┛┗━┓┃┃ ┗┓┏┳┫ ┣━ ━┫┏━〃 {_{\ /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┏━┛┃┃ ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃ レ!小l● ● 从 |、i| ┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛ ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗━┓┃┗━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┗━┓ ./⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ┏┓
┗━━┛┗━━┛┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ┗┛
119:名無し名人
08/08/21 09:42:31 fEyBahWg
○ 藤井 猛 山崎隆之 ● 王将戦 二次予選 関西将棋会館
まさか藤井先生が勝つとは
120:名無し名人
08/08/21 12:55:32 nm0Nv82j
中原さん、高橋戦間に合うの?
121:名無し名人
08/08/21 14:54:54 a/aMX0cC
え、谷川負けてたのか
また中原谷川100番勝負が遠のく……
122:名無し名人
08/08/22 07:41:29 ytPQyWoV
王将:羽生王将
王将リーグ前期残留者
久保八段・佐藤棋王、森内九段、丸山九段
2次予選決勝
1枠:渡辺竜王-深浦王位
2枠:中原十六世名人-高橋九段
3枠:郷田九段-藤井九段
123:名無し名人
08/08/22 11:52:37 mqiL6k1o
久保八段
佐藤棋王
森内九段
丸山九段
深浦王位
中原十六世名人
郷田九段
こうなったら最強かな。
面白さなら深浦より渡辺、郷田より藤井が入った方が面白そうだが。
124:名無し名人
08/08/22 12:28:53 3I73zdGQ
中原は間に合うのかなあ
無理はして欲しくないが
125:名無し名人
08/08/22 12:59:49 Psa3g1ah
間に合うとかじゃなくて、現役復帰できるかどうかじゃないのか
126:名無し名人
08/08/22 13:58:32 WQHrcTOa
うん、怪我とか内臓とかそういうのじゃないからね。
127:名無し名人
08/08/22 14:02:20 pV0GTU0t
最初に伝えられたのじゃ問題なしって感じだったけどね
128:名無し名人
08/08/22 14:03:46 qzSKKLPD
脳は思わぬ後遺症が出ることもあるから、油断はできないよな
129:名無し名人
08/08/22 14:38:51 IxTP/Qcz
医師立会いでやって欲しいな。
勝つのは無理だろうし、最後の対局になるかもしれんが。
ブランクができたらもっと勝つ可能性が下がる気がする。
130:名無し名人
08/08/22 18:34:34 MpEacDR7
入院先の病院でネット将棋やってアマに負けて引退します
131:名無し名人
08/08/22 19:12:11 WnhX4aWs
幽霊相手じゃないのか
132:名無し名人
08/08/22 19:13:40 /3wMKAP3
ああ。ネットで中国やドイツのトップアマを負かして話題になった奴か。・・・って、あれ?
133:名無し名人
08/08/22 23:21:43 SE1fszqs
>>123
×・・・郷田九段
○・・・郷田最強
134:名無し名人
08/08/23 02:48:22 wqDJvdeL
郷田age
135:名無し名人
08/08/23 03:54:51 suz3Cq2E
ジャイage
136:名無し名人
08/08/23 10:11:43 XflP40d+
>>133
明日には渡辺最強
137:名無し名人
08/08/23 14:30:46 VNUDRIEv
は?
138:名無し名人
08/08/23 19:51:24 LrAQucB4
どうでもいいけど
鈴木最強位は似合わないな
139:名無し名人
08/08/23 21:43:35 Jr/yTjd+
最胸囲ならぬ最腹囲
140:名無し名人
08/08/24 03:00:58 VNTD0hLS
渡辺最強
141:名無し名人
08/08/26 02:35:55 hfI1h57d
渡辺竜王銀河最強www
142:名無し名人
08/08/26 05:38:40 YqFg70UB
渡辺銀河最強竜王の並びのほうがカッコイイ
143:名無し名人
08/08/26 08:38:41 5M5QOjn/
そう並べても全く浮かないのが竜王の良いところだな
名人や王将、棋聖なんかすげー違和感が
144:名無し名人
08/08/27 00:48:29 /jNGA3Iv
渡辺ウンコ
145:名無し名人
08/08/27 01:04:15 ljUdTBxY
>>143
SF的なタイトル名だからな
146:名無し名人
08/08/27 01:24:38 R6rKiNu8
魔王は今期の銀河戦は敗退してるみたいだけどこういう場合って銀河っていつまで名乗れるのかな?(まあ最初から名乗ってないが)
次の銀河が誕生するまではすでに敗退決定してても名乗れるってことかな
147:名無し名人
08/08/27 08:47:35 LqlODV0I
はい NHK杯みたいに
148:名無し名人
08/08/27 11:56:28 a6iuVMO0
棋譜解説があったら、
「後手の勝ち筋が見えない。控え室では検討を打ち切った」
みたいな
149:名無し名人
08/08/27 23:58:40 Nti4XWiE
王将戦は7番勝負でネームヴァリューもあるがタイトル序列では
7位なんだよねぇ。なんか悲しいな。
主催をスポニチからスポニチ、日刊、サンスポ、報知のスポーツ
新聞連合にかえて各社が今スポニチが出している優勝賞金と同額を
出し合って賞金を4倍にして序列4位くらいに上げてほしい。
150:名無し名人
08/08/28 00:36:38 JSTBgOrV
それって毎日、朝日、産経、読売が連合しろといってるようなもんだぞ。
名人戦より豪華だw
151:名無し名人
08/08/28 01:23:04 R0cOOJfx
朝日、読売、日経であらたにす杯でも創ればいいのに。
152:名無し名人
08/08/28 12:46:12 Sbnusd+Z
age
153:名無し名人
08/08/28 17:03:59 NTN6ien3
7番勝負勝者の罰ゲーム写真が楽しみな棋戦、というイメージ
154:名無し名人
08/08/28 21:59:58 1vihKMVP
age
155:名無し名人
08/08/29 16:09:18 r7Z91iUg
age
156:名無し名人
08/08/29 22:12:28 r7Z91iUg
age
157:名無し名人
08/08/30 05:39:04 MV9X46jL
予選決勝3局を残すのみか
158:名無し名人
08/08/30 05:41:56 DPLEaAvB
>>149
昔は名人、十段(九段)、王将が大三冠だったんだがね。
毎日が名人戦も主催するようになったから仕方ないんだけどね。
159:名無し名人
08/08/30 12:32:30 UDwSnWA6
9月3日(水曜日)
2次予選1組決勝 渡辺 明 深浦康市 王将戦 二次予選
160:名無し名人
08/08/30 15:08:54 MV9X46jL
>>159
渡辺 vs. 質問三羽烏
タイトル保持者同士のトップ棋士2名だが「遺恨試合」の様相もありw
161:名無し名人
08/08/31 01:01:52 t9tn4hlI
wwww
162:名無し名人
08/09/01 01:21:04 vyOfF60R
age
163:名無し名人
08/09/01 01:24:41 bC40eUXd
>>160
同日に羽生-木村戦があるから、竜王戦サイトで断片的な
情報は入るかな
164:名無し名人
08/09/02 04:20:29 WwlH3Dd8
age
165:名無し名人
08/09/02 14:43:22 WwlH3Dd8
age
166:名無し名人
08/09/02 18:06:30 lEEIf6zA
凸は王将戦については不戦敗にはならないんだよな?
167:名無し名人
08/09/02 18:15:47 NmPvfuU3
>>166
対戦可能ならばね
168:名無し名人
08/09/02 18:47:07 SdPpifJX
リーグ入りは、渡辺、郷田、中原を希望。
実現すればA級順位戦より面白そう。
169:名無し名人
08/09/02 19:27:27 SoI2BRGa
中継をちゃんとやってくれればねぇ。
170:名無し名人
08/09/02 21:20:40 KLTucB/T
>>渡辺、中原
一気にレベル下がるなwwwwwwwwwwwww
171:名無し名人
08/09/02 21:37:20 azm6Qo/d
>>163
そうかぁ中継ないのかぁ……
172:名無し名人
08/09/02 22:19:28 +QAdCsW3
渡辺が入っても久保にコテンパンにされて終わりそう
173:名無し名人
08/09/03 01:35:44 7awhNB3Q
渡辺はここらで深浦に勝って苦手な相手を減らさないと、A級にあがってから苦労することになる
174:名無し名人
08/09/03 10:35:25 nU+QQ23W
リーグ入り1人目が決まる対局当日age
175:名無し名人
08/09/03 10:39:10 tBOwIqHb
>>170
中原>谷川
渡辺=深浦
郷田>藤井
レベルは高くなると思う。
176:名無し名人
08/09/03 10:56:12 q868OODz
>>175
渡辺=深浦って・・・
普通に
深浦>渡辺だろjk
177:名無し名人
08/09/03 10:57:56 nU+QQ23W
>>176
それは直接対決だろw
竜王4期 > 王位1期
なんだがな
178:名無し名人
08/09/03 11:04:33 ygmVghOa
そうだよな
竜王戦4連覇
しかも、佐藤に2回・森内に1回勝っている実績はかなりデカい
179:名無し名人
08/09/03 14:50:58 tBOwIqHb
実績は渡辺>>深浦だけど、現時点の実力なら同じ位じゃない?
180:名無し名人
08/09/03 15:30:46 ZRPu8U1B
相性まで入れれば深浦優勢。
来期Aに上がれたとして一緒に久保が上がり深浦も残ってたら渡辺一期で落ちるぞ
181:名無し名人
08/09/03 21:08:04 yHofYEzY
竜王戦の検討に渡辺竜王が居るけど、勝ったの?
182:名無し名人
08/09/03 21:33:34 zFjSkMKG
竜王戦の検討に深浦王位が居ないけど、負けたの?
183:名無し名人
08/09/04 10:36:09 nWXJnU22
竜王戦の検討に渡辺竜王がいたのは王将戦で深浦に負けて憂さ晴らし(気分転換)
だったようだね。
184:名無し名人
08/09/04 10:58:47 5CofhENj
挑戦者が決まる場にタイトル保持者が居るのはいつものことじゃん。
例えば、1番長い日はいつも名人が来てるだろ。
185:名無し名人
08/09/04 11:31:34 5CofhENj
>>180
直接対決の相性はそうだけど、王将リーグでの勝ち数の期待値は同じ位では?
186:名無し名人
08/09/04 12:24:16 wYmbsUQs
魔太郎、負けたくせに寿司食ってるんじゃねえよw
187:名無し名人
08/09/04 13:51:57 TgUXS5xY
○ 深浦康市 渡辺 明 ● 王将戦 二次予選
深浦勝ち
188:名無し名人
08/09/04 15:32:59 D0auBCfj
そんなもんだ
189:名無し名人
08/09/04 15:37:53 WRC+rGvB
>>186
渡辺は嫌いだけど、自分の金で食ってるんだから問題ないと思うねw
190:名無し名人
08/09/04 16:52:34 8oD3fTCu
>>187
順当だね
191:名無し名人
08/09/04 16:56:52 HV4XFoxF
あれ、勝利の寿司だと思ってたのにw
192:名無し名人
08/09/05 01:34:04 ENvF05aL
>>180
そもそも渡辺はA級に上がれないので、A級から落ちることはない。
193:名無し名人
08/09/05 16:28:25 xBc/jWjK
今日も寿司?ww
194:名無し名人
08/09/06 00:18:30 EZTjoi5v
藤井センセはどうなったの?
195:名無し名人
08/09/06 09:48:14 ZE+EWUMf
○ 郷田真隆 藤井 猛 ● 王将戦 二次予選
郷田勝ち
196:名無し名人
08/09/06 10:24:08 blQqfJ88
今年のリーグもメンバーすごいね
197:名無し名人
08/09/06 11:06:31 SVZLylwY
16世は高橋と対局できるの?
高橋には悪いがここは16世にリーグ入りしてもらいたい。高橋だとやはり見劣りする。
198:名無し名人
08/09/06 11:32:42 dbR371Yq
見えた!深浦挑戦だ!
しかし王位失冠とともに王将挑戦失敗!
そして最後はお決まりの4勝5敗頭ハネ降級!
199:名無し名人
08/09/06 14:51:52 n7cJkFOr
第58期王将リーグ
王将:羽 生 王将
1.久 保 八段
2.佐 藤 棋王
3.森 内 九段
4.丸 山 九段
5.深 浦 王位
5.郷 田 九段
5.中原か高橋(9月中旬に対局予定?)
54期に谷川が陥落して以来、上位4人の陥落ってないんだよね。
200:名無し名人
08/09/06 14:56:12 r1JTQnhG
今年も超A級リーグになりそうだな
201:名無し名人
08/09/06 14:57:59 BuNPHg2G
>>200
高橋はB1
中原はフリクラw
202:名無し名人
08/09/06 15:08:53 n7cJkFOr
>>201
最上位の久保もB1だな。
203:名無し名人
08/09/06 15:20:58 bwIZMRUT
>>199
>5.中原か高橋(9月中旬に対局予定?)
ここが木村・谷川・三浦辺りなら完璧な最強リーグなんだがなあ
204:名無し名人
08/09/06 15:21:49 SVZLylwY
今年の中原は谷川より強い。
205:名無し名人
08/09/06 15:37:29 n7cJkFOr
>>203
三浦はないだろ。
ここ最近は順位戦以外の成績が酷すぎ
王将戦にいたっては、↓だぞ
(52)日浦●(53)深浦○米長●(54)神崎○郷田●
(55)深浦●(56)藤原●(57)安用寺●(58)村田顕●
206:名無し名人
08/09/06 16:07:22 PV0t1sK1
今年度の中原は羽生、佐藤、木村に勝ってるけど
谷川はこの3人にはまず勝てないだろう。
207:名無し名人
08/09/06 16:07:37 BuNPHg2G
>>205
ムゴい。
1次予選から出直してほしい>三浦
208:名無し名人
08/09/06 16:08:38 r1JTQnhG
三浦も森内タイプだから、順位戦以外はそんなもんだよ
209:名無し名人
08/09/06 16:15:39 BuNPHg2G
>>208
いや、藤原→安用寺→村田の
C級3人に3年連続1発負け
はヒド過ぎ
210:名無し名人
08/09/06 19:48:28 R0ypAe8u
王将戦って3時間だから見ててたれなくておもしろいんだよな。
王将リーグ全戦中継で見れるんなら2000円くらい払ってもいい気がする。
211:名無し名人
08/09/06 23:16:41 8WU6QcUg
中原には引退までになんとか羽生と番勝負してほしい
212:名無し名人
08/09/07 12:58:49 X3Q3AIQ7
タニーも・・
213:名無し名人
08/09/08 12:44:20 0v5N7AYD
中原-高橋はいつだろうね。
214:名無し名人
08/09/08 18:28:28 7VrhAFfo
森内がくじ運良いな、居飛車党の強豪である佐藤深浦丸山郷田のうち3人に先手番引いた
これで挑戦できないとキツイ、空気になっちまう
王将取れなければ08年度は久々の無冠で終えることになる