【ソルパ】The Soul Partner【WTRPG?】at NETGAME
【ソルパ】The Soul Partner【WTRPG?】 - 暇つぶし2ch176:名も無き冒険者
08/07/30 20:56:21 OOHhGqpC
スキルに在る~射程0の武器のみ有効です。
の射程0ってどういう事?
後、スキルの合成って出来るの?

177:名も無き冒険者
08/07/31 01:01:49 5OaMZgD6
>>176
まずはルールを読め、話はそこからだ。
スキル合成って言うか、同時使用は条件の範囲内や行動力の許す範囲で可能なはず。

178:名も無き冒険者
08/07/31 17:13:48 wf5iU/pq
つまんね
これ盛り上がんの?

179:名も無き冒険者
08/07/31 17:21:16 JFpwD7O3
AFOをキチンを終わらせてから移行すればよかったのにな・・
寺に三作同時進行なんて出来る訳が無い

180:名も無き冒険者
08/08/01 21:25:12 CqOLzfWh
結果反映…されたんだが、基準点がイマイチわからない(汗
AFOの点数じゃないからCTSかな?
CTSは、参加してないから判らないし…





181:名も無き冒険者
08/08/02 09:03:41 /eVR5/dn
>>180
俺のところも反映された。
多分CTS基準でおkだと思う。
ってことは貢献ボーナスとかもあるのか?

ちなみに
易:850
やや易:900
普通:950
やや難:1000
難:1100

に成功度(大失敗:×0.8倍、失敗:×0.倍9、通常成功:×1.0倍、成功:×1.1倍、大成功:×1.2倍)
と貢献ボーナス(活躍したPCに与えられるボーナス。上記経験値(難易度×成功度)×1.3倍)をかけあわせたのがCTSの経験値。
やや難で1000だったことを考えるとこれでいいかと。

182:名も無き冒険者
08/08/03 13:13:03 kSVv3N35
依頼は結構出てると思うが、参加者少ねぇ~な

183:名も無き冒険者
08/08/04 00:04:23 Xkl7Oqlo
未実装多くて今後の予想が立ちにくいのに
依頼入りたいと思う奴は少ないんじゃね?

184:名も無き冒険者
08/08/04 17:55:07 4sybtbcu
そもそもCTSとAFOの二つですら完全には手が回ってないのに
三作目を始めてどうすんだって話だよな

185:名も無き冒険者
08/08/04 22:07:46 j3o6JMdv
gdgdのまま気付いたらサービス終了って事になりそうな予感。

186:名も無き冒険者
08/08/04 22:20:13 fisiXS49
ノーモアBNO、ノーモアアクス、ノーモアサイコマ、ノーモアキングス

gdgdなまま打ち切りにならないと良いな。

187:名も無き冒険者
08/08/04 23:24:04 /7cf9vh9
>>186
気持ちよくわかる。
だが時期的に、ちょっと不謹慎すぎないか?

188:名も無き冒険者
08/08/05 10:49:52 OfB+YeFw
とりあえず依頼に参加してみたぜ。
面白い感じはするけど、依頼成立するかが怖いな。
今は友達とつるんで参加する、というのが正しい遊び方だろうか。

189:名も無き冒険者
08/08/05 20:03:43 ZtoUW6JY
URLリンク(www.nicovideo.jp)

190:名も無き冒険者
08/08/06 11:23:09 rsKJh/0V
>>189
一応広告だしてんのなw

191:名も無き冒険者
08/08/06 12:03:47 wOvXmHBY
未実装があんまりにも多い現段階で広告だけ出してどうすんだ?
見に来た客も逃げるんじゃないかと思うが

192:名も無き冒険者
08/08/06 15:14:30 H/DxRXpr
ソルパは未実装多過ぎ、AFOを見ればかつてないレベルで過疎、CTSはジャンルが違いすぎで参考にならない

無理じゃね。

193:名も無き冒険者
08/08/06 23:39:43 45nDb9za
依頼空きまくりだな・・・大丈夫なのかよ、これw
やや難だけは埋まりそうなのが笑えるwwwww

194:名も無き冒険者
08/08/07 08:24:25 BLAHUEie
身の程知らずの難しい狙い経験値厨がいるのはどこも同じだな。

195:名も無き冒険者
08/08/07 08:49:24 D+J/L1s2
やや難に入ってるから経験値厨と決め付けるやつがいるのも何処も同じだな。
厨行為してないならほっとけよ。

196:名も無き冒険者
08/08/07 10:40:56 BLAHUEie
他の所が埋まってるなら決め付けないけどなw
何が狙いか丸わかりだから突っ込まれるんだよ参加者さん。

197:名も無き冒険者
08/08/07 10:50:27 4BjR0VcB
アホだな・・難易度での経験値の差は小さいから、
むしろ低難易度の方が大成功貰いやすいから経験値は稼げる事も多いんだぞ。

高難易度が人気なのは、手ごたえがあるとか別の理由だろう。

198:名も無き冒険者
08/08/07 11:05:47 D+J/L1s2
寧ろ本当の経験値厨なら参加締め切り順で片っ端に入っては梯子のほうが余程入るだろうに。
ソルパの依頼は全然埋まってないから余裕で可能だからな。

199:名も無き冒険者
08/08/07 11:09:41 na9v7QqH
↑の方がわかってないな。
経験値厨という生き物は、いかに楽をして経験値を稼ぐかしか考えない。
低難易度で「大成功を目指す」なんて努力や手間はとことん避ける。
ベース経験値が高い高難易度に入って、他の参加者が成功させてくれるのを待つような連中だ。
だから嫌われる。

全部がそうとは言わないが、高難易度ばかり埋まる理由の一つに経験値厨の存在があるのは確か。

200:名も無き冒険者
08/08/07 11:12:59 D+J/L1s2
>>199
CTSの経験値厨と呼ばれる連中を見て来い。
話はそれからだ。
やつらは難易度なんか関係なく締め切り間近の依頼に連続参加が基本だ。
おまいさんのほうが現実を知らないな。

つーかちゃんと相談も出てるような連中が勝手にそんなレッテル貼られたら迷惑だと普通に分かるだろうに。

201:名も無き冒険者
08/08/07 11:36:44 Hrn/nd6N
>>199の言い分もわかるが、>>200に同意しよう。
初めての世界で、難しい依頼に参加するのは悪いことじゃない。
自分の作ったキャラクタがそういう性質なら仕方ないだろう。

今回作った俺のキャラは日常依頼好きそうなんだが・・・。うまらねえorz
なんだろう、入ってたほうが他の人もやっぱり入って来やすいのか。
だけど最初に入る勇気がないぜ、くそ。

202:名も無き冒険者
08/08/07 11:39:45 BLAHUEie
199だから200も言ってる締め切り前参加になるんだろうが。

AFOほど過疎ってりゃ別だが、人気がある場合奴らは予約からでもやってくるわい。
相談見ろって部分だけはスマンカッタと思うが。

203:名も無き冒険者
08/08/07 11:43:03 ZvBlmpOR
他のゲームの経験値厨は空きさえあればすぐさま入る、がデフォだよな
そんな奴らすらおらず依頼空きまくり
「このゲームは参加ユーザーが殆どおらず欠片も盛り上がってませんよ」と言ってるようなもんだ

未実装部分をハイペースで埋めまくる、(本来はやっちゃいかんが)サクラ入れるなり
サービスと称して料金設定安めにするなりで客が来るように仕向けんと
前評判だけで早々に潰れる気がする

204:名も無き冒険者
08/08/07 11:49:52 D+J/L1s2
>>202
ヒント:今でてるやや難より先に締め切り日の依頼が幾つもある

つまりはそういうことだ。
大体おまいさん相談卓もみずにいってたのか。その時点で話にならんだろ。
そもそも俺は何時ここがオチになったのかと思ったわ。

205:名も無き冒険者
08/08/07 11:54:36 h43ix+xT
ログインしようとしたらキャラクターが存在しないと言われたんだが
他にも同じ状況のひとおるかね?

206:名も無き冒険者
08/08/07 11:55:44 5F3C1udq
BANおめ^^

207:名も無き冒険者
08/08/07 11:57:37 VN0hVCTE
見てきたが俺もだわ。焦ったんだけど。しかも何もしてないんだけど。
しかもアイコン頼んだんだけど。コイン戻って来てない。俺涙目wwwwwwwww

208:名も無き冒険者
08/08/07 12:01:50 h43ix+xT
>>206
あり^^

ねぇよwww
全く動いてないのにBANとかw
あ、動いてないからか?

>>207
一人じゃないって事は
寺お得意の不具合か。
しばらく放って置いてダメなら面倒だが問い合わせるか

209:名も無き冒険者
08/08/07 12:10:36 VN0hVCTE
>>208
だなぁ。俺はつい何日か前に登録したんだが、そんな2日や3日でBANはないだろwww
普通にコイン絡んでるからマジで心配になってきたぜ…。

あ、一応AFOのは大丈夫だったぜ。ソルパのみかね。

210:名も無き冒険者
08/08/07 12:29:17 D+J/L1s2
>>205
URLリンク(afo.wtrpg.com)

これで直接飛べないか?
ログインしてないと無理か。

211:名も無き冒険者
08/08/07 13:35:53 h43ix+xT
>>210
お、いけた。さんくす。


とおもったら、ログインのほうも復活してる。

212:名も無き冒険者
08/08/07 13:40:00 VN0hVCTE
おお、マジだ復活してる。>>210サンクス!

213:名も無き冒険者
08/08/08 18:13:27 zfOiTQwV
ギャラリーがきたか?

214:名も無き冒険者
08/08/09 00:40:00 9KKeKy5g
来たね。
1ページあたりの表示数がおおいなぁ。

215:名も無き冒険者
08/08/09 22:25:28 kHDQQ0S2
保守。過疎ってるなあ。
どうやらペットに経験値入ってないみたいだな。

216:名も無き冒険者
08/08/09 22:31:51 tJZYmU4j
チン毛剃るパ(保守の意)

217:名も無き冒険者
08/08/11 01:27:26 P+rMZrWH
なんつー保守の仕方だ。

本スレしかないのでここでいうが、
最新リプの明らかにらきすたと同名はいいのか?
いや、そんなこといったら、どっかに同姓同名はいるから全てNGになるんだろうが。

少なくとも、自分が知っているキャラクタと完全に名前が一致する相手は、
絡んでいきにくいな、と一人愚痴。

218:名も無き冒険者
08/08/11 01:44:22 MrBS5nSA
>>217
みてないからなんとも言えないが、同姓同名くらいは仕方ないんじゃないか?
PCきゃらの設定まで一緒(酷似)だともにょるが・・・

そもそも人(?)の名前なんて、そんなにオリジナリティーのあるものじゃないし
あるとすれば奇抜な名前なんじゃないかと

219:名も無き冒険者
08/08/11 02:39:46 HOBDObKE
どっちかてーと、その上のバスタードのがうぜぇけどな。
ていうか、誰がPLだかすぐわかるよなアレwwww


220:名も無き冒険者
08/08/11 09:36:09 Qs0b0tNe
>>219
あれってナンパ師?w

221:名も無き冒険者
08/08/11 12:00:23 hB7Fyz+6
最近登録したもんだが…件のリプのプレ見たが絶望した。
こっちはやや難ってこんなんでいいのか。
設定で終わってる奴とか300文字もいってないのとか…。
ま、まだ始まったばっかりでPLが慣れてないんだよな。
頼む、そうと言ってくれ…orz

222:名も無き冒険者
08/08/11 13:24:18 u2fzPh9J
ニコニコで広告打ってるせいか、初心者は多い印象だな。
世界観もAFOより軽い感じだしなぁ。
そのうち慣れてくるんじゃないだろうか…と楽観視してる俺。

223:名も無き冒険者
08/08/11 13:34:22 VNe9xZwi
>>221
間違いなくそうじゃね?見たところこれから始めた連中も多い。
初参加は甘めに、ではないだろうか。徐々に慣らしていくだろう。

224:名も無き冒険者
08/08/11 14:32:22 MP1lb9Kk
>>222,223
サンクス。
しかし、最初からコレでOKだとコレでいいんだと思い込まないか不安だが…。

で、少し質問。
OMCで商品頼もうと思ってるんだが、BUが先がいいかIC先がいいかでちょっと悩んでる。
もし良かったら「こっち先のがいいんじゃね?」っていうの教えてもらえると嬉しい。

225:名も無き冒険者
08/08/11 15:43:59 MrBS5nSA
>>224
個人的には先にBUのほうがICを頼む時の参考にして
いろんな絵師に頼めるのでやりやすいと思う。

続けるのが確実で、BUもICも両方頼むつもりがあるならBU先かな。
とりあえず試しながらならIC先のほうが相談とか公園とかでは楽しいと思うが。

IC先の欠点は後からBUをICと違う絵師に頼む場合
イメージがICと乖離する可能性があることかな
BU→ICと違って参考絵にできないから

そんな分けで俺はBU先に頼んだくち

226:名も無き冒険者
08/08/11 16:53:34 VNe9xZwi
窓を常に開け放っている絵師なら、ICから頼んでも、
BUなってもそうはズレることはないが、BUからがオススメだな。
なにしろ自分のあやふやだったキャラ設定が、一気に固まる。
ノミなら、BUが通ったあとに基本アイコンまでノミってしまうという荒業ができたりする。

227:名も無き冒険者
08/08/11 17:40:39 MP1lb9Kk
>>225,226
アドバイス有難う!やっぱり他商品がぶれない様にBUからの方がいいよな…。
あと、物凄い技もサンクス!そうか、そういう荒業があったか…!!

暫く様子見ビビビと来た絵師にBU頼んでみようと思うぜ…。ど、ドキドキしま……。

228:名も無き冒険者
08/08/11 21:00:32 HOBDObKE
>>220
西博士だろ。
しょーもないパクリキャラしか使えんのは昔からだ。
つまらんくせにクドイので萎える。

229:名も無き冒険者
08/08/12 04:26:32 2scEzIeD
>>228
それ言い出すと今のソルパにパクリでもくどくもないPCって少数派だからな。
あれでも平均からすればましレベルのPLに見える。

230:名も無き冒険者
08/08/12 13:44:11 jDjhNYm5
何かを参考にして演じるってのも悪くはないと思うが。
それでも有名どころのアニメの名前そのまんま、というのは頂けん。
こちらの想像力の問題だが、最初の印象がそちら寄りになってしまうからな。

PLのほうも同じ名前をつけるってことは、何かを意識したいんだと思うのだけど。

昔某ゲームで、類似品を作らせたくないという理由で、
「赤い彗星」の人の名前を全部登録したということを自慢げに話す人に遭遇したが、あれはひいたなあ。

231:名も無き冒険者
08/08/12 20:33:41 droNI7wV
赤いツチノコのシュア

232:名も無き冒険者
08/08/13 18:42:56 q28YaP2d
そろそろ保守っておこう。
OMC追加されたな。・・・それだけだが。
依頼のほうはどうだ?埋まってるのかな?

233:名も無き冒険者
08/08/13 21:39:04 F+SgSzKn
マンゲ剃るパ(保守)

234:名も無き冒険者
08/08/14 22:13:13 E7My/fBw
む ショップアイテム追加されたみたいだな

235:名も無き冒険者
08/08/15 15:10:18 CcMyCmZK
久しぶりに見たら5万あったはずの所持金が
2万に減ってたんだが・・何これいじめでつか?

236:名も無き冒険者
08/08/15 15:28:42 or8j/EFI
初期の所持金ていくらだっけ?
依頼とか参加して、何かやらかしたとか>>235

237:名も無き冒険者
08/08/15 16:02:36 /vJYcKdq
実は依頼参加して無くても例の所持金バグの影響下にあるらしい。

238:名も無き冒険者
08/08/15 18:59:49 or8j/EFI
所持金バグってなんかあったんだっけ?
金がマイナスになるから売って戻してください、ってやつか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch