08/01/29 00:54:47 FvMsF9xy0
公式:JONY.Cより
beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS が遂に稼動開始しました。
今回も色々な機能を詰め込んでみました。
特に今回のお勧めはbeatmania IIDX 8th style の行脚王を参考にした
全国各地のゲームセンターを回るとそれが記録されていく THE TROOPER'S JOURNEY です。
今回は筐体のほかに訪れた店舗数や都道府県数も記録されるので、
機会に普段行かないゲームセンターに出向いてみてはどうでしょうか?
新しい発見があるかもしれませんよ~(^^。
ということで、全国各地のゲームセンターの情報を書き込むスレです
テンプレ
公式設置店情報
URLリンク(www.konami.jp)
DJTのあれ
URLリンク(dlh.client.jp)
THE TROOPER'S JOURNEY@wiki
URLリンク(www13.atwiki.jp)
2:米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE
08/01/29 00:56:14 0mtJLl200
富山で
金筐体の店教えて
今度里帰りするから
3:これからの予想
08/01/29 00:57:24 HCbwVUCL0
第一話「一人で15店舗達成しろ!」
第二話「ピカグレ100000個達成しろ!」
第三話「一人で50筐体達成しろ!」
第四話「一人で5地域達成しろ!」
第五話「DDR15筐体、DM15筐体、GF15筐体、PM15筐体合計60筐体達成しろ!」
第六話「海外を3大陸達成しろ!」
最終話「冥穴難を15店舗でクリアしろ!」
特別編「エキスパを100回完走しろ!」
4:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 00:57:29 s1wN4xO50
前スレ beatmaniaIIDX15 行脚情報スレ
スレリンク(otoge板)l50
5:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 00:58:16 YKz+fmvI0
>>2
米山って富山出身なん?
6:米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE
08/01/29 00:59:22 0mtJLl200
中学途中まで富山
家庭の事情で神奈川にひっこっしひっこっし
7:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 00:59:26 FvMsF9xy0
・情報を書き込む時のテンプレ
【都道府県】
【区、市など】
【筐体数】
【参考情報】
・隠し要素
5店舗解禁:BRING HER DOWN
15店舗解禁:華爛漫
・その他
944 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2008/01/27(日) 02:25:19 ID:o5fuknY+0
DJTのあれの数字は何を意味しているの?
数字は台数じゃないですよね?台数合わないところばかりだし。
Mはメッセージを見る綱目でいいのかな??
945 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2008/01/27(日) 02:35:21 ID:h0N8SvqL0
>>944
都道府県の隣の数字は、設置店舗数と(マップ登録数)
各店舗の隣の数字は、IR/段位認定の最新更新件数。
8:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 01:06:52 nAMlVK9i0
IIDX行脚王
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(www.hsjp.net)
9:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 01:31:26 YKz+fmvI0
>>6
そうなのか。
ちなみに金筐体はアピナ豊田にあるよ。
けど皿とか結構重め
10:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 01:32:47 s1wN4xO50
おまいもテンプレ掛けない仲間入りをお望みか?
馴れ合うなとは言わないけど。
11:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 03:12:39 knfUsFPo0
999 :爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 03:11:05 ID:oqIkKEbB0
店舗数10台の私が999げと。
田舎はつらいが県内全店舗回る、なんてのができるのが嬉しいね。
1000 :爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 03:11:18 ID:FvMsF9xy0
1000なら999が全国制覇の旅へ
>>前スレ999
がんばれ。
12:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 09:40:17 QBEjDBAy0
999だけに前スレ999は鉄道の旅へいくのか
13:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 10:29:46 UYAUrNKZO
銀河鉄道www
つまり前スレ999は電車で全国行脚して、東北でいわて銀河鉄道に乗ってきてくれるのか
どうでもいいけど俺が住んでる町はキャッチフレーズが「銀河をかける町」なんだ
弐寺あるゲーセンがこの前潰れたけど、行脚の記録は残ってて安心したぜ
14:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 12:55:51 xaG66H4v0
模原市乙
15:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 13:05:25 uYg9TUnZO
>>6
お前は富山出身だったのかw
俺も富山なんだぜww
ちなみに所属はどこなんだ?
16:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 13:23:54 EseFSzk00
俺も仕事で富山行ったことあるけど、
富山駅出て左にすぐゲーセンあって便利だったなぁ。
アレ今でもあるん?
17:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 13:54:55 FihDBsFI0
>>16
今はちょっと違う。
まっすぐ行って吉野家の交差点を斜めに行ったところにあるよ。
18:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 14:47:37 EseFSzk00
なくなっちゃったのか。
自分が行ったのは9thぐらいだったかな。
19:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 15:43:45 uYg9TUnZO
>>17
待て、>>16は多分ニューシローの事言ってるんじゃないか?
ちなみにニューシローは潰れました。
というか富山スレでやろうぜw
20:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 16:25:35 LMqKEDaoO
>>
21:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 16:27:06 LMqKEDaoO
神奈川県に住んでいます。
つくば方面に行こうと思い、以下の順で回る予定で計画をしています。
(最重要事項は茨城南部のエリア数と店舗数、即HARD DIRTY落ちで)
ピンクパンサー みらい平店
アミューズメント ソアル
ジャムジャムつくば店
ピンクパンサーつくば店
アミューズメントR408
AMビックマーチつくば店
ガリーズ つくば店
AMコーラルパーク土浦店
ゲームパニックつくば
ジョイプラザ龍ヶ崎店
の順番で行こうかと思っているのですが、アミューズ~ガリーズが駅からはかなり遠く、
幸いにもバスが通っているようなので、使用しようかと思うのですが、
関鉄のHPに、時間どころか路線表すらありません。
一番の理想は、つくばから3店を経由して、土浦か荒川沖に出るルートなのですが、
つくば辺りに住んでいる方で、分かる方がいらっしゃったら、情報をいただけないでしょうか?
ちなみに行こうと思っているのは土曜日です。
22:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 18:56:46 OLZv0cTS0
>>21
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
23:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 19:04:45 rQqllCElO
池袋西口ってゲーセンあったっけ?
24:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 19:05:18 oHLjWQW40
>>21
その程度ならHARD落ちなんかしなくても余裕で回れる。
つくば駅レンタサイクル
URLリンク(cms.city.tsukuba.ibaraki.jp)
まだ関東ノータッチだから後で漏れもこのルートで回る事にしよう。
25:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 19:17:45 WxfF177X0
>>22
そのAA使いたかっただけだろ
26:21
08/01/29 19:26:24 n+rQ6Og/0
>>24
レンタルサイクルなんてあるのか…すげえな筑波。
これでも下妻と結城諦めたんですよ…。
>>22
女には興味がありません。
くだらない煽りもいりません。
巣にお帰り下さい。
27:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 20:32:36 OLZv0cTS0
>>26
じゃあマジレスさせてもらうが、HARD落ち捨てゲーとか何しに行脚してるんだよ…
28:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 20:37:26 WxfF177X0
まあどう楽しもうが人の勝手じゃない?
全然楽しくなさそうだけど
いちいち煽っても荒れるだけだからやめとけ
29:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 20:44:05 m1ZW7XhPO
段位かEXPARTプレイしてもらわないと 「あれ」に反映されないから困る。
タピオカ難即落ち見たことあるけどみっともない
30:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 20:56:25 dm5inJMUO
>>26
行脚のための捨てゲーは、行脚を目的としない一般客からしたらいい迷惑
31:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 20:58:55 WxfF177X0
え、速攻帰ってくれるんだし別によくね?
見てて呆れるけど迷惑とは違うよな
32:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 21:03:58 dm5inJMUO
そうか…俺は迷惑だと思ったんだけど、皆は違うよな。
ごめん
33:21
08/01/29 21:24:28 H4KTYEW00
家に戻ってきたのでID変わってますがすみません。
マジレスしてくださってるので、こちらも、できるだけマジレスさせて下さい。
関係ない人はすみませんです。
>>27さん
行脚の目的は先にも言いましたが、今回に関しては茨城県南部のポイントを稼ぐことです。
自分はしがないリーマンですので、時間も金銭も裕福というほどはありませんので、
行ける範囲に関しては一日で行けるだけ行きたいと思うわけです。
だからポイントを早く加えるためにHARD落ちとかをするわけです。
横浜からだと結構交通費かかるんですよこれでも。
>>29さん
遠くにある店舗に関しては、「あれ」に反映されている店舗だけ
自分はチェックしているので、他のところは寄る事はないと思います。
本当は即落ち好きじゃないから、100円だけ入れてポイントだけ付けれて
すぐ帰れるようなシステムだといいんですけどね・・・。
>>30さん
たぶん、DIRTYのクリア率が下がるとかでしょうか?
それに関しては正直反論できません、すみません。
でもそれ以外だとどんな点が迷惑なんでしょうか?
後学のために聞いておきたいです。
34:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 21:38:02 RNjs95Fe0
>>33
お金だけ入れてゲームしてないから、何かさみしさを感じる。
バッティングセンターでバントしてる様を見かけたような、捨てゲーされてCPUに
フルボッコされている格ゲーキャラのような、間違ってないし
楽しみ方は人それぞれだし俺らには何の影響もないが、何かさみしいんだよね。
そんだけ。
35:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 21:59:53 oHLjWQW40
>>21
そんなあなたにおすすめ
FREEで5.1.1(N)にS乱かけて当たり譜面待ち
ハズレ譜面来たら捨てゲーだがオブジェの性質上見てる方も納得する
36:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 23:31:02 nyCNNCDK0
>女には興味がありません。
おっ、行脚やってる人で私の他にもゲイが居るとは思わなんだ。
お互い頑張りましょう。
37:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 23:40:25 oHLjWQW40
あと埼玉数店舗でMAP全部埋まる
38:爆音で名前が聞こえません
08/01/29 23:52:35 U2sMXbda0
>>23
ロサ会館7F トルーパー新筐体
アドアーズ西口 非純正モニター
ゲームライノ 純正ブラウン管
39:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 02:31:46 X3O0FL/nO
伊勢崎レジャランにて
張り紙
「メダルコーナーにもう一台あるよ」
02:33………
泣いた
40:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 02:40:17 wJtJsKDS0
24時間ゲーセンと言えど全フロアが24時間開いてるわけじゃないから気をつけないとそうなる
41:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 03:24:18 BqQFZk8yO
夜中に6キロ歩いてこれだった時とかマジ脱力
42:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 08:07:03 4OpXd5aC0
DJTのあれ、全国全台の座標が揃いました。
さあ後は好きに回るがいいwwwwwww漏れモナーwwwwwwww
43:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 09:17:08 S91rYjYuO
>>42
超乙
44:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 09:26:22 wJtJsKDS0
確認した範囲でも2店舗は地図上に出てこないわけだが
何をサラッと嘘付いてるんだお前は
45:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 09:46:21 7JoDohwy0
>>44
それに気づいたならお前が今からなんとかしてこいよ。
何なんだお前は。
46:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 10:27:09 wJtJsKDS0
近場ならIRでも段位でもやりに行くけど遠くだからそうはいかんのよ
てか嘘を指摘したら何様だってお前こそ何様だよ
47:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 10:57:21 4OpXd5aC0
>>44
店名変更してだぶってる店は片方あぼーん処理してある
48:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 12:20:09 enyUtfkQO
>42
GJ!
>46
その場所がどこか教えてくれれば
なんとかなるかもしれないんだぜ
49:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 13:27:34 FDOmsLor0
>>39
いいじゃねーか!
藤岡店なんて、2台ともメダルコーナー内だったんだぜ。
わざわざ高速で藤岡ICまで行ったのに……OTL
50:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 13:34:31 FDOmsLor0
1個漏れ発見。
神奈川県相模原市のアゼクーラ。
筐体がなぜか東京エリアになってるから東京地図に載ってる。
51:21
08/01/30 14:35:04 ahfOuV9T0
神奈川の戸塚駅前のと離れたとこの二件ないけど、コースか段位すれば出てくるようになる?
前にやった段位難易度でいいのかな?
市内だったら捨てとかしなくていいから気がラクダ。
52:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 15:03:07 iQei4xUx0
スコア更新しないと載らないはずだから、未プレイのコースをやっとくといいと思うよ
ていうかちょうど明日そこら辺を行脚予定だから店名とか是非kwsk
53:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 15:22:34 FDOmsLor0
ラウンドワン戸塚店 神奈川県横浜市戸塚区影取町1759-5
タイトーINN 戸塚西口店 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4023
これかな?
54:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 15:30:17 FDOmsLor0
ラウンドワンは載ってた。戸塚駅からめちゃ遠いし。
ムー大陸戸塚店 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町92-5
かな?いずれにせよ、公式にも"あれ"にも載ってないってことは
入荷したばかりなんじゃね?
55:21
08/01/30 15:47:27 Nl7uEXXqO
今見たら、戸塚で抜けてるのは一箇所だった、スマソ。
ラウワン戸塚は駅からトテーモ離れてるのね。
と思ったら新しいの書かれてるー(・∀・)メモメモ
メックゲームズ
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町51-1
各線「戸塚駅」西口から徒歩5分。図書館通りをまっすぐ行くと右側にある。
以下、俺メモ。
コージープレイスBIX
東京都足立区西竹ノ塚2-3-26
改札出て右側の出口から徒歩1分
2008/2/3付けで閉店するとの張り紙あり(あれより抜粋)
これで自分はつくば行きを三連休にし、週末は越谷方面にすることにしますたw
56:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 15:58:29 bqsWFWEjO
タイトーとムー大陸は怪しいから書いただけだから、設置されてるかは判らんからな。
正解はメックでしたか。なんで公式載ってないんだ?
お亡くなりになったのだと思いこんでたぜ。
57:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 16:08:46 iQei4xUx0
おお、情報感謝ー
お礼代わりに小ネタ
稼働当初は1台だった厚木のレジャランは、じわじわ増やして3台になったらしいので
筐体数狙いの人は要チェックですよ
ってゲェーッ 竹ノ塚BIX閉店なのかーッ
伊勢崎線回った時に唯一行き忘れた店舗だぜorz
俺も週末はまた埼玉行き決定だな…
58:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 16:32:58 FDOmsLor0
全国をガンガン回るつもりがあるのなら、
筐体が買われた先で出会えることに期待したほうがいい気がする。
苦労して辿り着いた先が既に取得済だったら泣ける。
59:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 18:01:04 LMCbML/vO
>>38
超ありがとう!!
60:21
08/01/30 18:21:34 IQBT3ab50
いまだにジョイントがよく分からないんだけど、何が違うんでしょ?
あと、その見分け方ってありますか?
自分で行った所はまとめようと思ってるんだけど、あった方がいいらしいので。
61:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 18:59:00 6H5CG36W0
>>60
ジョイント=DPが1クレでスタンダードやEXPERTが選べる。
DPメインの人には重要な要素
特に1クレ200円のとことか。
カード入れるかコイン入れてスタートボタン押す前の画面でモニタ下部に
INFORMATION:ダブルプレイが1クレジットで遊べるよ(意訳)って書いてたらジョイント設定、
何も書いてなかったら非ジョイント。
62:39
08/01/30 20:24:10 X3O0FL/nO
>>49
まぁなんだ…乙
俺もあの後しっかりと藤岡店で('A`)になって来たぜ!
なんでデラだけメダルコーナーなのかと
63:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 21:44:19 nxtY9bWI0
ムー大陸戸塚
偶然おととい(1月28日)行ったが、その時は無かったよ
ちなみにこの店も駅からはそこそこ遠い
タイトーイン戸塚西口とアミュー東戸塚も無し
昔からの行脚のよしみで、知ってるゲーセンは全部回るつもり
これで情報出てない店を一軒も見つけられなかったらショボーン(´・ω・`)だが
64:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 21:46:31 4ueDTnpO0
シングルかダブルか選ぶ画面で、
ダブル側が下2つしか点灯してないのでも見分けつく<ジョイント
65:64
08/01/30 21:57:58 4ueDTnpO0
ちなみにこんな感じ
「STANDARD」「EXPERT」が点灯してればジョイント
点灯してなければ非ジョイント
URLリンク(www.konami.jp)
66:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 23:07:05 7HAZFEwI0
今日、八王子方面を攻めにいったんだけど
昭島市の「よしもとゲームアミュージアム」って本当に存在するの?
場所が住宅街だし見つかる気配が無かった
67:21
08/01/30 23:10:04 jjEdc0T40
ただいま帰りますた。
ジョイントに関しては分かりましたです、ありがとうございます。
でも>>65が形態で見れなかったので分かったのは今さっきorz
今日は3件行ってきますた。
ゲーム34℃ 神奈川県厚木市船子1282-1
ゲームナポレオン 神奈川県伊勢原市伊勢原1-4-23
プレイアイシー東海大前店 神奈川県秦野市南矢名1-15-1
全て1台ずつでした。
プレイアイシーはDQN学生が5人ぐらいで回ししてましたよ。
なんとか出来ましたけど、変な顔で見られましたorz
明日からはジョイントの確認もしてみます。
遅れましたが、>>36さん
自分は更にデブ専なので(悪い意味で)希少種ですw
お互い頑張りましょうねー。
ちなみに今日現在3-42-59です。
全然少ないなぁ・・・orz
68:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 23:27:20 0gxpWAi40
>>66
URLリンク(www.amuseum.jp)
69:爆音で名前が聞こえません
08/01/30 23:42:39 7HAZFEwI0
>>68
㌧
この載ってる地図とgoogle地図が俺の頭の中で全く一致しない…
70:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 00:26:36 ubjICqUc0
>>68-69
俺も見てみたけどこれ全然場所ちげえなwww
住所がおかしいのか?
71:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 00:42:53 K1DCx4N20
いや、googleに田中町573が登録されてないので、田中町1丁目に飛ばされてる。
MAPFANならちゃんと正しい位置が出るよ。
72:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 01:17:37 rj+bB2mY0
>>66
座標直打ちで修正完了。朝には反映されてるかな?
73:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 02:11:37 f3CDQosAO
>>66
こないだ行ってきた。
昭島駅北口(サープラがある出口じゃない方)を真っ直ぐ行った一つ目の信号の右向こう側がそうだよ。
ちなみに\200/400で軍台。
74:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 03:33:43 pm4QSrkHO
大阪にもあるよ
アミュージアムよしもと
75:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 03:43:35 5887dMJ4O
>50
それって東京エリアとしてカウントされるの?
もし同じことが海外エリアでおきたら…
76:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 10:19:36 oGp513eq0
URLリンク(mixi.jp)
マジだった
77:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 11:05:35 Ef9i6pbwO
アドアーズ竹ノ塚って軍寺入ってるか分かる人いませんでしょうか?
78:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 11:08:26 lSa3agsn0
>>76
主語を書いてくれ。BIX閉店の張り紙の写真。
>>75
少なくとも神奈川以外のエリアとしてカウントされた。(神奈川で1軒目だった)
あれによると東京とのことだが。
79:カイン ◆KYNEdMtydM
08/01/31 11:11:41 4VCpAbBL0
>>77
わからんけど近いうちにBIX寄るからそれまでには見てくる。
未だに報告がないところを見ると入ってない可能性大だが。
80:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 14:13:43 DGO4b/t30
今週末はこのスレを見た行脚屋でBIXは混雑しそうだな。
ランカーの姿を目撃するチャンスかもね。
81:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 14:23:17 cGACaefK0
自分東京なんでアレの東京マップをよく眺めてて、
「次はどこ行こうかなー」
なんて思ってるんだけど、つくづく中央線って多いな。と思う。
まさにゲーセンのすくつだと思った。
82:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 14:48:22 DGO4b/t30
中央線はほぼ一駅ごとにあるねえ。行きづらいったらありゃしない
先の話になるけど、静岡県富士市の富士駅前「パピー」は
5月に閉店予定らしいので、行く予定の人は注意してね。
83:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 15:24:16 30B+mUD4O
パピー閉店か……
あの辺って駐車場ある?青島とかアラジンも行きたいから車で行くけど。
84:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 16:45:54 mRGxjMVjO
中央線は中野~国分寺は全駅にあるんだっけ。馬場出たら田無まで設置店舗がない西武新宿線と大違いだ。
85:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 17:04:14 mRGxjMVjO
>>84
自己レス連投スマソ。
武蔵境はなかったっけ。ごめん。
パピー閉店か……
入っているデパートがすでに廃墟寸前だったから仕方ないのかも。
甲府から身延線で南下して手っ取り早く静岡を制覇するのに
うってつけのゲーセンだったのになぁ。
86:64
08/01/31 17:09:37 ubfa+Djx0
武蔵境は駅前に「フォルム」ってゲーセンがあるが、
先週くらいに見たときはGOLDのまま。
軍寺になる可能性も無いとは言えない(不明
87:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 17:12:57 ubfa+Djx0
名前そのまんまだった、スマン
88:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 18:20:22 lSa3agsn0
>>85
富士駅で降りてパピーのみで遊んで帰る奴も居ないだろう。
今までどおり吉原なり沼津なり清水に行くだろうから無問題。
いや、わざわざ身延線に乗って静岡のゲーセンに行く奴が居るかは知らんが。
同じ金で八王子や立川に行けるし。
89:21
08/01/31 18:24:00 llOQYj7g0
仕事の後は、仕事だぜ。
さて、福岡に往復航空券で行って、九州一周して日帰りって可能かなー?
90:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 19:42:32 qoF4if0NO
設置店舗数によるけど15店くらいだと厳しいのでは?
10店舗くらいなら可能かと
と予想してみる。九州の方よろしくw
91:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 20:19:45 30B+mUD4O
1周なら7店舗だろ常考
92:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 21:07:56 46NBer+SO
>>84
田無にあったのか!
今日所沢から久米川方向へ遠征したのに、
思いっきりスルーしたわ\(^o^)/
93:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 21:10:02 QAzIsBF7O
今まさに電車のみで九州全県回ってる所なんだが、一日は無理だろw
94:21
08/01/31 21:22:01 Hic/uCkY0
今帰りの相鉄線からでふ。
相模大野のアドアーズ、元から軍寺なかったっけ?
チェックシートには書いてあるんだけど、店員はないと言ってたし…ショボーン
95:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 21:35:31 mRGxjMVjO
>>88
東京のおいらが青春18を使って行脚に行ったとき、
朝イチから松本→甲府→富士→川崎と経由して4エリア稼いだことがある。
沼津のサープラは混んでるイメージがあり、吉原はよくわからなかったから富士パピーにした。
改めて静岡はじっくり攻めるよ。
>>92
田無は駅北口を出て左、線路沿いに50mくらい行ったらあるよ。
入ったばかりの軍寺筐体で、100円非ジョイント。皿はもちろん堅いけどね。
あと多摩六都科学館の方にもう一軒あるみたい。こっちはよくわからんので、誰かフォロー頼みます。
あと、三多摩の西武線エリアだったら、多摩湖線で一橋学園→国分寺と行くといいと思う。
一橋学園は1店舗、国分寺は3店舗4筐体。
長文スマソ。
96:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 22:03:32 mztaJBNIO
今度アキバに行こうと思ってるんだけど、オススメな店ある?
97:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 22:14:30 A5wohoS6O
九州は福岡に向かって路線組んであってぐるりと回るのは厳しいかも。
特に大分宮崎は山の関係で難しい。
長崎県境付近にゲーセンあるなら、佐賀長崎を潰して福岡にとって返して、鹿児島本線特急で南下しれ。
熊本県民からは熊本駅でなくて上熊本駅で降りることを推奨しておく。
98:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 22:19:28 G2gXPMTpO
>>90
福岡空港→福岡「ラウンドワン天神」(ここなら1日開いている)
→リレーつばめで熊本→九州新幹線で鹿児島(ここで昼あたり?)→
電車orバスで宮崎、大分→電車で長崎、佐賀
みたいにしたらギリ行けるかもしれないけどな。
福岡に朝7時に降り立って、熊本9時位スタートで。
行き当たりばったりなら無理だろうけど、計画立てればなんとかなるかもな。
99:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 22:35:36 ubjICqUc0
>>94
最近行ってないから自信は無いけどあそこって元からデラ自体が無いはず
100:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 23:46:35 FohyJA710
パピー閉店か・・・
20年近く前からあそこのゲームコーナーにはお世話になってただけに残念だ
ちなみに今から行く人、>>1の地図のパピーの位置間違ってるから注意してね
正確には王子製紙の左隣。駅降りてすぐだから分かると思うけど・・・
>>85
身延線沿線だと新しく出来た富士宮ミラクルが一番近いけど、駅から軽く登山をする羽目になるので注意。
101:爆音で名前が聞こえません
08/01/31 23:55:19 oGp513eq0
秋葉原のタイトーステーションって潰れたの?ないしデラ撤去?
102:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:04:14 5P+6GoIK0
>>101
店名が変わってる
103:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:15:16 8T7YPh340
>>101
タイトーは足場なしが撤去されて、足場ありの新筐体が2台入荷されてる
104:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:17:12 5P+6GoIK0
あれ? むしろ今がタイトーなんだっけ?
新筐体入荷は前スレに出てた気がしたが
てかアキバ新筐体多いなぁ…トラタワにも3つあるし…
105:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:31:31 zvEvnWrS0
秋葉原ってまだ200円なのかい?
106:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:58:02 nwQc0aXn0
そう。それがいい。
つか100円にならないで欲しい。
107:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:59:06 5OMqHV4i0
トライタワーって新筺体2に純正液晶の旧筺体2つじゃないの?
108:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 00:59:27 5OMqHV4i0
すまん、純正ブラウン管だ。
109:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 01:05:21 nwQc0aXn0
>>108
液晶*3 ブラウン管*2.。
ただ、最近のゲーセンは、どうも環境が変わることが多い。
ブラウン管がなくなって、液晶が入ることが増えてる。
110:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 01:20:23 orXK7rZZ0
ところで、店名はそこの店員の人が変えているのかな?
あきらかに個人的な名前をつけているところもあるのだが…
111:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 01:27:20 0nGV5dHCO
>100
修正しました
そのうち反映されるとおもう
112:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 01:35:52 1t2Ztv9X0
>>110
ネタに走る店も少なくないよ。
ポプ熱帯の話だが「本気狩る」なんて店名が出てきて何事かと思ったら
「マジカル」って店だった。
113:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 01:44:02 orXK7rZZ0
>>112
なるほど。
店名が正式なやつと全然違ったりすると、
どのゲーセンかわからないから困ってしまうなぁ。
114:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 01:51:18 TgYdrjso0
QMAなんかはネタ度高い店名が結構多い
115:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 02:03:32 pK10TsCQ0
QMA、地元に
待ち時間短いとか書かれてるところが
確かにすいてるなwとか思ったよ
まあ近くに100円2クレなんてところがありやがるせいだろうなあ
ちょっと駅から遠いし
116:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 02:13:20 KI720oT90
>>95
おまえは俺かw
まったく同じルートで2週間ほど前に松本から富士まで行脚したよ。
117:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 02:43:57 q5bpmsFPO
>>92
>>95の言ってる店と、あとは新青梅街道沿いの田無タワー目の前にある「田無ファミリーランド」。
パチ屋の「出玉王」と隣接してるからすぐに判ると思う。
電車でなら、確か田無駅から送迎バスが出てたはずだから、そいつに飛び乗れば寝てても到着ですぜダンナ。
ちなみに軍台、非ジョイント\200。
>>95
国分寺って3店舗だったのか!?
検索で引っ掛かったゲームシティとG.Bって所は行ったんだけど、よかったら残りの1店舗教えてください。
118:117
08/02/01 02:46:26 q5bpmsFPO
あー!間違えたっ
値下がりして非ジョイント\100だ。スマン。
119:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 02:59:21 70WwHWUgO
>>95です。
>>116
同士発見w
松本駅降りたら気温が氷点下3度で寒かった……
なのに地元の人は普通のカッコで歩いているのに驚愕したよ。
>>117
北口のタイトーの地下にあります。GOLD筐体が一台。
最近行ってないから値下がりしてるかもしれないけど、
昨年末に行ったときは200円だった。
120:117
08/02/01 03:03:59 q5bpmsFPO
>>119
情報サンクス。
次の休みに行ってみますわ。
121:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 05:36:40 BPTUNF9X0
>>90
九州人だが、恐らく最短で九州のエリア数稼げるのは
福岡空港→博多駅から熊本へ(リレーつばめ利用)
上熊本駅下車→ジーカム上熊本(上熊本駅近く)
リレーつばめ経由で新幹線で鹿児島へ
鹿児島中央下車→ビートグルーバーズ(鹿児島中央駅ビル「アミュプラザ」内)
日豊本線を使用して宮崎へ
宮崎駅下車→アーバンスクウェア一番街店(宮崎駅近く)
日豊本線で大分へ
大分駅下車→タイトーインウイング(大分駅そば)
ソニックを利用して博多駅へ
博多駅下車→タイトーステーション博多(博多駅横ヨドバシカメラ内)
博多駅から白いかもめを利用
諫早下車→ソニックワールド諫早(諫早駅近く)
白いかもめで佐賀へ
佐賀駅下車→ラウンドワンスタジアム佐賀(佐賀駅から一番近い設置店)
佐賀駅横のバスセンターから福岡空港へ(もしくは佐賀駅から博多駅経由で)
電車は基本特急利用前提でも結構ギリギリな気がする
122:92
08/02/01 07:23:54 +gPQ74T+O
>>95
>>120
お二方ともありがとう!
東京の西部がまだ埋まってないから、次行くときに寄ってみるよ!
遠征先ではヤフーの携帯地図サイトが手放せない。
123:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 10:20:10 oAOq0UF10
08:44発 福岡空港(福岡県)
08:50着
09:00発 博多(福岡県)
10:38着 諫早(長崎県)
11:10発 諫早(長崎県)
12:37着 鳥栖(佐賀県)
13:30発 鳥栖(佐賀県)
14:24着 熊本(熊本県)
15:26発 熊本(熊本県)
16:29着 鹿児島中央(鹿児島県)
18:02発 鹿児島中央(鹿児島県)
20:04着 南宮崎(宮崎県)
東京から日帰り、はどうみても破綻してる様な気がする。航空機の発着を
違う場所にしてもたぶん足りない。
124:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 10:46:43 5OMqHV4i0
URLリンク(mixi.jp)
行脚スレ的にはもうこれって不正の域だよな…?
125:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 11:10:25 GNrTWkabO
昨日と同じ奴か?mixiの貼る時は中身を書け。
足跡調べて「あいつはちゃねらー」とか笑いたい本人か?
126:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 11:23:51 tOKu4HIz0
内容コピペしろよ
127:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 11:26:02 5OMqHV4i0
すまん。テンプレ書いてみんなでカード引き継ぎあってエリア増やしましょーみたいな事。
128:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 11:27:51 tOKu4HIz0
それは不正だな
晒しちまえよ
129:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 12:01:14 e4T/QO/TO
和尚と違って公式で特に禁止されてないけどな
このスレのルールが否定されてるから晒すってのはどうなんだ
130:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 12:10:22 WkwFA0ar0
TOCHI公式blogでなんか言ってなかったっけ?
禁止とは言ってなかったけど。
131:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 12:11:49 GNrTWkabO
本人か?
どこでもドア、瞬間移動等の使用の等に含まれるだろ。
禁止ではなく自重のお願いではあったが。
132:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 12:46:14 LZdvlNlv0
そんなことして回ってもこのスレ的には面白くないだろう?
ほっとけほっとけ
133:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 12:48:14 e4T/QO/TO
とちが言ってたかwもっと大々的に言わないと
>>131
俺は友達いないからmixi利用できないんだぜ!
134:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 13:38:56 4Sv9j/NQO
どうせやるなら、全国全店舗制覇を目指して欲しい。
そしてコナミからid削除、される前に自ら削除するとか。
135:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 17:54:17 BPTUNF9X0
>>123
うーん・・・
長崎出発で佐賀(鳥栖)→熊本→鹿児島→宮崎→大分→福岡
が効率いいけど、やっぱり東京から日帰りはどう考えても無理だと思うわ
普通に1泊した方がいいと思う
136:21
08/02/01 18:32:44 LuIcQRkL0
やはり九州一日de一周はつらいのかー。
パックの一泊二日プラン探すかなー。
一泊二日ならついでに山口行けないかなー。
トンネル!トンネル!
137:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 18:50:39 IZpH13KOO
カードの引き継ぎ合いは不正云々以前に犯罪になるのでは?
不正アクセス禁止法だっけ。
138:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 19:06:45 bhTum4Xg0
個人の自力で47エリア制覇した人が現れた後にそういう事を始められても、
今更感があって盛り上がらないだろうと思う。
それに、全国に参加者を見つけるぐらいなら自分で回った方が早いと思うしね
139:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 19:44:27 fSkX+yhGO
>>136
もちろん泊まりは福岡で夜は中洲に繰り出すんだよな?
福岡ついでに山口なら新下関か長府がいいかな
関門海峡渡るなら、電車より徒歩がお勧めw
歩行者用のトンネルがあるんだけどなかなか楽しいぜ!
140:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 19:44:58 qXCzj5t1O
やっと明日休みで15店舗回りたいんだ
平塚駅からスタートで移動は徒歩&電車
オススメ教えて下さい
141:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 19:52:10 pBrFEc8kO
>>140
まずはホリデーパスを買え、全てはそこからだ
142:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 20:22:09 Gy5g/nwV0
ID引越しとかの不正を使わずに、携帯サイト未登録のカードを使ってバケツリレーでカードだけの行脚をさせてみたい
自分の地域が終わったらどこかの茂みに隠したりして別の地域の人に受け継ぐみたいな
共同作業でやる分面白そうだと思うんだけどどうかな?
143:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 20:24:08 WkwFA0ar0
VIPでやれ
144:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 20:33:47 7WA41KqQ0
>>94
アドアーズ相模大野は1月11日に行った時には無いのを確認した
ところでチェックシートって何?
アドアーズ青葉台みたいに壁の掲示板にIIDXの名前が書いてあるなら、今後入荷する可能性はあるかも
こっちは同じ日に店員に聞いたら「検討中です」と言われたのにすぐ後になって入荷したんだよ
おかげで二度手間になったけど、まあそういうイベントが発生するのも行脚に変化が起きて楽しいもんだ
145:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 20:38:48 pBrFEc8kO
>>21
2日使えるなら全九州バス乗り放題のSUNQパスでいい。十分回れる。
上で調べたルートは全て特急と新幹線なので費用かかりすぎるが、
バスパス使えば高速バスも乗れて連続3日10000円、さらに21は
買う時に航空券見せたら2000円引き。
2日あれば普通列車でも可能なのは47エリアの人が証明済みなので、
あえて「旅名人の九州満喫きっぷ」使うのもありですが…。
146:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 22:06:18 TgYdrjso0
>>140
小田急線に出て厚木やら町田やら回ればいいんじゃね
147:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 22:43:59 tHRHkAgl0
>>140
駅前すぐの店だけで考えても
平塚(2)、藤沢(4)、湘南台(2)、大和(2)、中央林間(1)、相模大野(1)、町田(4)
江ノ島線で北上して町田に出るだけで15店舗は軽くいけそうだね
148:21
08/02/01 22:50:09 DmrM+Ifx0
横浜天王町のアミューズのら、今日に限って休みとかふざけるなぁぁorz
149:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 22:52:58 70WwHWUgO
>>140
15店舗回りたいんだったら、JRの都区内フリーきっぷがオススメ。
23区内のJR線ならどこでも降りられるので、店舗数が多い蒲田、新宿、秋葉原、池袋で稼げる。
エリア重視なら>>141の言うようにホリパがいいけどね。
神奈川、東京だけじゃなくて、大宮(埼玉)、津田沼(千葉)、古河(茨城)、小山(栃木)に行ける。
150:爆音で名前が聞こえません
08/02/01 23:52:09 q5bpmsFPO
>>142
これみたいな感じだな。
URLリンク(www.bookcrossing.jp)
151:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 00:11:14 A7fXjkA80
福岡県の店舗でもれているところ
プレジデント
福岡市東区松香台2-10-46
九州産業大学の裏側に隠れてます
これ、公式に載ってるけどあれにはない稀な店舗なので、
報告しときます。
152:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 00:31:18 ZjtV0DE2O
>>149
都内在住ならそれでいいが質問主は平塚だ、蒲田までの
往復だけで1640円かかる。
都心は今どこも混んでるから思い切って西へ行くのもあり。
国府津から「休日乗り放題きっぷ」で豊橋まで行って帰れる。
153:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 00:35:50 qjpXrZgM0
平塚なら自転車で厚木に出れるだろ
国道沿いのゲーセンも潰せるし頑張れ
154:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 00:41:00 bboZ/Xnu0
>>112
その本気狩は弐寺でも設定されてるわけだがw
155:149
08/02/02 00:51:47 MyvWIAs9O
>>152
なるほど。ミスリード指摘THX。申し訳ない。
鉄道・地理スキル凄いわ。
西に向かうのは盲点だが、質問者が平塚なら選択肢の一つになるなあ。
156:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 01:06:37 ZjtV0DE2O
140の意図に反するかもしれないが、今週末は確実に
4エリア取りに行く方がいいと思う。本八幡、川口と、
あと東京1店舗でいいし。15ヶ所行くと書いてるから、
たぶん目的は隠し曲だろうと。週末の町田の並びは、
さすがに読めない。
157:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 01:23:50 FSBjENYj0
>>152
自分は>>140ではないけど、あなたは神。
18きっぷのない時期なので、愛知以西のエリア数を増やせなくて困ってました。
来週あたりそのきっぷ使って遠征でもしてみます。
ありがとうございます。
158:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 01:32:42 55Quzn190
平塚(2)→藤沢(4)→湘南台(2)→大和(2)→海老名→本厚木(5)→厚木→茅ヶ崎→平塚
単純に15筐体でいいなら、これでも良い。
善行(1)・海老名(1)・厚木(1)にもあるが、
所要時間や交通費のロスを考えるとこれらはスルーして本厚木で稼ぐのが良いかと。
混雑は流石に読みきれないから、帰れなくならないように
朝10時(それ以前に開店の店があればそこでも良し)に
最初の店舗に到着できるよう早起きする事をオススメする。
159:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 01:39:05 umIl+s/d0
平塚だったら藤沢、大船、関内、横浜って行ったらいいんじゃないか?
んで帰りは本厚木の方から迂回して帰ってくれば15とか一瞬でしょ。
160:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 05:32:40 XhnyGQF30
>>136
1泊2日使うならとりあえず
・スカイマーク含め各航空会社の割引運賃をうまく使う
(確か羽田-福岡なら片道1万のはず)
・>>145の言ってる通りSUNQパスを利用
・宿は自分で探して予約(じゃらんとか楽天とかなら割安のプランがある)
これなら費用も抑えられるし、ゆっくり回れるはず
時間的には鹿児島か宮崎あたりで1泊になりそうだが
どうせなら大分(別府)あたりで温泉にでも入っていけw
161:21
08/02/02 09:52:45 mLDt7InY0
ぎゃあああああああ、今起きた…もうだめぽorz
仕方ないから、今日は竹の塚中心に回るか…伊勢崎線10店舗いけるかな…。
162:21
08/02/02 13:32:01 nWf/KXbc0
まだ東京出られない…どんだけー(棒読み)
大師線本数NEEEE!
163:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 13:42:51 7wzDmjuu0
まぁそろそろアレだ
ここはお前の日記帳じゃないんだ
一々そんなことを報告しなくていい
164:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 14:03:19 2Ym10Tm/0
山梨のプレイランドいさわが、前触れもなく突然潰れました。
山梨に来る人は注意です。
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/02(土) 12:35:25 ID:n2Te8bJvO
URLリンク(imepita.jp)
地元なんて後回しでいいやーって行ってなかった。_| ̄|○
165:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 21:20:02 PSVT3gpP0
今頃皆必死なんだろうか。
166:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 21:46:00 /bHIpzONO
例の2位と3位が全国制覇した模様。
167:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 22:57:11 GV6W9iqA0
2,3位の人おめ。
4位以降も全国制覇目指してる人いるのかな?
168:爆音で名前が聞こえません
08/02/02 23:05:55 uexZk40o0
私も木曜に竹ノ塚ついでに行ってきたけど、大師線は本数少ないから気をつけな。
次の電車の時間を読んでプレイ時間を調整しないと、ホームでかなり待たされるぜ。
>山梨のプレイランドいさわ
うっわ、山梨エリアまだ付けてないからここに行こうと思ってたのに…
大月あたりに1軒あってくれれば、都民としては楽なんだがな。
なんで甲府周辺と富士吉田にしかないんだ…
169:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 00:35:22 nifSshVwO
ジークスは時間によっては徒歩かバスの方が早いかも
歩いても15分とかだし
170:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 03:47:57 OibEixSiO
アリンタってのは結局友達と回ってたらしいね
171:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 12:08:31 IGwWTaN/0
1人で2枚通しても目立つし意味無いしな
でも一緒に回ってくれる奴がいてうらやましいよ
172:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 12:09:53 nOjv7jCdO
まさか、リンクされてる地図が間違ってるとは思わなかった…
マジ頼むよコンマイ orz
しかし、最寄り駅まであってたら間違ってると思わないだろ…
173:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 12:10:07 x4ttiYmhO
仕事で愛知県の豊橋に行くんだけどエリアを増やすにはどうすれば効率良いかな?
条件
・3泊4日
・行動時間18時~24時
・移動は徒歩と鉄道
一日目…名古屋・岐阜
二日目…浜松
くらいしか思いつかない
関東まで行けるかな?
174:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 12:51:13 IGwWTaN/0
>>173
三重と長野も可能じゃね
175:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 12:55:18 CETICoQg0
>>173
エリア埋めは自分で調べて行くから楽しいと思うんだけど…
愛知は起点の豊橋自体にゲーセンあるから名古屋は必要ないし、
関東も新幹線なら神奈川の小田原まで1時間半だから行けるんじゃない?
時間はオーバーするけどムーンライトながらで大垣2319→0045豊橋って終電もあるし
(逆方向なら小田原0031→0410豊橋なんて強烈なのもある)
財力と思い切りがあればかなり東にも西にも行けると思う
まずは小田原、沼津(浜松駅前ってゲーセンあるか知らない)、豊橋を1日で埋めてみては?
176:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 13:49:23 uyCoSZ1rO
栃木県小山市の小山駅付近にDJT筐体が一台入荷された模様。
駅の改札出て徒歩五分程の所にあるので今までより楽になったかもしれないです。
ちなみに場所は西口の方にあるイズミヤ地下一階。
TAITO系列なんで公式の設置店舗から弾かれてる模様です。
177:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 13:58:46 MRCnBkomO
>>173
豊橋は平日と土休日で条件がかなり違う。詳細たのむ。
178:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 14:29:27 MRCnBkomO
>>172
ZYX
179:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 14:29:58 MRCnBkomO
>>172
ZYXは移転前の地図が出てくる
180:173
08/02/03 15:10:10 x4ttiYmhO
平日です。
最終日は昼で仕事終わり
朝帰りはムリ
181:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 15:13:23 QHs3ljo3O
エリアランキングのTOPを昨日の閉店間際に目撃したぜwww
次は店舗数・筐体数か
182:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 16:00:41 LAnPfe4PO
>>176
情報サンクス。つい2週間前に北関東を行脚したおいら涙目www
そのときは水戸→小山→足利→高崎と巡ったけど、
小山の時間ロスが大きくなるのを嫌ってスルーしちゃったんだよなぁ。
旧小山ゆうえんち含めて余裕ある行程でもう一回行こう。
レモン牛乳飲むぞ。
183:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 17:36:27 ow/BsE6O0
携帯サイトのランキング、
同数の場合は最近プレーしたほうが上位に
と書いてあるけど、実際違うよね?
筐体ランキングの自分の位置を見てるとその数値に早く到達した人が上にいるような気がする。
ていうか既出?
184:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 19:05:44 9wgtnd660
既出
185:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 19:07:27 ow/BsE6O0
なるほど
186:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 19:34:24 Mh+FLHwt0
wikiに仙台かいてみたけど、あんなんでいいのけ?
編集初めてだからよく分からなかったのだが
187:ららら
08/02/03 20:17:10 jTyt+ILx0
大阪府全部終わったから
色々わかる限りなんでも教えるよ~
188:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 20:22:30 KNjItVbgO
>>187
パンツ何色?
189:ららら
08/02/03 20:31:45 jTyt+ILx0
灰色!
190:爆音で名前が聞こえません
08/02/03 20:40:30 wWsNBHgV0
>>187
乳頭の色はー?
191:ららら
08/02/03 20:56:11 jTyt+ILx0
灰色に決まってとるやろ!
192:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 00:12:51 VVNi9X3t0
俺も地元大阪だけは埋めたいと思ってるんだけど、
26店舗のまま今年入ってから一店も増えてねーやw
>>187
一番糞メンテだった店は?
一番分かりにくかった店は?
193:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 01:44:35 J0oyPYPx0
>>187
大阪でGOLD筐体かつメンテがいい場所をよろしくおながいします。
194:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 02:37:57 9Ra25aLMO
>>176
情報THX!!
駅付近はデラないから常連できそうだな。
>>182
レモン牛乳はやめとけw
行脚できない身体になるぞw
195:ららら
08/02/04 08:27:38 VUdSRE450
>>192
携帯サイトに載っていない 『道頓堀セガ』
200円でボタンが死んでいて、初代モニター
ハードで開始15秒まで耐えたけれど死んだ!w
わかりにくいゲーセンは
ららら的に、ファン桃山とオレンジハウス
ファン桃山は、民家が立ち並んでいる所にあって
畑の横にあるので、わかりにくさ全国1位クラス
オレンジハウスは、携帯サイトの地図見ながら行くとわけわからん
ような所に行くような感じのわかりにくさ
>>193
ららら的に、藤井寺ドリームの変わったスクラッチ使用と
CW三国のボタンの柔らかい使用がよかったと思いました
ロケットソユーズも捨てがたいメンテのいい場所でしたよ
196:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 09:08:50 hCXlBAY80
昔地元でめちゃくちゃモニターがくもってるっぽい感じでみえるかってなってたことあったが
なぜかその状態でも余裕でクリアしてる人がいた・・・どうして見えるんだろう・・・
8thくらいの時代だったから初代モニターだったんだけどな
197:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 11:26:44 VVNi9X3t0
>>195
道頓堀セガ噂には聞いていたがそこまでなのかw
オレンジハウスは行ったけど確かに分かりにくかった、
と言うか国道沿いじゃないだけで「あれ?」ってなるよね。
事前情報があると行った時の楽しみになるので助かるよ
198:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 11:26:45 R3lPGnZOO
>>187
全部で何店舗だった?
あと全部ってのは携帯サイトに載ってないのもまわったの?
199:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 13:35:27 m38UDlk3O
>>187-191
不覚にも笑っちゃっただろハゲ!
200:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 14:50:41 4Il+Avyj0
>>164に関連して
石和(山梨)、川中島(長野)、新安城(愛知)など
各地のプレイランドが2/2から一斉に一時休業(閉店は撤回に)になりました。
遠征先にプレイランドという名前があったら要注意です。
たぶん全店が「パウ(ドン・キホーテを核にした商業施設)」内の
テナントだと思うので、そこで見分けがつくかと。
詳細は長野のゲーセンスレ
201:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 16:32:57 sCe7QySmO
新潟駅前もアウト?
202:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 16:37:25 sCe7QySmO
自己解決した。
ソユー騒動と同じか。休み期間も多分同じ位だろう。
203:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 17:56:25 nramgAWJO
立川駅周辺って何店舗ありますか?
>>2だと5店舗だったんだけどオスロー×3、アドアーズ×1しか見つかりません
確かUFOだった気がするんだけど弐寺置いてないし・・・
誰か教えてください
204:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 18:10:59 teOcOyDpO
自分が調べたところ、立川市で6店舗。
205:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 18:22:14 IO0PA/kl0
UFOは撤去されたらしいね。
26日まではあったけど2月になった時点ではもうなかった。
だから駅周辺は5-1で4つ。あと立川市だったら多摩都市モノレールのってムー大陸かな。
206:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 18:22:32 nramgAWJO
>>204
携帯検索だと4店舗しか出てきませんorz
教えてもらえたらありがたいんですけど・・・
207:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 18:25:06 gE7Wx6vv0
立川UFOの寺は八王子UFOに移設されたらしい
208:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 18:30:09 nramgAWJO
>>205
>>207
ありがとうございます!!
助かりました!!
209:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 19:16:43 IO0PA/kl0
DJTのあれって今でも更新継続してるのかな。
最近やたらと新設置店舗多くて増えたとこがすぐわかるとうれしいんだが。
210:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 19:18:04 sCe7QySmO
立川UFOと八王子UFO両方でプレイした人、店舗増えてました?
211:ららら
08/02/04 19:55:59 VUdSRE450
>>198
全部で ひぃ、ふぅ、みぃ…
71店舗でした~
載ってないのは、タイトースペシャル、道頓堀セガ、パニック堺
くらいですかね~
もしこれ以外にあればまだ行ってない可能性があります
212:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 20:15:04 tAma6JDI0
立川UFOでプレー済だから、
八王子でどうなるか試せばいいのか。
最悪店舗は増えるんだよな?
筐体は増えないだろうけど。
213:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 20:32:23 EDU5ifL00
今はじめてこのスレみたので、既出かもしれんがちょいと情報を
北海道の設置店舗情報はこのサイトおすすめ。
URLリンク(hokk-otoge.sakura.ne.jp)
しかしよく考えたらエリア数増やすだけなら札幌か函館の店舗一個行けばいいだけだから
どっちかというと道民が店舗数増やすためのサイトかもしれん
214:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 21:12:33 kJ3E3LTP0
>>213
うわ懐かしい
道民だった頃お世話になってたよ、そのサイト。
215:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 22:22:42 oHhb7JkJO
>209
毎日更新してるよ
でも段位やIRしてないと新店舗は出てこない。
216:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 23:23:41 m38UDlk3O
>>205
ぢぐじょー!!!!!
立川行ったけど♂の狂態数多過ぎて他店は後日~♪とか思って帰った自分がアホだった(´Д`)
217:爆音で名前が聞こえません
08/02/04 23:41:21 hdC8fUrM0
>>206
ぢぐじょー!!!!!
八王子と昭島で時間食ったから立川は後日~♪とか思って帰った自分がアホだった(´Д`)
218:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 00:04:39 u/YBepxu0
何も知らずに八王子→立川と回り、北口はまた次回~♪とか思って国分寺に向かった俺勝ち組ヽ(゚∀゚)ノ
昨日(3日な)は八王子~新宿と回って色んなプレーヤーを見てきたが、所属が東京の人が一人も居なかった件。
秋田、茨城、神奈川、山梨、大阪、熊本……
その中にはランキング上位陣とかこのスレの住人も居たのだろうか。
219:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 00:14:51 +Eb0UsnM0
あれの地図、「フロンティアランド」と「SPOT21」が逆じゃね?
高速バス→ヨドバシ→フロンティアワールド→クラブセガ→SPOT21→フロンティアランド
→イエサブ→ソフマップ→とらのあな→新宿駅南口だったはずだから……
220:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 00:42:34 6P7wdQ2h0
所属をちゃんとした所で登録してない人も多いんでない?
私は東京都だけど所属は鳥取だし。
221:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 00:55:58 AnuU8IsW0
相模原のアミーゴ。
撤去??もともと存在しない??
公式で出てこなくなってる。
222:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 01:01:24 +Eb0UsnM0
>>221
相模原というか淵野辺な。1月20日に閉店した。
223:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 01:01:42 De2iBR//0
2008年1月20日をもって閉店しました
だそうです
224:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 01:07:25 VWRSeVUsO
>>220
日本在住なのに海外登録してる奴も居るしな。
225:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 02:13:14 JRnKlzxXO
現状の遠征店舗と筺体のランキング教えてくれないか?
コナミネット繋がらないんだ…
226:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 02:46:56 +Eb0UsnM0
2/4 2:30取得
エリア
1 SHOKEW 47
2 ALIMTA 47
3 TARIZ 47
4 ZANNEN 42
5 KEN-2 40
6 NICE..B 38
7 EBI2 33
8 LV0 29
9 ST-DST 29
10 LMTAK 29
11 DIO 28
12 RULIDO 27
13 BACA 26
14 CRSZAP 25
15 BCF 25
16 JULIE 24
17 YU-KI 24
18 NAO-T 23
19 DIA 22
20 TETU 21
227:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 02:47:51 +Eb0UsnM0
店舗
1 BCF 361
2 EBI2 325
3 DIA 280
4 5EMON 238
5 FO--!! 231
6 BAANIN 226
7 J.T. 222
8 MAMA 210
9 TA2 201
10 ZWEI 190
11 HOZU 189
12 LMTAK 189
13 CHIFON 187
14 MEIGUS 169
15 *2723* 167
16 MAKI 156
17 NASSAN 155
18 NAO-T 151
19 TORI 150
20 MAE*3 150
筐体
1 BCF 458
2 DIA 407
3 EBI2 397
4 FO--!! 322
5 BAANIN 306
6 5EMON 296
7 MAMA 284
8 HOZU 268
9 TA2 264
10 ZWEI 259
11 CHIFON 249
12 LMTAK 229
13 MEIGUS 224
14 J.T. 222
15 MAE*3 210
16 NASSAN 208
17 KATZE 204
18 *2723* 196
19 HAWKY 195
20 DIO 182
228:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 04:00:18 JRnKlzxXO
>>226、227
ありがとう!筺体や店舗はベスト20入りならまだ楽だったのかー
モチベ上がってきたぜっ!
229:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 07:41:31 De2iBR//0
まだ・・・楽・・・!?
230:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 08:17:04 WUhPvZisO
>>228
ねーよww
231:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 08:49:36 4wwFaqgxO
>>228
期待age
232:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 08:49:42 Wd3dgsqS0
10倍以上頑張らないとランクインしない件について
233:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 09:40:20 w3lu4jcf0
まだ県外でてなくても店舗筺体とも20位以内の俺もいるし、
"今はまだ"店舗筺体20位以内は比較的楽だと思うぞ。
しかしTROOPERS稼動期間中となると最低でも3エリアはないと
最後までランクインしつづけるのは無理っぽいペースだよなこれ…。
>>215
ありがとうございます。いつもお世話になってます。
234:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 10:07:23 JRnKlzxXO
>>229&>>230
今までトップ3しか見てなかったから、そこから想定して20位で300台くらいかと思ってて…
>>233
一つの県で150以上も店舗もあるとは…うちの県は30ありませんゆ
235:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 10:41:40 2z4oxrShO
こうやって見ると、エリア上位の人は店舗にはランクインしてないんだねぇ。
エリア重視はゴールラインあるのがやっぱりチャレンジしやすいのかと。
236:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 10:44:11 Ib+WVus0O
エリア上位の某氏の遠征記を読んだが、
新幹線や寝台車ばかり使って一気に乗り付け、
一回プレイしたら次のエリアに新幹線か特急で移動、
環境のいい廃墟台があれば延々とそこで連コ……
観光をするわけでもなく、名物を食うわけでもない。
楽しみ方は人それぞれだが、この人とは分かり合えないだろうな……
237:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 11:12:57 N5AbzOfj0
>>236
たぶん自分の事だと思うので言い訳がましい事を言うと、
観光する時間は無いからそれは諦めて、
遠征先の名物を必ず何か一つ食っていくという事を心がけてます。
食う時間も無ければ買って帰ってる。
遠征記には特に書いてないけどさ。
238:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 11:23:44 w3lu4jcf0
まぁ人それぞれだろ。何に重きを置くかだろうし、金の使い方なんて本人の自由だ。
名物食ってすらいなくたって悪いとかダメとか思わんな俺は。
人の事をとやかく言う方がよっぽどどうかと思うよ。
239:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 11:33:07 Ib+WVus0O
そうか、それはすまんかった。
しかし、「旅」ではなく「作業」にしか見えないレポをなんとかして欲しいとリクエストしておく。
ランキング(しかもすでに四位以下確定の)のためだけに大枚払ってつまらんと感じながら旅をするマゾにしか見えんかった。
240:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 12:03:40 0IeOjCJG0
読んでないが「金はかかるけど、時間の無いリーマンでも全国制覇を目指すぞ!」
見たいなことが書いてあればいいんじゃね?
行脚日記書いてる人ってどれくらい居るんだろう?
なかなかいい感じのが検索にヒットしない。
2dx 寺 行脚 遠征 軍寺 TROOPERS なんかを組み合わせてるけど、
もっといいキーワードがあるんかな。
241:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 12:35:05 79SlJ46qO
>239
まだ確定と決まったわけじゃないんだぜ
242:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 13:01:23 VWRSeVUsO
>>240
mixiで書いてるのも居るぞ、オレもそうだが。
243:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 14:37:49 EeiOwW60O
>>240
誰とは言わないけどビーマニSNSで行脚日記を詳しく書いてる人はいるよ
自分は行脚しないけど遠征に行く時にかなり重宝してる
244:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 20:12:27 CCv4g5vh0
日記は書いてるけど、公開手段を用意してないのでHD内に眠ってます
245:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 21:00:43 Tbyt5H510
遠征日記はつけてるけどまとめるの下手で
gdgdで淡々としたレポートしかあげられなくってサーセン…
文才ある人がうらやましいわホント。
246:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 21:09:28 De2iBR//0
帰ってくる頃にはクタクタでゲーセンの事を半分も覚えてない俺が通りますよ
247:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 21:11:16 N5AbzOfj0
>>239
元々、カード移し変えとかの不正じゃないですよーという証拠の為の記録だったんだが
不快にさせるような記録になってたようですまない。
次からは淡々と写真だけ載っけるわ。もう残り少ないがw
248:21
08/02/05 21:29:57 SxhQje9y0
正々堂々やってるんだから問題ないでしょ。
嫉妬乙で流しておけばいいと思うけど。
今日は町田の四店埋め。
249:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 21:30:23 2mfXla600
>>247
多分あの人だと思って書いてみる
行き方も写真も載ってるあんたの日記すげー役に立ってっから
全国制覇までは今のまま続けて欲しい
今度の連休、日記を参考に四国回ろうと思ってるよ
俺車乗れねーし
確かに、HPのメインとはかけ離れるかもしれんが
前からクリア報告メインだったから気にしてないwwwww
250:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 21:31:34 Vi/2O+IJ0
>>244
i-revoで公開しようぜ
251:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 22:38:13 68I9p6DkO
>>239
順位だが、海外一番乗り合戦がまだ残ってる
252:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 22:52:40 Dr78FofQ0
場末のblogに書いても需要なさそうなので情報系はここやwikiに書いてるよ
253:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 22:54:49 2z4oxrShO
Mixiだと行脚とか遠征で日記検索すると
ひっかかる人いるね。
周ってる人の日記は確かにルートの参考になる。
254:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:21:07 Yd2KmKNd0
制覇エリア数の一位って5エリアくらいだろ?と思ってランキング見たら47ってのが数人いて吹いたwwww
どんだけ金あんだよwwwwwww
255:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:41:16 +Eb0UsnM0
>>254
制覇の意味を勘違いしてないか?1エリア1軒で制覇だ。
新宿からなら1万円足らずで東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・神奈川・山梨と8エリア埋まるぞ。
20エリア以上目指すなら最低でも5万(宿泊費、食費等含む)は必要だが、
寺やるためだけにそこまで金をかける人もそう居まい。
20県以上を股にかけた大旅行を5万以上かけて楽しんでるんだよ。
いかに金をかけずにエリア数を増やすか考えるのも楽しいぜ。
お前もやらないか?
256:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:43:36 Yd2KmKNd0
>>255
いや制覇の意味は知ってるんだけどさ、東京から1万で8県いけるのは知らなかったよ
テスト終わって休みになったらやってみるわ
257:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:53:12 Tbyt5H510
旅行を楽しみつつ行脚をするためのルートや店舗の選択とか、
旅行の最中どこまで腕を上げられるかとか
胃をキリキリさせながら計画を練るのが楽しくて仕方がない。
ただ、当面は旅費の捻出が厳しくて近隣の店舗を埋めるのが精一杯…
次は九州か四国か。
258:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:53:57 fNlL9fCVP
宿泊費・食費込3万で27エリア回った馬鹿が参上
259:カイン ◆KYNEdMtydM
08/02/05 23:57:40 KZSMrl6a0
自転車さえあればエリア数はそんなでもないが、店舗・筐体数はそれなりに稼げるんだぜ?
260:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:58:59 Yd2KmKNd0
いや田舎だとさ、チャリでいける範囲に2店舗くらいしかなかったりすんだよ・・・
261:爆音で名前が聞こえません
08/02/05 23:59:49 36eRntuF0
>>258
27エリア制覇って2人しかいねぇしw
にしてもやるな。18きっぷ+ネカフェ伯・車中泊ってとこかな。
262:カイン ◆KYNEdMtydM
08/02/06 00:02:41 1/Z3Rg930
>>260
余り深く考えていなかった。今では反省している。
都内は自転車でいける範囲で100軒超えてるしな。
申し訳ない。
263:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 00:12:44 VeoIXnE/0
チャリ遠征は片道10~20km辺りかそれ以上をどれだけ潰せるかが鍵だな
264:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 00:13:00 OO970DY40
>>256
参考プラン
1日目(土曜日)
新宿(東京)→大宮(埼玉)→小山(栃木)→古河(茨城)→久喜 JRホリデー・パス2300円
久喜→茂林寺前(群馬)→久喜(350*2)700円
久喜→本八幡(千葉)→新宿 ホリデー・パス使用
新宿→登戸(神奈川)→新宿 小田急線(240*2) 480円
2日目
新宿→石和温泉(山梨)→新宿 京王線(350*2)+中央線(1280*2) 3260円
合計6,740円
青春18きっぷ使って緻密に計画練れば、交通費11,500円で30エリア以上も夢じゃない。
265:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 00:18:17 OO970DY40
自分は20台前半で交通費4万行くか行かないかってとこかな?
18きっぷを3回分しか行脚に使えなかったし、ガソリン高いし。
宿泊は車中、友人宅、漫喫なんで安上がりだが、食費がかさんで仕方ねえwww
缶コーヒーと栄養ドリンク何本飲んでんだよって感じだ。
それにプレイ料金もかかるしな。100台越えてるから1万2千円くらいか……?
266:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 00:39:47 KnH3i5dj0
缶コーヒーとかはディスカウントショップなり地元のスーパーに駆け込め。
御当地ものの食べ物に興味が無かったらついでにスーパーで済ませるんだ。
267:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 00:52:41 OO970DY40
>>266
深夜の山道にそんな店無いッスわw
春まで遠征を待つのが賢いんだろうけどね。
268:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 01:14:30 z9WI5Crm0
>>249
ありがとう。あんなんで役に立ってるなら幸いだ。
どうせあと1回か2回だから同じノリで書くとするわw
269:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 02:18:42 bmQZzNUQ0
意味もなく北海道&東日本パスフル利用で
関東、東北、北海道回るプラン作って脳内で回ってもう満足できた
そういえば今年の北海道&東日本パス春は500円引きらしいな
270:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 02:19:48 TJdKFZjIO
今月に東京の店舗埋め考えてるんだけど鉄道&徒歩と鉄道&自転車だと所用時間どれくらい違うかな?(一応広いだろうから2~3日くらいに分けるけど)
あと埼玉も車より鉄道使った方がいぃ?
271:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 02:59:19 PMlez4IR0
>>257
禿げ上がるほど同意
>>268の日記私も見たいな。YOU晒しちゃいなよ。
>>270
鉄道&自転車って、自転車を電車に乗せるの?折りたたみ?
既に東京をどれぐらいこなしているのかは知らないけど、
東京都内は約190店舗・約250筐体、2~3日じゃ全部は無理だからね。
もし時間が限られているなら、効率よく回れるようにしっかり考えて。
埼玉は電車でも充分回れるけど、車じゃないと厳しい場所もちらほらあるね。
国道17号沿いとか。詳しくはあれ参照。
7~8割は電車推奨、残りの2~3割は車推奨というところか。
東京神奈川は9割9分が電車推奨かな。
272:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 04:00:36 TJdKFZjIO
>>271
必要なら折り畳み自転車買おうと思っててさ。
ありがとう。
綿密な計画を立てて東京埼玉を制覇してみるよ。
1店舗あたり20分(移動時間&プレイ時間&待ち時間)×190店舗=63時間…
8時東京着20時東京発で5日間だなw
273:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 04:49:28 PMlez4IR0
>1店舗あたり20分(移動時間&プレイ時間&待ち時間)×190店舗=63時間…
んんん、ちょっとその計算は甘いんじゃないか?w
移動も含めて20分って、東京とはいえ次の電車が来るまで10分待たされる路線も多いよ。
電車で次に下りる駅まで数分、駅からゲーセンまで土地勘の無い道を数分歩いて、
着いたところでもしプレイヤーが並んでたらまたそれで数十分のロスだ。
サクサク行っても1店舗30分~40分は見積もっておきたいところだな…場所にもよるが。
あとゲーセンの営業時間も考えることだね。東京のゲーセンは10:00-24:00が基本で、
その前後1時間ぐらい早かったり遅かったりな店がちらほら。
24h営業の店は片手で数えられるかどうかだと思う。
ちなみに私個人だと今まで3回、最初の店の開店から終電ギリギリまで
ガッツリ回る日を作ったけど、どの日も30店舗行けなかった。
もちろん場所と筐体数にもよるだろうけど、稼げる場所だけを効率よく回っても
たぶん1日40店舗が関の山じゃないのかなあ。
274:カイン ◆KYNEdMtydM
08/02/06 05:28:15 1/Z3Rg930
自転車のみでほぼ都内東半分は埋めたけど、電車使っても一日で30いかないぐらいだと思う。
都心はいいかもしれんが、足立区とか江戸川区、江東区あたりは駅の近くにゲーセンがあっても電車の便があまりよくなかったりする。
山の手あたりは普通にさくさく来るけど都営線あたりは結構カオス。
地下鉄もたいてい6分おきに来るとは思うけど、結構運ゲーの部分も多いぜ。
いい加減な目算だと一週間ぐらいはかかりそうな気もする。
275:カイン ◆KYNEdMtydM
08/02/06 05:29:28 1/Z3Rg930
ごめん、大事なこと書き忘れた。
都内だけで考えるならあんまり自転車は要らないと思う。
276:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 05:47:26 CGWQnwsq0
>>261
>>226見て「27エリア制覇一人じゃないか?」って思ってたが、27まで伸ばした奴が居るんだな。
てかこの人、情報スレでmusic select rival winlose報告して、自分のDJネーム消すの忘れてた人じゃんwww
277:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 06:25:58 INApKzct0
>>253
俺もmixiで日記書いてるけど、俺にはあんま参考にならないw
基本車無いと無理なルート(エリア数よりも店舗数&筐体数メイン)だし
でも車移動メインだが、1回の遠征で交通費は5000円前後しか使わないぜ
(ガソリン代込み)
まぁ車が軽だからかもしれんが
むしろそれ以外に金がかかる
おととい熊本&久留米行脚して、熊本で馬刺し(つか馬肉)買うので3000円使ったしw
278:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 06:47:05 TJdKFZjIO
>>273-275
20分は甘いかーw
あれ見るとかなり密集して見えるから行けると思ったんだけどな。
とりあえず営業時間と発着時間も考慮して計画立ててみます。自転車は今回はなしでw
お二方ともありがとうございました。
279:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 07:49:13 R236R5EA0
もうみんなマイミクしよーぜwwwwww
280:ららら
08/02/06 08:08:35 +GQ8iH6r0
wikiの京都店
GAME'S DRAGON
キング七条店
山科スーパーヒーロー
この3つ無料駐車場あったよ~
281:270@ネカフェで情報収集中
08/02/06 09:24:55 2F2jwW5W0
そーいえば>>273や>>275の書き込み時間を見て
こんな時間に何やってるんだ?とか思ってしまった。
(俺は仕事の休憩中に書き込んでたけど)
よかったら行脚TOPを狙っているみんなの職業や休み、時間の使い方などを教えてくれ。
素直に気になってしまったw
282:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 10:10:44 TJdKFZjIO
もう一つ気になってた事。
「DJTのあれ」を印刷しようとすると2枚目に細長ーく
ちょっとしか印刷されないんだけどどうすれば全体が写るんでしょう?
283:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 10:25:32 voOwOVjh0
ヒント:F11
ヒント:Print Screen
少しだけ2ページ目に印刷されてるだけだろうが
なんでこんな遠まわしな言い方なんだろうなw
>281
いろんな職種の人がいるから面白いと思うんだ。
みんながみんな土日祝休みだったら
どこにも遊びに行けないんだぜ?
284:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 10:32:44 TJdKFZjIO
>>283
えっ?だって2枚目に細長ーくちょっとだったから…
ありがとう。本っっ当にありがとう。まさかキー一つで解決するとは…
285:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 11:37:26 l/AvtbOJ0
bemaniSNSとかもう半年以上ログインしてねえなあ
誰か行脚コミュ作ったらどうかね
286:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 14:35:09 FtsUlUjNO
>>281
自分は大学生。
一応200店舗は達成済み。
学校あるときは学校帰りに少しずつ。
今は春休みだから一日空けてがっつり回る感じで。
学校が家から遠いから定期が使えてかなり楽だったり。
基本的に土日は混むし電車少ないから平日に回るのがほとんど。
今まで車はほとんど使ってなかったけどそろそろ解禁する。
そして東京、神奈川、千葉、埼玉がほとんどだったから遠征も始める予定かな。
とりあえず東京制覇は1週間でもかなりきついと思いますww
287:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 14:46:56 omPUsQaxO
>>281
工場勤務。
三交代なので休みはバラバラ。
寮生活(みたいなもん)で、田舎な上に仕事の都合、ゲーセン(近くのは24H)以外に遊びに出る事がない。部屋で酒飲みながらPC触ってる事が殆んど。
これでも一応エリアランキング20位以内。
288:カイン ◆KYNEdMtydM
08/02/06 15:44:52 1/Z3Rg930
>>281
俺も大学生かな。
こないだ100店舗のったばかりで上二方に比べればしょっぱいが。
前にも書いたように基本自転車移動なので、平日昼間に自転車こいでだらだらと。
それでもほぼ毎日バイトがあるので夕方には帰らなきゃいけないのが目下の悩みだが。
バイト休みの週末は別に用事が入ってることが多くてみんなに差をつけまくられるのが厳しい。
しかしこのスレ上位陣多くないか?wwwwwwwww
289:ららら
08/02/06 18:17:50 +GQ8iH6r0
>>281
俺も中学生かな。
こないだ100店舗のったばかりで上三方に比べれば甘いが。
290:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 19:02:01 TJdKFZjIO
みんなレスありがとう。思ったより学生多いんだなー。春休みは羨ましい。
俺も工場の3交代だから平日休みが多いかな。4日行ったら1日休みだから休みの周期は早いけど遠出が厳しい。。。
筺体数100台もいってないヘタレだけど…>>228です
291:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 20:15:20 rurKr1Vo0
>>281
自分は普通に平日仕事してる社会人。
平日の夜と土日に店舗めぐりしてます。
それでも、エリア・店舗・筐体全てでTOP50位以内。
>>288
TOP100以内なら、かなり多いと思われ。
292:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 20:43:21 geLbWe+gO
>>281
平日昼間仕事してる契約社員
学生よりは経済的な余裕があるので、新幹線や早割航空券を使って少しずつエリアを増やしてます
一応目標は24エリア(過半数超え)
293:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 21:11:54 TJdKFZjIO
>>291
遠征筺体数が100いってないんですがw
明日休みだからぎりぎりいくかなぁ
294:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 21:15:37 Vmv7PhEb0
この中で都道府県縛りやってるor達成した奴いる?
上でらららが大阪制覇とか言ってるけど、、、
295:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 21:32:04 OO970DY40
一つの県を完全制覇ってこと?
奈良、山梨、高知、島根あたりは少ない上に固まってるから楽だぞ。
296:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 21:36:07 VeoIXnE/0
島根は少ないとか固まってるとか…
297:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 21:42:40 6xIa4Yh60
そもそも島根は弐寺は1台しかないぞ。
298:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 21:48:49 OO970DY40
直すのめんどいからそのまま投稿してしまった。
島根はなんでこんな酷いことになってるんだろうね?
299:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:20:45 9goCxo8x0
>>281
平日仕事、土日祝休みのまっとうなリーマン、といいたいが
概ね10:00-22:00勤務なので平日に増やすことはほぼ絶望的
でも土日使えば今はまだ食らいついていて、一応200店舗越え
忙しいときのために行動範囲1時間以内はなるべく残してる
ほぼ車オンリーで回っていて、そろそろ土日すべてが県外遠征になりそうな気配
土日に全力で行脚を楽しむせいで、相対的に平日の方が今は楽な気分w
>294
東京を一部除いて制覇しそうな感じ
もっとも、上記の行動範囲1時間以内に入っている店舗もあるので、
制覇するのはまだ先になりそう
300:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:21:07 jcFdnLj/0
よし俺も札幌市内制覇くらいは頑張ってみるかな
301:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:26:07 9goCxo8x0
>>294
って今気づいたけど都道府県縛りか
縛りで動いているわけではないので、話題違いスマンカッタ
302:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:29:19 Lr39pZ8e0
島根は・・・
行ってみたけど道から外れてるわピザ屋兼業だわで
長持ちする気がしない店だったな
303:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:32:21 gv77uHe90
GoogleMAPの中の人が悪いんだろうけど、
DJTのあれのK-CAT紀ノ川店の地図の位置が違うので注意。
南海の和歌山港駅まで行っちゃダメだぞ……orz
304:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:58:51 n0AbWx/n0
>>281
俺も通常時間帯勤務の社会人。
12月~1月は冬期休暇や有給をはさんでそのときに。
地元はあと20件くらいだけど、付近4県あわせても東京の総店舗数にも届かないんだよね…
免許もないので県内の遠方は同じく弐寺やってる友人に頼んで連れて行ってもらったりとか。
行脚のおかげでDPが六段になりました。てか今回の六段は五段より楽な気がs
>>302
しかも非純正ディスプレイだからねぇ…
305:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 22:59:06 OO970DY40
>>281
土日祝がほぼ休みのリーマン。
給料は安いが上記条件が助かってる。
金曜は7時ごろには上がれるので、そのまま日曜の夕方帰宅目標で遠征してる。
もっぱら車(と18きっぷ)でエリアを増やすことに専念し、なんとか20位以内。
エリアが頭打ちになったら東京近郊を2日間乗り放題の切符で店舗数を増やす予定。
が、実際には静岡やら長野や岐阜やらを全県制覇することに燃えると思うw
金が無いから地下鉄や私鉄に乗れないし、電車だと宿代かかるし。
306:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 23:13:58 Lr39pZ8e0
>>303
K-CAT紀ノ川店公式の住所をググルマップに入れればああなる。
合致した住所がないと付近の代表的な地点に飛ばされる模様、
群馬もレジャラン藤岡も変になってるように。
307:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 23:23:13 +mn8+0eD0
行脚中に見かけたカワイイ娘をライバル登録するのが楽しみです!
キモくてすんませんwwww(゚∀゚)
308:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 23:53:58 xOIRkPld0
きめぇww
まぁ逆ライバル実装で俺はあわてて消したがな!
309:爆音で名前が聞こえません
08/02/06 23:58:41 R236R5EA0
>>294
東京縛りやってます。
今1-153-213。リサーチによれば残り25店舗。
六本木のコナミ本社内は問い合わせてみたけどダメですって言われちった。
310:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:10:01 uWmy1KjE0
入れないってこと?
311:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:11:39 5vsLine30
そりゃそうだろwwww
312:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:13:11 rN2/Rou70
エリア47達成したものだけ入れるようになる
とかしてくれたら面白いのにw
313:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:24:38 IswLJMHh0
各種ランキングのボーダー
エリア数ランキング@10エリア
店舗数ランキング@71店舗
遠征筐体数ランキング@91台
314:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:34:55 d3gRGsf/0
>>312
で、中に入ったら待ち受けていたのが「DJ U-CA」だった、とw
315:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:36:48 z5HmqXG80
スペシャルエリア追加!
全国よりランダムで選ばれた地域のお店でプレイすると
ボーナスとしてエリア・店舗・筐体数がそれぞれ1追加されます!
今月のスペシャルエリアは
「岩手県紫波郡」「群馬県太田市」「高知県土佐市」
※各エリアにつきボーナス加算されるのは1回のみとなります
とかやったら色んな意味で盛り上がりそうな気がする。
316:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 00:42:34 Hk7FOhCr0
>>281
平日は全く行脚出来なく土日祝で車無く安い給料で頑張ってる社会人です
一応200店舗越えしました
今後はもう少しで制覇出来そうな神奈川・東京を頑張ろうかと
にしても車持ってる人が羨ましい・・・orz
317:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 01:08:31 ST5nr1md0
>>303
>>306
K-CAT紀ノ川店は「字」以下省略でOKだった。
レジャラン藤岡は全然だめ。座標入れたった。
318:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 01:19:13 KYYG+QdUO
>316
俺は車持ってる社会人で週休2日だが
田舎だったり雪だったりで100店舗も行けてないんだぜ
東京に住んでるのが何より有利な要素だと思うんだぜ
319:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 02:41:39 Q4rdR2IV0
>都道府県縛り
だいぶ前に東京都の全店舗数-1(ミッドタウン分)の店舗数で伸びが止まったような気がする
店舗数ランキング上位の某氏は、たぶん東京都縛りで制覇達成したから終了、
って事なんじゃないかなぁと思ってる。
320:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 02:52:52 Q4rdR2IV0
ゲームセンター苦戦、バンダイナムコが2割閉鎖
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
おまいら不穏なニュースだぜ。
>>281
23区内在住(上京者)フリーター。
18きっぷの時期が来たら一旦バイト辞めるか長期休暇もらって
行脚がてら日本一周の旅に出ようと思っている。
それまで足元の1都3県をコツコツ回りつつ貯金中。
321:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 03:00:32 z5HmqXG80
>>320
そもそもデラ置いてるプラボとかナムコランドってどんくらいあるんだ?
わざわざ敵メーカーの人気機種置いてるような優良店は潰さないだろうし。
東京は入場不可能のミッドタウンと立川♂5のレンタル専用台以外に要注意のとこってある?
322:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 03:12:53 tyILi85Y0
>>321
今度立川に行こうと思ってるのでそれ詳しく
あと以前このスレで見たような覚えがあるけど筐体数多いの?
323:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 03:56:31 Q4rdR2IV0
渋谷のナムコランドは3台設置だけど…まぁここは潰れないか。
店名は忘れたが蒲田にもレンタル台があったはず。
beatnation summit抽選の時にお世話になった。
>>322
立川オスロー5号店の2台のうち1台の筐体はタイムレンタル制なのだ。
レンタルしている人が居る時はプレイできない。特に土日は要注意。
毎月第4週か5週の土曜は、ほぼ終日私の知り合いがレンタルしている。
レンタルには事前予約が必要(電話不可、店でのみ受付)。確か\500/1h、だったかな。
知らない人に話しかける勇気があるなら、やってる人に事情を説明して
100円払えば、やらせてもらえるかもわからんね。
324:米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE
08/02/07 04:00:38 brL3+8930
そこぼくの第二のホーム
今は1時間700円
325:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 07:27:37 2PiWXO7Q0
>>317
中の人ですか?
位置直ってました、サンクス。
326:ららら
08/02/07 07:39:33 XP1SdLZP0
>都道府県縛り
近畿地方は全部頑張ろうと思っているよ
大阪、奈良は終わったけれど
残り京都が2、兵庫が半分、後はまだ、てな感じで
これでも店舗数は30位以内に入っていたり
327:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 08:24:57 tyILi85Y0
>>323
なるほど、㌧
1台に実質500円か…うーん微妙
328:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 09:37:48 RfXB+PLN0
>>327
700円な
しかもレンタルは事前予約5時間から
当日空きがあれば2時間からだったと記憶してる
誰もやってなければ100円でできるけど
蒲田のレンタル台はパソビアード
平日午前中だけだったと思う
329:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 10:27:29 CRvxGoz90
時間レンタル筐体は
行脚関係無く羨ましいと思うよ。
330:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 14:42:07 SWT3HSfRO
八王子UFOやってきた。
2台あるうちの軍寺新筐体がもともと立川にあったやつ。
立川でプレイ済みだけど、店舗数、筐体数とも問題なく加算されたよ。
風俗なんかもある裏通りの歓楽街に位置するゲセンだから、
日の高いうちに行くことを激しくオススメしておく。
331:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 16:19:00 VnvYwmUFO
>>330
QQQ。チェーン店は早めに攻めた方がいいのか。
332:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 16:57:10 VnvYwmUFO
あ、IDがUFO
333:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 19:39:50 flA+Zw9+0
蒲田のパソビは平日午前は人いないから大丈夫かと。
やっぱ行脚目的っぽい人よくみかけるよ。
334:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 21:10:34 m7JdM1xk0
ちょっと気になったのだが、エリアや店舗・筐体数のランキング上位の人たちの実際の弐寺の腕ってどんな感じなんだろ。
335:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 21:19:54 FJ7yWAryO
もともと立川UFOにあった筐体じゃないから増えたんだろ。
同じ筐体だったら加算されないはずだ。
相模原アゼクーラはホントに東京エリア扱いだったよ。
東京縛りな自分はオーロ、ムトス、シティあえなくスルーしてきたわ。
336:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 21:22:34 FJ7yWAryO
腕前の話は荒れそうだからやめといた方がいいかもね。
ランキングの名前からライバル登録してみればわかる話だし。
337:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 21:48:07 z5HmqXG80
>>334
エリア20位以内。
SP5段だが平均DJランクはB~D。全然光らない。
100プレイ以上してるがFREEメインなことも合わせてDJポイント1000くらいしかないぜ……
たまに視線が痛い。
338:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 21:55:41 tyILi85Y0
行脚メインだと店舗によって筐体差とかモニター差があるから
スコアが全然安定しねぇ
339:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 22:30:23 IswLJMHh0
行脚中のプレイは身に付いてる気がしないな。
例えばだけど、一日で10店舗周るとして、
最初の5店舗ぐらいまでは普通にプレイできるんだけど、
残りの5店舗は、惰性でプレイしてる様な感じになる。
340:爆音で名前が聞こえません
08/02/07 23:58:09 k/XGejTFO
車持ってる知り合いに連れて行ってもらって県内制覇したら、
この1ヶ月でゲーセン自体が1店舗と筐体入れたゲーセンが4店舗増えて、
そのうち2店舗は電車で一時間近く離れてて行けずに俺涙目。
さらに明日また1台筐体が増えるぜ…どうなってんだ。
341:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 00:29:19 5181FAn/0
八王子UFOって、もともと2台なかったっけ?
立川と八王子のUFOに同じ日に行ったけど、
立川UFOに1台、八王子UFOに2台あったような気がするんだが。
342:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 00:32:44 KXE5pz6f0
んで今も八王子UFOは2台のまんまだよ。
移動したんなら都合3台になってるはずでは?
343:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 01:25:23 u/OIH5WvO
>>337
俺が一番低いと思ってたけど同類がいたとは…
モチベ上がってきたぜ!
344:ららら
08/02/08 07:40:54 AMVQ+sZY0
つい最近まで遠征店舗数=プレイ回数
だった らららも平均Bランクかも
全然光らない たまに光る台に巡り合うと嬉しい
得に 初代モニター 一番光りやすいし感動
345:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 12:12:08 VpiOSAMxO
さすがにエリアランキング上位陣の伸びが悪くなって来た感じ。
今はまだ少ない人達がこれからどれだけ伸ばしてくるか楽しみだな。
346:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 12:31:38 M48x9H2k0
GWと夏休みを経由したらさぞ愉快な事になってるんだろうなぁ<ランキング
347:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 13:41:35 Xy8TccbLO
明日の三連休である程度決まるだろう<エリアランキング
ただ三連休は飛行機代はどこも高いから沖縄行く強者はいないだろうけど…。
348:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 14:35:06 I8rrdxSNO
【エリア特別イベント 坊主めくり】
エリア4以上で普通に曲選択した時、まれに勝手に
ストイックかリトプリに変更される。TaQが出れば
エリアはすべて没収、姫出した人が総取り。
349:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 16:26:11 f++LVakbO
>>347
明日からの三連休より、3月以降の青春18きっぷシーズンからが本番かなと<エリア
350:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 16:41:58 KXE5pz6f0
3月より前にある程度固まるだろ。
既に暫定ゴールが3人居る訳だし。
351:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 17:04:09 I8rrdxSNO
もし海外が解禁されたら日本人大ピンチかもな。
奴らはジャパンレールパスという最終兵器をひっさげて
やってくる。先に来られたら、たぶん負けだ。
352:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 18:48:25 KXE5pz6f0
それなら外人がもう既に日本47エリア制覇していて後は自国で稼動したら勝ち
とかいう考え方もあるんじゃないか
353:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 19:35:14 I8rrdxSNO
>>352
そうなったら我々は島根を60人行列(1時間5人×12)で封鎖だ、
さもなくば我々は外人に屈するのだ
354:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 19:43:55 /9Ar22hWO
島根で鎖国か
355:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 19:45:22 Pn2Vq5ac0
そもそも海外で一番最初に稼動するのは何処なんだろうね?
356:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 20:24:01 vMd9pAe90
台湾香港かな
台湾なら土日に3万円台でいけるしアリだな。
357:349
08/02/08 21:45:48 9JRp82eP0
>>350
上位の47エリアまたはそれに近いところは、確かにその通り。
ただ、まだ20エリア以下のところの順位は流動的だと思う。
この辺のプレイヤーがエリア数を伸ばしてくるのが3月以降かな、と。
言葉足らずでスマソ。
358:爆音で名前が聞こえません
08/02/08 23:50:38 u/OIH5WvO
とりあえず>>228が店舗数TOP20とっておきますね(・∀・)
359:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 07:25:16 Fnhy5LX/0
さぁて
そろそろ行動開始と行きますかね…
360:21
08/02/09 10:04:26 7Bo1UFoZ0
また寝過ごした…。
気を取り直して、今日はつくば方面に行ってきます。
雪降るまでに終わればいいけど、客いるからそうもいかないんだろうなorz
361:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 10:45:23 OZN+UapRP
遠征に来たはいいが寝不足でスコアが出ない……
まあいいや、RAM布教でもやるか
362:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 10:45:22 j/R6UZiLO
ここはお前の日記帳じゃない
チラ裏へ行け
363:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 10:54:47 pKK6ZIr50
つーか本当に面の皮の厚い奴だな。文字通り厚顔無恥ってやつか。
364:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 11:41:38 pmwqTCDQO
こないだ新潟→長野→山梨と遠征したけど、長野のアピナ大橋の弐寺はたまげたなぁ。
リアプロ(だと思う)が現役とか。
365:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 11:44:59 FaOoF3Yu0
>>364
地元はリアプロが現役なんだぜ…
寺9thから設置だったかなぁ
366:前スレ999
08/02/09 12:38:59 Ltz8QXke0
岩手の人いる?
こんどいわて銀河鉄道で行脚しようと思ってるんだけど
地理から筐体のある駅からぜんぜんわからん…
他力本願だが、この路線の近くでIIDXあるところ教えてほしい
というか行脚してるみんなは目的地とか路線とかどういう手順で調べてる?コツとか
367:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 13:38:37 OV9NxIAxO
ちょwマジかw
店舗検索は公式やあれ(>>1)で調べてるよ。あと俺は地道にググルマップ使ってるけどNABITIMEなら鉄道を使った行き方も載ってて便利かも。
368:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 19:13:14 OIp712WYO
>>366
最寄り青山のLA倶楽部ぐらいしか思い付かない
369:爆音で名前が聞こえません
08/02/09 22:38:46 Hw6SO5vyO
>>366
「アレ」で見ると、
盛岡:ラウンドワン・サンシャイン
青山:S/Tマッハ・LAクラブ・パロ盛岡
だけっぽいよ。
370:前スレ999
08/02/09 22:46:02 Ltz8QXke0
>>367-369
thx
あれ のマップ初めて使ったけどかなり有効だな
岩手の北にはぜんぜんIIDXないんだな…南のほうから行くんで
いわて銀河鉄道使わないほうが逆にいいっぽいかな
371:爆音で名前が聞こえません
08/02/10 01:00:28 rpb6W4JoP
やっぱり天候は強敵だわ
せっかく立てた予定が台なしになった
372:爆音で名前が聞こえません
08/02/10 02:26:42 F4nc3oO70
東部伊勢崎線行ったけど竹ノ塚のゲーセンつぶれてるんだな。情報知らなくて降りてがっかりorz
373:爆音で名前が聞こえません
08/02/10 08:34:47 BQbJz+1IO
まだ出てない重要情報。
川越マグマ、2/29で閉店。
昨日知ったので、雪の中行ってきました。
374:21
08/02/10 15:25:05 7gFcI8Q90
閉店情報は、せめてこのスレ見ておこー。
これだけではアレだから一つ。
土浦のコーラル、来週あたりにもう一台入るみたいな事を、たまたま大会してる時に遭遇して待っていた時に、店員さんが言ってました。
あと、つくばのR408、現在弐寺故障中。要問い合わせ。
375:爆音で名前が聞こえません
08/02/10 23:27:44 u/l+FMmt0
DJTのアレ。
イリンクス衣笠(神奈川/横須賀)の場所間違ってるなー。
正しくはモスの横です。駅から徒歩2分くらいでいけます。
376:爆音で名前が聞こえません
08/02/10 23:42:50 ce8ypLue0
アレ、自分で直せたらいいのにな
バカにめちゃくちゃされるだけか・・・
377:爆音で名前が聞こえません
08/02/11 00:08:56 70XLquNS0
各種ランキングのボーダー 前回>>313
エリア数ランキング 11エリア(+1)
店舗数ランキング 75店舗(+4)
遠征筐体数ランキング 101台(+10)
378:爆音で名前が聞こえません
08/02/11 00:22:54 YNdDg/xF0
>>376
直せますよ。
379:爆音で名前が聞こえません
08/02/11 01:44:23 mBl4/rLi0
>>375
直した。
でも修正前の住所も検索するとひっかかるんだけど、
移転でもした?
これ→横須賀市公郷町2-12-1
380:爆音で名前が聞こえません
08/02/11 02:01:02 rFE9vHN90
衣笠は自宅から近いから今度調べてきてやるよ
381:爆音で名前が聞こえません
08/02/11 02:36:34 KmG8yJegO
>>374
ってこたぁ全部で3台になるってこと?
382:爆音で名前が聞こえません
08/02/11 21:30:51 iegIv6hF0
池袋ランブルプラザの台が調整中だった
383:21
08/02/12 11:25:54 gSRUi9Zd0
>>381
この前行った時に二階に一台あって、そこで大会してたんだけど、そこ以外にもしかして台あったの?orz
なんか二台になるようなこと言ってたんだけどなぁ。
384:爆音で名前が聞こえません
08/02/12 12:25:41 JTDAP3dqO
ドンキの中のゲーセンはつぶれる。