★アスガルド イア鯖Ver4.29★at MMO
★アスガルド イア鯖Ver4.29★ - 暇つぶし2ch719:名も無き冒険者
08/06/30 10:51:21 +emNom1e
>>718
未発表曲に差し替えると幸せになるかも

720:名も無き冒険者
08/06/30 10:55:28 qoFEdeGC
オレ基本的にBGM切って裏でiTuneランダム再生でアスやってるんだが、
ビルシャで殺伐と狩りしてるときにイカルスの曲になって和んでしまった。

あと結婚式の曲好きだな。
アス内で知り合ったやつ同士結婚するとかじゃねえ限りリアルじゃ使えそうにないがw

721:名も無き冒険者
08/06/30 11:11:02 dq9VeSdh
>>716
なぁなぁ「さりげに」ってなんだ?
ウチのギルメンでも使うやつ(たしか愛知のヤツ)居るんだが
「さりげに」って一般的に使うか?

722:名も無き冒険者
08/06/30 11:16:32 v+Z3DZbv
旧ルアスの曲聴いて懐かしさのあまり吹いてしまった
俺が昔も今も1番多く生息してる場所がルアスだから
曲が脳裏に焼き付けられてる

723:名も無き冒険者
08/06/30 11:19:18 fSTky02S
レビア外のBGMは物寂しげな音が眠くなるけどお気に入り

724:名も無き冒険者
08/06/30 11:24:28 xsYOZ4r0
>>721
きっと「去りげに」ってことなんじゃね?
「さりげなく」っていう意味で使うなんてありえないしさ。

スレ違いだけど、見れない、食べれない、とかっていうら抜きはまだ許せるが
避けれない、逃げれない、見れれない とか言ってる屑の書き込みを見ると
無性に悲しくなる。

725:名も無き冒険者
08/06/30 11:25:22 DpSFk0Aa
>>721
一般的かどうかはわからないが使ってるのはいる
ニュアンスはわかるから問題はない

726:名も無き冒険者
08/06/30 11:27:39 hX+rjW/y
>>721
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

727:名も無き冒険者
08/06/30 11:30:46 krepdyYq
>>721
国語としては誤用だが、「なにげに」と同じように
最近流行で使われている。
お察しの通り、方言とさりげなくのミックス。

728:名も無き冒険者
08/06/30 11:37:19 kn1D1CeT
正しいといわれてる言葉もそれよりもっと古い言葉からしたら誤用だろうよ

729:名も無き冒険者
08/06/30 12:04:03 dq9VeSdh
>>724
>>716もそうだがウチのギルメンも「さりげなく」って意味で使ってるんだよな

>>727
最近の流行なんか?

「何気なく」は「何気に」で使うけど「さり気無く」は「さり気に」使わないなぁ

スレチなんで、そろそろココで終わりにする

730:名も無き冒険者
08/06/30 12:45:42 +b0VRQp+
ここで然り気に>>731が別の話題を振ってくれる

731:名も無き冒険者
08/06/30 12:50:06 fSTky02S
騎士多すぎどこ行っても騎士だらけ
まるで一匹見たら30匹いるゴキブリのようだなw

732:名も無き冒険者
08/06/30 12:52:23 rAl3v5tP
俺は修のがどこいっても見る気がする。
戦は少ないな

733:名も無き冒険者
08/06/30 12:54:59 1F4w7r8R
騎士が多いと感じる狩場なんて2次Dくらいしかないんだが
全体的には修が多い気がするね

734:名も無き冒険者
08/06/30 13:39:32 9rTIV8bW
カレワラから入れる狩場の2番は魔が沸きすぎだぞ

735:名も無き冒険者
08/06/30 14:12:15 G8K9mrq5
意味が通じればいいよ。
自分が使う場合は注意するけど、他人の文法まで気にしてたら疲れる。


736:名も無き冒険者
08/06/30 14:14:21 qoFEdeGC
ソロしやすいから見かけることも多いだけじゃねえの?

737:名も無き冒険者
08/06/30 14:40:05 rAl3v5tP
そうだな。
3次Dとかでは賊のが多そうだ。

738:名も無き冒険者
08/06/30 15:07:13 Pp7oD7G2
帰宅。さりげに、にツッコミ入れられるとは思わんかった。
まぁ俺も昔は変な日本語によく目くじら立ててた。
>>728みたいな文化論的な見方するようになってからはわりと鈍感になったな。
程度の問題だけどね。>>729は意味分かっててツッコんできたようだしスルーするぜ

音楽の流れだったとおもったら狩場の職分布の流れなのかw
魔のマカイラの居心地のよさは異常
年下の魔にキャスが掛かると、がんばれよっ!って気持ちになる

739:名も無き冒険者
08/06/30 15:10:34 I609U/h2
転職のない前なので多いんじゃない?
賊よりは多いのは確実??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch