今日からギターフリークス始めようと思います21曲目at OTOGE
今日からギターフリークス始めようと思います21曲目 - 暇つぶし2ch548:爆音で名前が聞こえません
07/09/07 16:22:42 fDF32spaO
>>547
よかったね。80台自力クリア出来て40台繋げないとかもうね。

一人でやりなよ

549:爆音で名前が聞こえません
07/09/07 16:28:36 mgwna/cwO
黄ネの俺でも40台繋げないのあるぞw
タイピ黄Bとかいつも1missw

550:爆音で名前が聞こえません
07/09/07 18:27:53 fDF32spaO
V4の黄ネとかあてにならんて

551:爆音で名前が聞こえません
07/09/07 18:50:26 mgwna/cwO
まだV4は表うめつくしてない!する時間がなくて。
前作では赤ねだったが、エセだな

552:爆音で名前が聞こえません
07/09/07 21:13:23 g23b8v1nO
>>548
80台クリア出来ても40台繋げないって人も中には居るんだから、そういう言い方やめなよ

553:爆音で名前が聞こえません
07/09/07 23:26:27 WXcgZwk00
20台で繋げない曲いっぱいあるwww
ダイアモンドの緑Bもなかなか繋がらないw
SPはCSV2で540ぐらい…

クリアだけならDOKIDOKI赤とかしたことあるw

詐欺譜面、逆詐欺譜面あるから、一概にいえんよね

554:爆音で名前が聞こえません
07/09/08 21:44:53 lvOQpP130
前作500前半です
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

絶望的に運指オルタが苦手なんですがどうにかなりますかね?

555:爆音で名前が聞こえません
07/09/08 21:58:33 suHnr3Q30
>>554
対象漏れするまで曲を埋めてください><

556:爆音で名前が聞こえません
07/09/08 22:09:45 lvOQpP130
>>555
1日1~2クレくらいで細々とやってるんですよね
埋まったらまた来ようと思いますのでその時にはよろしくお願いします。

557:爆音で名前が聞こえません
07/09/08 22:17:50 suHnr3Q30
>>556
正直な所、ちょっとやりこむだけで直ぐに600~スレ行きな気がする
場合によっちゃ800~スレかな

558:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 00:22:52 ox0BVvsJ0
今更だけど、Immortal Bind緑Oってかなりの稼ぎじゃない?
表記レベルは47だけど、内容はほとんどOPENx2二連+1~3色x1のセットを延々くり返すだけ
OPEN慣れしてる人なら簡単にフルコンできると思うの、OPENできるならオススメ

559:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 00:23:49 ox0BVvsJ0
×フルコンできると思うの
○フルコンできると思うので

乙女か俺は

560:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 00:24:31 bI16+6NZ0
>>559かわいいよ>>559

561:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 00:31:27 sUVh6LRXO
Immortal Bindの赤Gも激しく楽だと
思うのだが。楽というより稼ぎだ。
オルタできる奴は余裕。現に俺は今日初見で82%だった

562:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 06:30:36 v/l+229SO
細い連打が出来ないんだけど、コツとかある?
アクロスとか落書き帳見たいな細い連打が刻めない('A`)

563:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 19:35:30 AnRhciIQO
ダウンだけだと限界がある?
今SP250くらいで月光蝶B緑とかレボリューション緑Gとかで腕が死ぬんだけど慣れれば平気になりますか?

564:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 20:03:10 fpHfeRclO
>>563
俺は茜でダウンピーカーだけど昔同じ事考えたことある
結論はやり込めばすぐ慣れる

レボ赤Gの後半の高速まではできるだけパフェ出すためにフルダウンでやってる

565:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 21:32:08 cpGBAFen0
オルタをどう引けばいいのか分かりません
親指と中指まっすぐ伸ばしてその間にピック挟んで上下に弾いたり
人差し指と親指でピックつまんで弾いたり
上級者の人はどのような指の形で弾いているのでしょうか?

566:爆音で名前が聞こえません
07/09/09 22:54:06 U9/Syy8X0
手を『つ』って感じにして、その間にピックを挟んで、上下に動かす
つまんでもいいけど、あまりオススメはしない
タイピ緑B辺りを何度もやって慣れよう

567:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 02:01:35 HBmNQUWkO
2連と高速は摘んでやったほうがやりやすいかも

運指や3連、直線は>>566のほうがやりやすいけどね

568:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 02:40:20 Q7cYIiKBO
情報スレから来ました、今はスキル500ぐらいなんですがLv50ぐらいの曲で苦戦しているのですが、ここら辺の曲を攻略するコツとかあるんですかね?

特にクラパG緑とか

569:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 06:51:20 TC2eFbW6O
交互運指はボタンを軽く押せ

570:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 07:35:13 Q7cYIiKBO
>>569

そうですか、さっそく今日試してみたいと思います

571:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 12:09:58 Q7cYIiKBO
書き忘れ…

>>569

アドバイスありがとうございます

572:565
07/09/10 16:04:05 vDr0paw60
>>566,567
レストンです
その二つのやり方でしばらく練習してみることにします

573:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 16:12:10 h5QLwIux0
律儀な奴だなw

574:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 20:14:37 4FUpAd7QO
まあええことよ

575:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 21:13:41 4j2zsFopO
ウィキに、「ポップンのようにBPMによる変動はないので、曲ごとにハイスピードを変える必要ない」ってあるけどどういうことですか?
自分はポップンから入ったんで曲ごとに毎回変えてるんですが。

576:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 21:20:22 6KS+HqIX0
どの曲でもノーツの流れるスピードは一緒だよってこと
1小節の間隔が違ってくるだけで

577:爆音で名前が聞こえません
07/09/10 23:05:12 V9mik3c80
実際にやってみりゃすぐ分かるからやってみろ


578:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 02:07:30 79c3ZcT10
>>575
BPM=リズムパーミニッツ
1分間に4分音符がいくつ鳴るかの単位。速度的にね

BPM100の8分音符と、BPM200の4分音符は同じ長さ(時間的に)
これをギタフリで見ると、両者ともノーツが同じ感覚(早さ)で流れてくる。
ポップンだと、倍の早さの差でぽっぷ君が落ちてくる。(ので、ハイスピ変えてなるべく体感を同じにする)

4分とか8分って譜面の見かたはドラマニの方がわかりやすいかも。

579:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 02:20:17 CIXdtYyf0
BPMってビートパーミニッツじゃなかったっけか

ギタドラやってる人を見るとハイスピを曲ごとに変えてる人はめったに見かけないと思うので
見やすい速度に決めたらそのまま変えないでいいかと
ギターは餡蜜みたいなことにはとても厳しいので詰まってる譜面をするころには少し早めになってるかもしれんが

580:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 02:32:44 79c3ZcT10
>>579
ごめん素で間違えた

581:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 11:07:19 yJndWzl6O
576-580
ありがとうございます。
自分に合ったハイスピード見つけてしばらく固定してやってみます。

582:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 14:24:22 v6Hv8q8lO
まぁハイスピ7.5くらいがオヌヌメ

583:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 15:01:02 kGLG/cklO
6.0~7.5が平均だな

584:爆音で名前が聞こえません
07/09/11 16:58:10 79c3ZcT10
ブラウン管が痛んでいる環境で、
ハイスピ上げると、残像が激しくなるので、
7.0ぐらいから危険のような…

最初は2.0~3.0ぐらいからはじめて、
ごちゃごちゃしてきたと感じたら、4.0~7.0ぐらいで合わせればいいかと

585:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 01:20:02 DGjrGc6I0
平均は4.0~6.0くらいとよく聞くが
現に6.5以上は一人しか見てない 6.0は多すぎ

586:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 01:40:27 2hLDqQAPP
7~8.5いっぱい見るぞ

587:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 01:45:02 DGjrGc6I0
まあ地域別に色々なのかも
でも1.0でやってる人を見たときはさすがにすごいと思った

588:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 02:49:47 fnyiE9PV0
2.5でも早いってのにお前らときたら

まぁSP400くらい(難易度30台中盤をぼちぼちつぶし始めたあたり)なら
2倍くらいでもまだまだ見えると思うけどな

589:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 07:14:58 UkBE+HCcO
>>588
今緑ネだけど2.0じゃないとできない‥‥

何でみんなあんなに速いの?

590:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 07:29:24 DjFxHEAc0
>>589
個人差

591:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 10:31:20 PUkvvc+uO
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

500目前にしてSPが伸び悩んで来ているのでアドバイスお願いします。
あとオルタが出来ないので閉店せずに、練習できる曲も教えていただけると助かります。

592:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 10:37:46 2hLDqQAPP
タイピ緑Bかしっぽ黄Bがおすすめです!

593:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 12:25:05 UkBE+HCcO
>>591
新曲でレボ黄B
旧曲でヒマワリ黄B、Atalante黄B

594:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 12:56:22 PUkvvc+uO
>>592,593
アドバイスありがとうございます。
タイピ緑Bは自力でクリア不可なので、他の4曲を頑張ってみようと思います。

スキル表のほうも良かったらコメントお願いします。

595:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 18:41:11 Hg+Y/ljBO
スキルが伸び悩んできましたのでやった方がいい曲やアドバイス等のご教授お願い致します

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

596:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 23:27:16 JBVQjYsC0
>>595
Luvly, Merry-Go-Round、本日ハ晴天ナリの二曲は頑張ればフルコンいけるはず
あと、運指が得意ならMicro finと魔法のタルトは赤Gに行っても大丈夫だと思う

597:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 23:35:29 l3FNpssEO
ホムガ赤Gは38じゃないだろ…
バトルで当てられた時泣きそうになった
大人しく運指練習するわ

598:爆音で名前が聞こえません
07/09/12 23:45:22 YEPyNVL90
>>595
綺麗なスキル表作りたいならお勧めしないが
運指が得意なら
新曲で
Deadman's Bed赤O、The messanger黄G
タリホー赤G(難かも)
旧曲で
Homesick赤G、To the IST黄O(open苦手だとキツイかも)、MONSTER TREE赤O、GLAMOROUS SKY赤O(G)、P.P.R赤G(ラストにオルタあり)
出来ればメリゴ、晴天、Microを赤Oに移行
マイクロ楽なようだったら
明鏡赤BSRAN(やや難)、VITALIZE赤SRAN、YOU ELEVATE ME赤SRAN、Marigold赤O

もしかしたらちょっと難易度高いかも。ごめん

599:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 01:06:12 zJ37VIN3O
>>596,598
アドバイスありがとうございます

OPEN譜面はまだまだ練習中の身ですのでOPEN譜面は馴れてから挑戦してみたいと思います

600:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 01:44:39 CJveFNz8O
600越えたんでここは終わりました!晒してきます。
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
ミラージュ黄ベオススメ

601:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 01:49:15 v2A5giny0
俺もがんばって600こえてここを終わらせよう

602:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 09:58:05 NbdRO4vh0
最近ギタフリ始めたのですが、指の置き方って皆さんどうやってるんでしょう?
R=左人差し指 G=中指 B=小指で今やってるんですが、Bは薬指なのかなーと思ってしまって

603:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 12:22:20 9aq1fSlLO
釣り乙

604:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 13:48:26 ZAoTLsrG0
>>147-148
紫て何?

605:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 13:58:16 gLZg12L70
>>604
カニデイとクラパ2のことか?
あれはエクストラステージで出てくる過去のエクストラ曲

S判定以上クリアで旧作アンコール曲(今のところDAY DREAM)がプレイできる

606:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:04:22 NbdRO4vh0
釣りとかじゃなくて真面目にわからないんですが。。(;´Д`)
今はB=小指でやってますけどみんな持ち方違ったりします?
人のをのぞくわけにもいかないので

607:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:09:02 lkB6ECmY0
伸び悩んできました。よろしくお願いします。
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

プレイスタイルなんかはコメントのところに。
アドバイスお願いします。

ロング枠でもう少し稼ぎたいので、オススメあったら教えてください。

608:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:09:20 ve4bUWTF0
普通は薬指だろうな
俺は薬指+小指で押さえてるけど

609:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:11:10 ve4bUWTF0
pot-pourri d'marmaladeかpot-pourri d'orangeか忘れたけど
難易度35くらいのやつ
人によって相性あるけどそこそこ稼げるよ

610:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:18:26 gLZg12L70
>>606
薬指が一般的だろうね、まぁ色々試してみて自分がやりやすいポジションでやるのが一番だよ

>>607
カナリヤは赤に移行してもいいんじゃない?
運指得意なら魔法のタルト赤も結構稼げるかも

611:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:34:55 //7gDEZDO
murmurギタポ黄Bが稼ぎの予感
鋸と交互運指が得意だったら黄か赤Oでもおk

612:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 14:46:33 lkB6ECmY0
>>609
pot-pourri d'marmaladeで良かったと思います。
35くらいならいけるかも。ありがとうございます。

>>610
カナリヤ赤ですか。62か・・・。難しいかもしれないですけどやってみます。
タルトも高いですね。逆詐欺なのかな?試してみます。
ありがとうございました。

613:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 17:24:58 zYyKRjsH0
ポプママ黄はラス落ち曲。最後の単色階段さえ乗り越えれば、稼げるだろうけど…

614:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 18:05:16 NbdRO4vh0
>>608>>610
ありがとうございます。とりあえず薬指でやるようにしてみます

615:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 18:21:28 lNVYwkiK0
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
このスレやWiki見ながらやってる者です。
伸び悩んできたので選曲アドバイスお願いします。

直線オルタと複色運指はそれなりに捌けるのですが、
裁きのベースみたいな速い2連が混ざる譜面が苦手です。

616:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 22:13:52 /RYpllDN0
>>615
裁きのベースはまだできなくてもおk
むしろギターは結構稼ぎだからやった方がいいと思う

617:爆音で名前が聞こえません
07/09/13 22:30:19 AAivMcG30
デスラバがそれならアニュスとかそっと、フェアリーとかもいける

618:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 02:42:30 Xbk5Yb9m0
>>605
サンクス

619:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 05:16:48 nvfe/0js0
ありがとう御座います。
早速今日にでもやってみようと思います。
>>616
裁きのギターは終盤で何度も閉店した苦い記憶から敬遠してました。
桃ネの時だったので、今なら少しは出来る様になってるかもしれませんね。
>>617
実はアニュス緑OとFTの黄B練習中だったりします。
そっとは難しい曲だった印象があるのですが、
参考までにパートと難易度を教えて頂けませんか。

620:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 13:38:38 tG+yazUI0
そっとは正論と同じように1・2・2の連続じゃなかったっけ?
最初のオルタが奇数(いくつとかは数えてない) 途中3連があるくらいで
正論黄Gできるならそっと緑Gできるんじゃなかろうか? 因みにOとGでは結構変わったような
横槍すみません

621:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 14:01:34 a7Snb4/P0
質問なのですが右側でプレイしたときと左側でプレイしたときではクリアマークは別々に付くのですか?
それとも右側でクリアした場合、左側でプレイしているときもそのクリアマークは表示されますか?

622:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 16:23:17 rguJbIJFO
蛹黄Bって逆詐欺?

623:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 16:29:20 fcwmC3wa0
>>621
>質問なのですが~
つきません

>それとも右側~
されます

>>622
逆詐欺
イントロの運指で落ちないなら稼げると思うよ

624:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 18:28:26 a7Snb4/P0
>>623
逆側でプレイしてもちゃんと記録されるんですね
ありがとうございました

625:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 20:32:01 MRbmYFEFO
>>622
LV76だが、実質LV60ほど

626:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 21:00:41 v5cpGeDa0
ロングは落ちそうで手を付けられないんですが
表みて出来そうなのがあればアドバイスお願いします

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

627:爆音で名前が聞こえません
07/09/14 22:34:53 BdWjKWGM0
Dmの超初心者スレみたいに、ある程度SPごとのテンプレって作れないかなぁ?
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
こんな感じの。
テンプレサイトとか見てもイマイチ情報が少ない気がする。。

言いだしっぺの法則?

628:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 01:11:24 3x494tbOO
運指オルタが苦手なんですけど、何か練習曲ないでしょうか?
SPは580です

629:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 01:13:56 teJVRcFk0
RЁVOLUTIΦN黄B SRAN

630:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 02:26:47 dwW55qjbO
>627
言い出しっぺの法則

あったら助かると思う。始めたばかりって右も左もわかんないし。
叩き台があればなんとかなるんじゃね

631:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 05:39:01 bA/bXBIxO
普段は寺やってるんですが今日ギターを初めてやりました。 
レベル50代くらいまではできて、連れに真面目にやり始めろよと言われたのですが
レベル50くらいって寺で言うと☆いくつくらいですか?

632:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 07:40:00 0cIrz1/g0
>>628
Save a little something黄O
GLIDE、GOING UP、しっぽ黄B
大切なもの赤GSRAN

633:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 11:48:51 8EHy4MAH0
>>631
6~8くらいじゃね しらんけど

634:619
07/09/15 13:45:06 H0gcAnIi0
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
無事に600到達できたので600~スレに行ってきます。
お世話になったので最後に晒しときます。
500後半で詰まってる人は参考までにどうぞ。
ありがとう御座いました。

635:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 17:13:52 E5NjznJqO
Desert Rose赤の二連がどうしてもできませんorz
どうすれば上手くいきますかね?

636:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 21:02:01 n1q+31RG0
>>635 RANかけるとか

637:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 21:42:08 soYxHijEO
>>635
アップ時に意識を集中させる

638:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 22:08:44 yZ53vXIJ0
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
なんか徐々にスキルポイント上げが辛くなってきたのでアドバイスが欲しいです
この曲はやっとけとかあるでしょうか?

639:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 22:46:26 SzxQAkKa0
>>635
このスレでできる必要性が感じられない
どうしてもできるようになりたいならデザロ黄とかアルケー黄とかやり込め

640:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 22:49:32 ehX5qTbi0
遠雷黄

641:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 22:52:54 ehX5qTbi0
ってよく見たら>>638達成率全体的に低い
無理に難しい曲やるより少し落として達成率高くする方がスキルは上がる
表平均達成率70以上にしてくと良いんじゃないだろうか

642:爆音で名前が聞こえません
07/09/15 22:59:40 /yABALuCO
>>638
お前はまだレベル20程度の実力しかない
20から詰めて行く方が
後々吉。

643:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 00:02:48 TmMDC8Zg0
>>638特攻厨にかける言葉はなにもない。

644:638
07/09/16 02:11:38 fd4/pxM30
手厳しい言葉ありがとうございました
地道に達成率あげてくことにします

645: ◆78u0CrXwFY
07/09/16 08:51:27 wboflLkTO
>>638

見る限りオルタ強そうなのでヒマワリ黄Bやってみたらどうでしょうか。

646:638
07/09/16 12:00:04 fd4/pxM30
>>645
ヒマワリ黄Bですか
やってみます、ありがとうございました

647:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 12:05:58 NPjKaApY0
FT2緑B58ってかなり逆詐欺みたいね
達成率も70程度は楽に取れるだろうし
オルタが得意ならかなり稼ぎかも

648:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 12:36:22 AO0xZJGj0
オルタが得意じゃなくて3連が得意にしてくれ
俺は68%しか取れない

649:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 13:36:44 DPyFARx1O
スキル550台の人間が600を狙うにあたっておすすめのLomg曲は何がありますか?

650:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 13:44:33 AO0xZJGj0
long封印して600越えるのが望ましいけど
しいて言うなら、カナリヤ、魔法のタルト(赤はSRN)、セイリングデイ、恋、だったかな
基本は赤で無理そうなら黄色に下げる感じで

651:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 14:08:33 u/4B38LNO
>>650
ロング封印なんてもったいない
個人的には、ギタドラの面白さの30%ぐらいを占めていると思うんだぜ
この辺りは、楽しみながらいろんな曲をやっていれば自然と上手くなる
ギタドラを楽しむことが重要だと俺は思うんだぜ


書いててなんかズレてる気がしてきた
不快に思ったらごめんよ

652:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 14:17:25 AO0xZJGj0
まあ人それぞれだから封印の件は気にしないでくれw

653:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 15:33:16 1hbEpU7o0
オルタが得意ならポン太long黄とかオヌヌメ

654:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 18:32:49 DPyFARx1O
回答有難うございます。とりあえず名前が出た曲はやってみます

655:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 21:34:24 mJtP9d4SO
運指系の難しい曲はすぐS乱かける癖があるんだけど、これって悪い癖かね?
なんかこれだと地力がつかない気がするから悩んでいる


656:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 21:57:33 clFiXjBr0
>>655
うん。
しばらく封印してみたら?

657:爆音で名前が聞こえません
07/09/16 22:12:04 mJtP9d4SO
>>656
レス㌧
やっぱりそうか
しばらく封印することにする


658:爆音で名前が聞こえません
07/09/17 01:14:17 Zl4yF7i00
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

500ちょっとまできました。
アドバイスお願いします。

659:爆音で名前が聞こえません
07/09/17 01:18:28 04jdFW4m0
>>658
それだけできるならもっとADVとかEXTとかやったほうがいいよ
Micro fin、For the future、Luvly, Merry-Go-Roundあたりは赤Oいけるはず

660:爆音で名前が聞こえません
07/09/17 23:01:06 lvhkFJCM0
このスレを見たりしながらやって実スキルが600超えたので晒します

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

あまり見栄えがよくないスキル表ではありますが、参考になったら幸いです。それでは失礼します

661:爆音で名前が聞こえません
07/09/17 23:09:26 HAB9BPfY0
今現在スキル500くらいなんだけど、
手っ取り早く稼ぎっぽいのばっかりやってたら対象の七割方がOPENPICKになってしまった。。

これっていいんだろうか

662:爆音で名前が聞こえません
07/09/17 23:34:01 0LMAcLw90
無問題。
GuitarばっかでOPENできませんよりはずっとまし。

663:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 00:12:55 gYa9+xwo0
とりあえず目標の600に到達したので、晒してみる。

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

664:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 14:47:33 V/OCmoX50
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

600に到達したので一応晒してみます。我ながら特攻厨だと思います

ところでダウンはどれくらいの速さまで出来るようになったほうがいいでしょう?
今のところひとりぼっち(BPM212)の8分でギリギリといった所なんですが、
まだ今の段階だとダウンで出来るところはダウンでやったほうがいいですか?

665:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 15:34:23 WXt3pNiT0
アニュスが繋げたらいいんじゃないかな

666:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 16:24:03 3TDP8boMO
>>665
フルダウンでか

667:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 16:47:35 nWyd4bGl0
>>664
600おめ

ひとりぼっちがダウンで出来るのなら、
月光蝶(BPM218-8分) 、ベロシティ(BPM110-16分)、までできるようにしておくといいかも。
出来そうだったらトッカータ(BPM240-8分)、パプスト(BPM120-16分)まで。

持久力もそこそこありそうだな。
ひとりぼっちで疲れないようになればなお良い。
GLIDEとか秋風で役に立つ日が来る。

出来るだけダウンでやっても全然OK。
ただ、ダウンに偏りすぎないよう、オルタの練習もやっておくべき。
最近は緑とか黄スレでオルタできないと嘆いてる人も多いからね。

>>665
その発想は無かった

668:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 18:29:02 WXt3pNiT0
>>666
ごめんオルタ地帯以外で頼む素で忘れてた
結局言いたいのは、ダウン力あっても運指が追いついてなければ
無駄とは言わないけど意味をなさないんじゃないかなと

669:爆音で名前が聞こえません
07/09/19 20:31:21 V/OCmoX50
>>667-668
アドバイスありがとうございます。
ベロシティとかは確かにダウンにするかオルタにするか迷った末にgdgdになった記憶が。。
アニュスは確かにどちらの練習にもなりそうですね。やってみようと思います。

670:爆音で名前が聞こえません
07/09/20 23:58:48 dNBBFk460
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

600達成晒し。基本オルタですが、鋸とかたまゆらみたいに直線譜面に3連が来たりすると
ダウン使ったりもします。

671:爆音で名前が聞こえません
07/09/21 19:38:25 X6XcJ9i10
>>670 自分ルール(○○未使用など)の下で600達成って書くと、俺みたいなひねくれた奴が文句付けて来るからさっさと上のスレに行くことをオススメする。

>>684 おめっとさん。上のスレの50台までのオススメ曲をやっておくといいよ
ダウンとオルタに関しては>>667に全面的に同意。

672:爆音で名前が聞こえません
07/09/22 17:20:20 5heI7G2JO
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
600を越えたので晒し
ダウンピッカーの参考になれば幸い
お世話になりました


673:爆音で名前が聞こえません
07/09/22 21:28:00 zXE6qLjf0
Micro finは大丈夫だけど他の曲になると運指が駄目な俺
SRANかけてなお練習するべきだろうか?それとも他の曲で練習した方が良いだろうか
とりあえずカナリヤ赤で練習できるかな?と思ってますが

674:爆音で名前が聞こえません
07/09/22 21:36:31 7JwfC6O00
カナリヤ赤超えられるならほかにもいろいろ出来る気がするけどね
洟月黄Oとか大見解黄Oとかアニュス緑とか
新曲なら…INSIDE-OUTとかかね?

675:爆音で名前が聞こえません
07/09/22 21:41:39 zXE6qLjf0
大見解黄Oはやってないのでやってみます
なんというかムラが激しくて80%出している曲でもたまに死にます

676:爆音で名前が聞こえません
07/09/22 21:45:57 qNe5LJA/0
>>673
マイクロは割とゆっくり目なので、他の運指曲をいろいろ素譜面でやってみるのがいいかと
個人的オススメは運指ベース系
チョコフィロ黄B→林檎と蜂蜜黄B→Take my hand赤B→三毛猫赤B→FIREBALL緑GorB→明鏡止水緑B→ワンフレ緑B
順番は結構てきとう。SP稼げそうなのは三毛猫ぐらいかな? 三毛猫は緑と赤はあんまり体感難易度かわんないからw

ピックもあんがい複雑なので、ピック安定しないと運指も安定しないからがんがれ~

677:爆音で名前が聞こえません
07/09/22 21:50:51 zXE6qLjf0
>>676
林檎好きだけどBはやってないですね確かに
一通り上げてもらった奴やってみます

678:爆音で名前が聞こえません
07/09/23 08:14:46 cWfKCsfP0
ロング使ったら600いけるんだがなにをやったらいいのかわからん
地元ロング4曲消費だから死ぬともったいないしorz

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

679:607
07/09/23 12:16:06 XeJNTyeyO
無事600達成したので晒し。
アドバイスありがとうございました。

URLリンク(xv-s.heteml.jp)


最後の方は背伸びしすぎて表が汚くなっちゃった感じがする('A`)

680:爆音で名前が聞こえません
07/09/23 13:07:18 mfBncwnP0
>>678
星のカケラ黄あたりが死ににくくて良いかも

681:爆音で名前が聞こえません
07/09/23 19:33:40 VbZP9oh90
>>678
運指は強そうだから、sailing day黄、カナリヤ黄、恋赤とかどうよ?
多少きつくなるけど、カナリヤは赤でもいいかも

ただ、どうしてもすぐ600行きたい訳じゃなければ
4曲使ってまでロングはやらなくていい気がする

682:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 13:29:01 Wu+lMGLG0
>>679
優しい俺がアドバイスしておくと、そのスキル表は見る人によって変わる気がするぜ。

釣りじゃないならスキル公開用URLってのを探そうぜ。な!

683:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 13:46:48 JP3YcG3gO
>>682
あれ?公開用のやつを貼ったつもりだったんだが。
スマンかった(´・ω・`)

URLリンク(xv-s.heteml.jp)
これで見れるはず。

684:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 15:13:05 ZjfZ5GyU0
初歩的な質問で申し訳ないです

スキルが623にいったのですが、600を超えたあたりから毎度のプレイで0,4など上がる数が少なくなっています
スキルポイントを上げるにはどういったコツがいるのでしょうか?

685:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 15:18:17 vjKfU4mpO
>>684
>>3

686:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 15:45:32 PJPOZVX/0
すみません 技術的な事じゃないんですけど
SPってどこで見るんですか?

687:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 16:27:10 jOA2bA42O
>>686
筐体にe-パス入れて、暗証番号入れれば見れるよ

688:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 16:41:57 PJPOZVX/0
他の人が使ってるカードのことか・・・
カードはゲーセンの受付で買えるんでしょうか?

689:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 17:38:33 jOA2bA42O
>>688
カード自販機があるから、それで買う
置いて無かったら店員に聞いてみ

690:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 17:59:09 PJPOZVX/0
ありがとうございます!
これでようやくスタートラインに立ったようなもんですね

691:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 18:24:16 Hppr1qqm0
>>684
死ね

692:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 19:52:48 Cepj6y6ZO
さっきやったらエキストラステージで出てくるテラの曲解禁になったんだが
何時から?みんなも解禁になってる?

693:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 20:24:49 o6VXl0qdO
>>692
解禁になってる

694:684
07/09/24 21:34:04 ZjfZ5GyU0
>>685
すいません、よく読みますorz

スキルは623
達成率は不明(どういう意味なのでしょうか?)
評価は30~50の曲ならA~S、60~70はC~Dが多いです

曲が偏ってるので、あまり好みではない曲はやらないのですが、やったほうがスキルは伸びるのでしょうか?

695:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 21:38:28 Lei4WFfw0
例で言えば>>683みたいに纏めてから出直して来いってこと
あとは半年ほどROMってろ

696:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 22:25:21 u0JEe2at0
>694
そもそもあんたがいるべきスレは↓
スレリンク(otoge板)

697:爆音で名前が聞こえません
07/09/24 23:25:10 MSByHHoR0
>>694
親切な俺が答えてやろう

技術的なことが聞きたいなら>>696
システム的なことが聞きたいならスレリンク(otoge板)

それ以前に、達成率とかは公式でちゃんと説明されてるから、1回目を通してみ?

698:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 00:07:17 Tm2aqJkW0
600越えといっても、ある意味初心者な感じなのでマジレスw

達成率は、ものすごく単純に言えば、パーフェクト(%)+グレート/2。
達成率の上位50曲ぐらいからSPが計算される。(達成率×難度)

細かい計算式とか知りたかったらググって。

699:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 00:37:20 XRGxo0BjO
>>693
俺さっきやったら出てないんだけど…
エキストラステージ以外でも選択出来るようになってるの今は?

700:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 00:43:30 WabdF20w0
まだ無条件解禁はしてないはず

解禁条件はパフェ90%以上、達成した難易度以下の譜面が全部解禁
譜面の種類は問わないみたいだから、Bが一番楽なはず

701:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 00:53:27 XRGxo0BjO
通常ステージでも選択出来てる奴はパーフェクト率90%以上取ったって事ね…俺はまだ出てない訳だ
でもV3より解禁条件楽になってる よな?

702:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 00:57:24 XfaDQ5vQ0
>>701
解禁条件はEXレベルが上がるにつれて微妙に解禁しやすくなっていってる
D3常駐の自分でも緑譜面は解禁してるよー(97%くらいのときに
ドラムに比べたらギタ側の解禁は優しくていいな

703:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 01:04:06 WabdF20w0
ちなみに補足しておくと、V3と同じパターンならEXLVが上がれば無条件で解禁する
その前に条件がもう一段階楽(プレイしたら解禁)になると思うから、通常解禁は来月末くらいだと思う

704:爆音で名前が聞こえません
07/09/25 20:36:04 jAPRsuhF0
>>698
真ん中で切っても99%取れそうだな

705:爆音で名前が聞こえません
07/09/26 17:06:33 7CSVWZXMO
個人差はあると思いますが
だいたい平均してどのくらいで
赤ネにいけるのでしょうか?

706:爆音で名前が聞こえません
07/09/26 17:08:18 tm+Knu8t0
長く続ける根気と注ぎこむ金と暇があれば誰でも行けるんじゃない?

707:爆音で名前が聞こえません
07/09/26 17:09:35 C2z7Bk+m0
いける人は半年くらいでポンポンと
自分は○年たっても紫ネ

708:爆音で名前が聞こえません
07/09/26 20:15:07 /jilixhj0
何でもそうだけど集中していかに金と時間を突っ込めるか
本気なら一年で十万くらい使うつもりでやってほしい

709:爆音で名前が聞こえません
07/09/26 23:19:53 SgPsCiuI0
CS4本+アケコンが安く思えるw

710:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 00:12:36 TR24k9hoO
裏拍、表拍、16分など
よく見るのですがどういうこと?
音楽に詳しくないので…

711:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 00:13:11 x27NZLBeO
曲別ランキング見てると[r]とか[D]とか[R]とかあるけど何の事?
V4からは二回ミスると終了するオプションは消えてるから普通に全部パーフェクトで全部上げれば一位とれるのかな

712:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 00:22:20 TR24k9hoO
>>711
携帯公式にドデカク載ってるぞ
ディレイがあるから一位は無理

713:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 01:48:47 +2XITJCZ0
>>710
裏拍でググったら出てきた
16分は中学の音楽の教科書にも乗ってる。

714:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 16:43:46 bhLJrhWW0
>>710
多くの曲は、4分音符が4つで1小節。4/4の場合ね。
チョコフィロは1小節3/4だっけ?

8分は4分の1/2の長さ。16分は8分の1/2。
4分は1小節を4分割するから4分。

ギタフリ的にいうと、ノーツと一緒に流れてくる薄い白っぽい線が小節線
この小節線にノーツが乗り、そっから4等分でノーツが流れてきたら、それは4分。8等分なら8分

ついでにBPMの事を書いておくと、BPM=1分間の4分音符の数。
なので、速度的に、BPM400の4分=BPM200の8分=BPM100の16分

裏拍、表拍は、1小節を8分割したときに、奇数が表、偶数が裏。
4分で考えると半分ずれた感じになって弾きづらい。
曲でいうと、ラブメリのサビ以外の部分。

裏拍譜面だったと思っていた曲が、赤だと表もノーツが乗っていて、ノコギリ譜面になることも多い。<星のカケラとか


715:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 23:05:36 VNnktQb3O
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

>>591です。オルタは今も全くできませんが、一応600越えたのでスキル表もらし。
特攻はほとんどありませんが、ランダムとスパランが多くなってしまいました。

目標の600に到達できたので、これからはスキルUPよりも自力UPを優先したいと思います。
お世話になりました。

716:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 23:38:26 SiZB91sZ0
大体スキルいくつくらいになったらバトルモードとかグランプリやったらよいでしょうか?

717:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 23:51:31 fWXcY7wM0
自分のやりたい時でいいと思うよ
バトルなら自分と同じレベルのクラスに居るといろんな曲ができるしいい経験になるかと
グランプリはとりあえず参加しておけばポイント貰えるし1回ずつやってる程度だけど

718:爆音で名前が聞こえません
07/09/27 23:53:08 QmJAfnxC0
>>716
好きな時にやればいいと思うよ

バトルは相手が自分の出来ない曲をぶつけてくるかもしれないので、
それにメゲないくらいの精神力があればいい
ちなみに一番下のクラスだとレベル30までの曲が選べて、
一つ上の部屋まで当たるから、最高で40の譜面が選ばれる可能性がある
クリアできなくてもペナルティとかはないので、気軽に特攻したい時はオススメ

グランプリは本当にいつでもいい
初心者向けの大会も結構開催されてる、大会の詳細はwikiのグランプリを見て下さい
欠点は、大会によって選曲やオプションが制限される場合があるのと、EXTRAステージが出ない事
利点は、どんなお店でも4ステージプレイできる事
この利点のせいで、3曲以下の設定のお店だと、全曲選べるRock×Rock杯をやる人が多い

719:爆音で名前が聞こえません
07/09/28 00:39:27 bmv27KSD0
>>717-718
ありがとうございます。早速次行ったら特攻してみます。

720:爆音で名前が聞こえません
07/09/28 15:01:17 dy08epoh0
>>710
表・・・普通に「1, 2, 3, 4, 1, 2, 3, 4」と数えたときの数をカウントする部分
裏・・・表のカウントする部分の間 心の中で「ンタ ンタ ンタ ンタ」と数えたときの「タ」の部分

4分・・・タンタンタンタン
8分・・・タタタタタタタタ
16分・・・タタタタタタタタタタタタタタタタ

やべえ「タ」がゲシュタルト崩壊してきた

721:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 02:47:56 iiD2XJ6YO
新人杯は全て緑ギターですか?

722:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 17:09:50 fKUOly+10
新人杯とか始まる前にスキル越えたからやったことねーや

723:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 18:13:18 TSRZyPnL0
>721
たしかベースとオープンもあったはず

724:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 18:32:20 HbLLWfQ4O

   ―
      ―
こんな感じの階段(ラブメリ赤Oのラスト等)が苦手なんだけど、
なんかコツとかない?(乱、S乱を掛ける以外の方法で)
どうしても真ん中でミスしてしまう

AAずれてたらスマン


725:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 19:14:50 xm7TKexWO
早めにピッキング

726:684
07/09/29 19:46:27 RQuXMXqV0
>>691
( ´_ゝ`)ップ

>>696
>>697
>>698
亀レスですが、有難うございました

727:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 19:55:23 TSRZyPnL0
>724
ボタンは軽く押さえる

728:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 19:56:52 wdGKc1UM0
上2行が無ければ良かったのにね

729:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 20:20:15 6bJAEJzi0
>>724
実はラブメリOが単色階段の練習譜面だったり。
なので、粘着がいいかも。

>>728
なぜか「今日から2ちゃんねる」スレと間違われるよなww

730:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 20:32:25 wdGKc1UM0
>>729
ん?

731:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 20:38:37 6bJAEJzi0
>>730
スルーできないのがたまに混じるって事w

732:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 20:46:22 wdGKc1UM0
>>731
あーはいはいやっと理解できた
ほんとそれだよなー

733:爆音で名前が聞こえません
07/09/29 20:47:31 HbLLWfQ4O
>>725 >>727 >>729
レスサンクス
しばらくラブメリに粘着して練習することにする


734:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 13:35:36 CAbK5/XcO
探偵学園Q

735:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 17:18:31 f4lxq7IpO
普通配置ってギター左
ドラム右だよな?
ギタドラ初めて入荷したゲーセンにいったんだが
ギター右
ドラム左になっててセッションで違和感を感じた

736:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 17:22:56 alO9hwyJ0
どっちでもいいんじゃね
そんなにこだわらないし

737:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 18:27:59 Vx7dBZpq0
俺の行くゲーセンはみんなギター右ドラム左なんだが…。

738:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 18:44:51 ULwKZzMO0
ホームはギタードラムドラムギターの配置だからどっちのニーズにも対応してるな

739:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 18:56:32 0dd+qkLB0
ギターとドラムが10m近く離れてる俺のホームはどうすればいいんだ

740:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 20:06:44 eGxK1oxe0
ギターとドラムが背中合わせのうちのホームはどうすればいいんだぁ

741:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 20:38:04 Exfs3ubk0
左右ドラムで店内対戦にぶち当たったことがw

742:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 21:00:37 f4lxq7IpO
背中合わせとか…w
筐体の画面にちらついてうざいな

743:爆音で名前が聞こえません
07/09/30 22:37:17 5cAqyZgm0
>737
うちのホームもそう。
店舗によって違うと思われ。

744:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 22:21:30 KZViliYBO
ライトン緑がきつい(G、B共に)
あれはオルタで捌くもの?
新曲のなんとかBEDって曲の黄Gはフルコン出来たんだけど
ライトンの早さには追いつけない

745:爆音で名前が聞こえません
07/10/04 22:50:19 mSGvFkOn0
>>744
三連および四連のところ?それとも五連のところ?いずれにせよ緑なら運指は無いから、オルタのほうが楽。

746:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 00:56:25 AabrgPxmO
さっきレボリューション黄Bをフルダウンでやったんだけど、死ぬかと思った‥。

終わった後あまりにも辛らすぎて笑いが止まらなかった‥。

747:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 15:49:04 UkDaqdHMO
で?

748:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 17:18:18 c3th/h6G0
最高クリアレベルが55~60くらいなんだけど、
SP伸ばしたり実力をつけることを考えると
・達成率60%~80%くらいしか取れないけど40~50台頑張る
・達成率70~90%くらいは狙える30~40台を頑張る
のどっちがお勧め?

749:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 18:03:12 IOSpTVT7O
>>748
後者じゃね
地力がつくし、何より特攻が減る分サイフにもやさしい


750:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 18:03:16 gc1/dL980
SP伸ばすならどっちでもいい
実力をつけるなら後者

751:爆音で名前が聞こえません
07/10/05 22:02:02 /zhEgvsD0
4クレ設定なら
4曲目(もしくはエクストラ)で特攻すればよくね?

752:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 10:50:02 cP9ETuNDO
一発杯初級の譜面難易度とパートは?
CS杯の理論値は?

753:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 12:30:15 szQBDK9T0
4クレ設定って言うから400円も入れるのかと思ったわ

754:爆音で名前が聞こえません
07/10/06 17:46:20 bdIyWL9v0
600行ったので晒し。
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

得意苦手はコメントの通りです。 といってもこれといって得意なコトがない訳ですが…。
決め手はバトルです。 今日最後のクレでやった4曲がすべて対象入りし600まで上がりました。
特攻多めですが参考になれれば。

755:爆音で名前が聞こえません
07/10/07 21:12:02 MKRHfVlR0
CSV3買った。
ミドサン(LONG)緑で腕が死んだw<ダウンでw

CS派なので、ようやく話題について行ける曲が増えた。(でも世間はV4)

756:爆音で名前が聞こえません
07/10/07 21:21:50 ckSPGkUB0
V4っても新曲分ぐらいだしそこはゲーセンでカバーすれば一緒じゃね?
てかCS羨ましす。アケコンでやりたいな。

757:爆音で名前が聞こえません
07/10/08 00:08:40 h50NhA270
達成率60%前後でギリギリクリアしながらSP溜めてるんだけど、
やっぱり実力つけるためにはレベル下げて80~90%まで詰めた方がいい?


758:爆音で名前が聞こえません
07/10/08 00:12:22 DWEDt0M+0
最近の10レスくらい読め

759:爆音で名前が聞こえません
07/10/09 20:12:51 xOSBPhsbO
まだ初めてまもないんですが、ギターとオープンどっちやるのがいいですかね?
ちょっとだけ難易度が高いオープンのがいいですか?

760:爆音で名前が聞こえません
07/10/09 20:31:08 OXwEK1Ma0
OPEN中心で慣れていくといいよ
後々為になるから

761:爆音で名前が聞こえません
07/10/09 20:43:56 xOSBPhsbO
>>760
レスありがとです。
頑張ってみます!

762:爆音で名前が聞こえません
07/10/09 22:42:44 oVBFF1i10
OPENメインでやって、行き詰まったら、ギターでやってみるとすんなりいくことも。
たまにOPENノーツはいるだけで雰囲気変わる譜面あるから。

763:爆音で名前が聞こえません
07/10/10 12:53:19 bRHH28IO0
とりあえず速度は2~2.5倍ぐらいから始めたら見易いかと思うよ

764:爆音で名前が聞こえません
07/10/10 20:38:20 cx9AXfmzO
FIRE BALLの赤Gの前半や偶然という名の必然の赤Gに出てくる
連打?の譜面が出来ないっす(´・ω・`)
皆さんはオルタorダウンどっちで弾いてますかね?

765:カツノリユニ ◆GM.023.nqI
07/10/10 20:46:03 aHb1zHxBO
>>764
普通はオルタで弾くことが多いですが、ダウンで弾く方もいます

特に拘りがなければオルタがオススメですが、同時にダウンで捌く練習すると後々役に立つと思います。


…でもその二曲このスレの範囲超えてる気がするんだけど。

766:爆音で名前が聞こえません
07/10/10 20:52:48 cx9AXfmzO
>>765
素早い返事あざーす
これから粘着してオルタの練習します(`・ω・´)

俺カード無い(っていうかホームに機械自体無い)からスキルとか良くわかんないんです('A`)

767:爆音で名前が聞こえません
07/10/10 21:36:21 kBb7QRO90
とりあえずホームを変えるべし
基準としてこのスレは難易度50までが範囲

768:爆音で名前が聞こえません
07/10/10 22:41:27 NPOMGiRv0
そうか、はじめたてだと、ee未対応の店がホームのことがあるのか
(当たり前っていえば当たり前だけど)
可能ならホームを変えるか、CS派に転向した方が上達するかも

難度に対する自分の感覚をおおざっぱに書くと(CS派・SP500~540)
~30やりこみ
~40がんがって達成率上げ
~50クリアはするけどきっついな
~60それなんて拷問?
それ以上 クリアなんて都市伝説だよね?

769:爆音で名前が聞こえません
07/10/10 23:34:07 JpW1j8ak0
SP500越えくらいの人なら50台の曲も
ぽつぽつとクリアが出始める頃じゃね?
100secの緑Bあたりはオルタが得意な人なら
さっくりとクリアしちゃうだろうし

まぁ達成度低くなるけど

770:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 00:40:00 70dBkGaz0
(自分が)楽しくプレイできる高難度譜面は
ShowBusiness黄Bとかジェッ娘緑Gとか…。あるにはあるけどって感じ

771:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 00:46:00 M4t6p2hIO
>>764
柿中盤だけど、FIRE BALL赤Gどころか黄Gすらクリアできない

772:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 02:26:01 ip6V01gd0
400~600向けにスキル表作ってみたけど需要ある?
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
達成率おかしくね?とかあの曲なくね?とかいろいろ意見くれると嬉しい

773:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 03:02:55 70dBkGaz0
>>772
贅沢を言うのを承知で
・Oを混ぜて欲しい
・運指得意とオルタ得意の2パターン欲しい

774:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 09:31:10 K2RdNT/7O
最近始めたばっかの超初心者なんですが、質問お願いします。
ゲーセンでやってる上手い人ってみんなバー(?)がとても速いんですけど、初心者でもスピード上げて練習した方がいいんでしょうか?

775:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 09:46:24 jRTSi/r10
>>774
そんなことは無い。HSは個人差なので無理に上げずに自分に合ったスピードを見つければよし

俺の場合最初は2.0だったがそもそも他の音ゲーとスクロールが逆なのが慣れずリバース5.0位に落ち着いた

776:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 11:12:19 K2RdNT/7O
5.0って速いですね!
わかりました。これからいろいろ試してみます。
ありがとうございました!

777:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 11:15:04 K2RdNT/7O
sageるの忘れてた…orz

778:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 11:55:47 yLKt5IhtO
俺赤ネだけど2.0だよ
動体視力無いから予め後に来るノーツが見えてないと運指対応ができない

ハイスピ遅いとごちゃごちゃして見にくいしオルタもやりにくいだろうから、見える人は早いに越したことはないかもね

779:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 12:38:34 8jWzjgj5O
>>774
あと、ハイスピに関しては、ほとんどの人がリバース付けると、同じハイスピで付けてない場合よりも遅く感じる
一応参考までに

780:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 12:48:22 o2MfDr8mO
自分、今桃ネなんですけど、オススメのベース譜面って何かありますか?
あ、適正より多少難しくても構ないですw

781:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 13:04:54 o2MfDr8mO
あ、面白いっていうか、ベース音がよく聞こえる曲でも構いませんw

後、オルタ苦手なんでタイピ緑Bとかは、やめて下さい(^O^)

782:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 14:04:25 70dBkGaz0
>>780
連打系だと
BeForU系のベース曲w

運指系だと、三毛猫赤とかワンフレ緑、明鏡止水Bが面白いけど、いきなりだと辛いと思うので、Take My Handで練習

783:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 15:48:51 dZmhsc76O
BeForUサポーターってどうすればもらえるの?

784:カツノリユニ ◆GM.023.nqI
07/10/11 19:43:43 t9JpQjDlO
>>783
B4U曲をやってればとれるんじゃないの


>>780
ホームシック黄べ
ブランニュー黄べとか


古川もとあきや中村曲のベースは楽しいのが多いと思う

785:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 20:17:01 EljBnk9X0
>780
HELPLESS、ドラブレ、 joker、FIREBALL、Take My Hand
keiko my love、スイマーズ、悪アガキ、黄金岬。
あと肥塚曲全部

786:爆音で名前が聞こえません
07/10/11 20:43:25 x+yB5BXE0
>>783
B4UのCDを買って付属してるやつから応募

787:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 19:34:45 yjWQvaIkO
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

500ちょっとまで来たものの、伸び悩んでいます
アドバイスよろしくお願いします

788:爆音で名前が聞こえません
07/10/12 23:00:39 5FNOzQgv0
>>787
ラブメリ→赤に
リーチンとパッションをG/Bどちらでもいいので黄に

個人的にTizonaはBの方がやりやすい。

789:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 01:08:10 OsHLkh3NO
>>788
アドバイスありがとうございます
特にリーチンとパッション、Gやった事ないんでしっかりやってきます

790:780
07/10/13 16:22:39 FGubuNa5O
うほっw こんなにレスがついてるw

言われたやつ一通りやってみます!

FlowやTo The Istみたいな静かな曲はよく聞こえるんですが、激しいロック系、偶然必然とか青春狂騒曲なんか全然ベース音聞こえないですよね('A`)

そばかすはベースの人が作曲した為か、かなり楽しかったですがw
とりあえず、レスくれた方ありがとうございますw

791:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 18:49:03 bMBOo72ZO
>>790
つ エフェクト5

エフェクトって毎作仕様変わるの?
4がまともな音だったんだけど

792:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 18:51:12 sVkWl8bD0
なんか今作のエフェクトってつけてもあんまり違いが感じられない
っていうか全部同じに聞こえる…

793:爆音で名前が聞こえません
07/10/13 20:15:14 AZuTX8XW0
自分は3と5を使い分けてるな

794:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 15:10:09 iAmjAABzO
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

簡単そうな曲からコツコツ埋めてますが、作業化してしまい伸び悩んでしまいました。
オープンさえやっておけば後々ギターをやる時に困らないかなと思ってOばっかやってますが
ギターも積極的にチャレンジしたほうがいいですか?
それとも焦らずに簡単なO譜面を詰めていくべき?

795:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 15:15:03 iAmjAABzO
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
すみませんこっちでした。

796:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 17:37:44 S+49hEv6O
>>794
一般的に(O)の方が難しいので、別に(G)をやらないからといって損することはありません。(O)を積極的にやるのは後々の事を考えても良いことでしょう。
作業化してしまうということですが、SP500くらいまでは、どうすれば楽しめるか考えながら色々な曲をプレイしましょう。低難易度の曲でフルコンを狙ったり最後の曲は特攻したり。
モチベーションをどれだけ維持できるかが上達の鍵です。

797:爆音で名前が聞こえません
07/10/14 21:14:19 OfU4gSJU0
>>794
ルックス緑はGの方がいい気がする…。
なれたらOに再挑戦で。

単純作業ぽく感じるなら、好きな曲、譜面をみつけて粘着してみるとか。

798:爆音で名前が聞こえません
07/10/15 10:46:09 gfk5+b3GO
>>794
全体的にパフェ率がかなり低いのが気になる
ハイスピが早過ぎたりはしないか?
もうちょっと曲のリズムに乗ったほうが
パフェ率も上がるとおもうし、何より楽しいよ

スキル表の曲で言うとレボ緑Bとかビープラ赤Oとか
リズムほぼ一定でパフェ出やすいと思う

799:爆音で名前が聞こえません
07/10/15 13:36:08 WgIJ0Noe0
>>794
ロングを後1曲(Jake in the Boxや蛍の緑Gなど)
運指曲は魔法のコトバ・全力少年(共に赤G/Oなど)
September赤Oやリライト黄G詰めてみるのいいかも?

Destiny lovers見る限りオルタはまだ耐性が無さそう。
しっぽのロック黄BやTimepiece phase II緑Bをラストで特攻してみると良い。
この時期は運指中心で良いと思うから気分転換程度にどうぞ。

略語使わないで書いたら長くなった/(^o^)\
つい数ヶ月前にここを卒業した人より。

800:爆音で名前が聞こえません
07/10/15 13:52:33 gKOW95EWO
>>800げと
orz=3ブッ

801:ppp
07/10/15 20:56:26 5DHFpyOs0
私はスキル580なんですが、50台とかでちょい簡単な曲とかありますか?

802:end
07/10/15 21:16:19 5DHFpyOs0
naidesuka・・・/////

803:爆音で名前が聞こえません
07/10/15 22:39:36 yoU7VXqr0
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
とりあえず600いったので晒します。


804:爆音で名前が聞こえません
07/10/15 23:03:17 Y7x5ZqU1O
>>801
スキル表晒すと得意不得意が分かるからアドバイス受けやすいよ。
それくらいのスキルだと40台後半の曲詰めるだけでもだいぶ違うはず。
50台の曲ならYOU ELEVATE ME黄、本日ハ晴天ナリ赤O、VITALIZE赤(SRA任意)とかどうだろう。ある程度運指出来ればの話だが。

805:end
07/10/15 23:12:13 5DHFpyOs0
↑ありがとうございます。
スキル表は、できしだい公表します。


806:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 01:09:04 sWqGFvpP0
803へ
スキル650の俺が言うのもなんだが、LONGが甘すぎる。
カナリヤはともかく、残り二つを変更。
てか、オルタを鍛えると700までは一気に上がりそう。。。。
運指はある程度できてるようなんで。


807:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 01:10:24 sWqGFvpP0
どうでもいいが、IDがGF。

808:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 03:17:13 fiO7XUwgO
>>804
池沼にマジレスすんなよ

809:794
07/10/16 05:26:35 rQqPgJV/0
丁寧なレスありがとうございます。

今まで出来そうなのを端からやっていってたのですが
(同じ譜面を二度以上プレイすることがあまりなかった)
アドバイスを参考にここ2日、詰め・粘着でスキル曲ばかりやっていたら
347→366まで上げることができました。

ルックス緑はGとOを何度か交互にやり比べてみましたが
スコア的にはどちらも大差ありませんでした(G-68%、O-66%)
↑↓の動きで弾くようにはしているものの
やはり>>799がご指摘の通りオルタが弱いのかなと感じました。

ロングはまだ体力が持ちませんね…弱いです。
自分はポプ厨ですが、例えるならポプの40とギターの40の体力消費量がほぼ同じで
まだ練習量が足りないと実感しました。

正直、粘着=呪われるみたいな偏見がありましたが
ここまで不慣れだと粘着によって曲を聴く余裕が生まれるので、より楽しむことを覚えました。

長くなってすみません。思い切って相談して良かったです。
本当にありがとうございました。

810:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 09:23:44 fiO7XUwgO
>>809
いろんな曲を楽しんでやってると自然に上手くなるんだぜ
スキル気にするのはまだ早いよ

811:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 09:52:46 hLMRFKzRO
6月くらいから始めた者です。
といっても7月までは週に1回程度、その後は全くやってなかったので超超初心者なんですがorz
最初のうちはとにかく沢山やる以外ないですよね?
全然上達せず、カゴノトリすらたまにしかクリア出来ません。(しかもギリギリ)
自分には向いてないのかなぁ…。

812:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 10:22:03 JNF6XgVC0
>>811

まずは黙々と回数を重ねてみ。
向き不向きより好きか嫌いかで決めたほうがいい。
下手だって楽しんでる人がいっぱいいるんだからさ。

813:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 10:23:57 hvFxNxO+O
オプションは使ってるか?LIGHTを付けるだけでも閉店しにくくなるぞ
他の音ゲーから流れてきたなら、ハイスピード変えたりリバースONにするだけでやりやすくなる

10~20のベース譜面おすすめ
難しい運指やリズムが少ないから、プレイに慣れていけるんじゃないかな

沢山やるのも大事だが、あまり無理はしない方がいい
何より、楽しむのが一番だと思うぜ!

814:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 12:45:37 nW3hdaPi0
ベースは確かに練習になるな
基本の4分がきちんとできるようになる

815:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 14:20:17 uBqBybd30
>>809
ギタフリの40とポプの40が一緒ってwww

おそらく、基礎ダウン力が足りないかも。
ルックス緑でG/Oの違いがあまりないって、Oが得意なのかも。
ただ、ルックスは体力が付いたら簡単にパフェ率が上がる譜面なので、達成率90%以上を目標に

カゴノトリは多少クセがあるのと、スピードになれないと最後の運指で死ぬけど、なれればフルコンも難しくない。

816:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 14:46:34 ITPErSzn0
6クレぐらいしかやってない初心者です。
まだこの段階は何も考えずに好きな曲やってればいいのでしょうか?
あと、LIGHTつけて背伸び曲やるのと、クリアできる曲の精度を上げるのでは
どちらがオススメでしょうか?

817:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 15:10:03 RBeJFI1MO
>>816
そうだね、まずはゲームに慣れる事が大事

慣れるためならライト付けていいけど、ずっと付けてるとライト厨って叩かれるから気をつけてね

818:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 15:17:05 uBqBybd30
>>816
バトルおすすめ。

819:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 15:23:19 FFGmLKHTO
とりあえず緑で40くらい出来るようになるまではスキル気にしなくていいと思うょ

820:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 15:51:29 c92H4XZf0
最近BASSでもプレイ始めたんだけど面白いな。
同じ曲でも飽きない

821:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 18:16:29 cm/mdLGcO
無駄に遅延とかやってみるのもおもしろい

822:811
07/10/16 23:06:12 kiQPzxgq0
今日仕事後3クレ分やってきました。V4になってからは4クレ目。
頂いたレスを参考にハイスピを変えて、あとは好きな曲を…w
そしたらカゴノトリも以前よりすんなりクリアでき、初見のBMFも割と楽にクリア出来ました。
うっかり10~20のベース譜面に挑戦し忘れたので、次こそは。

>>812
音ゲーは下手ですが昔から大好きなので、下手なりに楽しんでやっていこうと思います!

>>813
ハイスピは今まで2.0で、今日3.0にしてみましたが見易いです!
あと次回はリバースも付けてみたいと思います。(ポップンやってたので)

823:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 23:13:56 cEmkvYlN0
>>822
リバースつけると体感速度が半分くらいになるので気をつけた方がいいよ
ちなみに個人的には2.0=リバース4.0だった

824:811
07/10/16 23:27:39 kiQPzxgq0
>>823
ということはリバース付ける場合、6.0くらいまで上げるべきですか?

825:爆音で名前が聞こえません
07/10/16 23:43:48 I7avSxvE0
いきなり6倍はやめとけ
とりあえず3でやってみて、遅いと思ったら上げればいい

826:811
07/10/17 00:40:07 mk283xuSO
>>825
そうですね、まずは今の速さのままやってみます!

827:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 00:43:29 EI/bxqjYO
LOVE SHINEをギタフリでも出して欲しいわ

828:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 01:03:20 OiqymY210
>>827
CANDYなら入ってるwww

829:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 02:06:51 xaU7PyqKO
一般人的に上手だと思えるくらいになればそれでいい
90以上の曲しかやらないみたいな人正直なんか気持ち悪いし

830:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 05:21:02 iX5Mji4SO
>>829
一般人的って何?
90レベ以上しかやらない人なんてランカーでもいないからなww

831:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 10:05:38 HyH8QaXD0
>>830
全国20位~30位のランカーかぶれは上位目指して高難易度粘り続けてる光景が意外とよくある。

>>822
バナー合わせた時に流れるメロディーで乗りやすいやつを選ぶと楽だと思うます(`・ω・´)
やったことない・聴いたことない曲はとりあえず3週くらい聴いてから難易度を選ぶといいかも。
(乗りやすそうなら自分の越せる最高難易度+5、そうでないなら-5くらいの感覚)

How do you feel?はメロディー良くて難易度も抑え目なのでオススメちゃんです(´ω`)

832:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 12:38:42 OwUHAImz0
>>829
一般人「ゲームなんかしてないで普通にギター弾けば?wwww」

833:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 13:12:24 dL7o4kKZ0
専用コントローラーって近所のゲーム屋で売ってるかな?

834:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 14:20:46 wCs3ZhAP0
正直上手くなろうってスレで>>829みたいな発言はカチンと来る
てか上手くなる気がないんなら来るなと言いたい

835:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 15:07:53 Nt56iCO2O
>>833
中古なら売ってるんじゃないか?
新品は見たことない
とりあえずコナスタかアマゾンで買うのが確実かと


836:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 20:58:28 HRVbOLbv0
>>833
ヨドバシで普通に売ってたぞ

837:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 23:14:02 +HESPErB0
DMから流れてきて、今日・・・は無理だから明日から始めようと思っています。


とりあえず好きな曲からやってみるつもりだけど
こいつは踏んだら死ぬぞ、みたいな危ない曲あったら上げてくだしあ

838:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 23:21:10 OiqymY210
>>837
URLリンク(www29.atwiki.jp)

839:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 23:28:01 +HESPErB0
>>838
まさかテンプレにあるとは・・・基本は大事ですね。

誘導感謝です



840:爆音で名前が聞こえません
07/10/17 23:33:55 hZKmePQ0O
以前、このスレにお世話になりました者です
この度、600達成致しましたのでスキル表と生意気ながらアドバイスを…

スキル上げに手詰まり感が出たらRANを付けて様々な曲に挑戦すると運指強化に繋がり、スキル向上にかなり効果はあると思います

下らないアドバイスでしたがお役に立てれば光栄です

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

841:爆音で名前が聞こえません
07/10/18 00:05:11 ApVidm600
>>839
DMメインの人なら
あえて危険曲をやってみて、
どの辺が危険か体験してみるといいかも。

842:爆音で名前が聞こえません
07/10/18 00:18:03 yvImZkI80
>>841
おお、なるほど。そういうのもありですね。

何度かやって最低限慣れたら、4曲目とかにやってみます。



843:爆音で名前が聞こえません
07/10/18 00:35:26 ns/2rP6o0
AGC

844:833
07/10/18 16:16:19 aJLonFGf0
>>835
近所のゲーム屋じゃ売ってなかった・・・
アマゾンで9000円のがあったけど高くないか?楽天では4000円だったけど全部売り切れてた

>>836
まじで?おいくらでしたか?

845:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 02:28:32 DLDAgATa0
↑4200円・・・行かなかったな。
4000円ぐらいかと^^
おすすめ

846:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 04:10:22 FG/ygIubO
六年前に二千円で買った俺は勝ち組

847:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 05:38:16 /xIYv2BkO
同じレベル20ならロビンソンよりしりとり黄べのが厳しい気がする

848:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 09:43:19 PT/Ke7wgO
友達から貰った俺は勝ち組

849:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 19:14:33 eY4Vi1YM0
主にベースでプレイしてます

リライト、Timepiece、100secみたいな長いオルタはどうにかなるんですが
CaptivAte、Fairy Taleみたいな短いオルタが連続で来る譜面に耐性がなくて
難易度40後半~50中盤の譜面で結果が残せなくて困ってます

何かいい譜面ありますか?


850:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 20:17:57 FG/ygIubO
>>848
自分で買った+友達に二つもらって三つある俺は勝ち組

851:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 20:19:02 EXCNGLHt0
でっていう
下らん自慢はよそでやってください

852:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 21:23:18 f/ermu3U0
FT2とFT2ミラクルver?て曲自体は同じ?

853:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 21:53:21 PT/Ke7wgO
>>851
エクセを連想させるIDだな
>>852
曲は一緒!違いはクリップと難易度だけ
クリップはミラクルの方が妖精タソが増える

854:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 22:01:38 /3+/CFKA0
ミラクルのほうがギターが進化してるよ

855:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 22:15:34 DLDAgATa0
↑ツインギターだもんねw

856:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 22:35:03 b4DPC8c+O
目標の600達成したので貼ります。
運指好き、オルタ苦手なダウン派です。

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

上のスレに行く前に、これはやっておけみたいなアドバイスがありましたらお願いします。

857:爆音で名前が聞こえません
07/10/19 23:09:48 GEKe4pmF0
600おめ。
MisterMagic赤Gとエレベ赤Gは美味しいよ

858:爆音で名前が聞こえません
07/10/20 03:59:12 C/jqb8Zz0
>>853
ありがと

859:爆音で名前が聞こえません
07/10/20 08:36:10 MGSG+AhO0
>>853
ドラムもギターもかなり違わない?

860:爆音で名前が聞こえません
07/10/20 10:35:50 wTcuRjgf0
>>859
FT2とミラクルの違いはギタードラム問わずむちゃくちゃノート数増えてるとこからきてる。

演奏してるんだから譜面が違えば曲も違うのは当然。

編曲は一緒だけどギターもドラムも難しくなってる・・・・で説明になってるかな?

てかあってるのか。

861:爆音で名前が聞こえません
07/10/20 11:27:23 IrKbkKG8O
>>860
FT2ギターとミラクルギターのノート数は489で一緒
FT2はニ連オルタと単色運指オルタメイン、ミラクルは軸運指オルタメイン
あと、ミラクルはベースパートがツインギターになってる

862:爆音で名前が聞こえません
07/10/20 11:43:03 wTcuRjgf0
>>861
ノート数同じなのか。

憶測でものを語っちゃダメだねスマソ

863:爆音で名前が聞こえません
07/10/20 15:48:44 pJI6KiSL0
コントローラー売ってる店ないね
全国で品切れ中か?

864:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 13:28:13 p1Dz6xuzO
このスレの最初の方にあった弾きオルタって何?

865:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 14:27:39 7lBq73yb0
>>864
ピックをつかんで上下を刻むのが摘みオルタ
逆につかまずにダウンピッキングとアップピッキングを規則的に刻むのが弾きオルタ

…という解釈だと思う。ちょっと自信ないから他の人の意見とか>>118周辺を読み返しといて。

866:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 14:58:55 p1Dz6xuzO
>>865
ピックを親指と人差し指で上下に叩くって感じでいいのかな。

間違ってたりコツとかあったらよろしく。

867:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 17:40:42 dm7JDrmu0
最近は親指と中指+薬指でオルタしてるが結構やりやすいぞ、と言ってみる

868:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 19:48:26 3w09Q2dB0
そこで新感覚の手のひらオルタですよ

869:865
07/10/21 21:53:04 7lBq73yb0
>>866
俺は>>867みたく親指/中指+薬指で弾いてやってます。
ちょっと例えが高Lvになるけど、ワンフレのG譜面みたいなのは弾き、MAD BLASTG譜面の連打は摘んでます。

TPⅡ緑Bのような中~高速+長時間オルタを弾いてやると>>118氏みたく右腕が死ねるので摘むのがオススメで、
サークルコースター黄GやHome Girl赤Gのような中~低速の刻みは弾いた方がパフェ維持しやすいかも。
タラッタダンス黄GやFIREBALL黄Gみたいなスキップオルタは(人によるけど)弾いた方が楽だと思うます(`・ω・´)

まずは天体観測赤Gのサビを摘みと弾きでそれぞれ弾いてみればいいと思うよ!(おもうよ!)

870:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 22:08:37 foXO7pE/O
>>868
やりはじめでオルタの存在知らなかった時のことだがメタルクインで手の平オルタやってたわw


871:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 23:53:53 yCdssw11O
オルタするとタイミングずれまくってすぐ死ぬ
Vに入ってる曲でオルタ練習できる曲ある?

872:爆音で名前が聞こえません
07/10/21 23:56:27 uz+VIiIh0
>>871
ヒマワリ黄B

これぐらいの速度なら、ダウン派で言っちゃうのもありw


873:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 01:11:27 UVffEjyj0
とりあえず600いったんで晒してみます。
よろしければ助言をいただきたいです。
URLリンク(xv-s.heteml.jp)

874:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 03:44:45 lRtFUZIE0
>>871
アクロス赤

875:爆音で名前が聞こえません
07/10/22 23:45:35 mbqX3aHaO
オルタが苦手で普段ダウンでやってるんですけど今日漸くレボ緑でS取れました。
ほかにオルタの基礎練習に適した曲ありませんか?

3倍速、スキルは440程度、基本40レベ前後が限界です。


876:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 00:13:18 eIkVW/SC0
今日Fairy Tales緑Gでフルボッコにされたorz

オルタのスピードと合間に入るスピードの変化に対応できない。
ダウンでやろうとすると切り替えでグダグダになるし
オルタでやろうとするとピックの上下に違和感を感じてずれる。

FTに似たオルタとダウンが混ぜこぜになった曲教えてくれ。

877:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 00:56:55 gHmR0OiI0
>>875
タイピ
誰か一緒にGFDMやる知り合いがいれば
そいつに支えてもらって練習

もしくはバトル

878:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 01:24:52 az7JqxzF0
>>876
なんか違うかもしれんがデザロ黄GO
ダウン、オルタの区別のみならずオルタ自体のスピードが変化する

879:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 01:43:40 m5e2KK42O
>>875
スタアの恋人黄Bかな?あんなのフルコン安定できねぇよorz


880:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 02:21:05 FEJuwqS1O
フェアリーテイルってアスパラガスのやつですか?

881:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 02:22:24 lLi68/VPO
今作のリーブインとか言う奴のエクストリームギターが練習になるかと

882:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 02:36:16 npwClsyaO
手ちっちゃいから手のひらオルタな俺
タイピ黄ぐらいなら繋がる…

883:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 03:19:10 XKHX0EUkO
LV40クリアできるかできないかの俺だが、ギタ5thが稼動してる店でDAY DREAM(EX)をリトルモードでやってみた


/(^o^)\

884:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 14:47:17 gHmR0OiI0
泥鳥はリトルがどうのこうのとかいうレベルじゃないからなwwww

885:爆音で名前が聞こえません
07/10/23 23:23:39 V6SlA6DkO
875です
タイピ緑は出来るようになりました
黄行きたいんですがギタ仲が緑で死ぬので辛いです
バトルはレベル制限ありますね…

886:爆音で名前が聞こえません
07/10/24 00:10:21 dp7/PjfMO
緑とか黄とかGとかダウンとかオルタって何の略?

887:爆音で名前が聞こえません
07/10/24 00:11:05 vyjlHwZd0
黄色よか緑を極めた方がいいと思うぜ

888:爆音で名前が聞こえません
07/10/24 00:48:28 bGjmhE3t0
>>885
一応聞くが、ベースだよな?
GBOつけずに「緑」「黄」「赤」と書くとギターパートを指す場合があるので注意

>>886
テンプレくらいは読んでくれ

889:爆音で名前が聞こえません
07/10/24 23:21:35 Q2ihqWq30
タイピの黄Bは緑Bがクリアできるなら余裕だと思う
運指が難しくなってるといえば難しくなってるけど
緑Bに手を出せるようなレベルまで来てる人なら
特に問題のないレベルだしね

890:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 01:05:48 qLE8vkAH0
>>889
右手が安定したら問題ないって譜面だよね
ダウン安定を目指すwww<going upあたりで挫折

891:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 21:25:20 avoQ2160O
スキル350くらいで、今日レベル45くらいの曲をやったんだが
スキルが1しか伸びなかった…
スキル300台からこんな調子なんだが…これは仕様?

892:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 21:30:16 r3zFq8pA0
特攻で上げるSPなんか大したこっちゃないって事だな

893:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 21:37:00 iZBBRHBD0
今日MPG買ったからレベル20ちょびの曲までしか弾けないけど
ロングやったことないからsailing dayやってみたら集中力持たずに死んだ
それで今ダウンでやってるんだけどなんか詰まってきた気がして
オルタに変えようと思って結構練習してたんだけどまったくリズムとれない
始めはそんなもん?

894:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 22:00:22 qLE8vkAH0
>>891
SPは達成率×難度×(わすれたw)で計算されるから、
難度50で達成率50%と難度25で達成率100%は同じSPに(たぶん)
100%取れというのはかなり難しいので、得意と感じている曲で90%以上、
スキル対象の曲で80%以上を目指すと、すくなくとも、特攻乙、とは言われない。

>>893
余裕ができるまではLONG放置しても問題ないとおもわれ。
リズムがつかめないのは単純に経験値不足かも。

(早さの問題は抜きに)ダウンでリズムつかめないのは、オルタでもリズムつかめないから。(例外あるけど<タラッタとか)
ベース譜面もまんべんなくやってみるといいかも。楽な範囲で。

895:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 22:00:36 5AMOW6DJO
>893
自分のアドバイスが参考になるかはわかんないけど、自分も弾きオルタ特訓中です。

プレイ回数が多くてリズムがほとんど頭に入っている曲で練習するのがいいと思います。

896:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 22:13:29 BesUvRDAO
>>888
付け忘れてました。
タイピ緑Bは調子悪いと終わります。
バトルで連続だった時は死にました

>>891
春の歌や全力少年の赤Gが余裕なら遠雷赤Gがお勧めです。レベル60の割には簡単ですよ。

897:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 22:28:18 cy/+kge+O
家庭用厨ですが、DTXが修理中のなんで、久々にギタコン買って弾いてみた。

…ムズいな~まじで。

ギターやってたのかなり昔だから、進化についていけね…。
ハッピーマン赤ですらこせねーし。
とりあえず好きな曲でもあるんでビーナスの黄をGBO全パートで練習中ですが、リハビリに良い曲、または譜面パターンとかありますかね?
ラキスタ緑、チカラ赤、ひまわり赤は昔の名残でAいけるくらいのレベルです。
新曲は人魚が人間に変身する?みたいな曲ですら閉店しました〇<\_

898:爆音で名前が聞こえません
07/10/25 23:29:56 qLE8vkAH0
>>897
ヒマワリ赤がAいくなら、あっという間にここ卒業と思われ。
アニュスO(好きな難度で)、たまゆら緑O、ワンフレ緑B

ギタコンは無茶をすると手の方が痛むので注意。

899:爆音で名前が聞こえません
07/10/26 11:43:05 RkJlo1WFO
>>898
サンクス、それやってみる。
ひまわりは何故かあっさり出来るんだけどな~。
あれの運指激しいとこは階段みたいに流れる感じだから出来る。
ハッピーマンの運指激しいとこは、ややこしくて出来ない…。


900:爆音で名前が聞こえません
07/10/26 16:10:51 VKRLb8ci0
タイピ黄B、リライト黄B、REVOLUTION黄B位の密度のオルタは得意なんだけども
Agnus緑G、たまゆら緑Bのような細かいオルタが来ると
まるまる落としてガシャーンしかけることが多くて詰まってます
なんかコツとか練習曲とかありますか?

901:爆音で名前が聞こえません
07/10/26 17:10:00 qEzH3BjSO
>>900
曲をよく聞く野田
メロディが頭に入っていればミスも少なくなる野田

902:爆音で名前が聞こえません
07/10/26 17:30:39 kqjflC5n0
>>900
自分もてきとーオルタだけど、アニュスは半分ぐらいは拾ってるかも。慣れ?
まあ、運指地帯で安定してなかったら緑でも落ちる危険あるけど。

低難度で高速オルタってことで、スタア黄Gあたりはどう?

>>897
ハッピーマン赤あらためてやってみたけど、
あれの運指難しい地帯はこのスレの範囲じゃないと思うw
こたつとみかん赤よりは簡単とかそんなかんじw
ただ、そんなに早くないので、指が動きを覚えたら、フルコンはキツイとしても安定はするかなぁ。

903:893
07/10/26 18:55:32 fTQ/7ftp0
>>894-895
レス遅くなってしまったごめ
やっぱり場数踏んでないからかな
もう暫らくダウンでがんばってみます。ありがとう

904:爆音で名前が聞こえません
07/10/26 19:31:22 UCk88ZjRO
>900
レボのオルタが問題なければ偶然黄(GBO問わず)あたりで練習してみては?

そこである程度自信がついたらアクロス黄Gあたりでって感じで…

参考にならなかったらごめん。

905:爆音で名前が聞こえません
07/10/27 21:16:42 iAANp+lfO
コナミスタイルに携帯から登録しようと思ったんだけど、めんどくさくない?
ID何個も考えなくちゃいけないし。

906:爆音で名前が聞こえません
07/10/27 22:03:20 Y24+Vgdm0
なにをいっているんだお前は

907:爆音で名前が聞こえません
07/10/27 22:21:05 Z/mA7mO3O
>>905
まあ、スレ違いだが取り敢えず登録しとけ。

後、IDなんて適当でおk。
skill見る為に登録するのなら尚更。

908:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 02:06:49 +E2FonSRO
>>907
コナスタでスキル見れるのか

909:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 02:11:11 LbBOli0t0
FairyTales緑のオルタが回数合わないのか
Lightだとゲージ結構あまるのに普通にやると最後まで耐えられない。

オルタの長さを見切るのってどうやればいいの?

910:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 03:05:04 GdFq0X3D0
>>908
スキル対象曲一覧とかそれぞれの曲で何%取れてるか分かる
ただパケット量妙に食うよ

911:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 03:12:51 +E2FonSRO
>>910
コナスタってコナミの通販サイトだと思ってたわ

912:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 09:29:21 Gh3AKHjLO
今日、ギタフリ始めようと思ってるんですが、BPMはどのぐらいが適正ですか…??


ちなみに、ドラマニではレベル75辺りを4.5倍速、ポプはレベル41辺りをBPM700です。

913:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 09:58:11 cnwGyl5W0
>>912
ホント人それぞれ
ポプとはあんまり比較できんと思う
DMより速くしてる人・遅くしてる人、両方いると思う
ただ、DM・GF同じって人はあんまり聞かない
DMがそのHSなら得意な譜面で4.5から上げたり下げたりして
自分でしっくり来るやつ探すのがいいと思う
ちなみに俺はDM4.0、GF3.0だ。DMで75は死ねるけどな!

914:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 16:00:48 uQUTTdV/0
>>909
・譜面サイトで譜面を覚える、シャドーしたりして研究する
・連打の最初と最後(切り替わりがあるならそこ)を取るように右手を振る
・オルタリセットor2連3連のダウンごり押しを練習しておく

Fairy TalesのG譜面は偶数と奇数が入り混じったオルタが多いから見たまま弾くのは難しいはず。
ニコニコ動画に上がってるムービー動画と譜面サイトを参照しながら研究してみるといいかもしれません。

Faly Tales/Guitar/Basic
URLリンク(www.guitarfreakspager.com)
ニコニコ動画 Fairy Tales(ムービーのみ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ動画 Fairy Tales(プレイ音抜き) ←耳休めにでもどうぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

915:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 16:01:14 7KCE6Pva0
>>912
BPMの意味が微妙に間違ってるw

>ポプはレベル41辺りをBPM700です。

それはBPMじゃなくて、BPM×HSだと思われw

DMやってるみたいなので分かると思うけど、
ギタドラはBPM変動ないので、曲によって変える必要はないよ。

早くても大丈夫ってなら、×4ぐらいからやってみて徐々に上げていけば良いんじゃないかな。

916:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 16:31:42 D9Xm8LnB0
>>915
BPM700は結構普通に見る表記だと思ったけどな

>ギタドラはBPM変動ないので
どうでもいいけど実スクロールスピードな
BPM変動ないのはバンブラエディット

917:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 20:48:45 LbBOli0t0
>>914
おお、すごい色々ありがとう!

耳休めまで用意してくれるとはw


918:爆音で名前が聞こえません
07/10/28 21:33:53 H9N6Sp/pO
>>910
携帯で登録したらパソコンでも見れるの?

919:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 00:05:23 htR3Ifo80
それができたらどんなにいいことか・・・

920:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 03:21:39 aBkoiZ0eO
今日始めてギタフリやりますた。
これから色々とアドバイスを受けたいと思い書き込みしてみます。
友達に、「お前、ポップンとかⅡ寺だけじゃなくてギタフリも愛してやれよとか
言われたのが始めるきっかけとなりますた」
なんでかオルタだけはできるようでいきなりレベル40ぐらいのベースのなにかを
やらされたのですが、クリアできました。
しかし、左手がまったく動かずというか、どうやってもてば楽なのかさえわからないです。
どうしても親指が痛くなったり、ものすごく違和感を感じたり・・・

921:920
07/10/29 03:24:13 aBkoiZ0eO
やりたいようにやればいいと思うのですが、皆さんは左手でどうやってもっていますか?
初カキコで長文、しかも携帯なのて二つに分けて投稿とか読みづらくて申し訳ないと思っていますが、
どうかよろしくお願いします。

922:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 08:21:41 dzznF2IM0
要点をまとめると読みやすくなるかと

俺は左手はボタンの真裏に親指を当てがってる
指の長さによって丁度いい持ち方は違うから
いろんな人の持ち方を見て試してみるといいよ

923:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 14:02:59 3jaTIK+l0
ストラップを首にかけてみるとかどうだろう

924:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 19:29:47 LS6qXrqL0
>>920
レベル40ぐらいの何かは、タイピB緑かな?
うらやましいw

左手の親指は、最初は、ネックの背に回す持ち方でやってたけど、
親指を痛めたので、今は親指は側面に添えるだけで、手の甲で支えてやってる。


925:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 22:50:14 KSiVUlIv0
>>924
手の甲で支えるってどういうことだw

持ち方なんて気にしてなかったけどグーサインbを少し開いた感じで適当に手のひらに置いてるかな

ボタンの裏側に親指は来ないようになってるかな


関係ないけどAithon黄がなんというか、激しいw
オルタ好きな俺にとっていろんな意味で発狂しそうな譜面だったwww

926:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 23:03:41 8WxmYM2i0
 PS2のV3を買おうと思ってるんですけど、専用コントローラを探しても生産が
されてないかのようにネット上や店にもないんです。でもどうしても家でもやりたい
んですけど、仮に普通のコントローラでするとすると例えばアナログスティックを
ピックのように利用することはできるんですか。どうしてもオルタの練習をしたいんです。

927:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 23:24:10 8ebF6KYaO
同じくコントローラーなくて困ってます。
一応ACスタイルは仮予約してるんですが入荷されません。
オルタの練習はACでするしかないんでしょうか

928:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 23:31:06 mWMLtR3sO
ようやく600越えました。

更に上を目指すにあたり何かアドバイスがあればお願いします。


URLリンク(xv-s.heteml.jp)

929:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 23:38:53 fqHtnJevO
>>928
オルタ練習中らしいが普段はフルダウンか?
緑ネぐらいまではフルダウンでもいけるけど
今の内にフルオルタを徹底して練習すれば後々有利だよ

930:爆音で名前が聞こえません
07/10/29 23:53:27 AKQE4/oQ0
>>926
ヤフオクでも行って来い

931:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 00:06:14 rNQuQe2EO
>>926-927
激しくスレ違いなんだけどな。
まあ、オクか中古屋等で探してみるのがいいさ。

932:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 00:11:24 ZVQHr4FE0
>926
R3ボタンをピックに設定することはできる
ちょっと試してみたんだけどすごく難しかった

933:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 01:11:42 Dm+k8ywJO
左手は急には動くようになるわけないしな、慣れだよ。
色んな曲をプレイして、ある時は落ち…ある時はクリアし…

その繰り返し。次第にやってると腕が慣れてきて今まで出来なかった曲が出来るようになったりする。
そこがギタドラのいい所

934:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 11:21:50 eOSXzDuM0
 >>930 >>931
オクとか中古は嫌で…

 >>932
そっか…じゃあもうすこし専用コントローラ探します。ありがとう

935:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 11:29:58 zqEYA4AR0
中古を嫌うなら諦めるしかない

936:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 12:07:11 WVlmMrMr0
新品なんて日本中探してもあるかどうか

937:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 13:42:23 9hrxSytS0
>>934
そんなに中古品がいやならダメモトで生産元に電話すれば?

938:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 17:50:29 yMH+UGNaO
うちの近所はまだ在庫あるっぽいよ
お店で注文したら取り寄せてくれるんじゃない?

939:928
07/10/30 18:18:44 lJYatJRmO
>929
曲に慣れるまで基本的にフルダウンでやりますが、頭に入っている曲はフルオルタでやっています。

まだフルダウンで弾く方が達成率が高いのでこれから徐々に…という状態です。

940:爆音で名前が聞こえません
07/10/30 21:54:46 eOSXzDuM0
今日コナミから専用コントローラに関しての質問への返事が来ました。
 “次回入荷は未定”だそうです。。
 本当に数ヶ月前まではちらほら見たんだけど見事に見なくなってしまった…
一応まだ見てない店はあるので探しに行って見ます。でももうほとんど諦めてます。。
 >>938
全国チェーンの店ですか?それなら教えてもらえたら嬉しいです、取り寄せも可能かもしれませんし。

941:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 12:24:21 QaS83/Yk0
参考になるか分からないけど、スキル600超えたので晒し

URLリンク(xv-s.heteml.jp)

オルタに運指が絡んでくるとどうにもこうにもならなくなる・・・
ちなみにロング抜きで600です

942:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 18:25:11 8jxBte+r0
>>925
オルタ好きならそのままAithon赤やってみてくれ
運指余程弱くなければ達成率同じくらいになる
赤い鈴も同様緑と黄は同じくらいになる

943:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 19:26:08 7wHpYUHFO
昨日ギタフリ始めてビギナーやってみて楽勝だったんだが調子こいて次スタンダードやったらカルマは出来たがツバサは惨敗、この場合どの曲メインで練習したらいい?

944:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 19:39:40 SShpedZO0
>943
テンプレサイトぐらい目を通そうな。
URLリンク(www29.atwiki.jp)

個人的にはスタンダードのベースパートで
レベルの低い順に好きな物を片っ端からやるのをおすすめする。四分の練習になるし

945:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 20:39:24 7wHpYUHFO
>>944ありがとう。明日辺りから頑張るわ

946:爆音で名前が聞こえません
07/10/31 21:46:25 5Drmbfv6O
600超えたので晒し
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
このスレに沢山お世話になりました、ありがとうございました

947:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 01:03:47 d+d3Ibfr0
星のカケラ黄に出てくる、
│┝┿┥
┝┥││
│┝┿┥
┝┥││
│┝┿┥
┝┥││
│┝┿┥
┝┥││
こんな8分の交互がうまく繋がりません。ガシャンするほどではないですが・・。
何かLONGじゃない曲でいい練習になる曲ってありませんか?
ちなみにオルタでやっています。

948:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 08:12:17 9JctxAoY0
新曲のmessenger黄か赤らへんがちょうどそんな感じだったような

949:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 09:27:21 qgXGFAZl0
ちょっと質問なんだが
スキル500くらいなんだけど
オススメなオルタ練習曲ありますか?
運指慣れてきたのでオルタ慣れしたいのでw

950:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 09:43:44 h3lSeiaK0
idol gossipとかR#1(だっけ?)とかタイピやるといいよ^^

951:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 10:17:41 IieEhYmh0
新曲がオルタ祭りなので一通りやってみたらいいのが見つかるよ
あ、R#1黄だけはやめとけ

952:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 10:43:45 ReioMHT+O
R#1黄Gは一度やればわかる。正直オルタ地帯までは楽勝とか思ったけどあれはないわ。いまだにリズムが掴めない。

953:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 11:37:12 diqFpuuU0
>>947
秋風の黄Gなんてどうだろ?
オルタできればあとは運指な譜面なんで。53だからきついかもだけど最後とかに試してみて

954:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 11:49:00 LV0/5bKC0
そこでMisirlouをですね

CSでしかやったこと無いけどあれは無いわ

955:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 19:47:58 2BQ2bX4u0
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
普段ドラムメインでたまにギターやってます
アドバイスお願いします
たぶん運指◎オルタ○3連△てな感じ

956:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 21:25:33 sIwqGu18O
>>955
旧曲はラブメリ黄Oor赤O、innocent world赤O、My Friend緑O、For the future赤Gあたりがオススメ
新曲は黄金岬赤Oがオススメだが、
CSV3と連動しないと出ないからプレイするのは難しいかも
ロングは魔法のタルト黄と適当な1曲をプレイするといい


957:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 22:16:28 AnOjaKuw0
>>947
こたつとみかん黄Gとか

958:爆音で名前が聞こえません
07/11/01 23:10:12 FIf5Q8920
>>949
NEMESIS黄Bとタイピ緑Bor黄B
嫌というほどオルタできるぞ

959:947
07/11/02 00:17:08 edwG42LD0
>>948 >>953 >>957
どうもです。
messenger黄Oと秋風黄Oはプレイ済みですが、
意識してなかったのでもう少し達成率伸びるように頑張ります。
こたみか黄Gはまだやってないので今度やってみます!

URLリンク(xv-s.heteml.jp)
ついでにスキル表晒し。
OPENPICKが何故か大好きです。
スキルポイントよりも好きな曲やってる感じなので下限低いですが・・。

960:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 00:17:30 YwtARsh6O
URLリンク(xv-s.heteml.jp)
どなたかアドバイスお願いします。
殆どダウンでやってるんで運指オルタが殆ど出来ません。

961:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 00:26:21 BrRFXq+90
>>960
んー全体的にスキルが低いね
ダウンについては、1000まではダウン派でも十分すぎるくらいだし
まぁ今のうちに運指オルタの練習、オープンの練習とかやっとけば
後々伸び方が変わると思うよ

962:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 00:41:23 YwtARsh6O
>>961
前にバトルばっかやってたんで特攻的な曲も多いです
オープンは苦手なのであまりやってないです
V4から始めたんで旧曲がよくわかりません。ダウンならどんな曲がいいでしょうか?

963:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 02:56:24 JOsdZ3x+0
Across赤Gをダウンだけ

964:爆音で名前が聞こえません
07/11/02 22:49:27 0C9OTkxH0
やっと解除来たか・・・

>>960
Reaching for the Starsは黄色に移行
Micro fin、Innocent world赤Oをフルコン狙い

Green lime、三毛猫ロック緑Oとか
ベイサイドベイビー、空言の海赤Oあたりでオープンの練習

運指が出来るのならば、
VITALIZE赤G、明鏡止水赤BともにSRN
ツバサ赤Oなんかをやってみるのも

ここまで旧曲。
新曲枠は、
How do you feel?は赤へ
invitationは黄Bが良かったような
Raining Sunshineは赤Gが個人的に稼げた

その他も色々言うことはあると思うけど、とりあえずこれだけ。

オルタはとりあえず何から練習すればいいだろうか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch