【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part4at OTOGE
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part4 - 暇つぶし2ch258:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 20:32:37 VqFa97/00
SUNKISS激や革命鬼JUVAなんとか激を一曲目に選択するとゲージ残り一つでギリクリアできたり死んだり…
譜面が全部認識できていないし自力不足は分かっているんですが、
それでも練習する場合このまま等速でするか、
1.5倍を掛けてある程度慣れてクリア安定してから等速でもクリア慣れるか、
長い目で上達を考えればどちらがいいのでしょう?

259:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 20:54:32 Pux0i8Wi0
俺も予習はしない派だが(めんどいから)
なら自分にあったスピードにあわせるのが先決だべ
縛り何それおいしいの

このゲームは上ってきた矢印の通りにステップを踏むゲームだって
チュートリアルのお兄さんが言ってた

>>258
上の通りで リズム覚えて攻略ってのが王道ではないかと
振られる譜面についていけてないだけみたいだし

260:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 22:32:15 2WCAG6B30
>>258
左右に振られる曲についていけてないのに
1.5倍なんて掛けたらますます反応遅れるだろう
てか背伸びせずに難易度下げた譜面でフルコンを重ねて行けるようにしなさい

261:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 02:02:16 YKtKRY5e0
>>259
>>260
アドバイスありがとうございます。
等速でがんばってみます。


262:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 21:40:27 5h6i3/jsO
鬼マイサマーの譜面て変わってないか?あんなに難しいはずはorz

263:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 02:35:45 nhCfk676O
一時期やり込んだ譜面ほど、時間をおいて踏んだときの絶望感が強いもんだよ。
天ヒー81超えるまで粘ったはずが、SN2では閉店よ。
クリアできるか不安でオリシビやパラリバ、パラエタが選曲出来ない。
そして余計実力が落ちる負の連鎖、、、
年のせいにはしたくないが、、、昔は無かった悩みだな。

264:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 10:50:01 yPlraBlJ0
あー、それよく分かる…当時やりこんだAFRONOVAは繋いで当然ぐらいだったのに
今や3ステージ目だと見えてるのにクリアもいっぱいいっぱい。
多分歳のせいなんだよ…若さは財産だな。

265:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 15:29:39 Pb6DyNY2O
これから激アラビアータをする方へ!

とりあえず最初イキナリ渡りだから、これだけ覚えといて!
じゃ無いとヌッコロされます。

266:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 16:05:30 o0ov7YJ40
れから激サンキストをする方へ!

とりあえず最初イキナリ渡りだから、これだけ覚えといて!
じゃ無いとぶっ飛ばされます。

267:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 19:20:00 nCZNSuWS0
平塚の人とか奈良の人が大喜びの予感がするぜ<アラビアータ

268:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 20:02:32 au0UP2RM0
>>266
知らなかったけどぶっ飛ぶどころかフルコンした

>>265
知ってたけどヌッコロされた

269:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 23:07:15 nhCfk676O
アラビアータはDP7/8/9→DP8/9/10かな。踊は鬼Xeper以上にスタミナ要かも。
楽は序盤ストイックで噴いた。初見DANGERなりかけ、案外フルコン難しい。
踊はBPM225の遠方8分3連に重心移動が間に合わず初見落ちたが、次は完走した
激は序盤からノンバー無理と即断、バー持って中盤をしのぎギリギリクリア。
プレイヤー投票で良いから、難易度表示見直さないか?参考にならなすぎる。

270:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 23:12:59 Nm//DKyP0
>>269
プレイヤー投票ならLv100プロジェクトでよくね?
URLリンク(monoglider.hp.infoseek.co.jp)

他で別に作るっていうなら頑張ってくれ

271:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 08:37:44 ZStH7G9UO
パラ鯖激がBでパラ鯖MAX激がEな俺には
アラビアータ激は移動が間に合わず無理だった。

今回10っぽいの10にしたら9の曲より多くなってしまうから9にしとくか。
みたいに難易度が決められてそうだ。

272:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 08:49:36 4bEdVydHO
激ヨロロを90万クリア目指して粘着してるんだが、
最後の滝をほとんどKIAIで踏み倒してるせいか80万前半から伸び悩んでいる。
滝をバー無しで繋げられるようにするコツや練習方法を参考までに教えてもらえないだろうか。

273:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 10:36:24 yV402TOJ0
>>272
渡りが追いつかないなら譜面を覚える。
間隔が追いつかないなら速度に慣れる。

速度・密度慣れするにはSPヨロロが良いとおもう。
8分滝さえ練習できればいいので、落ちるようならジャンプオフでもおk。

274:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 20:24:12 yz6PAchlO
アラビアータやってみたが、踊であれは酷いなw
あれが8なら、激月光蝶は7でいいわ

275:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 21:14:33 u5AaELtR0
いや、激月光蝶は7相当の譜面じゃないか?
なんで9になってるのかSN1から不思議だった。

276:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 22:53:56 4xNBQZqZ0
アラビア激やってきた。
1曲目だけど、超えれたぜ良かった・・・
初見で難曲をクリアーできたときの気持ちよさは異常。
渡りで体がついて行けるのは230くらいまでだな。

踊はむずかしいね。レベル9相当だと思った。

277:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 23:04:35 SFN0AaJMO
楽で落ちたぜorz
中盤の1P→+2P←が定期的に降ってくるあたりで足がついていかねぇ('A`)

278:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 00:17:33 QK4E8R+v0
楽は同時踏みのせいで凄く踏みづらくなってるな、
SPとはリズムは変わらなくても難易度は別物だ。

279:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 00:57:30 t8w7WBQf0
アラビアDPやばいな。初見二曲目で踊やったら落ちたし激に関しては暫く粘着しないとクリアできなさそう
それにしてもこれとかNGOとかグルーブレーダーもうちょっと大きくてもいいのではと思う

280:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 02:24:20 0Bw1Aemf0
踊ArrabbiataをFINALでやったら中盤で落ちたので、
1曲目で何とかクリアしてきたけど、終盤はもう足が動かず
8分3連もマトモに踏めずに何とかゲージが残ったという程度だよ。
個人的には、足9の激天ヒーの方がどう見ても簡単です。

ついでに楽Arrabbiataもやったけど、これも踊とは別の意味でひどいw
4分がメインだけど、4分だからこそ妙に離れた左右の振り回しがきつい。
クリアはできたけど、フルコンとか自分のレベルでは考えられない譜面だ。

281:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 03:16:12 qwB9RRsB0
なぜ移植曲の難易度をそこまでにしたんだろう・・・

282:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 09:38:33 UDVWp7q50
スタッフが「Reven-G曲は難しくしないとね!」って電波でも受け取ったんだろう。
楽が1st~3rd(+TKD)頃の譜面、踊が4th~5th頃のを思い出させるような構成になってるように感じたけどこの辺は狙ったのかな。

283:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 11:59:46 UdAfRstY0
激アラビア、一曲目で余裕で落ちた。
普通に足10ないかアレ?

284:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 12:45:05 cMUNBtbg0
今作の足9は全部足10クラスだから問題ないだろ。

285:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 14:02:44 bHh5V6OJ0
>>284
ボルケーノ

286:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 16:26:23 j9J6w77oO
ぼるけは9+はあるぜよ。
むしろ激昂庁並に簡単でマルア以下のベーなすを挙げるべきじゃけん。

287:爆音で名前が聞こえません
07/11/03 18:10:29 qwB9RRsB0
アラビア取り敢えず楽だけやってきたけど
→←の同時踏み絡みがきついな
渡りもスタートの足考えないとスムーズにいかないね
てか高速曲であれだけ四分に同時があれば普通踊だよな・・・

288:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 00:03:59 5x5Pji5Q0
あんだけ難しかったら鬼にすべきだったんじゃね?

289:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 00:46:24 GLFQgzoY0
詐称だらけで萎えるな

290:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 15:25:00 PsSQsPb8O
テストプレーすら出来ないヤツの意見は参考にするな。馬鹿か?
試しに楽三毛猫踏めよ。DP入門程度で踏めるか?100秒の踊と激踏み比べろ。難易度同じか?
踊FAXX踏んでみろ。BPM400はSPとDPで難しさが根本的に違うと気付くだろう。
どーせDDR分からないんだろうからぽぷで例えてやるが、
瞬殺があるKGのEXを39、鈍い殺しが続くサイバーアラビアンEXは28とするレベルの暴挙じゃ。

291:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 15:32:48 uNlv8YagO
これは何かのコピペ?

292:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 15:37:46 ZrcowIMx0
何故ポプならわかると思ったんだろう
移植元だからか?

293:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 16:01:10 BTKfDiNqO
そもそもポプの例えが例えになってない。
とりあえず、日本語でおkって言っておけばいいのか?

294:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 17:23:46 9QRT1IG1O
アラビアータは踊譜面が激でもおかしくないなw

295:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 18:29:35 gocRzhqa0
踊絶対8じゃないな。9+だ。完全に殺しに来てる
途中8分後の同時踏みが連発であった気がしたのは気のせいだと思いたい・・・

296:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 19:01:21 bFcFFJv40
上でも出てるが、楽譜面がが踊譜面だと言われても何の違和感も感じない。

297:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 19:17:22 n3LkYkc10
現在の楽踊激→踊激鬼にして
楽を追加するべし、ということか

298:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 19:26:55 GYoC6vZc0
足4~5ぐらいが欲しいな。楽でも難しすぎる。

299:280
07/11/04 19:36:18 dKoym5ee0
確かに、楽譜面でも十分難しすぎるよな。
クリアはできたけど、何箇所か身体が置いていかれるところが
あったし、74万点のBクリアだった…orz
正直、足8の桜の踊譜面の方が遥かに簡単。
(下手すると、桜の鬼譜面よりきついかも?w)

300:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 22:25:19 ZrcowIMx0
華爛漫の激をやってみたくてDP修行中なんだが
最低限これは出来るようになってから挑戦しとけみたいな目安になる曲あるかな?

301:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 22:58:55 r1EkEnGRO
>>300
Burning Heat!越せればイケるだろうけど…練習ったらどれだろ?

302:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 23:46:20 HFL9KQfU0
最低限これは、なんてったらあり過ぎて困るな

303:爆音で名前が聞こえません
07/11/04 23:51:07 i35ME3Oi0
IN THE NAVY
PETIT LOVE
・・・無いのばっかりだな。
今華爛漫がDPのスキップ譜面で一番簡単なんじゃないか?
DPの足6全般とSPの祭JAPANが出来れば十分だと思う。
Share My Loveは難しいので出来なくても問題無い。

304:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 00:04:49 KuJAtSJH0
Burning Heat!は3連符スキップで普通にむずいからな
スキップ入門の版権は消えちゃってるし
SPでスキップの踏み方分かってれば足7の曲そこそこできてれば充分かと
スキップを足の入れ替え無しで踏むために交互踏みはマスターしておくべき

305:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 00:54:39 DqL1V/Vb0
>>300
交互踏み用に激JANE JANAと激SILENT HILL

スキップは激革命・・・の方が難しいな、
SPが行けるならSP激革命、SP激怒れる大きな白い馬辺りでスキップを練習

306:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 00:59:46 z8VqLorA0
スキップ練習なら踊TSUGARUはどう?

307:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 01:11:48 1B42BVvE0
>>301-306
たくさんのレス㌧
参考にしてがんばるぜ

308:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 01:15:49 SvqYuMQAO
>>300
まずお前さんがどのくらいできるかによるな。
基準がわからなすぎてアドバイスしづらい。

309:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 01:18:45 bi4Yeefk0
>>307(=>>300)
激華爛漫の難しいところは、スキップしながら渡りの部分だろうから
まず交互踏みで綺麗に渡れることが最低条件だな。
>>305が参考になると思うが、激SILENT HILLはMirrorをかけても
練習になる。
Dr. LOVEが残ってれば、あれも意外と練習になったんだが、
何故SN2で消えた?orz

スキップの練習曲は…、踊iFUTURELISTあたりかな?と思って
さっきプレーしてきたが、ちょっと違う気がするw
最近は長いスキップ地帯のDP譜面が少ないからな。

310:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 01:29:09 QF6uSndg0
スキップと聞くと神曲神譜面のベートーベンや大捜査線が踏みたくなってくるなあ・・・

311:爆音で名前が聞こえません
07/11/05 01:39:45 1B42BVvE0
>>308
踊の華爛漫はクリア安定で踊5~6の未プレイを埋めてる(7はまだ手を出していない)所なんだが
未プレイ埋めもなかなか膨大なので今後の目標になる曲を聞きたかったんだ
6をある程度埋め終わったらあげてもらった曲挑戦してみるよ

>>309
交互はDPだとホント大事だね
テンプレ見てから始めてよかったと実感している

312:311
07/11/05 22:12:26 NAH10XocO
アドバイスもらった曲やってみた。

踊ツガルは出来た。前半面白いなコレ。
激JANEと激Silenthillも面白かったけど
長い渡りの見切りが追い付かず死亡。
ほとんど激やったことないので
まずは激慣れして地力あげが必要っぽい。

目的の激華爛漫も一度やってみた。
細かいミスが多くてスキップのとこ行く前に死んだけど
ツガルの予習のおかげかスキップのとこは結構見切れてめちゃんこ楽しかった
スキップ以外のとこの精度をあげられれば結構なんとかなりそう。

課題とゴールが見えてかなりモチベあがった
アドバイスくれたみんなマジありがとう!

313:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:08:56 nT9pZdJK0
踊CENTERFOLD、踏み始めからBOO連発、裏拍になってるのかよ。orz
SPは普通であることを考えるとこれは危険曲じゃないのか?

314:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:26:28 nde7G08k0
さすがにそれくらい画面見ろといいたい

315:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:30:40 IGgWtakB0
っ[NOTE]

316:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:36:22 e8b6dTSaO
こんばんは
DP(踊)でやってる者ですがchaosが大の苦手ですorz
chaosを伸ばすのになにかオヌヌメな曲ありますか?

317:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:39:13 rkg/zYfY0
>>316
どこまで伸ばしたいのかによる。
100まで伸ばしたいのなら、間違いなくCHAOSがお勧めw

318:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:44:32 e8b6dTSaO
今(踊)の100sec辺りまでできるのですが称号が未だに足の虫なんですorz
chaos初心者?なのでとりあえず出来そうな曲を教えていただけたらと思いますm(_ _)m
クレクレですいませんorz

319:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 01:55:47 hdnYjkO30
激GIRIGIRI門前雀羅、ジャンプ地帯からBOO連発、一瞬ストップになってるのかよ。orz
EXTまで停止曲はごく一部であることを考えるとこれは危険曲じゃないのか?

320:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 02:08:34 WVmMGbPF0
基本裏拍とか門前雀羅とか詐欺くさく感じる
だがそれも面白い

321:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 02:12:08 ilMYGfwg0
>>318
楽CHAOSなら余裕で超せると思う。
覚えるほどスコア上がる曲なんで、妖精でも天使でも鬼でも紙でも好きなとこで止めればOk

>>319
GIRIGILIも覚えるまでは大変だったけど、しっかりテンプレに載ってたりするよ。
個人的には激SURRENDERと激DOESN'T REALLY MATTERが足7にしては辛い。
MY SUMMER LOVEの方が断然楽だよ……

322:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 02:16:49 e8b6dTSaO
>>321さん
親切にありがとうございますm(_ _)m

323:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 02:25:58 rkg/zYfY0
>>318(=>>322)
一応、>>321に補足。
曲CHAOS以外だと、bagやI'll Make Love To Youとか一部の低速曲が
CHAOSのゲージを上げるにはお勧め。
しかし、100まで上げるとなると、曲CHAOSとbag以外は
よほど高いスコアを出さないといけないので、結局、曲CHAOSが
一番お勧め。
(確か、激I'll Make Love To Youだと99万点以上出さないといけなかったはず)
曲CHAOSなら、楽でも踊でもどっちでも少し粘着すれば簡単に上がる。

ちなみに、足の称号は、グルーヴメーターの最低値で決まるので、
CHAOSゲージ以外に低いゲージがあれば、そちらを先に上げる方が
いいかも?
CHAOSゲージは、上げる気になれば意外に簡単に上がるので。

324:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 02:30:46 HGGj9V5a0
結局はVOLTAGEが上がらなくてほとんど変わらないんだがな・・・。

CUTでも限界あるし。

325:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 02:36:36 rkg/zYfY0
DPで足紙になるにはSTREAMが鬼門、足神になるにはVOLTAGEが鬼門
だそうですから。
そんな漏れは、STR88の鬼…orz
これでも、2ヶ月ぶりぐらいにSTRが2上がったんだけどw

326:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 08:27:53 njrk0uw6O
>>319
そんなあなたにska ska。

>>325
鬼鯖やれば点数出なくても意外と上がるよ。
激より踏みやすいしオススメ。

327:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 08:29:38 e8b6dTSaO
>>323さん
本当にありがとうございます!

まだ全然chaos曲に手を出していないのでゲージもchaosが一番低いんですorz
しばらく曲CHAOS粘着して徐々に慣れていこうとおもいます!

参考になりました!
ありがとうございます!

328:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 10:03:59 sNsTK0L10
>327

みんなレスしてるとこ蛇足的に。
楽CHAOSなら停止するとこも4分で空踏みすれば素直に踏めるんで
お薦め。やれば慣れるから思ったほど怖くないですよと。

329:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 11:29:37 e8b6dTSaO
>>328さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
頑張ってみます!

330:>>329
07/11/07 16:19:48 e8b6dTSaO
先ほど足の虫から妖精まで成長しました!
アドバイスをくれた方々本当にありがとうございます!m(_ _)m
まだまだ頑張ります!

331:323
07/11/07 17:23:36 rkg/zYfY0
>>330
そこら辺で止めとくのがお勧めかもw
それ以上上げると、鉄人とか鬼とかかわゆくない称号が待ってるしw
というか、自分の時に称号システムが解析されていれば
間違いなく、妖精か天使で止まるようにCHAOS値を調整したw

>>326
鬼鯖って、PARANOIA survivor MAXの鬼譜面ですか?
PARANOIA survivorの方は鬼譜面はないですよね?

ちなみに、>>238を読んで、PARANOIA survivor MAXの鬼譜面に
CUT ONを入れてプレーはしてますが、昨日464060点でようやく
STRが86から88に上がったばかりですorz
理論上は523560点ぐらいでSTR100になりそうなのですが、
CUTされてできた4分の縦連と変速が踏みづらく、スコアが上がらない…。

332:爆音で名前が聞こえません
07/11/07 19:14:05 UMrYj+spO
SP初心者スレから導かれるままにやってきました
さっそくテンプレ曲をいくつか踏んでみましたが楽しすぎですw

アーケードでこんなに脳汁出たのは初めてかもしれない(´∀`)

333:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 00:25:48 qbXAnIKMO
Pluto楽はレベル6。開幕早々停止→BPM変化して動く、に引っ掛かったんで詐称かどうかは分からん。

334:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 00:29:03 i2j9+K5+0
>>332
俺も初心者からスタートでSP踊足6が出来る位になってからDP始めたが
DP面白すぎてそれ以来SPほとんどやってないw

335:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 00:32:59 gVrQojs50
>>331
STREAMなら速キャンストとかヨロロ何回かやればいけたと思った

336:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 00:40:47 FoFk9OKW0
MAX300が75万くらいしか取れずにSTREAM100行かないわけだが
速キャンストの方が楽に行けるの?
SPに逃げたくなる前に代替曲教えてくれ

337:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 01:07:51 ACZYmDlB0
鯖MAX激がSTR 142/VOL 132だったよ。STREAM100なら704,230点で達成できそうなんでどうだろうか。

338:331(=323)
07/11/08 01:53:54 f0A4RCwi0
>>332
DPの世界へようこそ!
たっぷり脳汁出しながら楽しんでくださいw

>>335
速キャンストは前スレ>>818とかで96万点ぐらいでSTR91という
報告があるので、多分STR100は無理ではないかと。
激MAX300は、80万点でSTR100いけるらしいけど、
マグレで1曲目で1回しかクリアしたことがありませんorz
しかも、点数が全然足りないし…。

>>337
URLリンク(monoglider.hp.infoseek.co.jp)
ここのLv.分けだと激鯖MAXは激MAX300より難しいようなんですが…。
クリアさえできれば、確かに点数は低めでも良さそうですけど。

いろいろ悩んで、最近は鬼鯖MAXのCUT ONにチャレンジしてますが
FINALでクリアは安定するようになったけど、今日も45万点台が限界orz

339:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 02:06:24 ACZYmDlB0
うん、クリアは300よりしんどい>激鯖MAX
どうしても300でスコア出せないって人用ですな。

鬼鯖MAX CUTだと総step数6割弱かな?
9割前後マベ&パフェが出せればSTREAM100に届きそうだね。

340:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 08:43:59 HZdF5rjEO
パラ鯖繋がりで質問なんだけど、
MAXじゃないパラ鯖激を90万目指して粘着してるんだが、90万でVOLとSTRはどこまでいくんだろう?
今VOL103STR109なんだが目標達成してもピクリとも動かないんだろうか。

341:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 15:24:54 E9/CqrXhO
プルート3回くらい停止したあとに一気に加速する。楽は↓連が来たら注意。
STARSは安心して踏んで良い。SN2基準なら激も踊もむしろ逆詐称だ。
アラビアに歯が立たない俺でも初見フルコンAA並んだわ。

342:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 15:36:28 X9BxzaTSO
譜面の見切りを向上させたいのと楽しそうなので、DPを始めたいのですが、最初に選ぶ曲として何が一番お勧めでしょうか?
一応テンプレは見ましたが多すぎて…。
ちなみにSPではクリアだけなら激足9はほとんど大丈夫、足10なら激鯖MAXがクリアできる程度です。


343:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 15:36:51 iA48lUeC0
SN2基準の逆詐称って意味はわかるけど、そんなの新基準にしたくないw

PlutoとPluto The Firstってどれくらい互換性あるんでしょ?
ま、ホッパはDP無いけどねー。

344:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 18:44:56 FoFk9OKW0
>>342
SPとDPは別物なので初めてはとりあえず楽譜面
BPMは150より遅めで余裕を持って踏める方がいい
>>3の足3くらいのでいいんじゃないかな
できたと思ったら次の曲から足4に切り替えて行けばいい
矢印が少なくても8の字を描ける交互踏みを意識すること

345:爆音で名前が聞こえません
07/11/08 20:58:52 wWq+2LG4O
激SP Pluto踏んでみた。
アレは32分…?

あと、激SPと激DPってリズムが全然違うんだな。
最初の小節だけを16分間隔で書いてみる。

激SP
〇・〇・〇・〇〇〇・〇・〇・〇〇

激DP
・・〇〇・〇〇・〇・〇・〇・〇・

〇が踏むとこ。
やるなら片方に特化した方がよさそうだな…。

346:爆音で名前が聞こえません
07/11/09 00:19:11 vEtPUyfcO
しまった、345は本スレに書くはずだった内容だw

Plutoをもう1回踏んでから吊ってくる。

347:爆音で名前が聞こえません
07/11/09 00:20:46 MJEuzyCC0
ここまで出てきた曲でテンプレ補完してみた。

マイグルーヴレーダー上げで、足紙さま到達に必要なスコア
【AIR】
BRILLIANT 2U (踊5) 943,400以上
【FREEZE】
DoLL (踊6) 80万以上?
Silent Hill (3rd christmas mix) (鬼7) 92万以上?
exotic ethnic (激9) 714,290以上
【STREAM】
MAX300 (激10) 793,660以上
PARANOIA Survivor MAX (激10) 704,230以上
PARANOIA Survivor MAX (鬼10・CUT ON) 523,570以上(MAX 585,640点?)
【VOLTAGE】
チカラ (激8) 833,340以上
PARANOIA Survivor MAX (激10) 757,580以上
【CHAOS】
CHAOS (楽9) 86万以上?
CHAOS (踊9) 75万以上?
CHAOS (激10) 617,290以上
CHAOS (鬼10) 558,660以上

348:爆音で名前が聞こえません
07/11/09 01:59:19 oZSNq9l6O
DP入門ならSN2曲の楽イェイェイェーが良い。楽勝なら踊ラズベリ辺りかな。
手軽に無茶したいなら楽キーポンだ。ラストはゆとりのあるズボンで。

>>347
GJ!だが、しばらくレーダー解禁が無くて寂しいぜ?

349:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 00:14:31 0y4ruCmB0
VOLTAGE上げにAcross the nightmare鬼とか勧めてみる。

350:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 00:41:49 FBMPFATD0
先日激華爛漫の目標曲を聞いたものですが
今日無事Cランクながらクリアできました
答えてくれた人ありがとう
キレイに踏めるようこれからも精進します

今日激AA踏んでる人がいて見てたんだけど
あれもキレイに踏めるとすげー楽しそうだね

351:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 00:55:12 elvG2nk70
>>350
華爛漫後半の1P↑1P↓1P→2P←と続くスキップは左足で1P↑を踏むのが吉。
上記部分はどちらの足からでも入れてしまうので右足から入ると途中でスイッチが必要。
他は普通に踏んでたら交互に踏める。

352:338
07/11/10 00:58:15 3a9Cz5k+0
>>339
>> 9割前後マベ&パフェが出せればSTREAM100に届きそうだね。
…orz
PerfectよりもGreatの方が多い漏れには死刑宣告に聞こえるw
変速のこともあるけど、なんかリズムがとりづらいですよね、鬼鯖MAX(CUT)

>>350
激AAは、足9レベルの練習曲としては格好の曲です。

353:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 01:04:00 FBMPFATD0
>>351

スキップで交互失敗したところがあったのでたぶんそこだな
気をつけてみる

>>352
激AAもいつか踏みこなせるようがんばるぜ

354:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 07:44:15 p61FCLlR0
激アラビアが足9ってのは無いよな、何だアレ

まだあんまり回数こなしてないからってのもあるけど
各パートで踏み始めの足間違えると足の疲労が凄まじい・・・

特に「タンタンタカタカ タンタンタカタカ タンタンタカタカタカタカタカタカ」
ってとこ(分かりにくくてスマン)、上下同時から序盤は上、後半は下経由で
逆サイドに踏んでくところが苦手すぎる

355:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 11:20:39 Xl0XfhfoO
激HOLICって足8では楽な方ですか?

356:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 12:51:59 xWzs0O9j0
>>355
8分滝に連打が混じるが
ほぼひねりがない蟹歩き譜面ということでは楽な方かもしれない。

激AAは足9の中でも難曲だろー。
音合わせ部分と中盤の1小節ごとに行って帰る左右振りがキツイ。
雨の日とか滑るw

357:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 13:14:16 nTfaThWOO
激AAは良譜面という意見が多かったりする。
決して簡単ではないが、慣れると左右の振りが楽しくなる。
まぁ、雨の日にやるのが怖いのは確かだな。

358:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 13:48:34 0D95bYD+0
AAは16分苦手だと死ねる、良譜面だとは思うが。

359:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 13:53:10 Ao4xIREpO
激AAは平均よりやや上くらいで難曲ってほどではない。
タイミングや踏みにくさでは、圧倒的にxenonのほうがキツイな。
体力的には激AAのがキツイかな、と思う。

360:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 14:14:15 +PYLTZWS0
EXT時代Xenonやりまくっていたけど慣れたら16部やロングノート地帯や乱打など
自然に体が動かせるようになったら楽しいよ
逆にAAはメロディ地帯がどうもタイミング合わせずらくて死ぬ時もあった
あと終盤の振られる地帯がちゃんと踏めてるか途中で不安になったりするな

361:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 15:30:00 Hc4xagfv0
AAは渡りでxenonは捻りでキツい感じ
自分は身長150台半ばの上に短足だからxenonのがキツい
譜面覚えて身体を真後ろとかに向けられればxenonも多少楽に踏めそうな気する

362:爆音で名前が聞こえません
07/11/10 18:21:30 G677gVAP0
>359
確かに。
xenonの一部は足10クラスと同じで
足が勝手に動いてくれてはいるが頭で処理し損ねるところがある。

AAは重心移動が出来ていれば滑らないし、グッド嵌りとかおきるけどw

363:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 02:30:08 CXHeNLOAO
SPでやり込んでたせいか今日xenon越えられた
足9五番目のクリア

今度AAやってみよう

364:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 03:09:06 Ee6HPVJfO
SPからの参戦組にはむしろHeling-Visonとか、LOVE THIS FEALING'みたいな
急激渡りに弱い気がする。たぶん足7の激マルア踏めねーぞ?

365:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 04:32:53 JLHEZZQV0
>>364
それより前にshare my loveの洗礼が待ってます。

366:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 05:16:30 lBfmsKHx0
CELEBRATE NITE楽・踊の洗礼がさらに先にあるであろう

367:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 14:58:25 bICjjh2RO
ゲノム楽踊や原曲パラ踊を忘れてもらっては困るな。

368:352
07/11/11 17:02:54 3N99WK1m0
昨日、何気に書いた最後の1行がこんなに後を引いてるとは
思わなかった…。

>>359
個人的には、踏みにくさも体力も激AAより激XENONの方が上。
もっとも、激XENONを最後にプレーしたのはEXTREMEの頃だから
今プレーしたら違う感想になるかも。

激AAの16分地帯は、曲を知ってれば割と曲通りだから
問題はない…はずなんだが、めったに繋がらないorz
個人的には、激AAは足9の標準~やや上ぐらいのレベルだと思う。

369:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 17:17:42 XOE9EVbv0
渡り超大好きな俺としては、激アラビアと鬼ゼファが同じくらいの難度に感じるw
そんな俺から見ると激xenon>>>激AA
まぁ個人差っしょ。

370:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 17:34:09 3N99WK1m0
>>渡り超大好きな俺としては、激アラビアと鬼ゼファが同じくらいの難度に感じるw

いや、それはおかしすぎだろうww
第一、渡りだけなら、鬼Xepherは激Xepherとそんなには
違わないわけだし。 16分増えてるけど。

371:363
07/11/11 18:43:43 CXHeNLOAO
AA越してきた
渡り面白すぎるw

AAは前から難しいと言われてたから敬遠してたし
xenonはSPでリズム覚えてただけだから
体力か技術かの差みたいだね

>>365
激share my loveの洗礼に思い当たる節が…

372:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 19:57:17 SsVkjhNd0
激アラビアクリアできる気がしね~。
伝説、MAXX、パラリス、trimまではクリアできるのに。
あの体重移動は重心高い俺には不可能とすら思える。
ジェントルさえあの体重移動でこけることもあったのに。
DPやめろってことか?

373:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 21:06:20 +CiuXRnt0
>>372
踊ですらやれている俺ガイルorz
まぁ、
伝説もMAXXもクリアできてないヘタレですが何か?

374:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 22:17:34 5C3VfzTP0
激足8が埋まって喜んでたというのに
まさか踊8にあんなのが来るとは思ってなかった自分

ところでgentle stressなぜ消えた

375:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 22:48:15 t8XSlheY0
今の世の中ストレス社会だからね

376:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 22:52:27 Ee6HPVJfO
踊アラビアと鬼ゼファどっちが上かと言ったら踊アラビアだと思う。
フルコンは例の無茶が捨て譜確定だし、無茶直後以外は常に殺しだよな。
鬼ゼファは中盤の休憩長いし難所はラストだけ。滝も短い。
踊アラビアは激しい曲の直後にやらないと体が動かず棒立ち閉店するなあ。
激アラビアはバー持ちですら不様に散ったから、位置付けは知らん。

377:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 22:59:35 u8h+PsuR0
ひどいとばかり聞くので未だに怖くてアラビア未プレイの俺

378:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 23:04:56 uDuf1jhMO
楽ですらDクリアの俺にはきっと縁の無い話

379:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 23:30:54 rc8V+GDuO
ジェントルは良クソ譜面だったのになあ…スカあGOGOも一緒に消えるしどうなってんだよこの店ぁよ。

380:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 23:40:27 JLHEZZQV0
DPスレなのにBe in my paradiseが挙がらないとはどういう事だ。

381:爆音で名前が聞こえません
07/11/11 23:51:16 Uv60j0lpO
>>377
ひどいひどいと思ってやれば最初の滝は案外捌ける
お、案外いけんじゃねと思いながら4分を踏んでると次の8分で閉店って流れ

382:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 00:00:43 fLNZndPt0
>>370
いや、渡りが得意なんで、激アラビアの渡り=鬼ゼファの16分、位に感じるってことだぜ。

激アラビアの渡りのコツは、、とにかく重心を下げる事。
この際見た目は気にしないw
そして1P←や2P→は足を精一杯伸ばして踏むようにする。
あと体力温存の為にステップは軽めに。
これで激鯖MAXが出来る位の人ならクリアは出来るはず。
所詮はBPM225。効率良く踏んでいけばそこまで酷くは無いと思う。

383:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 00:07:19 IhrxaKyyO
>>382
その基準明らかにおかしいだろ。
渡りと16分が同じ基準で比べるとか意味わからん。

384:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 00:13:00 961bW4PQ0
>>380
ふむ、Be in my paradise、
NOVA1のときはかなりやりこんだ。
Gr数も結構減らしたんだがAAAまで届かず、
最終1位はとれなかったがな・・。

NOVA2で消えたのが惜しいが、
その前にClubKit復活希望だw

385:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 00:15:41 fLNZndPt0
>>383
bagとCHAOS、MAX300とか、全部足10だが、それぞれの難しさは別モンだよね?
そんな固く考えなくても良いじゃん。

386:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 00:35:57 t6Ppg9GU0
鬼ゼファーは普通に難しいな。

387:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 08:08:57 HDRuAPM20
>>382
>これで激鯖MAXが出来る位の人ならクリアは出来るはず。
>所詮はBPM225。効率良く踏んでいけばそこまで酷くは無いと思う。

足9だから酷いとオモタ。
パラリス激一曲目必死クリアが限界な俺には無理でした。

388:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 08:14:51 CL/5OoOw0
それ言ったらNGO激のほうがもっと酷い気がする

389:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 08:18:41 HDRuAPM20
>>388
間違いないorz

390:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 09:27:04 RrULP8nO0
なにも知らずに「お、ノリノリの新曲?」と踊アラビアータやった
・・・激9っていわれても不思議じゃねえ・・・
中盤の8分ジャンプとか異常
粘着してやっとクリアできたが、息も絶え絶え。
踊レベルでは異次元の難しさだよ・・・

391:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 10:33:48 IhrxaKyyO
よく考えてみたら、今作AC初出の曲で激10ってSPはTrimのみ、DPもTrimとハデスしかないんだよな。
今後出てくる曲では、Plutoリミ激が10の可能性はあるだろうが、他の曲は全部9以下にされるんだろうなぁ…。

392:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 10:37:34 ZIHU3mGK0
m-floやちょっときいてなは無理としても、他のCLUB曲は
復活して欲しいな。 王子様やQueens Jamaicaが楽しそう。

393:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 13:26:24 DMzClaDH0
アラビアータは露骨な難易度詐欺じゃなければもう少しはね・・・
しかし楽くらい踏んで楽しい譜面にしてくれよ。MAX系だってそうなのに

394:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 18:13:54 4FiQkEdD0
>>393
俺もあれで脚10だったらクリアまでがんばろーって気になるんだけどね・・・
これらはギャラクシー(次回作)で12段階表記になる布石だと信じたい

395:爆音で名前が聞こえません
07/11/12 23:58:02 pULocBHNO
>>394
ギャラクシーは次作のタイトルじゃねーってばさ

ふと思ったんだけどさ、CUTは本来難度低下オプだと思うんだが、DPだとDPならではの凶悪渡り譜面になる場合がないか?サンキス激の序盤とか

   →
     ↓
       →
    ←
 ↓

ってのがあのbpmで来ると思うと死ねる。他にもこういうの無いかな…

396:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 00:01:37 DMzClaDH0
>>395
そこまで凶悪でもないような

397:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 00:20:22 MIe5D7GM0
今は亡きジャムレゲとかデフォでそんなんで楽しかったな。

398:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 00:44:49 Y6dA7VOI0
HDV鬼のカットは死ぬる

399:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 01:44:28 rhty8Gv20
>>395
何? その楽Arrabbiata?w

もちろんCUTした方が難易度は下がるんだが、4分だけど
妙に遠い渡りができたりとか、妙に縦連打が増えたりとか、
一概に簡単すぎる譜面になるわけじゃないよな。

いえ、今、鬼鯖MAX(CUT ON)に苦しめられてるから言うわけじゃ
ありませんよw
やっと468040点で、STR89…orz

400:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 01:51:19 Y6dA7VOI0
>>399
鬼鯖CUT無しで1stStageで必死にクリア目指しては?

401:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 01:53:35 WUkN5d730
>>400
実力と懸け離れすぎ。だったら激鯖MAXやったほうが楽だろw

402:399
07/11/13 01:57:31 rhty8Gv20
>>400-401
どっちも楽じゃねえww
いいんです、気長にいきますからorz
まずは、普通の激鯖から?w

403:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 02:04:17 huUIqab10
とりあえずDEAD ENDあたりで90台に乗せたらどうよ

404:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 02:05:35 7OvgIvee0
>>402
普通にMAX300で80万目指した方が楽だと思うw
4分をしっかりパフェ取ってけば、8分は適当に繋げる程度でも80万は行くよ。

405:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 02:19:00 Y6dA7VOI0
>>401
激鯖MAXの方がトリッキーで難しいぞ。

406:402
07/11/13 02:26:42 rhty8Gv20
>>403
中途半端に90台に乗せると、その曲で100を達成できない場合、
曲を変えてもなかなかゲージが上がらず、モチベーションが
保てないので、ある程度的を絞ってプレーしようか、と。

>>404
やっぱり、そうですかw
MAX300は1回クリアしただけで、しかも67万点ぐらいだったから
クリア安定させる方が先ですね。

407:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 02:35:12 huUIqab10
>>405
鬼がクリア出来るくらいの実力があるならば激はA取れるっしょ。トリッキーなのは確かだけどさ。

408:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 08:28:05 QrMT61PvO
鬼鯖がAで激鯖MAXがEの俺が通りますよ。

409:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 08:40:50 oBz44HD20
BPMの壁か

410:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 09:04:49 jfc+6GbL0
>>409
マテ、同じ曲だろ

411:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 10:33:16 aelHjgo5O
ヒント:ラスト

412:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 17:40:44 mGvxdaehO
今更気づいたスレに質問しようかと思ったのですが
あながち初心者でもないと思ったのでこちらに質問
3rdあたりからずっとやってなくて、踏みっぱもフリーズアローも未経験なんですが
プレイ時になにか注意したほうがいいことってありますか?
最近ホームに導入されて、しかも100円2プレイなら再開しちゃおうかなと思いまして

413:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 18:12:03 TTEQ4l070
踏みっぱとフリーズアローは同じじゃないのか?(;^ω^)
久々なら最初は無難に前出来たのより簡単目ので
まずは感覚思い出していくといいんじゃない?

414:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 19:25:44 iivOgAN60
曲選択するときに決定ボタンを長押しすると、倍速とかオプション系を変更できる。
間違った場合は左右ボタン押したまま真ん中決定ボタン押すと1個上に戻る。

常識的すぎたか。

415:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 20:25:42 vFxaXTpBO
SUNKISS DROP激とArrabiata激はやっちゃだめだぞ!
やるなよ!絶対やるなよ!

416:爆音で名前が聞こえません
07/11/13 20:32:25 WUkN5d730
>>412
そういう話題は本スレでいいんじゃないか
まあ最低限テンプレは読んだとして
ブランク多いと足動かない上に筋肉痛になるから踊くらいから始めるべき

417:爆音で名前が聞こえません
07/11/14 00:05:32 eH2Aog13O
DPer…でいいんだよな?

クレジット投入した後は片方のスタートボタンだけ押せばおk

418:爆音で名前が聞こえません
07/11/14 06:02:54 PU2ni7QV0
北米版SN2のArrabbiata激ってラスト11連に同時が入ってないんだな

419:爆音で名前が聞こえません
07/11/14 08:39:08 +lKiF8iYO
>>412
それ何処のゲーセンか教えてくれ!あとVersionはSuperNOVA2?

420:412
07/11/14 12:45:04 ITFTPvUpO
混乱させてすいませんでした
質問の意図が自分で読んでもわからない

ストップシークエンスとフリーズアローについていくためにはどうしたらいいんだろうと聞きたかったのです
その二つを初めて体験するうえで、なにか意識した方がいいことありますか?

>>419
もちろんNOVA2、曜日限定だけどね
北海道へウェルカーム

地雷曲教えてくれた方々ありがとう

421:爆音で名前が聞こえません
07/11/14 12:57:11 fdLH+Nfd0
>>420
停止や変速は暗記。
FAは体重を乗せて踏む。
どうしても切れるなら踏んだまま4分のタイミングで力を入れなおす。

422:爆音で名前が聞こえません
07/11/15 01:02:57 MxDySl8+0
>>420
止まるのは曲と止まる場所を覚えるしかない
フリーズアローはパネルにかける力をバランスよくする

無理せずオススメ曲から順番に対応していこう。

423:爆音で名前が聞こえません
07/11/15 09:33:01 06aDUcTaO
>>420
おお、thx。神奈川県民だけど今度散歩がてらに逝ってみるよ

424:爆音で名前が聞こえません
07/11/15 12:19:10 Dn0F85pOO
>>421>>422
サンクスです。本スレ初心者スレ見て用語やオプションの勉強もしてきます。
また素人みたいな質問するかもしれませんがそのときはよろしくです。

425:爆音で名前が聞こえません
07/11/15 21:55:59 thUmD3vb0
MARS WARの踊おもしれー
連コースのNormal誰もやってねえよw

426:爆音で名前が聞こえません
07/11/15 22:45:01 EWAGYdka0
テンプレには譜面サイトのリンクとかは張らないのかい?

427:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 00:28:54 Sa+HyjtRO
踊めちゃくちゃ面白いよな。早速オーダー組んでやりまくったわ。

428:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 01:39:25 iNfCmqnf0
>>420
札幌最北端の猫目?

429:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 17:23:45 f17zhP7gO
>>428
多分正解だと思う
両矢印押しながらスタート押してたり選曲で尋常じゃなく悩んでる奴いたら自分です
マジで3rd以来なのでわからんことだらけ
でもDPしかやらん

430:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 18:31:00 G4a5jRum0
MARS WAR3がスタゲリミくらい遠いって言った奴誰だ!
あんなんより全然遠いじゃねーかw
踊でも譜面が遊びすぎてて面白すぎ。

431:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 18:56:41 +8+1jth1O
火星激
1P側のパネルにいる時に2P側に滝が来てるのに気付かず落ちた。

432:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 21:29:05 eesI3UyfO
レスみてwktkしてやってみたけど、異常に楽しいな
オリコに火星*4作りそうなレベルだわ

433:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 21:58:42 WF65fpSB0
楽しいだって?

激で落ちたじゃねえかああああああorz

434:爆音で名前が聞こえません
07/11/16 22:58:22 k230hreO0
落ちねーよ!とかレスしようと思ってたら
…5回目で序盤の往復で入り足間違えて落ちた(´・ω・`)デモ、タノシイヨ

435:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 00:00:25 iNfCmqnf0
火星、まだプレイできてないが期待大

>>429
休日しか行かんから、100円2クレの日は行けんですたい


436:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 01:20:02 gESiCRMq0
VICTORY OR DEFEATコースで踊MARS WAR 3踏んできた。
BEMANIwikiの新曲の注意点のところに、
>>Arrabbiata楽と同等かそれ以上
とあるが、個人的には踊MARS WAR 3の方が遥かに簡単。
確かに大股開きでうろちょろする場面はあるが、楽Arrabbiataの
4分で左右に振られる方が曲も速くて厳しい…。
まあ、Lv.6が妥当であるかどうかは疑問だがw

しかし、このコースは1、2曲目が恥ずかしいのが難点だなw

437:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 12:35:22 ueOWeWcx0
>>436
IRという名目で恥ずかしい曲が出来ると逆に考えるんだ。

438:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 16:47:54 4iBvRU96O
火星踊はつまらんし、激は生ごみ譜面確定じゃないか。
精神科に通院しなさい。

439:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 20:21:57 IqKJx0Ty0
ヒント:ネタをネタと(r

440:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 23:15:21 yQVQabCX0
気まぐれにPARANOiA踊やってみたけどなんだあの糞譜面www

441:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 23:21:26 TKnHHU7V0
URLリンク(www.ddr.sh)
これ?

442:爆音で名前が聞こえません
07/11/17 23:24:49 yQVQabCX0
それ。糞譜面っつうか縦連が厄介すぎて吹いたw

443:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 00:00:18 CRJ3gXL/O
その譜面って9年前からあるんだよな。
2nd稼働前に唯一抜けられなかった譜面だ。

444:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 00:00:33 sTM2Xare0
アラビアータって踊と激も難しい?
楽の時点から恐ろしい譜面だったのだが…

445:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 00:10:31 aME8KVLA0
PARANOiAダブル、
楽踊は今でも神譜面だと思うがなぁ。

PARA,同MAX、TRIPあたりの1st2nd曲は、
やっぱAnotherでやるのが楽しいがねぇ

446:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 00:20:51 7lEeae5V0
>>444
踊アラビアータは↓↑から→←とか両足違う場所への同時踏みがキツすぎる。
しかもそれが一拍・二拍起きに来るので踏みながら絶望感に笑いがこみ上げてくる。

URLリンク(jp.youtube.com)

447:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 00:37:24 vaqfNu000
>>440
家庭用で未だにしょっちゅう落ちる譜面だ…俺自身連打が苦手な上に足コンも連打に弱い。
むしろ激パラMAXの方が抜けやすい。

448:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 01:07:04 H99s2Swh0
>>444
楽Arrabbiataで恐ろしいと言ってたら、踊はあり得んぐらい恐ろしいw
個人的には足9の上位にも引けをとらない。
というか中盤のあの中央での振り回しは、人間工学を
無視してないか?w

449:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 01:50:37 52/xckgf0
IR鬼に記念参加してきた
パス認識画面の方がプレイ時間より明らかに長かった

450:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 01:52:44 q1o7VmhX0
>>446
>>448
踊7までしかできない漏れには無理な譜面…
素直に諦めておきます…

451:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 01:53:01 7lEeae5V0
パラハデやったことない俺に
鬼コースBARRIERの攻略法を伝授してくれ
っていうか絶対一曲越せないから出来るだけ記録を伸ばす方法を・・・

452:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 04:57:42 x4O2mlDH0
PCならようつべかニコニコで動画探して予習

453:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 06:29:24 Gt9TG/eM0
今までSP専門で、今日からDPに挑戦しようと思ってるんだけど
激でAAとれるようになるには楽からやっていった方がいいんでしょうか?
一応SPはだいたい激でAA出せるかんじです。
足運びが急増するのが不安・・・

454:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 06:36:18 tCU9yp9SO
なんだコイツ。聞きたいのか自己紹介したいのか分からん。
小僧、お前テンプレは読んだのか?

455:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 09:43:28 52/xckgf0
>>453
今すぐ>>2のテンプレサイトを見るんだ

456:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 16:07:45 Zjj0tWds0
>>441
激より辛いwww

>>451
最初は1P側から来るから1P側に立ってると良いぜ。


457:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 16:24:29 dSNHavUO0
火星DP楽しいとか言うから気合いれて臨んだけど正直全然おもしろくねえwwwwwwww
踏みにくい大股開きと急に来る8部ラッシュが2、3回繰り返されるだけの譜面だった
アラビアもそうだけどこのBPMで速喜屋武ぐらいの譜面だったら普通に楽しいのにな

458:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 20:03:44 kt5c08qLO
足8挑戦LVの俺なんだが、IRのVoFコースがさ、初見の時は火星まで到達して閉店したんだ。でもそれ以来ブラジャスが抜けられない…。スタダでも死ぬ(/_;)
ブラジャスのいい攻略法か練習曲ありませぬか?火星は…初見の時点でまだ無理と悟りました…

459:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 20:39:45 7lEeae5V0
>>458
初見で越せたなら越せるだろ
泣き言言ってないでスタンダードで単曲練習しろ

460:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 20:52:53 fNa5pXkf0
Burn Baby Burnの停止部分って何拍止まってる?
いつも無理矢理あわせてグレが出る・・・


火星DPは2速だと速すぎるのが厄介だな。しかも譜面が。

461:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 21:04:59 fNa5pXkf0
>>458
あの曲の難しいところって、最後の渡りの部分じゃないかな。
体が横向く感じの、ひねりのところ。

BPMが遅い同じような譜面の曲を練習すればよいのではないかしら。

462:爆音で名前が聞こえません
07/11/18 23:36:58 6HFr6DjU0
>>460
多分4拍じゃないかな。
というか歌そのままだから歌を聴けばOK

463:爆音で名前が聞こえません
07/11/19 00:00:24 h73MtwGV0
>>460
VorDはMARSが重要ぽいから俺はx1.5だな。
上位はx1.5が主流みたいだしx1.5で良いと思う。
なんとか93万点台は取れたが、ここからが厳しそう。
前3曲で真剣にスコアを狙うと、MARSを光らせる体力が足らなくなる…なんとも絶妙なコース。
1、2曲目も今までほとんどプレイして無かったから新鮮で良いなw

464:爆音で名前が聞こえません
07/11/19 21:43:28 W4fH71R7O
みんなMARS激の
1→1↓1↑、1←1↓1→1↑2←2↓2→
って8分で来るとこどう踏んでる?俺は
左右左、右左右左右左右
で「、」のとこで左足を後ろ回し蹴りみたいにして踏んでるんだけど
どうにもよろけてダメなんだ。

465:爆音で名前が聞こえません
07/11/19 21:56:35 nBzSfp3CO
最初三つを普通にやって、次の1左を右足から踏む

チガウノ?

466:爆音で名前が聞こえません
07/11/19 23:00:54 AP2aajZH0
>>464

              ┌\                 
      __l''l__    └/                 
      \//\                     
  /┐    ~|__|~                     
  \┘__l''l__                         
      \/    ┌\                 
          /\└/                 
_        ~|__|~    /┐            _
                  \┘__l''l__         
                      \/    ┌\ 
                              └/ 

やったことないけどこれでいいのか?
これだったら二回目の1P右をスライドで右足で取るのがセオリーだと思うけど。他は交互で
465でもいいけど自分は↓から始まるスライドの方が楽派なので

467:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 00:58:15 xnQaXGTt0
俺は4、5個目の←↓を左足でスライドだな

468:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 01:57:07 WIJp9za80
>>467がやりやすそうなのでそれでやってみる。
皆ありがとう!

469:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 02:11:27 uAFWiTgZO
回ろうとしたら盛大にコケましたわ

470:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 04:39:47 Db7vGEM+0
>>469
俺はコケはしなかったけど、
焦りすぎて重心移動出来ず2P←↓でちょwwwってなった。
速いとキツいよね、回転。

スライドが一番楽~。

交互踏みに拘るなら>>465

471:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 06:44:35 yjOQP35VO
ビナース、パラ栗、ブロッケンマイヒート、トリluv、月光蝶、踊CHAOS、9→7
速キャン、TEARS、sync、i feel、DoLL、RED ZONE、鬼D2R、9→8
Flowリミ、鬼真Flow、踊パラリス、100秒、虹色、モンド、チカラ、大見解、8→9
兄大見解、アンリアル、ンゴ、トリフェニ、パラハデ、鬼B4U、9→10
パラ鯖、鬼ゼファ、ゲノム、CHAOS、bug、鬼桜、10→9

472:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 08:18:22 0fq+mwWmO
9→10 10→9には納得出来ん部分があるな!

473:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 08:38:29 zGZQTZV2O
7連を左足からで1P↑を半回転状態で右足の後ろで踏むってのも有りか。

アンリアル<パラ鯖<鬼ゼファと思うな。

474:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 08:56:12 Db7vGEM+0
>>471
兄www
uwww
一気に目が醒めたwww

鬼桜は7か8かな~
パラ鯖9なら鬼大見解アンリアル9でよさそう、ヨロロも9
他ry

>>473
有りだと思う、2P↓→がキツそうだけど。

俺はアンリアル<鬼X<パラ鯖

475:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 10:31:11 wIsnHvmLO
>>471
ハデスって激のことか?
激は10だぞ。

476:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 10:46:11 ZrLrOk1U0
激パラハデが9なのはSPだな。

こういう議論しだすとたいがい個人差が炸裂して収束しないのはわかってるけど、
現行の足10の中でも難易度に明らかに差があるので、
足9.5みたいのを作ってそこに足9でもグロいのと足10でもヌルいのを移してほしいね。
激NGOはそれでも足10だと思うけど。

477:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 14:23:10 yjOQP35VO
激桜とか鬼桜って九州辺りの地酒で実在してそうで恐いな。
もしこのまま鬼B2Uと蟹AMPM、ペンネのアラビアータが足9で許されるのなら、
大して目立った殺しもないパラ鯖が繰り下がるのは時間の問題。
鬼ゼファの殺傷能力はグラサイやこの子どころか、踊スーパーアラビアンにすら劣るよ。

478:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 16:36:14 e2p2cu9D0
うまい人に聞きたいのだけど、DPでどのレベル位でバー持ちしてますか?
Maxx位のレベルまでならバー無しでなんとかなったけど、legendとかもっと速い譜面がどうしても踏めない。
バーを持ったら負けかなって思ってるけど挫けそう。


479:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 18:14:57 rTqRE/ET0
まずDPでバー持てない 腕短いから

480:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 18:25:20 S6BsJFHV0
チビで足も短いから持つと↑とかキツい
まあでもMAX系でスコア狙いたいなら頑張って自分なりの方法考えるのも手だと思う
自分はクリアできればいいやでやってるからね

481:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 18:27:43 g9G/0DEsO
せっかくDP目覚めてこのスレ来たのにレベル高杉w
テンプレの楽華爛漫と踊ハピエンをノリノリで踏んできた俺涙目(´・ω・`)

ところでレベル設定がいくつかズレてるのはアップデートの影響?

482:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 20:43:33 cULfgunH0
>478
バー持てない
おっさんの運動不足解消プレイなので、弱10までしかクリアできないってのもあるだろうけど

483:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 20:47:35 Jfz927w60
>>478
俺はバー持ちしないと無理レベルのはもう諦めてしまったよ・・・
あなたの言う挫けた組です。
BPM300以上の曲で左右に振りまくる譜面には辟易。
MAXXやパラリス、MAX300リミ、パラ鯖まではギリギリできて、伝説より上には降参。
速さ以外の要素でもっと煮詰めてくれと思いながら数年の月日が流れた。

それでも悔しいからDPは足9までのスコアは頑張ってる。


とか言いながらSPではバー持ち上等という俺ルールを全開にしている。




484:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 21:01:37 1vtcrhsW0
>>481
レベルがずれてる地雷曲を踏むのも醍醐味。

485:爆音で名前が聞こえません
07/11/20 21:28:30 yjOQP35VO
ジャンプなら他に、踊DIVE TO THE NIGHT、踊BREAK DOWN、踊ラズベリーハート
遠方ジャンプのキワモノとして踊Brilliant 2U-Orchestra-とか。

486:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 00:00:45 9wOQznY00
>>481
>>1を読む通り、どんなレベルでも問題無いスレなんだぜ。
あとズレてるというのは初耳だが、DPは詐称が多いんで注意w
>>478
SUNKiSS辺りの振り回しは気持ちイイが、アラビア、伝説辺りになるときっついな…
が、それが良いと思ってるw
まぁDPのバー持ちは外見がやば過ぎるからw絶対持つ気は無いね。

487:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 01:07:42 zNmwTH2Z0
バー持ちなんか邪道と思ってたが、自分の限界をはるかに超える譜面がバー持ちで可能になるんだから面白くないわけがない。人の目を気にしてDDRやるぐらいなら最初からこんな化石ゲームやらない。

488:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 01:45:29 /991232Y0
あからさまな煽りも出てくるからバー持ち云々の話題は出すなと

489:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 02:03:03 9wOQznY00
おまいら、そんなことよりvictory or defeatの1位見てみれって。
やっぱあの足神様なんだろうか?もう引退したって言ってたのにw
いきなり等速でPFC出してるところはさすがw

490:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 04:30:28 Z5apFqoK0
>>489
プレイゲーセンも奈良キャノンショットだし、たぶん間違いないんじゃない

でも、引退って、DDR自体はプレイしてるだろう。IRを卒業ならわからんでもないけど。

491:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 07:47:13 pRus7QG8O
>>484>>486
ズレてるってのはテンプレのレベル表記と、って意味のつもりでした(;^ω^)
とりあえず楽鳥は足7と表示されてたし…
確かに詐称は多い気がする、SP慣れすぎたせいかもしれないけどorz

>>485
ありがとう、さっそく踏んできます

492:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 09:05:40 OOIpUu14O
昨日は南雲氏の誕生日だったので5.1.1激をやったんだが…

調子よく交互に踏んでいたと思ったら気付いたら画面に背中を向けていた
な、何を言っているのかわからねーと思うがry

493:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 09:14:04 RpUr+FWT0
皆筐体のメンテ状況ってどう?たまたまホーム以外でプレイしたら
パネル踏むとキュッキュキュッキュ煩い代わりに全然滑らないから
もの凄くワタリがやりやすかったのと同時にどれだけ環境が重要なのか思い知った

ついでにグリップ良くする為にやってる事あったら教えて欲しい

494:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 09:33:53 dmdut4ab0
俺はまだヒヨッコだからわからんけど
ホームの足神の人は
店内に置いてある使い捨ておしぼりでパネル拭いてることがある

495:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 10:19:16 3mT/m9zk0
>>494
パネル拭かれると乾いたときすごく滑るから、
拭く習慣のない俺にとっては拭かれるのは苦痛。
パネルを拭く人たちは、パネルでなく靴の裏を拭くようにしてくれるとありがたい。

496:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 11:52:31 r9YCOS+9O
>>489>>490
いや、わからんぞ。
本人はカードの名前が違う。
等速であれくらいのスコアを出せる人なら、奈良にはもう一人いる。
名前変えてやった可能性も…。

497:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 14:10:09 96Q52HS/0
>>495
滑らないように拭いてると思うんだが
一度試しにパネルと靴と両方拭いてやってみるといいよ

498:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 14:27:39 xB40/N/Y0
単にMARSの譜面が気に入ったのでプレイしてる説

499:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 16:11:37 h9Z8fVimO
当方足紙だが、パネルを拭くのは埃が盛ってる滑り放題メンテ放棄ロケだけ。
店側の基準で適度な固さを調整している場合は、他のプレイヤーに迷惑だぞ。
まずは自分の靴裏を拭くべきだと思う。

500:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 17:17:41 d961q91NO
パネルの汚れの量に基準を設けてる店があるのか

501:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 20:20:58 XBRLYH+rO
理想は濡れ雑巾で拭いた後乾拭きだな。
店員に掃除用雑巾を1つ置いて貰う様に頼むのが良い。

使い捨ておしぼりは確かに少し滑りやすいが埃よりはマシ。

502:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 21:06:02 O6PF09x60
DPやるならホコリは拭く癖つけといた方が良いぞ。
ホコリ無視して門前やってたら滑って股裂け状態になった俺が言ってみる。
ドカ踏みスタイルの人は知らんがつま先スタイルの俺からすればホコリは命取り。
アラビアータ・パラハデ・不死鳥等の後ろから前の速いジャンプがある曲は
滑ってそのまま頭打って病院送りってのも十分あり得るから気をつけろ。

503:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 23:04:48 zid2gops0
滑らなくなって、なおかつ綺麗になるような洗剤とかってないのかな。
ワックスだとツルツルになっちゃうだろうし・・・
自分で買っていけば店には置いてもらえそうな気もする。

DPでは滑って移動が遅れたら終わりだから深刻だ。

504:爆音で名前が聞こえません
07/11/21 23:59:22 o/FnBmyHO
雑巾設置がついこないだだったが
なんか使うの慣れないなぁ
せっかくだから軽く踏み踏みしてるが

そんな俺のホームからなぜかDPバリアー完走者が・・・

505:爆音で名前が聞こえません
07/11/22 00:22:30 Nzqs6gNB0
自分は最近紙の濡れお絞り使うようになったけど、お絞りで滑るって言う人は拭き方が問題だと思う。
軽く拭けば表面のホコリが取れるだけでパネルが必要以上に湿る事は無い。
具体的にはお絞りを適当な大きさに畳んでパネルの8割くらいの面を通るようにサッと一周回す感じ。

逆に紙の濡れお絞りで靴を拭くのは湿る部分にムラができてなんとなく良くないと思う。
自分は靴の方は店のトイレ前にある毛が深いマット(場所柄適度に湿ってる)で靴底の溝の方向意識してよく拭いてる。
まぁこれはある店とない店があるから難しいと思うが。

506:爆音で名前が聞こえません
07/11/22 08:08:37 GpN8NjFhO
ここで昨日盛大に滑って転落・転倒した俺が通りますよ○| ̄|_
雨の日にやるのが恐くなったわ

507:爆音で名前が聞こえません
07/11/22 18:33:54 hFRlko7GO
スターズ改と血涙が解放されてたんで難度踊でやってきた。結構渡りが特徴的で良いな。どっちも難度詐欺とまでは言わないが、足6とか4としては強い方な気がした。適性な人は注意

508:爆音で名前が聞こえません
07/11/22 21:36:16 4YDwWBPj0
>492
たんに交互踏みしてただけじゃねーか!とマジレスしてやるヽ(`Д´)ノ

509:爆音で名前が聞こえません
07/11/23 04:35:02 BjTrqu0WO
パネルは食器用洗剤でガチガチに固まるけど、ダブルは固すぎるのも問題よ。
移動、渡り、踏み込みという概念の無いSPは考えなくて良い問題だが、
ガチガチパァーノウでアラビア踏んでみな?普段捨てゲーしない俺でも諦めたわ。

510:爆音で名前が聞こえません
07/11/23 10:36:24 SEW0Jfoy0
洗剤パネルを許容するってどんな店だよww

511:爆音で名前が聞こえません
07/11/23 12:41:32 RmraUEIJ0
>>509はその内ゲーセン追放食らいそうだな。

512:爆音で名前が聞こえません
07/11/23 12:45:55 1XYijZP+0
とりあえず筐体はみんなのものですということで

513:爆音で名前が聞こえません
07/11/23 15:00:01 fu0kI+Z1O
滑るどころか一曲やる毎にステージがズレていったときはどうしようかと思った

514:爆音で名前が聞こえません
07/11/23 18:02:26 ayv3KZtG0
滑るのも困るが、固定が甘いのも大概困りものだな

515:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 01:44:18 1NWbX/3Y0
>>513
スマン、想像して盛大に吹いたww

516:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 08:07:48 YvZlE7Y90
ステステの狂態はTWINしてると時計回りや反時計回りにズレていくのが多かったw
慣れてくるとヅレ位置補正計算しながらプレイしてたw

517:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 08:31:08 QgBZhXxj0
>>516
全体を眺めるとツンデレキャラの解説みたいに見えるのはなぜだ

518:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 12:50:35 yoLeBz520
ステヅレ

519:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 20:42:04 d1t3ndGJO
>>513
何その家庭用マットw

520:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 22:16:00 9D051BsRO
俺もこの前渡ったら足元が ガタンッ って

周りも少し驚いてた
店のことも考えて少し控えてる

521:爆音で名前が聞こえません
07/11/24 23:51:28 Ui/l0Q+50
>>516
ステステTWIN元プレーヤーだが、ヅレ位置補正計算は無理w
重心の移動の仕方が、DDRのDPより多彩なんで、あんなもん
補正計算しながらプレーはできませんw

522:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 00:59:59 LUAGfYjx0
今のプレイヤー技術力があれば、ステステ楽しめそうだな。
当時はあまりにも難易度が高すぎた。

523:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 01:31:36 4ExvNuuJ0
>>522
いや、難易度高くないだろ。
難易度の方向は違うと思うが、決して難易度は高くない。(特にTWIN)

そう言えば、SN2になってからの妙に同時踏みを絡めた譜面は
ステステの譜面っぽくはあるな。
ステステには200BPM以上の高速曲や、16分多めの曲がなかったから
難易度を上げるために、必然的に同時踏みが多用されたからな。

524:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 01:53:40 z+Mc2zKp0
ステステって何ですか!ここはDDRスレですよ!><

525:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 01:58:35 4ExvNuuJ0
すまん。
明日もAIRスペ*4のDPコースやってくるから勘弁してくれw

526:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 06:36:12 KeY+SeWD0
カニ踏みはTWIN CH-HYPER NIGHT OF FIREのパクリ!

527:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 13:59:07 VDidzhB3O
DPエアスペ×4のコースはそれをやったら
以後は運動時に激しい偏頭痛が起こるようになって
俺のDDR生命を奪った件

もう足9とかに挑むのはやめて
足5以下をパーフェクトフルコンするしかないな

528:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 14:50:00 rO2KT4TU0
医者は行ったの?

529:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 14:56:36 VDidzhB3O
内科しかやってなかったから行ってない
近々脳神経外科行く予定

530:爆音で名前が聞こえません
07/11/25 17:56:31 m9EgKaHv0
酸欠?偏頭痛?
どの道お大事に。
また帰ってくるのを待ってるぜ。

531:525
07/11/25 18:38:06 4ExvNuuJ0
>>527
それは大変。
しょうがないから、今から>>527の分もAIRスペ*4のDPコースを
やってくるぜ!
って、2回連続でやったら、間違いなく死にそうw

532:爆音で名前が聞こえません
07/11/26 02:48:18 25EkLPXQO
運動直後は臓器の働きが弱まってるから、糖質の強い飲料はダメ。
論外なのは酒。めまいがして気を失います。運動直前の飲酒もヤバい。
あとカリウムは体外に排出されやすいから定期的に摂取が必要。
ナトリウム摂取は好きなラーメンスープにご飯混ぜて雑炊風にするか、
そのまま飲み干すといった方法だと苦痛が少ないと思う。俺の持論ね。

533:爆音で名前が聞こえません
07/11/26 08:11:50 Dh4ffeOGO
>糖質の強い飲料はダメ
いつも思うんだが、アクエリやポカリって結構糖質強くね?

534:爆音で名前が聞こえません
07/11/26 22:09:44 5qB75a570
ようやくMARS激を体験したぜ!
…死ななかった自分を誉めてやりたいorz

535:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 00:54:01 vpjf07CU0
1曲目とはいえ、踊Healing Vision(Angelic mix)クリア俺オメ
テンプレの激7全部クリアできるようにがんばるわ
1曲目の恩恵受けまくりですけどね orz

536:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 00:55:57 SpLZul5y0
一つ二つ下の曲をフルコンできるようにする方が後に繋がるぞ

537:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 02:13:25 DxxYIu10O
足9と足6のスコアに差が無い俺による、独断と偏見に塗れた激7ボス候補。
CURUS、マリア、マーマーツインズ、無印キューティーチェイサー、カチャカ、ルックトゥザスカイリミ、
ミスターダバダ、オンザジャズ、セクシープラネット、無印サイレントヒル、スレンダー、ダイブトゥザナイト
これらはヘタな足8より厳しいので後回し推奨。特にCURUSは足9並に酷い。
とりあえずジャネジャナで渡りの楽しさを味わってほしい。

538:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 12:58:18 bavOJOxd0
CURUSだけカタカナじゃ無い所に愛を感じるぜっ!
マリアとかダバダは同意。
でもカッチャカのラテンな音楽に合わせてフリーズ踏むのが好きな俺モイル

539:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 18:26:09 SpLZul5y0
読み方が分からなかったんじゃないかな

540:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 18:56:40 jAxCpV6p0
来栖

っていう部活の後輩がいたなぁ

541:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 20:16:47 +pd4VH/r0
×カチャカ、カッチャカ
○カシャッサ

542:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 20:56:57 DxxYIu10O
カラスと書いたら見つけづらいだろ

543:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 21:43:40 khYDo+VZP
CURUSもちゃんとキュラスって呼ばれることは少ないな

544:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 23:15:47 ndtYEimTO
>>537
情報ありがとう
サイレントヒルとジャネジャナはすでに楽しくて仕方がない(まだ一回ずつしかやってないけど)
BPM遅くて交互踏みのまま回らずに済む渡り曲大好き

545:爆音で名前が聞こえません
07/11/27 23:55:30 4iC2Sbl00
ようやくアラビアータ激クリアできたぜ!
まぁDランクで一曲目に辛うじてクリアした事がバレバレなんだが

あれは発狂力じゃなくて序盤も後半も冷静にステップを合わせられる安定力が
必要みたいだね。ちょっと疲れてがむしゃらに踏むとすぐゲージ持ってかれる…

546:爆音で名前が聞こえません
07/11/28 01:36:06 YzqadOFMO
心地よい渡りならマイオンリーシャイニングスターとリベルテも良い感じかと。

547:412
07/11/28 23:40:27 o92fCaP60
とりあえず激足7あたりがリハビリに向いているようです
スコアはB~Dしか出てませんけどね

足7全曲クリアしてから足8に手を出そうかな
何曲あるんだろう

548:爆音で名前が聞こえません
07/11/29 01:20:26 b2Kczb+W0
>足7
旧曲は激鬼合わせて104
新曲は激鬼合わせて15(現在明らかになっている隠し曲を含む)だな

549:爆音で名前が聞こえません
07/11/29 01:28:04 HDEh/WSC0
>>547
激murmur twinsあたりは、足7でも地雷かもね。
中盤で裏と入れ替わるのがわかってしまえば、それほど
難しくはないけど。

550:爆音で名前が聞こえません
07/11/29 03:35:52 nCKnW4lFO
足8逆詐称なら、A STUBID BARBER、KIND LADY、KISS ME ALL NIGHT LONG、
Scorching Moon、sync、踊The Least 100secなど。
足7感覚で踏めると思う。

551:爆音で名前が聞こえません
07/11/29 18:32:10 cvdADMof0
激足7地雷にはD2Rも是非。

552:爆音で名前が聞こえません
07/11/29 20:13:00 EbzgaeVn0
危険曲の足5にNGO楽を追加すべきだと思う

553:爆音で名前が聞こえません
07/11/29 21:14:52 /L9UAscIO
あれ足5だったのか?ありえんだろw

554:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 01:44:43 Y4MVvRMU0
今日初めて踊bagやってみたんだがなんじゃありゃw
一曲目から危うく死ぬところだったぜ
同時に見える所は結構微ズレになってるみたいなんだけど
bagの練習はbagやりこむのがいいのかね?

あと血涙踊4は罠くさくないかアレ

555:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 03:08:14 BWOWbqEG0
bagは2,3倍速辺りから徐々に等速にしていくってのがセオリーじゃないかい
3連符の半分ズレも混じってくるけど同時踏みは数カ所しかないから
同時踏みの位置をしっかり覚えて後は同時踏みじゃないと意識して踏めばbooは減らせる

556:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 15:34:27 9dnpBtjxO
やっとSN2入った…。
いきなりジョイントになってたからDP始めてみたけど目茶苦茶面白いねこれ
サンキスおもしれー

557:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 18:06:21 BWOWbqEG0
ジョイントってオール1クレのJOINT PREMIUMと
SN2で導入されたDPとSPだけ1クレというDOUBLE PREMIUMがあるけど、
後者が神過ぎて泣ける。おかげでDP100円のゲーセンが爆発的に増えた

558:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 19:36:42 Y4MVvRMU0
>>555

ずっと等速でやってきたんだが
等速だけで攻略するのはやっぱ効率悪いか

SP踊足5-6出来る位になってからDPやり出したんだが
DP面白すぎてそれっきり全然SPやってないから困る
ジョイントのお店ある人は是非恐れずにDPに手を出してみて欲しいね

559:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 20:45:45 GEWPrI0I0
足8でも手応えある曲って何がある?
DEAD ENDとSEDUCTIONは結構楽しい。

560:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 21:53:19 0HMZICVs0
Arrabbiata踊。
中盤のラッシュで糞認定されがちだが、
気軽に踏めるようになると逆にそこが楽しくなる。

561:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 21:56:34 n/uOx5gu0
自分は気軽に踏めるようになるには鍛錬が必要だなぁ・・・
始まった瞬間いきなり踊HDV見たいな左右振り回しジャンプだもんなぁ

562:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 21:59:00 BWOWbqEG0
あんなの気軽に踏めねえよwww

563:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 22:51:44 lys9BrZNO
踊アラビアは楽しいと思えるほど余裕がないなぁ。俺が楽しいと思うのは
激NOVAラバンバを中央同時を交差で踏む、___→_↑__を後向きで踏むと
交互踏みが容易になるし、楽しくなるぜ。激大見解や鬼リグレットも同様。
踊トリフェニの序盤や激Flowリミの渡りを横向きでつなげたら脳汁でラリるね。
Plutoは理不尽すぎて嫌いだが、リーサイやグラサイには何度も挑戦したくなるよ。

564:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 23:04:57 f4qFbfM10
カオス高い曲は大体ムズイ気がする

565:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 23:18:02 6yYdFqYK0
>>564
例外:CHAOS(激まで)

566:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 23:35:52 BWOWbqEG0
カオス激は油断していると4回止まるとこ辺りで死ぬ

567:爆音で名前が聞こえません
07/12/02 23:52:26 P0T/lSKk0
>>565
CHAOSは停止箇所とタイミング覚えてなければ難しいぞ

568:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 00:13:52 nKElQPlz0
激AAや激TSUGARUはFinalでも安定してきたけどHeaven is a '57 metallic grayが無理くさい。
16分(?)混じりの振り回しが見切れないです。なんかいい練習法ないでしょうか?

569:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 00:20:04 Ow2YEmiZ0
遅いのからでいいから、16分以上の細かさに慣れるんだ。
革命激とかセントール激とか後なんか適当に。

570:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 00:22:56 EqC6XZ1V0
激アラビアクリア安定だが、踊アラビアでも全然気軽じゃないぞw
まだ激天ヒーの方が気軽に踏める。

571:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 00:38:32 PdxskGfF0
>>568-569
? ヘブンはオール3連符だぞ。16分より細かくない。
近づいてる二つは同時踏みっぽく見切ってズラして踏む。
3連符スキップに慣れるんだ。音合わせなんで良く聴いて
殺しに来てる渡りは2箇所くらいだからそこで踏めなかったのは諦めて次から確実に拾うように
そうすれば越せる。まあ良い譜面じゃないから一度クリアできたら華麗にスルーしても(ry

572:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 03:21:48 sX7qDRcwO
ヘブンに三連譜なんか無くね?3分6分12分踏みならあるけど。
練習曲、激バーニングヒート、鬼iヒューチャリスト辺りかな?
無茶慣れなら三毛猫辺り?糞ソフランは暗記最強。

573:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 03:29:11 0hGVOaIK0
>>572
DDRで三連符と言えば12分相当のリズムのことだよ。
EDITでも使える緑色の矢印。

574:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 08:14:39 PdxskGfF0
3分音符なんか聞いたこと無いぞ?・・・

575:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 17:15:55 AhzfiX6PO
>>569 >>571ー574
まだ理解できてない部分もあるけど、参考になりました。
アドバイス感謝です。

SPの踊夏祭みたいなリズムを練習すればいいのかな?
実はまだ簡単め(?)の4~5曲しか足9埋まってないので、
挙げて貰った練習曲にビビってますが、ちょっと特攻してみますわ!

576:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 17:49:06 pWT4UA1C0
>>558
踊bagじゃなくて、激bagで申し訳ないが、同じぐらいのBPMの
激BALLAD FOR YOUや激I'll Make Love To YouがHS0.5で
クリアできても、激bagの等速は序盤で戦意喪失したとだけ言っておこうw

矢印の間隔の狭さには慣れても、妙なズレが多すぎて
見切れる気がしないんだよな。
SPならまだいいかもしれないが、DPだと譜面も横に広がってるので
どことどこが同時に振ってるのかとか判断しづらいし。
漏れもおとなしくHS3ぐらいから練習しますorz

>>560
確かにあの中盤が「気軽に」踏めれば楽しそうだというのは
わかるんだが、気軽に踏めるには人体改造が必要に見えますorz
それこそ、>>570と同じで激天ヒーの方がよほど気軽に踏める気が…。

577:565
07/12/03 22:26:23 SKDvHQus0
>>567
しまった。うっかり暗記済み前提の発言をしてもたorz

・・・訂正すると、
『曲・停止を覚えさえすれば』かなり簡単。
元々止まる曲というコンセプトだから、停止は曲とピッタリ。
なので、bagのズレとかよりはよっぽど踏みやすい。

578:爆音で名前が聞こえません
07/12/03 23:50:17 PdxskGfF0
>>576
等速激bagはあれば家庭用トレーニングでハンドクラップ聞くのが一番だな
捻りもほとんど無い交互踏みばかりのSPやってリズム覚えるのも手かも。同時はラストのみ
DPは同色の矢印のどっちを先に踏むかが分かりづらくて、1つ2つ難易度挙がってる
ズレはタララタララってかかってるところをタラッタラッって踏んでればほぼ処理できると思うよ

579:爆音で名前が聞こえません
07/12/04 01:41:27 EYbeedsBO
>>578
SPと違って前半にも2つ同時があるぞ。

580:爆音で名前が聞こえません
07/12/04 01:49:51 1DMnnfYX0
>>579
2行目はSPの話のつもりだった。DPは序盤に3回シンバル合わせがあるだけかな

581:576
07/12/04 01:59:06 2l5vbeFG0
>>578
CSは持ってないし、持ってても家でプレーするのは無理…。
>>578-580を参考にして、今度HS2ぐらいでプレーしてみるよ。thx

582:爆音で名前が聞こえません
07/12/04 10:01:04 jkS49F590
>>568 >>575
www.ddrfreak.comに足譜があるので、PCから見られるなら見るといいよ。
2P→を左足で踏んだり、1P←を右足で踏んだりしないと
うまくいかない部分もあるので。

583:爆音で名前が聞こえません
07/12/04 13:34:27 dnWksrzTO
久々の台落ち記念パピコ(^O^)/

皆さんくれぐれも怪我の無いようDPを楽しみましょうf^_^;



584:爆音で名前が聞こえません
07/12/04 18:07:58 oT2xI3FEO
台落ちすると一瞬何が起こったか分からなくなる…(;´д`)

踊STARS改ほんとに踏みづらいな

585:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 03:13:30 0tTChfYLO
鬼大見解フルコンAAって難しいの?見てて密度は足8並にしか見えないし、
激のほうが無茶で、ラストの1コン↑は、すっげー殺しに来てる気がする。
同時は溺死のほうがきついし、なんだかどっちつかずだね!

586:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 04:10:12 jdEQFfXAO
>>585は大見解鬼を実際にやったことあるの?ゲノム激よりよっぽど難しいよ
俺は1stでパラ鯖激越せるけど大見解鬼はムリ

587:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 06:13:28 0tTChfYLO
鬼大見解95FC激88、鬼Flow92FC、激パラ鯖85FC、激DoLL98FC鬼96FC、溺死92
俺はこんな感じ。細かい数字は覚えてない。
鬼は同時混じりで下半身がブレなければ苦戦しないし、無茶配置が無いよな。
激はとにかく踏みにくくスライドでGr出る出る。ラストはまさかの配置だろ?
鬼よりFlowリミやFlyAwayリミの同時混じりのほうがエグイし、つながらないな。

588:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 07:39:10 +mKZaytUO
大見解鬼が95出るのに溺死で92って…(゜д゜)
逆なら納得できるんだが。

589:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 09:02:08 8lGTnx7lO
>>554 血涙踊4は完璧に詐欺。あれは5か6くらいある

ホームは誰もDPやらんから、どんな下手スコアでも筐体トップ
\(^o^)/


orz

590:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 09:42:34 EzQ26qrrO
俺なんてA出せないから筐体トップ不在ばっか\(・∀・)/
orz

591:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 19:10:26 qJ73rmMG0
筐体トップはEでもなれるよな?

592:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 19:21:34 UwjdstqU0
>>590
そんなルールあるの?

593:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 20:59:53 UKg0BGEL0
>>590
お前は泣いていい…。

>>592
確か、筐体TOPってAランク以上が対象じゃなかったっけ?
だから、Bランク以下だと、筐体TOPでも筐体に残らなかったはず。

594:490
07/12/05 23:02:34 EzQ26qrrO
すまん詳細を書こう。スタンダードでは>>493が書いてくれた通りなんだ。
ただノンストップやチャレンジではランク関係ないみたいだから残る。だからIRコースには見事に俺の記録が!

…orz

595:590
07/12/05 23:04:01 EzQ26qrrO
100足して読んでくれorz

596:爆音で名前が聞こえません
07/12/05 23:17:07 UKg0BGEL0
>>594-595
お前は泣いていいw

597:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 00:30:19 9eHM/V8Y0
>>587
俺は調べてみたらこんな感じだった。
鬼大見解958、激大見解978、鬼Flow(SN2で未プレイ。SN1で940位)、パラ鯖887、
激DoLL967、鬼DoLL959、DXY961

SN2でのプレイ回数はそれぞれ1回(激DoLLのみ2回)。バー無しHSアリ。
とりあえずこん中で比べると激大見解は簡単な方だと思う。
というか、一部スライドするだけでほとんど交互で踏めるし、上手い人はAAA位ならすぐ取れるんじゃない?
激が駄目なら鬼はもっと駄目だと思う。
というかSPって落ちは無いよな…?w

>>594
B以下でも何故か残る時があるよ。条件は未だ不明…
急に消えたりもするし。

598:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 00:43:03 IMJIOJlR0
スコア自慢スレ化しつつある

599:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 01:01:54 S8sKMC9c0
俺やっと激チカラ840とれたぜ!
これで憧れのDEAD ENDに会える

600:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 01:28:32 eqwn6Sfj0
テンプレのおかげで結構楽に足紙到達したけど、~すぺさるは全部放置してる…
伝説越せない漏れはDEAD ENDとかやる気起こらないぜ(;'A`)

601:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 02:02:37 Diz7z7ci0
>>597
筐体TOPは、結構謎が多い気が…。
昨日プレーした曲(忘れた)は、筐体TOPが93万点台で、
自己ベストが96万点台で、どちらも自分。
ちなみに、他のゲーセンでは殆どプレーしてないはずだから、
96万点台を出しても、93万点台の筐体TOPが更新できなかった
ということになる。
もう、何が何だか…。

602:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 09:55:57 uLl8nWEE0
自分が筐体TOPだと、プレイ開始時に自己2位の記録が出ることが多い気がする。
他の人がプレイするとちゃんと自己べのスコアが出てくると思うよ。

603:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 13:26:48 Diz7z7ci0
>>602
なるほど、そういう理由か。
今度注意して見てみます。

604:爆音で名前が聞こえません
07/12/06 20:17:32 VRHJ85v70
>>600
B4U (Voltage Special)とDEAD END以外は、そこまでひどくもないと思うよ。
足紙になれるくらいなら。

605:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 01:54:20 DcgD7zUS0
>>600
AIRスペだけはやろう
終盤の反復横跳びは脳汁出るよ

606:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 02:04:35 17tdFafg0
レーダーの正五角形を崩したくなくて各スペシャル曲を踏めない俺ガイル

607:603
07/12/07 02:19:58 ctEx0Cof0
>>600
FREEZEスペシャルも、そんなに難しくないよ。

>>602
そもそもDPerが少ないし、選曲もあまり重複しないので、
筐体ベストが自己ベストの曲を、他人がプレーすることが
少ないことが、今日の観察でわかりましたw

608:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 18:05:22 NWTDazoV0
結局鬼barrierやらないままだったなあ
唯一ベスト100に入れそうな感じだったのに

609:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 20:06:42 Drwnv6qvO
時間課金のゲーセンでDPバリアーコース粘着して90位台に入ったぜ・・・
あのプレイ時間で90位台とかどんだけ

610:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 20:23:08 Bs4uOSQnO
携帯だから時間が分からんが約10秒か。
開始前に8拍?あるから実際のプレイは10小節ぐらいと予想。

611:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 21:29:21 NWTDazoV0
時間課金という手があったか・・・何という鬼コース向き
MAX of MAXXとかやり放題じゃん

612:爆音で名前が聞こえません
07/12/07 22:00:00 17tdFafg0
やり放題という回数はそれはそれで悲しい罠


ある程度行けても今度は疲れるからなんとも

613:爆音で名前が聞こえません
07/12/09 22:43:13 mK+DN8CD0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中盤激より酷い気がする

614:爆音で名前が聞こえません
07/12/09 23:06:11 mixmJPqv0
またニコ厨か

615:爆音で名前が聞こえません
07/12/10 00:05:20 L2NafCz90
IDがmix

>>613
厨とまでは言わんが垢持ってないから元の動画の方じゃないと見れん

616:爆音で名前が聞こえません
07/12/10 08:21:40 b6ikEP/ZO
>>605 エアスペのお陰でDP同時踏みのブレが少なくなり増田。

もう激華爛漫も恐くない!


617:爆音で名前が聞こえません
07/12/10 14:47:19 Yq82L2GK0
激華爛漫って同時踏み多かったっけ?
まあ、AIRスペが楽しいのは間違いないけど。

618:爆音で名前が聞こえません
07/12/10 21:24:59 fJA4xlZ10
Bメロで同時押し頻発ゾーンがあるよ

619:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 08:57:42 JKy9njt8O
最近ダブルを始めたんだけど、激華爛漫のようなスキップ譜面でオススメがあれば教えてもらえませんか?

620:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 13:27:54 xdRi7+HZ0
COW GIRL

ってもうないんだっけ?Toxicとか複合譜面だけどどうよ

621:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 15:44:39 8rU6Gyr1O
今日初めてDPをしてみたSP足6までができる人です
自分はSPはノンスピでやっているので、同じくノンスピでDP足2や3の曲をやってました。
MARS WAR3足6で死にました。
足元を見ないと分からないので下を見まくってプレイしていましたが変でしょうか?

622:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 16:03:48 qUe9vArgO
>>621
はじめはそんなもん。

足少ないうちはまだ 譜面見る→足元見る の時間があるから良いケド
後々そんな暇はなくなるので、自分がどこを踏んでいるか足の裏で感じ取れるようにガンガレ








間違いなく2・3回は台から落ちるからケガだけしないようになw

623:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 16:05:23 xTKQFBY2O
最初はそれでOK!
まずはパネル位置を覚えるのが先決なので。
慣れて来たら下を見る回数を減らして行こう。

パネル位置の把握は別にゲームしなくても台の上で動けば良し。

SPするときに1P側2P側と交互にやるのも吉。

SPでバイスピ使ってるなバイスピを一段落とし方がグッド。



624:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 16:16:46 8rU6Gyr1O
>622-623ありがとうございました どうでもいいけど623の
「台の上で~」を見てちゃぶ台で踊る人を想像した自分オワッテル

\(^o^)/頑張ります!

625:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 21:50:53 G8YvVkxcO
ちなみにMARS WAR3のDP踊は相当DP慣れしてないときつい

626:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 22:17:11 9RPATK1m0
>>621
足位置に慣れるのが、DPの最初の関門だから
足元を見ながらプレーして確かめるのは全然無問題。
むしろ、足元を見ながらプレーするのに、あまり
速い曲を選ぶのはお勧めできない、というか、
MARS WAR3で足元見る時間なんかないだろw

足位置をある程度把握できるようになるまでは、
高速曲は多少控えた方がいいかも?

>>625
踊MARS WAR3は、足元見ながらプレーする方が
難しい気がするw

627:爆音で名前が聞こえません
07/12/11 23:59:13 3zYcsV4C0
台落ちは皆通る道って言われてるけど経験ないまま足8レベルまできてしまった。
今更台落ちしたらもの凄い恐怖心を植えつけられそうで怖いな。

628:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 00:03:41 k3LvYKG+0
そんだけ慣れてたらパネルの内側踏めてそうだしもう落ちることはないと思うよ

629:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 00:18:30 Z3CQnvQLO
いやいや。
乳酸で足上がらなくなるのは8、9だとオモ

KOGとかリズポリとかの高速振り回しでよく落ちたなぁ俺…

630:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 00:21:23 SLlPdxi90
初代からやってるがアラビア激で初落ちしたよ。
落ちたっていうかグリップ足りなくてそのまま横に降りたw

631:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 01:10:27 0hik3myY0
派手に落ちた(といっても着地したけど)のは2nd時代に1回だけだけど、
片足が台を踏み外したことは何度か。
しかし運良く1度も死んでないw

632:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 01:11:09 cmPgvpoT0
台落ちで死んだらDDR全部撤去になっちゃうよ><

633:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 01:16:17 O84ME5RzO
転ぶのが怖いので体を傾けて靴のグリップに頼らないで体の芯をつねに真ん中にしてる
だから一度も台落ちしたことない

634:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 01:26:19 OohxcElP0
>>627
個人的には、むしろ、足8以上の曲の方が(特にテンポ速い曲で)台落ち、ってか吹っ飛んで行きやすいと思う。
ちなみに私が初台落ちしたのはRHYTHM AND POLICE
先週アラビアでも落ちてきた。

635:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 03:19:40 4bDXd/tz0
DPをCS版で始めて2ヶ月くらい経った頃にAC版初プレイ。
夢幻ノ光激で物凄い派手な台落ちを経験したよ。周りの人が心配して見に来るくらい。

ちなみに先日、MARS WAR3 DP踊で回っていたら中盤で靴が片方飛んでった。
何とかクリアは出来たが、片足だけ滑ると言うのはマジで怖いな。特にDPだと。

636:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 04:55:49 ledeq5oI0
アラビアータ激って皆さんノンバーでクリアしてるんですか?
自分はしっかり握ってるんで台落ちはないです。

637:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 05:04:42 QJNRmlMF0
俺は勿論ノンバー、と言うかノンバー至上主義なんでw
アラビアータ激位ならノンバーで何とかなる範囲だと思う。
エタラブとかは正直クリア出来る気がしないがw

638:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 08:19:16 77ap+Gae0
エタラブ鬼なんか、BPM200地帯が酷すぐるしな。
バーありFINALでゼーハーいいながら越えたけど、
急激な体重移動をバーと片腕を支柱にして押さえ込まなきゃいけない場面が何度もあった。
バー持たなかったら転んでるよ普通に。

アラビアータは追いつける足さえあればノンバーでも何とか。ボロボロだけど。

639:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 09:20:39 yptFetMRO
迷ったので質問
鬼CHAOS、激鯖、激Trimはファイナルギリギリ安定
激ヨロロは2ndまで安定。3rd以降は挑戦してないです
バーは持てません
次は何に挑戦すべきでしょうか?

ファイナルでアンリミやったらフリーズ地帯で死んだ\(^o^)/

640:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 11:59:04 3Tpv1VF00
鬼ゼファーかな。
ラストの振り回し安定して踏めるようになれば、
アンリミもそこそこいけるようになるはず。

その次は多分激アンリミ激パラリス激鯖MAXあたり。

とりあえずヨロロとか鬼ゼファーで体力鍛えて、
激鯖で渡りとかの技術を鍛えるのがいいのではないかと。

641:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 12:19:35 yptFetMRO
鬼ゼファと激鯖MAX忘れてた
ヨロロや激鯖と一緒に踏んできま

ありがとうございます

642:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 15:22:18 YKBCRY4EO
>632
台湾で死ぬなんかありえん。そんな治安悪ないぞ?
台湾ネタ流行ってるのか?

643:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 15:27:10 5MHdVlwLO
台湾?

644:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 15:38:24 O45ag/lr0
Taiwan?

645:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 17:23:54 O84ME5RzO
Taiwanese?

646:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 17:32:15 evDfrJaw0
>>642
ボケだよね?
台湾ではなく台落ち、筐体を踏み外して転げることだよ。

647:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 19:26:02 53iTssWa0
>628
そこで現れるアラビアータ orz

648:爆音で名前が聞こえません
07/12/12 22:21:48 W+E2R9JT0
台落ちをつい1ヵ月ほど前に初体験してしまった
SPなら鬼鯖がAランクギリってとこなんだけど
DPサンキス激で台落ち......それも5歩目

たたたたおわっ ゴキッ ドガッ ガッシャーンorz

649:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 01:43:47 pWVRhKKvO
俺はブラジャス激のラストで初台落ち…何だよあの階段みたいな譜面

650:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 02:01:28 CxfYbppaO
筐体左側の壁を蹴って悶絶、血豆できた。
数日後、別ロケでは右側のボードを蹴り飛ばし注目の的。
気を取り直そうと挑んだ従量課金制のロケは1P→無反応。
過疎地で連コのつもりが蛍光灯まぶしすぎ。
次のロケはびっくりするほどユートピア。しかしツルッツル、お肌ツルッツル!

651:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 17:56:56 Lg36jWIa0
ここはお前の日記帳じゃ(

てか最後意味わかんねぇw

652:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 18:18:50 G04LytdpO
今日B2U踊を粘着してレーダーあげて
ついにエアスペ初体験したんだ
ノンストエアスペ四連でどうのこうのいってた人の気持ちがちょっとわかった

653:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 18:31:43 RzwJi1wU0
>>652
ちょっとわかったとか言ってないで、自分でコース設定して
1度体験してみることを強くお勧めするw
その結果、体調その他に不具合が現れても、当方は
一切責任をもたないが。

654:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 18:32:01 7M1vQH+90
>>651
たぶん良環境と見せかけてパネルツルツルだったと言いたかったのでは

655:爆音で名前が聞こえません
07/12/13 18:51:34 DO/BMaHqO
誓い激が面白い。
渡り、変則、同時、ずれ、音合わせ全部入ってた。
ラムールリミを速く難しくした感じかな。
足9でも難しいほうかも。今作じゃ妥当な方のレベルかと。

656:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 00:03:01 QrDyHOjE0
>>653
ご無体なw

657:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 15:50:24 msSM5ePHO
激誓い踏んできた。完全にシューター、目押しプレイヤー向けだねあれは。
ノリで遊びたい人にとっては空気曲。つか譜面より曲がDDR向きではない。
盛り上がりでもないのに渡りがあったり、曲を知らない人は混乱必至。
終盤は無理矢理ラムールリミステップをねじ込んだ感じ。ラスト同時は残念な配置。
コンマイにDP譜面のテストプレイヤーがいないことは明白。誰か雇えよ。

658:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 15:56:09 QrDyHOjE0
もともと層が薄い分野だからなぁ
IIDXのDPも譜面の劣化が著しくて困る
スタッフで難しければランカーを何人か監修に持ってこれないものかね

659:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 20:21:22 swfj2xLTO
ランカーを監修に持ってきたとしても、過度の期待はしない方がいいと思うのは俺だけか?

660:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 20:28:36 2g4QRusKO
あれ?
デラのDPは今作は絶好調じゃなかったか?


激誓は等速だとインスト部分がさっぱり見えん
散々既出だけど寺のための曲だしね

寧ろ血涙を足9にしてほしかったな

661:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 21:08:34 Q9A+sL5zO
誓い踊りやって来た。あんまノレなかった…。
血涙激とか寺でやるよりノリノリなのだがなあ。移植は当たり外れ激しいのう

662:爆音で名前が聞こえません
07/12/14 21:47:43 b0u1lD/v0
ブラジャスは譜面も面白くて人気なのにねー

663:爆音で名前が聞こえません
07/12/15 01:17:38 t1L6/0XjO
誓いはSPが神譜面

664:爆音で名前が聞こえません
07/12/15 01:26:50 TsRkrfZE0
つまり虹色のパターンか

665:爆音で名前が聞こえません
07/12/15 02:14:32 BySFWu1YO
MONKEY PUNKとかUNDER THE SKYなんか中途半端に糞だから
よもや糞としてすら注目されないぜ

666:爆音で名前が聞こえません
07/12/15 08:23:08 YIiBkHyrO
質問です
激DP速キャンストをいくら頑張ってもVOL100までは伸びないですよね?

素直にテンプレにあるヨロロをやればいいんですがクリアすらできないotz

667:爆音で名前が聞こえません
07/12/15 08:46:49 cSS+oiQd0
>>666
VOLTAGE100なら激チカラだけど…STREAMと間違えてる?

668:爆音で名前が聞こえません
07/12/15 10:33:05 YIiBkHyrO
>>667
すんません自己解決しました。

STRと間違えてました。過去スレで既出(96万でSTR91)でした。

もんなんかグダグダですんません

669:爆音で名前が聞こえません
07/12/16 01:25:48 T1LAlss40
未だに激Unreaが越せないのだけど、
何かいい練習曲とかありますか?

ちなみに当方LVは、
9~10下位は越せる程度(アラビア除く)

670:爆音で名前が聞こえません
07/12/16 03:03:28 TaOipAR30
DPは基本削られるからあれだけの8分同時密集って思いつかない
stoicSPを涙目でやった記憶しかないな

671:爆音で名前が聞こえません
07/12/16 03:09:14 tTr+uCkP0
>>669
DPオンリーならDXY!激とかMONDO STREET激ぐらいしか思い付かない。
比べものにならんくらい簡単だけども。

倍速使ってないなら倍速オヌヌヌ。
俺は等速で粘着してて、気紛れで1.5倍にしたらあっさりクリア安定したクチです。

落ちる場所は減速前後の滝だと予想。
あそこは違っててもいいからとにかくそれらしい場所を同時押しであまり減らない。
クリアだけを目指すなら誤魔化してみては如何か。

それまでに落ちるなら、スレチ発言かも知れんが、
SPで練習してみては如何でしょうか。stoicとかもあるし。
その実力ならUnrealSP激が出来ればDP激も出来ると思う。

672:爆音で名前が聞こえません
07/12/16 03:31:11 0jJFrpxe0
>>671
SPもDPもやってるけどDPはクリア出来るけどSPはクリア出来ない俺。
DPの方が詰まってなくて見切れるわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch