beatmania 片手八段スレat OTOGE
beatmania 片手八段スレ - 暇つぶし2ch50:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:34:45 6NeqVGMn0
ダブスラ

51:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:36:06 4CG+Crt7O
革命

52:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:36:20 iBJEIlQ5O
穴ジェノ

53:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:47:26 707anBsQ0
ジーニアス

54:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:50:11 HPSidz7kO
>>52
空気嫁。死ね

55:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:51:37 4CG+Crt7O
ジェノの代わりに>>56

56:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 14:54:10 q1HfHqR1O
ドンビー

57:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:07:44 707anBsQ0
無知な>>43
>>なんで長いってわかってて1行にひとつずつなの
一行ずつにしたほうが曲が探しやすいと思ったから

>>見づらいだけじゃないやる気あんの?
少なくとも、何もしないおまえよりかはやる気がある

>>それならその譜面サイトのアドレスでも貼っ付けたらいいじゃない
別窓開くのが面倒な人へって書いただろうに
それとテンプレ嫁

>>それよりもなんで譜面サイトなのかがさっぱりわかんないけど
答えようがないDQNな質問

そして43ネカマで釣りっぽいな
釣りだったら半年ROMる

58:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:13:16 NZbZ9sOA0
ダブスラ
革命
ドンビー
ジーニアス

か。

オリコ余ってるけど作ろうか?

59:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:13:49 HPSidz7kO
てか難しすぎ。こんなんじゃ参加者ふえねえよ

>>44
その理屈おかしくないか?

60:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:22:24 q1HfHqR1O
>>58
頼む


しかし革命あるから乱つけたいけど他がきつくなりそうだ
まぁ練習になりそだしいっか

61:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:26:03 4CG+Crt7O
ダブスラで手が壊れそう

62:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:39:39 NZbZ9sOA0
コース名:OH8DAN*IR
コースID:IBPEAPGD
ダブスラ→革命→ドンビー→ジーニアス

取り合えず、作った。
難しいけど、練習にはなるんじゃね?

63:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:46:03 g9qXpKSc0
>>57
ネカマとかわけわかんない、誰が女のフリしたって?
俺が言ってんのはなんで一行に「ひとつずつ」にしたのか聞いてんだけど?
長いってのわかってんならふたつずつとかみっつずつくらいすりゃいいじゃん
アンタ頭おかしいんじゃないの?マジ半年ROMってろよ鬱陶しいわ
もうスレ書き込まないでね
やる気っつったのはこっちのミスだった、変にやる気出されてカラ回りされるとここまで困るとは思わなかったスマン

64:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:49:55 g9qXpKSc0
あぁそうだ言い忘れてた
なんで譜面サイトか、って言ったのは
なんで譜面サイトしか思いつかないんだてめーわ
という意味だから
別窓開くのが面倒って、なら縦にどんだけスクロールさせんのも面倒だと言うよ俺は
どーすんの?ねえどーすんの?
でも半年ROMるそうだから答え聞けないやあー残念

100%釣りでした!!!

65:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 15:59:16 707anBsQ0
釣りでよかった(d ̄▽ ̄)♪
あんなんでまじになるような人がこのスレにいたら、
ここ糞スレになるところだった^^
文章からわかるように、明らかに私怨の篭った釣り宣言は見苦しい^^
まぁ釣りでなによりです。

66:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:01:15 g9qXpKSc0
半年ROMれ

67:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:04:06 707anBsQ0
それはそれとして>>62オリコ作成乙ですヾ(・ω・)ノ

68:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:05:30 g9qXpKSc0
半年ROMれ

69:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:10:53 IwI9K0JqO
段位低いやつは釣りも釣られるのも下手なんだな

70:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:11:34 xedCFgvAO
半年RAMれ ポーゥ

71:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:12:26 g9qXpKSc0
>>69
段位低くてサーセン

半年ROMれ

72:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:18:55 HPSidz7kO
釣りのおかげでこのスレ急激に伸びてるじゃないかwww
>>71
スレの過疎化を防ぐのが本当の狙いと見た


俺もなんだかんだ言ってたがこのイタチごっこのおかげで気が静まった
>>44
つっかかってわるかった
俺もオリコ参加させてもらうよ

73:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:26:02 g9qXpKSc0
さすがに頭いい人にはバレバレだな

でもまだ言っとくかw
半年ROMれ

74:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:32:09 4CG+Crt7O
どうせこのスレは過疎るよ。片手八段なんてそういないし
そもそも片手やってるやつが両手に比べて極めて少ない

75:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 16:32:56 q1HfHqR1O
>>70が一番このスレ楽しんでる気がするwwwww

>>62
オリコ作成乙です

76:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 17:02:19 TL70B+dT0
右利きで左手erの俺は片手界でもさらに少数派の予感

77:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 18:07:18 HPSidz7kO
>>76
俺と一緒じゃないかwww
右利きだけど、右は5段

78:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 18:14:19 9LHR2qNtO
GOLD八段はまだ楽だがCSDD八段は厳しい

79:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 18:51:55 qpFBuzTt0
CSDD八段は越せるがGOLD八段は越せない。
ギガデリがムズ過ぎる

80:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 19:10:04 0H4zHuhQ0
7段無理で八段合格したんですが

81:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 19:13:32 4CG+Crt7O
ないない

82:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 20:43:41 IbqlObOhO
>>80
特定しますた

83:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 23:07:25 TL70B+dT0
>>79
俺は逆にギガデリある八段は安定だけどCSDD八段最後で死ぬわ
慣れてないだけかもしれないけど妙に叩きにくい

84:爆音で名前が聞こえません
07/10/01 03:19:38 5bgnfjcnO
前半回復だしねぇ。
ラストは補正入るけど死にはしない感じ。

おれはAAより侍のが苦手だわ。
指が回らない

85:爆音で名前が聞こえません
07/10/01 09:29:15 96K8lja70
>>84
俺も侍の方が苦手だわ
正規譜面だとB+Pが侍>AA>ギガデリになる。

オリコ穴乱でやってきたけど革命がスコアでなさすぎて泣ける・・・

86:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 00:26:41 CVI09rSS0
さ あ 盛 り 下 が っ








87:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 01:08:56 fUz+u5GR0
左手の俺には侍とかB+P=30くらいしか出ないな。

AA、gigadelicは100くらい出るけど。

88:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 09:26:06 0CxpNR230
>>87
正規譜面だと
侍は2P側の方が楽
AA、ギガデリは1P側の方が楽

って思うけど、それでも侍うまいな、羨ましい

89:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 14:54:58 mh7cn2PnO
ぶっちゃけみんな9段どこがネックで落ちるの?やっぱり青龍中盤?

90:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 15:36:40 0CxpNR230
>>89
かまいたちで60%以上残った時はINAZUMA終盤か青龍ブレイク前
それ以外は華蝶風雪の中盤で落ちる

青龍まで安定していけるようになればまぐれでも取れそうなんだが。。。

91:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 19:46:54 CZOEFRcdO
つか灰AAがBP100なら九段余裕じゃん

92:爆音で名前が聞こえません
07/10/02 21:29:41 ZyMz9AUGO
>>91
灰AAのB+P60台だが九段取れないぜ

93:爆音で名前が聞こえません
07/10/03 01:00:05 zut5GeMd0
コースで清流はいけたがやっぱり段位はイナズマで落ちるわ。
運が悪ければ百個でも死ねる

94:爆音で名前が聞こえません
07/10/03 01:26:02 Z9BnRwAF0
AAと青龍やイナズマは傾向大分違うから
単純な比較は出来ないんじゃね

95:爆音で名前が聞こえません
07/10/03 09:55:39 n2DDzSqR0
傾向が違うのもあるけど
難易度的にもAA灰はさすがに九段レベルではないよ

AA灰ノマゲクリア出来る様になって、九段狙えるレベルだと思うぜ
正規限定じゃなければ、☆10全曲ノマゲクリア出来るぐらいが九段の目安じゃね?

96:爆音で名前が聞こえません
07/10/03 10:30:35 k3kajybhO
難しい事考えなくて良いからCSでAA灰乱で100回やれば取れるようになるよ。
やった人は取れるようになるし、やらない人は一生取れない。
このスレに書き込んでる時間があるなら一回でも多くAAをやればいい。


97:爆音で名前が聞こえません
07/10/03 11:23:12 0p22kzlKO
カマイタチ中盤発狂で瀕死になるなら家庭用で灰V補正スパ乱やって見切りと北斗、運指の練習。乱打全般が叩けないなら四分+16分乱打という基本パターンが出来てないから遅い穴ラブエタ乱から練習する。
穴白虎序盤落ちなら認識力鍛えるため穴エデン乱で練習。中盤落ちなら高速曲における認識と脱力が足りないから灰冥、灰ビヨンド乱で練習。
穴稲妻後半で死ぬならトリル+αが苦手だから穴ギャラクシー乱で練習。穴青龍中盤で死ぬなら認識力、北斗力不足だから穴ロジボ、穴インザスカイ、穴白虎乱で練習。

98:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 00:03:16 eVAc9rYN0
>>97
参考になった
稲妻の対策でギャラクシーは俺的に盲点だった

99:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 01:07:10 a2x/0bxk0
9段欲しかったら、あれができんこれができんとかでなく
☆10を8割がたハードしてこい。

今作はノマゲでもいけるかもしれないけど。

100:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 03:21:32 IWMMq8Np0
マジかよ
俺ノマゲでもまだ2/3なんだが

101:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 09:47:21 Y+gDSt8IO
☆10HARD半分じゃまだ実力不足か…

102:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 15:21:58 otVCMWazO
まだオリコ2人か
やっぱ難しい曲多くてやる気おきないわ
スコア勝負どころかクリアが必死だ
次回からもう少し難易度下げるかせめて灰がいいわ

103:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 20:32:55 XRfo4Ks40
つーかスコア勝負する必要ないじゃん
段位取るのだってあんみつ腹ずらしなで爪アゴなんでもありだろ?
最初っから八段じゃクリア無理くらいのコースで完走目指せばいいんだよ
雪月花AブロッコスMINTとかで穴でもやっとけ

104:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 20:55:44 IWMMq8Np0
それこそ自分で作ってクリア目指せばいいだけで
不特定多数で競うならスコアしかないっしょ

105:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 22:52:13 jhwAf7lD0
俺的には間接がまだまだ固いとか思っちゃったりするんだけどここの人たちはどうですか?
未だに小指と薬指が動きにくいというか。

106:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 00:03:24 hKMNO3BaO
>>104が良いこと言った

107:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 00:42:31 TVfJTWB1O
全部同じカードでやってるからオリコは参加できない

108:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 03:32:12 NK0whGU90
九段取れた。
じゃあの。

109:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 07:35:13 y3M7+tmVO

じゃあの。

110:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 11:28:41 0tFOimV/0
9段最底辺レベルの俺にとっては
このスレが一番参考になるな・・・
安定させる為に穴ギャラ乱ノックしてくる

>>105
簡単な曲で567を小薬小って取るように意識して練習すると
結構動くようになるよ
1234567階段なら親人中薬小薬小とか


111:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 18:41:57 +hdRLOh70
やっぱり小指で5を流れで押せなきゃ駄目なのか

112:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 18:52:51 +hdRLOh70
>>110
やっぱり2+6と3+5の交互押しを人+薬と親+子で取れたりするんですか

113:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 21:30:48 DoX5w2xAO
110じゃないけど同時押しなら小5出るなぁ
ただ咄嗟は無理。
あらかじめわかってないときつい。
例えば1or8の交互とか

114:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 22:35:44 2AxQHMkkO
5子は見た目綺麗に叩く以外使い道ないよ。
乱打で5子持って来て光らせられる譜面はどの道56薬北斗、中薬、薬中どれでも間に合う譜面だから
敢えて7周りに隙の出来る5子を使うメリットが感じられない。
因に2+6→3+5は遅ければ人薬で北斗、ゼファのように速ければ中人→薬親。

115:爆音で名前が聞こえません
07/10/07 01:59:05 PPOxvksbO
ゼファーは北斗でおk

116:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 22:03:54 jLRB5s6K0
オリコ作成者ですが、未だ
HYPER一人
ANOTHER二人

という壊滅的なので、少し簡単にしたオリコに変更しようかなと思ってるんですが、どうでしょうか。

HYPERで

Abyss-The Heavens Remix-
REDZONE
quasar
moon_child

辺りで考えています。

117:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 00:52:08 efK/vTQQO
この過疎ぶり見てると、曲変えた所でどこまで参加者増えるか疑問

ゃ俺は今回も参加するぜ!!

118:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 02:45:11 +nCyYCqT0
ちょっとやる気出たw

119:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 13:17:47 jodnBl8G0
quasarは地力上げでほぼ毎回プレイして飽きたから別の曲にして欲しい
わがまま言ってすまん

120:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 17:13:03 6UNuBA1d0
階段のdouble thrash or RESONATE 1794
体力のNo.13 or stoic
リズムのINORI or rainbow rainbow
トリルのV or MINT or Narcissus At Oasis

こん中から選べば?
俺はやらんけど

121:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 18:19:58 kLxI0zx20
あげ

122:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 02:14:19 eh9hacF90
オリコを変更しました。

3曲目を変更。
>>120の曲は少し難しいと感じたので今回は除きました。

コース名:OH8DAN*IR2
コースID:GMAPTAIC
Abyss-The Heavens Remix-
REDZONE
sync
moon_child

もはや、人がいない気がしますが少人数でも楽しもうぜ!

123:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 10:53:40 qBpcqon70
疑問に思ったが>>122は本当に片手八段なのか?
つーかなんのためのオリコかさっぱりわからん
syncなんて五段曲だしREDZONEも旧七段くらいだろ?
そんなコースじゃ物好きくらいしかやらんだろ常考
それで参加者少ないとか愚痴ってたりしたら終わっとる
オリコ参加者少ないのは100%選曲のせいだぞ

124:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 11:07:36 bKX9INqN0
簡単目なのでスコアタしようってことなんじゃないの

125:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 11:32:20 qBpcqon70
片手本スレ池

126:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 11:33:16 bKX9INqN0
八段の人同士でやりたいんじゃね?

127:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 11:57:12 Np5J2DIy0
ってかこのスレはどう考えても需要ないだろ
まだ片手段位認定総合スレとかなら分かるけどさ…

128:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 12:04:25 qBpcqon70
>>124,126
マジにそれだけ限定した理由があったとして
それだったら最初っからそう明記するべきじゃないか・・・?
だた単に作るだけ作って放り投げるだけ放っておいて
さもやりたい人だけ少人数でもやればいいぜ的な空気を作っておいて
でも人数少なかったから選曲変えたんだろう?
「どうして参加者が少なかったのか」を考えもしない、説明もしやしない、工夫もしない
それじゃあ進展なんかするわけがない

なんだよ>>122はゆとり乙とでも言ってもらいたいのか?

129:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 13:06:38 eh9hacF90
>>128
説明や工夫って、>>1から今までの流れでわからないのか。
「工夫が足りない」と言われればそれまでだけど、「工夫もしない」はおかしいだろ。



130:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 14:20:16 qBpcqon70
>>129
ふ~ん

で?

そうだったとして、今から説明する気も進展させていく気もないんだよな?
もうちょっと大人になったほうがいいぜ、自己満足じゃなく他人も巻き込んでいくならよ

アンタから見たら俺は邪魔者以外の何者でもないかもしれないが
こうやって口を挟むってことは結構応援してるってことなんだぜ?
俺に従えとは言わないがもうちょっと自分を見つめなおしてみたらどうだい

すくなくとも>>1には「九段を目指す人集まれ」って書いてあるからな
それを無視して六段程度のただスコア狙うだけのオリコじゃあ訳わかんねーよ
ゆとり、って煽ったが正直社会に出てそんなじゃあ苦労するぞ、アンタの上司がな
それとも今の世の中じゃあ、言われたことだけハイハイやってりゃそれで評価されんのかね

131:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 15:33:18 Vh1ntgpC0
クリア力だけを9段にしたいんなら確かに>>130のいうように難しい曲でオリコ組めばいいけど
スコア力も伸ばしたいんならちょっと下のランクの曲でスコアしっかり狙うのがいいんじゃね。

よくわからんが>>130が頭の固い人なのはよくわかった。自分の意見押し通すタイプっぽいね。部下から嫌われるよ。

132:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 16:03:31 ZoVBcd9EO
まあおまいら落ち着け。
どんな方法で練習しても9段は取れると思うけど、8段の段階では今自分の押せる配置をしっかり光らせるようにするという方法よりは、
押せる配置を増やす、譜面認識力を上げるというアプローチのほうが早く取れると思うよ。


133:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 16:43:12 8qbI/g160
>>130
応援してるなら、空気悪くしないでくださいよwwwww
流れ無視して自分の意見を貫きとおしてるあんたの方が
よっぽど、社会に出て苦労すると思うが・・。違うかい?
俺に非はないとは言わないが、もうちょっと自分を見つめなおしてみたらどうだい
そんなじゃあ苦労するぞ、アンタの上司がな

説明:
前のオリコが難しいと批評が多かったので、
今回は簡単系に仕上げてみました。

以上。

前のオリコが難しくて参加者がいなかったのに、また難しいオリコにしたら結局参加者が少ないだろ。
今回は少しでも増やそうと思って簡単系にまとめてみたのですが、だめでしたか?


と、そろそろROMりますね。お騒がせして申し訳なかったです。

134:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 17:18:18 qBpcqon70
前のコースで難しい言ってた人は全部穴について言ってる
しかし>>116はHYPERでコース考えてる

結局意思の疎通ができてないから参加者は増えるわけねーわ
本当に前のコース、難しくて参加者が居なかったと思ってるならたいしたもんだよ
そう思ってるやつ居たらこっからカキコしてってくれ>>200までに
スレも伸びればちょうどいいでしょ、活性化するかもよ

135:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 17:30:55 qBpcqon70
あぁそうだ説明する時は「批評が多かった」ってあいまいな表現じゃなく
きっちりとレス番をつけるんだぜ、そうじゃないとただの感覚的な思い込みになるからな
で、検索してみたが>>59(ちょっと怪しい)と>>102の二人だけじゃないか?
もっとも、0に比べりゃあ2だって多いかもな

まあ別にだからどうってわけでもないが
本当に参加者増やしたいならもっと意見集めたほうがいいんじゃないか?
本当に難しかったのか、本当は簡単だったのか
そもそもイラネーっていう人が一番多い気もするがそこはそれで
まぁいいや>>200までに前回の難しかったかどうか、
あとついでに選曲どうしたらいいか、どうしたら参加したくなるかアンケートにしてみようぜ

136:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 02:36:23 R+oHTudlO
>>135
冷静な意見感謝
とりあえずオリコに何を求めるかがそれぞれ違うから、そのことについてみんなの意見聞いてみたい

たぶんこの2つに意見は割れるのかな
『スコア勝負』『難曲入れて鍛える』


こっからは俺の勝手な意見
前回のオリコは『難曲入れて鍛える』って感じだったと思う。
でも俺はIRだからこそスコアで勝負ができるような選曲にしてほしかった
地力上げ実力上げは個人でしているんだし、難曲やるなら自分のオリコ作って練習すればいい

IRに難曲いれて練習しても、それではIRでやる意味がないと思う。

反論のある人の意見が聞いてみたいから、正直にカキコしてほしい。

137:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 03:02:43 1JK4imEM0
IRをやるんだったらスコアタ意識したコースにすべきだと思う
九段目指す人の為の練習用コース作りました、みたいのもいいと思うけど
その場合ならIRと銘打つ必要はないと思う

同時押し系多めのスコア狙いやすい曲で高スコア目指すコースか
乱打・階段系多めのスコア出にくい曲でスコア力アップを狙うコースか
を明確にするといいんでない?

後は元々対象になる住人が少なそうなスレなので
やる人少ないからとコロコロ変えるよりは
次回作までずっと開催中くらいの気持ちでどっしり構えたほうがいいと思う

138:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 17:44:29 k94F7j0WO
多少の実力差はあるにしろ、みんな同じ八段なんだから曲のレベルなんてどうでもいい。

というか今のオリコ安価で決めた訳だし、オリコ提供者非難するのもおかしくね?

楽しくやろうぜ

139:135
07/10/14 22:44:49 19Vd+hSu0
提供者そのものを批難してるわけじゃないんだけどもね

まー「どうでもいい」なんて言ってるってことは、100%参加する意思ないと受け取ってよろしいか
そう言われてるとこに聞くのもナンセンスだが、じゃあどうしたら参加したくなるか教えてくれろ
でも参加しない人間が「楽しくやろう」なんて言ってるのもまたナンセンスやね
「いじめはよくないです」って言う学級委員長よりも無意味な発言だわ
そんなのただの日和見主義にすぎんよ、居るだけモラール低下につながる存在

140:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 23:12:04 7z8iolg30
>>138もうちょっと頭使った発言を頼む

141:138
07/10/15 00:50:40 FVwi370hO
>>139
オリコのレベルをどれくらいにしたらいいかで議論してるから
俺はどんな曲であっても参加するって意味で"どうでもいい"って言ったんだ、言葉悪かったみたいですまん

スコア狙いの簡易曲でも、クリア精一杯の曲でも
参加するのは同じ八段なんだから、土俵は同じなんだし…
と言いたかった。

こう見えても数少ない参加者の一人なんだぜ、俺w

142:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 08:48:27 ujtF/8K5O
(`・ω・´)ゞ

143:135
07/10/21 11:58:14 4080U4SX0
>>142
ageるのは構わんがおまえの意見を言えや
そのための200まで安価なんだから

144:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 00:56:20 0EURPzeBO
>>143
142だけど、俺も難しい曲は嫌だな
なんか上で言われてるのと一緒だけど、IRはスコア競うものだしね。
始めなんだし☆10穴より、9とか10灰にして参加者集めるべき

軍寺に入る前にやっておきたいな

以上

145:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 15:19:53 0EURPzeBO
もうこれ以上意見は集まらないとみた
そして意見は一方的で、反対意見もなし

146:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 16:14:16 hmo5SXs10
8段って幅広いなぁ
☆10半分以上難でできてる人もいれば、俺みたいに☆10を5曲ノマゲクリアがやっとの人もいる←底辺?
できる人にとっては簡単な曲でIRやってもつまらないという意見もまったくだと思うし。

間をとって、底辺が背伸び、上級が妥協できるレベルでIR構成するば?

前回みたいな10穴を4曲だと俺には難しすぎてあまりやりたくないのも確か。

147:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 17:02:10 UsG42TIm0
たんに
・IR派(スコアタ用)
・オリコ派(9段取得練習用)
で争ってるだけじゃん

じゃああとはどっちにしてもみんなが納得できてプレイしようと思える選曲かどうかじゃん

148:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 18:56:54 RxbAkwBI0
八段取れるならもっと☆10埋まると思うが。
あんまり☆10埋めに精を出してないだけじゃね?

149:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 18:41:43 XR4vytwH0
>>146
どんな底辺でも八段取れたなら
☆10は2~30曲は埋まると思うぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch