08/02/07 01:50:28 E0vCGOT6
64角まで進んだ形は、俺には11手詰に見えるんだけれど???
604:名無し名人
08/02/07 01:53:03 jb1uSP7O
>>603
無駄な合駒も出来ない状態まで進めるなら、確かに11手かかるよ。
605:名無し名人
08/02/07 01:53:39 ivnLnVOa
なるほど、21竜じゃないと64で受けられちゃうのか
606:名無し名人
08/02/07 01:59:33 E0vCGOT6
>>604
なるほど。
無駄合なら、空き王手の形まで作らなくてもいいわけね
いままで知らなかったw
勉強になった。
ありがと。
607:名無し名人
08/02/07 02:00:11 k9h2Hkt0
>>601
開き王手だと無駄合いが成り立たない、なんてルールはないよ。
詰ませ方が一通りしかないので不完全作でもキズ有りでもないし。
むしろその局面修正した作品の方が、角の打ち所を限定できなくてキズ有り作品になってる。
608:名無し名人
08/02/07 07:42:45 Kn9PbqWK
詰将棋のルールも理解してない馬鹿ばっかだな。思い込みも意味不明だ。どう見ても完全作品。
609:名無し名人
08/02/07 09:50:36 hK3lJnhy
他所でやれよ馬鹿
610:名無し名人
08/02/07 23:34:24 NzdcwL3J
121だけど、やっぱ悔しいから再チャレンジしますよ
611:名無し名人
08/02/07 23:37:25 e3pPExPA
>>610
おかえり
一手詰めの詰将棋
URLリンク(www.kansai-shogi.com)
とりあえず、これを解くんだ
612:名無し名人
08/02/07 23:38:49 NzdcwL3J
33角成らず(´・ω・`)
613:名無し名人
08/02/07 23:39:10 NzdcwL3J
44か(´・ω・`)
614:名無し名人
08/02/07 23:46:22 e3pPExPA
>>613
44角不成で正解
解答は44角成となっているが
でも、しっかり読み切ってから解答したほうがいい
実戦では待ったはないからね
615:名無し名人
08/02/08 00:20:39 NuvArla6
1手詰みが出来るようになったら、1手必至を解こう。
実戦では華麗な詰め将棋は滅多に現れないが、必至の局面は必ずと言っていいほど現れる。
とりあえず1問
後手持ち駒: 飛、角、金4、銀3、桂4、香4、歩15
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│__│__│__│__│__│__│▲角│__│__│最終手は
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤★☆で表記
│__│__│__│__│__│__│__│▲!と│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│▽飛│__│▽玉│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成歩-!と
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成香-杏
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成桂-圭
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀-全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤成角-馬
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成飛-龍
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
先手持ち駒: 銀
手数:0手まで
616:名無し名人
08/02/08 00:21:15 q/ELi7B8
何で成らずなの?
617:名無し名人
08/02/08 00:28:55 UgTSl8aD
12銀(´・ω・`)?
618:名無し名人
08/02/08 00:49:27 aUhRLJD6
>>617
△15歩とされて、玉が上に逃げられない?
・・・うーん、解けないw
619:名無し名人
08/02/08 01:01:26 aUhRLJD6
>>616
角不成でも成り立つから、不成
ちゃんと読み切って、解いたという意味かな
でも、詰将棋の答えに関しては、大駒は成るのかな
不成りで成り立つとしても
620:名無し名人
08/02/08 01:28:55 M8gBRxmL
3四銀?
△同飛なら▲3二と、△2三玉、▲2二角成まで
後手が駒をうって受けても▲2三とまで
△1四歩なら▲2三と、△1四玉、▲1三角成まで
合ってる?
621:名無し名人
08/02/08 01:35:00 UgTSl8aD
なるほど勉強になったです
622:名無し名人
08/02/08 01:36:24 NuvArla6
>>620
正解~
こういうふうに、1手使って1手詰みの局面に持ち込めるようになれば初心者から脱出だね。
623:名無し名人
08/02/08 01:38:32 NuvArla6
おっと、3手詰みだった
624:名無し名人
08/02/08 01:38:35 M8gBRxmL
やった
なんか嬉しい
625:名無し名人
08/02/08 19:32:55 7s7Wf1E3
>>羽生善治名人王座はかつて「研究が進めば、序盤と終盤はある程度パターン化され、人間が勝負をつけられるのは中盤の
>>数手の工夫しかなくなる」と語っていたと言う。これは日本棋院発行の週刊碁4月5日号の「将棋界あれこれ」からの
>>引用である。更に引用すると、将棋の1局の平均手数は110-120手とされている。コピー将棋と言う言葉が
>>あるそうであるが、最近70手まで以前に指された将棋と同じであった、という事が発生した。将棋界の最高記録は
>>101手までの終局直前まで同一局面が続いたと言う。これは意識してコピーしたものではなく、1手、1手ベストの
>>手を指し合って、結果として同じ手になってしまった、と言う事らしい。
将棋オワテル
626:名無し名人
08/02/08 19:34:18 UgTSl8aD
勝ったよ(´・ω・`)?
15級たいしたことないね(´・ω・`)
627:名無し名人
08/02/08 19:39:56 cqwwV6Gt
>>626
おめ!
628:名無し名人
08/02/08 21:58:57 UgTSl8aD
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △2二玉
▲1六歩 △1二香 ▲1五歩 △1一玉 ▲3八銀 △2二銀
▲7八銀 △3一金 ▲6七銀 △5二金 ▲5六銀 △8四歩
▲4五銀 △3五歩 ▲3四銀 △5五角 ▲5六歩 △4四角
▲4六歩 △5四歩 ▲4五歩 △5三角 ▲6五歩 △3二金
▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △5四歩 ▲7七角 △4二角
▲4八飛 △6四歩 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲4五飛 △4三歩 ▲6五飛 △6四歩 ▲3五飛 △5三銀
▲3六飛 △8五歩 ▲5六飛 △7四歩 ▲3六歩 △6五歩
▲3七桂 △6二飛 ▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香
▲2五桂 △6四飛 ▲1三桂成 △同 桂 ▲2六香 △5一角
▲1五歩 △3七歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲同 角 △3四飛
▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩 ▲同香成 △3三角
▲同角成 △1六桂 ▲1七玉 △3三金 ▲2五桂 △1二歩
▲3三桂成 △同 銀 ▲2三香成 △2一銀 ▲3二角 △2八角
▲2六玉
まで97手で先手の勝ち
こんなんでした
629:名無し名人
08/02/08 22:04:06 WxULpHli
昨日R0の人の将棋を見た。松尾流穴熊に一直線に囲って凄いと思った。
囲いが完成したときにはと金が2つできていた・・
630:名無し名人
08/02/08 22:12:28 cqwwV6Gt
>>628
おぉ、かなり攻めの力がついて来たのではないですか?
捌く感じの手も指せているし、ものすごく上達しましたね。
631:名無し名人
08/02/08 22:27:47 GIvvy1b+
最初に「金」あるところに「王」おくだけで居玉よかぜんぜん固いことに気が付いた
632:名無し名人
08/02/08 22:32:15 UgTSl8aD
5級くらいの人をずっと
|д゚)カンサツ してますた
633:名無し名人
08/02/08 22:59:03 UlW4oZFH
観戦だけだと自分が強いと勘違いするようになるから気をつけてね
634:名無し名人
08/02/08 23:10:48 0ZPFGZOV
この人強いなと思ったら、その人は自分よりはるかに強い。
この人自分と同じぐらいの棋力だなと思ったら、その人は自分より強い。
この人弱いなと思ったら、自分と同じぐらい。
635:名無し名人
08/02/08 23:17:11 otpNh6uk
>>634
これは将棋板で一番のコピペだなw
636:名無し名人
08/02/08 23:25:34 K6jeYBD8
てゆうか強い人の棋譜見ても全然理解できないんだけど?
637:名無し名人
08/02/08 23:49:31 Ge4pu9UO
>>634-636
あるあるあるあるww
おまいら合格じゃw
638:名無し名人
08/02/08 23:57:11 cqwwV6Gt
>>636
それはそれで全然おk。
強い人の将棋を見る(出来れば盤駒使って自分の手で並べる)のは、
手の意味がわからなくてもいい勉強になります。
(わかる時が来ればわかるようになります)
ただ、残念ながら定跡の勉強のように即効性はないです。
(直ちに勝ちに結びつくわけではない)
しかし、将来必ず、「貴方は筋のいい将棋を指しますね。」
と言われるようになるでしょう。
手の意味がわからなくても、違う何かを強い人の棋譜から
学び取っているのですね。人間の能力ってのは大したもんです。
639:名無し名人
08/02/09 00:40:09 YPmswQI5
自分はハムにすら勝てない下手っぴだけど
最近は他人の将棋を観戦するのが楽しくてしょうがない。
勉強とか強くなろうとかじゃなくてなんだか楽しい。
こんなんだから上達しないのかなw
640:名無し名人
08/02/09 00:48:42 7E1aIlqI
>>638
毎日やってたら歩をたたいて攻めるのを覚えました
そして友達に嫌われました
641:名無し名人
08/02/09 00:51:30 QNt0bWrM
将棋初めて1年でようやくハムに勝てるように(時々)なった
ネット将棋デビューはもうあきらめました
642:名無し名人
08/02/09 01:04:32 OKfB8cKz
次スレではこれもテンプレ追加どうだろう?
------------------------------------------------------------------
将棋用辞書
先手33かくならず→▲3三角不成、ほんぷ→本譜、さんけんびしゃ→三間飛車、
等の変換が楽になります。
下記から好きなのをダウンロード
URLリンク(www.idaemons.org)
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
------------------------------------------------------------------
他に便利な辞書あればURLの変更よろ
643:名無し名人
08/02/09 04:24:42 7E1aIlqI
>>642
四間飛車→しけんびしゃ
644:名無し名人
08/02/09 13:10:55 GA+FG1cl
>>625
ソフトが名人に勝つ日の方が近いだろ