IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その9at OTOGE
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その9 - 暇つぶし2ch826:爆音で名前が聞こえません
08/08/01 09:16:45 hwxjiyFn0
むしろ最初はノマゲのほうがいいかもよ
自分が初クリアの時は皿発狂で削られてラストあたって微回復→ボーダークリアだった
ハードはまた敷居があがって皿発狂でいかに削られないかが重要だけど

827:爆音で名前が聞こえません
08/08/01 09:43:34 yIMSJeu/0
ノマゲはあと20~30程度BP減らしたい所だな

828:824
08/08/01 20:49:53 rZRsdWSk0
レスどうもです
最小は62ぐらいなんだけど最後の形でかなりBPが変わる
いまさらだけどかなり地力譜面だなあと思った

829:爆音で名前が聞こえません
08/08/01 22:52:11 sThDeIbS0
白壁(灰穴両方)のノマゲねらってるんだけどなんか練習曲ないかな?
☆9ぐらいにスパ乱かけて地道にやるしかないかな・・・

ちなみに1P十段でクリア状況は
白・・・両ギガ・トリコン
赤・・・A・AA・コンチェ・色・オラショ・電人・レーザー・カゴ・リスタ・イカロス・ムンチャ・桜
緑・・・18
なんだが次に狙えそうなアドバイスしてほしい・・・蠍嘆冥以外はプレイ済です。

830:爆音で名前が聞こえません
08/08/01 23:06:35 QiP1q80j0
>>829
クリア状況が俺と似てる。
⇒は縦連2%でも頑張って回復(ほぼ全繋ぎ)すればノマゲは可能。
あとは穴羽、炎、クセが強いがDUEやFAXXなんかもノマゲいけそう。
白ならA、カゴ、リスタあたり。

831:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 04:21:52 WsBmfbkJO
最近ピタッと新規クリアが無くなった…

2p十段北斗オプションノマゲ以上なら何でもあり、☆11七割白です。次に粘着すべき曲とオプションを聞きたいです。やっぱりAAかなぁ…

ノマゲ(クリア順)…DUE、V、壱八、A、白壁灰穴、イカロス、センス、カゴノトリ、雪月花、色、レザクラ、コンチェ、羽、ギガデリ灰、ムンチャ、リスタチア
ハード…なし

832:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 04:24:48 WsBmfbkJO
↑ノマゲの最初の方にFAXXと桜を追加で…

833:米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE
08/08/02 04:39:47 AC82hPnv0
☆11七割白を☆11九割白にする

☆12 
トリコン HARD 鏡か乱 
AをHARD ギガデリ灰をHARD
TROOPERSノマゲ正規か乱
AAノマゲ乱←挑戦的な意味で

834:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 07:13:45 QXuHjASN0
扇子・雪月花・ムンチャってことは皿得意なのかな
>>833+少年A赤とプリドン白も狙えると思う

835: ◆Amuro.ogII
08/08/02 07:28:03 KTF1oZ9zP
ギガデリ穴と炎穴も乱の配置次第であっさり埋まると思われ

836:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 08:52:47 IBAGI21A0
>>829
白壁は縦連が定期的だからS乱よりも既存の曲に乱つけた方がいいよ

・ドリサン、アリエンテンプル、インディゴで2連隣接ゴミつき慣れ
・ルーシーで乱打+微縦練習。あと曲名忘れたけどGOLDの熊がリンゴ取る曲も
・G2、1or8、扇子(穴)で縦鍵盤絡み。きつかったらディープとかでもいい

これで道中の基盤作ったら壁地帯のハマリのみ

837:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 12:48:18 YxCfYzZB0
炎穴はAA穴↑の難度

838:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 13:34:26 7PhZYr0Q0
穴炎は当たれば大分簡単
といっても、安定のしなさはAAより上だけど、埋めるだけなら粘着で余裕です

839:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 15:54:50 g5m7pOb3O
ソフランが壊滅的に出来なくてFAXXとハデスがなかなかハード出来なくて困ってます。

FAXXは縦連あたり、ハデスは最初の低速で死亡…

冥と麺、零時は赤の蠍緑で嘆き自動皿で残りは全白の10段90%くらいの1P半固定です。

誰か奴らのやっつけ方を教えて下さい。

携帯から&長文スマソ

840:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 16:06:36 RXUz4hxj0
ソフランに慣れる。

841:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 16:19:23 U2qWUN650
ハデスはHS変更でいけるよ。
0.0→1.0は簡単だけどちょっとごちゃごちゃしてて全体的に見にくい。
0.5→3.0は難しいけど、全体的に見やすい。

842:爆音で名前が聞こえません
08/08/02 16:50:48 Ojawrg3b0
俺の場合は0.5 sud+で数十回だめだったが1.0 sud+なしでやったら数回でいけたな。






843:爆音で名前が聞こえません
08/08/03 23:06:01 eWoSTP/B0
蠍の縦連打が絶望的に出来ない・・。
連打って重点的に練習する必要あり?


844:爆音で名前が聞こえません
08/08/03 23:17:25 mfwrPpnn0
できないなら練習するしかないだろ
縦連苦手だからと縦連曲を避けてたらいつまでたってもできないと思う
食わず嫌いせずに色々な曲やってりゃできるようになるんじゃないかな
まあ俺も苦手なんで練習中なんだが

845:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 00:02:22 INi0JuGH0
スクリプトや冥の縦連はできるが
蠍のはできない
質が違うよな?

846:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 00:15:58 HsYOnvWC0
蠍ラストのは縦連というか混フレだと思う いやまぁ縦連なんだけど。

847:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 02:09:46 UcLYyrVW0
皆伝で冥低速越えない十段上級ですが
普通に当たってる乱易嘆きは
階段でどのくらい残せばクリアできますか?
ノマゲ初クリアのためのBPはいくつで?

848:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 07:42:09 WVdll5G10
階段→30%

ノマゲクリア→BP50以内

849:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 12:11:40 sYtCNc540
冥のラスト付近の縦連ってどうなってるんですか?
何回やってもあそこでゲージ消えるんだが('A`)
押し切ろうとせずに真ん中捨てるのもありかな?

850:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 12:49:15 gXvvUYU30
8分で押しとけ

851:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 14:32:10 SQ/iSSs20
ノマゲ安定難易度でもよく冥>ワンモアと聞くけど
冥は勝率半分に対してワンモアは1割程度
自力によって左右されると思うが未クリア3程度では判断するのは早いのかな?
穴AAと穴蠍のBP関係みたいに、冥ワンモアの勝率も5:1→6:5→7:9→8:安定・・・って感じで
結局最終的には冥が難しく感じるようになるのかな?

852:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 14:43:44 sqN6WtfkO
全曲白だけどワンモアのが安定させるのは難しいと思うよ
未だにガチ押しは間に合わん
冥はラストを八分で押せば安定は楽

853:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 16:35:20 SQ/iSSs20
全曲白安定でもワンモアは難しいんだ
ガチ押しで間に合わないって、みんな餡蜜前提で話してるのかな?
俺も餡蜜を使用してみようかな


854:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 17:05:11 JvW/XRKh0
全曲白安定とかどこのドルチェだよ

855:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 17:42:54 m1cWCUovO
ラストの二重トリルが47→56じゃない限り、全白で間に合わないとかないだろ
未難冥嘆きの俺でも上以外はガチノマゲ安定だわ

856:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 19:58:48 gpooAedz0
ワンモアは冥やりこんでたらハードゲージならほぼ安定するようになった
ワンモアのスコア狙いでやると冥の練習にもなるよ

857:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 20:09:03 INi0JuGH0
>>855
ノマゲ安定ははきついんじゃないか?
難ならともかく

858:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 21:15:39 gNTpKbKTO
俺も全曲白いけど、ワンモアノマゲはたまに死ぬ

859:爆音で名前が聞こえません
08/08/04 23:07:45 OiXBbpKF0
>>851
>ノマゲ安定難易度でもよく冥>ワンモアと聞くけど
そりゃワンモアに限った話じゃないよ。
~限定とか言ったら難易度なんて条件次第でひっくり返るでしょ。

解りやすい例がフルコン難易度かな。
一部の☆12より☆10が上回ることだってあるんだし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch