【GTO】ガンダムタクティクスオンライン Part18at NETGAME
【GTO】ガンダムタクティクスオンライン Part18 - 暇つぶし2ch1:名も無き冒険者
08/03/02 20:01:54 QzXi5gmy
ガンダムタクティクスオンライン GTO について語るスレ

■関連サイト
公式
URLリンク(www.gundam-gto.jp)
4亀
URLリンク(www.4gamer.net)

■関連スレッド
前スレ
【GTO】ガンダムタクティクスオンライン Part17
スレリンク(netgame板)l50
【本日の】GTO ガンダム【えくすちぇんじ】
スレリンク(netgame板)
ガンダムベンチ (公式ベンチマーク結果報告スレ)
スレリンク(jisaku板)
晒しスレ@ヲチ板
【GTO】ガンダムタクティクスオンライン晒しスレ【回線抜き】
スレリンク(net板)

■GTO Wiki
URLリンク(gto.bulog.jp)

■外部板?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)



2:名も無き冒険者
08/03/02 20:03:02 QzXi5gmy
■FAQ (暫定版)
Q01.ガンダムシリーズに詳しくなくても楽しめますか?
A01.無理。やめとけ

Q02.あまりお小遣いが無いのですが、月額だけで楽しめますか?
A02.月額だけでは苦行になる。やめといた方が無難

Q03.どれくらいお金をつぎ込めば楽しめますか?
A03.アイテム&戦略が無いと話にならない。月に3k~10kくらいは覚悟汁

Q04.戦功をどれだけ貯めると階級が上がりますか?
A04.中尉が20。それ以降は現時点ではまだ不明

Q05.現在の参加者はどれくらいですか?
A05.連邦ジオン合わせておよそ 1万弱のアカウント(捨て垢も含めた推測値)
  実稼動しているのは 両陣営合わせて 3000位と思われ

Q06.クールが終わるとカードは没収されますか?
A06.運営の気分次第。たぶんリセットされない。詳しくは公式マニュアルを読め

Q07.チームに入ると戦功がもらえると聞いたのですが。本当ですか?
A07.現状、実質的に最低1Pはもらえる。詳しくは公式マニュアルを読め

Q08.日曜にランキング集計と聞きましたが、今週は無かったのですが
A08.集計は隔週の日曜 24:00。(今後の予定日 03/09 03/23 04/06)

Q09.ログインできねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ
A09.毎週木曜 09:00~16:00(予定) までは定期メンテナンスだ。寝て待て

Q10.評価3万点を超えていたジオンの1位のシャルロッテが消えたのですが
A10.名誉の殉職をされますた。詳しくは過去スレと公式のお知らせを読め


3:名も無き冒険者
08/03/02 20:03:25 QzXi5gmy
Q11搭載ってどうすりゃ増えるの?
A11戦功により昇進すると1増える(少将まで)。また、集計が無い日曜の
 24時(3/2、3/16…)で全員1ずつ増える。Q04・Q08も参照

Q12クレカ払いに使える会社は?
A12VISA、Master、NICOS。JCB不可なんで気をつけろ

Q13クレカ払いの場合の決済日っていつ?
A13現在混乱ちう。このスレと公式をヲチしてろ





4:名も無き冒険者
08/03/02 20:03:46 QzXi5gmy
■FAQ(UCGO版)
Q0**.~できますか?
A0**.そんなものは無い。

■苦情等 (゚Д゚)ゴルァ!! 先
バンダイナムコサポート
URLリンク(www.bandai.co.jp)
ミラクル未来ウェブ ~バンダイナムコゲームス公式サイト~
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
国民生活センター [インターネットトラブル]
URLリンク(www.kokusen.go.jp)



5:名も無き冒険者
08/03/02 20:04:05 QzXi5gmy
GTO 今までの歴史

2008年1月24日 正式サービス稼動(1月中は無償サービス)
クレジットカードのみの受付。 フリーメールアドレスは基本的に無効だったが
一部のフリーアドレスは使えたため、ガチャポン戦士が大量発生。
その為、公式サイトにログインできない人多数発生。
退会処理中にエラー発生し退会処理ができない人発生。
 
1月31日
相変わらず退会できない人発生。
強制有償になるのか、との騒ぎ。(後追いで退会はできた模様?)

2月1日
本格有償サービス開始。
スタート位置の関係からジオン軍のみ陣形が崩れる現象が続いており、
ジオンの圧倒的不利状況が続いていたため、スタート位置、バランス等の修正。
射撃よりも格闘が圧倒的有利なバランスであるため、4格闘時代の到来

2月7日
格闘デッキが多いせいか、格闘弱体化(威力・命中低下)の修正が入る。
「砲撃要請」カードリリース。威力・範囲ともに優秀なためブーム到来。

2月8日
前日にリリースされたばかりのカード「砲撃要請」の機能を弱体化修正。
朝令暮改とも思える方針変更に一部ユーザから不満発生。


6:名も無き冒険者
08/03/02 20:04:28 QzXi5gmy
2月10日深夜
突如順位リセット。全員、評価点が0になり突然の戦功付与。 同時に公式HPへの
ログインが困難な状態が続く。
予定されていたはずのチーム戦功は付与されなかった(1forTeam信条のプレイヤー炎上)
世論的にランキング集計は14日(木曜)だと思われていた(30戦未達成のプレイヤー炎上)
※公式の発表を見て判断する限り、どう見ても集計日は14日(木曜)だった

2月14日
戦功付与の方式、チーム成績による戦功付与に関する内容変更が公式HPで発表。
また、この日のメンテ後より、評価点0の場合の順位表示が最低順位+1から
陣営総数に変更。以後、実稼動数の観測がやり難くなる。ちなみにここで言う
陣営総数はガシャポン戦死者、退会者も含めた延べ人数と思われる。

~このあたりからなぜか公式HPの「ID・パスを保存」が効かなくなる~

2月21日23:30
突如のサーバメンテナンス。どういった作業か等の発表なし。
(後述の 2chからの情報によりバグを確かめていたと推測される)

~特に予告なく公式HPの「ID・パスを保存」が復帰~

2月23日00:43
マッチ中に相手の名前が出ている時間に回線切断を行うとサーバ通知されない
バグについて修正。 但し、本事象は数日前から2chにて確認されていた。


7:名も無き冒険者
08/03/02 20:04:55 QzXi5gmy
2月24日23:30ごろ
2chにてチートの手段が暴露される。
ローカルに保存されているファイルに記述されているカードIDを書き換え、
少々手を加えるだけで所持していないカードを使えることがわかる。

2月25日14:00ごろ
公式サイトに「2月23日から把握しており、不正アカウントを処分」と発表。
同日 20:50
アップデートがなされる。
内容は「不正なデータではゲームを行えないように修正しました。」と一言。
データリセットから24時間もたっていないが、データの巻き戻しなどは行われず。

2月26日
月刊ガンダムエース発売。
これにキャンペーンコードが付属しており、公式HPにて手続きを行うと
限定カードが入手可能。 しかしこのコードは共通であり、かつ極めて単純な
文字列の為、立ち読みで番号を覚えるなどすれば誰でも入手できる仕様。

同日11:40
不正データによるプレイを行ったアカウントに対しての処分を実施したと発表。

同日17:00
永久停止処分のアカウント2つを「アカウント名指し」で公表。
この頃から2ch本スレ内で運営叩きが本流となり始める

同日22:00
ベンチマークソフトの更新という斜め上の修正が公式公開され失笑を買う。
ガンダムエースを見て新規参戦者が増えると見込んでの事だろうと推測


8:名も無き冒険者
08/03/02 20:06:26 QzXi5gmy
2月28日 16:00
公式サイトにアカウント停止ユーザーを新たに4名追加を発表、その他5名に警告とランキングデータの
リセットを行ったと発表。
定期メンテナンス終了により戦略カードの動きが反映されないAIバグ発生。

同日22:00 - 22:30
AIバグ修正の臨時メンテナンスを行う。

3月1日 23:00
00:00に配布された補給チケットに加えてさらに20~40枚の補給チケットが追加。
この追加チケットについての理由は現在発表されておらず。

今ここ~。
FAQは一部全スレ529さんのを使わせて頂きました。

9:名も無き冒険者
08/03/02 20:16:20 kurF03Vq
↑ GJ

10:名も無き冒険者
08/03/02 20:21:53 BzCzv9+e
>>1
ζ

11:名も無き冒険者
08/03/02 20:22:41 jcuoM/vv
■ 補給チケット枚数障害について
っていうアナウンスでたよぉー

12:名も無き冒険者
08/03/02 20:24:01 jcuoM/vv
あ失礼しました。
1乙であります。

13:名も無き冒険者
08/03/02 20:42:22 BzCzv9+e
そして、気が付けばLRRジムの時代は終わっていた件。

ジュアッグの「全レンジを武器持ち替え無しで射撃攻撃」ってのは結構洒落にならないよね……
ジオン軍は射撃系パイロット少ないんだけどさorz

14:名も無き冒険者
08/03/02 20:46:58 QzXi5gmy
今日の0時からはシャズゴ+ジュアッグ×3の編成になります。

15:名も無き冒険者
08/03/02 20:58:01 8sqFLfsK
>>13
一応全レンジではないぞ。40m未満は武装無し。

16:名も無き冒険者
08/03/02 21:09:59 BzCzv9+e
>>15
やればわかるが、距離25に設定しても、ガンガン射撃してくれるんでありますよね。

17:名も無き冒険者
08/03/02 21:13:12 BzCzv9+e
距離~40mってのは、単に格闘レンジのことなんじゃ無いだろうかと思ったり……
そして、格闘攻撃が無い分、射撃パイロットの能力が100%発揮され、ムーンウォークもしないし、メリーゴーランドにもならないという素敵な特典が……

18:名も無き冒険者
08/03/02 21:48:10 eChIGT61
その代わりジュアッグは「発射速度が遅い、よけない」という特典付き。
マシンガン編成とか格4なんかが相手だと一瞬で消えるwww
逆言えば選択肢がねぇんだよな・・・
つーか統計情報GのガンダムがBのジュアッグの半分以上っておかしいだろwww


19:名も無き冒険者
08/03/02 22:01:40 8Fc8PcnG
>>17
それは連邦の発想。
ジオンは(アッガイ以外)バルカン無いので、
格闘無い機体が密着されたら、無抵抗のタコ殴り。
って、そういう状況になったこと無いのか?

20:名も無き冒険者
08/03/02 22:02:03 BzCzv9+e
>>18
まてwwwww
なんでジュアッグが4格に囲まれてるwwwwwww
何かそれ以前に対策を考えれwwwwwwwww

ってか、本当にガンダムアムロ多すぎorz
連邦の人もジオン軍と遭遇するとシャアとシャアズゴばっかりなんだろうか?

21:名も無き冒険者
08/03/02 22:04:13 BzCzv9+e
>>19
いや、ジュアッグは本当に格闘距離でも問答無用でロケットランチャー撃つんでありますよ。
格闘切り替えとかつばぜり合いとかバルカン乱射メリーゴーランドが無い分、ジャンパーが突っ込んで来ても割と何とかなったりならなかったり。

22:名も無き冒険者
08/03/02 22:13:20 eChIGT61
>>20
距離400とってても盾落ちたら距離詰められるなんて一瞬さw
水陸両用MSが活躍できるMAPあるわけでもないから本来の水陸両用MSの意味無いし。
ジオン側は有名パイロットのスキルもロクなのないし・・・なんだかねぇ



23:名も無き冒険者
08/03/02 22:13:40 1zFXWmeK
かなり近距離でも撃つが、まったく切り替えがないわけじゃないぞ。
後ずさりしながら、ランチャーを何度も構え直したりする時も度々ある。
まあ、ランチャーしかない分、他の機体よりギリギリまで撃てることは確かだけど。

24:名も無き冒険者
08/03/02 22:17:59 8Fc8PcnG
>>21
そうか、すまん。ザクタンク、ザクキャ(性能変更前)が、
無抵抗タコ殴りだったのでそう思い込んでた。
ジュアッグが40m~になってるのに、密着されて撃つのは開発のミスっぽいな。

25:名も無き冒険者
08/03/02 22:27:40 XBvL/Iv5
>>23が正解
バルカンでガリガリ削られる

26:名も無き冒険者
08/03/02 22:30:37 azR6AZ+a
そういや、それどころじゃないことばっかりだったんでスルーされてるが
先週木曜のパッチ以降、ジオン機も150m~40mで射撃優先するようになったな。
前は100m前後でヒートホーク構えてぐるぐる回って一方的に撃たれたもんだがw

あとドムの後退スピードが速くなったw

27:名も無き冒険者
08/03/02 22:38:23 BzCzv9+e
>>26
おかげで、グフさんがヒートロッド振り回さなくなった気がするよorz

28:名も無き冒険者
08/03/02 22:46:41 h70BceX5
上位ランカーはどんな編成しているか調査するため、連邦にスパイ垢
(味方調査するのに敵にスパイ送るのも変だが)を送り込んでインスピレーション
連発しようとしたんだが。。。
上位とあたらねえ。
スパイ垢なので基本料金だけと決めたんでポイント上がらない。
せめて隊長護衛欲しい。噂では補給20もらえるらしいんだが。

29:名も無き冒険者
08/03/02 22:56:03 XBvL/Iv5
20枚キタワ

30:名も無き冒険者
08/03/02 22:58:00 7PHzm60p
金は取らんから安心して使えじゃなくてさ。
まずは申し訳ありませんだろ('A`)

31:名も無き冒険者
08/03/02 23:00:30 jcuoM/vv
20枚きたわぁー

けどガンダム・アムロ引けず・・・









無しYO 残念です。 さようならバンダム


32:名も無き冒険者
08/03/02 23:02:29 bNbonN9D
このチケットの引きで継続するか決めるとするかw

33:名も無き冒険者
08/03/02 23:03:41 cDPobZ+o
告知見て吹いたww

クレカ組にはお金に関わるかもしれないという不安にするようなミスをしておいて謝罪がないとか素晴らしい運営ですね。

34:名も無き冒険者
08/03/02 23:04:12 eChIGT61
あれ? これもしかして全員にもう1回配ってね?w
例の20枚貰った俺の所にもう20枚来たんだがwww

・・・まぁ例によって全部スカだったんだがorz

35:名も無き冒険者
08/03/02 23:08:31 8Fc8PcnG
>補給チケットが 20枚 支給される障害が発生いたしました。
                ~~~~
障害ってなんだよ。おまえんとこのミスだろ。
障害って言葉には自分の責任という意味は含めれてないんだよ。
まずここからだな。

>>34
なにー!俺のところには来てないぞ!


36:名も無き冒険者
08/03/02 23:08:37 t+YjnY8J
>>34
もしマジならもう20枚追加か!
おれもスカだったんでくれるならチケのまま残す!

ってかマジでカードの引き具合書き換えただろ!>>ばんなむ


37:名も無き冒険者
08/03/02 23:10:06 BzCzv9+e
合計で40枚届くのが今のところは「正常」な動作っぽいが。

それよりも、今日の任務更新の前にちゃんと仕切りなおしを取得しておけよと小一時間(ry

38:名も無き冒険者
08/03/02 23:11:57 +QBLfSaG
>>34
確かにきてるw

39:名も無き冒険者
08/03/02 23:13:08 XHWdDLKP
もしかしたら前回の20枚すでに使いきった人には
もう20枚追加とか馬鹿なことやってんじゃねえの

40:名も無き冒険者
08/03/02 23:13:19 y+nvLbgW
>>37
>投稿日: 2008/03/02(日) 23:10:06
小一時間経ったら任務が後進されてしまいますがな。


41:名も無き冒険者
08/03/02 23:15:12 bV6UIaJ1
チケット無料補給祭りだw

42:名も無き冒険者
08/03/02 23:15:25 3pQRrb9S
明らかにクレカ組みスポットで何らかのロジックミス発生してるのに
そこは明らかにせず
もらってない人に20枚配って問題解決したとか言ってるのがなぁ

課金は一番信用にかかわる部分なのに

43:名も無き冒険者
08/03/02 23:16:00 azR6AZ+a
40枚全部基本アイテムに変えたけど結局いまだにリーリペ出ねぇw
ほんとに同じようなカードばっかり出るんだが、
まさか本当に排出比率変えてるなんてことは…それともまた障害とかw

44:名も無き冒険者
08/03/02 23:20:41 WW5Uc0Aw
しかし、課金停止中組みのチケットは削除されたが
2/29にチケット買ってるっていう履歴は残ってるな・・・
クレカから金落とされるのか orz コワイヨママン

45:名も無き冒険者
08/03/02 23:23:59 8Fc8PcnG
>>44
それ2月分じゃないのか?
既出。

46:名も無き冒険者
08/03/02 23:24:18 azR6AZ+a
>>34
( ゚д゚)

また祭り再開か?wwww

47:名も無き冒険者
08/03/02 23:29:15 eChIGT61
やっぱり再配布俺だけじゃなかったかw
つまり本来の20+例の20+今回の20で最大60枚か・・・
つーか普通に毎週10枚づつ配布すりゃいい気がしてきたwww

>排出比率変えてるなんてことは
グフ、グフS、グフ▲の組み合わせが3回もあったぜorz
Gのラルグフが3枚とかすげぇ操作されてる感が漂ってるんですが・・・


48:名も無き冒険者
08/03/02 23:30:01 +QBLfSaG
糞カードしか出なかった…
この辺がやはり蛮代だな

49:名も無き冒険者
08/03/02 23:31:04 jcuoM/vv
まだ続くのかよ
もう課金期限切れるのに・・・
なんたる飴配り作戦


騙されないんだからね! 課金継続なんてしないんだからね!


って最後の思い出で連戦したら2桁ランカーばっかだわ
戦績あがらねぇー もう2桁ランカー198人で頑張ってくれ

じゃあの

50:名も無き冒険者
08/03/02 23:34:08 jcuoM/vv
喪前らだまされるな
これは無料配布という飴配り作戦だ!

きっと日付変更で鞭くるぞぉー!

51:名も無き冒険者
08/03/02 23:34:13 ZnC+Wev3
>>34,38,47

#対象者:
#2008年3月1日(土) 20:00 時点で有効なユーザーIDをお持ちになり、
#かつ今回の障害で補給チケットが支給されていないお客様全員。
#※プリペイドカードの30日権、90日権をお持ちのお客様も含みます。

きっと『障害』 により補給チケットが支給されたのを見て、すぐ使い切って
しまったお客様を絞りきれなかったんだろうね。

数が多いようなら抗議メール送れば、無限ループするかもしれんぞw

52:名も無き冒険者
08/03/02 23:34:16 KKkVtijh
ウチには20枚どころか1枚も来てないんだが?

クヤピー

53:名も無き冒険者
08/03/02 23:45:15 w2mgApHT
支給されていないお客様には、例外的に『20枚』の補給チケットを
無償で提供させていただきます。

うちには20枚もらだぞ


54:名も無き冒険者
08/03/02 23:46:37 SMmrk3DH
>>52
手作業で一人一人確認してるんだから
時間がかかるのはしょうがないよw

55:名も無き冒険者
08/03/02 23:47:40 8Fc8PcnG
ちぃっ
使ったモン勝ちだったか。

56:名も無き冒険者
08/03/02 23:48:35 Vw3v+FlR
ばかすぎるwwwwwwwww

57:名も無き冒険者
08/03/02 23:50:01 jcuoM/vv
>>54 手作業なのか ;;
そりゃ 間違い起こってまた無料配布くるわな
こんな時間に手作業で処理している社員が少しかわいそうなって来た T^T

がんばれ社員
けど継続課金なんてしないんだからね!

58:名も無き冒険者
08/03/02 23:52:03 ZnC+Wev3
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    速攻チケ交換者大勝利     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

59:名も無き冒険者
08/03/02 23:53:19 njwE9S5F
>>58
まだだ!まだ蛮南無のターンは終わっちゃいない!

60:名も無き冒険者
08/03/02 23:55:15 jcuoM/vv
というか手作業で処理出来る人数しかいない・・・の?と思われ

SQL一発で絞り込めないのかYO
社員がんばれ

俺のGTOは@6分で終わるが、ちみたちの健闘を祈る (--)ゞ

61:名も無き冒険者
08/03/02 23:55:34 HMt3a0Yz
れんぴょう100位のスコアでジヨンだと余裕で50位入れるな
なんたるイージーモード。バランスとれてねー

62:名も無き冒険者
08/03/02 23:56:02 ZnC+Wev3
もうやめて!一般ユーザーの信頼度はとっくに0よ!!

63:名も無き冒険者
08/03/02 23:58:42 WW5Uc0Aw
>>45

そのようでした、サンクスコー

64:名も無き冒険者
08/03/02 23:59:34 XHWdDLKP
クレーム来て場当たり的に対処しようとして更に泥沼にはまってるのか

65:名も無き冒険者
08/03/03 00:00:14 NoJ/943k
>>63 なんだ それそれなんだそれ~w
ちと社員に同情した漏れが馬鹿だった ;; 俺涙目

66:名も無き冒険者
08/03/03 00:03:04 jcuoM/vv
と思ったら俺のGTOが終わってた。
ありがとう皆~

連続投稿失礼しました (--)ゞ

67:名も無き冒険者
08/03/03 00:06:03 EZFMeYMi
だったら全員に40枚配るべきだろ

うっかり一部に計60枚配る

だったら全員に60枚(ry

68:名も無き冒険者
08/03/03 00:07:53 QaXqh5Zy
クライアント立ち上げたままにしとけば、まだ暫くの間は遊べる罠
但し新任務はむりぽ to 30日利用権組。ってもう遅いか

69:名も無き冒険者
08/03/03 00:13:07 l0AGP6c/
お、任務来たな。

70:名も無き冒険者
08/03/03 00:26:54 Dhk5Jp6y
任務終わっても新カードなし!

71:名も無き冒険者
08/03/03 00:27:01 NJvfeeGm
任務クリアしてもカードが無いな・・・

72:名も無き冒険者
08/03/03 00:28:13 QaXqh5Zy
おまいら結婚汁w

73:名も無き冒険者
08/03/03 00:29:46 bOXVVih8
リロードしても出てこないの? そんな任務に何の意味が…。

74:名も無き冒険者
08/03/03 00:30:01 T9ZN0/TT
ば、馬鹿な!!!
一体何のための任務だと言うのだ!?

75:名も無き冒険者
08/03/03 00:30:19 UIKFg53v
俺も任務クリア。だがカードなし・・・
コレ絶対設定漏れだろ・・・

76:名も無き冒険者
08/03/03 00:32:05 KomF6i1K
覚醒の予兆
MP3
10秒間、あらゆるダメージを防ぐ

すげえ魔法だw

77:名も無き冒険者
08/03/03 00:33:16 WzRZeqcr
覚醒の予兆げっと

78:名も無き冒険者
08/03/03 00:33:55 lEjVTkkV
WM組です。
今日で終わります。


まれに見るクソゲー(運営&開発)でしたよ。  サイナラ


79:名も無き冒険者
08/03/03 00:36:23 9kL65+2u
任務終わっても新カードなし!

80:名も無き冒険者
08/03/03 00:40:21 T9ZN0/TT
>>76
完全回避が完全にいらなくなるな。

ちなみに、通常の「回避」は効果時間が完全回避よりも長いからな!完全回避ばっかり使うのも考え物だぜ!

81:名も無き冒険者
08/03/03 00:40:34 9kL65+2u
クラ落ちしたら任務クリアしたのに最初からになったwwwww
しねよwwwwwww磐梯wwwwwwww

82:名も無き冒険者
08/03/03 00:41:07 l0AGP6c/
任務クリアしたら、普通に覚醒の予兆とか言うカードが来たぞ。
今のところ屑カードに見えるが。

あと、MS,PLが1ポイント増えたな。

83:名も無き冒険者
08/03/03 00:45:01 9xNoGZiq
おれも任務クリアでカードもらえんかったorz
なんかもらえてる人もいるみたいだが、もらえてるのは連邦だけだったりしないだろうな?
おらジオン

84:名も無き冒険者
08/03/03 00:46:18 UFhlGx70
さすが運営だな・・。

85:名も無き冒険者
08/03/03 00:47:29 sEvVP1lA
俺もこなかった、リロードしてみたがやはりダメだった。
ちなみにジオン。
もしやポイント関係するのか?

86:名も無き冒険者
08/03/03 00:48:33 DLHmTD4Q
>>76
>>76
>>76
前スレ
スレリンク(netgame板:994番)

このスレに絶対社員が居る・・・

それもだが、オレも任務クリアしたのに貰えんかった

87:名も無き冒険者
08/03/03 00:49:17 aThrsYOU
オイラもジオン カード貰えなかった
ジオンへのイジメですかw

88:名も無き冒険者
08/03/03 00:49:34 AuBpiM2S
たぶんポイント高くないとだめだろうな。
さすがにバンナムでも配り忘れはないだろ・・・。たぶんだよ、たぶん・・・。

89:名も無き冒険者
08/03/03 00:49:38 KomF6i1K
俺も編成画面で出てなかったけど、クライアント立ち上げなおしたら出た

90:名も無き冒険者
08/03/03 00:51:11 b6EqCePC
14000台後半ででず、15000で出たという情報あり(ジオン)
私は12000・・・orz
点数かもしれません

91:名も無き冒険者
08/03/03 00:51:23 nAkIoyHl
>>88
もしそれなら初心者お断り仕様w

ジオンもらえず

92:名も無き冒険者
08/03/03 00:54:11 9xNoGZiq
ちょ、ちょっと待て。
任務クリア後、>>89のカキコ見て起動しなおしたんだが、
任務1からやりなおしになってるぞ
なんちゅう嫌がらせだ


93:名も無き冒険者
08/03/03 00:54:41 l0AGP6c/
ん?
俺ジオンだが貰えたぞ。

94:名も無き冒険者
08/03/03 00:55:38 SWp6RFmq
新カード手に入れたときは必ずReload。
それでも出ないなら点数だろうね……

ちなみに連邦は三連星相手。お三方は全員金ドムに乗ってる。


95:名も無き冒険者
08/03/03 00:55:54 Dhk5Jp6y
>>92
ちょwwおれもwww

96:名も無き冒険者
08/03/03 00:56:00 EZFMeYMi
最終任務ジェットストリームアタック萌え

97:名も無き冒険者
08/03/03 00:56:28 nAkIoyHl
全部終わったはずなのにで立ち上げ直したら04クリアしてないことになってるw

98:名も無き冒険者
08/03/03 00:56:58 BOAVze+g
任務終わっても新カードなし。。。

99:名も無き冒険者
08/03/03 00:58:04 AuBpiM2S
まて嫌がらせではない。
ポイント低くてもらえなかった場合のことを考えての再任務だ。
社員の俺が言うんだから間違いない。

100:名も無き冒険者
08/03/03 00:58:09 SWp6RFmq
こちらは#302からやり直しになった。
これも点数臭いね。
今日はもう寝る。


101:名も無き冒険者
08/03/03 00:58:36 +PClixqR
わしも。
ジェットストリームアタック相手に4回目でやっと勝てたのに。

102:名も無き冒険者
08/03/03 00:59:11 l0AGP6c/
>>96
連邦の任務は面白そうだな。
ジヨンはこの先ずっとアムロ、カイ、ハヤト+αを相手にしていくのかorz

103:名も無き冒険者
08/03/03 01:01:29 9xNoGZiq
>>99
まじかー
んじゃぁ1任務終了毎に再起動して次が出てないと無駄任務やることになるのか
あいかわらずの高クオリティだな

104:名も無き冒険者
08/03/03 01:04:17 +PClixqR
さすがに今日はやる気なくしたんで寝る

105:名も無き冒険者
08/03/03 01:04:48 5gud3Ajn
任務リセット祭り?チケット配布祭り?クレカ詐欺祭り?
どの祭りを起こせばよいんだよ(・ω・

つか磐梯は40枚配られた原因わかってるのかな?
まずそこからが心配だ・・・

一部に補償の予定が60枚配られた人がいる

更に一部に20枚補償をする。

一部に補償の予定が80m(ry


(以下略

なんという無限ループ

106:名も無き冒険者
08/03/03 01:10:23 bAPBpXRh
見切り>予兆>リーリペ>サンダース
ダム全然落ちねーぞオイw

107:名も無き冒険者
08/03/03 01:12:14 sEvVP1lA
ほんとだ。全部クリアしたあと、リログしたら、最初から全部やりなおしなるね。
何これ・・・・。
点数なら最後だけやり直しにすりゃいいんじゃねぇのか?


108:名も無き冒険者
08/03/03 01:14:42 T9ZN0/TT
任務の敵部隊が、必ず背水の陣を使ってくる気がするぜorz
そして、アンマリ痛くない…

109:名も無き冒険者
08/03/03 01:18:46 b6EqCePC
任務は最後まで行かなくても、点数で判定されてるかも・・・
任務1・任務2を17000で勝って、その後の3・4・5は4機生き残っても
13000台をだして、カードもらえず。
リログしたら任務3からになりました・・・

任務クリアしたあとリロードして、クリアした任務が消えなければ
はじめてその任務をクリアしたとみなすのかも。
それを5回繰り返してようやくカードゲットとなる予感。

110:名も無き冒険者
08/03/03 01:19:27 sEvVP1lA
WB隊のがうざい。
開幕に厭戦するわ、アムロは高HPで動き回るわ、爆撃要請してくるわ。
うざすぎるw

111:名も無き冒険者
08/03/03 01:22:30 oBvjT5iW
任務、折角クリアしたのにカード貰えず
最初からかよorz
つーか味方のお守り疲れるorz

112:名も無き冒険者
08/03/03 01:31:59 EZFMeYMi
連邦で任務でカードもらえた人いるの?

113:名も無き冒険者
08/03/03 01:33:35 T9ZN0/TT
1戦目からやり直しだorz

114:名も無き冒険者
08/03/03 01:36:46 WvWHGN31
>>109
困った仕様だねぇw

1、2は点数不足で3は点数足りてた場合でも1からやり直しなんかな?

115:名も無き冒険者
08/03/03 01:41:31 T9ZN0/TT
1戦終わったから、ログアウトして2戦目にすすむかー。

と思ってログインしなおしたら1戦目からだったorz
なんという!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

116:名も無き冒険者
08/03/03 01:45:02 oBvjT5iW
仕様なのかバグなのか
公式で報告くらいして欲しいorz
それにしても、ネタの尽きない運営だなw

117:名も無き冒険者
08/03/03 01:45:56 T9ZN0/TT
2戦目に行け☆ねー!!!
一体どうすれば良いというんだ!!!

118:名も無き冒険者
08/03/03 01:50:47 4frTb+Fe
メンテきた。(^_^;)

119:名も無き冒険者
08/03/03 01:51:06 UFhlGx70
社員乙

120:名も無き冒険者
08/03/03 01:52:20 sEvVP1lA
ってかこれもう1回やれってのか???


121:名も無き冒険者
08/03/03 01:53:38 BOAVze+g
>>117
やめどけ、何もないさ

122:名も無き冒険者
08/03/03 01:54:22 5gud3Ajn
臨時メンテのときって何が原因のメンテか知らせないのかなぁ・・・

ぁぁ原因がわかってたら磐梯らしくないか。
まぁこの時間にメンテできるやつがいただけでも驚きだが。(普通はいるけど磐梯だけにね

123:名も無き冒険者
08/03/03 01:54:25 4frTb+Fe
5戦目までいって、カード出なかった口だが。もう寝る。

124:名も無き冒険者
08/03/03 01:55:07 sEvVP1lA
>>123
それ落とされるから、多分最初からやり直し

125:名も無き冒険者
08/03/03 01:56:39 sEvVP1lA
ってか勝敗比率いつのまにか更新されてるな。
βの時を思い出すような比率だが、何これ

126:名も無き冒険者
08/03/03 01:56:54 CwGtvcz6
バンダイは客を厭きさせないな

127:名も無き冒険者
08/03/03 02:00:06 4frTb+Fe
>>124
うんうん、リログして1戦目からなの確認したのですっかり萎えた。

128:名も無き冒険者
08/03/03 02:01:24 n6hWgIJW
・・・・・・・・・・・・・三連星倒してあとザクだけだったのに
回線が切れました(;´Д`)

129:名も無き冒険者
08/03/03 02:05:13 l0AGP6c/
>>125
ひでぇw
連邦はアムロくん大活躍。
で、ジオンは・・・赤鼻くんかw
±5%以内になるようなバランス取れよ。

130:名も無き冒険者
08/03/03 02:08:47 T9ZN0/TT
なんという事でしょう!!!!

131:名も無き冒険者
08/03/03 02:09:37 T9ZN0/TT
最初からちゃんとした状態で出せよ!!!とは思うが。

……まぁ、こんな夜中に社員乙。

132:名も無き冒険者
08/03/03 02:09:44 WvWHGN31
アップデートの前にちゃんと検証してないんじゃないかって不安になる運営だなw

133:名も無き冒険者
08/03/03 02:12:04 sEvVP1lA
>>129
元々射撃能力がかなり高いが、壁がネックだったので、まだギリギリ何とかなってたかと思うが、
最近は壁能力すら負けてるからね。
流石にこれはちょっと酷いな~と思われる。
とりあえずダメ元で、ちょっと偏りすぎなんじゃないの?とサポートにメールしといた。
どうせテンプレだろうけど ('ε')


134:名も無き冒険者
08/03/03 02:14:25 WvWHGN31
>>133
GCBとか見慣れてると40%もジオンが勝ってるだけでもすげーと思ってしまうんだぜ?

135:名も無き冒険者
08/03/03 02:14:37 sEvVP1lA
やはり任務クリアしたの無かった事にされてるわwww
予想通りだが。。。
ダル過ぎる

136:名も無き冒険者
08/03/03 02:14:52 l0AGP6c/
>>133
んだな。
俺もメールしとくわ。

137:名も無き冒険者
08/03/03 02:21:06 YcBwxEPO
>引続き『ガンダムタクティクスオンライン』をお楽しみください。
とりあえず1回でもいいから

あ・や・ま・れ

138:名も無き冒険者
08/03/03 02:24:24 WvWHGN31
>>137
謝ったら負けだと思っている

とか本気で考えてたりしてw

139:名も無き冒険者
08/03/03 02:24:42 UIKFg53v
メンテ終わったか。
・・・で、相変わらず何のメンテだったかは書いてないってか。

140:名も無き冒険者
08/03/03 02:26:40 eHI3ADI/
>>139
任務の不具合だと。
一応終わったのは補填するだとさ。

141:名も無き冒険者
08/03/03 02:32:43 Kfj5VTdo
>>134
GCBはジオンメインでサブカ連邦ってパターン多いから
実際の戦力差以上に勝敗統計に差が出ていると思われ。
たいていサブカの連邦の方が階級が高いというw

142:名も無き冒険者
08/03/03 02:36:23 T9ZN0/TT
>>141
てめぇ!なんで俺のデッキ情報をしっていやがる!

143:名も無き冒険者
08/03/03 02:36:25 sEvVP1lA
しかしなんで任務追加でバグ生むのかなw不思議で仕方ない。
これが任務初追加でもないだろうに。。
きっと開発標準とかAPI準備して無いんだろうな。


144:名も無き冒険者
08/03/03 02:47:49 e7cuUaWZ
夜勤なんで朝まで掲示板を眺めてるだけなんだけど、新任務面白そうだね

パイロット・MSのコスト1ずつ増えて編成はどんな感じになってるのかな?
今までが1強1普通2弱が主流みたいだったから、2強に2弱になりつつあるのかと妄想。

145:名も無き冒険者
08/03/03 02:49:00 eD/6pP7k
テストしないから
屑PG雇いすぎ

146:名も無き冒険者
08/03/03 04:00:52 shWT2UI/
ランキングみてジオンのジュアッグの人気に嫉妬
連邦はジョンブルしかもういないっぽいね

147:名も無き冒険者
08/03/03 06:44:59 zkdTNfXn
過疎

148:名も無き冒険者
08/03/03 06:53:37 NJvfeeGm
予想される次の斜め上対応

SC強すぎなんとか汁→射撃弱体化しました!→ジュアッグ共倒れ
運営開発糞杉なんとか汁→担当者を解雇しました!&実名をHPで晒し

149:名も無き冒険者
08/03/03 08:28:21 6elZ1tmM
木曜日以降、苦手なランカーにも勝てるようになったのだが
ジオンの勝率がかなり落ちてるな。

150:名も無き冒険者
08/03/03 09:09:42 LYuYAoix
>86
任務の追加にになる日の直前のメンテ開けに
任務でもらえるユニットの詳細分かるよ

前スレにも出てたしwikiにも載ってる。

151:名も無き冒険者
08/03/03 09:55:50 2v9YGkud
2chのチームとかあるかしら?そういえば入ってなかった事に気づいた

152:名も無き冒険者
08/03/03 10:05:21 xSPhLAIW
さすがの俺も全部はROMってないから分からないが、聞いたことが無い。
つーか、不満ばかりで、あんま盛り上がって無いとでもいうか・・・

153:名も無き冒険者
08/03/03 10:06:57 dSizq9JW
そもそも今チームとして機能してる所がいくつ残っているやらw
チャットがログも残らんクズ仕様だからメインのはずの新兵チャットすらほぼ無言。
仕様の段階で誰も突っ込まなかったんだろうか・・・

154:名も無き冒険者
08/03/03 10:10:27 Yj2rY7ZA
CSVにカード決済バグ出すくらいの会社だから、そもそも仕様とかなかったんじゃね?

155:名も無き冒険者
08/03/03 10:11:27 2v9YGkud
そうか…。一人チームでもボーナス的な物はもらえんのかな?

156:名も無き冒険者
08/03/03 10:21:50 Pot8+p9d
もらえるよw現にもらってるw
2Pとかだがw

157:名も無き冒険者
08/03/03 10:28:03 QaXqh5Zy
>>155は、せっかく作ってくれてるFAQ>>2-3すら読まないn(ry


158:名も無き冒険者
08/03/03 10:30:16 EfwJ9LLV
>>150
86は運営への不満を本気でユーザーにぶつけてくる基地外。

159:名も無き冒険者
08/03/03 11:33:39 9kL65+2u
任務補填完了のお知らせでたよ

また謝罪なしの「引き続きお楽しみください」
何が何でも謝る気はないってことか

てかこれは「ニュース」じゃなくて「障害・メンテナンス情報」に載せるべきだろ

しねよwwww磐梯wwwwwwwww

160:名も無き冒険者
08/03/03 12:35:10 AJr2/CQV
2k使ってゴールド無し
何ぞ、確率下げてんのか

161:名も無き冒険者
08/03/03 12:39:23 QYksf6Cv
運だと思うよ、試しにガチャってみたけど3回でG1個だった。

162:名も無き冒険者
08/03/03 14:34:12 Yj2rY7ZA
誤って配布した補給チケットの消費完了が確認できるまで、
高レアりティーカードの出現率は低めに抑えさせていただいております。
今後ともがんだむたくてぃくすおんりゃーいんを宜しくおながいしまつ。

163:名も無き冒険者
08/03/03 15:11:28 SWp6RFmq
>>146
>連邦はジョンブルしかもういないっぽいね

大英帝国の精神を体現して戦う人たちだけ?
……「ブルジョア」と言いたかったんだろうなぁ。

意表をついて「ジョブ・ジョン」だったらそれはそれで面白い。
連邦プレイヤーのプロフィールが
「パイロット兼整備士です。乗ってる艦からログインしてるため、
 ミノフスキー粒子が濃いとラグるかもしれませんので悪しからず」
みたいなのばっかり、というのはシュールかも。


164:名も無き冒険者
08/03/03 15:20:01 I5hakQvT
統計情報のジオンの勝率わろたw


165:名も無き冒険者
08/03/03 15:20:10 9kL65+2u
>163の言ってることがさっぱりわからない件

166:名も無き冒険者
08/03/03 15:27:35 LYuYAoix
>164
1月中にくらべれば、まだまだw

167:名も無き冒険者
08/03/03 15:36:44 vqAmtx8U
>>160
あたりまえだろ、たった2Kで出る方が珍しいよ。

168:名も無き冒険者
08/03/03 16:07:26 X6G9qq8n
バグ補填の補給チケでアムロktkr
MSはろくなの出なかったから指揮ジムにでも乗せるか・・・

169:名も無き冒険者
08/03/03 16:18:10 cktbDamX
90枚アムロが引かない、何と言う失態だ・・・

170:名も無き冒険者
08/03/03 16:19:45 31FdUFql
全く同じパイロット、MSの組み合わせを連続で引いたことがある
時間で偏りがあるのかも

171:名も無き冒険者
08/03/03 16:25:41 xSPhLAIW
アムロはコスト重すぎて微妙だよ? ダムが無いせいかもしれんが。
ダム以外だとスナカスに乗せたときが一番ヤバかった。
まあ、それならスレッガーで良いだろうって話にもなるが・・・

172:名も無き冒険者
08/03/03 16:43:37 SWp6RFmq
現状の手札でのスコアメイクをあきらめ、
連邦後方で10回ほど戦ってみた。11回かもしれない。

3回を除き(つまり7割か7割強の確率で)敵にラルかシャアが出た。
残り3回のうち2回は010の金髪さんが赤ズゴに乗っていた。
 ちなみに、そのうち1回は後衛がジュアッグ3機だった。
 (シャアかラルが出たときも、高い確率で赤ズゴまたは銀のズゴに搭乗)
1回だけ、シャアもラルも赤ズゴもでなかったことがあったが、
 金パイロットとしてマッシュが入っていた。

周知の事実として、後方のNPCはトップ~中堅プレイヤー手札の
(劣化)コピー。この時間帯だからかもしれないけれど、ジオンも
手札が揃ってないプレイヤーは、高い確率でプレイを止めたり
後方に引っ込んだりしてるようだね。


173:名も無き冒険者
08/03/03 16:52:30 8Na/8akQ
>>172
だって・・・
本当にただのやられ役だから・・・(´・ω・`)ソリャヤラナクナルヨネ

174:名も無き冒険者
08/03/03 16:59:55 eD/6pP7k
いい加減学習するわな
勝率あそこまで偏ったら、またお約束のユニット強制修正
そこからやり始めるだろ

175:名も無き冒険者
08/03/03 17:35:55 dSizq9JW
そもそも学習能力あったらこんな凡ミス連発しないだろw
明らかに運営サイドのミスなのに『ご迷惑をおかけして申し訳ございません』すらなく、『~を修正しました』なんてぬかすメーカーだぜ?
どうせグダグタのまま終わるんだから会社解散とか夜逃げとか行き着くとこまで行って欲しいぜwww

176:名も無き冒険者
08/03/03 18:14:08 sJa390A5
運営がバカなのは議論の余地がない。
問題はそのバカに好き放題やらせてるバンナム。

177:名も無き冒険者
08/03/03 18:17:41 WBbyiLTu
なんで分かってて課金しているんだろうね?(;^ω^)

178:名も無き冒険者
08/03/03 18:24:06 sEvVP1lA

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <ガノタだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)~┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /

179:名も無き冒険者
08/03/03 18:24:58 sJa390A5
あと、社員に同情してるヤツがいるが、金をとっておいて最低限のサービスができないのは泥棒とおなじ。
「一生懸命努力してます」では通用しない。

まあ、おまいらが優しいのはいいことだがな。泥棒組織の社員に同情するのは却って社会悪だぞ。

180:名も無き冒険者
08/03/03 18:28:26 sJa390A5
>>177
おまえは課金したのか?
そのうえでそんな発言をしてるのか?

課金してない冷やかし野郎ならとっとと失せろ。場違いだ。

181:名も無き冒険者
08/03/03 18:51:17 3Vp9LC9z
>>180
まあ、落ち着けよ
力を抜けよ

182:名も無き冒険者
08/03/03 18:53:40 v5x7nch9
真面目な話ジョンブルってなんだ?

ブルジョアの間違いだったらスーパー馬鹿にも程が有る

183:名も無き冒険者
08/03/03 18:56:08 WBbyiLTu
>>180
払ってるけど、普通に。
で、おまいは払ってるの?その泥棒組織に(;^ω^)
泥棒組織に資金を提供し続けるってのは、どうなんでしょうね?

184:名も無き冒険者
08/03/03 18:58:05 mcTKAx3r
これ、なんていうUCGO?

185:名も無き冒険者
08/03/03 19:00:15 NJvfeeGm
ジョンブルガンダムだろ。
つまり狙撃手、ジムSC使いだ。

186:名も無き冒険者
08/03/03 19:02:06 RoWu6gXc
残り少ない課金者同士で争ってどうする
始まって1ヶ月でもう末期症状だな

187:名も無き冒険者
08/03/03 19:24:03 3Vp9LC9z
ジョンブルだかブルジョアだか知らんが、ジョンイルガンダムでいいよもう
( ^ω^)

188:名も無き冒険者
08/03/03 19:35:24 v5x7nch9
強そうじゃん(笑)

189:名も無き冒険者
08/03/03 19:38:25 oBvjT5iW
リーマンプレイヤーだけど暇つぶしには丁度いいよ、このゲーム。
ランキング上位を目指すなら金かかりそうだけど、この運営には
あまり金落としたくない。


190:名も無き冒険者
08/03/03 19:43:18 GuAwBQE6
カリスマだけだろw <ジョンイル


191:名も無き冒険者
08/03/03 20:07:13 ayr0k+ZL
ジョンブルガンダムは英国製だなぁ

192:名も無き冒険者
08/03/03 20:35:30 WMYQlc+a
ジョブジョンガンダムじゃねーの?w

193:名も無き冒険者
08/03/03 20:40:03 NJvfeeGm
意表をついて「ジョブ・ジョン」だったらそれはそれで面白い。
連邦プレイヤーのプロフィールが
「パイロット兼整備士です。乗ってる艦からログインしてるため、
 ミノフスキー粒子が濃いとラグるかもしれませんので悪しからず」
みたいなのばっかり、というのはシュールかも。

194:名も無き冒険者
08/03/03 20:47:24 9kL65+2u
163 :名も無き冒険者:2008/03/03(月) 15:11:28 ID:SWp6RFmq
>>146
>連邦はジョンブルしかもういないっぽいね

大英帝国の精神を体現して戦う人たちだけ?
……「ブルジョア」と言いたかったんだろうなぁ。

意表をついて「ジョブ・ジョン」だったらそれはそれで面白い。
連邦プレイヤーのプロフィールが
「パイロット兼整備士です。乗ってる艦からログインしてるため、
 ミノフスキー粒子が濃いとラグるかもしれませんので悪しからず」
みたいなのばっかり、というのはシュールかも。


なんで二回言うんだよ。一回スベってんだよ。しかも意味わかんなくてなんか怖いよgkbr


195:名も無き冒険者
08/03/03 21:04:30 YcBwxEPO
連邦のジャンパー弱すぎ吹いたw
ミケルに離脱2枚っぽかったけど、相手の護衛部隊が来る前にジュアック3体で10秒で蒸発したw
最後焦って離脱しまくってたけど、上の壁にはまって的になった時にはなんか哀れみのような思いが生まれた・・・

可愛いよwミケル可愛いよww

196:名も無き冒険者
08/03/03 21:14:08 FcbDTm0w
このゲームってまだフリーメールじゃ蔵落とせないの?
元々ISPのサービスなんて一切使ってないし、パスワードとかの紙もなくしたし
メーラーもないから色々面倒だしで早いとこフリーメールに対応してくんないかな。

197:名も無き冒険者
08/03/03 21:20:44 e+OTTCuv
アムロ居ない。ガンダムない。ネーム付きMSはC109だけ。
連邦兵、010、023は居るけれどネーム付きはジョブジョンとミケル。
メインパイロットは004
戦場の流儀もミノ粉もあるけど戦術カードは距離ものばかり!
唯一の財産やっと2枚の隊長護衛!!

こんな状態でどうやって勝つんだ対人戦。
どやって落すんだGドム3機!

だけどもそれが連邦魂
命を託すジムシリーズも史実じゃこの時期オーパーツ!

だけどもそれも連邦魂
弾より軽いこの命。

リペアを何枚切ったとしても
ロケットの雨に晒されたなら
ミノ粉に混じって空に舞うまで


300秒も必要ない。

198:名も無き冒険者
08/03/03 21:23:24 bAPBpXRh
何の替え歌かさっぱりわからん

199:名も無き冒険者
08/03/03 21:29:46 bAPBpXRh
連投スマソ
エクスチェンジが対人戦50回越えても増えないんだが・・・・
30連勝じゃないと増えなくなったって話はあるかい?

200:名も無き冒険者
08/03/03 21:36:36 yYVY/biR
課金すれば強くなれると思ってるガノタきめぇw

201:163
08/03/03 21:37:02 SWp6RFmq
193でもう一度書いたのは俺じゃないんだが…


202:名も無き冒険者
08/03/03 21:39:13 SWp6RFmq
>>199
・15000点程度取れなかった試合はカウントされない(らしい)→マクロ対策
・30戦内に同一人と何回戦っても2回目以降はカウントされない
ってあたりは確認済み?


203:名も無き冒険者
08/03/03 21:50:08 MpHkQP26
>>197
年分かるんで控えてください。

204:名も無き冒険者
08/03/03 21:52:01 +Afcgy9C
アムロ4枚ガンダム2機引いたお
重ねがけで強くならんのかのう?

205:名も無き冒険者
08/03/03 21:53:30 qgW96a9s
>>204
幾ら使ってだよ?

俺なんてGパイロット全然出なくて悩んでるのに
持ってるのシローとマッチョ系女だけ
シローは5枚持ってるがww

ガンダムは2機あるな

206:名も無き冒険者
08/03/03 21:54:26 pVMtiur7
同じ奴と当たり続けてもリサイクルが増えるから同一人物でも対人戦ならOKなんじゃないかと思う>>202
ただ何点以上のスコアじゃないといけないのかワカラン。

ちなみに平均が2万近辺だと30回で一回増えたが16000平均の時は40~50回くらいやらないと増えなかった
勝ち負け関係なくスコアだけっぽいのでリペアしまくって勝ってもスコアが低いと涙目。


207:名も無き冒険者
08/03/03 21:57:38 apBlQw7m
昨日さよならした今だから言える。



お前ら敬服するほど、ガンオタだな
こりゃバンダム損益分岐点超えれるかもしれん!

社員! いまこそ覚醒だ

208:名も無き冒険者
08/03/03 22:03:26 GuAwBQE6
アムロ持ってるが少尉の俺には重すぎて使えない
ガンダムは何とか使ってるがPL63の縛りがあるうちはきつい・・・


209:名も無き冒険者
08/03/03 22:05:43 MpHkQP26
>>205
すいません。
そのマッチョ女のおっぱいわし掴みにしたいんですけど、いやマジで。

210:名も無き冒険者
08/03/03 22:06:18 qgW96a9s
羨ましいのう・・・

アムロはおろかスレッガー中尉も、カイもハヤトすら出ないよ

MS運はあるんだけど、Exchangeで3枚G出たし
さっきも109ガンキャ出たし

211:名も無き冒険者
08/03/03 22:06:39 WBbyiLTu
>>208
101~500位に入れば戦功20で中尉だ。
今度の日曜までガンバレ。

212:名も無き冒険者
08/03/03 22:15:37 GuAwBQE6
>>211
一度は200位切ったんだけど二日放置してたら200半ばまで落ちたw
日曜まで500キープか・・・でも日曜には大尉もえるんだよね・・・orz

>>210
10Kは使ってるしね・・・
8小隊好きだからとあとサンダースが欲しい
カイとハヤトって使えるの??

213:名も無き冒険者
08/03/03 22:20:35 qgW96a9s
>>212
あっなるほど~俺最新に3Kしか使ってないモンな・・・
それ考えたら、まあそんなもんかな
シロー出てたし要らんけどww

214:名も無き冒険者
08/03/03 22:25:46 xSPhLAIW
基本料だけでもシローとアムロいるんだぜ?
でもさ、金モビが一機もいないという・・・

215:名も無き冒険者
08/03/03 22:29:20 WBbyiLTu
>>212
まじめにやってる人はたぶん500人もいないから大丈夫(;^ω^)
あと大尉は戦功150以上みたいだからかなり少ないと思われ。
今見たく、中尉9割、少尉1割(←感覚のみw)という状態からは抜け出せるよ。

216:名も無き冒険者
08/03/03 22:29:48 /5qHDdHk
>>196
フリメ対応は永久に無インジャマイカ?
過去にあまり知られていないフリメで登録出来たとかあったが
暫くしたら登録出来なくなったとかって事からフリメは徹底排除の姿勢っぽいな。

どうしてもプレイしたいのならISPに電凸してサービス内容確認and契約
内容再確認=PASS等書かれた紙の再送付依頼→メール設定した方が確実かつ早いと思う。








まあ、そこまでしてやる価値のあるゲームだとは(個人的には)思わないけどw

217:名も無き冒険者
08/03/03 22:37:37 17GLKa5K
公式。臨時メンテ終了告知。
>ご理解とご協力、誠にありがとうございます。

顧客へ説明もしないのに理解も協力もないだろ。
せめてこの手の告知文くらいまともな常識の奴に書かせろよ。みっともない。

218:名も無き冒険者
08/03/03 22:42:51 sEvVP1lA
フリメは、liveの方がいけんじゃなかった?
hotmailじゃないほう。
まだいけるかどうかは知らないが

219:名も無き冒険者
08/03/03 22:45:07 5OuSER/e
ゲーム学校通ってた理数系がまともな文章を書けると思う?

220:名も無き冒険者
08/03/03 22:46:06 bAPBpXRh
>>199
確認済み
今まで40戦するまでには増えてたんだがなぁ・・・・
取りあえずメールするか
THX

221:名も無き冒険者
08/03/03 22:46:10 YcBwxEPO
>>215 大尉は200って前スレで話されてなかったっけ?
たしか現在152が最高で、その人もまだ中尉とかだったはず。
>>212 つまり今月中は大尉が出ても10人くらいだと思えw

222:名も無き冒険者
08/03/03 22:46:52 bAPBpXRh
>>199 ×
>>202 ○

223:名も無き冒険者
08/03/03 22:51:49 WBbyiLTu
>>221
200か(;^ω^)
戦功20のペースじゃ5ヵ月後か。

中尉どまりケテーイだ・・・

224:名も無き冒険者
08/03/03 22:52:37 GuAwBQE6
なるほど・・・とりあえず中尉にはなれそうだから日曜まで
現状キープに精を出すかな

ってか100位以内に入れないとず~と20ずつしか増えないの?

225:名も無き冒険者
08/03/03 22:56:28 sEvVP1lA
現時点での最高は151だね。
初回1~10位(50ptの半分)+1~10位戦功50が2回+チーム1位で13*2=151

226:名も無き冒険者
08/03/03 22:57:50 YcBwxEPO
>>224 チーム入れば、チームランキングというのがあって
自分の順位が50位以内だと10P、100以内だと8P、500以内だと6P、
1000以内だと4P、それより下だと2Pだったかな?貰える。

おそらくチーム自体のランキングは関係無いんじゃないだろうか・・・
という、謎の仕様w

227:名も無き冒険者
08/03/03 23:34:48 GuAwBQE6
>>226
チーム入ろうかな・・・
でもその仕様だと一人でもいいのかな?

228:名も無き冒険者
08/03/03 23:41:13 KomF6i1K
個人100位台、チームは多分90位台で3Pだったから
チームのランキングは関係あると思う

一人チームじゃ上位は無理だし、大きいトコに拾ってもらおうかな…w

229:名も無き冒険者
08/03/03 23:55:16 RbLCZUS+
今やってたら勝ったんだけど撃破数が3でした

ゲーム中も最後に1vs1になったとき
HPがじわじわ減っていったんだけど(HP回復するときの逆のような感じ)
こんなことってありますか?
相手が使っていたアイテムは背水の陣でした

230:名も無き冒険者
08/03/03 23:55:30 QGvxxFW8
フリメがダメな理由がわかんねーw

231:名も無き冒険者
08/03/03 23:57:33 wgaKHfKn
そんなにフリメに拘る理由がわかんねーw

232:名も無き冒険者
08/03/04 00:01:28 S+QYFUE7
だからメール設定するのがめんどくさいんだってば。。。

233:名も無き冒険者
08/03/04 00:04:16 cNpig4/L
だってプロバのメールで参加して、一度退会したら再登録できなかったりするんだぞ。
しかも退会したら不正会員と同じ扱いなんだぞ。

234:名も無き冒険者
08/03/04 00:04:50 h4YaU71f
フリメなんて捨てアド集めても高く買ってくれないんだろ

235:名も無き冒険者
08/03/04 00:05:07 9YVtm+Gn
>>229
撃破数が3で全滅勝ちのときは相手の爆撃系装備で味方をぶっ殺した可能性あり。
自分のHPが勝手に減るのはそういうカード使ったからじゃないのか?(読みがわからんけどHP減らす代わりに射撃性能が極悪にあがるMP6カードがある)


236:名も無き冒険者
08/03/04 00:05:34 mIQ3JsTl
24時間退会でガチャガチャし放題対策なんだろ、きっと

237:名も無き冒険者
08/03/04 00:06:41 dJDBYXnt
>>233
アムロorシャアが出るまでガチャ&退会を繰り返したいだけだろ?

238:名も無き冒険者
08/03/04 00:07:14 9YVtm+Gn
フリーメールみたいだけど実際にはフリーメール同然の声優ファンサイトとか使うのってありなんだろうか?

239:名も無き冒険者
08/03/04 00:10:31 QVya9sXL
>>238
やってみれば良いんじゃね?

240:名も無き冒険者
08/03/04 00:20:22 tN+0g06p
ちょいと質問
このゲーム初めてやるときにMSやパイロットは初期配備されてるんですか?
それとも何もない状態でチケット使って自分で揃えろと言う事なんですかね

241:名も無き冒険者
08/03/04 00:20:37 S+QYFUE7
某フリメで登録できた。蔵ダウンロードが妙に凝ってるな。
これに力入れすぎたせいでゲームまで手が回らなかったんだな。

242:名も無き冒険者
08/03/04 00:25:12 S+QYFUE7
某フリメで登録後、個人情報変更からYahooメールにしたら変更できた。
一体何のために入り口でフリメ蹴ってるんだかさっぱりだ・・・。

243:名も無き冒険者
08/03/04 00:27:55 1ewyneO5
シャアにシャア専用ズゴッグの構成の奴にしか当たらんのだがどうなってるんだ?

しかも新規参入の奴までその構成・・・・やる気がしねええYO

244:名も無き冒険者
08/03/04 00:28:19 dJDBYXnt
なぜ画面に映っているレスさえ読めないのだ?

245:名も無き冒険者
08/03/04 00:30:39 C3TaO4mi
シャズゴ持ってない奴はやるなって事なのか…
全然勝てNeeeeeワァァァァン

246:名も無き冒険者
08/03/04 00:34:54 J1/KAbgN
サービス開始からやってるんだけど、シャア専用ザクにもっとスポットが当たるようにして欲しかったなぁ。
バランス調整のためかも知れないけど、いきなりプロトタイプグフが最強だったもんな。
かたや連邦はEZ8に陸ガン。

シャア専用ズゴッグもいいんだけど…

247:名も無き冒険者
08/03/04 00:37:28 S7gRSTh1
Pグフで十分だろ

ってか連邦のみなさんもっとリペア使って下さい。


248:名も無き冒険者
08/03/04 00:39:11 QVya9sXL
ってゆーか、EZ8や陸ガン出すなら、ジオンにグフカス出しやがれよな

249:名も無き冒険者
08/03/04 00:41:54 uYkLjnl8
アプサラスを装甲やわらかめでHP9000くらいでおながいします。

250:名も無き冒険者
08/03/04 00:45:38 vf4L8owo
つうか、シャアズゴはぶっちゃけ仕方なく使っているだけで、コスト19の壁MSが出たらシャアズゴは要らない。
……シャア使ってる人居るの?
後衛はどうしてるんだろう?

251:名も無き冒険者
08/03/04 00:52:53 CvthO3FQ
シャアにシャアズゴばかり?

う・そ・つ・き・!

252:名も無き冒険者
08/03/04 00:59:14 vf4L8owo
つうか、シャアの移動速度UPの計略は何とかならんのですか。
移動速度UPしても、回避率が上がるわけじゃないし、ぶっちゃけ孤立した挙句にフルボッコにされるだけなんですがorz

253:名も無き冒険者
08/03/04 01:11:09 EvHOKrGg
>>235
サンキューです
爆撃とか味方巻き込み系は使ってなかった様な気がするんだよねー
自分もトッカンだっけ?使ってないし
攻撃あたっててラグで減ってるようにも思えなかったし
まあ、そういうバグなどの報告がないようなら気にしないことにしときます

254:名も無き冒険者
08/03/04 01:16:13 ZziPmJWw
>>240
初期配備あるよ
それプラス補給チケット(クレカ20枚・WM19枚)


255:名も無き冒険者
08/03/04 01:35:07 tN+0g06p
>>240
どもです、時間が遅いので明日にでも試しにやってみようかと思います


256:名も無き冒険者
08/03/04 01:54:19 1oeh5RAs
>>252

回避も20%上昇じゃね?

あと、クルクルオンラインになった時に速度上昇すると、
クルクルの半径が広がる・・・

あとは分るな?

257:名も無き冒険者
08/03/04 02:18:12 9nE1wKst
高HP狙いのシャアonシャアズゴがパイロットスキル発動すると、
かつてとった「ゴキブリ(マントの背中から)」の異名を髣髴とさせる動きを
見せてくれます。


258:名も無き冒険者
08/03/04 03:33:03 JNwzdz+O
シャア+回避PG=ラル
って、事に気づいた・・・

で、シャアから搭載の関係でラル様に変えたら・・・

あとは分かるな?

259:名も無き冒険者
08/03/04 03:38:05 JNwzdz+O
すまん逆だw
シャア=ラル+回避PG

260:名も無き冒険者
08/03/04 04:13:19 fw0+pVqD
シャアはでたんだ。ズゴックが出ない…。
しゃーないから、シャザクS型にのせて一人だけスピードの向こう側いかせてる

勝てないけどな!

261:名も無き冒険者
08/03/04 07:35:15 nmHr1aU1
1壁3射の対決では

ガン+アムロVSシャアズゴ+シャア
だと、ほぼ99%連邦が勝つ。

262:名も無き冒険者
08/03/04 08:42:43 xrEZP7Nu
連邦の勝率60%超あるのに、シャズゴきたねえとか言ってる奴何なの?死ぬの?

263:名も無き冒険者
08/03/04 08:47:30 MLm58C0d
巨人ファンなんかと同じで常勝じゃないと気が済まないんですよ

連邦のお偉方は

264:名も無き冒険者
08/03/04 09:32:06 v1pbr3EC
連邦のお偉方は負けそうになる以前に
壁アムダムをスルーされただけで切断すんのな。

265:名も無き冒険者
08/03/04 09:32:46 JwI2QB6J
ナチスドイツが強いゲームなんてないのと同じで
ジオンが強いなんてありえない

266:名も無き冒険者
08/03/04 10:01:48 91eCztTc
ジオンだから弱い、連邦だから強いとか言ってるヤツはキモイ。
ガンヲタって同じ金払ってるのに強さに差が出るゲームに疑問を感じない奴ばっかりなのか?

267:名も無き冒険者
08/03/04 10:15:51 5mNa/rmW
その弱いジオンでガンバるのが面白いんじゃないか

268:名も無き冒険者
08/03/04 10:22:33 91eCztTc
>>267
マゾの気持ちはわからん。でも、ヒントをだしてやるよ。

ヒント:同じ金を払っている

269:名も無き冒険者
08/03/04 10:33:20 cNpig4/L
ガイルでザンギにコテンパンにされた昔の俺に謝れw

270:名も無き冒険者
08/03/04 10:33:36 BBhWTO9t
CPU相手に俺つええ! か、ジオン弱ええ!
てなゲームばっかやってっから頭おかしくなってるんだ。
対人戦ゲームはそんなバランスじゃ客つかねぇんだよ。
ユーザーはどうでもいいが、作ってる側は考え改めないと駄目だ。

つうかちゃんとバランス考慮したガンゲーも無くは無いのに、
今更よくもまぁこんな古臭いゲーム出してきたな。

271:名も無き冒険者
08/03/04 10:39:40 zDRQ6B8s
別に対戦相手の陣営とランキングを争ってるわけじゃ
ないので強さに差があってもなんとも思わんが。
ジオンだけど、いかに高スコアで負けるかを考えるのも
楽しいよw

272:名も無き冒険者
08/03/04 10:41:27 91eCztTc
>>177>>183
(;^ω^)のコピペのやつ墓穴ほりすぎ。ワロタ。

273:名も無き冒険者
08/03/04 10:50:25 5mNa/rmW
>>268
わからんなら言うなよw

ヒント:いろんな楽しみ方がある

274:名も無き冒険者
08/03/04 10:54:08 91eCztTc
>>269
wwいいレスするなおまえ。
>>270
そうなんだよな。世界観にこだわりすぎて現実が見えなくなってるヤツラを相手に商売したいんだろうね。
ここの運営。
>>271
ランキングなんてどうでもいいが、ジオンを選ぶと負け続けなきゃなんないのがツライんだよな。
でもおまえぐらいポジティブな奴は好感がもてる。


275:名も無き冒険者
08/03/04 10:58:00 91eCztTc
>>273
はいはい。そういう楽しみ方もあるね。このドMの豚野郎。

満足したか?もう粘着してくるなよ。


276:名も無き冒険者
08/03/04 11:05:31 v1pbr3EC
あほ面してアムダムにリペアしか戦法のない連邦より
ジオンのがましじゃないか?

277:名も無き冒険者
08/03/04 11:14:57 91eCztTc
>>276
だよな。バランスのとれない運営も糞だが、それに乗っかって雑魚狩りして喜ぶプレイヤーも糞。
もっとも、連邦プレイヤーでもまともな考えのヤツは首をかしげてるみたいだがな。


278:名も無き冒険者
08/03/04 11:15:30 uYkLjnl8
ちょっとまておまいら、なんかおかしくないか?
どんなライブラリ使ってるんだか知らんがいまどき閏年で多重課金だぞ?
それも2chであんだけ大騒ぎされてようやっと対応だ。

それが一夜にして何事も無かったかのように「シャアズルイ、アムロズルイ」の応酬にすりかわってる。
何か不自然だとは思わないのか?

279:名も無き冒険者
08/03/04 11:22:09 91eCztTc
>>278
悪かった。kyでごめんな。別に俺は社員じゃないぞw
多重課金祭りは流れ的に終わったとおもってたからな。
俺もそっちの問題に興味があるわ。みんな、どんどん炎上させてくれ。

280:名も無き冒険者
08/03/04 11:22:19 uYkLjnl8
あとヴィッ○ー・チャオくんにお伝えしたいことがあります。
マクロ放置は構わないんだが、せめて一枚くらいリペ2使っておくれよ。
毎日何回も無人君と戦うわけだから少しくらいサービスしてくれたっていいじゃないか。
おながいします。

281:名も無き冒険者
08/03/04 11:26:42 uWjJJCZH
なんか湧いてるな。
楽しみ方なんて色々だろう。

バランス悪すぎるのは誰がみてもわかるけど、>>275みたいな言い方に誰が賛同するんだよ。

俺もジオンのが楽しめると思うけどな。

282:名も無き冒険者
08/03/04 11:30:59 OMrf3KrB
>>278
補給バグ祭りも(不完全消化だが)終わったし、期限が切れた野次馬が去っただけ
ヲチだけしてるシト多そうだし、またなんかあったら加速するだろw

283:名も無き冒険者
08/03/04 11:34:16 91eCztTc
>>281
>>273乙。粘着するなっていっただろ。ID変えてまでくっついてくるな。
もうこれ以上はスルーするからな。




284:名も無き冒険者
08/03/04 11:43:20 5mNa/rmW
>>283
www
幸せな頭だなお前

285:名も無き冒険者
08/03/04 12:13:55 V3O6kgBP
必死に炎上させたい奴は、大金つぎ込んで満足な結果も得られなかった輩なんだろうな。
悔しくて歯軋りしてるんじゃないのか?。

286:名も無き冒険者
08/03/04 12:17:10 Ai3S+f4o
多重課金って、別に課金は重複してないっしょ?
カード配布が重複しただけで。

287:名も無き冒険者
08/03/04 13:15:52 zDRQ6B8s
多重課金つーかチケの2重支給
来月も発生したりしてw
そして、いつのまにか利用料2100円に変更w

288:名も無き冒険者
08/03/04 13:25:41 3s4ymFug
せっかく連邦とジオンに分かれてるのにバランス取れすぎてもおかしくね?

289:名も無き冒険者
08/03/04 13:33:22 NVrtoZZU
バランス取らないと、苦情が逝くっしょ?
れんぽ強いから弱く汁、とかさw

290:名も無き冒険者
08/03/04 13:39:39 ajAGoH9J
今日からジオンで始めたんだけど勝つの難しいねえ
あと一息なのに他のMS狙いに行ったりして負けたり、うーむと唸るのが多いです
戦術やアイテムでだいぶ動きが変わるのかな?
それと任務ってのはクリア報酬がそれぞれあるのかな?
もらってたとしても元のアイテム等覚えてないからわからなくて

291:名も無き冒険者
08/03/04 13:43:29 tiUIgDPl
アムダムだけで凶悪に優遇されてるのにちょっと陣形くずさせたり
後衛狙ったりしただけで回線切っちゃうの大杉。
実際、こっちはシャアズゴなくても壁ダムに勝てる戦法あるけど、
連邦はアムダムないと太刀打ちできない人がほとんどだよね。

292:名も無き冒険者
08/03/04 13:54:30 xvYlQ/54
ダムロ使いが弱いっちゅうよりも、ダムロにコスト取られて後衛がヘッポコになってる気が……

陸戦やジムカスの方が陣形を崩しにくい分怖いぞ

293:名も無き冒険者
08/03/04 13:57:27 6XHd5K4z
ID:91eCztTcの粘着っぷりは異常

294:名も無き冒険者
08/03/04 13:59:28 AoQb+EEU
>>292
うん、ダムロは怖くないね
一番嫌なのはあれだなぁ

295:名も無き冒険者
08/03/04 14:00:09 xvYlQ/54
>>290
任務報酬は、任務の五戦目をクリアしたときに、一回だけ貰える

貰えるカードは新しい任務が発令されるたびにかわるが
過去の任務の報酬カードが再び提供されるかは不明……

296:名も無き冒険者
08/03/04 14:20:16 vA0EOatB
凄いのがいたみたいねw

ちなみに初めて一週間少尉の俺にはダムロ重すぎる
最初は無理矢理ダムロ使って確かに勝ててたけどたけど
上位の人間は対応も早いから今はきつくなってると思うけど
初心者な一個人の感想だからあてにはならんかもだけど

逆に今はダムロ使ってないがシャズゴ相手でも何とかなったりはしてる


297:名も無き冒険者
08/03/04 14:27:47 1AvA3NCf
>235

吶喊=とっかん


298:名も無き冒険者
08/03/04 14:42:02 uYkLjnl8
>286
実際に引き落としが行われる前に慌てて止めただけ
2chで騒がず問い合わせメールしてただけだったらあっさり2回引き落とされてたと思うよ
決済報告のメールも退会確認メールも何にも無しだから確認するの大変だし
公式内の決済履歴はこれまたお猿さん仕様でページング最新から見れないし

こんな会社に金払っちゃってる自分が悪いわけだがなんていうかもうね

299:名も無き冒険者
08/03/04 14:49:24 oO/a/AwN
>290
過去の任務報酬のユニットは
ユニットコードが79**番台

Wikiのアイテムで見れるよ。
今まで、任務は2回更新されてるから初回と合わせて
3枚ある。

300:名も無き冒険者
08/03/04 15:05:51 1AvA3NCf
gtogundamacecc01

301:名も無き冒険者
08/03/04 15:11:35 8LvqlZWe

2008/02/01 GTO利用権 出 1,050円
2008/02/29 GTO利用権 出 1,050円
俺の履歴こうなってるけど

2月に2つ課金されている人いる?
これであってるのかな・・・不安だ。


302:名も無き冒険者
08/03/04 16:01:02 fLB4vHSU
>>295 299
教えてくれてありがとう、wikiのほうでも確認してきます
ちなみにジオン任務で順当にいけばWB隊との戦闘後にもらえるってことでいいんですかね

303:名も無き冒険者
08/03/04 16:18:37 oO/a/AwN
>302
そうだね

もうチョット言うと
5戦目"勝利"後

戦闘終了時のデータ表示画面を切り替えると
ポップアップで表示が出てくるから、見落とすことはないと思うよ。


304:名も無き冒険者
08/03/04 16:19:42 WaBlxp3h
ジオンの人、シャアズゴでくるくる回るのやめてください
勝ち負けより、酔う

305:名も無き冒険者
08/03/04 16:34:59 zDRQ6B8s
>>301
釣りじゃないのなら、ここでのんびり相談してる
場合じゃないぞ。

306:名も無き冒険者
08/03/04 16:51:56 brccVmy4
基本料金は先払いだから
2008/03/01 GTO利用権 出 1,050円
これが無ければ正常

当月1日支払いを前月末日支払いに変更したんじゃない?

307:名も無き冒険者
08/03/04 17:12:18 4gIYq/72




     ここまでガノタがバカにされているのに

  なんであんたらはこのゲームにしがみついているの?

        UCの時もそうだったけど・・・







308:名も無き冒険者
08/03/04 17:19:59 AoQb+EEU
>>307
                    ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|   |  |  | |   ヽ ヽ    |
     | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
    | ノ|       || |      | |│|
    | | |     /  | \     | | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | └--─     ,,  ─ ┘ /   <  坊やだからさ・・・
    ヽ\       __ノ   / /     \_________ 
       ア   _  __   //     
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    />

309:名も無き冒険者
08/03/04 17:27:04 tdCYnWJy
バカだなぁ、厚顔無恥なバ開発&前代未聞のクズ運営の珍走ぶりを楽しむ為に決まってるだろw
クソゲーと判っていながらソードオブソダンとかデスクリムゾン買うようなもんだwww
しかもこっちはリアルタイムで予測不能の失態連発するオマケ付きだwwwww

310:名も無き冒険者
08/03/04 17:31:43 a3lnZd9m
>>306
え?
ってことは、課金停止する場合、最終日に課金停止だと間に合わないって事?
それは問題ないんだろうか・・・。

311:名も無き冒険者
08/03/04 17:34:17 mIQ3JsTl
しかし、連邦の1位カード、ダムにアムロって
G引くのにドンだけつぎこんでんだろ
ある意味連邦のほうがいいお客さんが集まってきてるのかな

312:名も無き冒険者
08/03/04 17:43:34 tv2BYahn
今ランキング上げてるのは、皆ガンダム入りなんじゃないの。
ランキング上げるのに特定のGカードが必要とか糞仕様過ぎ。

313:名も無き冒険者
08/03/04 17:45:52 brccVmy4
2008/02/29 24:00
たぶんこの時間に処理されてるw

クレカだとプレイしないのに課金を続ける人も多いから、悩むならとりあえず自動支払いを辞める
コンビニ行ってまでウェブマネー買うのが面倒臭くなったら引退だな
ただウェブマネーは中途半端に金額が残るから、余分に補給チケットを買ってしまいがちになる

314:名も無き冒険者
08/03/04 17:56:59 jDDL1zd6
>>312
それがアイテム課金の性質。嫌ならやめれば良い。
そのシステムは永遠に続くぞ。

315:名も無き冒険者
08/03/04 18:09:05 ahYTwuxf
>>314
アイテム課金でボッタクリをしているGTOの性質だぞ。勘違いするなよ。

316:名も無き冒険者
08/03/04 18:23:35 C3TaO4mi
擁護するわけではないが、>>315は他のネトゲしたことないんだろうなぁと思った

317:名も無き冒険者
08/03/04 18:27:56 384/PlKX
>>316
だねぇ。
しかも現状だと下手な人はガンダムを使ってても倒されると言う・・

318:名も無き冒険者
08/03/04 18:30:11 Ai3S+f4o
昨日から参戦したけど、カードビルダーやったことない俺には新鮮で楽しかった。
補給チケット20枚じゃ全然足りないね。これは追加カード買いたくなるわ。絶対買わんけど。

新規で始めても全然勝てる気がしないな。

319:名も無き冒険者
08/03/04 18:35:08 NR5Lx1Xu
まぁ、莫大に投資した奴が、始めたばかりの初期編成に勝てないようなゲームは
それはそれで糞ゲーだろうしな

320:名も無き冒険者
08/03/04 18:46:56 384/PlKX
>>319
それは間違い
運と頭の使い方が関わってくるよ

321:名も無き冒険者
08/03/04 18:49:23 384/PlKX
>>319
ごめん、書き方悪かったっす

322:名も無き冒険者
08/03/04 19:20:38 Ai3S+f4o
>>319
あー。もちろん先行組や注ぎ込んでる人が強いのは当たり前だしそれでいいと思うよ。

後発組が楽して追い付く方法=チケット課金なわけだし。
課金したくねーけど先行組に勝てない。これじゃ新規ユーザー増えねーよ。何て言うのはゆとりしかいない。

323:名も無き冒険者
08/03/04 19:24:18 cIq9usrr
せめて最初からカードの数がもっとあったならよかったかもしれない
うーん、でもチケット課金だと同じか
やきゅつくオンラインは一定時間で行われる試合で得たポイントでカードパック買うんだけど
数が多いんでレアが出たときの嬉しさ半端なかったんだが

324:名も無き冒険者
08/03/04 19:26:17 tPtfN6tU
勝つヒントを求めてきたが
やっぱジオンは弱かったのか・・・

せめてNPCでガンダムだすのは止めて欲しいな
硬すぎて1体倒すと他が瀕死ですwwww

325:名も無き冒険者
08/03/04 19:26:50 JNwzdz+O
まだ課金の話題が絶えないのかw
ちなみに、勘違いしてる人いるかもしれないけど、
退会しない限り課金停止してもIDは有効。

なので課金停止した人にも追加補給チケットが貰えるよ!

っていう、罠

326:名も無き冒険者
08/03/04 19:28:02 hu2glqTr
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     いっぱい貢いでね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



327:名も無き冒険者
08/03/04 19:42:48 bq8mNGZD
>>318
お前には大量課金するか、速攻引退の2つしか残れされていない。

328:名も無き冒険者
08/03/04 19:58:14 8LvqlZWe
>>305
一応、サポートには問い合わせてある。
回答待ちきれなくて仲間いるかな、と。

>>306
2008/03/01 GTO利用権 出 1,050円
ってのは無いから大丈夫かな。

今月の明細は何も記載がないからこれで正常なのかも。

サポートの回答待ってみる


329:名も無き冒険者
08/03/04 20:01:09 i0mYgVFS
統計の人気MS,パイロットみてワロタw
なんだよアムロ、アムロ用ガンダムて!
どんだけ金つぎ込んでんだよ!

330:名も無き冒険者
08/03/04 20:07:23 iyapaYfe
チケット課金自体には文句ないけど
カードの販売形式には意義アリだわ
せめて登場して古くなったカードは指定販売くらいしてホスイ

331:名も無き冒険者
08/03/04 20:37:53 goVCVM4a
まぁシャアズゴ+ジュアッグ3とかやってればトップジュアッグになるわな

332:名も無き冒険者
08/03/04 20:47:05 9YVtm+Gn
>>328
課金処理サーバとDBサーバの時刻が違ってるとか言うタコな話だったら笑う。


333:名も無き冒険者
08/03/04 20:56:25 fLB4vHSU
今日から初めて対戦はほぼガンダムってのはさすがにしんどいものがありますね
チケットでシャア出て現在グフ、Sザク、ジュアッグ2で挑んでるんですけど7割は負け
幅広げるのに戦術とか必要なんだろうけど、なんでこれパックしかないんだろ
単体で交換できるようになってたらいいのに、これがすごい不満です


334:名も無き冒険者
08/03/04 20:56:51 ZziPmJWw
GTO始めて4日目
課金事故のおかげで貰った補給チケットと、課金時のチケットで色々揃える事が出来た
何とか勝率3割強まで持っていけるようになった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飽きた

もう既にやる事がない
追加課金してまで続けたいという欲求が感じられない
クソゲーだね、これ

335:名も無き冒険者
08/03/04 21:03:51 P5BEazdT
このスレ見て始めたのだとしたら、相当な読解力不足だぞ…

336:名も無き冒険者
08/03/04 21:08:53 i0mYgVFS
つか、確実に見てただろ。
バカじゃねーのm9(^Д^)プギャー でいいんじゃね?

337:名も無き冒険者
08/03/04 21:13:56 JNwzdz+O
人はそれを「勇者」と言う

338:名も無き冒険者
08/03/04 21:14:49 fLB4vHSU
課金してからここ見つけたんだよねえ
面白いんだけどもうちっと変えればもっと面白いと思うんだけどな、もったいない
負けながらも楽しんでるんで、少なくとも今月はお世話になります


339:名も無き冒険者
08/03/04 21:35:51 6mFvKFQS
ぶっちゃけ8割勝てるようになればおもろいお。

340:名も無き冒険者
08/03/04 22:00:38 IYWpguSq
9割負けててもおもしろいぞ
昔、MZ-???ってPCで初めてガンダムのゲームをやったおっさんだが
MSが動いてるのを見てるだけで幸せw

341:名も無き冒険者
08/03/04 22:05:46 9YVtm+Gn
>>340
おじちゃん、背中にネギがあるよ

342:名も無き冒険者
08/03/04 22:10:10 1C6hvjC3
連邦のなんちゃら隊長K○Z○とかいう奴と当たるとやけにこちらが原因で切断するんだが...
他の奴と当たってこちらが原因で切断する事は全くと言っていいほどないんだが


343:名も無き冒険者
08/03/04 22:11:37 J1/KAbgN
2月下旬までのバランスを乗り越えれた今は十分楽しめれるようになったかな。

エクスチェンジ権を得るためのカウントのことだけど、
同じ人と当たるとカウントされないって内容の書き込みが以前あったけど、そんなことないよね?

同じ人と連戦後にエクスチェンジ権もらえたよ。

スコアは最新のスコアのみ反映、
エクスチェンジ権獲得のためのカウントは(スコアによるかも知れないけど)毎回反映って感じかな。


344:名も無き冒険者
08/03/04 22:15:49 ZmgkuXof
それ以前に、最近はマッチしにくくなってるんだよなあ

345:名も無き冒険者
08/03/04 22:28:19 J1/KAbgN
342さん
その伏せ字の中がaとuなら有名な切断厨だよ。
開幕インスピで、ミゲルジャンプ>失敗で即切断って手口だけど、342さん側が切れちゃう?


346:名も無き冒険者
08/03/04 22:39:45 JNwzdz+O
>>342
無料期間中に2PC廃スペックとLOWスペックで、廃の方をある方法で限りなく重くしたら、
LOWスペックのがエラーで落ちる確認はした。
さらにカードをクリックし難くなる。

対策は推薦PC買うしかないけど、自らの強制終了じゃないから評価には
反映しないので気にしない方がいいよ。

347:名も無き冒険者
08/03/04 22:45:53 i0mYgVFS
なんで反映しないって言い切れるんだ?
通信3じゃないのか?

348:名も無き冒険者
08/03/04 22:47:23 5iwUalP4
>>346
それ確実に発生されられたら最強だなw

349:名も無き冒険者
08/03/04 22:57:31 sz1h600k
切断厨が全くbanされてない不具合はどうなったんだ?

350:342
08/03/04 23:15:56 1C6hvjC3
>>345
こっち側理由で切断されてる(怒)
ランク狙いの30戦中だったのに...

351:345
08/03/04 23:25:52 J1/KAbgN
次にその人と対戦したときにスコアがつけば、0点だった分が更新されるから頑張って欲しいな。

俺はこの人と当たったら、切断されないように、相手がいい位置にジャンプ出来るように調整してあげてる。
失敗しても建て直せるようにしてあげたり。
切断は、勝ち負けよりも萎えるよね…



352:名も無き冒険者
08/03/04 23:26:34 ZBiqtq2u
これって、各陣営の戦績に関係なく、毎回ガルマが死んで、ランバラルが死んで・・・・
最後に連邦勝利で毎回終わるのかな?

353:名も無き冒険者
08/03/04 23:31:34 LfwLRQjD
>>350
そっちが理由で切られるならバグorチートの可能性もあるんじゃね?
一応報告投げてみるがよろし

354:名も無き冒険者
08/03/04 23:42:30 BDdicLkt
>>352
ジオンは連邦にはけっして勝てないようバランスを調整しておりますので
連邦の方は安心してゲームを楽しんでください。

355:名も無き冒険者
08/03/04 23:43:44 Pfvl8hjD
>>342
チートじゃないけど、相手の蔵を強制的に落として切断させる方法はあるよ。


356:名も無き冒険者
08/03/04 23:52:19 YrvJyxS2
>>337
いや、このスレ見て糞ゲーとわかってて突っ込んだならただのバカだろう。

人の役に立ってこそ勇者だ。
せっかくだし大まかな実働人数調査してくれれば勇者なんだがなw

357:名も無き冒険者
08/03/05 00:16:04 T0s/rqH0
毎回毎回後衛の射撃MSが集中砲火で先に撃破されて崩れるパターンなんだが、
どうやったらそんな動きしてくれるのかさっぱりわからない。
低HP狙いとか実装されてんの?

358:名も無き冒険者
08/03/05 00:17:37 ebJ70nTy
スレの流れ遅すぎw

359:名も無き冒険者
08/03/05 00:18:22 yN1A8GDw
>>357
こっそり一部の方には実装されております、ってことにしようよ。
思考停止してくれれば、ライバル減るし。連邦なら関係無いけど>>357
ジオンだったらライバルが一人減るし。

360:名も無き冒険者
08/03/05 00:22:47 yN1A8GDw
ちなみに、後方狙われておしまいってのは、私もやられた。
悔しいので、動きをよ~~~く見ていたら、からくりがわかった。
同じ事をやってみた。

…ガンダム+アムロだからこそできる戦術だと、理解したorz
ひょっとすると、ジオンならシャアとか居ればいいのかも知れないが。そんなん持ってないし。

361:名も無き冒険者
08/03/05 01:27:56 884vIHK9
いいかげん
きのこ狩りあきた

362:名も無き冒険者
08/03/05 01:32:20 g7ndk4MH
18人連続でダム+アムロ
どんだけでてんだよ

363:名も無き冒険者
08/03/05 01:36:17 rpYo/pVK
お前ら、どれだけ金注ぎ込んでるんだよって感じだがw

364:名も無き冒険者
08/03/05 01:45:41 Z+WdHGGQ
MGジュアッグが出てくれ・・・

365:名も無き冒険者
08/03/05 01:58:25 dLmAjehS
とりあえずロボット対戦ゲームがしたいならこっちやっとけ

武装神姫
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)

ガンダムやりたければGNOにしておけ

366:名も無き冒険者
08/03/05 03:55:20 ojbDcCtb
今週の木曜のメンテ明けで支援機狙いが追加されるけど、連邦の人しか支援機使ってないから少しはバランスよくなるのかな。
カイ、ハヤト、ガンキャノン3種の支援Gは、愛着ある人以外使わなくなっちゃう気がする…
ジュアッグが支援機じゃなくて良かった。

367:名も無き冒険者
08/03/05 06:00:23 LH0SgiTs
コラコラ、神姫とこのカスゲーを比べるなんてとんでもないw
あっちは基本無料、メーカー側の不具合時にはアイテム等支給、
条件満たすごとに増えるアイテム、アイテム課金or商品購入で
増やせる装備&本体とサービス万全ですよ?
ついでに頻繁にイベントやったりゲームオリジナルアイテムを
追加したりと追加課金しなくても十分遊べるし。
バージョンアップや追加要素予定の告知などしっかりしてるし、
ゲームメーカーが本気で作ってる感じがするw
3Dモデルもジオラマスタジオで自由にいじれるしね。
企業893のバンダイ&今や過去の栄光が見る影も無い三流ナムコ
の下請けが作った「ぼくのかんがえたいちねんせんそう」なんぞ
足元にも及ばんよ。


368:名も無き冒険者
08/03/05 09:05:46 yWaARNa3
>>367
神姫も最初はボロクソ言われてたが化けたねぇ。

MHFも充実しつつある。今日のアップデートで更に良くなるかな?
でも、課金方式だけは未だに納得できないので、引退したままだが

神姫については>>367の言うとおりだが、一つだけ突っ込むとすれば
無料でも十分楽しめる=低収入。つまりメーカーが本気で作ってるというより
スタッフが収支関係なく、自由に作らせて貰ってる気がする。その代わり
しっかり作れと。ユーザーの意見をいい形で即、取り入れたりね。

まぁ、GTOとはレベルが違う話だ

369:名も無き冒険者
08/03/05 09:14:51 Vp2vICDE
>>360
それは初期に配布される程度のカードでも
実行出来る作戦だったか教えれ

370:名も無き冒険者
08/03/05 09:31:16 ZHcOR1di
ジュアッグやドムを400設定にしておけば、連邦のジャンパーやメリーゴーランドで後衛同士がかちあった場合も、撃ち負けることは無いと思うが……

アイナ様とか仕切直しとか、撤退信号や集結を、せめて一枚ぐらいは積んでおこうぜ


371:名も無き冒険者
08/03/05 09:37:25 Tgepvo53
爺帝王

372:名も無き冒険者
08/03/05 10:31:34 0T8ixFNO
ガンダム+アムロの回避方法俺が教えてやる
高HP狙いこれだけで

壁1枚アムロなど屑

373:名も無き冒険者
08/03/05 10:34:58 HTjfd03h
全然対戦できない・・・

374:名も無き冒険者
08/03/05 11:04:30 BGv36D1O
支援機が多かった先週までは高HP狙いは歩かされる分微妙だったが、今は妙手だろうな。ただ4格とかには弱そうだが(地雷系なしなら)

明日追加の支援狙いカードの読みあいが面白そうだな

375:名も無き冒険者
08/03/05 11:41:08 zDqIMBXv
>>362 ダムもアムロも無い俺は対戦してないぉ

376:名も無き冒険者
08/03/05 14:43:25 Z9FXbtK4
ガンプラにチケかカードつけて売ったら客増えんじゃね?
チケもったいないからとりあえず一ヵ月だけ試すやつ多そう

377:名も無き冒険者
08/03/05 14:51:00 UAILv3LZ
このゲーム対戦した人の履歴とか見れないのか。
ホント黙々と対戦するだけのゲームだな。

エクスチェンジ稼ぐために2Dでやりながら他ゲーやってたりするけど、
エクスチェンジは13000ポイント以上を30戦って事でよろしい?


後、たまに普通と違うポートで繋ぎにくるやつがいるね。

378:名も無き冒険者
08/03/05 15:10:40 y1WVA+aY
>>377
公式→戦闘記録→戦闘履歴表示


379:名も無き冒険者
08/03/05 15:24:29 X8bp6R2I
>>376
その案もらった!

380:名も無き冒険者
08/03/05 15:27:47 ZHcOR1di
つうか、ある程度の基本戦術やモビルスーツのセットを千円か五百円ぐらいのパッケージにして売ってくれ。と

スターター戦術セットがないと、初心者が入って来れないんじゃないか?

381:名も無き冒険者
08/03/05 15:31:17 ZHcOR1di
一年戦争物の、しかも地上用MSのガンプラで新製品ってなんかあったっけ?

382:名も無き冒険者
08/03/05 15:55:53 iHIQx8jl
スターターキットが出たらやるわ

383:名も無き冒険者
08/03/05 16:05:20 SJnT/g0T
>>381
HCMでグフカスタムとか出るけど・・・。

384:名も無き冒険者
08/03/05 16:16:40 Q+KpPabM
ユニット指定で交換しているやつなんているんかな?

昔のSカードくらいを自由に購入できるようにならないと
全然意味ないと思うんだけど

385:名も無き冒険者
08/03/05 16:22:08 ZHcOR1di
S以上はまだしも、投票で選ばれたMSぐらいは売って欲しいね……


386:名も無き冒険者
08/03/05 18:08:29 nepM8JRG
たまたま 覗いた通りすがりのGNO(引退)とGCBをやっている者だが
GNOとGCB足したようなゲームだね
wiki見て 綺羅カードとかあってGCBだぁ~と思った
そのうち RMTみたいのが出てきて 綺羅売りますとか出るのかな?



387:名も無き冒険者
08/03/05 18:13:34 v4BGVgHV
トレードは出来んぞ

388:名も無き冒険者
08/03/05 18:14:54 IM+TKHJt
>>386
プレイヤー同士の取引は出来ないのでRMTも出来ないよ




389:名も無き冒険者
08/03/05 18:21:20 2FquctWr
そうだな足して割って更に良いとこ沢山引いて、いらんものをプラスしてって感じだな。
どっちにしても継続納金は見込めないよ、このゲーム性だと。
一部のコアな納金ユーザーを囲い込んで絞れるだけ絞って終了だよ、これじゃ

390:名も無き冒険者
08/03/05 18:23:04 dHGYlDZQ
進行してTECが上がるより、ジャブローとかオデッサとかで分けて
いつでも好きなとこで戦えるようにしてほしいよ。
使えるMSやらも場所によって限定して。

391:名も無き冒険者
08/03/05 18:28:47 UAILv3LZ
情報サンクス。
何でもかんでも公式なのか~。
ログインめんどくせー。

>>384
カード単品交換が噂のエクスチェンジだと思って、
補給チケ1枚使って旧ザクをゲットした俺が通りますよ。

392:386
08/03/05 18:34:53 nepM8JRG
トレードできないのね
操作性はGNO見たいでおもしろそうだけど
ガンダムやアムロとかの欲しいカード手に入れるのに課金を続ける・・・
GCBは50クレやって(通常2クレで500円)綺羅カード2・3枚だけど
ちゃんと手元にカードが残る GTOはオンライン上でのカードか・・・
なんか 磐梯にとって儲かるようにうまく出来てる感じだ

393:名も無き冒険者
08/03/05 19:14:54 nb9b8G08
>>390
人が少なすぎてできませんw

394:名も無き冒険者
08/03/05 19:45:29 mnia5aJE
人気の出るネットゲーム

・月額が安い     ←いいカード欲しけりゃ∞
・推奨スペックが低い ←ノート派は駒2D
・人との交流多し   ←人いない
・運営がよい     ←…
・そもそもおもしろい ←…

最初に出たGNOの方がGTOより長続きしそうなのが皮肉だね

395:名も無き冒険者
08/03/05 20:09:37 LltoxR6x
つか、手元にカードあってもどうってことなだろw
レアカード売れるか売れないかくらいだろ?

飽きちゃったらゴミ同然だぜ
俺カードビルダのカード500枚くらい有るが
飽きたからマジで缶ケースに入れて、放置状態だよ1年くらい
欲しかったらやるよ

396:名も無き冒険者
08/03/05 20:42:27 zTGldALl
つか面白いならスレの進みがもっと早い。

397:名も無き冒険者
08/03/05 20:44:26 loaQhtqe
>>395
貰ってあげるがな。

398:名も無き冒険者
08/03/05 20:55:24 tMl+5Sz0
UCGOのスレより100倍より速い気がするのは俺だけか?w

399:名も無き冒険者
08/03/05 20:58:16 JjKLs3Jm
>>395
社員必死だな

400:名も無き冒険者
08/03/05 21:12:27 LltoxR6x
>>399
いや、社員じゃないけど
2枚500円のリアルのカードと
15枚500円のデータ上のカード比べるのもどうかと思ってな

401:名も無き冒険者
08/03/05 21:14:20 md/uMriA
リアルのカードは邪魔になるよね。と思う俺は大戦のカードをアマゾンのダンボールに入れて送りつけてやりたいと思う。

402:名も無き冒険者
08/03/05 21:19:10 G+dZRoJs
ダブりカードの処分ができないってのは痛いな。
何万もつぎ込んでダムでなくて引退した人いるんだけど・・・。
ネトゲーでトレードできないってものなんかなあ。
他のカードゲーってトレードできないのが普通なの?

403:名も無き冒険者
08/03/05 21:41:32 5J5GWEOC
報告し忘れてたが、βの時と同じく、Windowsのシステムファイル保護に
インストール用のmsiファイルが残る仕組みっぽい。アンインストールしても、
このせいで、しばらくの間、HD容量が1GB弱塞がれっぱなしになると思う。

ってことで、これをすぐに消したい人は、システムファイル保護いったん
切って復元用ファイルを一度全部消す必要があるかも。直後に機能を有効に
戻して復元ポイント作っておけばいいはず。なお、今回はWindowsフォルダの
下にはファイルは残らない模様。


404:名も無き冒険者
08/03/05 22:01:04 Nnwau9Pe
なんだその仕様
勝手にシステムに組み込むってウイルスかよww

405:名も無き冒険者
08/03/05 22:01:57 FSEdMKI6
このゲームは、まだ金が回収出来てるからいい
βでぼろ糞言われ、まだ正式に踏み切れないゲームだってあるんだ

406:名も無き冒険者
08/03/05 22:36:12 5J5GWEOC
>>404 これに関してはバンナムだけが悪いんじゃない、のかもしれない。
Windowsの仕様と絡んでることは間違いないので。

ゲームプログラムとして配布するときに、.msiファイルを経由するのが
あんまり良くないと思うんだけど、Vista関連で出た、MS側からの何かの
ガイドに沿ったらそうなっちゃった、なんてこともあるのかもしれない。
この点は実際に商用プログラムの開発してる人から、補足してほしいところ。


407:名も無き冒険者
08/03/05 22:48:19 md/uMriA
>>406
いや、Windowsの挙動としては普通だろ?大抵のお作法の悪いプログラム(韓国ゲーとか)以外はそうなるぞ。
そのインストールしたプログラムで悪影響が出たとしても、何時でもインストール前に戻せるように保存しているだけなんだから。

ちゅうか、復元機能自体大して役にた(ry
容量が不足するようなら復元機能切りなさい。

408:名も無き冒険者
08/03/05 22:51:44 md/uMriA
>>402
トレードできたとしても、レア以外のカードは駄々余りになるだけだぞ。
それこそ、ガンダムを手に入れる為に物笑いの種にされるだけじゃないだろうか。

……まぁ、GTOの場合、ダブりレアが邪魔なんだがorz

409:名も無き冒険者
08/03/05 22:59:34 dHGYlDZQ
カードゲームなのに遊戯王オンラインみたいに
デッキ構成の話題が皆無に等しいしね。底が知れてると。
ファミスタオンラインに近いのかしら。

410:名も無き冒険者
08/03/05 23:00:26 5J5GWEOC
>>407
いや、ゲームソフトが、自身をインストールするときに復元ポイントを作るのは
全く問題ないのよ。

ゲームソフトが自分のインストールファイルをシステムプログラム扱いさせて
「いつでも<<そのゲームがインストールされた状態>>に戻せる」ようにすることが
妥当なんだろうか、ということ。そして、それがゲームソフト本体のアンインストール
後も居座り続けるのは正しいのか、ということ、が問題かも、と思うわけで。

特に後者はちょっと気持ち悪くない? 容量1GBは別に痛くない人も多いだろうけど。

411:名も無き冒険者
08/03/05 23:25:52 WujTdVp5
ランキング1桁のやつで、現在評価点が最高評価点に近い点のやつって
自分で切断しても3扱いになる切断方法を使ってるのか?

戦闘中に不利(というか点が出ない展開)になると切れるんだけど。
それも3、4回違う相手で。


412:名も無き冒険者
08/03/05 23:32:43 atY44U4f
自分の環境のせいじゃないの?

413:名も無き冒険者
08/03/05 23:34:58 rpYo/pVK
高HP狙いで相手を崩す戦法って、ランカー相手には有効だけど
近狙いしかない新規っぽい人とかに弱い気がするw

俺が下手なだけですかそうですかorz

414:名も無き冒険者
08/03/05 23:35:15 FpGVQnbI
>>411 いまさら何をw
上の方にも書いてあるが、相手を落として自分も3で落ちる方法はあるよ
けど、相手のPCが自分のより高性能だと自分が切断(強制落ち原点)食らう恐れ
あるから、金はかかるぞw

415:名も無き冒険者
08/03/05 23:39:45 VRTQB2Sy
高ランカーは知っている。
高得点で勝ち、負けない術を。
色々な意味で。
そして決して口外しない。
そんな所ではないでしょうか?

416:名も無き冒険者
08/03/05 23:41:32 Nnwau9Pe
本スレってここだよね?
ゲームの内容について全然語ってないけど
わかる人はもう語る必要も無いってことなのかなあ

417:名も無き冒険者
08/03/05 23:46:29 FpGVQnbI
≪グラビ・ゾーン≫ MP50万
戦闘中、超重領域にし、カードをクリックしにくくする。
さらに、その領域に耐えられないPCは戦線から強制離脱する。

※MP=マネーポイント


418:名も無き冒険者
08/03/05 23:49:10 0T8ixFNO
ランカーにガンタンク使いほぼいないからね
高HPが役に立つ

回復しないで勝つのが高ランカーの入り口
後は計算

419:名も無き冒険者
08/03/05 23:49:56 WujTdVp5
なるほどねー。
確かに自分の環境のせいとも言えるわなwww


420:名も無き冒険者
08/03/05 23:50:50 aF/ZhxzR
磐梯<金を注ぎ込む事が高ランクへの近道です。つかそういう仕様です。

421:名も無き冒険者
08/03/05 23:57:53 nb9b8G08
>>415
当たり前では?(;^ω^)

>>416
カード追加日くらいかもね。
もしくは自分で切り出すがよろし。

422:名も無き冒険者
08/03/05 23:59:25 OM91U7m4
ガンダム強くなった?
昨日の夜あたりから連邦に全く勝てなくなった。
アムロ&ガンに当たらない・・・

423:名も無き冒険者
08/03/06 00:02:02 VRTQB2Sy
>>421
コロンブスの卵


424:名も無き冒険者
08/03/06 00:18:55 BmKpgAdF
>>400
ガンダム好きでコレクションとして眺めて楽しめる人もいるけどな。
ダブリは溜まったらヤフオクなり、店で売れるしな。
まぁよほど枚数多くないと昼飯代が入るかどうかぐらいだが、処分ついでだしねw

スターターキットみたいなのが出たら俺もやるなぁ・・・
月額課金ゲーなのにそういうの作らないんだな。
アイテム課金ゲーでも出すのに・・・

商売下手だな。

425:名も無き冒険者
08/03/06 00:21:19 h3cKNzGs
>>420
上位陣は戦術(タクティクス)じゃなく、MP(マネーパワー)での戦いになるのかw
どちらか落ちたら両方AIで動くようにしないと大変な事になりそうだな・・・

すでになってるかw

もし使ってる奴が社員ならかなりすごい会社だなw

426:名も無き冒険者
08/03/06 00:35:44 e2oIKWFn
>>425
両方(戦術も金も)無けりゃ、上位には行けんな。
金掛ければ上位に行けるんなんて考えるバカは
そうそういないだろうけどなw

427:名も無き冒険者
08/03/06 00:39:05 Etj7s9Fa
>>424
いや、課金したら連邦・ジオンそれぞれのスターターキットがもらえるよ。
内容は
パイロット数名
モビルスーツ数機
戦術・アイテム数個
がセットで、
それプラスガチャガチャ券20枚(ウェブマネーなら19枚)もらえるよ。

エクスチェンジの権利が1月約30回分貯まるから、
基本料金だけでも1月最大で新しいカードが20÷2×3+30で60枚引ける。
あとは運しだい。

428:名も無き冒険者
08/03/06 01:51:02 2uAdai6E
ジオンのテスト○○(数字)と対戦したんだけどスタッフ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch