08/08/11 22:56:09 bQ6Y1Akp0
>>264
ココは初めてか?力抜けよ
寺=beatmaniaIIDX 最新鋭だが最難の音ゲー
穴=ANOTHER beatmaniaIIDXの最上級難易度……なのだが最近はこれが標準難易度
ソフラン=曲速度変化 語源は割愛
プリン=Pluto Relinquish DDRの最強ボス曲
sage=入れるとスレ一覧の上位に上がらなくなるためひっそり進行できる
化石=時代遅れ DDRスレに限りDDRを貶しまくる荒らしの別称
釣れる?
266:爆音で名前が聞こえません
08/08/11 23:48:54 +NSwA1m7O
ソフランは極端にBPMが変化する曲をさすんじゃなかったっけ?
267:爆音で名前が聞こえません
08/08/12 03:20:14 kY0IP2I2O
>>265最新鋭とか最難とか標準難易度とかおまえの価値観だろ
つられたwwwww
268:爆音で名前が聞こえません
08/08/12 08:22:45 HC3vhHYD0
>>266
速度変化をソフラン
まあソフランは曲名なんだけど
269:爆音で名前が聞こえません
08/08/12 10:40:29 ZP7hPL5aO
>>268いや、ソフランは>>266であってる。
弐寺の話なんで他の音ゲーがどうかはわからないが・・・
270:爆音で名前が聞こえません
08/08/14 01:37:28 +r78p5J20
2倍以上か1/2以下への変化がソフランの定義とかそんな話も聞いたな
あまり関係ないけどポップンのWikiで
譜面属性「ソフラン」がつくか否かは
BPMの変化よりもその変化がクリアに影響するか
どうかで判断されているが
(低速部が極端に簡単だったりするとソフラン属性がつかない。
寺で言うとDUE TOMORROWみたいなやつはクリアに影響しないため
ソフラン属性はつかない、そんな感じ)
まあ極端な変化がソフランって事で今は通るんじゃないの
271:爆音で名前が聞こえません
08/08/21 02:43:42 pozeQ6AMO
DAYDREAM
一般人:ジュディマリ
音ゲ:青い柱
272:爆音で名前が聞こえません
08/08/23 23:40:52 4rXvuBLB0
「ソフラン」でも一般人は見分けられるよね
273:爆音で名前が聞こえません
08/09/06 16:30:28 i2rRiLX+0
一般人:花王の洗剤か?
音げま:叙情なんてAすらでねえよ
古参:昔ソフトランディングっていう曲があってそれが元ネタ
274:爆音で名前が聞こえません
08/09/06 22:38:12 rj6KSq1a0
ソフラン
一般人:C
音ゲーマー:A
275:爆音で名前が聞こえません
08/09/07 23:50:42 6VoIek7BO
>>274
俺:B(スコア的な意味で)