08/06/22 20:08:11 K2M1FpDi
ROより面白いMMOねぇ・・・
WOW・リネ2・FF・EQ2・EVE・PlanetSide・AoC・マビノギ・MOE他幾らでもあるな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:12:18 4ys72xQt
>>245
別にボクは狩りが主要素だなんて思ってませんが・・・。
>>246
ボクは株かじってないんで全く知らないです
>>247
例えばどんなの?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:13:11 4ys72xQt
>>250
WOWってBOTだらけなんでしょ?上で誰か言ってたし
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:15:16 zaPdrvTZ
北斗でMMO童貞集めてアイテム課金でがっぽり儲けるつもり(笑)だったんだろうけどさ
RO2もあぼ~んで北斗もあぼ~ん
RO工作でなんとか運営で通貨錬金してRMTでまた数千万の売り上げを見込むつもり?
一度侵した罪と失敗した奴は二度と信用を得られない
RO売り込むよりもECOのが良いだろ
「イケメン」好き集まれ、俳優・アニメの美少年が登場、ガンホーが女性向けサイト。(2008/02/28)
これも大失敗wwwww
まず全資産突っ込んでWoWを国内で運営しろ。月額1500円でガチャ一切無しw
そうすれば5万人以上は国内だけであつまる。ROはハンゲーに売ってしまえ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:15:57 14//DG/R
なんか一人妄想の世界に突っ走ってるアホがいるな。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:16:08 K2M1FpDi
んにゃ、声掛けられる事が多いし、
BOT云々は見かけた事無いな。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:16:24 TznLVcrW
BOTをインスタンスに引き篭もらざるを得ない仕様にして他人と触れないようにするのがWoW
徹底的にBANするのがリネ2
BOTそのものを不可能なバランスにするのがFF
形だけ規制するけどすぐ元通りになるのがRO
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:17:49 K2M1FpDi
俺的にはPlanetSide来て欲しいなぁ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:17:52 Mwpdu77p
最近のMMOに絶望した人がRO以外の次の行先を思案するスレ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:19:10 4ys72xQt
海外でWOWが一番人気らしいですが・・・。
日本に来たとしても確実にROより人気が出ると言えるの?
惨敗しそうw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:20:27 14//DG/R
洋ゲーなんて日本に来てもROの足元にも及ぶはずがないだろwww
過疎キモゲーで認知されてるのに必死に擁護する奴がおおいがwww
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:20:50 zaPdrvTZ
だめだこりゃww
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:20:58 K2M1FpDi
ROは既に終わりつつあるMMOと言う認識です。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:21:41 4ys72xQt
>>250
FF11とリネ2とWOWは人気らしいけども
EQ2って日本撤退したんじゃないの?
君何年前の人ですかw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:23:47 1Hhwfeb8
>>235
癌株は業績と全く関係なく推移してるからなぁ…
大赤字決算なのに連日ストップ高になったりするし
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:24:04 IU0JV/A5
今日もみんな仲が良さそうで、なによりだ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:24:06 uzgIwK4P
今や人口でいえばROはマビノギが追い越してそうだな
FF>>>>>絶対君主>>>>>MHF>>>メジャーとマイナーの差>>>
マビノギ>RO
MMOだけならこうだろ、パンヤとアラドがどこに入るかは微妙だがMHFのうえかな
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:25:27 K2M1FpDi
逆に未だにROやってるなんて何年前の人なんだろう?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:26:04 wrHcGYSU
むしろ昔に戻りたくね?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:26:17 TznLVcrW
>>274
それ翻訳が悪いだけで原文だと
「カンパニエバトルは低Lvが参加できるようなデザインにはしていないです」って答えてる
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:26:38 QWJeU9c1
ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕
6,910億ゼニーを無断複製してRMT業者に売却、1,400万円超を不正取得
現在も係争中
個人情報流出
顧客情報改ざん
インシデント事後対応ワースト1
・・・・
ほかにも癌呆ゲームスの悪行は数え切無い
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:24:21 ID:14//DG/R
ROを笑うものにMMOをやる資格はない。
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:52:22 ID:14//DG/R
なんだかんだでROを超えるMMOが思い浮かばないのが困る。
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:13:22 ID:14//DG/R
ROに対してツンデレの奴がおおいな。
みな心のなかではROが一番だとわかっているからいいが。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:56:17 ID:14//DG/R
説明しないとなにが1番かわからないようなアホに説明することなどない。
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:48:51 ID:14//DG/R
うわー
ROやってたらあっというまに6時間経過しちゃってたよー
時間を忘れてしまう名作ROはおそろしー
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:14:55 ID:14//DG/R
カービィボールおもすれぇwwwww
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:42:43 ID:14//DG/R
ROがつまらないと感じる。
これは精神的な異常が発生していると思われます。
精神的ストレスがたまるとおもしろいものもつまらなく感じてしまうのです。
ROがダメだと感じる人はまず精神病院にいくことをオススメします。
精神病が治ったとき、必ずやROはあなたに幸福をもたらすでしょう。
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:54:39 ID:14//DG/R
まぁこのスレではROをイジルのがマナーみたいになってるところがあるからな。
素直な気持ちでROがダメだと思っている奴はそんなにいないだろう。
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:03:06 ID:14//DG/R
コイツキメェ。
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:15:57 ID:14//DG/R
なんか一人妄想の世界に突っ走ってるアホがいるな。
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:20:27 ID:14//DG/R
洋ゲーなんて日本に来てもROの足元にも及ぶはずがないだろwww
過疎キモゲーで認知されてるのに必死に擁護する奴がおおいがwww
そんなこと言うからガンホーは信用されないんですよ!
RO狂信者
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:26:53 4ys72xQt
>>269
やはりこのスレでROを叩いていたのはFFの方だったんですね・・・。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:27:05 14//DG/R
キラーパスがきました。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:27:18 TznLVcrW
ごめん誤爆った
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:30:34 TznLVcrW
FFに限らず意図的に歪曲した事実を流す奴らが許せないだけだ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:31:45 nH/EuMX0
>>264
癌は投機株
みんな売るためだけに買って
嘘の上昇を作ってそのチャンスに売り抜ける
って手法なんだよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:32:22 14//DG/R
>>274
いいこといった。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:34:25 zaPdrvTZ
ROが神ゲーだとおもうならこのスレに来る必要ないだろ?
今すぐROに行けよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:37:12 IU0JV/A5
ROじゃ相手にしてもらえないからこっちに来てるんでしょ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:37:21 mWJup6K9
>>230
レクイエムやってみたけど悪くはなかったな・・・
あれ日本に来るのかな?
欧米向けに作られたみたいだけど
日本に来るんだったらガンホー以外でw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:37:59 K2M1FpDi
ID:14//DG/R すげーなw
00:24:21からご苦労様です。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:38:37 14//DG/R
>>277
最近のMMOを仕方なくやってみたものの絶望し、
次の行先にふさわしいものを探してみているものの
やっぱりROを超えるゲームは見つからない。
このままではやはり神ゲーROに戻るしかないのだろうかと思案しているわけだ。
何かスレ違いか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:40:50 TwT82f7F
マイナスの話題でもいい、とにかくROの話題で盛り上がらせろって上から指示受けてるんだろ?
BOTNEWSやOWNみたいなアンチサイトが閉鎖して、ROの接続数もガクっと減少したしな。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:41:12 K2M1FpDi
結論出てるんじゃあるまいか・・・
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:42:18 14//DG/R
結論は出ていない。
ROを超えるものがあるというなら教えてみてくれ(´ー`)y─┛~~
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:42:55 pl6RxEne
>>263
撤退していないぞ?
URLリンク(www.4gamer.net)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:44:07 IU0JV/A5
>>284
ハルカ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:44:43 hZku+XPb
UOの自由度を私が6~8年前の実際プレイした体験で説明しよう
と思ったが小説書けるぐらい長くなるからやめる
戦士として始めて木こりになったり、皮を集めて売ったり、肉を売り捌き、たまに詐偽にあい、
冒険したり、PKされて死体を解体されたり、鉱石を掘ってたら取られたり、たまにスリにあったり、
会話を盗み聞きしたり、秘薬転売業者になったり、たまにPKしたり、デパートでポーション販売員になったり、
クビになったり、釣りしたり、狩場横取りしたり、イベント妨害したり、くじびき詐偽したり、
レアハンターになったり、結婚する人にプレゼントあげたり、お店開いたり、デートしたり、
セクハラしたり、トレジャーハントしたり、FPKしたり、馬売ったり、家買ったり、Duelしたり、
派閥戦したり、Warしたり、いつのまにか魔法使いになってたり、ギルドマスターになったり、
死にイベントばっかり企画したり、牢に入れられたり、PKKからかったり、
やりたい事ができた。
まだまだやったことは色々あるけど
できないことは直接的なSexぐらい
そんなゲームでしたUOは
けどもうやらないな、流石に古すぎるし、
あとEQ2オススメ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:44:43 TwT82f7F
>>284
ハンゲのMMOは全部ROより面白かった。特にゼネピックとかいうやつ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:44:52 YepPHoBJ
10分の1があの人の書き込みかよw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:45:57 14//DG/R
さて、ROプレイヤーはキレイ好きだからお風呂にはいってくるわ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:48:22 zaPdrvTZ
>>284
ほれ
URLリンク(mmogchart.com)
WOWは一千万人アカウントだって~
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:49:02 K2M1FpDi
あの人の書き込み見てると、嘘もつき続ければ真実になるって言葉を思い出すな。
正にそれ狙いなんだろうけど・・・
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:49:25 ENuP89RQ
最後の砦として、FFの時期作に期待だね、ソレが駄目なら国内MMO完全終了
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:53:18 4ys72xQt
ROを超えるMMOって聞くとWOWしか返ってこないのはなぜ?
でも日本にきてないとか話になりませんよ
まあ、日本であのキモグラは受けないでしょうがw
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:54:29 YepPHoBJ
ROプレイヤーは綺麗好き。毎日お風呂に入る。
WoWプレイヤーは不潔。3日に1回しかお風呂に入らない。
そんなイメージ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:54:31 nH/EuMX0
もうROの話はいいよ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:59:03 a6qwlCd3
ぺヤングみたいな顔してよく言うよw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:06:51 CL1FKfZD
もうMMOは卒業すればいいんじゃね?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:08:51 dXhxczFE
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
ROからきますた ROからきますた ROからきますた ROからきますた
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:13:00 C8CH2m/Y
>>291見る限りROなんて無くてRSってのがあるんだけどRSと間違えてんじゃね?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:14:43 dXhxczFE
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
RO社員がこのスレを見つけました・・・。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:16:09 3qKNTjQo
URLリンク(mmogchart.com)
ROはAllOtherの中だな。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:19:58 TwT82f7F
ぶっちゃけ市販ゲームなんて娯楽、存在しないならしないで困らないよね。
それに、ネットでいくらでも楽しいゲームが落ちてるし。
ここ数年、俺はダンジョンマスターjava版とMUGENとSRCと
ディアボロの不思議なダンジョンしかやってない。
全部タダ。誰かヒマ人が勝手に作ってくれたのをプレイ。
企業体制が崩壊しても、ゲームそのものが消滅することは
現代文明が安価に電気を使用できる限りありえないだろうからべつにどうでもいいや。
ゲーム自体は不滅だ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:20:00 dP1NiW8o
とりあえずスレの勢いは北斗を越えた。
アンチおめでとうw
ネタないみたいだし、お引越し~♪
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:25:46 czxz04i7
>>204
リネシリーズが世界でメジャーといっても米ヨーロッパじゃこけてるし
アジアでメジャーなだけだけどな。
リネ2もBOT天国だったしRO並だったのは確実。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:29:48 14//DG/R
おまいらもうちっと和気藹々とできんのか。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:49:49 Vuz25cNT
とりあえず7月8月と期待できそうな新作はまったくナシか・・
夏休みだから各ゲームともやるであろうイベントを
斜めから見つつアイスでも食べるしかないのが辛いなー
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:17:40 MxkyYWSb
ヘルゲートは26日に日本語版発売らしいけど、全く宣伝されてないのな。
EAだし日本鯖もないみたいだから、日本では売れないと判断したのかな。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:20:52 vG0LkT9I
>>308
日本語対応さえあれば、ネトゲは宣伝が目に付かないぐらいがちょうどええよ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:21:57 CWlUzvhs
さすがにそれはないわw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:25:02 Csy0V3dN
MOだからか、スレが変なところにあるんだよな
Hellgate:London 日本語版やろうぜ その2
スレリンク(game板)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:26:58 hZku+XPb
Age of Conan
8.5
City of Heroes
8.0
City of Villains
8.1
Dark Age of Camelot
8.0
EVE Online
8.1
EverQuest II
8.1
Final Fantasy XI
8.0
Guild Wars
8.1
Guild Wars Factions
8.1
Guild Wars Nightfall
8.0
HellGate: London
8.0
Lord of the Rings Online
8.3
Ryzom
8.0
Sword of the New World
8.0
Tabula Rasa
8.1
Ultima Online
8.0
219ゲーム およそ200万票からの集計 10点満点
ちなみに
Lineage 2
7.9
Mabinogi
6.9
Ragnarok Online
7.7
World of Warcraft
7.9
mmorpg.comより抜粋
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:14:39 RUeOwJHe
>>309
ネトゲは人がいてなんぼだろ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:32:07 qw5KL5OD
>>312
後から出たゲームが古いゲームとさほど点数差ないって
見事にMMOが進歩してないのがわかる記事ですね。
>>313
>>309は過疎ゲーの社員、次のテストに出るぞ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:33:28 35NLYq1o
14//DG/Rとか実はスゲー嫌癌だろwww
奴らのレス見るごとにRO癌がダメに見えるだろw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:50:55 P35yiXMW
RO信者が増えたwwwwでも、誰一人ゲーム内容について触れねえ。
お前らスレ住民で遊ぶのもいい加減にしろよ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:54:03 dzM/DGKb
スレリンク(news4vip板)l50
まあ、エミュでこそこそ遊ぶのもわるくないんじゃね
ROエミュは他よりかなり簡単だしな・・・
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:00:23 6ErCwwOo
仕事も移動しろって言われたし
MMOもつまんないから死んでいい?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:01:31 AXgfmJSz
今日は大雨だ…
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:05:27 IPs9wvSA
チョンゲーで遊んでる連中は馬鹿だとおもう
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:11:10 vsNpWFFF
>>312
お前は周りがまったく見えてないうえ何も考えてない無能っぽいな
Dekaron 7.9
Rappelz 7.9
Flyff 7.8
etc...
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:29:18 xQM4SbcG
>>312
mmorpg.comのRatingは多くて数千だよ。
ROとか500人レベル。
200万票ってのはforum/postと間違えたんだと思う。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:34:59 xQM4SbcG
まあrating自体は大まかにみるぐらいでいいね。
コメントの内容自体は日本人とあんまり変わらない。
結構笑える。
世界的に見ても、チョンゲ好きな人と洋ゲ好きな人とはっきり別れつつあるな。
どっちつかずの国産は消えていくのかね。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:44:54 Tlag+Pj6
日本の漫画好きはそもそも日本産MMOが少ないからニッチ絵な寒国産に流れていったりとかありそう
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:55:14 8dhkCJ0L
上に出てきた北斗だけど、PvPが他のゲームのシステムにない面白さがあると思った。
戦闘がキー押しながらマウスを一定の方向に動かす形式のいわゆる精密バトルなんだよ。
まあ最初は難しいが、慣れれば面白いだろうと思う。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:57:50 KR8WrnPS
で?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:58:35 d9V0MxCO
落ち着いて考えると糞ゲだった
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:00:54 u1/Dy5p2
初めて癌のゲームを実際に遊んだっポイ信者がでてきたなw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:11:41 u1/Dy5p2
落ち着いて考えるとこの程度遊ばなくても書けるな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:25:17 C7V/hnG9
ROマンセーですね。わかります。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:46:19 czCt/uuG
このスレのお陰で「RO」という単語に殺意が沸くようになりました。ありがとう。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:52:46 yYu5a+nF
URLリンク(www.eletawa.jp)
3ヶ月で終了てwwww国産ヒデーな
まあどう見ても糞ですけど
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:58:39 KQa+tKRW
アイテム課金で儲かると勘違いした会社がクソゲー乱立させて淘汰ですね、わかります
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 04:09:18 xsQaNwab
RO厨のロールプレイで楽しんでるようだが、オレも便乗してFF厨のロールプレイするね
一回もやったことないけど持ち上げてみせるよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 04:30:46 drKlools
FFなんて今更はじめてもすぐ辞める
少しでもやってみたいと思うならやってみ
パッケお買い上げあり~~~す^^
336:ワルキューレ ◆mci....ll.
08/06/23 09:01:02 aziSfaEo BE:199735979-2BP(3673)
名前を見せただけで試合終了という運営もありますよね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 09:42:38 aVEx9sF0
ヘルゲートの体験版やってみたが、量産チョンゲと変わらない
エリアが狭く少し移動する毎にロードばっかり。
戦闘の駆け引きなく見つけ次第遠距離から攻撃して倒すだけだった
パッケ買ってまでやるほどでもない
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:39:35 AZHAyAZ+
>>337
しゃがむと攻撃力と命中率が上がるとか・・・
弾に反射する銃とか、スコープで遠くの敵を狙い撃ちとか
貫通や姿を消せる魔法。
剣を投げたり、回転切りとか色々なスキルが合って単調じゃないよ。
体験版はLv3程度までしか遊べないからわからないと思うけど・・・
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:45:35 CeBDmyCO
それが必要ないほど単調だったってことじゃないのか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:01:14 67+EJqWN
俺もHGLは速攻止めた
暗くてよく見えないうえに移動が速過ぎ
とりあえず乱射しておけば進めるし
MythosもHGLも単調すぎておもんない
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:26:46 AZHAyAZ+
>>340
MMOに比べたらテンポが速いゲームではあるが、それは長所でもある。
画面は明るくすればいいだけの話だし
撃つだけで単純でつまらないというのは、FPSの非難とよく当てはまるから
合わない人には合わないだろう
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:31:20 aVEx9sF0
言うなればSUNの劣化版^^;
SUNはまだ10日我慢できたが・・・
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:40:49 67+EJqWN
FPSTPSは大好きなんだよ
Deusex、Crysis、Postal2、Mafia、Godfather等他にも20作以上やってる
HGLはなんか違う全然違う
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:42:50 CeBDmyCO
ポータルに2がでたかとおもって期待したじゃねーか馬鹿
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:53:59 AZHAyAZ+
>>343
ディアブロタイプでサクサク敵を倒して進む
ダンジョン攻略型なので、
Oblivion的な広大な世界で冒険とは違うのだろう。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:06:40 67+EJqWN
なるほど確かに今までやってたのとは違うな
言われて初めて気がついたわ
でもなーDia10年やってる俺がディアブロタイプでサクサク敵を倒して進む
ダンジョン攻略型を嫌いなわけないんだよな・・・
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:13:50 ThC/Ic/b
4亀でヘルゲートの画像見たけど、俺はダメだ・・・
URLリンク(www.4gamer.net)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:13:52 CDfU3s0D
あれは生成型ダンジョンだから敵の配置とかトラップで工夫できないし(列車に引かれるとこくらいか)、中途半端な爽快感をうりにしてる感じ。
いやまあ、最初に較べればかなーり良くなったのは認めるけどねぇ。
スキル周りは甘いままだが
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:20:53 PSyWEbX/
英語版アキバで買ってきて三日で辞めた。
現実のロンドンを基本舞台に駅からファンタジー世界にいける
ハリポタっぽいMMOでいいよ
ハリポタそのものはいらんけど
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:03:03 km+E1pn5
MOも好きだし、数少ない現代風のゲームだから気にはなってるんだけれど、何かイマイチなんだよなぁ
最近って海外でもFPSよりTPSとかの方が人気あるんだっけ?
MMOじゃないけどバイオニックコマンドーがなかなかステキなことになってて面白そうだった
こんなのヒトラーの復活じゃないやい!!って最初思ったんだけどw
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:05:37 y185oTKp
ヘルゲートとDDOってどっちが面白い?
動画見てもわからない?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:06:08 8LGSd7/v
つまり、体験版を1週間くらいやった後本編3日って事ですね10日くらいか
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:09:19 hCyGN8Ye
>>351
俺はDDOをお勧めするな
URLリンク(www.ddo-japan.com)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:09:53 xQM4SbcG
HGLもDDOも適当に一周遊べばいいーと思う
FSSはどんどんスタッフが逃げてるみたいだし、
どっちも拡張来たら、その都度再開するって感じでいいんじゃないの?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:11:25 ICo5NYRU
>>351
動画ならこっちを見ることをお勧めする
URLリンク(www.nicovideo.jp)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:16:16 RJ97IB0e
HGLは人を選ぶ
代わり映えしない灰色の荒涼とした世界で、
悪魔を永遠殺し続けて、装備を強化していくゲーム
Diaみたいにユニーク揃えるより通常武器を限界まで強化した方が強かったりするし、
Aimの腕が必要ってわけでもないから、旧作ファンにもFPSファンにも薦めがたい
RPGにもちょっとしたアクション性が欲しいって人向けなのかな?
俺は他の洋ゲー同様、一時はまっていつの間にかやらなくなった
たぶん先が読めちゃうからなんだと思う
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:22:16 YQP1t6mx
>>354
David Brevikによればスタッフが抜けたのは数人だって
抜けた分は補充してるって
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:23:15 fiMi/b4v
典型的なキモグラですね、わかります
URLリンク(www.4gamer.net)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:24:02 8Q90w8G7
日本語版の文字気持ち悪いんですがwww
URLリンク(www.4gamer.net)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:26:29 L2OGfizY
>>358
キモ過ぎる
洋ゲーはこれだからw
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:28:05 L2OGfizY
DDOは音声も日本語で安心して遊べるね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:28:20 km+E1pn5
よく間違った日本語Tシャツみたいので出てくる字体だなw
>>358
キモグラの意味が…ww
これ見るといっつもメガネの人の左目が気になっちゃうw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:29:34 mjPxmzrC
風林火山もうすぐオープンβだな
URLリンク(www.mgame.jp)
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:29:52 xQM4SbcG
>>357
まー補充せんとやばいよな。独立系のスタジオって一本当てるまでは頑張って欲しいからね。
>>359
さすがにフォントキモいとかいうコメントは引くわ。
どうせフォント置換できるんじゃないの?。萌え文字でもなんでも好きな奴に変えとけw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:32:13 67+EJqWN
動画見て思ったんだけど
エフェクト使って綺麗だと思わせようとしてるところがムカついたw
今何やってどうなってんのか分からない俺がアホなんだけど・・・
俺の嫌いなDoom系と同じ匂いがする
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:34:04 DaWMoq+A
「Huxley」はよさそう
日本人にも合いそうなキャラ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:40:19 lESCVg2P
HGLの日本語フォントは違和感ありまくりだなぁ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:44:55 km+E1pn5
なんか中国人とかがファンサブ動画?みたいのでつけてそうな字体なw
>>366
WEBZENってSUN作ったとこだよな?
んー、ウケるか?w
あと下の動画がキモい。ゲームじゃなくて歌がwなんで喉絞って歌うかね
リンクされてるこっちの方が見やすいわ
誰のアレンジか知らないけどPOPCORNが聴いてて楽しいw
URLリンク(jp.youtube.com)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:45:49 8LGSd7/v
画像が中途半端に縮小されてるからでないかい?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:46:27 WoiUpidR
楽しそう
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:50:04 WoiUpidR
これはヒットしそう
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:52:51 uppzXFeO
典型的な洋ゲー落としてチョンゲ上げかw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:53:51 uppzXFeO
>>370>>371
ID変えるの忘れてるぞ・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:54:41 m4tB6Ur3
別にそんなつもりはないんだが洋ゲーはグラがキモイから仕方ない
ミスラ実装したらWoWでもhellgateでも何でもやってやるよ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:57:03 xZ5zeG3O
hellgateって欧米では売れてるの?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:57:35 6rojHD27
ジュゴンみたいな顔してよく言うぜw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:58:57 3eQGblrw
チョンゲでも洋ゲでもどっちにしろFPSは日本じゃウケないでしょ
特にミリタリー調、SF風味な時点でパイが少なくなるんだし
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:04:43 xQM4SbcG
まーMHが売れる国だし、一般人はあんまりグラとか拘ってないんじゃない?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:09:48 XFigGN03
>>366
SUNスレでWEBZEN買収されたって聞いたけど
開発どうなるんだろうな
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:34:55 3kkThsvK
このスレはチョンが常駐してる気がしてならない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:39:16 xB8UUV7W
なりすましがウザイよな。
自殺した方がいいと思うよ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:44:02 WoiUpidR
韓国だからとか差別としたくない
Huxleyはアンリアルエンジン使ってるから
どちらかといえば、洋ゲータイプだしな。
チョンってだけで癇癪、起こして個人叩きはよくないだろ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:45:17 CeBDmyCO
1時間もありゃID変えれただろうに
チョンゲーで楽しかった奴なんかあったっけか
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:47:32 WoiUpidR
ゲーム事態はアンリアルとかわらなそうだから
楽しみだよ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:48:42 RfR2PHad
Huxleyは、FPSだったり絵としては好きだけど、PvP嫌いなんですることは無いな。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:50:26 WoiUpidR
HuxleyはPVEも用意されてるから
日本人にもウケがいいと思うな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:50:53 xQM4SbcG
ヒント:RO2もアンリアルエンジン
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:51:57 RfR2PHad
PvPとは全く関わらなくできるのかな?
サブゲーを探しているんで、内容としては狩だけでもかまわないんだけど。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:53:03 NDDopOY7
かの国では本当の事を言われると差別になるんだよな。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:55:35 WoiUpidR
>>368の動画見ればわかるけど
システムや効果音までアンリアルとソックリだよね
これで100VS100などの大規模戦闘ができるなんてすご過ぎだろ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:56:23 ZGzy5qBK
ヒント:嘘も続ければ真実に
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:57:48 WoiUpidR
>>389
ゲームの話をしてるのに
突然韓国の政治の話する空気読めない子いるよね
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:00:07 NKj2lruo
どうでもいいゲームの話延々と話を続けるKYがいるよね。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:00:22 3eQGblrw
別に洋ゲチョンゲ国産でも何でもいいな
でもここでいくらFPS布教されても誰もやらんと思うぞ
多くはMMORPGを求めてるだろうし
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:02:23 RfR2PHad
だってここゲームのスレ…
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:02:30 WoiUpidR
話の流れでFPSになっただけだな
みんな会話に食いついてくるし・・・
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:02:38 KcgjCaE3
392自身が作った流れだろうにwwwwwwwwこれだからwwww
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:03:28 xQM4SbcG
そういえばHuxlyより期待したFuryがぽしゃったのには泣いた。
Furyのコンセプトはいいと思ったんだけどなー
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:04:07 KhfD5VAn
ID変えられなくて苦しかったんだろう・・・くやしいのうくやしいのう
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:04:56 aVEx9sF0
賢い運営、開発会社はMMOから撤退を始めている。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:06:48 RfR2PHad
Furyって、リアルマネーが稼げるのってしか印象がないや。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:12:54 efSQipXL
ID変えられなくて苦し紛れに差別って言葉がするりと出てくる辺り・・・香ばしい匂いがぷんぷん匂ってくるんだぜ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:14:49 CFph6mc2
Battlefield Heroesが来れば全て解決する!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:17:07 RfR2PHad
その名前で思い出したけど、俺がぽしゃって残念だったのはGods and Heroesだなあ。
ベータやってて、もっと延期になってもしょうがないな、と思えた完成度だったけど。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:17:31 WoiUpidR
(⌒─-⌒)
((`・ω・´)) <ID変えられなくて苦し紛れだろ
__ |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
|::::::::::::::::::::::|::::::/
__ 〉::::::::::::::::〈::::::〈
|::::::::::::::::::::|:::::::/
__ |:::::::::::::::::::|::::::::|
|:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
| |_~| |/
(⌒─-⌒)
__ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:19:31 CeBDmyCO
何でさらけ出したらしょぼんとしてるんだよwwwwwwwww
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:22:00 6b83sk6i
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
韓国からきますた 韓国からきますた 韓国からきますた 韓国からきますた
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:27:00 e5kmLktu
書き込み回数:9回 (WoiUpidR)
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 13:46:27 ID:WoiUpidR
楽しそう
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 13:50:04 ID:WoiUpidR
これはヒットしそう
うんうん売れる売れる、うれるぞ、売れるってば、売るとき、売れば、売れ、ウリ、ニダ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:28:07 RfR2PHad
Battlefield Heroesの情報を見ようと思って4亀にいったんだけど、一緒に載っていたMirror's Edgeが面白そうだ。
一人称なアクション&アドベンチャー。オフゲだろうけどね。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:41:56 RTUfq2FX
とりあえずBF3まで何やればいいか悩む。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:43:04 xolDg/Ft
お前らw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:43:53 RTUfq2FX
>>394
MMOに限らずネット対戦が入るなら何でもありでいいんじゃない?
ただ最近スレの流れが速いから別スレ立ててもいいかもしれないけど。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:49:30 NFJF9sKo
思い通りに宣伝出来ないと別スレ説が出るのは確か世界の七不思議だったよーな・・・
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:53:34 WoiUpidR
警戒しすぎよ
もっと心を開きなさい
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:55:46 NFJF9sKo
はいはいワロスワロス
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:57:35 3eQGblrw
流石にこれは見てらんないなw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:13:35 2ZQtxRiE
URLリンク(www.4gamer.net)
これPC版あるのかな?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:15:53 6Q19ya5j
>>417
英語版しか無いけどな
URLリンク(www.mininova.org)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:16:48 RJ97IB0e
>>417
思いっきりその記事の中に書いてあるのだが
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:17:21 xQM4SbcG
>>417
それプロデューサーのねーちゃんが可愛い
>>418
どうみてもtorrentです
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:23:54 2ZQtxRiE
ムービーだけ見た事あるんだが記事読むのたるかったからここで聞いてみてた。
PC版あるならModもありそうだが、PC版のスレが無い罠
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:25:39 aCVqjDFC
どうみてもP2Pです
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:33:49 WoiUpidR
お前らに質問
URLリンク(www.nicovideo.jp)
題名の通りwPCゲー「CLANNAD」のバックアップ起動方法が分からんwwしょうがないから動画に取ったからコメント頼む・・・w
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:34:58 sooRRNON
なんでここで聞くんだよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:42:00 2ZQtxRiE
いや、TorrentでDLした厨が自己IP晒してる動画。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:42:45 O6gfwUui
わかってるってwww
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:52:35 8dhkCJ0L
>>329
とりあえずやってみろよ。
やってもいない癖に糞ゲーと判断するのはうざいことこの上ないし。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:56:48 2ZQtxRiE
午前一時からご苦労様です。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:12:18 O6gfwUui
大変だねぇ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:25:11 OLpiuKTU
まぁ暇ならこれでも見とけよ。1話リンク
URLリンク(www.nicovideo.jp)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:47:29 O6gfwUui
割れ房が調子にノッた時ほと手がつけれないな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:54:28 OH80N5of
洋ゲーのグラ好きだけど、
バイオハザードとか怖くてできない俺には>>358は無理だわ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:08:18 tlXFukXa
いいから
>>430
見とけよ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:14:06 W+xYj41I
このキャラはやヴぁいwwwwwwwwww
URLリンク(elvaan.cocolog-nifty.com)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:16:03 qd4beIEn
>>434
そうでもないよ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:25:27 m4tB6Ur3
谷亮子かよwwww
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:26:21 KR8WrnPS
欧米のゲームって見た目で敵味方の区別ができないよな。
味方でも敵のような格好をしてる場合が多い。
だから自分が操作するキャラがゾンビのような顔でも気にならないんだろう。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:27:39 ojQhHj8m
これは洋ゲグラキモイとかそういう次元じゃねえw
濃いんじゃなくてリアルに不細工だよ…。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:30:38 Mw6v1R5c
向こうじゃリアルにマネキンみたいな美人が
そこらじゅうにいるから、ブサイクの方が気を引くんだろう。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:35:51 3kkThsvK
でも、映画俳優は美男美女ばっかなのはなぜなんだぜ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:39:35 aVEx9sF0
>>440
眼科行けば?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:41:39 sooRRNON
まあチョンとか日本人は不細工多いよな・・・
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:43:49 d9V0MxCO
URLリンク(4u.straightline.jp)
こんな感じなんですね わかります
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:14:24 3pVkEsz8
444
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:27:00 RbFzh/kE
-ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| | -=ニ=- !
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:31:02 DEXy1PT8
映画俳優ニコラス・ケイジとかが美男だと?あれは単なる馬鹿面だ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:47:30 dh/v0w2o
___
/| ハ,,ハ |
||. ( ゚ω゚`| マジレスお断りします
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:53:23 lWiNr/EB
目wをw覚wまwせwwww
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:01:40 3S020JJS
>>432
不採用に開発初期の画像を持ってこられても・・・
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:05:35 3S020JJS
ヘルゲートは洋ゲーにしてはマシな方だと思う
URLリンク(hellgatelondon.jp)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:11:58 8dhkCJ0L
なんかいろいろやったけど、どれもつまんね。
ヘルゲートは買ったら損しそうだし。
仕方ないからROや北斗やるかな。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:39 +WlhhE11
じゃ、俺も
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:51 o8EALLPH
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 00:55:14 ID:8dhkCJ0L
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 16:52:35 ID:8dhkCJ0L
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:11:58 ID:8dhkCJ0L
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:18:58 C7V/hnG9
言いたいことを文章におこせないゆとりが多いな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:20:53 +WlhhE11
ポイズン
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:21:26 o8EALLPH
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 01:25:17 ID:C7V/hnG9
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:18:58 ID:C7V/hnG9
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:32:52 8dhkCJ0L
思ったこと口に出せないのねw
可哀想に(;^ω^)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:38:19 Rzgz05Nq
2chらしくていいね、チキン同士のいがみ合いって
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:40:11 SfIzsx+6
北斗の拳だけはどうしてもやる気が起きないMMO、何でもMMO化すればいいって物じゃないが
今OAされてる銀魂みたいな感じのMMOなら造り次第では結構良い感じになるかも知れない
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:56:18 xZ5zeG3O
銀魂の何が面白いのかわかんね
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:01:46 b+ICqedq
10歳くらいのショタが全裸でモンスターと戦うRPG
プレイヤーとは裸と裸でぶつかり合い友情を深めチンコを見せ合いながら
成長していく、夜は宿で知り合ったロリ娘(全裸)と毎夜ギシギシアンアン
子供が生まれ成長したらバトルペットみたいに呼び出し可能
そんなゲーム希望したいのだがどこかにある?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:11:40 gNTmvtkM
コピペ乙
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:18:07 0XEojmAg
ところでHellgateのエリートメンバーの月額の発表いつ?
EAやる気ないですね
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:31:41 pb17nwYy
$9.99でクレカのみだろう。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:42:28 KR8WrnPS
>>461
マビノギがそれに近い
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:45:02 xZ5zeG3O
ベルアイルも近いな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:07:12 Pw7tdz7g
ヘルゲート日本語版っても鯖は北米なんだな
買うのやめよ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:35:21 2g/Lbo00
URLリンク(www.4gamer.net)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:46:07 vsNpWFFF
ヘルゲートを買おうと考えてる奴って無知で何も考えてない情報弱者だろ
内容や状況について色々流れてるのに
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:59:37 drKlools
覚えたての言葉つかってみましたw
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:05:11 A08v3BJO
MMOの旬はまるで焼肉定食や!
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:12:36 07Mt6+XK
別に俺は難しいことをお願いしてるんじゃなくて 簡単なゲームでいいから 国内メーカーだせよ
コミュニケーションが取りやすい 風来のシレンっぽい入るたびに変わるダンジョンっぽいところを
PT組んでミッションクリア目指す
グラフィックは チョンゲっぽいのはNG けど洋ゲぽいのもちょっとな
足して半分がいいくらい
狩で素材とかをためて家とか防具とか武器に割り当てる
作成素材によって 狩場が違うとかあるとGD
俺みたいにライトな層でもMMO希望してる人が多いと思うんだ
仕事してたら 廃人仕様のMMOなんて出来ないしね
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:56:35 so4l463U
>>472
国内産の新MMOという時点で難しいだろうけどな。
グラは日本のユーザーの多くに抵抗がない物なら拘らない。
他の内容はほぼ同意。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:03:38 NvO009lG
>>472
10億円くれればつくってやるぞ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:11:31 YVp7l3HH
10億円もいらねーよ。1000万あれば作れる。
ただアイデアとセンスという、金で買えないスキルが前提条件になるが。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:22:47 NvO009lG
>>475
お前、人使って大規模なオンラインシステム作った事ないだろ?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:24:37 F1G2asW9
たいていのやつがないよ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:25:20 YVp7l3HH
>>476
大規模(笑)。下請けに発注する発想だからそうなる。
人なんて4~5人いれば作れるよ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:37:46 SNHAIz8h
5人雇って1000万じゃ半年経たずに無くなるだろ…
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:46:04 YVp7l3HH
むしろ半年で完成しないなら2年かかっても作れないよ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:51:18 I6yxMVrV
>>480
俺は素人だが半年で5人で完成って無理でないの?w
え 量産チョンゲーのグラ付け替えたやつだって?w
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:57:00 YVp7l3HH
素人はゲームと聞いた時、大作を想像しすぎるんだよ。もっとコンパクトなMMOでいい。
アイデアがないから、とりあえず万人向けを目指して、莫大な開発費がかかってしまう。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:00:31 so4l463U
ROのGravityは初期6人と聞いた、資本金は知らない。
まぁ半年完成は無理だろうな・・・αテスト位なら行けるか?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:00:33 DmbpPgYA
素晴らしいMMO作ってくださいね^^
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:00:55 g6qNNaLK
口だけはw
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:13:38 I6yxMVrV
>>482
>>472の事の話だろ?
半年ではバグ取りとか負荷テストとかも出来ないし
どんなものでもいいなら出来ると思うけど、まともなのは出来ない事無いか?
5人で音楽担当 グラフィック担当 サーバープログラム担当 クライアント担当
だとして素人の考えだと無理だと思うんだけどw
全員が何でも出来るスーパーハッカーなんですね わかります
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:16:03 kXGbPiZm
5人で半年って普通じゃねーの?
仕様が決まってる場合に限るけど。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:22:56 E/5zfi2z
才能、金、人脈がないと無理だろ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:38:35 1YQvve/N
>>479は知ってて超甘く見積もったんだろうけど、1000万を5人x半年って超薄給だな。
マンションの一室で開発とか同人ノリでやらないとありえない金額
とりあえず、>>482がまともに仕事をしたことがないというのは判った
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:41:24 g6qNNaLK
こういう奴が神の道を作ったんだろうな
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:45:36 YVp7l3HH
年収400万以上もらってる高給取りの老害はいらねーし、
不安定なプロジェクトに最初から来るつもりもないだろ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:51:30 E/5zfi2z
400万で高給取り?w
老害?www
毒されすぎだろwwww
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:53:08 1YQvve/N
>> ID:YVp7l3HH
明日もマックでバイトに励めよw
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:06:22 YVp7l3HH
人を使う側からすれば、年200万でも高いわボケ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:09:28 I6yxMVrV
>>494
年200万だと安いぜ
技術とかが財産なIT企業だと人が企業の資産だぞw
>人を使う側からすれば、年200万でも高いわボケ
この言葉が無ければよかったけどこれでお前も素人とわかったぜw
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:10:34 kXGbPiZm
突っ込みどころがズレてるよな。
MMO=大規模プロジェクトを想像してる馬鹿もいるけど、
実際は少人数+低予算の韓国ゲームが多いってこと。
少人数って言う点では欧米も同じ。
特定のスタジオか、中国・シンガの人海戦術ぐらいしかないよ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:11:00 1YQvve/N
日本じゃない国にお住まいのようだな
日本には最低賃金法があるしw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:16:28 YVp7l3HH
残業代も出ない国が何を言っているんだかw
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:20:28 NvO009lG
少人数ってのコアメンバーが少人数ってことだろうなあ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:21:13 8H5UMC9u
つーかエロゲでも作るつもりか?
100万じゃ鯖代もでねーだろ
人件費以前に開発環境も整えられん
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:21:16 I6yxMVrV
突っ込み所ずれてるのはどっちだろうな
1000万という資金の限界が設定されていてなおかつ半年で作れる
ミドルウェア買うと高いから買えないでしょ?
そうなると半年ってのは無理でない?
機材だけでもどれだけ掛かるんだと言うお話
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:22:48 fICeoubD
こんな時間になに真剣に話し合ってるんだ。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:36:38 YVp7l3HH
エンジンは自分1人で完成させて、
そこから1000万をかけてメンバーを募集する形になるだろうね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:37:31 1YQvve/N
>>501
ミドルウェアなら基本料金無料ってのもある。
まあ、無料だろうがなんだろうがムリなんだけどなw
多人数が接続可能っていう大前提が成り立ってソレで初めてMMOなんだから、安く作る方法なんて存在しない
この前提を成り立たせる為にも結構な金と時間がかかるんだから
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:47:04 1YQvve/N
出たよ、自分の人件費を0で計算する奴w
ID:YVp7l3HH は専業主婦発想だよwww
社会人には付いていけない思考だな
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:48:48 NEyibGnv
MMORPGが全然流行ってない日本で
FF11を作ったスクエニはもっと評価されてもいいと思うんだ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:54:02 0PZTHTnf
>>506
これからMMOが金になりそうって時に作られた印象しかないけど
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:03:14 EU1FMcVj
MMOが金になるってのはFFの成功以降でその時期に作られたのが信onだったりメガテン系だったり
FFが出てきたのはDCPSOv2全盛期だしな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:04:23 REv2wa+y
ヤン魂が正式サービス開始した頃にちょうど
基本無料が主流になりつつあったのはよく覚えてる
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:08:39 YVp7l3HH
基本無料が広まったのはRSとTSの影響が大きい。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:15:45 D7vp/ZN5
運営開始日
FF11 2002年5月16日 ネトゲで月額とか当たり前
ヤン魂 2003年5月23日 ここらへんから基本無料な流れに
ジャンk 2003年12月8日←クローズβ開始するm(ry
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:28:39 YVp7l3HH
永久基本プレイ無料の広告をはじめたのはレッドストーンが最初ですよ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:30:23 JqrYmZa8
ずっと月額が当たり前の流れなら良かったのに
糞癌アイテム課金なんか入れやがって
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:32:00 vE5srxl+
流れはスクエニだし最初の基本無料ゲーより
周りにそれが定着した時期の方が(ry
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:38:14 e2MaEq8N
基本無料は最初は振るわなかったが、運営のダメオンとかのサクラや自演で広まった。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:42:00 bAn5Ox1R
達に紹介されて始めました
実ははじめてオンラインゲームを始めたのですが、周りの人も親切で、運営の人(?)も飛んできてくれたりしましたので、初心者には最適だと思います。
無料期間もある(自分は友達割引とかで紹介されたので、無料期間はありませんでしたが、)ようですので、まずはお試しでやってみては?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:42:41 jQnuPV19
そこいらから韓国ネトゲ大量生産時代の幕開けなわけですね
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:45:40 EU1FMcVj
大量生産時代はFFが始まる前から始まってたような気がするな
ラグハイムとかその時期じゃなかったっけか
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:52:26 3hm219QG
無知な阿呆から金を引き出すことの何と楽なことかって感じだっただろうな。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:07:33 3hm219QG
【内部告発】
株式会社ゲー○オンって会社に居たけど・・・ 酷かった。
月の残業時間は90時間。 夜22時帰社は当たり前。
社長を始め役員は全員19時(定時)帰社。
クリエイティブ系に多い みなし残業がある為、タダ働き同然だったなぁ・・・。
3人いた日本人取締役の内 2人が辞めて、社長を始め残りは全員 韓国人。
社員も3分の1が韓国人で、オフィスの中は険悪な空気だった。
(日韓関係がこんな所にまで影響しているとは思っていなかった・・・w)
肝心の職務はというと、お客さんからの問い合わせ対応をするわけですが、
いわゆるDQN仕事に分類されますね・・・。
社員は殆ど見ず、7割位をアルバイトスタッフに丸投げしていました。
そのメール対応も、全てテンプレートのみを使用して返信させていました。
まぁ、そのテンプレートを作成してやっていたのも私でしたが・・・。
社員はというと、課金システムによる現金の支払いが発生するケースや、
課金に関するイレギュラー等しか対応していません。
通常の問い合わせは = 優先度B → アルバイトスタッフへ。
課金系の問い合わせは = 優先度A → 社員が直接対応。
といった感じで、それぞれを振り分けていました。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:08:51 3hm219QG
コピペめんどいや、ここでダメオンの内部告発が
スレリンク(stockb板)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:57:45 aAers+NW
「基本無料」いいんじゃない? シェアウェアみたいな感じで
無課金でも人がいて にぎわってる方がMMOとしてはいいだろうし
無課金者はサクラではない本物のユーザーで そのうち課金するかもしれないわけだし
うまい方法だと思うよ
はじめる方も気軽にできるし
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:36:05 WU6uq0nO
ねーよw基本無料とシェアウェアでは意味が全く違うしw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:52:28 aAers+NW
>>523
そぉか?
無料で気軽におためし
気に入ったら送金or課金
意味は違っても似てはいるぞ?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:56:05 WU6uq0nO
死ねばいいと思うよ^^
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:00:55 hxAlxVt2
基本無料とか死滅しろ
糞ゲーなのを基本無料って言い訳で誤魔化しつつガチャ等で下手な月額より利益おいしいですとかどんだけ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:04:46 qMcYSrgY
シェアウェアと似てるのは月額だろ。
似させたいのは解るが、全然違うし。
基本無料運営みたいな国賊マジ家族郎党まで全員死んだ方がいい。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:08:21 31QNtvMr
後何年待てば.hackのようなネトゲでるんだ・・・
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:35:22 Fl8ih0Gb
無料ゲーの大型アップデートってどこが大型なんか分からんw普通やん。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:38:00 hxAlxVt2
>>528
そもそもあれはコントローラーなの?体感センサーなの?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:55:33 aAers+NW
>>525-527
別にキミらにやれと言ってるわけでなし
過剰に反応しすぎじゃないか?
そもそも「基本無料」をやったことがないのなら
イヤな思いもしたわけではないのだろう?
よくわからん連中だな・・・
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:07:10 fdjQIcTb
俺がやっている無料ゲーが月額になったらやらないな。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:29:57 8H5UMC9u
つまりその程度のものをタダだからやらされてるって訳だ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:44:34 j7BYjn9Q
>>530
URLリンク(www.ocztechnology.com)
こういうのじゃね
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:47:47 k9SCVUGR
>>533
出来というかタダゲ厨が増殖してるってだけかと
この層にはWoWだろうが金を払う価値は無い
ガメポが奨励されるのは、無課金でも十分に前を走れるからでしょ
まぁ確かに無料ゲーに慣れると
「何で雑談するだけで金取るんだよ」って感覚にはなってくるな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:02:02 hMpq9Vc7
ストップ、なりすまし
公共広告委員会です
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:04:10 aAers+NW
普通のオフラインのRPGでさ マイナーだけどいいところを見つけて
気に入って 長くやってたりすることもあると思う
オンラインの場合 運営という存在があるから
そういう 人が集まらないマイナーなものはサービス終了になってしまう
よほどメジャーで人気があるものでないと いつ終わってもおかしくない
RPGである以上 キャラを育てたりアイテムを集めたりするわけだが
サービス終了とともに すべてが一瞬で消滅する
楽しかった想い出は残るにしても 喪失感は大きいと思う
このスレの住人は 幸いなことに
サービス終了よりも先に ゲームに見切りをつけてしまう人達なのだろう
俺は違う
ひたすら「ちまちま」「ちんたら」続けるタイプなのだ
たまにしか インしなくても・・・だ
だから「基本無料」で できるだけ「浅く」サービス終了まで続けるのだ
少しでも 喪失感が少なくなるように
「じゃあ オフゲだけやっとけ」ってことになるが
ネット環境があれば ネトゲもやってみたいじゃん?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:05:15 A92SJNRK
そろそろ帰れ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:09:30 589Npimj
まぁ、現状そこまで深く遊べるゲームも少ないし、深く遊ぶことを望んでないカジュアル層もいるからな。
遊び方は人それぞれだ。
課金方法以上にまず内容が大事だと思うけどねー
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:10:43 McI8iqwH
問い合わせ内容によっては社員同士で確認し合い、
「こいつバカだよな~」とか「こんなんでイチイチ問い合わせてくるなよ」等といった暴言をグチったり、ネタにして笑っていました。
更にこの会社が運営の情報源とするのは 2ちゃんねるです。
2ちゃんねるの該当スレッドを見て、「あ~こんなこと書かれてる」とか「やっぱりこの間のこと書かれてるよ」といった事を確認し、それを踏まえて返信用のテンプレートを作成していました。
商品の不具合に関する問い合わせでも、「只今確認中です」という返答をし、相手が忘れる or 諦めるまで放置します。 勿論 課金系の不具合は即日対処です。
こういった問い合わせが続くと、タグのボールドを使って「これ以上 申し上げることはございません」と返していましたね・・・。
(私が対応した方、ホントごめんなさい・・・w)
また、いわゆる「偽装工作」もしていました。
Wikipedia でもお馴染みですが、この会社は昔から偽装工作をしており、
一時期IPアドレスから発信元が割れてしまい祭りになりましたよね。
それを防ぐ為に社員宅からカキコミをさせたり、プロキシサーバを挟んだりして工作を続けさせられていました。
電話対応に至っては、運営・サポート部門には直接電話はさせず、
(ホームページや各情報サイトでも非公開になっています。)
まずは総務部門に掛かる様にし、そこで電話相手を確認した上でサポート部門へ繋ぎます。
この時も当然というか当たり前の様に、「課金者からの電話」しか取り次ぎません。
無課金者から問い合わせに関しては、「担当者不在」「お答えできません」「繋げません」のどれかで返し、相手が諦めるまで同じ事を言い続けます。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:12:26 d3WoC+Bz
結局FEZしかない罠
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:13:11 nivFl1l7
俺ギャンブルする為にゲームやってる訳じゃないし、課金方法は内容以前の問題。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:18:41 589Npimj
ギャンブルになりうるゲームはシステムの基幹部分から腐ってることが多いと思うがね。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:20:11 aAers+NW
>>538
まあ 確かに俺は
「最近のMMOに絶望していないし 次の行先を思案してもいない」
今 人気のあるMMOがなんなのか知りたいと思った程度だからな
純粋な ここの住人たりえない
>>539
無料だと補正がかかって 内容に不満はほとんど出ない
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:29:31 589Npimj
無料補正はないなぁ・・・
納得できるシステムに納得できる形で金を払えるかどうかがポイントだし。
まぁ、根本的にタダで運営はできないとわかりきってるからなのかもしれんが。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:30:45 v1iFd1xJ
ダメオンさんが火消しに来たんですね、わかります。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:34:40 589Npimj
ダメオンのゲームは最初から腐ってるから論外だろjk・・・
なんであんなのばっかり拾って来るんだか。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:35:29 oQ+LtYh3
しかもこのMMOギャンブル、日本人の未だ何も知らない子供もターゲットなのであった。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:49:18 cVeF+yqk
基本無料にも利点と欠点があるからな
しかし今の乱立状態だと利点(敷居の低さで人集め)の強さでイニシアティブを握ってる
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:00:09 sgOILVzu
韓国は自身の国でパチンコが社会問題になったもんで規制掛けたんだが、
日本には規制ゆるくしろとか言ってきてる摩訶不思議。
まぁ日本の子供がMMO云々で死のうが何しようが日本のパチンコ議員と一緒に笑い話にしそうだな。
>>549 +ネット上でのなりすまし宣伝活動もあるなw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:17:47 589Npimj
意地でもギャンブルにしたいヤツはなんなんだ?
政治とカネの話がしたいなら他いけよ。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:17:56 HjskKohJ
基本的に対人がないMMORPGはやらない漏れ
いくつか廻った
リネ2→戦争は悪くないけどあまりにもLv装備制。そしてそれがマゾイ。
MoE→1on1も戦争もそこそこ。キモイ方向性に行き過ぎててちょっと萎え。
完美→そこそこ。PvEで糞つまらない数時間かかるDutyが大杉、RMゲーの度合いも高い。
NS→激過疎。レベルゲーではあるけど、戦争、BFは楽しい。蔵が重過ぎだがシステムはいい。
FE→悪くはないが、狩りレベリングもある程度欲しい。対人特化というならFPSRTSしてたほう楽しい。
KO→PvPは悪くないが、アイテム課金ゲーの成れの果て。
SUN→ゴミ
結局今はNS。休止復帰を繰り返しているが、月3kも課金すれば十分狩りも対人もできるし。
かなり過疎なんで新規はお勧めしないが。
リネ2、完美も復帰したいとたまに思うものの、あの狩りコンテンツをまたこなすのかと思うと
気分的に重たすぎて出来ないでいる。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:18:37 0gESJEh7
>>512
めいぽの方が早くね?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:19:25 589Npimj
NS・・・?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:20:19 aAers+NW
ファイズ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:21:30 cplBwI7Z
ネオスチームのようだ。
遊ぶ云々以前に異様に重くて断念したんだけどあれは直ったんだろうか。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:22:52 589Npimj
NSってネオスチームか。
国ごとの職バランスが逝ってた記憶があるが。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:23:23 Xp3ENWsE
確か何でも政治が絡んでると小学校で習ったような習ってないような・・・
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:26:46 tlC05csk
ねおすちーむでつきさんぜんえんってあれなんだろわらいがこみあげきた
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:34:16 HjskKohJ
>>556
戦争実装時のアホかとおもうほどの重さは今はないかな。
>>557
つい1週間ぐらい前にまた復帰したんだが、かなり大掛かりなスキル修正を
今やってるとこっぽい。対人涙目の職もかなり浮上している。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:37:37 lTcvvkvc
いまさら過疎ゲーにいく気はさらさらない
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:38:10 HjskKohJ
>>552であげた以外に、月2~3k程度課金で、対人(できれば戦争)楽しめるMMOって他にないですかね?
RO、DAoCも経験済みなんでパス。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:38:33 589Npimj
友達でもいない限りは難しいわな。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:41:19 3cTyazM1
>>562
つPlanetSide
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:43:52 Hg9ACmKF
>>561
っ花束 卒業おつ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:44:03 cplBwI7Z
PSは鯖合併して過疎解消したんだっけか。
あの中国人共はどっか行ったのかい?本当中国人はMMOの癌やでぇ。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:44:25 eUR90SU9
ネオスチームはちょんげとなんか違う感じでよかったなー。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:47:02 Hg9ACmKF
ネオスチはβで50近くあげて引退しました
世界観とかいい感じ自然国楽しみだったのにry
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:48:12 eUR90SU9
どこのローズマリーだよ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:49:29 8H5UMC9u
ネオスチームは対人としてみると
レベル差でDebuffが入らない究極の糞ゲーだと思うが
つーか対人ならDAoC,GW,そして今秋のWarhammerだろ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:53:44 hCXJ9dCh
オンラインテニスゲーム「まじかる☆スマッシュ」のクローズドβテスター1万人の募集が6月24日開始!
4Gamer枠は500人分
URLリンク(www.4gamer.net)
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:58:37 HjskKohJ
>>564
3時間ぐらい遊んだ記憶がある。もっかいちょっと公式みてくる。
>>570
まぁレベルゲーは納得した上でしか楽しめないね。といってもカンスト高いゲームは、
Debuffどうこうおいといても、Lv=強さ、が顕著なんで同じことだと思う。
レベルゲーじゃない対人って、DAoC、FE、GW、ぐらい?
GWはやったことないけど、固定面子のスポーツ対人がいきすぎてるような気がしてやるつもりはない。
Warは日本語版無しが正式発表さえされれば、海外蔵でやろうとおもうけど、
発表遅過ぎだね。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:59:06 ohHGH7Cq
>>570
英語ゲームは対人好きな人にはむかないかもしれん。
英語できる人ならいいけど、英語できないとコアな部分の情報収集が結構ツライ・・・
WOWやってたんだけどさ、RAIDやるとき日本語で出てる情報が少なすぎてギルメンに口伝で
教えてもらうしかなかったんだよね。そういう部分で英語ゲームはつらいと思う、ゲーム自体は非常によく
できてるんだけどね。
Warhammerは日本語で出るかもしれないからちょっと期待してる。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:04:53 f6/RKsvT
>>570
そうか?
英語ゲーは結構Wikiのデータベースが正確&充実してるから、割とさらりと情報収集できると思うが。
英語出来なくても、翻訳サイトあれば十分だし。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:05:15 f6/RKsvT
あー>>574
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:11:11 f6/RKsvT
>>573だたwそろそろ寝よう。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:11:24 HjskKohJ
>>574
DAoC日本語版やってたけど、>>573がいうように、”コア”な情報は、WIKI、翻訳サイト頼みじゃ
やはりつらいんじゃないかな。
RAIDなんか洋ゲーは仕掛けが細かいんではもちろんだけど、
対人に関しても、スキルの仕様や動作に関するかなり細かい部分まで追求しようと思うと
WIKI、翻訳サイト頼みじゃしんどいと思われ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:21:09 zoi8u3Q0
1万人のクローズドなんて名前だけだなw
しかし5%しか回してもらえないとは4亀嫌われたな。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:33:55 hxAlxVt2
逆に言えばそういう情報無しのまっさらな状態で楽しめるってことだろ
それはむしろプラスに働くんじゃないのか?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:35:26 b69oqhZk
そりゃそう言う人らで固まってるんなら、ね。
バリバリ攻略見てる人の集団にまっさらな人が1人混ざってたら足引っ張るだけだろ。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:43:51 8H5UMC9u
英鯖なんてテケトーにやるくらいでちょうどいい
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:45:13 YzFnyvjV
まぁ、悪い意味で日本は野良でもレベルが高いからな
北米とかだとがちでやりたい連中はクランで固まってて、野良は馬鹿やる場所だが
日本だと二つに分かれるほど市場が大きくないから野良でがちになってしまう
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:26:12 hCXJ9dCh
~のスキル取ってない負け組は迷惑だから野良に来ないでくださいねw
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:52:28 jXEknmYS
本国のネオスチやったことあるけど凄い末期だった記憶があるな
チュートリアルやって最初の街から出ようとしたら門番を狩ってるPCが居て
街から出ようとしたらサクッと殺されて終了
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:54:26 ue0N/E4G
自分だけ分かる文章なんてヒドイ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:59:16 589Npimj
ガード狩りとかEQを思い出すなぁ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:15:56 1n90M5VC
開発者の意図として門番狩らせるようになってって(クエとかドロップアイテム)
そこで叫んで味方が集まってわざと衝突させるようなシステムなんだよ
NSはいいゲームだと思ったのに何かが惜しかったんだよな。一番は糞蔵かな?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:35:55 HjskKohJ
>>584
自国領で一方的に敵国から攻撃されることはないはずだけど。
末期のようでいて、この間、国際鯖がOPENし、もうすぐ台湾鯖がOPENし、
システム根幹部分を修正してきたりする不思議。
儲かってるようにみえないのだが、よく開発資金あるなと。
>>587
蔵と修練システム
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:36:46 HD5o93J0
糞蔵といえばネオスチームとラペルズ
どっちも今は割とマシになったってきくが当初はやばすぎた
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:37:44 hCXJ9dCh
ロハンは?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:43:27 HD5o93J0
ロハンも糞蔵だったの?
ロハンはGMが俺つえーでボス狩りしてた記憶しかないわ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:09:25 d3WoC+Bz
URLリンク(blog51.fc2.com)
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:16:35 589Npimj
ヨーグルとはまたなつかしいものを・・・
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:26:36 hej/hpgE
ROHANのGvG 2年前のミドルPCでもぬるぬる動くよ。
数ゲーで糞つまらんかったけど。
糞蔵と言えばパンドラじゃないか?
戦争、糞重いよ。
範囲魔法、ステレスは重すぎた・・・
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:48:28 Bwb9UYk4
ネオスチはスキルあげだっけ、RFみたいに一ヶ所で放置されてるのみてやめたな。
グラや世界観は嫌いじゃなかったのに。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:26:23 zoi8u3Q0
やべえ>>592のSS見て、ヨーグルティングやりたくなってきた
でも、相変わらずの癌クォリティみたいだな
> 正式サービス開始日の11月24日、「ヨーグルティング」は大混乱に陥った。とにかくゲームをプレイすることができなかったのだ。
> 初日にプレーヤー達がゲームに入れたのは10分前後、そこから突然サーバーがダウンし、長期のメンテナンスに入り、結局日付が変わってもサーバーはオープンしなかった。
> 原因として大きかったのは新要素であるロッカーやオークションのバグだといわれる。
> そして2日目、3日目になってもオークション関係で不具合が発生するなどでメンテナンスが断続的に行なわれ、プレイは頻繁に中断させられた。
URLリンク(watch.impress.co.jp)
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:29:36 Hg9ACmKF
ヨーグルもβ時代にちょろっと参加したけどMOだから性にあわなかったっぽ/ ,' 3 `ーっ
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:42:25 fdjQIcTb
ヨーグルはさすがに激過疎だから。
今やるなら同じような物のROやECOやればいいと思う。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:47:33 Hg9ACmKF
ECOは着せ替えゲーだよね
球体関節人形にのめり込んだあっちむけ社会人が好みそう
憑依とかネコマタとか楽しかったけど着せ替えにはまったら最後ハイブリ課金へウェルカム
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:47:45 fGaTbmES
しらんがな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:05:44 8Ar/ewTJ
ヨーグルって開発中止したんだと思ってた
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:09:37 fdjQIcTb
しかし何故こうもガンホーのゲームは良ゲーばかりなんだろ…
というか他が全部糞だからかもしれんけど。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:10:37 589Npimj
ヨーグルのグラは珠玉の逸品だったがゲームとアホ課金で死んだ。
ああもったいないもったいない。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:11:39 ddWyd5BV
このうんこぐらふぃっくで逸品だもんな
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:20:23 hCXJ9dCh
お前らかのこんDVD買えよ
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:21:55 589Npimj
>>604
読み上げブラウザで2ちゃん乙であります
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:24:00 ddWyd5BV
こんなのただの得ろアニメじゃん
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:26:50 fdjQIcTb
そいえばECOはこんな抱き合わせがあるらしいね。
URLリンク(orz.2ch.io)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:44:04 ohHGH7Cq
>>605
おいこれマジで一般向けで流れてたのかよww
そういえばかのこんってアニメが本番以外なんでも有りってのは聞いたことがある・・・
文字通り本番以外なら裸でもOKなのかw
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:51:57 j7BYjn9Q
>>605
一番下の画像の男の子が出てくるようなmmoやりたい
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:20:49 U4jTNWLC
>>608
オタク層はこういうパッケ絶対買うからなぁ
癌もこういうとこだけは手が早いね
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:22:08 k9SCVUGR
>>609
一番多い視聴者層が小学生。でも有名だな
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:22:45 lTcvvkvc
まあ、絶対ってことはないだろ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:30:43 8H5UMC9u
オタにも軍オタとかSFオタとか模型オタとか色々あるだろ
萌えオタはむしろ新参なわけだし
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:34:35 fdjQIcTb
まぁこういうのがあると無性にやりたくなってくるんだよね。
萌えオタとか言われるだろうけどw
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:34:39 HuMJGpHh
面白いIT土方が来てたみたいだなw
自分の環境に不満持ちまくりでログみてワロタw
>>601
開発が解散しただかトンズラこいた
で、開発環境が残ってないからアプデが一切出来ないというw
ヨーグルって、MOのせいで過疎でもちょろちょろやってる奴いるんだぜ?w
むしろ終了宣言食らってるネトゲをあの拝金主義の癌が今でも運営続けてるのが理解できんw
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:58:42 bNFONJ5B
つか、コーディングやってる奴は全てIT土方でFA。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:25:00 vQ/C9C9c
チョンゲーは全くダメだな
個人情報の管理の杜撰さってのは最低最悪レベル
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:30:41 QPAbiWTs
たぬのスキル強いわ
攻撃力+HP依存で
結構攻撃力割合が高い
フルハで確れないところなら変身で狩って行く事ができる
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:50:12 KaoQnQn2
>>619
トリックスターはやりたくない
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:01:30 fdjQIcTb
それより、姪がメイプルにハマっててどうしようもできないな。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:05:21 8H5UMC9u
じゃあおれがメイプルやって保護する
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:22:31 NEyibGnv
スクエニの新作発表のCβが2個当たった。
誰か欲しい人いる?
URLリンク(member.square-enix.com)
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:24:56 mCeC83pf
いらんけど、情報は流してくれ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:29:19 kXGbPiZm
URLリンク(www.blizzard.com)
鰤のページに謎のスプラッシュスクリーンが出現
スタクラ2発表直前にも起こった。
今週末パリで新作がでるかもしれないね。Dia3?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:29:57 8dBrAhb0
800人だからなー
ピアキャスで横流ししてくれる奴がでるかどうか
微妙な人数
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:32:49 HuMJGpHh
>>623
それセカンドライフとかそういう系でしょ
どっかでみた感じだと激しく爆死しそうな雰囲気だったけど…
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:35:07 8dBrAhb0
いやーそれには全然興味ないけど
そこのムービーシアターで新作発表会みたいなのがあるんよ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:35:26 gXXuwK8e
>>623
なんの作品?HP観るの面倒なのでkwsk
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:36:14 8dBrAhb0
そのバーチャルワールドにある映画館で
スクエニの新作の映像が流されるんだよな確か
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:42:37 NEyibGnv
630の言うとおり
ここのバーチャルワールドにある映画館で
スクエニの新作の映像が流される。
コンシュマーのは別に8月に招待制のイベントがあるし
今回のシアタースペシャルで
スクエニの次世代MMOの情報がでてくれることに密かに期待してるんだけどな~
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:46:58 qjosFQT5
また■eの新作MMO(笑)か
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:50:57 YVp7l3HH
パンドラもドルアーガもさっぱり話題を聞かなくなったな。
国産MMOっても、チョン社長が日本人を奴隷のように
コキ使って作った作品だから面白いはずないよな
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:53:47 Hg9ACmKF
バカアホマヌケ遊びじゃねーんだよ でしたっけ
あれが全盛期だった気がする・・箱が塔かどっちか忘れたけど
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:54:41 yv+a/O/C
ROが懐かしい。。。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:02:45 fdjQIcTb
じゃあ一緒にROしましょうよ^^
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:19:49 0k2Se/RX
どうせ■の新作なんかソロ不可PT募集3時間ゲーに決まってるしどうでもいい
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:27:40 RdS+bmPO
>>625
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:35:42 dVtbCfH3
「SPORE クリーチャー クリエイター」
URLリンク(www.4gamer.net)
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:45:20 hpNZFiFZ
大規模小規模共に過疎ってるなぁ
MMOはもう終わりの流れかね
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:46:37 lTcvvkvc
ネトゲ板は盛り上がってるよな
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:51:20 yv+a/O/C
2008年4月4日より正式サービスを行ってまいりました「エレメンタルタワーズ」
ですが、2008年7月4日12:00を持ちまして、サービスを終了いたします。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:57:53 DXikjIsS
MMO=別れ、なイメージが最近特に強くなってきたよ(´・ω・`)
始めた頃に出会った奴らがインしなくなってくるのはもうタマランね
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:59:09 0jQUtdmu
はじめてFF11の動画見たんだが、
動きおそすぎないか・・・・ストレスだろ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:01:27 blLCHhty
一見ダラダラ戦ってるように見えるが
プレイヤーは滝のように流れるログを凝視するのに必死です
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:05:31 fdjQIcTb
確かに戦闘はもっさりだろうね。
魔法のエフェクトとかは凄いなと感じた。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:26:09 ohHGH7Cq
所でUOって今どう?
なんかニュースとか見ると段々チョンゲーっぽくなってきてるように見えるけど。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:30:52 UOD8sUWG
パンドラやめてきた
何あの戦争?推奨以上のスペックでまともできないってバカ
しばらく居つけると思ったのに
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:33:11 yv+a/O/C
パンドラやってた宣言とか童貞宣言並みにキモイな。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:39:57 Hg9ACmKF
箱も塔も太陽も情報でた当初から鼻ッからスルー
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:42:40 VFEmuCNt
パンドラもドルアーガもヒドいもんでした
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:45:21 UUCjUNk9
>>644
FF11はコンシューマーの戦闘を再現しているらしいから、感覚として他のMMOとは違うもの。
ソロ等で、魔法を殴られながら使うときはタイミング計らないと発動しなかったりもするから、
これより早いとPCが対処しにくくなるってのもある。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:47:20 UOD8sUWG
とりあえず、グロッシュ売って8万できたんで焼肉食ってくる
帰ってくるまでに対人メインのMMO書いとけ
これは命令だ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:54:15 dVtbCfH3
NO Sir
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:04:05 PKGjn8bh
今日も一日が終わる。
寝よう。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:07:25 T0xWE8HR
MMOが終わりつうより アイテム課金 BOT RMTが儲かるって
ハイエナ共がゴミMMOを乱立 数打ちゃ当たる状態にしちゃったから悪いんでしょ
その点 洋ゲは ソフトとしての販売 あとは結果が付いてくるって状態で
開発してるから 長寿の秘訣なんじゃない?
だから国内の洋ゲシェアは うなぎのぼり ってあれ・・
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:13:14 dVtbCfH3
国内はなりすましから国産コンシューマあげまで種々様々だからな。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:28:33 Kd4Xlf4o
>>644
一回一回の戦闘をしっかり味わってる感じかな。
ソロでもやって行けるなら続けてたんだけどな・・・。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:28:54 hQA3U5wM
最近ここで必死でガンホーの宣伝してる奴
ガンホーの株買っちゃったアフォらしいね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:35:45 qjosFQT5
ソース
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:39:28 jw3MqHA/
っブルドッグ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:42:17 G2ASou2D
>>659が本人なんだろ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:43:52 eJ+/kF89
そして最後はエミュ鯖で落ち着く
664:ワルキューレ ◆mci....ll.
08/06/25 00:51:17 2cP00pJg BE:76090638-2BP(3673)
>>623
レポートよろ~
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:20:54 foIdrr4Y
みんなLotROやろうぜ。おもしろいよ。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:21:48 SITWVWRx
なんかもうやるものなさすぎて
名作だっつーからちょっとリネ(1のほう)落としてみた
とりあえずエミュ垢で様子見てみようとしたら
・・レトロってレベルじゃねーぞ・・・?
昔のゲームってこんなんだったんだな
もの凄いジェネレーションギャップ。
即効アンスコしたものの、強制フルスクのせいか知らんけど
マウスの移動間隔狂って再起動しても直らなくなるし
なんかやたらパソは不安定だし・・トラウマになりそうだわ
ところでこのマウスはどうやって直せばいいのかな?
プロパティで今までどおり最高速度で適用しようとしても遅くなったorz
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:34:39 SITWVWRx
しかもプログラムの削除からアンスコしたのに
ドライブにファイルがそのまま残ってて、消えない・・・
使用中ですとか出るしアンロック使ってもプロセス停止できないし
もうわけわかめ