メディアで発見!! 将棋・チェス!!【TV・ラジオ】at BGAME
メディアで発見!! 将棋・チェス!!【TV・ラジオ】 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
05/07/24 20:52:29 vh4/GTc+
前スレが埋まってたので、立てました。
囲碁が別板になったので、変わりにチェスも入れちゃいました。

3:名無し名人
05/07/24 20:52:54 t+SYTMz7
>>1


4:名無し名人
05/07/24 20:57:59 gc+zL2y2
>>1
乙です。新スレおめ!
からくりテレビを見逃したんで前スレを探してたら、
埋まっちゃってたんで悲しかったよー。

5:名無し名人
05/07/24 21:31:20 gc+zL2y2
漫画・映画・小説等については、↓こんなスレも。

<関連スレ>
漫画・映画等メディアに出てきた将棋・囲碁シーン
スレリンク(bgame板)

6:名無し名人
05/07/25 00:34:29 330uN2lO
今日秋刀魚の番組で羽生と小学生が対局していた。
羽生の印象を聞かれた小学生が「あの人には器がある」と言ったのには、
一同爆笑していた。俺も笑った。

7:名無し名人
05/07/25 00:46:16 ad8pira2
URLリンク(m-space.jp)

8:名無し名人
05/07/25 03:07:05 j/297k8L
羽生はその子供をどう思ったの?

9:名無し名人
05/07/26 01:47:32 IQBNgNv0
魔太郎
7月25日日経夕刊 私のブログ欄


10:名無し名人
05/07/28 07:43:40 AdRBxt1B
新連載 コマコマ

盤を挟んで戦うは、我こそ一番と譲らない、天才・異才・鬼才たち!
そんな世界に飛び込んだのは、底知れぬ 頭脳を持った一人の少年。
知っているようで知らない魅力。将棋ってこんなに楽しかったんだ!!
URLリンク(www.shonenmagazine.com)


左利きなのね

11:名無し名人
05/07/28 07:47:00 2q2wJgIK
>>10
新人かな?監修は誰になるんだろうね。

12:名無し名人
05/07/28 08:16:50 q9Ut8S/1
どうせ8週打ち切りだろ・・・
頼むから有名作家に依頼してくれ

13:名無し名人
05/07/28 08:55:53 lSf4Dbna
風雲ムサツ伝と同じ作者だな。

14:名無し名人
05/08/01 01:48:47 JQSx73GO
さくらたんヽ(´ー`)ノ

15:名無し名人
05/08/05 01:44:56 kGkXEeKj
さくらたんヽ(´ー`)ノ

16:名無し名人
05/08/05 18:01:20 /qQ/i8l4
シャンプーハット・てつじ、プロ棋士に挑戦

 毎夏恒例の「第32回近鉄将棋まつり」(スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟主催)で、
若手お笑いコンビ・シャンプーハットの宮田てつじ(28)が
プロ女流棋士に初挑戦することになった。
 小学生で将棋に目覚め、現在アマ1級の腕前。
5年生の時からNHK教育テレビで放送している「NHK杯将棋トーナメント」も
必ずチェックし、専門誌まで購入するほど熱が入っている。
 ここまで真剣に取り組んでいるだけに13日の
島井咲緒里・女流初段との公開対局へ気合は十分。
「ボクは攻めの将棋。定石だと見ている人にも面白くない。
周りが楽しめるような棋風にしたい」とマニア心をくすぐるような攻め手を心掛けるという。
 初段に昇進することを目標に1年半ほど前から2週間に1度の割合で
大阪・関西将棋会館に出向き、フリーで対局。
関西将棋会館の規定では「7連勝または10勝2敗の成績で昇段」となっているが、
これまで5連勝&8勝2敗という記録を持っている。
 今までは、羽生善治四冠にサインをもらうなど「将棋まつり」に
ファンとして参加していたが今年は大舞台へ。
ABCのバラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」で紹介されたこともある
隠れ将棋マニアは、お笑いを封印してガチンコで勝負する。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


主催してるのに定石とか

17:名無し名人
05/08/05 23:17:50 ppt/Hees
谷川浩司九段が「Yahoo!ゲーム 将棋」にて、平手による指導対局を6局実施!
URLリンク(games.yahoo.co.jp)

18:名無し名人
05/08/06 18:33:33 wj4IGjeS
2005年8月4日 日経夕刊 1面連載コラム「あすへの話題」筆者茂木健一郎(脳科学者)
男と女の脳には差があるのか?
 男と女の脳には差があるのか? 脳の話をすると、しばしばこの質問が出る。そんな時、私
は、「差はないと思って生きていても、何の不都合もありません」と答えることにしている。
 左右の大脳皮質をつなぐ脳梁の太さなど、男女の脳には確かに差はある。しかし、だからと
言って、能力や適性に差があると断言できるほど脳は単純ではない。そう簡単に性差など判ら
ないのである。
 米長邦雄さんに、以前、将棋の能力には男女の差があると思いますか、と伺ったことがある。
その時の米長さんの答えに、私はしびれた。「男と女の能力には、差がないと思います。」と米
長さんは断言された。そして、お弟子さんの女流棋士の名前を挙げて、「彼女は、男性棋士と
闘って、名人位を獲得するだけの素質があったと思います。」とまで言われたのである。
 将棋は、男女の棋戦が別に行われている。男女の能力差があると考えるのが普通だが、そこ
を敢えて差がないと断言する。そのような米長さんの姿勢を、私は素敵だと思った。
 脳はまこと複雑な臓器であり、能力の優越を安易に決めつけることはできない。極端な場
合、欠点が長所にになることさえある。欠点を補おうとして、回り道をすることで、かえって常
人が思いつかないような独創的な発想が生まれることもあるのだ。
 面白おかしく男女の脳の差をはやし立てる論を目にするが、安易な決めつけには科学的根拠
などない。脳の中に潜んでいる可能性の大きさを考えると、米長さんを見習って、「男も女も
同じだよ」と断言する方が、科学的にも倫理的にも正しい態度なのである。


19:名無し名人
05/08/06 20:16:32 y7POWQwf
>>16
記者に対して口頭で「じょうせき」いうて、
記事にする人が単に「定石」変換しただけちゃうかな?
そんなの文章で回答する奴おらんとちゃうかな?

20:名無し名人
05/08/06 23:57:15 iB8x0NLx
>19
一番下に「主催してるのに定石とか」と書いてあるので
(王将戦の主催をしてる)スポニチがそんな間違いするなよゴルァ、って感じだろう

21:名無し名人
05/08/07 00:05:43 88KgEaNy
将棋に詳しい記者が少ない会社なのに棋戦を主催してくれている
と考えれば、逆にありがたい話かもね。

22:名無し名人
05/08/27 07:49:17 gCDmaVxf
27日8時45分~
ラジオ日本「一所懸命がんばってます」
ひげのカメラマンと近将編集長

23:名無し名人
05/08/30 22:56:15 LJUSE29j
URLリンク(www.shogi.or.jp)

9月1日23時~ テレ東WBSの特集コーナー

24:名無し名人
05/08/31 21:13:20 V7qE1MTX
週間将棋。
9月10日22時15分、NHKラジオ第1、土曜ジャーナル
奨励会の話題?

25:名無し名人
05/08/31 21:22:42 3o9xOtNY
前スレ「メディアで発見!囲碁・将棋棋士」に準ずる話題。

『サライ』(9月15日号・18巻目・錦秋の京都特集)の中で
P76の某企業広告に矢内理絵子女流が!
グレーのスタンダードなパンツスーツ姿で笑顔。


26:名無し名人
05/09/01 15:48:50 3HuERDf1
9月1日(木)23時から23時58分までテレビ東京系で放映の「ワールドビジネスサテライト」で、将棋界について放映。
9月2日(金)23時半から24時半にかけてNHK教育TV「真剣10代しゃべり場」に先崎学八段が出演。
9月5日(月)11時半から50分にかけてRFラジオ日本で放送の「こんにちは!鶴蒔靖夫です」に米長邦雄永世棋聖が出演。

27:名無し名人
05/09/01 17:41:09 uTZpYTkk
>>18
2005年8月4日 ○○夕刊 1面連載コラム「あすへの話題」筆者田嶋○子(ジェンダーフリー論者)
男と女の運動能力には差があるのか?
 男と女の運動能力には差があるのか? オリンピックの話をすると、しばしばこの質問が出る。
そんな時、私は、「差はないと思って生きていても、何の不都合もありません」と答えることにしている。
 筋肉の太さなど、男女の体には確かに差はある。
しかし、だからと言って、能力や適性に差があると断言できるほどオリンピックは単純ではない。
そう簡単に性差など判らないのである。
 ○○さんに、以前、運動能力には男女の差があると思いますか、と伺ったことがある。
その時の○○さんの答えに、私はしびれた。
「男と女の運動能力には、差がないと思います。」と○○さんは断言された。
そして、女性アスリートの名前を挙げて、「彼女は、男性アスリートと
闘って、金メダルを獲得するだけの素質があったと思います。」とまで言われたのである。
 オリンピックは、男女別に行われている。
男女の運動能力差があると考えるのが普通だが、そこを敢えて差がないと断言する。
そのような○○さんの姿勢を、私は素敵だと思った。
 スポーツはまこと複雑であり、能力の優越を安易に決めつけることはできない。
極端な場合、欠点が長所にになることさえある。
欠点を補おうとして、回り道をすることで、かえってとてつもない記録が生まれることもあるのだ。
 面白おかしく男女の運動能力の差をはやし立てる論を目にするが、
安易な決めつけには科学的根拠などない。
体の中に潜んでいる可能性の大きさを考えると、○○さんを見習って、
「男も女も同じだよ」と断言する方が、科学的にも倫理的にも正しい態度なのである。

オリンピックを男女別で行うことは女性差別女性蔑視を助長する
差別することなく男女が同じ条件で戦うようにすべきである

28:名無し名人
05/09/02 23:54:03 H99ZbuK0
しゃべり場age

29:名無し名人
05/09/03 00:46:52 x9j1Ojle
う。見損ねた。

30:名無し名人
05/09/04 18:39:39 9b4abAnr
魔王 再放送あげ

31:名無し名人
05/09/05 19:07:40 I0LyFZth
明日9月6日のNHK大阪の夕方のニュース「かんさいニュース1番」で
"大阪情報「姉妹棋士」"の特集があるようです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

32:名無し名人
05/09/05 19:22:01 MTlqD3Od
遅かったorz

33:名無し名人
05/09/06 22:08:37 KT+fvb8H
台風情報放送のため後日に延期かと思いきや当日放送したのか。

34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:19:21 ttFyFgc2
NHKラジオ第一
2005.09.10  後 10:15
土曜ジャーナル
「10年目のリベンジ・プロ棋士への挑戦」瀬川 晶司

35:名無し名人
05/09/15 10:53:36 1w3w5dm5
10月15日(土)22時から23時30分
NHK教育「ETV特集・新世代ロボットが動き出す~ロボカップ2005から見える未来社会」に
島朗八段とコンピュータ将棋研究で知られるはこだて未来大学の松原仁教授などが出演。

36:名無し名人
05/09/18 15:59:30 LPeQ6LXB
9月19日(7:20~7:30)
フジテレビ「めざましテレビ 密着もの」
瀬川アマ 対 久保利明八段

37:名無し名人
05/09/19 22:28:11 w5mkqbFJ
今朝全国紙のほとんどの朝刊にでてたけど地元北国新聞の記事。
この飯田さんってどの新聞にも出てなかったけど六段の飯田さん?

2005年9月19日更新 打倒プロ棋士に「王手」 コンピューター将棋、橋本五段に惜敗 先端大教授が開発

 橋本崇載五段と北陸先端科学技術大学院大の飯田弘之教授(ゲーム情報学)らが開発し たコンピューター将棋「タコス」
の特別公開試合も行われ、将棋の世界では異例とも言え るプロ棋士対コンピュータープログラムの戦いに、将棋ファンは固
唾(かたず)を飲んで 見守った。

 橋本五段が「棋士人生をかけて戦う」と臨んだ対局は、北陸先端大の橋本剛講師が操作 する「タコス」の先手番で始まっ
た。序盤は橋本五段が顔の見えない相手の様子をうかが う穏やかな差し手。先手有利な状態で中盤までは「互角か、むしろ
タコスが優勢」(飯田 教授)で進んだ。

 しかし、八十五手の橋本五段の「2三銀」の粘り腰をタコスがやや方向違いの手で受け たのが誘い水となり逆転模様に。
橋本五段が底力を見せ、百二十六手でタコスが投了した 。

 橋本五段は「予想以上に追い込まれ、頭が真っ白になった。人間相手のほうが将棋の楽 しさを味わえる」とほっとした様
子。飯田教授は「いい出来だったが、負けてしまった。 このわずかな差を埋めるのが今後の課題だ」と話した。

38:名無し名人
05/09/19 22:29:38 0+V2f2oD
その通り、飯田六段

39:名無し名人
05/09/20 20:08:31 xgOkBnLI
現在NHKラジオ第1に
神吉しゃん 出演中!

40:名無し名人
05/09/20 20:48:49 xgOkBnLI
ひふみんネタキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

41:名無し名人
05/09/27 00:11:23 PHMlFhsX
>>40
クマしく

42:名無し名人
05/10/03 21:48:03 zMRkUe4a
中日新聞国際版に「第1回チェスボクシング欧州ヘビー級選手権」が写真入りで掲載された。
「知力、体力どっちでKO?」と見出しに。短いけど記事全文引用してもOK?

43:名無し名人
05/10/03 21:52:15 QXw7tHsG
どうぞ

44:名無し名人
05/10/03 21:55:20 zMRkUe4a
と思ったら、こっちにあったよ。

スレリンク(newsplus板)l50

45:名無し名人
05/10/13 10:03:57 09U3+Miz
2005年10月13日(木)
日本経済新聞 朝刊 最終面(文化面)
番外でも王道歩む-王座戦で14連覇した羽生善治さんの強さの秘訣-
佐藤康光

佐藤モテ光棋聖 羽生善治四冠を語る。

46:名無し名人
05/10/13 14:49:08 gtPnwfq3
NHK「クローズアップ現代」にて瀬川氏編入試験を中心に
「将棋界」についてとり上げた番組が放送されます。
10月17日(月)
NHK総合   19:30~19:56
BS-2     23:55~24:21

大きなニュースがあった場合、延期されることがあります。

47:名無し名人
05/10/17 02:09:30 bTX00dC3
スポーツ報知「ソフトバンク逆王手」

48:名無し名人
05/10/17 16:41:27 FX8ZcRYU
>>46
譲れぬ一局 ~プロ棋士編入6番勝負~ URLリンク(www.nhk.or.jp)

今日だね。出かける前にビデオをセットしとこう。

49:名無し名人
05/11/17 05:04:48 1NftRM1h
神奈川ローカルですが
11月17日(木)
21:30 tvkニュース930
▽特集・将棋編入試験で夢のプロ棋士に

50:名無し名人
05/11/17 18:36:10 vpzjjo9o
関西ローカルabcで将棋

51:名無し名人
05/11/19 17:03:45 mVapKv4j
11月27日(日)10時から12時まで、
NHK教育TVで第31回将棋の日イベントの模様を放映。

52:名無し名人
05/11/26 15:05:26 9uDTzJaA
10チャンに橋本ゴリラキター

53:名無し名人
05/11/28 01:04:20 qhLIcpaC
バラエティー大逆転将棋放映決定!!
2006年の1/3(火)16:00~18:00にNHK-BS2

「大逆転将棋」リベンジ対局、過去2回挑戦し、
いずれも敗れたジェームス三木。雪辱を期して、
羽生善治四冠との『大逆転将棋』大勝負!

「脳内将棋」佐藤康光棋聖の牙城を打ち破るのは誰か。

「はさみ将棋対決」羽生善治四冠vs谷川浩司達人

前回好評だった「将棋110番」プロの妙手や悪手、反則など、
プロの知られざる人間的一面を垣間見せる。

「もしも将棋」タレントとプロ棋士の対決するハンディ将棋。
もしもプロだけ取った駒が使えなかったら…??

出演予定
米長邦雄会長、羽生善治四冠、谷川浩司達人、佐藤康光棋聖、
清水市代女流三冠、中井広恵女流六段、淡路仁茂永世反則王 ほか

司会
神吉宏光六段、華原朋美

ゲスト
桜井賢、矢崎滋、つるの剛士、ジェームス三木、今岡誠

ソースは近代将棋1月号185P


54:名無し名人
05/11/30 11:52:12 9LUX1/aM
age

55:名無し名人
05/11/30 14:49:42 MyVGxsJE
ともちゃんの名前があるけど、ネタじゃないんだな?
あと今岡って阪神の今岡か?あいつが将棋を指すとはな・・・古田よりは弱そうだな。

56:名無し名人
05/12/13 10:10:34 7MOwIvk6
昨夜内藤国雄が歌番組で演歌歌ってた

57:名無し名人
05/12/13 21:01:23 dVvEsHFd
>>55
ともちゃんはもう何度もこの番組でてるよ
中井と清水の関係を弄れば受けるだろうとしつこくて食傷気味
今回も絶対に触れるから

58:名無し名人
05/12/19 13:46:28 2txJvP28
スタジオパーク

清水ミチ子が将棋は知らないんだけど羽生と会ってみたい、と言ってたよ。

59:名無し名人
05/12/19 13:58:16 nBYrtqP7
>>58
見た見た。驚いた。
顔マネ、モノマネしたいわけではなく、
「テレビで話を聞いて精神的に感動した」と。

60:名無し名人
05/12/28 02:42:21 28N+B0aC
さっきの深夜番組に神吉六段と瀬川さんが出てたよ。

61:名無し名人
05/12/28 03:49:47 Z2a8ycwm
それ見ました。途中からだけど。
試験対局での話題性から神吉&瀬川コンビだったんでしょうが
瀬川さんは固過ぎて深夜バラエティに起用するのはキツ過ぎだと思いました。

神吉さんは演技賞を(笑)ヤラセに良く付き合いました。広報活動乙!
イメージアップのためには解説役はやっぱ先崎さんとか喋繰りが立つ人が良かったなぁ。


あ、見てない人のために。泥酔状態のプロにタレントが挑戦って企画。
神吉さんが酒飲んだ後、駒落ちで対局。
残念ながらと言うか当然ながらと言うか、局面は映りません。
どっちが優勢かとか、良い手指したとかコメントをスタジオ解説の瀬川さんが。
勝敗結果をクイズに。

62:名無し名人
05/12/28 04:44:32 IBEQiikR
瀬川は糞つまらんかったな
もうバラエティーで見ることも無いだろう

63:名無し名人
05/12/28 15:18:42 mKUaPpR0
羽生世代に近いところはアドリブがきかないのが多すぎでテレビ向きじゃない。

64:名無し名人
05/12/28 18:46:17 y+Lxy1s7
今回はぼける役割でもないしね。

65:名無し名人
05/12/28 22:32:49 EquwCWln
TBSラジオの12/25のサイエンス・トークに羽生4冠王が出演していた。

66:名無し名人
05/12/29 02:18:40 ioWWGrWW
只のリーマンに期待し過ぎるのはカワウソ過ぎる。
営業やら広報の仕事してたんならまだしも。

そもそもプロ棋士にだって、まともにトーク出来る人間なんて
一握りジャマイカ。

67:名無し名人
05/12/29 07:53:40 GtZ9QMQL
その通り。

暇な若手プロ棋士は話し方教室に通え。

68:名無し名人
05/12/29 08:30:01 MsPCqqqA
いやトークってのは才能とかセンスだから
練習しても限界はしれてる
上手い奴は何もしなくても上手い

69:名無し名人
05/12/29 08:50:21 8jBGDtK1
トークに才能はあまり関係ない。
なにごともしっかり修練すればそこそこに上手くなれる。
ただプロ棋士がバラエティ番組で面白い発言をする必要は特にない。


70:名無し名人
05/12/29 11:40:03 0/6o47vZ
プロ棋士の使命は将棋の普及でしょ。トーク能力は大事。テレビ出演
だって大事だろう。

71:名無し名人
05/12/29 12:41:48 M7TiH2WC
はきはき喋るとか無駄な照れ笑いしないとか、ちゃんとやろう。

72:名無し名人
05/12/30 02:33:18 toY2IzKQ
今夜のトップランナー総集編に出るのは誰?

73:名無し名人
05/12/30 03:02:22 0rBjluhH
渡辺キタ━━ヽ('∀`)ノ━━!!!!

74:名無し名人
05/12/30 04:04:25 1CvCJnG6
TRの再放送何度もしてないか?
渡辺の10回くらい見た希ガス

75:名無し名人
05/12/30 05:38:53 2dqbkbd6
本放送の時にも地上派とBSで再放送あるからな。

更に期間置いた再放送、総集編があって・・・で
5回以上流れる事も少なくないんじゃない?

76:名無し名人
05/12/30 05:39:51 2dqbkbd6
どうせなら初期の本当にトップランナー出演してた頃の
再放送流して欲しいな。

77:名無し名人
06/01/11 00:14:51 7E9vqU9B
月曜日のクローズアップ現代@NHKの、
モーツァルト生誕250年特集に加藤一二三九段が登場しました。
モーツァルトのレクイエムを語っていました。

78:名無し名人
06/01/11 01:06:01 Bd0kkRsD
月曜日の朝日新聞広告欄に羽生善治の談話が載ってました。

79:名無し名人
06/01/12 21:48:44 Wn1Zsd5I
今売ってる週刊現代に羽生プロファイルが載ってたよ

80:名無し名人
06/01/25 10:17:24 EM/4JJpd
関西TVで26日(木)深夜24時40分~ 「大震災から11年・神戸空港の行方」

タニーがナレーションをやってるんだと。

81:名無し名人
06/01/26 02:46:31 cV7c1T6E
漫画・映画等メディアに出てきた将棋・囲碁シーンから転載

365 名前:名無し名人 メェル:sage 投稿日:2006/01/24(火) 15:46:43 ID:ljkaW4/4
さっき、日テレのザ・ワイドに林葉が出た。
「今日が誕生日の有名人」みたいな短いコーナーで、38歳だって。
すごい劣化してた…。
おばさんみたいな金髪に近い茶髪で、化粧も古くさいし声がしゃがれてた。

82:名無し名人
06/01/26 23:08:58 yoQcDqTo
>>80
で、行方は出ないのか ( ゚д゚)

83:名無し名人
06/01/28 22:40:54 c42NNrZr
数十年前と比較すりゃ劣化もするだろ

84:名無し名人
06/02/02 19:53:54 NFzqFTWa
今日のアンビリバボーで石橋のことをやるらしい

85:名無し名人
06/02/02 20:23:54 J1H8TE+e
石橋のやつくるよー

86:名無し名人
06/02/02 20:31:00 q25kcIh4
アンビリバボー
石橋くる

87:名無し名人
06/02/02 20:32:08 J1H8TE+e
あかごの写真がかわいいな

88:職無し名人
06/02/02 20:33:51 OqUnbUHE
♪く~る きっとくる~

89:名無し名人
06/02/02 20:35:03 J1H8TE+e
娘は出ないのに母親は出演するのか!

90:名無し名人
06/02/02 20:40:56 wT/SNb/B
入ってみる?と気軽に入れる度胸がすごいな。

91:職無し名人
06/02/02 20:42:43 OqUnbUHE
再現Vの子役が実物より可愛すぎる件について

92:名無し名人
06/02/02 20:43:15 wT/SNb/B
思い出は美化されるためにある。

93:名無し名人
06/02/02 20:46:47 QRAvhOrZ
石橋のこの話って有名なの?

94:職無し名人
06/02/02 20:47:34 OqUnbUHE
専用スレでも同意見w

350 :名無し名人:2006/02/02(木) 20:43:58 ID:nsIVxLAE
幸緒役の娘、かわええ


351 :名無し名人:2006/02/02(木) 20:44:39 ID:62MdRdZy
再現ドラマの子がかわいすぎる

95:名無し名人
06/02/02 20:50:07 wT/SNb/B
なんだ、ご本人様も出るんじゃん。

96:職無し名人
06/02/02 20:50:10 OqUnbUHE
「ついに一番になった」
ってのはメディア得意の歪曲表現だな


97:名無し名人
06/02/02 20:52:33 wT/SNb/B
何をもって一番とするかという話だから、
正しいとも言い切れないが間違いでもない。
6強の一角といってるわけだし。

98:名無し名人
06/02/02 20:54:04 kjp6T27V
6強って斎田も入ってるのか?

99:名無し名人
06/02/02 20:55:22 ndlFh6rQ
市代・ママ・千葉・矢内・斎田・石橋でしょう。

100:職無し名人
06/02/02 20:55:32 OqUnbUHE
室たん!☆(ゝω・)vキャピ

101:名無し名人
06/02/04 00:09:48 NngSkSmJ
今年は大逆転将棋の再放送ないのか?('A`)

102:名無し名人
06/02/06 23:19:59 9M4787eG
高橋和女流二段 2/8 NTV「サルヂエ」出演

103:名無し名人
06/02/08 20:11:28 ZauO832A
高橋和が日テレに出てるよー

104:名無し名人
06/02/08 20:27:07 RK4X582v
ただでさえその他大勢なのに
藤井がいじれないから空気

105:名無し名人
06/02/12 14:58:55 iPGg1qYK
読売の編集手帳に将棋担当記者から聞いた話として、
羽生の高速道路理論が書かれてた
例の話の説明があって、それを教育になぞらえた結び

106:名無し名人
06/02/12 17:24:55 y4pnHE7y
>>105
スレ違いは承知だが「高速道路理論」って?

107:名無し名人
06/02/12 18:18:06 iPGg1qYK
URLリンク(blog.japan.cnet.com)
このへん参照
便利な時代になった功罪というか

108:名無し名人
06/02/12 18:24:30 y4pnHE7y
>>107

非常に勉強になりました。

109:名無し名人
06/02/13 17:46:47 7XmOt941
「焼きたて!ジャぱん」というアニメで。
>604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/13(月) 03:17:14 ID:h6TRpaYU
いまさらながら十六人の島を調べてみた
URLリンク(ranobe.com)

右上から
・島田紳助(タレント)
・島木譲二(元ボクサーのタレント)
・島崎俊郎(タレント)
・島野育夫(阪神2軍監督)
・島井咲緒里(将棋の女流棋士)

中上から
・島澤隆彦(レーサー)
・島口和子(音楽家)自信なし
・島尾敏雄(作家)
・島谷ひとみ(歌手)
・島袋寛子(アイドル)

左上から
・島倉千代子(演歌歌手)
・島津斉彬(幕末の大名)
・島村ジョー(009)
・島本和彦(漫画家)
・島夫妻(味覚審査員とその妻)

十六島大集合
URLリンク(ranobe.com)

日本を代表する「島」の付く有名人の中に、なんと島井ちゃんが。

110:名無し名人
06/02/13 19:28:10 pEDeV4r8
島セツナス
がっくりきてB2に落ちるとみた

111:名無し名人
06/02/13 19:39:56 IJXtcpjp
王将のマークのついた扇子とはべたというか他の王将と勘違いされそうというか

112:名無し名人
06/02/13 23:12:48 CRgsbXSw
島村ジョーまで入っているのか。

113:名無し名人
06/02/18 09:38:05 E7LM3oOS
メ~テレ ウドちゃんの旅してごめんで天童。

ウド鈴木も将棋は指せる(弱いけど)

114:名無し名人
06/02/27 19:48:51 XOYxJsfu
ネプリーグに羽生がw

115:名無し名人
06/02/27 19:52:10 7Nt/rfiY
>>114
俺も見た。
つくづく羽生って童顔だなあ。

116:名無し名人
06/02/27 19:52:54 wiZCKkQH
ハリポタと羽生w

117:名無し名人
06/02/27 22:19:02 HkE6q1vO
将棋界の一番長い日
~A級順位戦最終局~
<対局>
羽生 善治 四冠 VS 森下 卓 九段
藤井 猛  九段 VS 久保 利明 八段
佐藤 康光 棋聖 VS 三浦 弘行 八段
谷川 浩司 九段 VS 郷田 真隆 九段
丸山 忠久 九段 VS 鈴木 大介 八段

<解説> 渡辺 明 竜王、深浦 康市 八段
<ゲスト> 森内 俊之 名人
<聞き手>山田 久美 女流三段
<司会> 比留間 亮司 アナウンサー
衛星第2テレビ
3月3日 午前9:40~11:00/午後4:00~6:00/午後10:00~午前1:30

118:名無し名人
06/02/28 13:38:37 bwN28/8C
羽生とハリーポッターが結構似てて驚いたね。

119:名無し名人
06/03/07 19:45:02 Cu5SwU1j
毎日モーツァルト
3/8(水)[BShi]前7:45-7:55 後9:50-10:00
[BS2 ]前8:01-8:11 後6:50-07:00
バイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219 第3楽章より 
【出演】(棋士)佐藤康光


120:名無し名人
06/03/09 16:07:10 TyPhNIlQ
週刊新潮に林葉がタロット占いの店を始めたって記事。
今、テレビでその記事を取り上げて中山秀明が
「将棋は何十手も先を読むのに、自分の人生の先は読めないのでしょうか」
とかコメントしてた。
六本木でやってたカレー屋は閉めたそうだ。

121:名無し名人
06/03/10 19:34:19 LVVbAex8
タロット・・・・DQN臭が

122:名無し名人
06/03/13 15:45:34 PsX0kF04
先週号の新潮には林葉の他に
米長が昔ヌードになった記事の裏話とか
片上と北尾の婚約話とかも載ってたよ
編集部に将棋好きでもいるのかね

>>119
これ観てみたかったなあ
観た人いないの?

123:U-名無しさん
06/03/23 16:28:15 eUvBaPDb
週刊サッカーダイジェスト
FC東京 今野泰幸インタビュー

 感覚的には将棋と似ているようだ。
自ら下した一手、そこからどう局面が動き、どう対処できたか、
またはできなかった。では、その一手を変えていたら、どうなったか……。
頭のなかでイメージが目まぐるしく、幾重にもなって膨らんでいく。

 「去年まではビデオで自分のプレーだけを見て考えていたけど、
今年は全体的な、こうすれば崩せる、こうだから崩せないとか、
チーム全体の動きとして捉えて見るようになりました。
 将棋は好きでしたよ。中学のサッカー部のみんなとよくやっていました。
俺はまったく何も考えず攻めて、王手ばかりかけていて、あまり強くなかった。
今やればいろいろ考えるし、強いかもしれない(笑)」

124:名無し名人
06/03/23 16:44:58 4Ph3RtpF
将棋界屈指のサッカー好きである深浦を派遣しよう。

125:名無し名人
06/03/24 16:54:10 8wBJYEqk
新日 IWGPジュニアタッグ選手権にて

田口「将棋でいうと、<後手一手損角換わり>という戦法を使おうと思っています。
   これは『後手が序盤早々、一手損して駒組みを進める』と言う、
   一見奇策にも見える戦法ですが、相手チームの短気な面をうまく利用し、
   手詰まりに追い込み最後は自滅させます。」
URLリンク(www.njpw.co.jp)

3月19日  IWGP ジュニア・タッグ選手権試合
○エル・サムライ    19分53秒    金本浩二×
  田口隆祐    サムライクラッチ   井上  亘


週刊ゴングに「後手一手損角換わりで勝った」って載ってた。

126:名無し名人
06/03/24 21:50:03 KSLopnOj
田口が将棋ヲタだとは知らなかった

127:名無し名人
06/03/26 18:41:37 jCPOoxgs
田口といえば「王手飛蹴」

128:名無し名人
06/03/30 13:49:45 YkDGrNtS
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

129:名無し名人
06/03/31 22:53:00 bixZjPka
東スポのインタビューでは、駒で言ったら桂馬になりたいって言ってた。


130:名無し名人
06/03/31 22:55:26 bixZjPka
ついでいに中学生時代は宮城県の中学生将棋チャンピオン>田口

131:名無し名人
06/03/31 23:00:15 Q3ljS9kI
>>130
本当ならかなり強いな

132:名無し名人
06/03/32 01:46:44 Ha3yQp8q
昨日のTBS夕方のニュースでゲームを授業に取り入れている

東京の小学校ってのをやっていて将棋もやっていたよ。

133:名無し名人
06/04/02 21:04:15 aLIY3lX+
※がちゃんと仕事してたことが分かるニュースだな。

134:名無し名人
06/04/03 21:39:29 dBHH/tfA
ハッシーが「ターザン」に出てる
週三回くらいトレーニングやり始めたそうだ

135:名無し名人
06/04/22 09:02:29 vN8PBuNq
NHK

136:名無し名人
06/04/22 09:08:21 vN8PBuNq
株主優待をうまく利用してる人として桐谷が出てた

137:名無し名人
06/05/01 02:24:15 f0ZTQSTE
 細胞の素早い動きをカラフルな画像で観測できる新しい蛍光物質を、理化学研究所
などが開発した。生体分子間の相互作用を高感度で検出することもでき、生命科学研究や
新薬の開発に役立つという。米科学誌「ネイチャー・バイオテクノロジー」の4月30日付
電子版で発表した。

 生命科学研究などでは、生きた細胞内を観察する際、見やすくするため特定の器官や
たんぱく質を蛍光で標識する。しかし、現在広く使われている蛍光物質で二つの部位を
観察する場合、同じ波長の光を当てると、似通った色の蛍光に光り見分けがつかない。

 理研の細胞機能探索技術開発チームの宮脇敦史チームリーダーらは、日本近海に
生息するコモンサンゴの色素たんぱく質から遺伝子操作により、当てる光と蛍光の波長差が
通常の約10倍ある蛍光物質を開発。波長が跳躍することから、将棋の駒の桂馬にあやかり
「ケイマ」と名付けた。

続き
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
写真:6色の蛍光物質で各小器官を同時に光らせたサルの上皮細胞=理化学研究所提供
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

138:名無し名人
06/05/04 11:46:56 SUQVXlrq
矢内&梅沢の最強コンビキタ━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━!!!!

139:名無し名人
06/05/09 21:22:18 bDLBUQ2K
今、BS1で中倉妹が出てたぉ

140:名無し名人
06/05/09 21:35:08 B2pw9Hsc
部巣はいらん

141:名無し名人
06/06/02 22:46:35 736y+Xxp
強豪クロアチアを支える伝統と民族意識

 ジーコジャパンがワールドカップ第2戦で対戦するヨーロッパの強豪、
クロアチア。人口400万人ほどの小さな国ですが、
その代表チームを国全体が支えているのが強さの秘密です。
 ワールドカップを目前に控えた壮行試合ということで、
スタンドはお馴染みのクロアチアンカラー、
赤と白のチェック模様で埋め尽くされています。
 本国での最後のテストマッチが行われたこの日、
クロアチアは格下のイランに引き分け、不本意な結果に終わりましたが、
スタンドは熱狂的なことで知られる
クロアチアサポーターの応援が繰り返されました。
 「クロアチアが日本に勝つわ。5対1でね」

 「日本なんて弱すぎさ。テコンドーと将棋なら強いかもしれないけど、サッカーは俺たちだよ」

 「俺のハートはクロアチア」
 クロアチアが旧ユーゴスラビアからの独立を果たしたのは15年前のこと。
以来、激しい内戦を経て現在に至るまで、
ワールドカップは祖国を世界にアピールする絶好の舞台になり、
代表選手の活躍は国民の希望でもありました。
 「(旧ユーゴから)独立してまだ15年、
クロアチアは大きな大会で勝つことが大切だね。
(クロアチアが広く知られた)前々回のフランス大会では3位だったでしょ」
 華麗なテクニックから「東欧のブラジル」と呼ばれた旧ユーゴ時代の伝統と
高い民族意識が強豪クロアチアサッカーを支えています。

ただしソースはリンク切れ
URLリンク(news.tbs.co.jp)

142:名無し名人
06/06/02 23:06:40 cmQW0PGc
>テコンドー

143:名無し名人
06/06/07 06:51:47 DKqBmDSl
>2006.06.07
>緊急告知
>今日の21時からフジテレビ系の「トリビアの泉」に私のエピソードが登場します。正直なところ、どんな感じで
>放映されるか楽しみにしています。皆様、是非ご覧下さい。普通の番組に出る機会はそうはないので、一生の
>思い出になるかもしれません。
URLリンク(takehiro511.blog.ocn.ne.jp)

144:名無し名人
06/06/07 10:11:40 L5tOKBi3
開幕が9日に迫ったサッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で、日本代表が初戦を行うカイザースラウテルン市に天童市の将棋駒が渡り、
5月末に現地で開かれた日独交流行事の際、英語のガイドブックとともに日独交流団体に寄贈された。遠藤登市長は「初戦の豪州戦(12日)を
前に、日本文化への理解を深めるきっかけになった」と喜んでいる。

 将棋駒が贈られたのは、天童市で酒店を経営する佐藤政則さん(54)と、カイザースラウテルン市内で日本庭園(約1万3000平方メートル)の
造成を指導している1級建築士の赤松邦彦さん(65)との交流が発端。佐藤さんは仕事の傍ら、宇宙飛行士の向井千秋さんが1994年、スペース
シャトル「コロンビア」内で産卵・孵(ふ)化させたメダカの子孫を守る「宇宙めだか研究会」の東北・北海道支部長を務め、赤松さんは同会顧問という
間柄。5年ほど前には、2人で日本庭園に宇宙メダカの子孫を放流しに行ったこともあるという。

 カイザースラウテルン市はドイツ南西部の森林地帯に位置し、人口約10万人。W杯開催に合わせ、同市から日本文化を紹介するイベントの
相談を受けた赤松さんは、埼玉県加須市の「ジャンボこいのぼり」とともに、佐藤さんを通じて天童市に「将棋を普及させられないか」と提案。遠藤市長も全面協力を約束した。

 天童市が贈ったのは、「王将」「香」などの漢字の下部に「Gyoku」「Kyo」などとローマ字読みを記した特製の将棋駒2組と、木製とゴム製の
将棋盤。将棋の指し方を英語で解説したガイドブック100部も添えた。

 赤松さんから佐藤さんに寄せられた連絡によると、ジャンボこいのぼりの遊泳会場には2日間で5000人が訪れるなど日独交流行事は好評で、
将棋駒は、ドイツ人約1000人が参加する「日本庭園友の会」に寄贈された。同会はこの駒などを活用して、園内の茶室でドイツ人らに将棋を広める活動を行うという。

 佐藤さんは「将棋を世界に広めることに一役買えてうれしい。天童の将棋駒が現地に渡っていると思うと、試合を観戦する楽しみも倍増です」と話している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

145:名無し名人
06/06/07 21:47:30 vAq143Po
大平ネタ盛り上がってるなあ・・・スレ乱立してるのはいただけないが。

146:名無し名人
06/06/07 22:10:46 +Az6YmOF
VIPの鯖が落ちてただけましだな。

147:名無し名人
06/06/19 21:26:20 UQKtDfQh
大喜利 花の化を使って新たな漢字をこしらえてください

小遊三 歩 と書いて「きん」
       化

148:名無し名人
06/06/20 00:07:21 07MUXowT
自動録画機能で「甦る名曲、思い出のメロディー」が録画されていた。
何でこんなものが・・・と思って早送りで見てたら、内藤國雄がおゆきを歌ってた
キーワードの「将棋」に引っかかったらしい。


149:名無し名人
06/06/20 20:09:40 hDBIUwfS
島八段、NHKラジオ第1に出演中!

150:名無し名人
06/06/20 21:01:43 P2AUdnP3
ハロモニで高橋愛が将棋してたね

151:名無し名人
06/06/30 01:15:37 +dsL82Bs
>>150
高橋名人

152:名無し名人
06/06/30 18:35:08 js6ku6/X
第20回 2006年7月13日 放送予定
直感は経験で磨く
~棋士・羽生善治~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

153:名無し名人
06/07/08 11:16:56 GZiWLENN
URLリンク(www.all-japan.co.jp)

武藤「彼(鈴木みのる)とだったら、思ってた以上にいい作品が残せそう。
グラウンドも洗練されてるし、将棋のように詰めていくのが楽しかった。
TPOが今なのか、待つべきなのか、わからないけどね」

154:名無し名人
06/07/13 05:57:30 cMiAy+HP
13日 19:57 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー▽奇跡挑戦会社員棋士

13日 22:00 NHK総合
プロフェッショナル・仕事の流儀羽生善治・天才棋士の知られざる10年

放送日age

155:名無し名人
06/07/13 19:56:50 cMiAy+HP
多分終わりの方だけどあげとく

156:名無し名人
06/07/13 19:59:13 6Q/WSuL8
奇跡挑戦会・社員棋士?

157:名無し名人
06/07/13 20:04:07 JvQipgz6
13日 19:57 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー▽奇跡挑戦会社員棋士

これ今見ているんだけどいつでんだ

158:名無し名人
06/07/13 20:06:01 8KPE0gIf
8時30分過ぎじゃね

159:名無し名人
06/07/13 20:08:08 cMiAy+HP
石橋のときはそのままエンディングという流れだったから多分同じだと思う

160:名無し名人
06/07/13 20:30:43 6Q/WSuL8
なんかタワラちゃんみたいな先生との感動物語か

161:名無し名人
06/07/13 20:32:27 N+5SJdN+
瀬川晶司物語やってるね

162:名無し名人
06/07/13 20:35:13 yyHue/0I
今日は羽生さんといいよう棋士がテレビ出ますね

163:名無し名人
06/07/13 20:36:39 yyHue/0I
25才の瀬川役が今より老けてる件w

164:名無し名人
06/07/13 20:38:30 Ac7QzN70
誘導

奇跡体験!アンビリバボー 4
スレリンク(livecx板)

165:名無し名人
06/07/13 20:38:45 NdjiQNSK
2三桂で王手がかかってる形から1三歩成とした件について

166:名無し名人
06/07/13 20:42:33 gUocRL0n
手つきが悪いのはなんとかならんのか?

167:名無し名人
06/07/13 20:44:36 yyHue/0I
遠藤さんおじいちゃんになってたなぁw
まだ30台後半くらいのはずが・・・

168:名無し名人
06/07/13 20:48:07 6Q/WSuL8
いまどき麻雀でも漫画か深夜しかあんなモーションしないっての

169:名無し名人
06/07/13 20:50:03 UDfh98S2
結構棋士はテレビに出てるね

170:名無し名人
06/07/13 20:51:10 yyHue/0I
この役者と映像は将棋をよりダサイメージにしたぽ・・・

171:名無し名人
06/07/13 20:54:41 Uop651vs
さぁてビール飲んでシコってから羽生タン特集みるかな・・・

172:名無し名人
06/07/13 20:56:03 C+jR5HEc
確かに、役者最悪・・・
あの大げさなモーションと雑な手付きも・・・

173:名無し名人
06/07/13 21:04:39 zFTlvGe8
将棋界にはもっとアンビリーバボーな出来事だあると思うのだが。
あれとかあれとか。

174:名無し名人
06/07/13 22:58:25 K9ki7KDg
URLリンク(www.nhk.or.jp)
羽生タンのプロフェッショナル見たお!
予想通り浅かった・・・
ま、いっか。

175:名無し名人
06/07/26 17:22:19 WIFyKgwv
NARUTOで将棋

176:名無し名人
06/08/08 11:46:18 gQ1hhNX9
age

177:名無し名人
06/08/11 06:40:52 cjTzTDPx
前途有望な英国のチェスプレーヤーがチェコで行われていた
チェストーナメント中にホテルから転落し、謎の死を遂げた。

Jessie Gilbertさんは19歳の女性で、世界ウーマンアマチュア選手権で
12歳という最年少で優勝した経験を持つ人だった。

彼女はホテルの部屋がある8階の窓から転落したという。
同室だった女性によると、目が覚めると彼女のベッドが
空っぽになっているのを発見したと言っている。

彼女は、うつ病の薬を飲んでいたという警察の話。
そして、チェスプレーヤーの多くが持つという夢遊病も患っていたとか。
このような状況からトーナメントの主催者は、
転落事故は自殺であろうという見方をしている。
 


彼女はオックスフォード大学で薬学を学ぶための準備もしていた。
そんな中で、チェスプレーヤーとしての名声も得て、二足のわらじという心の問題もあったのだろう。
 


関係者は、彼女はチェス仲間の全ての年代から愛されていたし、彼女の死は大変寂しいとコメントした。




178:名無し名人
06/08/26 14:27:53 x5NxTV0B
ここでいいのかな?
電撃PlayStationの9/8号(vol.364)の桃鉄16発売決定に
対する各界のファンのお祝いコメントに渡辺明のコメントが載ってた。

179:名無し名人
06/08/27 13:32:14 sAVpOGAK
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡


180:名無し名人
06/09/13 00:17:25 Z0fPCCHY
「下北サンデーズ」で上戸彩が父親と将棋を指してた。
「こーすれば17手詰みだったのにー」とか言ってた。強すぎ。

181:名無し名人
06/09/13 00:18:54 Z0fPCCHY
前クールの「アテプリ」で上戸と共演してた錦戸亮が
某ジャニ系雑誌で将棋指してたな。しかも和服で。

182:名無し名人
06/09/13 23:26:20 Lsm0kdDR
アヤたんヽ(´ー`)ノ

183:名無し名人
06/09/14 10:19:19 FcuOPzX0
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
MXテレビの鹿島杯放送予定
24日午後3時~、29日午後7時~

184:名無し名人
06/09/29 22:02:52 wAx04uXV
碁だけど
今ギャオでやってるπって映画

185:名無し名人
06/09/30 08:40:24 N9aO0+mW
URLリンク(syarecowa.moo.jp)
世にも奇妙な将棋の話

186:名無し名人
06/09/30 11:12:26 UDSEVBII
夏至に次の手が届き、冬至に返し手を送る。
年に2手しか進まない。将棋は1勝負に100手程度
かかるので、終わるまでに50年はかかる計算になる。


なげーーよww

187:名無し名人
06/09/30 11:17:21 UDSEVBII
読み終えた
ええ話やった

188:名無し名人
06/09/30 11:31:30 reO0GCis
ラストの、「お兄ちゃん、らめぇ・・・」ってとこが良かったな。

189:名無し名人
06/09/30 11:42:12 UDSEVBII
ねーよw

190:名無し名人
06/10/11 08:12:19 jimjave1
age

191:名無し名人
06/10/12 17:24:17 Et9SLz77
URLリンク(www.dfnt.net)
別な意味である意味泣ける

192:名無し名人
06/10/12 21:11:43 98bZ4VrF
日本ハム優勝でのインタビュー

アナウンサー「胴上げを初めてされた感想は」
ヒルマン「(胴上げを日本一になったときに)もう一度お願いします」
アナウンサー「では改めて伺います。胴上げを初めてされた感想は」
ヒルマン「(胴上げを日本一になったときに)もう一度(胴上げを)お願いします」
アナウンサー「では改めて伺います。胴上げを初めてされた感想は」
ヒルマン「皆さんに感謝しています」

優勝インタビューで危うく千日手になるところでしたが
後手のヒルマンが回避

193:名無し名人
06/10/12 21:20:00 rOTRcTSf
野球ヲタは無理して将棋につなげなくていいよ

194:名無し名人
06/10/13 00:12:42 9LB+YbZv
弓月光の漫画「甘い生活」に
詰め将棋が出てきてたなぁ

195:名無し名人
06/10/13 19:30:23 //5VCJNl
BJの甘い生活のような
かわいい女子アナが将棋ファンであってくれるといい。
ヤングジャンプのメイド真剣師はいまいちだ。

196:名無し名人
06/10/14 01:20:59 ZX+Na0LG
今TBSのR30っていう番組に二上が出てる
マンスリー企画「二番手の星~追いつけなかった人生」だって

197:名無し名人
06/10/14 01:22:05 hdlFkI2j
まあ、二上と大山は、ほんと大差だよな。
蛇に睨まれた蛙状態か。

198:名無し名人
06/10/14 01:25:57 HlUNu4sZ
大山がマラドーナクラスだったら

二上ってのはジダンクラス?

199:名無し名人
06/10/14 08:01:49 WcDHS9pT
プラティ二クラスかねぇ
ジダンは中原かな

200:名無し名人
06/10/14 14:00:59 534Hqqh3
(-。-)y-゜゜゜にばんて futagami 22MBくらい

201:名無し名人
06/10/26 21:52:29 F32w6DFq
メディアじゃないけど、今日の昼に外苑前で島(+おっさん、おばはん)を見た。
営業だとおもわれるが、島が意外に小さくなかったのが意外。

155~160くらいと思っていたが、実際は165位だと思う。

202:名無し名人
06/11/12 19:10:48 dDPc6wSd
165で小さくないとは大正生まれの方ですか?

203:名無し名人
06/11/13 04:06:28 1jL/tufM
つ 池乃めだか

204:名無し名人
06/11/15 04:22:37 VxKJbgD4
人気漫画 NarutoのIQ200のキャラクター

奈良シカマル
誕生日:9月22日生まれ(乙女座・12歳)
身長:150.8cm 体重:42kg
性格:冷静、めんどくさがり
好きな食べ物:サバの味噌煮、酢コンブ
嫌いな食べ物:かたゆでたまご
戦ってみたい相手:とくになし(めんどうくさいから)
好きな言葉:日々是平穏なり
趣味:昼寝、将棋


205:名無し名人
06/11/15 06:22:56 a17kw0z1
活弁士・声優(ドラえもんジャイ子役)の山崎バニラの趣味が将棋だそうです
ネットで指しているそうだ(本人弁)

206:名無し名人
06/11/15 07:21:25 ztlnNtI4
>>205
へえー。ちょっと気になる存在だったので驚いた。
彼女のブログに安食女流のことが書かれてたよ。

207:名無し名人
06/11/15 21:00:01 mG1NBLVA
そーいや来週のサンデージャパンでチェス特集するんだって、
チェスが全然無いから、一応

208:名無し名人
06/11/16 00:10:18 BuJpdRfs
>>205
あんな声でジャイ子役かよ!
ジャイ子ってハスキー声じゃなかったっけ

209:名無し名人
06/11/18 03:03:49 Um+LuP3K
デスノートに出てきたチェスが売り切れ
どこか在庫ないですか?

210:名無し名人
06/11/24 02:52:33 zCrIAVTp
さっき夜11時くらいに羽生がNHK出てたけど

211:名無し名人
06/12/02 16:27:57 7bLogF3Y
今更だが、今日の生活笑百科に内藤九段が出演してたのね

212:名無し名人
06/12/03 03:32:58 gqlR+kXd
まじかよ
クニオ見たかったな

213:名無し名人
06/12/09 19:11:47 M0L46Vb1
日中の小中学生が将棋で交流
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

これは、北京の日本人学校が主催したもので、日本人学校の小中学生と、
中国で児童の課外活動の場となっている「少年宮」の将棋クラスで学ぶ中国の小学生あわせて72人が参加しました。
試合は8人ずつ9組に分けたトーナメント方式で、25分の制限時間を過ぎても決着がつかず、
5枚の「歩」を振って勝敗を決める「振り駒」に持ち込まれた対局も続出しました。
しかし、結果は、少年宮で先生について将棋を学んできた中国側が日本側を圧倒し、
9組のうち8組で中国の小学生が優勝しました。
日本将棋は、相手から取った駒を自分の駒として使える点で中国の将棋と異なり、
参加した中国の子どもたちは「日本の将棋は中国と似ていておもしろい」とか、
「いろんな相手と対戦できるのが楽しい」と話し、将棋を通じた交流を楽しんでいました。
中国の子どもたちの間では、日本の漫画やテレビゲームを通じて、
日本将棋がブームになっているということです。

214:名無し名人
06/12/09 22:26:48 E95e7wd+
将棋も相撲や囲碁と同じようなことになるのかな。
中国人が束になって将棋を始めたら、
渡辺あたりが将来名人戦で中国人相手に防衛戦を戦うことになるのかも。

215:名無し名人
06/12/09 22:33:16 lh+FFdWW
どっちが中国人だかわからんがな。

216:名無し名人
06/12/10 22:39:18 JlfjQFuW
上海じゃなくて北京でも誰か広めているの?

217:名無し名人
06/12/11 07:07:41 DNn52FCu
漫画やアニメで「頭がいい」表現でチェスや将棋って多いよな
NARUTOとかハガレンとか
でもなぜか囲碁は見かけない

218:名無し名人
06/12/11 09:56:17 BgBS20iL
一月ほど前、日テレの番組批評で米長が出てたけど、
また出ることあるのかな?なんかの委員になってるらしい。

219:名無し名人
06/12/11 16:06:06 M/PWBpFV
>>213
>5枚の「歩」を振って勝敗を決める「振り駒」に持ち込まれた対局も続出しました。

まるでサッカーのPK戦みたいだな

220:名無し名人
06/12/11 20:35:08 RWMXqHUt
>>219
PKは高度な技術がいるだろ。
例えるならジャンケンだ。

221:名無し名人
06/12/11 22:14:14 0RTkVr/h
サッカーに例えるならコイントスだろ

222:名無し名人
06/12/14 01:56:54 Zdqww93b
>>218
ヨネは日本テレビとニッポン放送の番組審議委員。
日テレの方の「あなたと日テレ」は番組審議委員が持ち回りで担当だから
年1回弱のペースで出番が回ってくる。

223:名無し名人
06/12/20 20:55:32 uYI4vcBD
林葉が日テレ
「突入しまーす」も

224:名無し名人
06/12/20 20:59:47 xsshdHma

林葉
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   /  :⌒   .:::::::::::  ⌒   ::::ヽ_
                 ,,l  /~`ヽ_ヽv /:、'/~`ヽ   ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     /^ /  ̄ ̄√(・_・ )ヾ ̄ ̄ \   :::::l            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━ | .::::::::::┏ /,ィ'^ニ^ヽ、ヽ┓    ..::::: ::::|━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .::::::::::┃/ iLtー■ー|ヽ ┃    ..:::: ::::|          ● ●
               ノ^| .:::::. ┃..i: |     | ヽ ┃     ::::|^ヽ、
              .り(| :::  ┃: | |⊂ニヽ | | ┃      ::::|)ソ l \
              /ヽ_| :   ┃ | | |:::T:::::|| ! ┃     .::l__ノ \ \\
             / / \:  ┃ トt^i^i^i^i^iノ | ┃     ノ \\\ \\\

225:名無し名人
06/12/20 21:01:33 pffwPbDm
なんだこれwww

226:名無し名人
06/12/20 21:02:11 mHKZ05ZA
しょうわかれススキ

227:名無し名人
06/12/21 23:35:16 7KEN/N7Z
URLリンク(emiripapas.edia.ne.jp)

夕刊フジの将棋欄が年末で打ち切り

228:名無し名人
06/12/26 21:01:20 xn8r4N5j
「龍が如く2」
金稼ぎには十段が一番いいかも。将棋王は長考連発で時間がかかる。

229:名無し名人
07/01/12 09:37:01 mzsV8fb6
朝ズバでレディースオープンの結果が紹介された
みの「最後の手は何だったの」
アナ「3二とです」
みの「3二と?と?とって何によwwwwww」
アナ「でも、記事には、とって・・・」
みの「と?とwwwwww」
アナ「すみません歩ですね。」
みの「何だ、歩か。とって言うからwwwww」
アナ「歩だと思います」
みの「僕、これもでも将棋強いんです。昔、飛車角って言われてました」
アナ「以上、朝刊興味津々でした」

230:名無し名人
07/01/12 09:54:22 ABWqhPQ5
>>229
だれかこれうpしないかな

231:名無し名人
07/01/12 10:06:15 xl9pP+K/
>>229
みのなら本当に言いそうw

232:名無し名人
07/01/12 10:13:35 HGBpgSmY
朝ズバでレディースオープンの結果が紹介された
みの「最後の手は何だったの」
アナ「3の二のとです」
みの「3二と?と?とって何によwwwwww」
ゲスト「歩じゃないですか?」
アナ「すみません歩ですねw」
みの「何だ、歩か。とって言うからwwwww」
アナ「歩だと思います!w」
みの「僕、これもでも将棋強いんです。昔、飛車角って言われてました」
アナ「以上、朝刊興味津々でした」


こんな感じだよ
アナ「でも、記事には、とって・・・」なんてのは全くなかった
とりあえず>>229は吊ってこい

233:名無し名人
07/01/12 10:23:22 FoGxJMlS
さっきTBSに電話して指摘しといたよ(´・ω・`)みの厨すぎ

234:名無し名人
07/01/12 10:30:54 AfL34RS0
アナウンサーの人ちょっとカワイソ
香をヤリって言っててスゲー笑われたの思い出した


235:名無し名人
07/01/12 10:46:33 FoGxJMlS
うんそれ俺も思った(´・ω・`)だから電話した
君もそう思ったなら、電話してみたらどうだ。
ただな、電話番のねーちゃんが将棋を知らないで、伝えるのが大変だったw

236:名無し名人
07/01/12 12:37:01 FoGxJMlS
>>213
ちょっと読んでみたがあれだ。
負けそうになったらひたすら時間消費作戦を採れば、少なくとも五分の運試しには持ち込める訳か。
なんてルールだ(´・ω・`)

237:名無し名人
07/01/13 11:08:16 P82lAzBA
みのもんたの朝ズバ映像
URLリンク(www.youtube.com)

>>229
アナ「でも、記事には、とって・・・」はキミにだけ聞こえたの?


238:名無し名人
07/01/13 13:34:20 EqW1MniG
GJ。
繰り返しみても、本当にみのはひどい。個人的に悪印象は無かったんだが、光速で嫌いになった。マジ。

239:名無し名人
07/01/13 15:24:27 ZhHyA73t
むしろ好きになった

240:名無し名人
07/01/13 15:36:08 EqW1MniG
うそんw

241:名無し名人
07/01/13 17:20:10 5G2oAZgX
これはおもしろいw

242:名無し名人
07/01/13 17:46:15 EqW1MniG
ageとこっか、せっかくだからw

243:名無し名人
07/01/13 19:54:47 AJfsZFhx
2四成金とも言ってるな

244:名無し名人
07/01/13 20:29:52 wHUMmakO
アナがかわいそう

245:名無し名人
07/01/13 21:43:06 EqW1MniG
このスレは社会人人口が高かろう。故に以下の論には賛同を得られると確信するが、
賛美にせよ苦情にせよ、客の意見は必要だ。
客の意見が解る事自体が重要なのだ。全くノーリアクションなのが、一番困る。
であるからして、このネタでだな。TBSに電話して、
間違いを指摘するなり、みのの言動に不快感を表明するなりの行動に及ぶ事は、決してDQNではないと確信する。
むしろ、円滑な社会の為には是非とも必要な事とも言える。
(個人的には、食品産業に関わっているので、同業者の製品に不備が有る場合は、積極的に指摘したりしとる)
だから、不快に思ったなら、苦情を申し立てればいいと思いますぞ>>244

もっとも、不二家だのOZMAだの、既に祭り状態のものに関しては、混乱に拍車をかけるだけだから
静観する方がよかろうがなw

それにしても、本当に何度見てもみの、ひどすぎる・・・・・・・・・・・・

246:名無し名人
07/01/13 22:03:30 dxJ9OiM5
こいつ、競馬の話題でも知ったかぶりをかまして、ファンを敵に廻してたな。
エリザベス女王杯で降着した本田を卑怯者扱い。ありえねえよ。

247:名無し名人
07/01/13 22:11:47 5G2oAZgX
いやそんなに必死になることでもないだろw
不思議なのはコメンテーターも一緒になって笑ってることだな
「と金ですね」ってわかってるくせに、その辺の訂正機能が働いてない
きっと他の事柄でも間違ったことを平然と流してんだろなという参考にはなるね

248:名無し名人
07/01/13 22:20:52 EqW1MniG
そんだけみのがワンマンって事なのかな。誰も指摘出来ないと。
俺なら・・・と言うか、誰でもだと思うけど、あそこは毅然と、みのをたしなめる所だと思うんだがねー。

249:名無し名人
07/01/13 22:41:16 AJfsZFhx
>>247
23秒のとこでゲストが「と金ですね」って突っ込んでるよ
みの軽くスルーw

250:名無し名人
07/01/13 22:47:59 ww8GAuE7
とりあえず249が低脳なのはわかった。

251:名無し名人
07/01/13 23:31:46 AJfsZFhx
ん?
247の言ってること確認して書いただけで
なんで低能になるんよ

252:名無し名人
07/01/14 07:59:35 9MDoZFT/
まあ落ち着けw
少なくとも言える事はな、もっと強烈にツッコんどけって事だ。
アナウンサーもなぁ。いや、これはとです。歩が敵陣に入ると、任意に裏返してと金と言う駒に変身する事が可能なのです!!
と、毅然と言えるだけの知識が欲しかったのだが・・・・・・・しかし、
アナウンサー自身に将棋の知識が有った所で、果たしてみのを止められたのかどうかは微妙だな。

253:名無し名人
07/01/14 12:12:30 rcyx5rnX
将棋の知識なんか全く必要ないからな

つーか、この件で感じたのは人から伝え聞くと言うのは信用ならないという事
>>229とは全然違うのには驚いた

みのに関してはこんなのちっちゃい方だよ
耐震偽造の件とか小学生の防犯ブザーの件とか、みのはいろいろやってくれてるからね
ああいうのをキチガイというのかな

254:名無し名人
07/01/14 13:15:40 jjcYbjCN
裸の王様とでもいうべきか。

255:名無し名人
07/01/14 21:06:54 YxvNByJW
みの「3二と?と?とって何によwwwwww」

あいつの表情やしゃべり方が目に浮かぶわw

256:名無し名人
07/01/14 21:56:23 9MDoZFT/
>>255
多分想像通りだぜwwwwwwwwwwww

257:名無し名人
07/01/14 23:58:08 Rp92mnC1
職人がうpしてくれてる

【みのもんた将棋で知ったかぶって女子アナいじる Mino pretends he knows everything】
URLリンク(www.youtube.com)

258:名無し名人
07/01/15 07:11:30 MblkG8BQ
出雲の稲妻を朝ズバが取材

259:名無し名人
07/01/16 19:47:45 g1S2uJJp
>>237
アナのその一部分意外は本当なのかw
みの発言は本当なんだなw

動画みて~w

260:名無し名人
07/01/16 20:21:51 zXdiTYIW
貴君もさ、中高生ならともかく、これまでに一度や二度、
こんなヤツが存在する事自体が恥ずかしくて、思わず燃やしてしまいたくなった、
そんなヤツが居るんじゃないか?
もしくは、今思えば、恥ずかしくて死にたくなるくらいの、己の失言の1つや2つは有るだろう?

ちょうどそんな感じだったぜ、当日のみの。まともな神経してたら、数ヶ月語に反省して自決モンだw

261:名無し名人
07/01/16 22:41:13 2OZXRd3f
そんな失言が週に何度もあるのが朝ズバ


262:名無し名人
07/01/17 06:13:26 7LCUT+UA
>>259
発言内容はだいたい本当
ただ、途中や最後を抜かして都合よく直されてるから印象がけっこう違うかも
>>229見る前に動画見た方がみののアホっぷりを普通に笑えたと思う

263:名無し名人
07/01/17 06:32:56 xRAyShr/
ていうかレスより動画のほうがひどい

264:名無し名人
07/01/17 09:52:36 MFADYGuv
URLリンク(www.google.co.jp)

トップかよwwwwwwwww
動画ねぇけどな(´・ω・`)

265:名無し名人
07/01/17 12:33:13 7LCUT+UA
動画見れなくなったね
みののアホっぷりが見れる他の動画もどんどん見れなくなってる
今でも見れるのは夕張くらいか

266:名無し名人
07/01/19 22:32:41 O08TyyLP
美の壺「将棋の駒と盤」
NHK教育 1月26日(金) 午後10:00


267:名無し名人
07/01/19 22:45:48 8YfTRdDj
1/21(日)19:00~
さんまのスーパーからくりTV

将棋少年全国大会へ…羽生三冠応援で奇跡の快進撃


268:やうたん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 09:48:30 QPEBa59J
キッズステーションで森内名人が小学生のおにゃのこにインタブーされてるよ

269:やうたん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 09:49:44 QPEBa59J
やうたんもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

270:やうたん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 17:41:29 qcKlTUhz
このあとリピート放送

271:名無し名人
07/01/22 19:04:08 g+gz45zN
URLリンク(www.shigotokan.ehdo.go.jp)
URLリンク(www.shigotokan.ehdo.go.jp)
URLリンク(www.shigotokan.ehdo.go.jp)


272:名無し名人
07/01/22 19:45:58 BKBO0JGB
>>271
GJ!(≧∇≦)b  米長先生のインタビューが秀逸でつね

273:名無し名人
07/01/23 12:55:56 OmZZ1wHy
Yahoo!ニュース 将棋

佐藤浩市は豪州でさんまとゴルフ(デイリースポーツ)(12月30日10時44分)

道路特定財源見直し、安倍首相正面突破の構え(産経新聞)(11月30日8時1分)
  

274:名無し名人
07/01/23 13:10:51 DwjJbg3b
SPA!に矢内が出てるということで読んできました。
4ページのカラー記事インタビューで予想より大きな扱い。
半分以上は写真でした。
やはり連盟などの写真とは違い、非常に美しく映ってて新たなファンが
増えるんじゃないかな、と思いました。

インタビューの内容は全て女流棋士会の独立、男女格差についてでした。
「アイドル棋士」という言葉の注釈でバンカナ、もなかの写真が出ていました。

275:名無し名人
07/01/23 13:28:51 DwjJbg3b
age忘れ

しかしSPA!に載ることが女流棋士会のサイト(メディア情報)に出てない。
まあやる気がないんだろうが。

276:名無し名人
07/01/23 22:05:13 VBE+BfLI
からくりテレビではじめて将棋少年見た

北浜プロをただの「大会の係員」よばわりにワロタ
名前もしくはプロということくらいはテロップで出せよw

民放では羽生意外の棋士はプロ扱いしてもらえないんだな

277:名無し名人
07/01/23 22:54:05 OmZZ1wHy
アタック25の優勝者がパリ旅行をかけた問題で「森内俊之」を答えられなかったくらいだからな。

児玉清:「さて今日はある人物を答えていただきます。パネルを抜いてください」
     ♪ ♪ ♪ 
児玉清:「ある人物とは?」
優勝者:「わかりません」
児玉清:「森内俊之さん。将棋の森内俊之名人」 
優勝者:「知りませんでした」
児玉清:「見にくいパネルが何枚かありました。森内俊之さんを確認していきましょう」     

278:名無し名人
07/01/23 23:51:34 z2Qr3CsG
答え言われても分からなかったのか

279:名無し名人
07/01/24 00:18:40 g/Gd1s61
将棋ファンくらいしか知らないだろうな・・

280:名無し名人
07/01/24 00:51:53 xnok6wk2
クイズマニアなら常識として知ってるはず 歴代優勝者だし
アタック25はクイズ番組としてはぬるいから

281:名無し名人
07/01/24 00:54:03 NyJqp+Sa
>>280
いや、>>277のときはまだ有名人大会で森内が優勝する結構前の
回のときだし

(さらにその数年前に森内は一般人予選から参加してパネルが1枚だか3枚しか
とれなかったが・・・)

282:名無し名人
07/01/25 01:04:32 AA2QS9uZ
>>274
そのSPAは読んでないけど、将棋世界や将棋連盟関係の写真は本当にひどいからな。
その辺のアマチュアの方がもっと気を使うわってくらいだもん。
ずいぶん前に将棋世界スレにも書いたが、蛍光灯の緑色の光が被ってても
補正もしないし、外撮りでレフも使わないから顔に変な影が出てるし、
肌色も投稿写真かよってくらい気持ち悪い色だし。
女流なんてホント可哀想だよ。まともなカメラマンが撮れば
みんなもう3割くらい可愛く見えるよw

283:名無し名人
07/01/25 08:14:49 NP7LyJ9S
>>282
連盟の写真で特に記載が無いものは、写真素人の連盟職員が撮ってるんだよ。
彼らは「仕事だからとにかく写せばいい」と思ってるから、ひどいのばかりだね

284:名無し名人
07/01/25 19:05:47 13OVPP6o
関西テレビ「アンカー」のスポーツコーナー・スポラバで
井川が初段免状を受け取っている映像が流れた。

285:名無し名人
07/01/26 14:42:48 WlYT+mIt
>>276
ちらっと盤面映ったけど、妙な囲いしてたよな
まさか、美濃囲いも把握してないレベルなんだろうか

286:名無し名人
07/01/26 16:28:17 2h5x+9SU
>>285
あの片美濃を作ろうとしてクリックミスしてしまい、
さらにミスを気取られまいと手を戻さずに無理やり玉を囲ったような構えが
平成20年度のプロ棋界を席巻することになろうとは、まだ誰一人気付いてないのだった‥

287:名無し名人
07/01/26 22:06:58 DRM1TR9r
美の壺 放送中あげ

288:名無し名人
07/01/26 22:20:49 wLx0WIzf
盛り上げってそんないいのかな
彫駒好きな俺

289:名無し名人
07/01/26 23:59:47 5WTjqE4K
>>286
上手な表現するねw好きだ

290:名無し名人
07/01/27 00:11:10 r8j4jfwy
>>283
最近のは違うよ。
確かに素人だが観戦カメラマンとしても活躍してる藤田(比江島)麻衣子が
撮っているのもある。

291:名無し名人
07/01/27 00:20:55 1UiDjPUP
>>287
またもやヤウティが出てたね。
連盟的には女流名人のうちに売り出しとけって感じか。

292:名無し名人
07/01/27 03:16:54 TwzqyGOi
>>283
>彼らは「仕事だからとにかく写せばいい」と思ってる
仕事に対するプライドとかないのかね~
他の雑誌を見て参考にするって考えも思いつかないような頭の出来なんだろうな
シャッター押すだけならウチの還暦すぎたかーちゃんでもできるっつーのw

293:名無し名人
07/01/27 11:17:43 aJ7t00G/
いま「俳句王国」に連盟職員氏が・・・
将棋史にも詳しい方と思うが・・・やっぱ、おまえらは見てないか。

294:名無し名人
07/02/01 18:21:02 WdnleX9N
>>293
んな番組見てねえーw
常連なん?

295:名無し名人
07/02/07 20:49:45 dhvJUq6f
深夜のラジオで(多分オールナイトニッポンかなんか?)女子校生が「私は
将棋が好きでNHKの将棋講座を観たりヒマな時は詰将棋を解いたりしてるけ
ど、学校では恥ずかしいから隠している。言うとドン引きされそう・・・・・・」
というのがあった。「今は『ハチワンダイバー』があるから、漫画読んで始め
た、って言っとけば大丈夫じゃない?」なんて言われてたけど、実に痛い話だね。

296:名無し名人
07/02/07 22:01:51 pr8RUVyo
↑伊奈めぐみだったりしてなw

297:名無し名人
07/02/08 07:03:34 Mt0nKRxa
視聴率優先 みのもんた懲りずにいじめ自殺遺書読み上げる ガイドラインは完全無視
URLリンク(www.youtube.com)

298:名無し名人
07/02/09 18:00:54 oDfifRDV
石原都知事が公費で接待した人たちの中に米長が入ってた
今ニュースでそう言ってた

299:名無し名人
07/02/09 18:10:30 OGyi6ydC
東京都の教育委員じゃなかった?

300:名無し名人
07/02/09 21:30:43 ESDy03YS
みのが思いっきりテレビで
宮崎県知事の副知事任命手法を将棋の手にあるとか言ってた

301:名無し名人
07/02/09 21:34:36 UNelEQsh
みのはもう将棋を口に出すな

302:名無し名人
07/02/10 04:31:29 +6A7NOMK
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

303:名無し名人
07/02/11 13:03:28 Yd9Z3/9G
おとといのBS-hiの再放送だけど

熱中時間 将棋の駒作り驚異の技▽ピンホール写真
NHK衛星第二 21:00-21:59

304:名無し名人
07/02/11 21:20:43 wUB6yZgs
ドリフに登場

305:名無し名人
07/02/12 18:51:49 PIOf1WMP
>>304
その頃は将棋がまだ市民権を得ていた時代だな
今は民放に将棋が登場するのはせいぜい一ヶ月に一度(数分)くらいか

306:名無し名人
07/02/13 20:27:07 vAB/UruI
>>304
「もしもこんな名人戦があったら」だっけ?
中本工事が「いやー、渋滞してて遅れちゃった・・・」
なんて言いながら入ってきたり

307:名無し名人
07/02/13 21:43:22 1jvC47YN
>>306
志村だろ>遅刻

名人戦は前日に前夜祭があって対局者が顔を出すから
ありえない設定なんだがな と空気よまずに言ってみる

308:名無し名人
07/02/13 21:44:43 1jvC47YN
ちなみにその名人戦コント、先崎がかつて文春のエッセイで
ネタの材料として取り上げた
・かぶりもの将棋
・バンジー将棋
・野球拳将棋
・バニーちゃん将棋
・恐妻家将棋

などくだらないネタで占められていたが

309:名無し名人
07/02/14 18:33:48 tRd36Y2L
そのドリフのコントってDVDとかに入ってないのかな・・・?

310:名無し名人
07/02/14 18:38:18 R0bQMgMI
>>309
ほれ
URLリンク(www.youtube.com)

311:名無し名人
07/02/14 18:58:32 /4uKDWm2
YMOの将棋コントを思いだした

312:名無し名人
07/02/14 20:45:01 dYJ2Vavy
>>307
前夜祭出ても実家が近いなら帰ることも普通にありうるでしょ

>>310
ちゃんと将棋知ってるよね
くだらないけど面白い

313:名無し名人
07/02/15 11:56:43 7as5AB9s
【社会】プロ棋士内藤国雄九段宅敷地に男侵入― 侵入の動機「本人に会いたかった」と供述
スレリンク(newsplus板)


314:名無し名人
07/02/15 12:04:46 QXMqLLU7
不良の巣☆愛知享栄高校☆藤王晴康の母校
スレリンク(hsb板)l50




315:名無し名人
07/02/16 00:12:52 o18mJknh
 >>310
サンクス

316:名無し名人
07/02/21 07:14:21 7A2O8hp6
北尾・遠山・広瀬の3人が昨日ネットラジオに出演したそうだな
URLリンク(www.radioboxx.com)
(広瀬は電話出演だが)

317:名無し名人
07/02/21 15:57:20 8uNb8mLx
「最後の真剣師」将棋のアマ強豪、大田学さん死去
2007年02月21日15時26分

 「最後の真剣師」と呼ばれ、ドラマのモデルにもなった将棋のアマ強豪、大田学(おおた・まなぶ)さんが
21日午前5時30分、大腸がんのため、大阪市の病院で死去した。92歳だった。葬儀は近親者のみで行う。

 50~60年代に賭け将棋で生計を立てる「真剣師」として全国に名をはせた。
全盛期にはアマの公式戦には登場しなかったが、対戦相手を求めて青森から九州まで放浪し、各地で勝負強さを発揮した。77年に、63歳で第1回朝日アマチュア将棋名人戦(朝日新聞社主催)で全国優勝。初代朝日アマ名人になり、初めての“表舞台”で実力をみせつけた。

 神奈川県横須賀市生まれ。鳥取県倉吉市で育った。将棋を本格的に始めたのは30歳になってから。
地元のアマ強豪の手ほどきで腕をあげ、真剣師の生活に入った。

 70年代に入り、高額の賭け将棋の機会が減ってからは、大阪・通天閣近くの将棋道場で1局500円で指導していた。
96~97年に放送されたNHKのドラマ「ふたりっ子」では、ヒロインに将棋を教える「銀じい」のモデルになり、
一躍有名になった。

 05年に体調を崩し入院していた。


318:名無し名人
07/02/21 20:07:29 kqstLqUe
今銭金に戸部の親父が出てるぞ

319:名無し名人
07/02/24 20:54:47 LGBlQRey
来週の「世界一受けたい授業」に羽生が出るって。

320:名無し名人
07/02/24 20:56:27 et9oxjYP
羽生が来週先生やるってよ
「直感の7割は正しい」

321:名無し名人
07/02/24 21:13:38 H7WQo6+B
まじか

322:名無し名人
07/02/24 21:31:46 I5yOSmYs
「直感の7割は正しい」 が直感だと思うが、それはともかく、
バラエティで羽生を見たことってほとんどない気がする。

323:名無し名人
07/02/24 22:49:40 h3a1C1E5
授業って将棋やるの?

324:名無し名人
07/02/24 23:44:54 923Hs3nf
将棋も指してたね。
物事をどう決断するか、っていう内容なのかな?

325:名無し名人
07/03/02 10:48:58 Q7u2rmYO
 ヤンキース・井川が1日から始まるオープン戦の遠征に備えて、
英語版の将棋ガイドブック「SHOGI」をチームメートに配布した。
A4サイズの冊子で、王将はK(King)金はG(Gold)など駒の説明も付いている。
長距離移動が強いられるバスでの移動中に、ナインとコミュニケーションを取りながら
リラックスしようという狙いだ。配布後は早速クラブハウス内でビローンと対戦し
「彼に勝たせてあげました。逆転があることを伝えたかった」と笑顔。
女房役のポサダも関係者から初心者用将棋盤をゲットするなど、チームの中で確実に浸透している。

 この日は約1時間半の軽めのメニューで終了。
初登板は5日のタイガース戦になるが「アウトをたくさんとってアピールしたい。
開幕メジャー目指して頑張りたい」と目を輝かせた。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

326:名無し名人
07/03/02 10:56:13 cdQUcwp4
>>325
井川本気だな
どこまで浸透するかわからんが
こういうドン・キホーテ的な行動は嫌いじゃないぞ
頑張れ

327:名無し名人
07/03/03 18:35:37 zchiQdyk
羽生タン出演当日age

世界一受けたい授業 19:57~

328:名無し名人
07/03/03 18:58:47 53zeUvRg
>>327 TV壊れてる俺はどうすればいい?(゚Д゚)

329:名無し名人
07/03/03 19:09:11 5cLHEDuK
気合だな

330:名無し名人
07/03/03 20:27:02 ji8mdHg1
これから羽生age

331:名無し名人
07/03/03 20:32:11 fDgBzCJV
やっとか。

332:名無し名人
07/03/03 20:37:32 dj5tVNiH
羽生の出番短けー。
つまんなくてカットされたのか?

333:名無し名人
07/03/03 20:46:05 wPhRnoDJ


   スタジオでウケなかったため
   ネタを一部CUTさせてONAIRいたします



334:名無し名人
07/03/03 20:54:13 JI6QqQDM
羽生だからまだバラエティで使えたけど森内だったらやばかった。

335:名無し名人
07/03/03 21:02:02 1356JaFc
ああいうところは森内の方がかえっていいかもな。
羽生だといじれない。

336:名無し名人
07/03/03 21:43:47 xvbCJeeT
神吉センセでも良かったけどこれと言った成績もないしメディアに出すぎるか…

337:名無し名人
07/03/03 21:47:16 IWahlA4K
いや、ひふみんと先崎をバリューセットで。

338:名無し名人
07/03/03 21:50:07 xc+r9M29
見れなかったけどどうでも良さそうだな

339:名無し名人
07/03/03 23:19:18 zchiQdyk
盤面の暗記なんてハンデ有り過ぎだろ

340:名無し名人
07/03/04 00:02:19 rTkKmhad
あの程度の盤面の暗記ぐらいなら24で初段もあればできるんじゃないの?

341:名無し名人
07/03/04 00:40:07 Y3rn8K6N
>>340
できるとは思うが、あの短時間だと二段以上は必要と見た

342:ルル
07/03/04 01:02:26 hQeLJQG2
コードギアス

343:名無し名人
07/03/04 01:52:23 9YhCy95P
・わからなくても、とりあえず答えることが大事。当たるかもしれない。
・運(指運)が大きい。気合が大事。

これじゃ 棋指し=すごい とは思えないんだけど

344:名無し名人
07/03/04 08:36:49 yxbdrlqr
>直感の7割は正しい

俺もそう思う、ただし

”直感の洗練された人の”直感の7割は正しいに脳内訂正w

345:名無し名人
07/03/04 16:16:06 rTkKmhad
羽生「(私の)直感の7割は正しい」

346:名無し名人
07/03/13 21:24:51 Gtd/Jc1F
お宝鑑定団に大山名人の書キタコレ

347:名無し名人
07/03/20 17:35:22 /rIS8fNI
テレビ東京 2007年3月24日放送 感動!湯けむり紀行 温泉遺産の宿
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

番組表で見つけたんだが、出演者に「森本レオ・豊川孝弘(プロ棋士)」とある
上のちっちゃい画像がこの二人っぽい

348:名無し名人
07/03/20 19:39:55 tWWTabqz
おお これは豊川先生だね 
どんなオヤジギャグかましてくれるんだか楽しみw

349:名無し名人
07/03/20 20:07:57 /rIS8fNI
なんでいきなりトヨが旅番組出るのか謎だけど、とりあえず楽しみだw

350:名無し名人
07/03/20 22:16:51 w+OAQPo3
クレヨンしんちゃん

風間君「先生、寝不足ですか?」
石坂先生「ちょっとね」
しんちゃん「まだ新婚だから毎晩遅くまで挿したりしてるんでしょ」
石坂先生「(ギクッ)」
しんちゃん「将棋とか」

351:名無し名人
07/03/23 03:31:45 a1nZghWR
>>347
明後日か! 忘れないようにメモしとくわw
こないだ羽生が出た世界一受けたい授業は
このスレに自分で書いておきながら見忘れたからな…

352:名無し名人
07/03/23 15:32:44 SNPrOWQH
森本レオって石原真理子の処女を奪ったひと(?_?)

353:名無し名人
07/03/24 06:40:49 mVNH6XcG
3/24age ニフティ期待age

354:名無し名人
07/03/24 06:58:21 YxCH5OYo
テレ朝虎ノ門
「林葉直子が選ぶ女流棋士のちょいエロ川柳」


ペンネーム「ハサンの品格さん」が一番笑えた。

355:名無し名人
07/03/24 20:08:59 wwlGAqFX
トヨくるよー

356:名無し名人
07/03/24 20:24:05 qQWSpZto
今、出てます

357:名無し名人
07/03/24 20:29:16 tHgm1hr6
テレ東見れないのでうpお願いします

358:名無し名人
07/03/24 22:50:44 KcDVZkhC
3/18放送のアニメ「銀河鉄道物語」内で
登場人物が将棋をしながら、主人公が帰ってくるのを待つ場面があった。

359:名無し名人
07/03/25 02:22:09 ct4ymCAG
>>357
ちらっと見たけど、本当に普通の旅番組だったよ
森本レオと囲炉裏端で岩魚焼いたのとかすき焼きとか食べて
温泉入ってた
でも豊川の軽い「~っす」って口調がバカっぽかったw
うまいっすねーとか気持ち良いっすねーとか

360:名無し名人
07/03/25 08:03:00 4fChYuAX
台詞が棒読みだった

361:名無し名人
07/03/25 12:09:50 5gfvtUEf
普通 onsen.zip toyo

362:名無し名人
07/03/25 13:03:11 zmh56KNj
>>359
しかし豊川はフツーにああいう番組にリポーター
つとまると思う。
ルックス雰囲気からしてぴったりすぎw

363:名無し名人
07/03/25 13:11:32 mZJd5QJJ
>>361
サンクス
(朴葉味噌)をほおばります
最後でようやくトヨ節炸裂w

364:名無し名人
07/03/28 21:26:50 rlXeEwme
京浜東北線でコーヒーのつり革広告がでてたな

365:名無し名人
07/03/29 13:58:27 zaDWsp5N
■武藤 「7割、8割方王手までいってる」

 今日勝てたということで、明日につながったというか。
落とせない1戦だったのは確かで。その中でもちょっと情報で、
諏訪魔と(TARUの)の気持ちがチグハグだっていう情報が入ってきてて、
その中でひとつまたいい引き出しを出せたら結果がこの通りで。
まだ3つも4つの引き出しあるからね。

詰め将棋で言うと7割、8割方王手までいってる。

まぁまだ今日は途中経過。明日から武藤敬司、ばく進します!
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

366:名無し名人
07/03/29 14:13:59 N8r4wTWG
「詰んでるのに穴熊」に近いな

367:名無し名人
07/03/29 14:18:56 L3ML3R/E
実はUFCのPRIDE買収の動きを谷川EPは昨年からマーク。
UFCの日本進出を予測し、K-1の生き残りを模索してきた。
年明けには「K-1の取る道は2つ。穴熊のように日本市場を守るか、
競争覚悟でこちらから敵陣に乗り込むか。もちろん、挑戦する道を選びますよ」と決断していた。


368:名無し名人
07/03/29 18:42:22 +APsxonB
>>365
俺の知識が確かならば、「詰め将棋」は初手から王手連続しなければならないはずだが…

369:名無し名人
07/03/30 13:48:19 ZF4TO3yO
羽生がネスカフェ匠のCMに出るみたいですね。

370:名無し名人
07/03/30 14:21:55 LYRKR7At
>>367
穴熊に囲って猛攻の王道で行けよなっていう

371:名無し名人
07/04/01 17:09:35 EUS6P7Cn
4/3 火 NHK総合 02:00-02:45 プロフェッショナル仕事の流儀 棋士・羽生善治
再放送ね

372:名無し名人
07/04/02 03:46:53 nPHeUha6
高校現代文の新教科書に羽生のエッセー(しかも最初のページ)

一 随想 「未来を切り開く力」羽生善治

373:名無し名人
07/04/02 03:49:17 nPHeUha6
現代文では、棋士・羽生善治さんのエッセーが
「国語が苦手でも抵抗が少ない」(明治書院)と選ばれた。

374:名無し名人
07/04/02 19:41:03 2TwBG86X
世界初の飛行機は、朝鮮の“飛車”
URLリンク(contents.innolife.net)

将棋倒しに続く、将棋にとって印象の悪い言葉の誕生かもしれんね。

375:名無し名人
07/04/02 23:45:48 +JKUINAR
>>374
ちょっと面白かった

376:名無し名人
07/04/03 10:23:44 X7SUei1z
Yahooニュース

藤井、渡辺真理との熱愛否定

377:名無し名人
07/04/03 12:18:01 2O9TZn4M
Yahooニュース

藤井、渡辺との熱愛否定

378:名無し名人
07/04/04 00:07:21 YLaG5dkO
今日の夕方の水戸黄門の再放送がTBSでやっていて天童の領民が賭け将棋に
うつつを抜かして農地が荒れ果てていた。
バカ殿も将棋が弱いのに家臣たちが負けてやっているのを知らずに政務を放り出し
将棋にうつつを抜かして黄門に怒られていた。

379:名無し名人
07/04/04 08:11:33 u5UulDBF
十代将軍の立場は?

380:名無し名人
07/04/11 14:25:19 BXmlnGHV
羽生三冠がCMで伊藤美咲と共演!!
ただし一言もセリフなし!?

381:名無し名人
07/04/11 22:30:01 UPvcdd9G
そういえば今日の朝NHKに魔王が出演していた

382:名無し名人
07/04/14 14:20:07 AqfKvWlR
>>380のコーヒーのCM見た。
羽生がなんかマヌケだったw

383:名無し名人
07/04/15 11:33:48 C7hoy6B9
プーチン政権、デモ封じる チェス元世界王者ら逮捕

URLリンク(www.asahi.com)

モスクワ市中心部で14日、プーチン政権に反対する勢力が計画した大規模デモを治安当局が阻止し、
来年の大統領選に向けて野党の動きを封じる姿勢を鮮明にした。
大量に動員された警察部隊は参加者と小競り合いを繰り返し、
呼びかけ人の一人だったチェス元世界王者のカスパロフ氏が逮捕された

384:名無し名人
07/04/16 13:57:07 EFqD0qaz
>>382
もう流れてるのか
まだ見てないなー

385:名無し名人
07/04/16 13:59:34 J63ASdY0
巨大な香車で王手ってしてた(´・ω・`)

386:名無し名人
07/04/16 15:37:58 MUDUYiJ9
あれは歩で受けられないのか?

387:名無し名人
07/04/16 15:59:47 snUDfhoB
>>385
香車活躍おめ、といったところか

388:名無し名人
07/04/16 16:03:44 W0g1HmfT
駒がちらかってるのがいやだな。

389:名無し名人
07/04/16 21:26:21 zO4ttWRp
羽生可愛すぎ

390:名無し名人
07/04/22 13:50:10 ckRQsAHa
アタック25の問題で

伊奈川愛菓さんは、何の競技のプロでしょうか?

391:名無し名人
07/04/22 17:08:31 l3kgVDVk
まじでw?
正解者いた?

392:名無し名人
07/04/22 17:44:03 a5D2fzov
誰も答えられず(´・ω・`)

393:名無し名人
07/04/22 17:52:10 Ofx+O1B0
まあいんじゃね、このへんはさ。でも森内は赤っ恥だったよな。
名人でしかもアタックの優勝者でもあんのにな~(ぷ

394:名無し名人
07/04/23 07:36:35 /x/qv52J
次の10代女性が躍進するこの競技?はなんでしょう

室田いお
伊奈川愛菓
里見かな

解答者 シーン



395:名無し名人
07/04/23 07:48:02 uOuiUBJg
~野球は未だに王長嶋
ボーリングは中山律子


396:名無し名人
07/04/23 09:43:04 hj3S7BB2
そのときの実況スレで答えられた人は多かったのかな?

397:名無し名人
07/04/23 10:55:14 JI7w1oLA
>>396
50%くらいだった

398:名無し名人
07/04/23 22:48:49 C4T9jJ1G
URLリンク(www.youtube.com)
これすごいな

399:名無し名人
07/04/24 15:06:20 7Rl4o7i+
ゲーセンにあるネットクイズゲームの
クイズマジックアカデミー4には将棋の問題も
けっこうあるみたい。「今の将棋連盟の会長は?」って
問題に、12人中11人が正解してた。

400:名無し名人
07/04/25 10:57:53 uHQaLWQb
野田香子結婚

401:名無し名人
07/05/01 19:08:43 s7Y4yWEr
一応、棋士の関係者で一般人ではないのでカキコ。
地方テレビ局系で今日8時から「父子鷹」という歌舞伎役者出演のドラマが始まるんだが、これに
畠田理恵とクレジットされてる。
羽生さんの奥さんだよね!?
第一人者の奥さんが芸能界復帰するなんて
将棋界は相当あぶないのかなぁ…と一時は考えたけど
子供に手が掛からなくなったから復帰したのかなぁとも思った。

402:名無し名人
07/05/01 20:28:53 fubonY5E
>>401
1994年のを再放送

403:名無し名人
07/05/01 21:01:05 k+JQ7tYk
・・・これはひどい
何から何まで

404:名無し名人
07/05/02 11:52:56 bVk+n7+Y
千葉・羽生が結婚

405:名無し名人
07/05/04 19:02:58 THYj1Y7K
p


406:名無し名人
07/05/09 08:27:56 CzpKO8oy
スレ違いかもしれんが該当スレもないのでここで
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

華原朋美 心身不安定で睡眠薬乱用

407:名無し名人
07/05/13 20:31:52 fhkT2ECp
山崎バニラが初段で美濃囲い好きだって
将棋会館にも行ったことがあるって

408:名無し名人
07/05/13 20:48:29 4IGF57RR
ということでラリった朋美にかわってバニラが
大逆転将棋の司会ですな>来年から

409:名無し名人
07/05/14 00:35:37 bSVy5UU9
すでに司会変わってるから

410:名無し名人
07/05/14 07:09:16 YXc8C+dh
>>409
さらに変わる 
去年も華原朋美が当初予定だったが他のスケジュールとブッキングで
ああなった

411:名無し名人
07/05/14 14:34:09 YmK2XrKb
井川が司会でいいよ

412:名無し名人
07/05/14 14:43:07 Bz32c93Y
それはだめだろ

413:名無し名人
07/05/14 15:23:03 q0UHOoQn
しょこたんでいいよ

414:名無し名人
07/05/15 03:36:37 bjw3HRtn
個人的にはマミタスでいいと思う

415:名無し名人
07/05/15 08:46:30 B2s6UL0C
>>414
ぬこ好きの一二三先生、大喜びでモフモフ

416:名無し名人
07/05/15 13:48:33 cGWbA042
山崎バニラ出演中
将棋ネタは出た?

417:名無し名人
07/05/16 17:48:33 ZxVoWdB9
高野連問題の報道で「野球以外の特待生の例」として
岩手の将棋の特待生が出てた。

418:名無し名人
07/05/16 21:14:31 tmwrVORx
>>416
何の番組に出演したの?

419:名無し名人
07/05/16 22:21:39 gLAKHmh5
徹子の部屋
実況スレ2つ半ぐらい消費してたので驚いた
普段からあの番組はあんな勢いなのか?

420:名無し名人
07/05/17 00:43:44 LgqXdt25
>>419
とんくす。普段職場にいる時間なので徹子の部屋見られない(´・ω・`)

421:名無し名人
07/05/29 00:12:10 vak+b+zj
6/4 月 NHK総合 01:10 ウイークエンド・ジャパノロジー「将棋」
[出]高橋道雄 [出]ピーター・バラカン

まだ出てないけど番組HP
URLリンク(www.nhk.or.jp)

これは面白そう。月曜だけど日曜深夜だから気をつけて。

422:名無し名人
07/05/29 00:18:18 vak+b+zj
あ、再放送だから番組HPに出ないのかも
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

423:名無し名人
07/05/29 00:38:37 zk3dZ3QQ
>>421
連盟英語部(廃部)のエースだからな>地道

424:名無し名人
07/06/03 21:30:52 W+XJQHeO
6月17日 21:00から
N響アワー(NHK教育)に佐藤康光二冠が出演

URLリンク(www.nhk.or.jp)

425:名無し名人
07/06/04 01:15:12 yWTEoowI
今、教育で英語にて将棋特集してる。

426:名無し名人
07/06/04 01:23:20 yWTEoowI
外人棋士が生まれてほしい

427:やうたん(;´Д`)ハァハァ
07/06/10 16:50:46 AFVsLQOp
ヤングアニマル12号より

ハチミツとクローバーの羽海野チカ最新作!!
『3月のライオン』
ヤングアニマル第14号(7/13発売)よりついに新連載スタート!!!

その少年は幼い頃全てを失った・・・夢も家族も居場所も・・・
この物語はそんな少年が全てを取り戻すストーリー・・・

その少年の職業は将棋のプロ棋士

だって

428:名無し名人
07/06/10 17:08:18 RpEPQwzS
>>427
ヒットして欲しかったけど、ヒットしないほうがいいかも・・・
主人公を見て、そう思ってしまった・・・

429:名無し名人
07/06/10 17:59:22 LdHgWnoj
ドラマで棋士役の俳優を見るたびに思うのですが、
どうして指す時の手つきがあんなに悪いのでしょうか。
将棋のルールを知らなくても1、2分の指導を受ければ
手つきくらいは一人前になると思うのですが、どうして
こんな簡単なことができないのでしょうか。どの俳優も
もの凄く苦しそうです。こればかりは永遠の謎です。
URLリンク(www.umigoroshi.com)

430:名無し名人
07/06/11 01:01:18 1ik6Am2j
しおんもアニメ始まるし、ハチワンに3月のライオンか。将棋が流行って来たか?


431:名無し名人
07/06/11 22:08:21 1ha1mC9V
いいえ、漫画が流行ってきたのです。

432:名無し名人
07/06/16 18:25:01 avSYiX0J
 >>429
「ふたりっ子」の俳優はポケットに駒を入れていたそうで・・・そのくらい
の努力が必要なんじゃないんでしょうか?将棋指した事がない人には

433:名無し名人
07/06/16 19:20:33 Smm4n/L6
>>432
野田香子役の岩崎ひろみは将棋を覚えたが
森山史郎役の内野聖陽は最後まで将棋を覚えようとしなかったが

434:名無し名人
07/06/16 23:39:43 xbPrXiot
6月17日 21:00から
N響アワー(NHK教育)に佐藤康光二冠が出演

435:名無し名人
07/06/17 18:31:52 aMkduPsZ
6月17日(日) 21:00~22:00 NHK教育 N響アワー
勝負師にとっての音楽・棋士二冠・佐藤康光
▽将棋とバイオリンの関係▽名曲VS名局?▽美しく青きドナウ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
バイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 から ( モーツァルト作曲 )
   第1楽章 [ 約 08分45秒 ]
バイオリン: チョーリャン・リン
指揮: ローレンス・フォスター
[ 収録: 1991年6月26日, NHKホール ]
ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 ( ヨハン・シュトラウス作曲 )
[ 約 10分20秒 ]
指揮: ヤコフ・クライツベルク
[ 収録: 2006年7月21日, NHKホール ]
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱つき」 から ( ベートーベン作曲 )
   第4楽章 [ 約 25分05秒 ]
ソプラノ : 大倉 由紀江
メゾ・ソプラノ : 永井 和子
テノール : 市原 多朗
バス : 福島 明也
合唱: 国立音楽大学
指揮: クシシュトフ・ペンデレツキ
[ 収録: 2004年12月23日, NHKホール ]

436:名無し名人
07/06/30 23:27:11 zPXFcRgX
つるのがTBSで将棋について語ってます

437:名無し名人
07/06/30 23:28:55 zPXFcRgX
元気の源泉という短い番組でした

438:名無し名人
07/07/02 13:05:16 CzLb48fe
7月7日(土)20~23時、NHK-BS2「日めくりタイムとラベル昭和62年」に藤田綾女流初段が出演。

439:名無し名人
07/07/09 13:13:12 y3CI3g/v
華原朋美女流アマが所属事務所を解雇

440:名無し名人
07/07/10 18:02:54 7JRBY1wW
今週のファミ通のP.167「先手7六歩後手白竜似」

441:名無し名人
07/07/10 18:05:57 3Z621DTD
週刊アスキーにワリオ登場

442:名無し名人
07/07/12 07:04:46 7I4rje6b
今朝のNHK朝のニュースで「最近の宅配サービス事情」というニュース
があって、その中で「将棋指導の宅配サービス」ってのが紹介されてた

イケメンな奨励会三段がユーザー(男だった)の自宅を訪問して
将棋を指導(駒盤持参)している様子とユーザーの感想が放送されていた

誰だろう>奨励会三段 

443:名無し名人
07/07/12 07:11:26 7I4rje6b
2007-07-11 00:00:00 今日は
自己レス

千駄ヶ谷の将棋教室「ビギナーズセミナー・スーパー」です!!
ご参加お待ちしております☆ いよいよ今日の早朝
(5時半頃と6時45分頃の2回)先日宣伝した自分が今やっている
将棋の家庭教師「将棋宅急便」の様子がNHKで放送されます!!
40秒ぐらいだけど(笑) どうやら家庭教師の宣伝というだけで自分の名前が出るわけではないみたいです(--;)
わかりにくいかもしれませんが、一瞬ですので見逃さないで下さいね!! 天野 貴元


ということで天野三段でした




444:名無し名人
07/07/23 14:04:11 nxQW0AYr
思いっきりテレビ
今日は何の日のコーナー

阪田三吉の亡くなった日ということで
阪田三吉を紹介してました
内藤九段もインタビューで出てました

445:名無し名人
07/07/23 15:48:25 d5vMrTps
いつまでたっても駒を人差し指で押すんだね。

446:名無し名人
07/07/25 18:56:36 Qms58IAB
先週か先々週のウイークリー読売の表紙

447:名無し名人
07/07/25 21:11:13 cV/ROKM5
★丸山弁護士「王将」を絶叫

弁護士の丸山和也氏(61)=自民・比例代表=が22日、大阪で初の街頭演説を行い、
梅田から通天閣まで約4時間かけて歩くパフォーマンスを見せた。
弁護士として最初の職場が大阪だったため「ここはよく歩いたよ」と懐かしんだ。
道頓堀・戎橋で選挙活動中だった舛添氏らと合流、街頭車に乗り込んでの飛び入り演説も行った。
終着点の通天閣では自身の歌「浪漫(ゆめ)―さらば昨日よ―」と、
将棋の神様・坂田三吉を歌った「王将」をアカペラで熱唱。大きな拍手を浴びた。

448:名無し名人
07/08/02 12:15:10 8ZxSXUdq
日テレG+ 今夜10:10-35
読売ニュースナビ 教壇に立つプロ棋士たち(解説:文化部・西条耕一)

449:名無し名人
07/08/02 22:10:54 8ZxSXUdq
はじまったお

450:名無し名人
07/08/02 22:23:25 B51QZQRW
女子高生に無理やり将棋をおしえたい

451:名無し名人
07/08/02 22:32:15 95vplGt7
NHKFMで村田英雄の王将が流れてた

452:名無し名人
07/08/02 23:26:49 vON9y4L0
見逃したorz

453:名無し名人
07/08/04 19:04:35 hBzsvuZ6
理研-富士通が脳機能活動に関する共同研究プロジェクトを開始 | 独立行政法人 理化学研究所プレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)

454:名無し名人
07/08/04 19:20:35 efbBKNYP
>>448の再放送ない?

455:名無し名人
07/08/11 00:35:12 PTVejG6s
「頭脳がフル回転!大逆転将棋2007」
8月16日(木)16:00~18:30 NHK BS-2にて再放送。

456:名無し名人
07/08/14 11:48:20 HJBdykG1
今、フジのニュースで里見が特集されてたぞ!
4分くらいやってたかな

ハンカチ王子ならぬタオル王女だってw
こないだの女流名人戦や24やってるシーンが映った

457:名無し名人
07/08/25 15:30:56 8F61Hu7K
◆TBS「カラダのキモチ」
8月26日(日)午前7:00~7:30 
疲労回復について 中倉宏美初段VTR出演

458:名無し名人
07/08/26 07:02:50 /v6qAmrP
宏美でるよ

459:名無し名人
07/08/26 07:13:24 Euu3uiT5
あの動きにそんな深い意味あんのかw

460:名無し名人
07/08/26 07:13:53 pJk1Gf1q
すっぴんか?
これじゃ田舎の姉ちゃんだな

461:名無し名人
07/08/26 07:14:39 Euu3uiT5
宏美のハーレーきたw

462:名無し名人
07/08/26 07:18:01 /v6qAmrP
ハーレー乗る宏美カッコヨス

463:名無し名人
07/08/27 08:52:27 7RvUIRyP
テレビ大阪見れる人誰か9:30からの番組うpして~~~

464:名無し名人
07/08/28 12:39:42 ODbXsjWX
羽生がまた盛り上がるような気配もあったけど、
そうは広がらずに終わったようだね。
識者としてある程度の地位を確保したとは言えそうだが。

当方周囲(広告関係)では囲碁が来そうだという話あり。
将棋もがんばってほしい。

465:名無し名人
07/08/30 12:48:34 oFjP6wlL
NHKミュージックボックス、1960年代篇に
縁台将棋シーン。

466:名無し名人
07/09/04 21:08:19 hcAltD0z
鑑定団に将棋の駒

467:名無し名人
07/09/07 09:58:31 qvyudb8H
アニメイトTV Web - ニュース - 将棋&サスペンスの新感覚TVアニメーション『しおんの王』よりキャストコメントが到着!!
URLリンク(www.animate.tv)

468:名無し名人
07/09/08 20:34:55 HyI5rP8+
昨日の「検索ちゃん」で
次課長の井上が
「千日手」って発言していた
将棋知ってるのかな

469:名無し名人
07/09/08 23:38:36 4lAMYgKQ
へえ

470:名無し名人
07/09/12 21:59:59 crtDr3sv
阿部投了で局面の打開

471:名無し名人
07/09/13 01:28:33 nXnDWumi
さんまのなんとかchネルで現役天才は誰ってやつで
お天気の森田さんは羽生と言ってたぞ

472:名無し名人
07/09/13 07:55:40 RV0HPxPY
ニュースで山梨の私立小学校のトワイライトスクール(共働きの家庭等の生徒を
夜まで預かる)で将棋を教えていると

473:名無し名人
07/09/13 20:06:21 NnwS09Mc
>>471
お天気の森田さんは近代将棋や週刊将棋で紹介されてたぞ
大学時代からやってたとか

474:名無し名人
07/09/14 19:06:51 f7+8MDrs
>>473
今、掃除してたら10年前の近代将棋が出てきて森田さんが表紙であせった。

475:名無し名人
07/09/16 05:31:49 aLaNBl0f
米長が日テレの番組批評に出てる

476:名無し名人
07/09/16 05:37:21 9+jKp23P
>>475
月1で出てるみたいだな>その番組

477:名無し名人
07/09/16 05:52:42 aLaNBl0f
>>476
そうなのか、視聴者の意見を全部否定してたね

478:名無し名人
07/09/25 19:10:54 oCRrTwfp
天てれのドラマで将棋の局面が出てきたが、ありえない局面だったw

    5     4     3     2     1
┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▲馬│△金│▽銀│__│▽香│一
┼─┼─┼─┼─┼─┤    成歩-个
│▲全│__│▽玉│▲个│__│二  成銀-全
┼─┼─┼─┼─┼─┤    最終手★
│__│__│★金│__│▲桂│三
┼─┼─┼─┼─┼─┤  
│▲歩│△歩│__│▲竜│▽歩│四
┼─┼─┼─┼─┼─┤  
│__│▲銀│△歩│__│__│五

479:名無し名人
07/09/25 19:12:05 oCRrTwfp
微妙に修正orz

    5     4     3     2     1
┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▲馬│▽金│▽銀│__│▽香│一
┼─┼─┼─┼─┼─┤    成歩-个
│▲全│__│▽玉│▲个│__│二  成銀-全
┼─┼─┼─┼─┼─┤    最終手★
│__│__│★金│__│▲桂│三
┼─┼─┼─┼─┼─┤  
│▲歩│▽歩│__│▲竜│▽歩│四
┼─┼─┼─┼─┼─┤  
│__│▲銀│▽歩│__│__│五

480:名無し名人
07/09/28 23:22:28 qKU/h3Sx
中原永世十段、1300勝のニュースが
9時のNHKのニュースで流れた

481:名無し名人
07/10/06 16:25:20 qou0Q9yz
加藤一二三九段が、NHK FMラジオ「日曜喫茶室」(10月21日 12:15~)に出演。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

10/21 千の負けになって
  加藤一二三(将棋棋士九段)
豊田泰光(野球評論家)
安野光雅


482:名無し名人
07/10/06 22:07:16 gLD7Oi1Q
豊田は昔名球会に対抗して「千振会」(千三振を喫した打者が入会)を
提唱して誰からも相手にされなかった過去があったな。

483:名無し名人
07/10/11 10:40:05 DmTmXI5H
安野光雅さんは囲碁厨だよね。

484:名無し名人
07/10/12 20:06:13 XOQF7jkk
兄は将棋全国大会優勝者!阿部純子が来社「お兄ちゃん教えて」
URLリンク(www.iza.ne.jp)

タレント、阿部純子(14)が11日、東京・大手町のサンスポ編集局に来社し、
イメージキャラクターを務めるフジテレビ系アニメ「しおんの王」
(13日スタート、土曜深夜2・15)をPRした。
 同名の将棋漫画のテレビアニメ化。ヒロインの少女棋士、
紫音に扮した阿部は「制服がかわいくてうれしい。芯の強いところが共通点かな」と大張り切り。
 現役東大生の兄(20)は将棋の全国大会優勝経験もある強豪。
「私はあんまり強くないけど、イメージキャラクターになったから、
お兄ちゃんに教えてもらいたい」と意気込んでいた。

485:名無し名人
07/10/20 00:32:13 ZpdXSNbx
age

486:名無し名人
07/10/28 22:50:48 i+e8pAvh
つながるテレビ(NHK)の予告で
大山の映像が出てた
どうやって挽回するかとかいうテーマらしい
11:00からやるらしい

487:名無し名人
07/10/28 23:07:16 ShiX1qPm
NHKに大山が出てる

488:名無し名人
07/10/28 23:09:43 i+e8pAvh
二宮って将棋好きなの?
初めて聞いた

489:名無し名人
07/10/28 23:13:03 ShiX1qPm
>>488
二宮は羽生とよく対談しているし、最近、共著を出したばかりだから、
将棋に全く興味がないというわけではないと思うが、詳しくは無いと思う。

490:名無し名人
07/10/28 23:13:13 btTboIbI
5七角と打たず6四歩か。

491:名無し名人
07/10/28 23:20:33 7z2b3apO
大山名人っていう人のインタビューが出てて、
テレビつけたら、途中だったんだけど

普通の人は必勝の体勢を喜ぶ、
その差だと思います。

というようなことを話されていました。

自分は将棋を差さず、別の道で、もっと上手くなりたいと
思っている者ですので、失礼なことを承知の上で
聞きますが、インタビューの前半部の聞き逃した
部分を見ていた方いたら教えてください。

憶測ですが 我々は勝利を喜ぶが、普通の人は
必勝の体勢を喜ぶ、その違いです、
というようなニュアンスのことを話されていたのでしょうか。

どなたか教えてください。

492:名無し名人
07/10/28 23:24:34 ShiX1qPm
>>491
普通の人は必勝の体勢を喜ぶが、我々は不敗の体勢を喜ぶと言ってたと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch