神魔創世記アクスディアEXceed Part2at NETGAME
神魔創世記アクスディアEXceed Part2 - 暇つぶし2ch63:名も無き冒険者
06/04/12 17:42:17 eGL+7G3e
逢魔のプレイング修正したと思ったら『魔皇のサポート』としか書いてなかった件。テラヤバス。
送られてきた確認メールより抜粋。



逢魔サポート:魔皇と逢魔
逢魔プレイング:魔皇のサポート
----------------------------------------------------------------------

 なお、作成が開始されるまでは以下のページで発注内容の修正が可能です。




今気付いたし。wordで書いてたから張り直すの忘れてたわ。
(;´Д`)

はるWRってどこかにサイトかブログか開いてない?だめもとでメールしたい。

64:名も無き冒険者
06/04/12 18:13:24 zKRYyhXt
>>62
テロリストが妨害云々は既にやってる香具師がいたと思う。
まぁ依頼出してくれるなら嬉しいが。
北海道関係はやって欲しい。

>>63
クリショにブログのURLがのってる。
てかその質問はお前が誰か特定されかねんぞw


ところで以前アクスで依頼出してたけど最近音沙汰無いWRって多くね?

あと、更新された設定と某基地の質問回答まとめスレ見てて思ったんだが…設定勘違いしてるWRが意外に多い気が。
まぁやたらと設定ややこしいんだがね。
あとあのスレに載ってる回答見たら、最初っから設定ページに載せといてくれよってものもあるんだが…

65:名も無き冒険者
06/04/12 18:16:29 7K//S1pY
教えんなっつーの。
自己責任なんだからんな事やられたらWRの迷惑だろうが。

66:名も無き冒険者
06/04/12 18:19:55 yxsAHK8q
OMCの話になるが、寺を通さず絵師に直接リテイク要請したらNGだよな?
WRに直接プレイング出すのも同じようなことにならないか?

67:名も無き冒険者
06/04/12 19:33:44 fCi0Ar1J
>>66
当然だがNGだな。リテイク魔が叩かれてるのもそこだ。

68:名も無き冒険者
06/04/12 19:55:22 PqUkQeiE
ダメ元でプロフ欄に書いてみたら参照してくれたって話もあったと思うけど、
まあWRにそこまでする義務は無いし、
もし見てくれたらそれはサービスだな。

つまり諦めた方がいいと思う。

69:名も無き冒険者
06/04/12 20:54:07 Ku9V2LP6
判定が比較的甘いWRだから白紙=失敗にはならないとは思う
出番は減るだろうけどな

WRの総数に対してアクスで活動しているWRの少ないこと少ないこと……
九州はなんとか一人がやってくれるようだけど、北海道は誰かいないのかー?

寺も更新かけるならかけるなりに、誰かシナリオ出せるWR指名してでもシナリオ出させろよと言いたい。

70:名も無き冒険者
06/04/12 20:54:20 eGL+7G3e
>>64
教えてくれてサンクス。WRと寺社員には確実に俺の身元が割れてるわけで。

>>65-68
(´・ω・`)ムチデゴメンヨ。

71:名も無き冒険者
06/04/12 21:06:49 zKRYyhXt
>>65
ごめん(´・ω・`)

72:名も無き冒険者
06/04/12 21:48:59 7K//S1pY
>>70,>>71
ふ、ふん。そんな顔したって、ゆ、許してあげないんだから!
次は気をつけなさいよね!
ルールは守ってこれからも楽しめばいいじゃない!

73:名も無き冒険者
06/04/12 22:00:36 eGL+7G3e
>>72
(´・ω・`)キヲツケマス
はるWRのブログよく読んでみると反転で面白いことかいてるね。

74:名も無き冒険者
06/04/12 22:14:11 Ku9V2LP6
はるWR・・・また直談判か・・・アフターフォロー乙です(´・ω・`)


75:名も無き冒険者
06/04/12 23:19:52 aGBm/15O
北海道は途中から三浦MSが強引にシナリオ進めた場所だしなぁ。
誰も後を引き継ぎたくないのか、それとも寺が何かするつもりで誰にも任せていないの二択の可能性が。

76:名も無き冒険者
06/04/13 01:12:06 q14lWH1h
>パトモス国内では、基本的に政治活動の自由は保障されています
ってなってるってことは
別に「日本の正統な主権国家はパトモスじゃ無くて北海道の日本国」だって
主張で活動する政治団体作っても
テロ活動やらなければ取り締まられることは無いのか?

77:名も無き冒険者
06/04/13 01:37:05 3qC2PcA8
>>76
「国民を扇動して敵国の軍事行動を助けた」と見なされれば、「外患援助」で捕まる。
死刑又は無期若しくは二年以上の懲役だ。
政治活動の自由と関係なく、刑法に引っかかるな。

国民を動かせないような、街宣右翼なみに意味無い活動なら、公安の見張りはつくだろうが放置されるだろ。

78:名も無き冒険者
06/04/16 00:45:28 4qz3LAV0
高原WRの依頼、面白そうだから入ってみようかなー?とか思う事はあるんだけど、
いつも「お話がどこでどう繋がっているか分からない」って一文で躊躇するんだよなぁ。
Exceedになってからは、リプは自分が参加したのと基地とかで話題になってるのくらいにしか目を通してないし、
毎回特別設定で強調されると、気楽な一見さんお断りに見えてくる(´・ω・`)

79:名も無き冒険者
06/04/16 04:46:02 7Xwwn5sI
あんまり気にしなくて医院ジャマイカ。
むしろ、盛り上げる為にもドンドン入ってくれ。
面白くなってきたら、リンクにも気を払うぐらいで良いと思う。

80:名も無き冒険者
06/04/16 20:42:33 GutFcbRU
気にせず入ればいいと思う。
単に続き物の場合前回参加者の行動の影響が出るってくらいだと思うし。

81:78
06/04/17 01:20:27 oLwh/oLj
>>79-80
アドバイストンクス。
なんかリアルが青天の霹靂でゴタゴタしてきてるから入る余裕が怪しくなってきてるが、
余裕が出来たら遠慮せず入ってみる事にするよ。

82:名も無き冒険者
06/04/19 17:47:56 ZbeDUL4R
高原WRが一見さんお断りなんてことはないので気にせず入れってコメントに書いてるな。

で、依頼が少ない。今1つか…

83:名も無き冒険者
06/04/20 01:16:09 rO4y8A2n
3人以上入れるシチュノベとか実装してくれないのかね。
魔皇Aとその逢魔、魔皇Bとその逢魔が殲騎で戦うとかが出来ない。

84:名も無き冒険者
06/04/24 21:40:06 PeHBixMA
何か依頼がいっぱい出てるな。
先週末は枯渇していたが。

85:名も無き冒険者
06/04/26 16:13:36 P9WV+hka
いきなり裏切り者キタコレ。


86:名も無き冒険者
06/04/26 16:33:55 I2MiohdS
ここに書くほどのことか?

87:名も無き冒険者
06/04/26 16:38:25 I2MiohdS
ああ、忘れてた。
>>86-87
本人乙。

88:名も無き冒険者
06/04/26 16:51:02 P9WV+hka
現在の確定裏切り組みが2人。
依頼の参加者よくよく見ると裏切りそうなのがあと1人います。
参加者が半分が敵になる可能性大。
どう考えても依頼失敗です。本当にありがとうございました。

89:名も無き冒険者
06/04/26 18:36:45 I2MiohdS
>>88
別に残り3人のプレイングが上手かったらどうとでもなるんじゃないの?
てか、
つ ・2chなんて当人たちから反論されないところで、人様にいちゃもんつけるのは禁止
部外者がここでうだうだ言うの止めようぜ

>>89
本人の火消し乙

90:名も無き冒険者
06/04/27 13:56:34 67XoxxwA
戦闘依頼が少ないからこういう事になるんかねぇ・・
個人的にはプレイングスタイルとして敵対するの自体はありだと思うんだが・・

戦国BASARAの如くスカッと戦えるような爽快感のあるシナリオがもっとほしいもんだ

91:名も無き冒険者
06/04/27 14:25:57 nBqSHeai
参加者にもWRにも敵対を嫌う人はいるだろうから
解説にでも敵対可能とか書いておけばいいのにな。

92:名も無き冒険者
06/04/27 14:29:03 nBqSHeai
あ、書いてから気付いた。
こんな所に書いたら思いついたWRも書きづらくなるよな、アホか俺orz

93:名も無き冒険者
06/04/27 14:42:13 7IpPteYh
>>90
でも一番数出てるのはデビルズの戦闘依頼なんだよね。
ノベル商品別一覧で見るとデビルズが一番多いし。

だが出してるWRは限られるし参加してるPCも限られる罠。
以前見かけたWRで見かけなくなった人は多いし初期の依頼を見返したら今は見ない香具師が結構いる。

って、これは話が逸れたか?
とりあえずWRにこういうのを出してくれって言ってみるといいかもしれない。

94:名も無き冒険者
06/04/27 18:52:49 67XoxxwA
そうだね、今度ファンレターかなんかでリクエストしてみるよ

95:名も無き冒険者
06/04/27 19:55:15 1t9zXtX6
まぁ確かになぁ。
一方の陣営の描写しか想定してないとこに敵対持ち込むっつーのは確かにアレかもな。
基本的にシナリオはデビルズゲートなりGDHPなりから依頼って形で情報出てるのがほとんどだし。

たまに敵対もありと予め書いてるWRもいるけど。
面白いものとして作品全体を昇華してくれるプレイング出せるようなPLとかは結局一握りだしなぁ。

初期に出たメビオスWRの劇場ものの顛末は色々見事すぎて吹いたがw

96:名も無き冒険者
06/04/27 21:19:08 1t9zXtX6
話に出たシナリオの参加者見てみたら(可哀想になるくらい悪い意味で)馬鹿そのものな設定してる奴がいるな。

あの殲騎設定のまま逝こうとして切られるとwktkしていいんだろうかw

97:名も無き冒険者
06/04/27 21:32:32 7IpPteYh
>>96
ほっとけよ。私怨乙

大体PC設定だろうと殲騎設定だろうと世界設定ぶっちぎりアンオフィなんて溢れ(ry


>>97
本人乙

98:名も無き冒険者
06/04/27 21:37:12 1t9zXtX6
なんつーか、なんか(本人は)真面目にやってるぽいので言った。
あんなん通ったら悪い前例所の話じゃない。

もし俺の依頼でやられたら大したもんだ、とお客様とはいえ容赦無く切ってやるz(ry

99:名も無き冒険者
06/04/27 21:39:50 7IpPteYh
そもそもPC設定や殲騎設定欄ってMSやWRは基本的に見ないって話だったと思うが

100:名も無き冒険者
06/04/27 21:57:39 1t9zXtX6
そりゃもちろんプレイングで全く触れなきゃ、何もしないし、したら駄目だ。

基本設定と齟齬が無い範囲で性格とか服装とかの設定を反映するぐらいなら問題は無いけど。

101:名も無き冒険者
06/04/28 01:32:44 mKeNNPv2
だからここで部外者があーだこーだというの止めようぜ。
リプが上がるまで黙ってみとこう

102:名も無き冒険者
06/04/28 01:44:08 3EitLXGG
匿名掲示板でそんなこと言ってもね。

まあヲチさせてもらうよ
(・∀・)ニヤニヤ

103:名も無き冒険者
06/04/28 02:21:34 tESIYsYx
粘着も潔癖も
よっぽどアレなプレで逝って自爆してそのあとファビョッたりせん限り
黙って密かに(・∀・)ニヤニヤしとくだけでいいだろ。


裏切り組よりむしろ
パトモス側参加者がどう巻き返すかに期待している。

104:名も無き冒険者
06/04/28 02:33:54 tESIYsYx
切ったり貼ったりしてたから何か文が変だ。
まあいいかw

105:名も無き冒険者
06/04/28 02:58:03 mKeNNPv2
前スレで名前が挙がってた香具師等の場合は
(彼等が痛くないとは言わんが)何か私怨が叩いてた感じだが
今回のは俺が過剰反応しすぎか。

106:名も無き冒険者
06/04/28 04:08:59 mKeNNPv2
うはwww俺自演くせぇwwwwwwww

107:名も無き冒険者
06/04/28 06:31:29 4M19D5NH
まぁ私怨というか、どうプレイングでどう理由付けられたれしてもWRとして通したら駄目な設定なのよね。
そんなの簡単に分かることなんだからもっと普通に楽しんで欲しいぜ。

容赦無く切るか、さらっと無視するかはWR次第だけど。
でも最近の寺のザルチェックだとうっかり通した描写してもリテイク無かったりしそうでコワス(((´Д`;)))

108:名も無き冒険者
06/04/28 10:19:21 yaqwTlL5
>>mKeNNPv2
お前さんが誰なのか分かった気がする。

109:名も無き冒険者
06/04/28 18:38:16 mKeNNPv2
>>108
ちょwww何も言わずに(・∀・)ニヤニヤしてててくれ

110:名も無き冒険者
06/04/30 02:55:13 Rvp90U1d
保守。
今更だが、テロリストなんてごろごろいる気がするのに何故P9WV+hkaは例の依頼の件を挙げたんだ?




チラシの裏
寺系スレ住人もゲーム参加者も釣られやす過ぎるよな。俺もだが。

111:名も無き冒険者
06/04/30 10:52:40 IxgqD74q
そりゃ一人二人の離反者がでるシナリオはこれまでもそれなりにあったと思うが参加6人のうち半数が敵
なんてシナリオあったか?
実際自分の参加するシナリオで裏切り者が出たらだれでも戸惑うだろ。


って俺も釣られてるな。逝ってくる。

112:名も無き冒険者
06/04/30 10:55:29 IxgqD74q
ふと思ったんだがテロリスト用シナリオ作ればいいんじゃないのか?
裏でそれをとめるシナリオも・・・・

どう考えてもどっちの側にも離反者が出そうです本当にありがとうございました。

113:名も無き冒険者
06/05/01 00:08:36 OfnxRVF4
個人的には、依頼の趣旨ぐらい守れと思うがな
これが、WT時代だったら、叩かれたんじゃないかと
個人的には思う

うん、俺も釣られてるな

114:名も無き冒険者
06/05/01 10:14:42 MX3twagj
>ふと思ったんだがテロリスト用シナリオ作ればいいんじゃないのか?
>裏でそれをとめるシナリオも・・・・
前にメビオス零MSが何とか大劇場ってネタでそれやってたな。
気持ちいいくらいはっきりきっぱりテロリスト側の一人が裏切ってました本当にありがとうございました。
まぁあれは、裏切った魔皇の人格的にも俺は許せた。話も上手くまとまってたし。
ああいうことをうまくやれる奴ってのは本当に限られてるから安易に真似してほしくはないが。
特に安易にテロリスト語るような連中には。

みそかMSも似たようなことはやったが、あの人は誰が何やっても結果は大して変わらんから割愛。

115:名も無き冒険者
06/05/01 16:36:31 obE9Jgja
別にお前さんが許せるかどうかではなく当事者の問題だろうに。

116:名も無き冒険者
06/05/01 17:10:51 3h1JBs//
>>114-115
まあ当事者の問題だな。
>>90みたいな敵対プレ許容も>>113みたいな依頼の趣旨守れ派もいるし
些細なことでも叩きたがる私怨も痛くないとはいえない香具師に対する支援もいるわけだし
(>>114が言ってる香具師も前スレラスト辺りで何こいつとか言われてたと思う)
が、匿名掲示板で愚痴ろうともそれはチラシの裏な訳だ。
(表に持ち込む香具師やそれに反応してしまう香具師もいるが)

と、盛大に釣られてみる。

117:名も無き冒険者
06/05/02 00:20:10 vp7j5iiG
もしもの話、「依頼の趣旨遵守」と「テロリストPCのテロ願望充足」の並立の為って事で
テロ側と警護側の依頼が同時に出るところまでは良いんだけど、
そこで片方(あるいは両方)の陣営が相手側の行動を妨害する為に
息の掛かったPCを相手陣営の依頼に送り込むのは無しだと思うなあ、
ルールではなくマナーとして。
PC対立は有り・でも獅子身中の虫を疑うところまでは行きたくない、そんな俺ヌルゲーマー。

118:名も無き冒険者
06/05/02 04:00:36 L2lVl+Kk
>>117
ぬるかろうと、なんだろうと
そこら辺のマナーはネット媒体のゲームでは
必要な事だろう

もっとも、昨今のMMOなんか見ると、
マナーなんて言葉が虚しくなるのも確かだが

>>118
マジレスカコワルイ

119:名も無き冒険者
06/05/02 13:32:13 7szDT+3X
WTのころならそういうのも図に乗りすぎりゃ重傷、死亡のペナルティはあったからなー
そう言うのがないのも問題かもね

120:名も無き冒険者
06/05/02 14:29:21 +YynMhSY
テロ依頼と警備依頼の両方が出る。
  ↓
テロ依頼に入りたかったけど、そこはもう埋まってる。
  ↓
警備依頼に入って、相談などで「すいません、テロ側につきます。最初から警備はしてないものと思ってください」と宣言。


これもやっぱアウトかな。

121:名も無き冒険者
06/05/02 21:36:30 z40A6cCQ
>>120
超アウトだろ。

122:名も無き冒険者
06/05/03 13:14:58 cIEVAdz9
そもそも、未来に敗北しかないテロなんてすんなよ邪魔くさい。
民衆の支持を得ないテロに勝利はないぞ?
なのに、PCのテロ屋連中、政治活動しないで、破壊活動ばかり。
思想に関係なく、「敵の敵は味方」みたいな単純な思考してるし。

123:名も無き冒険者
06/05/03 18:57:25 vgHq9aP9
>>120
それで真面目に警備したい奴が弾かれたら悲惨だよな

124:名も無き冒険者
06/05/04 18:41:14 KlREch/B
>>122
そ、そんな餌で俺が釣られrクマー

125:名も無き冒険者
06/05/04 21:13:32 F9toi+i4
実は皆釣られるの大好きなんじゃないかと思えてきた。

126:名も無き冒険者
06/05/05 13:20:35 LD3SLnJ7
未来において
明確な思想を持ち地道な活動を続け民衆の理解を得てパトモスと正面から向いあう
そういうテロリスト集団が現れた時、マジなPVPが発生する

………可能性は限りなく低いだろうけど

127:名も無き冒険者
06/05/05 13:53:18 BKxG/mxc
>>126
今動いてるテロ屋を嫌うばかりに、盲目になり過ぎ

128:名も無き冒険者
06/05/05 13:53:51 oYKEEaI8
反神属とか反人類とかのテロリストが多いからなぁ
民衆の支持や理解は難しいだろな。

反神属・人類でも魔属の共感を得られないとは限らんが

129:名も無き冒険者
06/05/05 13:56:02 oYKEEaI8
連投スマソ
>>126
北海道に加担してる奴等もパトモスから見ればテロリストだけどそいつ等はどうなんだ?

130:名も無き冒険者
06/05/05 15:38:43 kRaLPOFS
俺にとってミチザネみたいなパトモス人民は、日本を乗っ取ったチョンみたいなイメージしかないや。

131:名も無き冒険者
06/05/05 16:01:32 t0BIS7sT
126じゃないが。

>>128
 魔属にしか通用しないスローガンを掲げた段階で負け確定。

 人類+神属の政治力の方が強いから、政治的影響力は低い。

 魔属と人類+神属が敵対したら、仮に一時的に魔属が勝ったとしても、
魔皇の供給が無くなってしまうので戦力は低下し、いずれ敗北する。
 魔皇は元々人類だって事を忘れてはならない。

132:名も無き冒険者
06/05/05 17:35:14 BKxG/mxc
>>131
曖昧な前提でそういう話すると見解が食い違うだけだからやめとけって

133:名も無き冒険者
06/05/05 18:09:40 t0BIS7sT
>>132
根拠は曖昧でもないんだが。
まあ、止めるよ。悪かった。

134:名も無き悪魔
06/05/05 19:44:54 eGwEbbNr
そういや、今現在の魔皇と逢魔の総数ってどれくらいなんだろうな。戸籍みたいなデータが有るのか無いのか。
特に逢魔なんて、何処かの国の少数民族とかよりも特殊な事情を背負ってるんだし、
どの種族でもお偉いさんが神魔戦争以前~現在までのデータとかと睨めっこしてる予感。
後、魔皇と逢魔の間に子供を授かる秘術の話は何処へ消えたのだろうかと小一時間(ry

135:名も無き冒険者
06/05/05 20:35:37 /G4cl+y8
いい加減アレがないと魔の方は人口がやばくなって来ると思うんだがw 魔皇、逢魔カップルで子供作らない(というかつくれない)世帯が多いし

136:名も無き冒険者
06/05/06 21:07:18 mJSUV/Pd
EX移行時に無かったことにされたって噂。

137:名も無き冒険者
06/05/07 09:18:42 RUKNM/Ce
名前だけは目に付く

138:名も無き冒険者
06/05/08 11:00:41 PqnxPmBc
>>137


139:名も無き冒険者
06/05/11 16:09:58 ilsIrZ9I
依頼が枯渇してるな

140:名も無き冒険者
06/05/11 16:28:36 BH+beJPb
話題のリプが上がってるぞ

141:名も無き冒険者
06/05/11 19:01:04 ilsIrZ9I
上がってるな

142:名も無き冒険者
06/05/14 20:38:04 tpO4LQK0
本気で依頼尽きたぞ。月曜には何か出ると良いな。

143:名も無き冒険者
06/05/14 23:17:25 tpO4LQK0
話題のリプが上がってもろくに話題にならなかったのは
件のテロリストが自爆しなくてつまらんとか思ってる香具師が黙ってるからですか?

あれ? 俺釣られまくり? クマー!!!!111!!!



それはさておき、逢魔の総数って各種族どれくらいだ?

144:名も無き冒険者
06/05/15 02:22:05 +WIf9eLk
知ってるか?
テロリスト(と言うか敵対行動取るPC)は3つに分けられる
参加直後に敵対宣言をする奴
相談に全く顔を出さずに敵対プレをかける奴
普通に相談に参加しておいていきなりプレイングで裏切る奴
この3つだ

あいつは──

145:名も無き冒険者
06/05/17 18:02:00 dpNGrBW+
俺、最近このゲームでどうやって遊べばいいのかやっと分かったんだが、
内輪BBSだけで初心者が入りづらいし、
OMCコンテンツの中で一番設定が分かりづらいし、遊べる種族や範囲も限られているし、
依頼は埋まってないし、アイテムを入手するには金がかかるし・・。

何時辞めるか分からない俺としては怪談やった方が得策か?

146:名も無き過激派人間
06/05/17 18:29:59 zU3Qy8jO
BBSは…今活動してるのは旧アクス時代からの居残り組みが殆どだ。
偶に新規っぽいのもあるようだが。
設定が解り難いのは……旧アクスからやってる私も思う。 種族やらの縛りはそういうものだと思え。
依頼は設定がややこしいからWRの新規三週がし難い。今3、4人くらいのWRが回してるし。
アイテムは怪談もそうじゃなかったっけ?

試しに適当な基地に入隊申請出してみるのもいいかも。
合わなかったらとっとと抜けりゃいいと思うよ。

一応何人か基地所属無しで依頼受けてる人もいるみたいだが。

147:名も無き過激派魔属
06/05/17 18:31:50 zU3Qy8jO
ってか今新規で入ろうかとか考えた人がいた事実にちょっと感動してしまった。

148:名も無き冒険者
06/05/17 19:21:48 fLZLfq0p
うちの基地に来くれば、いの一番にネタを振ってやる。絶対に放置はさせん

149:名も無き過激派神属
06/05/17 19:23:13 zU3Qy8jO
うちの基地は…素人にはオススメできない

150:名も無き冒険者
06/05/17 20:40:17 dpNGrBW+
>>146
怪談はアイテムは申請しないでも能力欄に書けば無料だし。
魔皇殻が何千円もした事も考えるとな
微妙に依頼も少ないし、怪談に比べたら成功失敗が大きく関係してくるようだし、
神魔の響きは好きだけど何かな

>>147
一応WT3時代にキャラは登録した。冬眠してるが。

>>148
ありがとう。でもゲームが複雑すぎて・・(´・ω・`)

151:名も無き冒険者
06/05/17 21:06:29 X4XWFqGL
>>150

大丈夫、平仮名の人のシナリオなら、戦闘ものでも通常魔皇殻(真に非ず)だけで十分読めるものが帰ってくるから。
アクスの世界にかも~ん

152:名も無き悪魔
06/05/17 21:13:06 zU3Qy8jO
知人は名前が英語の人のシナリオでサムライブレード一本だけで活躍したよ。
別に魔皇殻が普通でもプレイング次第で何とかなると思う。

153:名も無き冒険者
06/05/18 19:01:31 uWRobvcO
俺なんて持っていった普通の魔皇殻がいつの間にか真になってたぜ! ルールなんて結構アバウトなもんだw

154:名も無き冒険者
06/05/19 00:54:41 xQgjfB3N
よし、ならこれを持っていきな。
つ【y5h6v4ut】


ちなみに前スレに貼ったのはしっかり誰かが回収した模様です。

155:150
06/05/19 00:59:57 YZhYZxcR
>>151
>>152
ありがとう。もう少し考えてみる。
だがソーンでWT友に誘われててな・・

>>154
え?俺に?∑(・ω・` )

156:名も無き冒険者
06/05/19 01:34:25 xQgjfB3N
>>155
へ、どうせ余ってるんだ。遠慮せず持っていきな。

157:名も無き悪魔
06/05/19 02:13:44 DYdaaEoj
エラーやら何やらで再発行されて増えたオリ殻をおいとこうかと思ったが
流石にそれやると俺が誰だかばれるし
エラー品使うと寺に怒られると思うんで止めとこうか。

158:名も無き悪魔
06/05/22 17:26:04 jCeLXIag
アクス落ちた?

159:名も無き冒険者
06/05/27 00:01:09 ho7Dz4Mu
保守

160:名も無き冒険者
06/05/27 11:18:53 uLkSKvxO
ここら辺で一回ageて置かないと落ちるんだっけか?気にしすぎならスマソ。
そしてこの一週間はロクな話題がなかったんだなぁ、と振り返ってみる。

まあ、AFOとBNOで忙しい間はこっちとか放置なんだろうなぁorz

161:名も無き冒険者
06/05/27 12:54:22 ho7Dz4Mu
スレ順じゃなくて最終書き込みのから板毎に設定された一定期間書き込みが無かったら落ちるんじゃなかったっけ?

162:名も無き冒険者
06/05/27 20:36:43 ho7Dz4Mu
そして話題は無いなぁ…依頼は相変わらず3、4人くらいのWRで廻ってるし…
オリジナル魔皇殻&魔獣殻発注も無いだろうし…
また次の更新は1年後でそれまで放置とかは勘弁してくれ。

163:名も無き冒険者
06/06/02 21:33:51 JamRAv1V
また1週間書き込み無し……か。
何か今週は依頼が2つしか出なかった気がするが…気のせい?

164:名も無き魔皇
06/06/02 22:47:20 2W+R51tR
GDHPにもなんか出てたような気がする。先週からあったっけ?

無印のころは政治ネタがやりたかったんだけど、
ここ最近は現実の政治がオモシロすぎるから成功させる自信が無くなってきた。
単純な戦闘依頼やりたいな。

165:名も無き冒険者
06/06/03 01:00:56 ZL7KFMFd
山のようにあふれる雑魚を細かい事言わずにやりたいようになぎ払わせてくれるWRはおらぬものか・・雑魚ならいいでしょ雑魚ならさ

正直WRやマスターにあわせて戦闘すんのもう疲れたorz

166:名も無き冒険者
06/06/03 05:34:51 PNkr5lOb
誰かスレ住人がWR登録を…アレ?

167:名も無き冒険者
06/06/03 11:50:32 IlgklNB9
>>165
つ【シチュノベ】

168:名も無き冒険者
06/06/08 21:28:59 Ry4j4W26
豚斬…らなくても話題切れてる訳だが、
ずっと前に依頼出して、以降動いてなかったWRが依頼出してるな。
この調子でWR増えてくれればいいが…文章スレを見た限り難しいか。


あとバトルゲームの人とかゼカリア教習の人とか(他にもいる気がする)ってもう依頼出さないの?
打ち切り?

169:名も無き冒険者
06/06/15 13:22:19 FKahUaOG
保守、と。

170:名も無き冒険者
06/06/15 22:40:21 qaUKZsll
年齢さえ元に戻せたら、漏れもやるんだけどなあ・・。

171:名も無き冒険者
06/06/16 01:59:20 lTDAAZ5o
逆に考えるんだ。新キャラを作るんだ。

172:名も無き冒険者
06/06/16 14:58:30 lTDAAZ5o
>・6/15 OMC商品、PC&NPCツインピンナップとシチュエーションノベル・グループ3に対応いたしました。

URLリンク(www.wtrpg.com)
に、魔獣殻設定図へのリンクが追加されてないのは何故ですか。

173:名も無き冒険者
06/06/17 08:21:16 TnUA8zJk
>>171
いや、またわざわざ魔皇・逢魔のバストアップ頼みたくないし、
レア絵師に書いて貰ってるから新キャラは無理。
・・・年齢不釣合いの状態になってて動かせないけどな。

174:名も無き冒険者
06/06/17 20:25:17 Hdl0nx6H
>>173
レア絵師云々の事だが、新キャラ作ったって、旧キャラが消える訳じゃないから良いんじゃないか?
動く新キャラと、動かさず大事にしてる旧キャラいても良いだろう。

生涯、1キャラしか愛さない誓いを立ててるなら謝るが。

175:名も無き冒険者
06/06/21 00:43:49 3eoIbyns
>>174
動かすとなると、どうしてもイメージとして絵があった方がやりやすいが、
正直、イメージが沸く絵師さんが全員レア絵師になってしまった。

最近BNOも初めて新キャラを増やしまくるのも如何かと思って。

176:名も無き冒険者
06/06/21 01:35:39 fXo2Ki6k
そこで新規絵師さんを開拓ですよ。


正直、絵の当たり外れよりも、当たりだった時にその絵師さんが窓開けてるのを見なくなる方が辛い俺。

177:名も無き冒険者
06/06/22 19:15:32 wIhVHP7m
>>176
新規絵師さんねえ・・・。最近頼みたい絵師さんが全然いない。(´・ω・`)
まあ、チェックはしてみるけど、それが見つかるまではずっと凍結かな。

178:名も無き冒険者
06/06/23 16:03:23 6CEMjRw2
絵付きのメインよりも絵無しのサブのほうが依頼で活躍した俺が通りますよ…

絵といったらパトモス国内にいて依頼での出番もあるだろうに絵無しのままなアンデレとシモン( ´・ω・)カワイソス
あとどこぞの魔皇が持ってる現行ガイドライン改定以前に通した魔獣殻って設定図発注したらどうなるんだろ?

179:名も無き冒険者
06/06/29 12:47:59 p6Fc5JgG
こんな書き込みが一週間ぶりの書き込みなのか。なんだかなぁ。

斧、納品ページ以外全部落ちてるんだが。

180:名も無き冒険者
06/06/29 13:02:26 iwH4uxIU
納品ページはOMC鯖で別鯖だからかなぁ
そういえば一月前くらいにも何か落ちてたが…話題が無いよ依頼も無いよ(´・ω・`)

181:名も無き冒険者
06/07/06 19:24:31 T/lq5Iq3
ほしゅぽ

182:名も無き冒険者
06/07/10 10:50:01 gbjc7I4E
アクスディアEXはクリエーターの数だけ物語があるのなら、
別にPCの年齢変えられても良いじゃん・・。( ´・ω・`)

183:名も無き魔皇
06/07/14 14:17:01 owsYbxgW
>>182
過去のお話とか未来の話、後は夢落ちが決まってる話でもやるならともかく、
それ以外ではWT時代の下積みを覆すような設定ブレイクは無理っしょ。

それはさておき、ここ一週間くらい新しいリプレイを見かけない件。
最近は依頼も途切れない程度にちょこちょこ出てたと思うけど、そんなに不成立ばっかりだっけ?

184:名も無き冒険者
06/07/14 17:21:12 uUmWRJKH
先週辺りに締め切りのヤツが少なかっただけじゃ?

185:名も無き冒険者
06/07/18 16:50:47 AMBorTNB
休み明けたけどノベルの納品ないな…絵は結構多いが。
そして募集中の依頼も枯渇気味。

186:名も無き冒険者
06/07/23 21:46:36 jAXoa5KV
そろそろ保守

187:名も無き冒険者
06/07/30 02:13:04 7ksxJMmr
保守

188:名も無き冒険者
06/08/01 21:50:29 wWMoL1Xl
何気にWRNPCのイラストができてるっぽいが…現状じゃあWR個室とか無いんでNPC見れないな…

189:名も無き冒険者
06/08/01 23:40:33 /bv2mb9C
そういやー久々にあがってた平仮名の人のOP、NPCにイラスト入ってたなぁ。
やっぱイメージがあるとちょっと華やかでいい感じだ。

190:名も無き冒険者
06/08/05 00:27:21 /mxGIZw+
…浜旗依頼、募集人数1~30って、また無茶な。

191:名も無き冒険者
06/08/09 23:14:01 yvRtUJ2e
依頼少な…くはないが偏ってるなぁ。

192:名も無き冒険者
06/08/09 23:15:51 yvRtUJ2e
全部漢字の人が異様に沢山出してるだけだからな…

戦闘系は無いし。

193:192
06/08/09 23:21:01 yvRtUJ2e
あれ? 191とIDが同じだ?

194:名も無き冒険者
06/08/09 23:31:08 yvRtUJ2e
じ、自演じゃないよ?
本当だよ?



しかし4月の更新以降全く動きがないなぁ…

195:名も無き魔皇
06/08/11 21:19:13 hEXjCua/
今出てる依頼は好み割れそうだし、不成立も出そうだなぁ。
そして今日新しい依頼もリプレイも出なかったって事は、盆明けまではもう何も出ないんだろうなorz
お盆が暇になるWRさんが他にも数名いて、依頼を出してくると踏んでたのに(´・ω・`)

196:名も無き冒険者
06/08/14 18:18:10 EOyHjrM8
お盆明けに何か動きがあるといいなぁ…


197:名も無き冒険者
06/08/17 22:08:50 pR2eiVp4
依頼が尽きた…何も無い…

198:名も無き冒険者
06/08/20 19:34:02 UOD62NoO
寺、ここまでアクスやる気がないなら
さっさと閉鎖してくれた方が良かったよ
もうグダグダだ

199:フロントミッションオンラインおもしろいよ
06/08/24 13:15:11 SssGPKQU
▽フロントミッションオンライン(以下FMO)概要
価格:約7,000円
月額利用料金:1280円(税込1344円)

時はA.D.2090年、戦場は第2次ハフマン紛争中のハフマン島。
O.C.UとU.S.Nどちらの陣営につき、NPCと戦い領土を増やします。
PS2版とPC版が発売中・・・
騙されたと思って、みんなきて!おもしろいよ!

●フロントミッションオンライン公式サイト
URLリンク(www.playonline.com)
●フロントミッション公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
●フロントミッション公式ブログ
URLリンク(frontmissionproject.cocolog-nifty.com)

200:名も無き冒険者
06/08/25 00:10:27 LPTmQdAU
秘密基地さえ残してくれたらそれでいいや。

201:名も無き魔皇
06/08/29 12:15:06 jMeW9CwM
寺…。PCカードコレクションに対応するより先に、やるべき事が沢山あるんじゃないか?
…もうやる気が無いんだろうけどなぁ。

202:名も無き冒険者
06/08/30 23:26:32 VZNlN7Z+
つ 早く廃墟コンテンツから人が居なくなればいいのに

寺の意見としてはこんなところジャマイカ?
もしくは何一つ弄らなくても金が出てくる打ち出の小槌うまー

203:名も無き魔皇
06/09/08 06:51:32 jGGFuUox
>……依頼も激減している現状ですが、終わりも区切りも無いま まの停滞はやはり宜しくありません。

昨日出た依頼からの抜粋だが、WRとかからだともうどうしようもないんだろうな。
寺も一応でいいから区切りになるイベント起こすなり、
WRと客の行動に全部任せて投げっ放しにするくらいしてくれれば、
どんな形であれまだ諦めは付けられると思うんだが…。

204:無名魔皇
06/09/14 14:22:24 3adonZUB
絶望した。
アクスディアに対し何もしない寺に絶望した。
最早、寺に見切りつけたほうがいいんだろうか。
他社に流れてしまおうか。

205:名も無き冒険者
06/09/14 22:51:56 yKjjx9cs
寺に期待なんて出来ないけど…
アクスの世界が好きだからしつこく残っている俺。

206:名も無き冒険者
06/09/20 21:24:48 d32PALO5
保守

207:名も無き冒険者
06/09/21 12:27:44 lyyNDoTk
久々にオリ殻・獣殻つくりたいなあ
実施期間中に限って金が無かったりアイディアが無かったりするんだ・・・

>204
つ【掛け持ち】

おまいさんがどこの誰だか分からないけど、やっぱり人が減るのは寂しいよ
出来る限り踏みとどまってほすぃ

208:名も無き冒険者
06/09/22 12:49:36 OnrBs+ua
じゃあ逆にどう言う形へ更新したら良いか考え無いか?

今までも色々な意見が出ているが。

・設定が長すぎて、世界観が分かりずらいのでサイコマと同じ理由でアウト。
・昔使っていたキャラの年齢が、バストアップや自分の好みに合わない。
・魔皇と逢魔、2キャラ分はじめるのがしんどい。
・ソーンや怪談に比べて設定の自由度が低すぎて、アイテム課金が高すぎる。


早い話、
三年後設定やパトモスだとかを一度洗い流すしか無い?

209:名も無き冒険者
06/09/23 01:04:25 IpOb9wKr
いや、アクスは十分設定の自由度あると思うけど。

210:名も無き冒険者
06/09/23 10:40:26 X3uyNqli
>>209
そうか?怪談みたいに現代東京や孫みたいな一般的なファンタジー世界のような、
ありふれた世界じゃない。
その中で、「魔皇」でなければいけない。
で、その中で何していいのか微妙に分からんのはある。
軍人かハンターか、学校関係者かカウボーイか、ヒーローか・・それ以外に何かあったっけか?

211:名も無き魔皇
06/09/23 14:20:57 63TxlZYU
>>210
寺はイクシードの質問に対して人やグレゴール&ファンタズマとしてもPC登録も考えていると答えていたような。
参加PLがゲームに慣れてきた頃にって一言のおまけ付きだったからもう無かった事になってるのは確定だろうがな…。

俺も、アクスの設定自体は自由度が高いと思ってる。
覚えるべき設定量の多さと、自由な上に無目的すぎて何をすればいいのか分からんって雰囲気はどうかと思うが。
突然3年後設定+パトモス云々で僅かばかりの目的とかまで全部取っ払われたのが痛かったなぁ。
PCの今の立場とかも自由に名乗れるってだけで制約とか公式認定なんて無いも同然だし。

212:名も無き冒険者
06/09/23 20:36:38 IpOb9wKr
>>210
別に一般職でもいいじゃない。

213:名も無き冒険者
06/09/24 02:24:48 YbwULFlM
それこそ、芸能プロダクションに所属して
偽BNOとかもできるぞ(笑)

214:名も無き冒険者
06/09/27 00:09:11 PkegnF+6
>>213
芸能活動は天使が人気、じゃなかったか?
魔皇が一般職やってるイメージが湧かない・・。

215:名も無き冒険者
06/09/27 06:08:05 PUCnNDx9
>>214
だから偽BNOなんだよ。
あくまで魔皇なのは秘密裏に芸能活動。

まあ、BNO云々はともかくとしても
アクス全盛期から芸能人の魔皇って言うのは驚くほど多かったがな。
アイドル、ロックバンド、モデル、俳優女優と何でもござれだ。
芸人があまり目立ってた記憶がないぐらいかな?

216:名も無き冒険者
06/10/06 02:44:09 rXjpSVH2
干す

217:名も無き冒険者
06/10/08 16:35:09 ct1Aasx0
今、アクスに一番必要な更新って何なのか、逆に誰も分からないんじゃまいか?
閉鎖は除いて。

218:名も無き冒険者
06/10/09 21:44:25 GL4//g7V
東イベでの質問の結果、今年中は終了宣言含めて動きはないとのこと。
ただ、動かすためには、孫よりも発注量が増えないと難しいとか。

219:名も無き冒険者
06/10/10 01:26:05 jN+F/Fvv
つまりこのまま永遠に動きは無いのと同じか

220:名も無き冒険者
06/10/10 10:49:02 qCi7YNIC
>>219
孫よりも発注をするようになったら重視してやる、って事だろ。
此処までぐでぐでの設定を押し付けられて、それで放置ってのもかなり神業だけどな。

221:名も無き魔皇
06/10/10 13:01:04 eZ0XBy3p
>>218
ここまでgdgd&放置かましておいて、今更発注量少ないから増えないと動かないって、寺社員の正気を疑える発表だな。
WT経験者でもないのにあの設定の山をクリアして、過疎ゲーで活動開始するPLやWRなんて何人もいないだろうし、
WT時代のPLは酷い投げっぱなし&放置されて寂れるのみのアクスから続々と消えてるし…。

自分達に運営続ける気がないのを、客が金を落とさないのが悪いんだって責任転嫁してる寺に愛想尽かして、
アクスから撤退するPLがこれ以上増えない事を切に願うorz
てか、アクス以外の寺ゲーで活動してない俺も撤退視野に入れるわ(´・ω・`)

222:名も無き冒険者
06/10/10 14:35:29 qCi7YNIC
>>221
逆に、其処までアクスを続けるお前を尊敬するよ。

サイコマもアクスも設定の山がWR・PLから引かれてる要因ではあるよな。
WT時代の謎も曖昧なままだし。
そもそも、寺は外国の設定や憲法の設定を公表して何になると思ったんだ?
世界観の根本的な部分が未説明でイメージ不足を招いているっていうのに。
得体の知れない憲法や、アフリカの情勢がどう発注に結びつくと思ってるのかね?

・何故、今まで放置してきた挙句、21世紀初頭の日本に神帝が突然降臨したのか。
・何故、神の意思が更新されたにも関わらず、世界の大半の天使は以前の命令を重視しているのか。(天使は欠陥品?)

これ、誰か、詳しい理由を教えてくれないか?

223:名も無き冒険者
06/10/10 17:52:36 1gqBMGC1
アクス以外のキャラは作ったけど放置してるな。
結局アクスが一番気に入ってる気がする…

>>222
どっちの謎もWT時代から明かされずじまいだった気がする
下は突然インファントテンプルムが湧いて、
一部の天使達が急に、インファントから共存しろって「更新された神の意思」を受けたって言って
神属が分裂したものの詳しく言われてなかった気が。

224:名も無き冒険者
06/10/10 19:58:02 qCi7YNIC
>>223
突然インファントテンプルムが湧いて、突然殲騎船が見つかって、
突然アクスの指輪が見つかって・・。
そういう棚からぼたもちの連続だったWTの展開も微妙だと思うんだが。


アクス活動家としては、どういう設定だったらやりやすいと思った?

225:名も無き冒険者
06/10/10 22:08:32 1gqBMGC1
確かにWT&読産も後半超展開気味だったけど…
いきなり「3年立ちました。新たにパトモス政府が設立されて云々」って言われるよりは
あの戦いの続きをやってくれたほうが良かったな。

226:名も無き魔皇
06/10/10 22:30:44 6D1fglAf
>222
天使が血管貧なのは前から。
原初の魔皇も元天使らしいし、その頃の戦いでパワーは続々裏切ったんじゃなかったか?
>224
インファント以外は「古の隠れ家を探索しよう」と読参で決まったんで棚ぼたでもない。
凄い物があるよ、って触れ込みで当時の一般的な武器(真魔皇殻)しか出なかったら酷い。

失敗設定としては九州だろ。あそこの天使と和解して、なんであんなになってるんだよ。
北海道はしょうがないとしても、あれは酷いよ。

227:名も無き冒険者
06/10/11 01:02:11 /2l5+odC
>>226
天使や悪魔を題材にするなら、もっと世界の原理を深くして欲しい。
天使の設定にしても「~だと言われている」と一般的な事書かれても、
架空の世界であるアクスの中で何処までを真実としてよいのかが分からん。
ルシファーの堕天にしても諸説があるのに、
「にわか聖書参考」が一番ネタにしづらくて困る。


228:名も無き冒険者
06/10/11 01:39:05 CWrW344U
>>217
1.憲法や警察、軍事等の直接魔皇には関係の無い設定をそれぞれ100文字程度に抑える。

2.オリジナルの魔皇殻・ダークフォース・逢魔能力の容認。種族や刻印の特徴は得意な能力の傾向に抑える。

3.古の隠れ家やギガテンプルムTRPGの舞台、関東以外の地域を題材にしたクエストノベルの実装。

4.PCの年齢を調整可能にする。
5.クリエータールーム実装。

229:名も無き冒険者
06/10/11 01:43:06 QGgHQeqc
>>227
これ以上設定を増やしてどうするんだ、そらが落ちてくるぞ!

てか、謎解きが半ばされなかったとはいえ、
出てきたものはああいうものでした、ってのが話の味噌だからな。
そんなとこ掘り下げても特に面白くない気が。
やたら設定を掘り下げていいのは、厨臭い同人作品だけだ!

何か、設定はあるのかもしれんが、それが日の目を見ることは恐らく無い。
この悪夢の始まりはそう、あのWEB開始の時点で盛大にこけたことから始まってたんだよ!

俺が言いたいのは、だ。
今までのにわかぐぐる知識の相手だけでもお腹一杯なのに、にわかぐぐる知識と宗教論なんかしたくないよ。

230:名も無き冒険者
06/10/11 01:50:23 zLkf8kaJ
>>228
現代物をやる以上、ある程度ゴチャゴチャと決めるは必須じゃまいか?
同業他社の新作とか、むげふぁんやってる気分になって現代物って気分に全然なれねぇよ!

憲法とかは雰囲気作りみたいなもんだろうし。
少なくとも俺は条文とか真面目に読んだことすら無い。

231:名も無き冒険者
06/10/11 01:52:39 nVPeJUko
>>227
その辺の根幹設定は最初から今までずっと謎のままだな

232:名も無き冒険者
06/10/11 01:55:47 nVPeJUko
>>230
確かに雰囲気作りにはなってるな。
問題は新しく始めるにあたってどこを読んどけばいいのか解り難い事だ。

233:名も無き冒険者
06/10/11 09:49:12 CWrW344U
>>230
アクスにWRもPCも増えないのは設定が多い雰囲気で引くのが原因じゃなかったか?
現代モノだからこそ同じ現代モノの東京怪談の組織の説明と同程度にすべきだった。

234:名も無き冒険者
06/10/11 12:31:03 QI7PvT96
>>228
2番はマジ勘弁な最初期からのプレイヤーの俺。
あと4番の意味が分からん。

235:名も無き冒険者
06/10/11 15:51:27 /2l5+odC
>>234
4番は前此処のスレで出てた人の発言受けたんじゃない?
確かに昔のOMC画像をそのまま使えるなら、戻ってくる人もいる…かも。

2番はあまりDFに愛着無いから許容派。ノ

236:名も無き冒険者
06/10/11 17:38:17 5kAX76Ct
年齢自由に弄れるようにするくらいなら
思い切って過去と一切関係ないパラレルワールド的な別世界として立ち上げたほうがいいんじゃね?
希望者はキャラをコンバートして使いまわせるってしてさ。

オリジナルは魔皇殻だけでいいよ。
DFまでやりだしたら収拾付かないどころじゃなくなる。

237:名も無き冒険者
06/10/11 18:16:39 eJ6Yco69
DF関連弄るのは反対かな
オリジナルDF「エターナルフォースb(ry」
とか普通に出そう

238:名も無き冒険者
06/10/11 18:22:18 RW4QK0xT
>オリジナルDF
それより、上級DFを公式側でつくってほしい。
超魔皇殻とか・・・(笑)

>過去と一切関係ないパラレルワールド
読参が楽しかった漏れとしては、むしろ読参時代を繰り返してほしいな。
地球の時間が巻き戻って、神帝軍が攻めてきた時に戻ったりとか。

過去はさかのぼり、歴史は繰り返す!!
・・・みたいな。妄想の域を出ないね。(苦笑)

239:名も無き冒険者
06/10/11 18:27:00 nVPeJUko
上級DFは公開して欲しいな
データはあるっぽいし

240:名も無き冒険者
06/10/11 18:45:11 tYX63Igg
一番の問題は、かなりのPLがOMC方式に慣れが無いってことかなぁ?
ゲームとしちゃ、まったく別物になっちゃったわけだし

ノベルの発注とかあればWRの興味とかもまた変わってきそうなんだがねぇ
設定知らない? ならせめてアクスお断りと書いとけや!ぐらいの気持ちが欲しい

241:名も無き冒険者
06/10/11 18:47:31 tYX63Igg
でもやっぱり設定はややこしいよねぇ

現役で公募ノベルに参加してるやつですらすごい勘違いしてる奴とかいるし

242:名も無き冒険者
06/10/12 10:53:55 QdzBIVyC
>>241
結局どこまでがOKでどこからがアンオフィなのかよく解らん。
PLもWRも誰も正確な設定把握して無さそうだし
オリ殻のときも適当だったし設定に反してても公式が何故か通してしまいそうだし。

もう訳解らんから>>228みたいに何でもありにしてしまえと思わなくは無いが
それこそWTからの引継ぎの意味無くなるし

243:名も無き冒険者
06/10/12 22:23:34 2psWlFXa
もう寺が今年の更新は無いといった以上、
更新して欲しい箇所を提案しても絶対反映されないのが悲しい。orz

244:名も無き冒険者
06/10/12 22:30:54 QdzBIVyC
せめて誤字くらいは直して欲しいんだが

245:名も無き冒険者
06/10/12 22:31:03 qeI6Kts7
来年の為に積み上げておくんだ!

246:名も無き冒険者
06/10/13 16:32:46 lXTvJH6y
東イベ後とは言え、まだこんだけ元気なPLが居る事を嬉しく感じてしまう俺ガイル

247:名も無き冒険者
06/10/14 14:18:47 8Zzf0HkS
テラネッツはここ見ているんだろうか?

248:名も無き冒険者
06/10/14 22:45:48 y13iiLGp
>>247
見てるっつーか見下してるだろ普通に。
発注もしない連中がどうのこうの・・って。

249:名も無き冒険者
06/10/15 00:45:59 Rrydxlrq
>>248
被害妄想、激しく乙。病院、行ってこい。

>>247
見てないと思っておけ。
でないと、「2chでこんなに話題なのに、寺は何もしない!」
とか、バカを言い出す奴が湧くぞ。

250:247
06/10/17 14:17:25 F26sOIGE
おk。理解した。

251:名も無き魔皇
06/10/19 03:20:26 7dun2D4k
やべぇw
ファンサイトwwww

252:名も無き冒険者
06/10/19 12:30:57 AxZrYNJ7
あぁ、そんなのもあったね――ってちょwwwwwwwwww

253:名も無き冒険者
06/10/19 14:08:36 0KD9yzyp
……(´・ω・`)

254:名も無き冒険者
06/10/21 13:31:02 7ebDBhNk
見れなくなった・・・。(´・ω・`)
ウゾダドンドコ(以下略)

255:名も泣き冒険者
06/10/24 12:55:11 PGHZqtTG
アクスディアEXの質問とかって何処へ送るべきだろうか?
テラネッツに直接?

256:名も無き冒険者
06/10/24 15:35:17 zBROtGcb
つ omc_axdia@terranetz.com
以前はここに送ったら返答があった。
問題は最近は送っても返ってこないことだが。

257:名も無き冒険者
06/11/02 01:29:02 +Xqac/PT
保守

258:名も無き冒険者
06/11/10 00:29:15 /sVEiVtf
保守

259:名も無き冒険者
06/11/21 19:55:26 iaCEPPhR
テラネッツは今、どんな気持ちだろう。

260:名も無き魔皇
06/11/24 06:11:14 hmXI+0Cd
>>259
1.寺、アクスに飽きたので、既に終わったゲームとして放置開始。
2.PLがAFOやBNO、同業他社等に移動orひっそり引退。寺が動かないので新規もろくに入らず、徐々に過疎化。
3.過疎るにつれてOMC発注が減少し、アクスはもう需要が無いと判断される。
4.需要がないからやる意味がないとコンテンツの更新やイベント企画を放置、依頼も段々出さなくなる。
5.寺が動かないとWRやPL達には行動の起こしようがないので、更に過疎化。
6.頃合いを見計らって「もうプレイヤーがいないのでアクス閉鎖しますね」と宣言。

寺の行動予定をざっと予想してみた。今は多分5の末期くらい。
きっと来年頭~春頃にはコンテンツ閉鎖か永久放置を宣言するぜ。…外れて欲しいんだけど、寺だしなぁorz

過疎化が進んでるのは、寺が運営放置してる割に企画の主導権を手放そうとしないからであって、
WRやPL側である程度自由に動けたらまだ活性化する余地もあるだろうに…。

261:名も無き冒険者
06/12/02 00:59:44 5jhWvjCc
現在、需要がある依頼コンテンツってデビルの所だけだよな。
学園も警察もあまり需要がない。
ヒトが入りやすい依頼を出させやすい場所って何処かないかな?
言ってももう今年は無駄かもしれないが、来年が近いんで。

262:名も無き冒険者
06/12/05 06:58:52 rHG+Gx4S
OMCに一度でも発注した事のある奴、ここ行ってみろ。

URLリンク(download.sonicmart.jp)

おまいらの頼んだ絵が無茶苦茶な事にされかけてるぞ。
抗議したい奴はこちら↓

URLリンク(t-on.jp)

263:名も無き冒険者
06/12/09 13:32:05 JxYwenrY
保守

264:名も無き冒険者
06/12/18 15:42:31 UxBeAW2Z
保守

265:名も無き冒険者
06/12/27 03:44:39 nCjPG2Zj
メリー保守

266:名も無き冒険者
07/01/01 10:56:11 ot5T+pa9
明けま保守

267:名も無き冒険者
07/01/09 00:29:16 Oo6ZYgJ4
今更だけど怪談とソーンは正月絵があったのにアクスとサイコマは何も無いのな。

そしてもう年末年始休業終わったんだから冬季休業のお知らせ消しとけよ寺…

268:名も無き魔皇
07/01/17 01:23:09 tuVEuVf1
年末年始頃に締め切りだった依頼のリプ、いつ頃上がるんだろうなぁ。
俺にはもう、寺がUPさぼってるか、
まともに運営する気もないのに世界観とか設定がどうとか難癖付けて、書き直しさせてるかの二択しか思いつけねぇ。

269:名も無き冒険者
07/01/17 18:45:58 qfQHtjuP
UNKNOWNWRのなら上がったぞ。
高原WRのは……あの人波があるしなぁ……
まぁ設定がどうとかでリテイク喰らってるってのはありそうだが。

270:名も無き冒険者
07/01/25 22:20:11 5CifZzfG
保守。

271:名も無き冒険者
07/02/02 16:25:17 SirKl8IP
ほっしゅ。

272:名も無き冒険者
07/02/08 20:35:24 9NHm4y4j
hoshu

273:名も無き冒険者
07/02/08 20:45:29 cpiW7FQa
保守だけで埋まりそうに思えてきた(´・ω・`)

274:名も無き冒険者
07/02/11 15:29:22 yhdOn1wn
ほっすー

275:名も無き冒険者
07/02/14 08:50:57 +TTqnz+Y
もう保守しなくていいんじゃね?
寺も更新する気なさげだしこのまま延命されるよりはいっそ・・

276:名も無き魔皇
07/02/14 19:39:27 dGC2F44i
各基地とか依頼の話題はスレ違いだ、出て行け!って喚き散らされるし、アクス全般話になると寺が全く動かないし。
WT時代を懐かしむ話…なんて誰か乗ってくる?

だがまあ、もし閉鎖発表を含む話題が出てきた時、
ここ以外のスレだとスレ違いだ、出て行け。アクススレ落ちてるなら新スレ立てろ、…と言われるのは目に見えてるような。
…どの方向に進んでも手詰まりですって書いてあるように見えるのは、もうしょうがないな(;´Д`)

277:名も無き冒険者
07/02/14 22:43:10 62GqcSkY
依頼の話題は別にスレ違いでもなんでも無いと思うが。
つかそんな事言っている奴居たっけ?

WT回顧でもただの機械的保守よりは良いと思うよ。

278:名も無き冒険者
07/02/15 02:23:38 t/GByXq5
出発前の依頼にここで口出すやつウザスとかじゃなかったか?

279:名も無き冒険者
07/02/15 23:15:00 p5dknaW2
そういう話ね、サンキュ。
つばさが出た時に話題になってた気がしたんで疑問だったんだ。

280:名も無き冒険者
07/02/21 14:57:41 YCkpsc2u
回顧でも懐古でも良かんべ、話題が欲すぃ
三浦MSは変わったなあ、とか

281:名も無き冒険者
07/02/23 15:55:41 FOK/AAV8
アクスの三浦MSって言うと、
アクス序盤に北海道に関わった物の、何故か北海道担当MS全員が姿を消したので依頼に入れなくなる→
アクス終盤になって三浦MSの独占担当状態で依頼が大量に出る、兎に角北海道が気になってたので迷わず参加→
あまりの遅刻の酷さ、クォリティの低さに裸足で逃げ出す(読参の執筆云々とか理由作ってたけどさぁ…)→
例え、どれだけ興味のある依頼であってもこのMSの依頼には参加しないと誓う。
ってのが俺の記憶かな。一部知り合いも似たような感じらしいけど。

BNOとAFO(そして(ry)では改心したのか、そこそこ人気が出てるらしいって話を聞いてるけど、
俺の中では、未だにシナリオ一覧で見かけても脳内あぼんされてるMSだな。

そういや、アクス終了に伴ってAFO、更にはBNOに異動したMSさんって、もう数える程しか残ってないような…。
何か切ないわぁ(´・ω・`)

282:名も無き冒険者
07/02/24 05:05:39 WzuBTqL7
どっかでアクスのwikiとか作ってる所ないかね?
ちゃんとまとめればWR資料としても有益だと思うんだが。

本当ならテラ作品全般で扱う方が適切なのかも知れんけど、
そこまでやると範囲が広すぎて絶対細かいサポートができないと思うからな。

283:名も無き冒険者
07/02/24 15:19:10 FB0vnDXm
アクスのWT時代はwikiって何?みたいな感じだったと思うし、
ゲーム内のデータを個人ファンサイトで纏めたりしてたくらいだろうなぁ。

まあ、今更アクスのwikiは誰が作るのかと、作っても編集、利用する香具師がどれくらいいるのか、
辺りの問題を解決しない限り、全く必要にならないと思う。
Exceedでまだ活動してるPLって今何人くらいなんだろうなぁ。

284:名も無き冒険者
07/03/02 22:58:02 qI3DMbm1
保守。

285:名も無き冒険者
07/03/07 06:04:56 iR+XIfaO
そう言えば…一応確認してみるけど、
大阪か東京のどさに出撃して、アクスの事について何か聞いてきた勇者っている?
いや、もう期待なんて何もしてないんだけどさ。

286:名も無き冒険者
07/03/11 10:58:53 xciz7R/l
こういうのって、どこでも沸いてくるけど、

自分で聞けよ

287:名も無き冒険者
07/03/12 12:34:29 nqQpydjK
そりゃ、行く金があって、行ける時間があって、地理的に行けるなら自分で聞きに行くけどさ、
誰も彼もがどさに参加出来る環境だと思うんなよっ(つД`)

288:名も無き冒険者
07/03/12 13:05:26 /UUXILOB
どこかの基地にFAQが載ってなかったか?

289:名も無き冒険者
07/03/14 00:09:41 B/vSY9NN
>>288
俺の見てる範囲では気付かなかったが、そんな基地があったのか。thx.
ちっと探してみる。

290:名も無き冒険者
07/03/14 00:26:16 ToKctFUt
あと殴りの人のところにも。
どっちもちょっとしか載ってなかったがな。

291:名も無き冒険者
07/03/15 14:31:41 BCFxOLmP
>>290
遅くなったが色々見れた。重ねてthx.
取りあえず、閉鎖を考えてるって返答が無かったので一安心。
再開発って事らしいけど、期待すると絶対裏切られそうなのが…(´・ω・`)
アクス自体は大好きだったから、やり直しなり今後の新展開なり、心待ちにはしてるんだけどね…。

292:名も無き冒険者
07/03/19 21:15:06 UXBdrImZ
ついさっき気付いて、もう締め切りまで24時間切ってるから今から参加とか諦めたが、
セイクリッドカウボーイにテロリスト逮捕+人質救出依頼なんてのが出てたのな。
富山の黒部ダムって言ったらホワイトアウトの映画ロケで使用されたダムだし、
映画ネタでもやれという事なんだろうか。
(原作は奥只見ダムがモデルらしいが)

でも、軽く調べてみたら実際の黒部ダムを黒四ダムって呼ぶのは誤りのようだし、
何より設置されてるのは黒部市じゃなくて富山県中新川群立山町だとか。
現実に存在する土地、建造物をモデルにしてあると覚しき依頼を見ると、
どうしても細かい部分に突っ込みたくなるぜ(´・ω・`)

293:名も無き冒険者
07/03/31 22:01:59 5Lea9kEb
保守ついでに張っとく。メインページに載ってる事だけど。

・3/29 t-onサーバメンテナンスのお知らせ
 4月1日 13:00~14:00
 4月8日 14:00~20:00
 の期間で、t-onサーバのメンテナンスを行います。
 メンテナンス期間中t-onユーザーIDを使用するサービス・コンテンツの利用、「神魔創世記 アクスディアEXceed」にログインする事ができません。
 お客様にご迷惑おかけします事お詫び申し上げます。

294:名も無き冒険者
07/04/08 06:12:20 Nme39Jkr
そろそろ保守

295:名も無き冒険者
07/04/18 02:15:24 oD5eWKK5
前回の保守も俺・・・

296:名も無き冒険者
07/04/18 04:25:00 zJ7BRqV1
人いないな……まあネタがないんだが。

297:名も無き冒険者
07/04/18 08:13:59 8/25+1CE
それがなによりの問題だ。

298:名も無き冒険者
07/04/18 09:17:16 74448Ow4
ネタがあればまだ動きようがあるのに、肝心の寺が何もしないからなぁ…。
そのくせ、大本の状況設定とかは握ったままWRに任せる気配すらないし。
ここ最近、依頼を出してくれてるWRさんが更に減ったように見えるのは俺の気のせいだといいんだがorz

299:名も無き冒険者
07/04/18 15:56:00 8aYpIA13
PL出身でもなきゃ、あんな大量設定把握できないからなぁ。アボガド。

300:名も無き冒険者
07/04/21 16:59:50 JhjhLfeW
…依頼、出ないなぁ。最後の依頼が出発してから何日経ってたっけ?

301:名も無き冒険者
07/04/24 17:35:42 uGjIlfkG
メビオスWR今出してるシリーズ終わったら撤退だって。
また人減るのか……

302:名も無き冒険者
07/04/24 22:37:07 Ny3T7juL
メビオスWRの学園物、大好きだったんだがなぁorz
公式の梃子入れ無し、大きな状況は動かせません、最終更新から1年放置ですじゃ、
PLにもWRにも限界が来るのは当然なのかも知れんが、寂しすぎる。
これはあれか、寺の望みはこのまま自然消滅か、誰も活動してないから閉鎖しますねって口実作成の二択か。

いっそ、公式放置してPL間だけでお話進めたり出来るようになる方法とか、何かあるといいんだけど(´・ω・`)

303:名も無き冒険者
07/05/03 19:24:08 zLTKbBOh
そろそろ保守

304:名も無き冒険者
07/05/09 06:36:24 A+WK1+FB
ミニマムの使い手・ホッシュ

305:名も無き冒険者
07/05/13 08:40:51 w9JbBbO4
せめて設定ページの誤字くらいは直して欲しい保守

306:名も無き冒険者
07/05/19 13:04:47 1VeianOT
>>302がWRに応募して盛り上げてくれ。

307:名も無き冒険者
07/05/21 01:32:27 LnJVFc+6
誰か304につっこんでやろうぜ

>304
俺乙

308:名も無き冒険者
07/05/28 22:46:07 lVyMvhWp
捕手

309:名も無き冒険者
07/06/04 00:07:55 L1hor3AZ
保守

310:名も無き冒険者
07/06/05 04:42:38 rbohXst0
補習

311:名も無き冒険者
07/06/10 23:30:53 nS8/JEJo
捕手

312:名も無き冒険者
07/06/11 00:19:04 7nJyVaTQ
保守

313:名も無き冒険者
07/06/13 14:34:19 jhHnQcro
何時もの事だがネタが無いな。
OMCコンテンツ全部放置みたいだし……

314:名も無き冒険者
07/06/17 01:55:20 IWrfFROR
    _
   r<´  i\(⌒,"-⌒、
   ヽ \ .ノ メく. r 、n.,,ヽ,--- 、      i|i  i|i i|i
   .∠`ヽ〉_,ノ.  ヾヽ.Oノ人" ヽ  ヽ、   .i||i i||i i||i
   /⌒`シX、 __,,,..z-X-、.,_〉/""} ̄
   {'⌒,/ iゝ.""0 (*) (*)0y'" .{'⌒}     ;;iill||iil||lllii;;;
 /\f'⌒ヽ⌒ヾ'ー==、ー,.=彳  {⌒}    《i,llii,;;iillllii,,ii,,,》
 \〈 iヘヘヘヽ,,,,i   /./7r‐く  i⌒i    | ゙ ゙゙゙゙゙''''''゙゙゙゙゙゙ |
.   トリリリリ.,,,  ̄''''''''''------/⌒ゝ.,,,iili||i|        .| ガッ!
   〈iルルル'ヽ  ̄'''---,,,,,,__レvvv〉, ,,  ∥       ..|
 ./=i===ェ=i .   /  i ̄ ノリリリリ゙ """ll       .!  ☆
 l_i____i__|    i==i=ノルルノ     .!,,,iill|ll ,|||,,iii.,!! /
             |___i,__i_|     /・/l∵ヾ\

315:名も無き冒険者
07/06/18 17:56:46 ZAGDrHbn
怪談→ありがちな現代異能ファンタジー
孫→ありがちな異世界ファンタジー
アクス・サイコマ→?

イメージし辛いのは問題。

316:名も無き冒険者
07/06/19 09:21:01 Bt2YbRrq
アクスは現代伝奇風ロボ(っぽいもの)バトル?

サイコマは……サイバーパンクでいいのかなぁ?
サイバーパンクの定義に自信ない。

マギラギは学園ファンタジーでいいのかね。

317:名も無き冒険者
07/06/19 09:42:23 uuyr4fNe
>>316
アクスはせめてもっと分かりやすい設定と展開だったら新規参入を見込めたと思うんだがな。
サイコマもアクスも情報量の不適切な多さが客を遠のけている。

318:名も無き冒険者
07/06/19 21:24:35 Bt2YbRrq
「今までのあらすじ」を知ってないと厳しいってのがなぁ……

319:名も無き冒険者
07/06/25 22:38:14 l5S9knd8
捕手。

320:名も無き冒険者
07/06/28 23:18:07 A44GeEzE
アクスに入れなくなってないか?

321:名も無き冒険者
07/06/29 01:45:58 XKizxilH
>>320
トップページや秘密基地他、何処も異常ないように見えるが。

てか、依頼マダー?

322:名も無き冒険者
07/06/29 06:13:29 7nWH5qac
余りの依頼の無さにクリエイター募集要項を見ちまった
そんなこともありました

未だに保守されてたのか


323:名も無き冒険者
07/06/29 06:22:40 oq9sumsX
おっと久々でsageわすれてた
ごめん

324:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/01 11:01:00 lLCxytms
アクスディアEXのウィキペディアみたいなのでも作ろうかな…。
ここに書き込んでる人の中で協力してくれる人いたら挙手。

325:名も無き冒険者
07/07/01 16:42:42 spc7kQUN
編集したことは無いけど、やってみようかな……。
難しい?

326:名も無き冒険者
07/07/01 20:02:27 8h1LK4rE
とりあえず挙手ノ

327:名も無き冒険者
07/07/01 23:56:26 Yz4fJVOm
データ的な事ならある程度補完出来ると思うノ

328:名も無き冒険者
07/07/02 03:19:08 ilXtiDEi
正直、世界設定に書いてある事を抜き出してくる他に何ができるかわからんが、挙手ノ >wiki

329:名も無き冒険者
07/07/02 05:45:23 mX1spyYz
過去ログでもWiki作るかって話は出たんだけど

・需要はあるのか?
・誰がデータを編集するのか?

という声があって結局流れたんだよな。
でもまあ、作ってから考えるのもありか。
やるというなら協力はするつもり。ノシ

330:名も無き冒険者
07/07/02 06:48:55 2ouei5tD
>>329
最大の需要は、依頼を出してくれるかもしれないWR向け資料

331:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/02 09:19:07 J8INotjB
おお、結構いる。感謝。

手始めに歴史年表っぽいのを作ろうかと。
神魔戦線から神魔創世記に至るまでの流れが分かれば、
アクスディアEXの世界に入り易く且つ理解し易いのではないかと。

で、アクスディアEX世界の2004年の出来事だけに限って纏めると、
以下のようになるんだけど、


【2004年6月】
日本各地で神帝軍が停戦交渉に応じる。
マティア、札幌のフィリポ、名古屋の大天使は魔属に敵対継続。


九州で平和維持機構『ミチザネ機関』が設立。


【2004年10月】
ミチザネ機関にミチザネ企業財団が参加。


・・・どうでしょうか?

332:名も無き冒険者
07/07/03 01:53:20 pkEe42SK
おお、いまだにアクスファンがいるってことにちょっと感動した。
需要は潜在的にあるはず。EXは元MSにすら設定ワガネ!だからなあ。
出してもいいかなあっていうWR層の背を押すことがあるかもしらんよ。

333:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/03 11:17:10 D0R8rH7m
とりあえず、年表っぽいものは自力で頑張ってみます。

皆さんには情報提供をお願いします。
手始めに逢魔能力のデータが分からないので、協力を。

ひとまず、効果時間・範囲・射程・回数を皆さんの知ってる範囲で教えて下さい。

334:名も無き冒険者
07/07/03 15:00:19 DhC7bChb
PC特定されそうだがレプリカントのみ協力。

●限界突破
効果:魔皇化
射程:本人
範囲:1対象
時間:6分
回数:3回/日

●魔皇様への想い
効果:魔皇のHP全回復
射程:100m
範囲:1対象
時間:瞬間
回数:3回/日

335:名も無き冒険者
07/07/03 15:00:51 DhC7bChb
●幻影の篭手
効果:威力[2,800]
射程:100m
範囲:1対象
時間:瞬間
回数:3回/日

●こんな事もあろうかと
効果:アイテム取り込み
射程:接触
範囲:1対象
時間:永久
回数:3回/日

336:名も無き冒険者
07/07/03 15:03:13 DhC7bChb
●武具の合同
効果:魔皇殻の取り込み
射程:本人
範囲:1対象
時間:6分
回数:3回/日

宝物庫の守りは修得できなかったのでデータ無し。
因みに使用回数はレベルが上がる毎に増えて行くみたいで、現在上から9、6、6、3、3と使用可能。

337:名も無き冒険者
07/07/04 01:33:38 c4M/HN8F
同じく、ナイトノワールのみだが。
つか、WT時代に重力の檻まで覚えたNNっているのか?

●黒き翼
効果:飛行
射程:本人
範囲:1対象
時間:1時間
回数:9回/日

●忍び寄る闇
効果:闇の発生
射程:接触
範囲:直径100mの球
時間:6分
回数:9回/日

338:名も無き冒険者
07/07/04 01:39:00 c4M/HN8F
●星の雫
効果:光の発生[直径100m]
射程:本人
範囲:1対象
時間:1時間
回数:6回/日

●黒き旋風
効果:抑制する力の発生
射程:10m
範囲:1対象
時間:6分
回数:3回/日

こうして書き出してみると、WT当時に上級能力を持ってる逢魔に
憧憬の念を抱いた頃を思い出すな・・・

そしてスマソ、使用回数をパーソナルウィンドウからまんまコピペして来ちまった。
逢魔がLv15だとこんな修得状況・回数になるみたいよ?

339:名も無き冒険者
07/07/04 02:44:15 VO7XmCkq
>337
最高位能力を覚えた逢魔PCは居ないよ。
経験値二万以上持ってる魔皇の逢魔達でも第五能力までだった。

俺も月に★1の制約の中で第二能力覚えて嬉しかったよ。
そんな訳でウィンターフォークLv7
●氷の壁
効果:幻覚の氷の壁を作る
射程:接触
範囲:1対象
時間:6分
回数:6回/日

●相克の痛み
効果:神帝の感知[300m]
射程:本人
範囲:1対象
時間:1日
回数:9回/日

氷の壁は最初一日3回だったと思う。相克は元から9回。
魔凱殲騎の性能はメモがあるから必要だったら任せてくれ~。

340:名も無き冒険者
07/07/04 03:10:59 e9T6pjXm
とりあえずこの辺張っとく。
寺は新しいページ作ったときに古いほうはリンク外すだけで消さないからまだ見れる過去の遺物
旧WT時代の魔凱の説明付き殲騎設定ページ
URLリンク(www.wtrpg.com)

あと魔凱テスト依頼Transcend (しんやMS)
URLリンク(omc.terranetz.jp)

この辺は魔凱のデータの参考になるかも。

ついでに旧「感情対象NPC」のページ
URLリンク(www.wtrpg.com)

341:名も無き冒険者
07/07/04 12:48:57 9Xyf/oMb
そんじゃま支援、WFレベル13ね。

●効能の泉
効果:特殊回復
射程:10m
範囲:1対象
時間:瞬間
回数:3回/日

342:名も無き冒険者
07/07/04 12:50:46 9Xyf/oMb
続いて相当特定されそうだけどフェアリーテイルのレベル16。

●本の精霊
効果:本の精霊との会話
射程:接触
範囲:1対象
時間:6分
回数:9回/日

●癒しの歌声
効果:HP回復[傷1/2]
射程:3m
範囲:全対象(選択)
時間:瞬間
回数:9回/日

●効果:エンジェル看破[10m]
射程:本人
範囲:1対象
時間:6分
回数:3回/日

●妖精のつむじ風
効果:時空への吹き飛ばし
射程:10m
範囲:全対象(選択)
時間:瞬間
回数:6回/日


343:名も無き冒険者
07/07/05 01:15:50 idmudEk9
>340
そうそう、その依頼のマスターよりで詳しい能力が出てたんだよね。
消える前にコピペしといた。
・ナイトノワール
背中に追加ブースター。効果は移動力の上昇。最高速度マッハ1(時速で約1200km)

・凶骨
40mの巨大鎌を所持。「骨と、それに死霊が纏わり付いて出来ているようなもの」らしい。投擲も可能。

・シャンブロウ
下半身が四脚のケンタウルス型。まるで地面を駆けているかのように空中を力強く走る。
チャージ(突撃)格闘によって威力2倍、弓系魔皇殻の射程と命中力2倍。

・インプ
ステルスマント装備。1時間透明になる能力を1日3回まで使えるようになり、隠密行動や不意打ちに向く。
損傷により透明度は失われ、本体がノイズのように見えるようになる。

・ウィンターフォーク
白い巨大なメカニックな狼(雪狼)のような四足の獣。
SF反射(無効化)。敏捷性・回避力2倍。魔皇殻は身体の何処かに装備する。

344:名も無き冒険者
07/07/05 01:22:52 idmudEk9
・レプリカント
巨大ブースターと巨大ミサイルポッド装備。
武装はミサイルポッドと細長い2つのクローアームで、通常の魔皇殻も使用可能。飛行速度は400km/h。

・セイレーン
マリンパーツ装備。流線型のジェット戦闘機を纏ったような形となる。
まるで水の抵抗を全く受けていないかのように水中での機動は自由自在(200km/h)。
空中性能は従来通りで、魔皇殻は身体の何処かに装備。
全ての銃系魔皇殻の射程と命中力2倍。

・フェアリーテイル
肩に2つずつ、両こめかみ2つ、計6つの妖精の翼のようなビット(遠隔操作兵器)を装備。
自由に射出する事が出来、殲騎から1km以内に飛ばして遠隔操作する。移動速度は400km/h。
思念コントロールにより最大4個まで操作可能。攻撃方法は先端から発射される光線で、回数は各5発。
但し、操作中はDF・逢魔の特殊能力を使用できず、全ての魔皇殻の命中力が半分になる。

ちなみに【瑠璃結界強化】ラインホールド(みそかMS)によると、損傷による透明度低下は次の能力使用に影響しない(透明化できる)らしい。

345:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/09 10:09:00 IU0eGR7n
協力感謝です。
とりあえず、皆さんの挙げてくれた逢魔能力のデータは無事纏めました。
魔凱殲騎はこれから纏めます。
残りの4種族、
凶骨、シャンブロウ、セイレーン、インプの能力情報の提供を引き続きお願いします。

346:名も無き冒険者
07/07/10 03:14:52 8xrEbRdv
ども読参時代のアクスのWikiを作ってる者です。

Exseedはネット環境の関係でやってないのですが、このスレは前より覗いてました。
もし可能なら、そちらのWikiを関連項目としてリンク張らせてもらって良いですか?。

347:名も無き冒険者
07/07/10 03:16:30 8xrEbRdv
後、神魔戦記の方ですが逢魔能力の名前を書いておきます。

凶骨
1、祖霊召喚
2、時空飛翔
3、魍魎の矢
4、馮操の術

セイレーン
1、水中呼吸
2、伝達の歌声
3、清水の恵み

シャンブロウ
1、獣化
2、自然の心
3、野生の目覚め
4、獣の鎧

インプ
1、魅惑
2、真意の看破
3、影の蝙蝠

348:346
07/07/10 03:33:59 8xrEbRdv
凶骨1・2 ●祖霊召喚 効果:祖霊召喚 射程:接触 範囲:1対象 時間:3分 ●時空飛翔 効果:転移[1km] 射程:接触 範囲:2対象 時間:瞬間

349:346
07/07/10 03:36:15 8xrEbRdv
あれ、改行されてない…。
取り敢えず、凶骨の3番目と4番目だけ。

●魍魎の矢
効果:威力[残HP分]
射程:100m
範囲:1対象
時間:瞬間

●馮操の術
効果:馮依
射程:接触
範囲:1対象
時間:1時間

350:346
07/07/10 03:40:38 8xrEbRdv
シャンブロウ

●獣化
効果:動物に変身
射程:本人
範囲:1対象
時間:

●自然の心
効果:動物との会話
射程:10m
範囲:1対象
時間:6分

●野性の目覚め
効果:動物に変身
射程:接触
範囲:1対象
時間:1時間

●獣の鎧
効果:体皮硬化[2000軽減]
射程:接触
範囲:1対象
時間:6分

351:346
07/07/10 03:43:35 8xrEbRdv
セイレーン

●水中呼吸
効果:水中呼吸
射程:接触
範囲:全対象
時間:12時間

●伝達の歌声
効果:歌を届ける[直径3km]
射程:本人
範囲:1対象
時間:6分

●清水の恵み
効果:回復[魔力×100]
射程:10m
範囲:1対象
時間:6分


352:346
07/07/10 03:46:50 8xrEbRdv
インプ

●魅惑
効果:魅了する
射程:3m
範囲:1対象
時間:1時間

●真意の看破
効果:真意の看破[3m]
射程:本人
範囲:1対象
時間:6分

●影の蝙蝠
効果:影の蝙蝠召喚[1,200]
射程:10m
範囲:90度扇
時間:瞬間

353:名も無き冒険者
07/07/11 15:52:47 1vGxNchd
逢魔や魔皇って指定された特殊能力しか使えないの?

魔皇殻の刻印も殆ど意味ないし、もっと自由にして欲しい。

354:名も無き冒険者
07/07/11 16:03:23 g5nGi58X
>>353
Yes
でもプレイングに今の装備で使えないDFや別種族の逢魔能力を使うって書いたら
何故か普通に使ってたって事があるらしいw


とりあえず上級DFってどうなったんだよ

355:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/12 16:39:26 MfIjbsbT
>346さん

情報提供感謝します。
リンク貼るのは…もう暫く待って下さい。まだ纏め切れてないので。

>353さん

その限られた状況の中でどう動くかというのがアクスディア世界の醍醐味かと。

356:名も無き冒険者
07/07/15 00:41:47 B3w2cmU/
>353
能力傾向もキャラ付けだから、なんでもできると逆に皆
「他の連中と出来ることは一緒」になるぞ。
依頼でやりたい役割から逆算して魔皇と逢魔のタイプを決めればそう不自由しないよ。

刻印とDFは賛否両論だろうけど俺は好き。
普段の依頼での役割分担が楽で、もしクラスが被りまくっても少し無理すれば苦手刻印も使えるから詰まないし。

雪崩のWF能力とMP回復の逢魔能力はマダー?(AA略

357:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/19 10:55:12 Zql+IQJr
アットウィキで作りました。
アドレスは↓です。
346さん、こんな未完成なウィキでよろしければリンク張って下さい。

URLリンク(www34.atwiki.jp)

まだ、歴史と年表、逢魔能力、魔凱殲騎、用語辞典(ア行、カ行)だけですが。
引き続き、意見と情報提供にご協力をお願いします。

358:名も無き冒険者
07/07/20 05:41:35 d3e6DcbH
>>357
GJ!
……久しぶりに復帰しようかなあ。
AFOもgdgd極まってるし、BNOは参加しなくて正解だったか。

寺SOS?知らんがな。

359:346
07/07/20 11:29:05 JeUrcbcU
>>357
はい、では早速リンクさせてもらいますね。

360:名も無き冒険者
07/07/22 11:07:04 LOeOrpFq
>>357
乙!
さっそく覗きに行かせてもらったぜよ
あれ、WT最盛期の頃を思い出して涙が・・・

361:名も無き冒険者
07/07/22 14:06:48 JacYLkMP
あれ…、基地鯖落ちしてる?
終了かと思って気が気でならないのだが

362:名も無き冒険者
07/07/22 14:41:34 JxkYpKHS
ステータスシートも見れないね。こりゃ鯖落ちだな。
とりあえず寺にメール送っておいた。遅くとも明日には対応してくれるかと。

>>361
いくらなんでも終わるなら告知くらいするだろ。


363:sage
07/07/22 14:42:18 JxkYpKHS
ごめ、下げ忘れたorz

364:名も無き冒険者
07/07/22 14:43:08 JxkYpKHS
ああ、もうなんかボコボコだな
動揺してんのかな

365:名も無き冒険者
07/07/22 18:13:40 rOwt64rW
鯖落ちてるorz

366:名も無き冒険者
07/07/23 02:15:51 EdjufLFs
まだ復旧しないな。やっぱり寺は土日祝日だと完全に休みなのか。
サーバーの監視とかに社員の一人くらい居ても良さそうなんだが。

367:名も無き冒険者
07/07/23 07:04:47 yaSvsbwX
AFOの方も落ちてるっぽいから寺まるごと落ちてんじゃね?

で、Wikiの方、特に用語辞典関係だけど、
第1次神魔戦記時代……まあ要するにWTの依頼関係で
挙がってたものも収録する必要はあるよね?
もちろんPC個人名とかは晒さないようにしないといけないけど。

368:名も無き冒険者
07/07/23 11:06:51 gXQxnR9L
普及したねー。
AFOはログインできたが?プレも提出できたし。

369:名も無き冒険者
07/07/25 10:34:04 Kaeup4+P
ひとつネタ提供。WT時代だけどミチザネ機関の初出はたぶんここ。

URLリンク(omc.terranetz.jp)

370:名も無き残酷の黒の魔皇
07/07/27 11:56:05 uy+QnqNY
>367さん

第1次頃に挙がっていたもの、ですか・・・。
色々ありますけど、例えば、どういうのがありますか?

>協力者各位へ

パンデモニウムとレギオンについて知ってる方、
もしくはそれらに関して描写のあるリプレイをご存知の方は教えて下さい。

371:名も無き冒険者
07/07/27 14:28:37 lVCC5Cy4
>レギオン
キャンペーン・遥かなる想いを(担当MS:本田光一)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)
URLリンク(omc.terranetz.jp)

ショート・殲騎船レギオン-神魔飛翔-(担当MS:本田光一、代筆:高石英務)
URLリンク(omc.terranetz.jp)

372:名も無き冒険者
07/07/27 14:31:55 KRR8U/vK
さ、桜WRー!w

>>370
パンデモニウムは、確か古の隠れ家で発見された1000m級の遺失巨大殲騎船、発見時の仮称メガフロート。
レギオンの方は屋久島の方でパンデモと同時期に屋久島で発見された小型船だったか。
こっちは80m級で、パンデモに艦載可能だった記憶がある。
この辺までは神魔が降り立った地にもある程度載ってる。
以前は外観図とかがあった筈なんだが、残念ながらウェブ上と総集編DVDにはデータが無い模様。
ぎゃざになら何か載ってたかも知れんが、生憎俺は残してない。

なお、レギオンに関しては本田MSのキャンペーンシナリオ「遙かなる想いを」の後半や、
同MSの殲騎船レギオン-神魔飛翔-辺りで解析、実践投入が行われている。

後、ここは原則sage進行だから出来るだけsage使うようにしてくれ。

373:名も無き冒険者
07/07/27 14:32:41 KRR8U/vK
一足遅かったorz

374:名も無き冒険者
07/07/27 14:42:06 lVCC5Cy4
>>372
スマソwww

375:名も無き冒険者
07/07/27 17:40:28 UMbZ/QZe
>>372
でもそんな熱意あふれるあんたのこと、き、嫌いじゃないんだからね!

しかし、久々にみたなぁレギオンとか。ナツカシス

376:名も無きテロリスト魔皇
07/07/27 18:23:36 OGZLiPXQ
>レギオン
URLリンク(www.wtrpg.com)
ここの真ん中辺、2003.12.27のところに小さく画像がある。

あと名前募集のページにも画像があったけどページ消えてたんでインターネットアーカイブで発掘してみた
URLリンク(web.archive.org)



余談。同名だが関連性の無いレギオンとして
ヘタレ提督DWRのシリーズに出てきた
オーストラリアのテンプルムで開発された魔属を凶暴化させる装置
ってのもある。

377:名も無き冒険者
07/07/27 23:57:24 nD3ik9E5
>>369
実は九州発足のミチザネ機関と
AX版に登場する新東京ミチザネ機関の間に直接の因果関係はない。

>>370
今まさに挙げたパンデモやレギオンもそうだけど、
烈王タダイやフィリポ、ユディットとかのプリンシパリティ級、
各隠れ家の司や逢魔とかの公式NPCもだし、
最強の聖鍵騎士と名高い中井洋平とか、各MSの代表的NPCとかも必要かと。
そうなると用語辞典にMS名あたりも範疇に含めないといけないんだよな。

回顧主義的で悪いけど、アクスの中で印象深いNPCって誰?

378:名も無き冒険者
07/07/28 00:19:41 46Cd3UVD
URLリンク(www.wtrpg.com)
を見た限りでは
九州で(旧)ミチザネ機関発足→ミチザネ企業財団が機関を吸収→(現)ミチザネ機関になる
でいいのか?

379:名も無き冒険者
07/07/28 00:26:13 VgZG3tNz
>370
パンデモは隠れ家と同じ、紫の夜の発動拠点としての機能がある。
第六回読参で、壊滅した蒼嵐の代わりに使われてた。
んでその時にギガ天と一緒にあぼん。

>377
直接やりあった事は無いが、洋平。
βシナリオの時のが印象に残ってる。
あとは一葉かな。
デボアライズする相手にきちっと説明してるのか気になってしょうがなかった。

380:名も無き冒険者
07/07/28 05:12:04 SjKA73BA
>>377
・・・やはり最凶の逢魔、エルオールは外せない。

381:名も無き冒険者
07/07/28 06:23:13 jTDqlMof
>>380
仙台自重

そういや第二次神魔戦線でパンデモとレギオンって使われてなかったっけ?
パンデモはなんか読参最終回でギガテンと一緒に地面に突き刺さってたけど
どうやって回収したのかねえ

382:名も無き冒険者
07/07/29 22:46:18 0jo3jaAR
なんかまた鯖落ちしてない?寺系全部か?

383:名も無き冒険者
07/07/29 23:12:34 jcqrXc/E0
AFO、BNO、OMC(一部は見れるっぽいが)、アクス、マギラギ、KFAが落ちてる。
怪談、ソーン、サイコマは生きてる。

384:名も無き冒険者
07/07/30 00:30:50 JxqpLkNr
勘弁してくれー
疲れてバイトから帰ってきて
基地のみんなと雑談するのが楽しみだのに

385:名も無き冒険者
07/07/30 07:13:10 anNCZ3DF
>>377
回顧主義といえば、あの「瑠璃C事件」覚えてる奴っている?
あの頃の時勢を考えれば、いまどきのAFOやら何やら
(BNOや略は参加してないので言及は避ける)なんで行殺続出だぜよ。
みそかMS(当時)って、俺的には松原MS(当時)に次いで怖いヒトだよ。

NPCというと、前述のラインホールド勢以外だと、
しんやMSのアズラエル隊(記憶の限り1番最初に死亡判定の洗礼を下した存在)
マレーアMSのセーゲル勢(当時新人のマレーアMSの名を知らしめたシナリオの一)
あたりかなあ。

386:名も無き冒険者
07/07/30 08:17:01 c2NAl4NZ
>>385
みそかMS(当時):相談で揉める→よし死ねぇ!
と覚えとけばイナフ。

正否を語るべきではないが、当時ならではの荒業ではある

387:名も無き冒険者
07/07/30 10:18:20 NacCQoXW
みそかMSは相談に重きを置いてるからな。
当時はあのリプレイみて震撼したもんだ。

388:名も無き冒険者
07/07/30 13:02:24 mu8kWV14
>>386
みそかMSの瑠璃防衛依頼に参加したことあったけど
そのときはガクブルだったよ

389:名も無き冒険者
07/07/30 21:23:29 gGhWQt4J
>>385
一番最初は対ペトロ戦。逢魔含めて何人かが散った。

390:名も無き冒険者
07/07/31 03:25:01 bOdNXB99
>瑠璃C事件
あれ実際は何人か死んでたんだよな。すぐ修正されたけど。
と言うか、リンク依頼への発言可能機能が当時に実装されてたら、
まず間違いなく怒鳴り込んでたと思う別の瑠璃依頼参加者だった俺。

391:名も無き冒険者
07/07/31 09:58:02 lzFlZ9sg
>瑠璃C
一部の対立してたやつらがあれやこれやって言い過ぎたせいで、相談gdgdになって残った良識派は意見も言えない始末。
あれはひどかった…俺もリンク依頼への発言可能だったら怒鳴り込んでただろうなぁw

392:名も無き冒険者
07/07/31 20:01:15 rfRCAmW/
ありゃあ自演じゃね?
ってぐらい複数の談合があったからなぁ
そういうのが一番ひどいのもアクス時代

コミュニティ内で盛り上がって俺が怒鳴り込んでやる!
ってのが一番ひどかったのもアクス時代

393:名も無き冒険者
07/07/31 20:02:10 rfRCAmW/
基地でヲチスレレベルの会話とか日常茶飯事だったぜ!

394:名も無き冒険者
07/07/31 20:16:26 3sgc0SFW
あの頃はよい意味でも悪い意味でも盛り上がってたなぁ……

395:名も無き冒険者
07/08/01 07:36:13 BIK3Cn3A
AFOの筋肉事変よりはマシっちゃあマシだったような気もするが。
アクス時代はみんなちゃんとゲームする気あったもん。

396:名も無き残酷の黒の魔皇
07/08/01 14:10:20 Op8sGmao
協力者各位>
MSの名前も用語辞典に含めたほうがいいでしょうか?
ちょっと判断し難いので、MSの名前含めるのは少し保留ということで。

第1次の頃のでも良いので、
用語辞典に含めて欲しい用語があったら、挙げて下さい。
後、その用語に関する知ってる事やリプレイがあればそれも教えて下さい。
纏める際の参考にしますので。

397:名も無き冒険者
07/08/01 14:20:35 ZfmTsq1E
とりあえずsageてくれ。

398:sage
07/08/01 19:46:44 Z4oAyq2k
今更な感はあるが、協力だけさせてくれ。

ナイトノワール
●凝縮する闇
効果:シャイニングフォース吸収
射程:接触
範囲:直径10mの球
時間:6分
回数:1回/日


399:名も無き冒険者
07/08/01 19:51:14 Z4oAyq2k
思いっきり上げたorz
申し訳ない…。

400:名も無き冒険者
07/08/06 17:49:59 pqAcCaXO
>398
乙。ここら辺から強力なのが増えてwktk感があったなー。
凝縮する闇でSF封じて事前エンチャントは真魔炎剣で解除、さらに吹雪の空間で敵全デバフ……
まあ俺の相棒は相克までしか使えないんだけどな!

401:名も無き冒険者
07/08/14 10:57:45 4l+bAQA5
保守
依頼m(ry

402:名も無き冒険者
07/08/22 02:51:00 N4Dl1QXq
捕手。

403:名も無き残酷の黒の魔皇
07/08/22 12:24:22 ZJ3p6Ac9
アラストルとゲブラーとロイヤルガードの3つを、用語辞典に纏めてみました。
ここが違うとかありましたら、ウィキのほうのコメントに発言をお願いします。

404:名も無き冒険者
07/08/23 02:15:08 1Zx8Eo6Q
>>403
取り敢えずメ欄にsageって入れてくれ

405:名も無き冒険者
07/08/30 03:09:49 szYwBoXp
新規の人が依頼出してたのか

1回きりで消えたりシリーズ途中で放棄して消えたりしないで頑張ってくれ……

406:名も無き冒険者
07/09/04 05:01:55 XdpM4Yfu
もっとライター増えてくれるといいんだけどな。
需要はそれなりにあるみたいだから
常時入れる依頼二つくらいあれば…

407:名も無き冒険者
07/09/05 00:51:41 fnOUjzPP
>>403
共用設定として使われたロイヤルガードはまだしも、他2つは要るのか?って気も
その系統を言い出したら他にも色々あるし、ぶっちゃけ把握する必要が無いっちゃ無い

408:名も無き冒険者
07/09/06 21:01:25 FHwpIff+
ちょwwwメンテ終わったと思ったらアクスのページ404wwwwww
orz

409:名も無き冒険者
07/09/06 21:30:45 tWuxk4pQ
前のメンテだか鯖オチだかから復帰した時も404になってた気がする
だから大丈夫だ!
大丈夫だってば!

410:名も無き冒険者
07/09/06 21:39:13 zfqhffGH
www.wtrpg.comが404でふいたw

411:名も無き冒険者
07/09/06 21:41:28 6eK1acs1
アクスのデータ吹っ飛びましたwwwwwww

なんて言ったらこの俺でも流石に見限る

412:名も無き冒険者
07/09/06 21:45:09 6eK1acs1
BNOはタイムスリップしてるし
AFOは依頼のOP吹っ飛んでるし
CTSは掲示板で名前文字化けしてるし
なんか全体的にメンテ前より重くなってる気がするし
寺関連阿鼻叫喚…

413:名も無き冒険者
07/09/06 22:01:58 2u/6xLjG
まさに寺鯖SOS

414:名も無き冒険者
07/09/06 22:35:41 6eK1acs1
CTSの文字化けは直った。
対応が早いな…やっぱ力入れてるのか…

それよりアクスは!アクスはまだですか!
基地でダベれないのはなんか落ち着かない。

415:名も無き冒険者
07/09/06 22:37:20 FHwpIff+
マギラギのサークル名もおかしいし……


全然メンテになってねーよ……

416:名も無き冒険者
07/09/06 22:43:51 tWuxk4pQ
メンテはしてたんじゃね?


スタッフの心と体の

417:名も無き冒険者
07/09/06 22:52:20 6eK1acs1
対応であたふたしてるのが目に見えるんだが…

418:名も無き冒険者
07/09/06 23:03:08 FHwpIff+
アクス復旧キター……と、思ったら
秘密基地が500エラーで入れない……

419:名も無き冒険者
07/09/06 23:07:58 6eK1acs1
もうメール爆撃しかないんじゃない?
寺社員をテンパらせるだけかもしれんが。

420:名も無き冒険者
07/09/07 02:23:26 5sFveZS8
なんだこれ。
俺の秘密結社が解散してしまう~

421:名も無き冒険者
07/09/07 07:14:15 VJ2gWWC/
結社だと?

422:名も無き冒険者
07/09/07 08:51:53 h4ZzymFz
斧に秘密結社と名の付く基地が幾つあったか…。

423:名も無き冒険者
07/09/07 09:40:55 yHO+xunh
復旧したっぽいか?
アクティブマークが全消滅している珍しい光景だ

424:名も無き冒険者
07/09/07 10:21:14 MHm18Md7
鯖メンテ前に出発の依頼で使う予定で急遽購入したアイテムが思っくそ消滅してるんだが。

425:名も無き冒険者
07/09/07 12:04:11 DNWNkKu/
こっちも巻き戻りか?

426:名も無き冒険者
07/09/07 12:27:02 VJ2gWWC/
ステシの紹介文も巻き戻っとる…

427:名も無き冒険者
07/09/07 12:30:59 VJ2gWWC/
>>424
一応言っておくけどキャラクターのデータは出発時点のが
WRに送られてくるのでその辺は大丈夫だよん。

あとは寺の対応だな…一時間以内に直らなかったら
即同じ内容のメールを送りつけてやる。

428:名も無き冒険者
07/09/07 12:40:31 bBUk5snY
>>427
そうなのか、WRコンテンツに移行してからも
その辺はちゃんとやってるのね。㌧クス

429:名も無き冒険者
07/09/07 14:47:08 DNWNkKu/
バックアップもちゃんと取ってないのかよと(ry

430:名も無き冒険者
07/09/07 14:51:11 VJ2gWWC/
まだ直んねー
なんかメンテ前に納品されたBUが
ステシに反映されて無いPCもいるみたいだし…
なにやってんだテラネッツ。

431:名も無き冒険者
07/09/08 14:03:28 EV2xv6K2
直ったな。
まだOMCではエラーがあるみたいだが。

432:名も無き冒険者
07/09/08 18:18:43 nMTRAc7N
地味に設定が追加されているな。
完全放置でもないのかw

433:名も無き冒険者
07/09/08 19:29:41 nXWnFxXm
某PLが逢魔能力に付いて問い合わせしてたみたいだが、
質問された事に対して「手元に資料があったから」から載せただけって気がしないでもない

面倒そうなところは放置。
誤字とか。

434:名も無き冒険者
07/09/08 22:43:56 COAfuTqI
どうせなら、オリジナルアイテムや魔獣殻と同じノリで真魔皇殻の捜索申請とかも出来るようにしてくれないかなぁ。

435:名も無き冒険者
07/09/10 11:11:06 uMxZz093
trillWRが出した1つ目の依頼、確か6日出発とかだったっけ?
もう上がってる辺り、滅茶苦茶張り切ってるみたいだな。

436:名も無き冒険者
07/09/10 19:13:40 2V56joPK
単に土日暇だっただけかもよ。

437:名も無き冒険者
07/09/10 19:34:37 mOYazhc3
>>435
ブログに念願かなってようやくデビューだと書いてあったぞ。

438:名も無き冒険者
07/09/13 22:29:33 EpCOt6rt
何か、このスレ見てたらじわじわとやりたくなってきたよ。
今から新規参入でも大丈夫かな・・・?

439:名も無き冒険者
07/09/13 22:36:51 b4R712Pc
>>438
ようこそ。
秘密基地(なりきり掲示板)でダベるだけでもそれなりに楽しいよ。

440:名も無き冒険者
07/09/13 22:43:49 EpCOt6rt
>>439
なるほど・・・。教えて下さって有難う御座います。
前から気になってたのはあるんだけど、スタートしてから結構時間も経ってるので、直にサービスが終了しないか、とか
今から参加しても話に着いていけるかが心配だったので……。

441:名も無き冒険者
07/09/14 01:45:42 KwidLf62
大丈夫大丈夫、昔程活気は減ったが未だに活動している連中はそれなりにいるし、
WTからOMCコンテンツに変わった事で、依頼で死亡判定が無くなったから、PCロストもしない。
ついでに言えば経験値も無くなったから、全ての能力も使用可能だ。
依頼に参加しなくても、自分に合う基地で常識の範囲内で交流すれば、充分楽しめる。

442:名も無き冒険者
07/09/14 23:12:04 njG5S9se
>>441
PCロスト無しは新しく始めるに自分には凄く助かります(汗)。
あと全能力使用可っていうのも幅広く遊べそうですね。
まだ活動してる方がそれなりにいるなら、すぐサービスが終了する事もなさそうですし…。
初心者の自分でも長くこの世界観で遊べるなら、早速始めてみようかな。

443:名も無き冒険者
07/09/17 05:50:39 jJRWWnEa
これは、えっと、何?自作自演劇場?それともマジで可哀想な人?

444:名も無き冒険者
07/09/17 06:48:14 vurEnHxb
長く遊べるかどうかは自分次第
運営を当てにせず、自分で楽しみ方を見つければ
財力的に生活崩せるほど楽しめる

445:名も無き冒険者
07/09/17 07:03:28 5djhkdjx
読参と連動してた頃はね
ほんとに楽しかったのだよ…
ほんとにね。

446:名も無き冒険者
07/09/17 18:04:32 mm6UWn0r
せめてウェブ読参形式で続いていれば…なぁ。

447:名も無き冒険者
07/09/18 11:24:42 fMwURFX3
ホントに今から始めるんだったら◎が付いてる秘密基地に入るのがいいよ
自分で基地立ててもよっぽど積極的に動かないと多分人来ない

448:名も無き冒険者
07/09/19 13:46:30 Q/DNcIyJ
>>438,>>440,>>442の者です。
途中で別PCから書き込んだのでID変わってしまって、
自演っぽくなってしまってすみませんでした…。

早速キャラを作ってみましたが、既に散財の予感が(汗)。
ノベルやらイラストやら、あっちこっちに目がいってしまいます。
あと、秘密基地は何処に入ろうか悩みますね…。
隊員限定で入室制限がかかっていたりすると、話に入れるのか心配です(汗)。

449:名も無き冒険者
07/09/20 00:08:23 phQYqLnD
閲覧制限かかってるところは大体内輪話で盛り上がってるからなぁ
つーかもうどの基地も大体そんな感じかもしれん

450:名も無き冒険者
07/09/21 16:14:43 3a9Mxds5
いやなんつーかそれ以前に、もう斧は緩慢に死に向かってるコンテンツなんだから、
別の場所行った方が良いって。

451:名も無き冒険者
07/09/22 01:17:20 3qmd5yXd
そんな分かり切ったこと言われても…

452:名も無き冒険者
07/09/22 21:51:16 uTkJIuUk
初心者的な質問で何だけど、今でもスピリットリンクとか白兵とかの能力って上がるの?

453:名も無き冒険者
07/09/22 22:49:28 7s7RuyJD
>>452
スピリットリンクは読参じゃないとあがらない。だから今は無理。
能力はWTの頃に依頼に参加することでレベルが上がった。だから今は無理。

454:名も無き冒険者
07/09/23 00:23:30 bUkEiU+K
>>453
サンクス。全て初期値から変わらないのか。
読参の時代にこのゲームを知りたかったゼ・・・。
オリジナルの魔皇殻も作れないし、出来るのはオリジナルアイテムだけか。

455:名も無き冒険者
07/09/23 02:01:12 rFuS1eX5
>>452,454
もう知ってるかもしらんが、OMCノベル形式に移行して
キャラのレベル始めステータスの数値はリプレイ執筆の基準に
しないってルールだから気にすんな・・・とせめて言ってみる。

ただ、WT依頼や読参の結果(その中であった出来事)を
そのキャラの「過去の経験・体験」として参考にするWRさんは
いるみたいだけどな、結構・・・

456:名も無き冒険者
07/09/28 18:18:02 jAmjA/ct
いつのまにか1万PC超えたんだね。
ペアだから実際は倍だけど。

457:名も無き冒険者
07/10/03 06:57:55 p0SM8/pW
保守

458:名も無き冒険者
07/10/09 12:35:04 LIVnNxOh
ライブOMC行ってきたけど、アクスディアの話は少なかったなぁ。
Catch The Skyにキャラコンバート出来ないか?って話は上がってたけど。

459:名も無き冒険者
07/10/10 23:37:09 avcKZInI
お引越し~。

460:名も無き冒険者
07/10/16 19:41:06 qwWjojzR
保守、と。

何かアイテム作るかなぁ……

461:名も無き冒険者
07/10/16 20:56:29 rBpHf9Q4
そういや、今回はどさに際して要望頼むとか何か発表あった?って類の書き込みが全く無かったな。
まあ、みんな諦め切ってるだけな気がするが。
もう戦況動かせ!とか贅沢言わないから、せめて魔皇殻とか魔獣殻の捜索くらいまたやってくれんかなぁ…。

462:名も無き冒険者
07/10/16 21:01:04 qwWjojzR
普通の真魔皇殻も入手可能にすればいいのに

463:名も無き冒険者
07/10/22 21:39:48 xJ8OCom9
申請対象に真魔皇殻も入れちゃえばいいのになぁ。
以前の捜索時のフォームを流用すれば簡単に出来る筈なんだが。

464:名も無き冒険者
07/10/30 22:53:42 CcR6qILs
しかしCTS以外の放置っぷりは……いつもの事だが

465:名も無き冒険者
07/11/04 22:50:05 Z5k4k2g0
思えばあの時オリ魔獣殻作っとくんだった……
次があると思ってたら無いんだぜ

466:名も無き冒険者
07/11/07 16:42:34 aWIvNsws
何時もの事だが依頼無いな……
そもそも今依頼出してるWRって3人くらいしかいない気がする。

467:名も無き冒険者
07/11/14 12:04:13 0LKeLU0G
保守。

468:名も無き冒険者
07/11/20 14:53:28 HHNGzsTt
捕手。

469:名も無き冒険者
07/11/21 08:21:14 YpSnAgRA
依頼無い依頼無いって言ってるけど
出ても流れることが多いじゃん。

お前らが受けたい依頼ってどんなのよ?

470:名も無き冒険者
07/11/21 09:03:19 kpCO7Jjy
うちの逢魔と遊んでやって下さい的ほのぼの依頼

471:名も無き冒険者
07/11/21 09:29:28 5gsDkxsI
>>469
難しい事は考えずに、取りあえずどつけって感じの戦闘系は大体埋まってる筈だが。
非戦闘系だと、ある程度関係PCが増えてるNPCとまったりする系も埋まりは良いような。

逆に人数が埋まらないのは、誰だかよく分かってない&関係PCも殆どいないようなNPCと仲良くしよう系とか、
何だかよく分からない状況説明だけされて、さあ行ってこい的な調査、陰謀系とか。
後、戦闘系でも強いNPCがPC集団を蹂躙して終わり系は、以降敬遠されがちかも。

例えば今執筆期間中だと思うが、某新人WRさんのメイド喫茶でお誕生会だっけか?みたいなのは、
前回参加者でもないのに、どんなシチュで首突っ込めば…、と敬遠した記憶がある。

てか、依頼の好みが知りたいなら、ここ最近の依頼参加者のステ画面全部開いてみると良い。
WT時代にどんな依頼を受けてたか、ざっと眺めてみるだけでも何となく見えてくるっしょ。

472:名も無き冒険者
07/11/29 13:52:46 OXt3m4Bm
hosyu

473:名も無き冒険者
07/11/30 20:29:51 3xGU+PvJ
依頼出てても埋まりが悪いな。
どんな依頼が受けたいか、もっと書き出して味噌。
もしかしたらWRが見てて反映してくれるかもしれないゾ☆

474:名も無き冒険者
07/11/30 21:34:56 3LzPxJZX
うちの逢魔と一緒にしんみりクリスマス依頼

475:名も無き冒険者
07/12/01 01:53:13 x19pIo26
シングルベ~ル、シングルベ~ル♪ってか。

冗談はさておき、WT時代のkouみたいな気楽な喫茶店でパーティーとかディナーなら、
逢魔とセットで参加ってPLはそこそこいるかもな。
後はまあ、ありがちな所でクリスマス仕様の変態物とか、
クリスマスムードの街を狙うテロ阻止依頼とか、OPが魅力的なら参加を考えるかも。

476:名も無き冒険者
07/12/08 15:45:56 AdtV3/F4
保守飛雄馬

477:名も無き冒険者
07/12/08 21:20:23 h7aHCYQO
魔皇の能力で野球でもやるのか?
音速を超える魔球とか燃える魔球とか、中々派手な試合になると思うぞ。

478:名も無き冒険者
07/12/09 01:26:23 N+JEkOxK
>野球
WT時代に既にやったな。

479:名も無き冒険者
07/12/09 01:35:07 r1ZgA7yL
今度はケーリンの時代だよ

WT9 チャリキ!(仮)
あなたのキャラクターがオリジナルケータイ小説になる!
待ち受け画像、アバター、デコメがOMC対応
なんてなw

480:名も無き冒険者
07/12/15 14:54:57 Z1jBbnzP
保守。

481:名も無き冒険者
07/12/18 17:39:31 xKnr+VRf
「異常増殖したサーバントの駆除をお願いしたい」
新東京にほど近い研究所の所員は、開口一番こう切り出した。
「依頼はサーバントの駆除ですね。詳しい事をお聞かせ下さい」
慣れた様子でメモを取り始めたサーチャーに促され、言葉を続ける。
「当研究所で研究中だったスライムが突如、原因不明の増殖を始めました。
積極的に動いたり攻撃してきたりする事は無いのですが、
妙な特性を持っていて…、排除が極めて困難な状態です」
メモを取りながら、妙な特性?と繰り返したサーチャーに頷く。
「当研究所にもある程度のサーバント排除手段が用意されていたのですが、
スライム達はそのいずれもが通用せず…。ただ、特定の条件が揃えば消滅する事が確認されています」
「確かに妙な特性ですね…。それで、その条件とはどのような?」
「最初に増殖を始めたのはそれぞれ色の違う5匹の大型スライムだったのですが、
産み出されるのは増殖元のスライムと同色、小型の球状でして…。
この、小玉とでも呼ぶべきスライムを同じ色で4匹以上、一纏めにすると消滅します」
「…落ち物ですか?」
「解決さえすれば笑えないオチが付いたっていいです。とにかくお願いします」
思わず問い掛けたサーチャーに、研究員は力なくうなだれた。


確か、WT時代から通じてスライムでぷよぷよ物って無かったよな?
って事で暇と思い付きの勢いに任せて書いてみた。駄作と言われれば反論出来んが反省なんてしない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch