☆☆ Everquest ☆☆ Lv31at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv31 - 暇つぶし2ch442:名も無き冒険者
08/06/09 16:18:27 W4J+Kug8
すいません、このゲームやろうかと考えてるんですが
みなさんと遊べるようになるにはどれくらいの時間がかかりますか?

443:名も無き冒険者
08/06/09 16:31:49 ie3qcTGP
>>442
皆さんって誰?ここの住人はLV80を超えてAAもたくさんある奴ばかりでは?
そいつらに追いつこうとしたら、毎日10時間365日やっても追いつけないかも。

444:名も無き冒険者
08/06/09 16:34:56 lGHrEwWI
新規がまともに遊べるゲームじゃないです

445:442
08/06/09 17:04:19 W4J+Kug8
まじですか!?

毎日10時間×365日=3650時間

それでも追いつけないとは・・・。ってことは
それだけみなさんやってきたってことですよね。すごい・・・。

うーん迷う。英語苦手だし、3000時間かぁ。

446:名も無き冒険者
08/06/09 17:06:01 KN3la18Q
>>442 ベテラン向けに常に拡張が出され、それがそのまま蓄積され、差がつくために、新規さんは追いつけない(一緒に遊びにくい)仕様になっている。
追いつこうと思えばどれほどの時間(もちろん廃人プレイだよ)がかかるか分からない。そもそも追いつけるかどうかすら分からない。
でも、一人でも遊べる、外国人ともパーティーが組めて楽しむ気がある(英語がある程度できる)、他人と合わせようと強迫観念にならず自分のペースで楽しく遊べる、
のであればこれからゼロスタートでもいいかとは思うが、そんな人は滅多にいない。

447:名も無き冒険者
08/06/09 17:59:57 ASk9d+8m
4年前の時点でもう新規さんきてもどうしようって感じだからな
一人であそんでもつらいだけだけどだからといって遊んでくれる人はなかなかいない

448:名も無き冒険者
08/06/09 18:26:41 5/y7XQdW
>>442
ここの住人は引退者ばかりだからあんまアテにするなw
1年廃プレイすれば余裕でみんなと肩を並べられる、ってのは半分本当だが
1年以上契約すると経験値が倍になるスキルが来るから
これ取ってあとはレイドの少ない日本人団体の門を叩けばおk。
もちろん募集の多いクラスを選ぶのを忘れるな。
多アカ歓迎。
これでちょっとした廃プレイで半年でレベル80+必須スキルゲットまでいける。

449:名も無き冒険者
08/06/09 18:29:23 5/y7XQdW
ちなみにみんな長くやってくれる人を募集してるから
一年も前払いできないやつは門前払い。

450:名も無き冒険者
08/06/09 18:39:40 lGHrEwWI
効率重視の作業で追いついても
448みたいな性格の悪い奴としか遊べない

451:名も無き冒険者
08/06/09 18:46:35 HBgZvgBo
>>442
残念だけど、あなたはこのゲームに気づくのが遅すぎた。
4~5年前に出会えてたら、楽しい経験がたくさん出来たと思う。
確かに良MMOではあるけど、新規で今からは勧められないかも。

452:名も無き冒険者
08/06/09 18:54:11 cP8rYBFU
ログインしても特典を何ももらえない。何をしたらもらえる?

453:名も無き冒険者
08/06/09 18:56:43 XCQb6B4u
>>442
ざっと見積もってみる
叩き台なので突っ込みたい奴は適当に修正すれ

・~LV60
PLを甘んじて受ければ10~20時間(PL慣れした奴がALTをPLするならもっと短いが)
PLは受けずEXP効率いいところで基本ソロ、たまに外人と組むと2週間~1ヶ月(50~100時間)
最初からクエスト満喫したい!色んなゾーンを旅したい!て奴は3ヶ月~引退 (そういうのはALT作ってやれってのが今のEQの状態)
・LV60~70
この辺から一部のクラス以外はソロ無理 できても激しく効率悪い
グループ組んでLV0.5~2up/h 組む相手は外人なので外れが多い
・LV70~80
日本人も構ってくれるようになる
グループ組んでLV0.2~0.3up/h
・AA 場所や構成によるがLV80でグループ組めば3AA/hくらいか

平日3時間、土日5時間で毎日POP(週25時間)という廃プレイで計算すると
PL無し/効率良くグループでキャンプすればLV80まで130時間程度≒5週間
プラス、必須系なAAを200とすると70時間程度≒3週間 合わせて8週間=2ヶ月
すぐグループが組めるとは限らないのでその待ち時間による非効率さを考慮して×1.5で3ヶ月
3ヶ月ずっとそのペースで続けてやっと『最低限』な状態になる まったりやるならその倍の半年程度か

ちなみに>>442は、やるならどのクラスがいいんだ?

454:442
08/06/09 19:26:01 W4J+Kug8
みなさん回答ありがとうございます。

もともと、ファンタジー好きなので惹かれて、やっぱりナイト
っぽいやつがいいですね。やるならウォーリアーかパラディンが
興味あります。



455:名も無き冒険者
08/06/09 19:45:40 XCQb6B4u
>>442
うわあ・・・
>>453では行数制限の為に削ったけど、新規のTANKクラス(WAR/PAL/SHD)はかなり厳しい状況
追い付くには相当廃プレイをしなければならないし、1年以上かけて追い付いたとしてもグループレベルだと限界を感じてしまうだろう
レイドに参加すれば装備はましになるがそもそも募集枠が無い罠
好きなクラスでやるのが一番だけど、かなり大変な道だろうことは言っておくよ

456:名も無き冒険者
08/06/09 19:47:13 bMkYZGE0
勇者様がいらっしゃいました。

457:名も無き冒険者
08/06/09 19:59:22 ASk9d+8m
ドルイドやクレリックかMAG以外のキャスターがいいんじゃないかなぁ

458:名も無き冒険者
08/06/09 20:02:45 5/y7XQdW
>>454
それ募集ゼロやんか…。
ウィザードやバーサーカーならまだ道はあったのに。

ざんねん、あなたのぼうけんはここでおわってしまった!

459:442
08/06/09 20:12:15 W4J+Kug8
ナイト系は全滅ですか・・・。クラスで必要度が大分差があるみたいですね。
ナイトはあきらめて、他でやってみます。

新人でも入れてくれそうなギルドでありますか?

460:名も無き冒険者
08/06/09 20:16:36 s8QwGxDF
>>457
なんでMAGは駄目なの?

461:名も無き冒険者
08/06/09 20:29:45 FtrXrOoO
キャンペーン特典はどうやったら手に入るのか教えてエロイ人

462:名も無き冒険者
08/06/09 20:31:21 YZ4dWi9R
EQ2いけばいいよ
あっちなら全クラスレイドできるよ

463:名も無き冒険者
08/06/09 20:32:58 YZ4dWi9R
>>461
特典は左下のEQボタンのCLAIMから

464:名も無き冒険者
08/06/09 20:35:36 FtrXrOoO
>>463
おお、ありがと。それじゃ分からないはずだ。

465:名も無き冒険者
08/06/09 20:37:42 5/y7XQdW
>>460
あらゆるキャスターに比べてぶっちぎりでソロが弱く不便。
DPSクラスなのにDPSがへぼい。

466:名も無き冒険者
08/06/09 20:48:47 9a7JHXlx
>>453
今ってXp倍率とか変更されてるわけ?
HotZoneのLow RedをRespawn Timer以内で全部AE焼き(当然親は食わない)
させて渡り歩いても、さすがに10時間で60はあり得ないと思うが。
極端に強いMobを食わせてもxp cap/mobがあるし、結局Respawnに律速されてしまう。
ゾーン変えると移動のオーバーヘッドが結構あるしな。

467:名も無き冒険者
08/06/09 21:14:35 XmuulWnZ
DruにPLしてもらえば、10時間ぶっとおしでやれば60はいくだろ
ちなみに今はHotzoneに限り通常のXpボーナスに加えて25%アップされてるからなお楽
暇つぶしにClr育てたが4時間でLv48って感じ


468:名も無き冒険者
08/06/09 21:33:51 PhPLb1JC
盾(タンククラス、プレートクラス、以下の3種。ウォリアー、パラディン、シャドウナイト)は、
グループの中でもレベルが高いほうが良いのと
武器、スキルと揃っているほうが良い。勿論他の職業でもそうだけど、上の3種は違いが顕著。特にウォリアー。

でも頑張れ。

469:名も無き冒険者
08/06/09 21:44:26 FtrXrOoO
何年ぶりに入ったけど、何していいかわからずすぐ落ちてしまった。
LV65ならどこで遊べばいい?
新拡張zoneもどうやっていけば良いかも分からず。
どこかいいサイトないかね

470:名も無き冒険者
08/06/09 21:46:09 SE2J3nWT
>>453
>>・LV60~70
>>この辺から一部のクラス以外はソロ無理 できても激しく効率悪い
>>グループ組んでLV0.5~2up/h 組む相手は外人なので外れが多い

まさにココではまってる・・・65からがなかなか・・・

471:名も無き冒険者
08/06/09 21:56:32 PhPLb1JC
469と470でグループ組め。以上。

はおいておいて、狩場聞く人はクラスも書いてね。装備はいいや、別に。

472:名も無き冒険者
08/06/09 21:59:56 SE2J3nWT
>>471
確かにwちなみにCLRのAA無

473:名も無き冒険者
08/06/09 22:08:05 OkyWV+8V
インストール終わった。ほとんどJE以来だよ。

474:名も無き冒険者
08/06/09 22:10:46 FtrXrOoO
すまん。やっぱりやる気おきないや。ちょっとloginしたけど
興味ややる気が湧いてこない。
同じ無料のEQ2覗いてくる。それじゃ。

475:名も無き冒険者
08/06/09 22:28:10 OkyWV+8V
興味あることやるといいよ!

いかんイクサーを旧グラにするの忘れてた

476:名も無き冒険者
08/06/09 22:49:39 rpecgt32
俺も>>469と同じく、離れていた間の拡張の情報が欲しい。
英語サイト嫁、は疲れるので、日本語で拡張ごとの簡単な説明があるサイトがあったら教えてください。
一番知りたいのは、GoD以降の追加Zoneへの行き方一覧。

477:名も無き冒険者
08/06/09 22:55:39 5/y7XQdW
Trishの冒険あたりがいいんじゃなかろうか、拡張情報は。
あとは行き方はPoKの北にいるNPCが教えてくれる。

478:名も無き冒険者
08/06/09 23:22:21 5Wdg9bRK
ぶっちゃけ言えば、Classはなんでもいい。
ただ、このGameのStyleに愛情を持てるかどうか。
カジュアルであろうがRaid志向であろうが愛情さえあればサポートはしてもらえると思う。
現状では新規加入者は皆無なので、やる気のあるPlayerはどこのServerでも快く受け入れてもらえるはず。

ただ1ACCだと人がいないとき辛いんで、多ACCで始めるほうがいいと思います。
1ACC Soloだと何もできないGameなんで。



479:名も無き冒険者
08/06/09 23:25:09 CNqhqq0/
DSHのTaskってさMob水色多いしQIのDrop率悪いし、畑はいつも外人が占領して空いてないし
どうなってんの!

480:名も無き冒険者
08/06/09 23:31:07 PhPLb1JC
何故、外人に入れてもらわないのか。畑のクエストはグループ全員がReward貰えるぞ。

481:名も無き冒険者
08/06/09 23:42:34 5/y7XQdW
JE厨だろ、ほっとけ。

482:名も無き冒険者
08/06/09 23:50:04 bMkYZGE0
>>476
とりあえず、BSキー押してマップだしたらアトラス
Norrath大陸の北の方にTSS、DoN、DoD
OdusにTBS
FaydwerにSoF

各ゾーンのマップはeq.mapfiendあたりで拾ってくるべし

483:名も無き冒険者
08/06/10 00:09:34 U2JGOdxV
KiteできるClassがいいかもね

BRDとか汎用的でいいんじゃない?

484:名も無き冒険者
08/06/10 00:24:46 6UfjDQmH
FPが変更されてから、その後どの場所が変更になったんだっけ

485:名も無き冒険者
08/06/10 01:18:43 RIk0MsQJ
>>459
となるとまずはサーバー選びからになる罠。
GoD(Tunare)あたりでも廃新人は入れてくれるかもしれないが
やっぱりレイド日数多いとつらいので。

Povar
Povar JPN
URLリンク(www.din.or.jp)

Fennin
Seekers of Pleasure
URLリンク(worth.oops.jp)

Transend Destiny
URLリンク(guild.s197.xrea.com)

この辺か。

とりあえずFenninにお試しキャラ作ってレベル30ぐらいまで遊んでから
どこいくかどのクラスやるか考えたらええんでないかな。
俺もFenninだし。

486:名も無き冒険者
08/06/10 10:15:25 JYzYREqF
>>442
442はどのぐらいのペースでやるつもりなの?
引退者+新人の固定グループで一から遊んでるんだけど、カジュアルで参加しな
い?

487:442
08/06/10 11:04:32 eAyjXUkI
みなさん回答ありがとうです。
さっき、無事にデジタルダウンロード開始できました。

>>486
一緒にやれるなら是非お願いします! 
どれくらいのペースでやるかはちょっとやってみないとわからないですね。
486さんがやってる場所(サーバー?)ってどこですか?


488:名も無き冒険者
08/06/10 13:06:21 DL7UbPhe
今週のサバ落ちって何曜ですか?

489:486
08/06/10 14:06:40 JYzYREqF
>>487
鯖はTunareで基本平日(毎日ではない)の夜に2時間ほどと、かなりカジュアルなの
で、廃の予感がする人にはヌルすぎるかもしれんw
あと固定ですでにはじめているので、class選択権の自由の幅が少なくなるのが・・・。

490:名も無き冒険者
08/06/10 14:23:58 nM1qVCF9
復帰組です。
長期課金者へのスキルがあるらしいのですが、「以前4年ほどやっていた」というのはこの対象にはならないのでしょうか。
AA一覧にはそれらしいのが見あたりません。

491:名も無き冒険者
08/06/10 14:47:08 RIk0MsQJ
/veteで出てくる。
1アカウントにつき1キャラのみ。

492:442
08/06/10 14:58:39 eAyjXUkI
>>489
回答ありがとうございます。特に何もなければ自分も同じ鯖に
してみます。

ダウソ残り12時間w

493:名も無き冒険者
08/06/10 15:12:16 2/J/e7Sd
>>488
明日、水曜の夜。6時間

494:名も無き冒険者
08/06/10 15:54:48 yH9HdxBr
JEでの時間はノーカウント

495:名も無き冒険者
08/06/10 16:38:48 DL7UbPhe
>>493
情報サンクスです!
飲み会は明日にするか、、、

496:名も無き冒険者
08/06/10 17:02:27 vEU3Xj2U
>>442
どの鯖も新人欲しがってるからよく検討しろよ

日本人の生き残りがそれなりにいるのは
Tunare
Povar
Fennin Ro
他にも人はいることはいるだろうが、人口は少ないと思われ

Tunareはかつて日本人がたくさんいた鯖
Povarはまったりレイドをやってきた鯖
Fennin RoはEQJE難民の移住先の鯖

生き残り人口は Povar<Tunare<<Fennin Ro ってとこだな
Povar、Tunareは人が欲しいから親切にしてくれるだろう
Fennin Roはまだ人が多いから他の2鯖ほどにはがっついてこないと思われ
自分からどこかのギルドの門を叩いた方がいいだろう

497:名も無き冒険者
08/06/10 17:13:27 vEU3Xj2U
将来的にレイドを考えているなら
Tunare 『Gospel of the Dawn(GoD)』
Povar 『Povar Japan(Povar)』
Fennin Ro 『Eternally(Ete)』 『Transcend Destiny(TD)』 『Seekers of Pleasure(SoP)』
という団体がある

進行度的には
GoDとEteが最新拡張を攻略中
TDとSoPは2つ前の拡張を攻略中
Povarは3つ前の拡張をクリアし、2つ前の拡張の攻略を開始

進行度から察する事ができるがGoDとEteは毎日レイド漬けとなる
その他の団体は週3程度のレイド

498:名も無き冒険者
08/06/10 17:19:29 vEU3Xj2U
>>490
/playしてみろ
そこで課金年数が出る
1year以上だったら>>491が書いたように/veteすれば
Veteran AAをそのキャラで使うかどうか確認するウィンドウが出る

ところで1アカウントでVeteran AAを使えるキャラ数は課金年数と同じじゃなかったか?

499:名も無き冒険者
08/06/10 17:34:06 RIk0MsQJ
>>492
ふぇにんには来てくれないのか、ショボーン。
最後はレイドしかないからサーバーは慎重に決めるんだぞ。

500:486
08/06/10 17:56:23 JYzYREqF
>>492
まずは遊んでみてゲーム自体やってけそうだと思ったら、捨てアドでも貼ってくれ。
こっちのキャラ名教えるよ。

でも、ここであらためて募集なりして「みんなで一から遊ぶグループ」を別で作って
みるのも楽しいかもしれん。
あと、日本人は野良はFennin Roに多いとは聞く。

501:名も無き冒険者
08/06/10 18:16:58 wMOU0FSW
無料だと聞いてまたFRoで始めようとした46wizだけど、全然group組めないね。
一昨日もしばらくして落ちてしまった・・・。

502:442
08/06/10 18:21:41 eAyjXUkI
>>500
たびたびありがとうございます。

日本人の方はFenin鯖に多いみたいですね。
しばらくやってみて、決めたいと思います。


503:名も無き冒険者
08/06/10 18:27:45 TsXFx5rF
Tunareも結構居るには居るが、昔と違って横の繋がりがなくなっちゃったんで
となりは何をする人ぞ 状態だからねえ。

>>500
UoFPの人ですか?w

504:名も無き冒険者
08/06/10 19:36:01 vEU3Xj2U
>>501
どの鯖にも日本人が集まるチャットチャンネルがあるはず
Froだとチャンネルはなんだ?まあ誰かが書いてくれると思うが
とりあえずそこに入って誰かとコネクションを作って、そこから情報収集すると組む相手を見つけやすいと思う

505:名も無き冒険者
08/06/10 19:42:23 3K2a/OCj
野良メインなら75ぐらいまで行くにはかなりかかるので、どこでやっててもキャラクタ移動サービス(有料)がある。
Raidギルドじゃないとできないことも多いが、Raidをやらない時間がたっぷりないとやれないこともあるので、まずはRaid以外を楽しみ尽くして、
それでも興味が尽きないならRaidギルドに入るのがおすすめかな。

506:名も無き冒険者
08/06/10 20:05:14 RIk0MsQJ
>>504
fenninだとjpnだな。

507:名も無き冒険者
08/06/10 21:12:42 Z3MTaYUf
なんかいい流れだなぁ。

508:501
08/06/10 21:59:45 Z+M+Wvtd
誰か一緒にやろうよ

509:名も無き冒険者
08/06/10 22:04:11 26jNmTMk
引退してから2~3年ぐらい経つとまた遊びたくなるな。
おもわず課金登録してしまった。w

510:名も無き冒険者
08/06/10 22:58:30 PBENudhn
でも3日もやると飽きるんだよな
やっぱあの廃人生活にはもう戻れないって

511:名も無き冒険者
08/06/10 23:12:41 RIk0MsQJ
>>508
やらないか。

512:名も無き冒険者
08/06/10 23:23:25 NF6gUwAs
そう言うときはエミュ、自鯖建ててで観光できて面白い
イクサーで始めてカビリスの部屋の中にレベル1でQuarm召還したら踏みつぶされた

513:名も無き冒険者
08/06/11 00:22:57 eDs6Iks2
>>511
やろうぜ。どうやって連絡とろう?

514:名も無き冒険者
08/06/11 00:43:11 wrcZz27o
raid漬けの日々も楽しかったが、今の求道者みたいな毎日も悪くない
このままlv80までやってしばらくぶらぶら探検したら、次の拡張出るまで止める

515:名も無き冒険者
08/06/11 00:47:50 sgoflnE2
その後レイド団体に拉致されてDDを撃たされる>>513の姿が!

516:名も無き冒険者
08/06/11 05:50:11 UeLrAF0a
あんまり久しぶりすぎて、ぐぐりながら少しずつ設定していっているんだけど、
忘れてることも多すぎていつになったら飛び回れるのか謎だ

517:名も無き冒険者
08/06/11 13:44:34 zIPBfTWP
質問スレがなくなっちゃったことだし、わからない事はとりあえずここで聞いてみたらいいんじゃないか

518:名も無き冒険者
08/06/11 13:58:20 pjjvy8OV
>>517
お節介

519:名も無き冒険者
08/06/11 14:23:30 BuT/YiIb
ここみて懐かしくなってEQのパッチ当ててみたけどゲームできない。グラボのドライバーエラーとか・・・
「8185」を使えとでる。ドライバーを最新にしてみたりぐぐって該当しそうなのを入れてみたけどダメ。当方GeForce5500だけど、これじゃあダメなのかな?だれか使えてる人いませんか?
EQはマシンスペックの敷居が高くなったのかな・・・


520:名も無き冒険者
08/06/11 15:15:06 LeTNzauB
最新のDirectXを入れてみたらどうだろう?

521:名も無き冒険者
08/06/11 15:15:44 LeTNzauB
書き忘れ。
DirectX9cです。

522:名も無き冒険者
08/06/11 15:32:19 sgoflnE2
何でもアメリカの方でないとDLできないらしい?

523:名も無き冒険者
08/06/11 15:40:32 40WNygEW
このスレをDirectXで抽出してみろやハゲ

524:名も無き冒険者
08/06/11 19:36:20 feWY54z2
まったりレイドしたいのならここがお勧め!

毎日Raidはちょっと抵抗が・・・、という方
大丈夫、GRC(がっちレイドコミュニティ ) があります
お好きな時にチャットチャンネル e-raidに参加してLFGというだけで/inviteが飛んできます
月-金は21:30より、土、日、祝日は21:00より毎日開催
それでは皆様の参加をお待ちしております

525:名も無き冒険者
08/06/11 21:37:13 UeLrAF0a
バザーで買い取りもできるようになってるのにびびった
>517-518 ありがとう、画面設定のようなのはひと段落して、これからスペルの選べ替えだよ。
めくって寄せてめくって寄せて・・・

526:名も無き冒険者
08/06/11 21:42:30 BuT/YiIb
>>519です。
レスをつけてくれた方、ありがとうございます。DirectXTest.exeで調べてみたけど、DX9cは対応済みでした。一応念のために最新バージョンにしてみたけどダメ。やはり、VGAのバージョンで「8185」(ドライバーの末尾4桁)にしろとでます。そして、サーバーダウンw
公式のFAQよりお勧めドライバーを入手してみましたがVerは6.14.0011.6921。しばらく様子を見ます。


527:名も無き冒険者
08/06/11 22:05:06 OVnfzQFV
FXってことは・・・・未だに98ってことはないよねえ・・・。

528:名も無き冒険者
08/06/11 22:21:39 kgngiGfG
>>525
lvいくつ?
俺46Wizだけど一緒に遊ばないか?

529:名も無き冒険者
08/06/11 22:51:49 BuT/YiIb
>>527
今はXP SP3です。二年前は98で動かしてたけど。Exodusで取り残されて死ぬこともあったね()笑

530:名も無き冒険者
08/06/11 22:57:17 40WNygEW
漏れはマシンスペックは関係なくね
CLRだったんでevac時に他人DAかけて遊んでた記憶がある
決して悪気はないんだ(・∀・)

531:名も無き冒険者
08/06/11 23:01:25 pjjvy8OV
>>529
それはOSと関係ないけどな。

532:名も無き冒険者
08/06/11 23:03:09 pjjvy8OV
つーか、Evacキャストして、キャストした自分だけ取り残されるとか、
俺に構わずみんな逃げてくれ!的なかっこよ・・・・くねーよ

533:名も無き冒険者
08/06/11 23:56:48 sgoflnE2
昨日Fenninで46wizで/whoしても誰も出てこなかったぞw
40代50代のAltはいっぱいあるんだけどなぁ。

534:名も無き冒険者
08/06/12 01:08:43 vgR1REAS
>>533
すまん。反応なかったからEQ2やってた。
でも次に声かけてやってもいいぞって言うときは、ここに何か書いてくれるとうれしいんだ。
loginする前に必ずここを見るようにするから。理由は察してほしい。

535:名も無き冒険者
08/06/12 01:44:14 1RgECny8
>528 525です。こちら63DRUだよ。ルートのメッセージとかまだなにも作ってないよ!
連絡はここでがいいのかな。とりあえずjpnチャンネル入ってみようと思う。遊ぶ時間が合うといいね。

536:名も無き冒険者
08/06/12 02:02:02 vgR1REAS
>>535
あちゃー、63じゃ組めないね・・・
でも鯖どこ?

537:名も無き冒険者
08/06/12 02:05:48 1RgECny8
>536 FRoだよ。すっかり忘れてたんでぐぐったらグループの皆経験値入るLv範囲は一番高い人×0.65だって。
これなら大丈夫と思って書いたよ。

538:名も無き冒険者
08/06/12 02:07:55 RfaHFj93
PoKにいるNPCにモンスターに変化させてもらえばLV合わせて遊べなかったっけ?
ちがったらごめん

539:名も無き冒険者
08/06/12 02:15:35 1RgECny8
>538 そういえばそんな話昔ほんのり聞いたことがある気がする。記憶の彼方だった。やってみたいなあ

540:名も無き冒険者
08/06/12 02:31:14 4WCeskfY
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - × - ③ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)
-× -|- ○ - ○ - ○ - × - × - × - ③ -|- × - × -× -× -× -× - Eternally+PRC(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-① -|- ○- ○- ○ -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)
-○ -|- ◎- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

ところでBMKっていくつまであるんかね。
3で終わりなら○の方がいいんじゃないかと思うんだが。

541:名も無き冒険者
08/06/12 08:36:14 TrobPukp
>>526
GF6200だけど同じメッセージでたよ
続けるを選んだら普通に遊べたけど
DX9で詰まるときははじめにdllが無いって怒られるね

542:名も無き冒険者
08/06/12 09:45:35 161zMEfj
>>478
遅レスだが、
>>ただ1ACCだと人がいないとき辛いんで、多ACCで始めるほうがいいと思います。
>>1ACC Soloだと何もできないGameなんで。
PCが一台しかなくて、多ACCどころか2ACC操作が激しく難しいんだが。どうやって
んだ?参考にしたいので聞いてみたい。

543:名も無き冒険者
08/06/12 09:49:46 J+vPuSRP
>>541
貴重な意見ありがとうございます。自分の場合、続けるを押すとEQが強制終了します。グラボがGeForce7300の方にはエラーがでてないので、このへんを手掛かりにやってみます。

544:名も無き冒険者
08/06/12 11:39:35 wh02tHrI
>>543
ドライバのバージョンはいろいろ試してみた?
URLリンク(www.nvidia.co.jp)

545:名も無き冒険者
08/06/12 12:37:30 D/Yz+nAQ
単純に荷物が減るのは嬉しい。

546:名も無き冒険者
08/06/12 13:29:19 kexZuFmD
>>537
そか。ありがと。

547:名も無き冒険者
08/06/12 13:34:29 wh02tHrI
VMwareで2accとかできるのかな?

548:名も無き冒険者
08/06/12 14:07:09 1RgECny8
>543 Geforce2MX400刺してあるPCにコピって起動してみたよ。
アップデートを促すメッセージが出たけどプレイできた。OSは2kでドライバ6.14.0010.4523
>546 46wizの人ですか?

549:名も無き冒険者
08/06/12 14:10:59 JMU9YuuQ
>>547
出来る出来ないで言えばできるんじゃないか
パフォーマンスはかなり悪いと思うけどな

550:名も無き冒険者
08/06/12 14:14:13 kexZuFmD
>>548
そうだよ

551:名も無き冒険者
08/06/12 14:15:50 CQAT4tNJ
昔は40後半のWIZはCSによくいたもんだが今はどの辺がいいんだ?

552:名も無き冒険者
08/06/12 14:16:09 gipvBVHp
マシンパワー必要になるけど普通に多重起動できる
FFベンチHighで4000ぐらいかな

553:名も無き冒険者
08/06/12 14:17:00 4WCeskfY
Dulakがいいお。

554:名も無き冒険者
08/06/12 14:18:32 CQAT4tNJ
Dulakってどこだお

555:名も無き冒険者
08/06/12 14:20:08 kexZuFmD
>>554
えーと、どの拡張でEQ止めたん?

556:名も無き冒険者
08/06/12 14:23:18 CQAT4tNJ
GoDだお

557:名も無き冒険者
08/06/12 14:40:31 1RgECny8
銀行あけたら謎NDでいっぱいだったよ
Dulakの醍醐味はお肉

558:名も無き冒険者
08/06/12 14:52:10 kexZuFmD
>>556
ならdulak分かると思うけどどうなんだろ。
dulakはLoyZoneにあって、PoKのportalだっけ?からなら直通。

559:名も無き冒険者
08/06/12 15:09:58 CQAT4tNJ
LoYは全く記憶にないお

560:名も無き冒険者
08/06/12 15:13:31 ZrEUP5P/
ZoneはAkahazam見たほうがいいよ。

EQの2重起動で問題なのは移動ぐらいか。
アクティブ方しかCPU喰わないから昔ほど重くない。
シングルコアで2重起動はしたことないんで
そこまでスペックが低いと重いのかもしれない。

561:名も無き冒険者
08/06/12 15:21:15 kexZuFmD
>>559
じゃあ今度Pokから行ってみるといいかも

562:名も無き冒険者
08/06/12 15:39:26 id52iCPP
PoKから直通は Gulf of Gunthak じゃなかったっけ、ガンサクの次が Dulak's Harbor だと思ったけど
でも自信ない

563:名も無き冒険者
08/06/12 15:42:49 kexZuFmD
>>562
あ、そうだね。2~3年やってないので記憶が飛んでた。

564:名も無き冒険者
08/06/12 15:51:44 AM+FHhoG
>>542
たとえば、CドライブのEQフォルダをDドライブにコピーして両方起動する。
もちろんフルスクリーンじゃなくてウィンドモードで。
コピーしなくても2accの立ち上げは問題なかったはずだが、ウィンドサイズの設定などはわけた方がいいのでコピー推奨。
メインキャラの画面は見やすく、サブの方は軽く、をコンセプトに設定しとけ。

5年くらいまえのPCでもこれでやってたから、今のたいていのPCなら余裕でしょ。
Alt+Tabと/followでがんばるんだ。EQは複数incしない限り戦闘が忙しいゲームじゃないんで十分遊べるよ。

565:名も無き冒険者
08/06/12 16:06:27 wh02tHrI
>>564
複数起動できるんだ。
マルチモニタでやれば結構快適かもね。

566:名も無き冒険者
08/06/12 16:08:08 BA9BZa+K
DoN以降の糞重さに比べれば2acc同時起動なんてなんのこたない
あれをclip100%で楽しもうと思ったらどれだけのスペックが必要なんだ?

567:名も無き冒険者
08/06/12 17:35:01 ojwfE8nN
542
俺はWinEQ2てのを使ってたなぁ。ショートカットキーでWindow切り替えできるし。
Profileのiniファイルをキャラ分作れば、そのキャラだけすべて旧モデルで表示とかもできるしね。
それで俺はRNG、SHM、WIZで1PC3ACCやってた。スペックは去年の夏で中級クラスなのかな?て程度。
メモリだけは増やしてたが。
安価の仕方がわからんので、うまく表示されてないかもしれんが勘弁して。


568:名も無き冒険者
08/06/12 19:20:18 RpbVNISF
メンテいつまで?

569:名も無き冒険者
08/06/12 19:39:04 ENou1anZ
質問スレが見つからないので、ココで質問されてください。
PT間の協力や連携、プレイヤースキルが要求される戦闘があるMMOをさがしてるのですが、
EQ2はどんか感じでしょか?
某スレで、EQ2が↑に値すると聞いたのですが・・・
また、いまからはじめても低LVプレイヤーがいて、十分楽しめますか?
よろしくお願いします

570:名も無き冒険者
08/06/12 19:42:39 lj1RNi59
ここでそんなこと聞くな

571:名も無き冒険者
08/06/12 19:48:14 ENou1anZ
申し訳ない
ココ1のスレなのね。。。
スルーしてください

572:名も無き冒険者
08/06/12 19:55:54 4WCeskfY
PTとかプレイヤースキルとか言う奴はMMOにいらない。

573:名も無き冒険者
08/06/12 20:06:07 ZrEUP5P/
なんだ、この懐かしい流れはw

574:名も無き冒険者
08/06/12 21:11:43 4rmhc9WZ
プレイヤースキルって必要だよね? なんでいらんのだろ?



575:名も無き冒険者
08/06/12 21:33:44 4WCeskfY
すばやく敵をタゲる、寝かせる、寝かせた奴らを起こさない、火力は集中する
こんな簡単なことを大層に言う奴はゲーマーとして終わっとるって意味だ。

576:名も無き冒険者
08/06/12 21:35:58 ilin2oyy
>>575
ろくにできないやつが偉そうに言うなwwww

577:名も無き冒険者
08/06/12 23:39:44 rxYDscqv
日本語版出た頃に止めたんだけど、EQ Playersのキャラ検索で出てきた
装備品とか見てると懐かしくて課金したくなる…

578:名も無き冒険者
08/06/12 23:48:00 mzeS6eeH
>>577
今なら一ヶ月タダで出来るぞ。

579:名も無き冒険者
08/06/12 23:54:24 LD369jjG
そもそもEQとEQ2とはSystem(というよりStyle)がちがう。
言わせてもらえば同系列のゲームでEQのSystem(FactionやHateなど)を凌駕するものは未だにない。
EQ Playerが他のゲームに浮気してもまた戻ってくるのはそういうことなんだろうと思う。

580:542
08/06/13 00:16:55 l/O735wo
>>564
ありがとう。がんばってみるよ。

581:名も無き冒険者
08/06/13 03:26:14 tA7V5mz9
ping値を表示させるコマンド、あるいはオプション設定を教えてください。
板違いで申し訳ないですが、昔はあったEQ初心者スレがもう立っていないようなので。

582:名も無き冒険者
08/06/13 03:43:52 vylUbdx7
何年かぶりに故郷近くの林に飛んだら草がもっさもっさ生えていた
>581 F11でラグメーターが出るよ

583:名も無き冒険者
08/06/13 03:45:46 tA7V5mz9
>>582
ありがとうございます。

584:名も無き冒険者
08/06/13 04:12:04 OFkK5WvV

 ラグメーカー!?
    冗談じゃない!
      そんなもん呼んだ覚えはない!

      ((( )))
      ( `Д´)

585:名も無き冒険者
08/06/13 12:01:48 pDe1ilrA
EQ2があるのにまだ時代遅れのEQ1やってる人って何なの?
ばかなの?
死ぬの?

586:名も無き冒険者
08/06/13 12:06:15 sHB7eFIO
>>584
AAがかわいくてあやうく吹きそうになったw

>>585
こっちのMistmooreは神様になってるんだぜ?w

587:名も無き冒険者
08/06/13 12:08:50 au+4Nu1d
EQ2にSleeperとVeeshanが出てきたら復帰するよ!

588:名も無き冒険者
08/06/13 13:33:30 HPyzEAsa
しんざんには関係ないから大丈夫

589:名も無き冒険者
08/06/13 19:27:10 m2dpLi8w
元SaryrnのRLですが何か質問ある?

590:名も無き冒険者
08/06/13 19:37:41 f+TGMwkq
>>589
やめた理由は?

591:名も無き冒険者
08/06/13 20:14:05 m2dpLi8w
>>590
Leadからバッティング調整、愚痴受付まで全部やってて疲れたから
そして後継できる人確認して徐々にフェードアウト
EQは面白かったよ。サイコーのゲームさ。今後MMOやることは無いだろうな…
と、なんとなくMMO板見たらEQ1スレあったので懐かしくなった
後半関係ないなw

592:名も無き冒険者
08/06/13 21:06:55 Wnx62b1j
今から入ります。ここ見てる人誰かいるかな。

593:名も無き冒険者
08/06/13 22:18:49 Fp7+PRCg
Tribunalで生き残ってる奴っている?

594:名も無き冒険者
08/06/13 22:35:26 OFkK5WvV
日本人は多い時で10人ぐらいかな。
アクティブなのは4ー5人ってところ。

595:名も無き冒険者
08/06/13 22:37:27 CGABGzUK
EQ2も無料なんだな 元ギルメンと遊んでくるか

596:名も無き冒険者
08/06/13 22:51:42 Fp7+PRCg
>>594
お、まだ居るんだ。どのグループだろう・・。

無料サービスって手続きとかいるのかな。普通に入ろうとすると
You do not have a EQ subscription
ってでるんだけど。

597:名も無き冒険者
08/06/13 23:17:21 vylUbdx7
特にアカウントの手続きいらなかったよ。復帰キャンペーンだけど、対象に該当してるかな?
EQ2の方は4/31の次点でアカウントが作成されていてかつ支払いがとめてあるアカウントって書いてあったけど、
EQ(1)の方は英語だったんで読んでないんだー

598:名も無き冒険者
08/06/14 03:14:07 s7mn0SDE
ENCのEXP増加Auraのバグ(増加しない?)って今は直ってるんですか?

599:名も無き冒険者
08/06/14 15:21:11 CvUQ6Bwj
うちの会社でもセクハラ行為で降格した人がいるよ

600:名も無き冒険者
08/06/14 15:45:14 W4dytfB3
2は3ヶ月足らずで飽きたけど1はもう7年目になるなー

601:名も無き冒険者
08/06/14 21:19:53 ZUVAgMlT
復帰キャンペーンで貰える装備って1垢で1キャラだけ?

602:名も無き冒険者
08/06/14 23:08:58 ilGIuYFy
>>533
ちょっと、>>534は俺じゃないよ。534は人を騙らないで。

で、昨日もやってたけど、孤独を感じずにはいられなかったよ。

603:名も無き冒険者
08/06/14 23:31:37 bcEJgo1O
自分は3D酔いを感じずにいられないよ。これ慣れるの時間かかるんだよなあ
そしてトリップつけるといいよ

604:名も無き冒険者
08/06/15 01:47:28 MHKzoh1y
>>603
おまいは小型種族はやめろとw

605:名も無き冒険者
08/06/15 02:11:57 bt1Gy6xB
移住しとかないと拡張買わないとだめなんだよなー。移住し忘れた・・・体験版じゃレガシーイベントも対象外orz
月課金ならぎりぎりできるんだがくやしいのぅー
誰かEQJEから移住して使わないstationアカウントあったらクレクレ(^ω^ )


606:名も無き冒険者
08/06/15 09:23:54 sC+dU6RA
小型種族は壁の角でしゃがむと向こうが透けて見えるんだぜだからpullerがいいんだぜ

607:名も無き冒険者
08/06/15 11:40:44 FLQ/3Bmx
>>605
体験垢2つあるけどちゃんときてるよ?

608:名も無き冒険者
08/06/15 12:28:36 LvmsmlUg
>604 足毛か!足毛のせいなのか。
>606 以前はよくハモレジpullで腕を鳴らされていました
>607 横から興味で質問なんだけど、それはキャンペーン始まってから作ったアカウント?

609:名も無き冒険者
08/06/15 15:34:51 MHKzoh1y
FACがあがんねえ。
これ次の拡張の直前に緩和されたら笑えるなw

610:名も無き冒険者
08/06/15 17:39:08 /RG+uZ5x
FactionはTaskであげるべし。
サクサクだよ。

611:名も無き冒険者
08/06/15 17:39:54 /RG+uZ5x
畑で虫退治とかは別ね。
Guardianでアイテム集めたりとか、そっちのほう。


612:名も無き冒険者
08/06/15 17:44:59 MHKzoh1y
ValorとかBertxxとかCrusader of VeeshanなんてGrpないとTaskできねーよウワァァァァン。

613:名も無き冒険者
08/06/15 17:54:23 gkRbD88b
group missionの最低人数を3人から2人に変更するpatchを待ってるんだが
いつになることやら

614:名も無き冒険者
08/06/15 17:59:53 /RG+uZ5x
>>612
カラスは両方ヒットするから、まだマシかな。
あと、キノコをKiteするとか。

615:名も無き冒険者
08/06/15 18:07:14 MHKzoh1y
カラスは目潰しがきついは…。
やっぱり1kill=1pointなんかね。

616:名も無き冒険者
08/06/15 19:30:25 vz7Qksy7
Eternallyの馬鹿ども人が減ってやんの。
俺がAG NorthでSongしながらプルしてRaid全滅したの
まだ恨んでんの? アホ? しつこすぎ。

特にあのENCはマジでムカツク。


617:名も無き冒険者
08/06/15 20:22:37 qjMD5AXG
PullミスってRaid壊滅させるとと凹むよね…

618:名も無き冒険者
08/06/15 21:00:10 SdYUev2J
なりすましで潰すのですね。わかります

619:名も無き冒険者
08/06/15 21:14:15 1nWwzLFi
Nyaugau氏ねよ おまえ

620:名も無き冒険者
08/06/15 22:23:26 AGa8yxOY
ダミースレに間違えて書いてしまった

無料だそうなんでちょっと復帰しようとおもうんだけど
コレクライアントDLはできないのかな


621:名も無き冒険者
08/06/15 22:48:36 pEY7F/om
復帰キャンペーンでやってみようかと思ったけど
パッチ当ての経験値バーがMAXになり時間も0になっておわったーと思ったら
また残り時間が増えはじめたw
やめたわ、あほらし。

622:名も無き冒険者
08/06/15 23:27:57 PqNK5vVF
>>620
体験版があるからそれで。


623:名も無き冒険者
08/06/15 23:32:21 LvmsmlUg
>620 living legacyのEQのページの文章スクロールさせた一番下にdownload the installerのリンクがあるよ
トリロジーって書いてあるのが落ちてきた。>621も書いてるけど、トリロジー更新→他拡張インストール開始になるのか
ダウンロードが2段階になってて、うちだと光で7時間くらいかかったから寝る前とかがいいかも
>622 もしかして体験版のほうが速かったのか(゚Д゚)

624:名も無き冒険者
08/06/15 23:47:16 96cOoH67
Nyaugauどの面下げて復帰してんだ
有り得ない

625:名も無き冒険者
08/06/16 00:13:21 UqQ5GUae
>>Nyaugau

昔、Eter 行ってキーだけ貰うとか言ってたが。
その通りだったな。

マジでゴミクズだ。コイツ。>Nyaugau


626:名も無き冒険者
08/06/16 00:15:01 dsztrJ5r
Nyaugauに限らず続々と復帰してきているような...

627:名も無き冒険者
08/06/16 00:26:11 Y/pd0qit
本当にNyaugauは どの面下げて出てきたんだよ・・・
ギルド何個潰せば気がすむんだよ

氏ねよ Nyaugauさんよ

628:名も無き冒険者
08/06/16 01:15:21 FAaDHvnT
>>625
キーだけとかわかんねえんだが。
Flagのことか?

629:名も無き冒険者
08/06/16 03:03:35 ruKelcUO
>>625
RAID参加者がFLAG取るのは義務だろwwwww


630:名も無き冒険者
08/06/16 04:18:29 r+0wktHO
体験版で課金したんだが、secret of faydwer付いてなかったし オワタ

631:名も無き冒険者
08/06/16 08:25:29 rXlDsfT+
PoRぐらいまで無料にすれば新規や復帰者で人口増やせるな

632:名も無き冒険者
08/06/16 08:43:29 FQja8MUz
課金とめた直後だったからSoFもらえなかったorz
4/30までにやめていればSoFもらえたのにな。。。。

なんかくやしいからこのまま辞めていよう

633:名も無き冒険者
08/06/16 09:07:01 +CnxCOp+
復帰キャンペーンで、ためしにインスコしてログインしてみた。
鯖は統合されてたけど、名前の後ろにxはついてなかった。
ちょっとやってみたが、もう操作もコマンドもわからん。
日本語の解説サイトも見当たらないし復帰は無理だな。
でもキャラを確認できて満足した。

634:名も無き冒険者
08/06/16 09:21:58 ON3O56NL
俺はPoK一周出来ただけで満足だった。

635:名も無き冒険者
08/06/16 18:40:54 BMyaZRjD
今のネトゲに慣れちゃってると何から何までめんどくさいよね・・
それでも初期の頃のEQに比べれば遥かに親切になってるけど

636:名も無き冒険者
08/06/16 18:58:34 P6QE9DqP
でも、何もかも親切にできてるMMOよりは
自分でしないといけないことが多い方が楽しいと
思うしほかのMMOやってもEQが一番いいと
思うのは俺だけ?

637:名も無き冒険者
08/06/16 19:25:22 1lQ+0YEc
>>636
わかる、ものすごくよくわかる
EQだとお使いクエストを探すだけでも大変なのに
今時のMMOは始めた瞬間にこれをしろあれをしろって五月蝿すぎる

638:名も無き冒険者
08/06/16 19:36:00 Y/pd0qit
Nyaugau 氏ねぇぇぇぇ!!!!!!!

639:名も無き冒険者
08/06/16 19:43:51 H21SC5wr
そもそもチュートリアルとかもいらねえよな。
ゲーム開始直後に海に落ちて死ぬのが重要なんだよ。

640:名も無き冒険者
08/06/16 19:45:50 FAaDHvnT
親切つってもどうせUIがクソだったりするからなあ。
アイテムリンクも張れないゲームだとモチベが3日で下がりんぐ。

641:名も無き冒険者
08/06/16 19:51:13 H21SC5wr
でもアイテムリンクもAOからパクッたものだぞ。
最初の頃(クラシック時代)にはなかったんだぜw
UIは知らない間にDAoCからしれっとパクッてたし、さすがSOEだなと思った。

642:名も無き冒険者
08/06/16 20:27:19 r+0wktHO
アカウント名忘れて、メルアドでID送ってもらったが、9年前のメルアドなんでISP変わってて使えるわけねーオワタw

643:名も無き冒険者
08/06/16 21:19:15 zg9JKL6O
俺はmainのアカもaltのアカも同じメアド登録してたんだが、
altのIDしか送ってきやがらんw
あー、mainのステーションネームどうしても思いだせん

altで復帰しよーかなw

644:名も無き冒険者
08/06/16 21:30:07 dsztrJ5r
エミュ鯖でやってたけど無料なんで復帰してみたぜ
やっぱりマゾいなw
でもたのしー

645:名も無き冒険者
08/06/16 21:35:34 7Ba0R3jS
あれ?
SoF以降の拡張って出てないの?

復帰でLoginしたら14of14って出たんだが

てかギルド解散してたw at Ratthe

646:名も無き冒険者
08/06/16 21:38:38 Pto3D5ga
俺はSoV以来だったけどID本名wにしててパス思い出すのが時間かかったな
2垢分思い出してパッチDLし終わるまでにチュートリアルのキャラが12まで上がったぜ
古いキャラでバンク行こうと思ってFVよったら銀行どころか商人もいないのね…

647:名も無き冒険者
08/06/16 21:48:02 dsztrJ5r
FVはevilに占拠されて住民はzoneの隅っこの方に待避してなかったっけ

648:名も無き冒険者
08/06/16 22:11:56 Pto3D5ga
>>647
最近までネトゲから離れてたから知る由も無いなw
そういえば初めにFVによったキャラはCazic信仰のCLRで
KOSじゃなくて不思議だった。ERDだから入れるのかなぁと。
いまDRUのBIND先調べるのにゲートしたらFVついてガードKOSでびびったよ

649:名も無き冒険者
08/06/17 00:41:35 ERktFjfy
Theater of Blood からの脱出方法ってありますか?
久しぶりにはいって変なAAのボタン押したらGateしたもんで・・・(笑

650:名も無き冒険者
08/06/17 00:44:20 lrxDOpUr
変更が入ったzoneってスチームフォントの他にどこがある?
FP,FV、RathMt.は知ってる。

651:名も無き冒険者
08/06/17 01:48:32 qqDGiKkH
Norrathを旅したらどうかね。


652:Nyaugau
08/06/17 02:05:39 kEs8pzjC
どうせ あのENCが書いてんだろ? うぜぇよ


653:名も無き冒険者
08/06/17 04:51:57 gIC+ldG4
.>650

変更はいっぱい入ってるのでどの拡張以降の話なのか……。
wcommonsとecommonsは統合されてcommonlandsになった。
nro-oasis-sroは統合されてnroとsroの2つになった。
kerra島はtoxに統合された。
Jaggedpine、solC、chardokB、Veksarなどが追加された
その他revampされたことのあるzoneは
cazicthule、misty、nektulos、Lava、OoT、PoH、HPH、Paw、
Nurga、Droga、Bazzar、VP、Hole、CoM、Skyshrine、SG、
deep、charasis、VLなど


654:名も無き冒険者
08/06/17 05:44:13 FQFjnQxt
無料期間で、適当に散歩してみたけど、Revamp以前の方がスキだわぁ


655:名も無き冒険者
08/06/17 05:54:00 7M6+OFe8
え、なに?4月30日までにレジストやめてるアカじゃないとエキスパンション貰えないの?
オレすげー昔にレジストしたまんま放置してて、DoD以降エキスパンションも買ってなかったから
今回のキャンペーン中にログインすれば買ってなかったゾーン使えるのかな?と思って
今ようやくパッチ落とし終わってログインしてみたがエキスパンション9of14とか表示されてて
Claimも貰えないっぽい。これってもしや最悪?(^ω^#)

656:名も無き冒険者
08/06/17 05:54:57 7M6+OFe8
げぇっあげちったすまねえ

657:元Faceless住人より
08/06/17 06:06:49 NA/Cu0oj
Nyaugauに潰されるGuildなんてあるの?w
Guildを潰せるほどの器には思えないけどな・・・

右下がりのGuildに地雷が入るのはよくある話、というかそのタイミングでないと入れない罠w
放置が一番か ほじくり返してすんまそ

658:名も無き冒険者
08/06/17 07:43:17 OngF7ru0
>>657
投票で解散が決まったと聞いたが。

そもそもFoF残党に見せかけた工作員かも知れないしなw

659:名も無き冒険者
08/06/17 08:14:08 6mqgLqQW
revampされて最悪なのはやっぱフリーポートだよな?
マジでFPは昔に戻して欲しいよ・・・

660:名も無き冒険者
08/06/17 09:12:49 3n+MWe6y
復帰組だけど、BoTって熱いエリアだね。知らないうちにPartyに入ってて戦闘に参加。さみだれ式に人が入れ替わる。経験値がもりもり入てっる。かつてのHighPassを思い出して楽しかったよ。

で、一時間ぐらい寄生させてもらいました。

661:名も無き冒険者
08/06/17 09:32:25 FWmvuzB0
復帰アイテム、一発目でローブ引いてやった!と思ったら
PoPのTimeローブより性能わるいじゃん。

662:名も無き冒険者
08/06/17 14:10:46 KVmNpisf
>>657
FoF崩壊の決定的な原因は明らかにOLMMとSendaiiの二正面作戦。
やるならどっちかにしろとw

663:名も無き冒険者
08/06/17 14:50:53 1wweougM
>>662
昔は先んじていたのに追い越されたTDやSoPに無理に対抗しようとしたせいだな

664:名も無き冒険者
08/06/17 15:47:20 FYqUnOFX
元KB鯖で遊んでたんだけど、今ってAB鯖になったんかな?
AB鯖でまだ遊んでる人っているの?

665:名も無き冒険者
08/06/17 16:11:31 99QJTKq1
>>653

その時間にRaid終わったん?
遅くまで大変だね

666:名も無き冒険者
08/06/17 17:14:24 8Xlyg19v
>>664
少なくとも俺はいる。復帰したばかりだが。

667:名も無き冒険者
08/06/17 17:18:04 MggeE425
ID変えて頑張ってるな

668:名も無き冒険者
08/06/17 17:54:10 N82P0PzC
lv40~lv65あたりがすげー増えてるな、そのくらいの狩り場が賑わってるね
でも無料期間終わったらいなくなっちまうんだろうな・・・

669:名も無き冒険者
08/06/17 18:32:32 dzYqE/Jp
FoFってどこのギルドだっけ
うっすらと聞いた覚えあるんだけど

670:名も無き冒険者
08/06/17 18:40:47 dzYqE/Jp
と思ったらFate of Flameか、俺がいたとこじゃねーか

671:名も無き冒険者
08/06/17 19:53:40 qqDGiKkH
いやですよ、おじいちゃん
おでこの上ですよ

672:名も無き冒険者
08/06/17 19:56:19 aBdFswke
Eteに入ってたが今どうなったの?
半分くらい残ってる?
ERII元気か?

673:名も無き冒険者
08/06/17 20:34:31 bl78luDR
うーん、復帰キャンペーンでちょっと入って見たもののギルド無くなってやんのw
てゆーか、日本語の解説サイトどこやー

674:名も無き冒険者
08/06/17 20:40:14 KVmNpisf
あ、けんじさんインしたお。
URLリンク(kensbar.net)

675:名も無き冒険者
08/06/17 22:27:24 8LtFSNKW
Nyaugauに騙されてギルド潰すってさ。。。
いくらなんでもさ Nyaugauの誘いに乗るバカなんていないだろ。。。

676:名も無き冒険者
08/06/18 01:19:58 Hf9dQrSf
いくら人が居ないからってNyaugauみたいなカスを入れるかー
普通w


677:名も無き冒険者
08/06/18 01:28:56 fZVtvWSV
このスレも、だんだんEQJE末期に似てきたな。


678:名も無き冒険者
08/06/18 01:51:01 6nnF1xEA
JE末期の人間が復帰してるだけやな

679:名も無き冒険者
08/06/18 04:32:09 dsBhzQRv
課金する気は全くないけどもったいないから拡張パックだけDLしとくか
昔はパック出るたびにどこで買うかとかで大騒ぎしたのに全部タダとは
昔のSOEは独占の殿様商売でマジ糞だった。
ここまで無料MMOが普及してWOWで放置されたら手のひら返したなあ
アメリカ人らしい
 数ある有名レイドギルドの鯖を差し置いてPoverが最後に生き残ってたのも意外。
すごい研究熱心なプレイヤーがいたのと元が普通な分ウバーへの憧れが強かったのかあ

680:名も無き冒険者
08/06/18 07:46:29 6nnF1xEA
お金がないばかりが心まで貧しいのか

681:名も無き冒険者
08/06/18 13:25:53 l8u7ApW4
>>679
日本語でおk

682:名も無き冒険者
08/06/18 13:42:02 qN8wfram
>>679
>すごい研究熱心なプレイヤー
shidenの事か?なら長らくPOPしていない

683:名も無き冒険者
08/06/18 13:55:56 7ESe0R2z
Povarは廃プレイヤー以外に優しいシステムだから長持ちする。
前が倒れてるだけで、攻略速度はいつも遅い。

684:名も無き冒険者
08/06/19 00:28:45 2bzOsof8
Povarって週何回Raidなん?

685:名も無き冒険者
08/06/19 03:33:56 6GGI8n3b
>>675
勝手についてきといて騙す騙されるもないだろ
わしの人望がどうのとか、そういう話をしたいのか?

686:名も無き冒険者
08/06/19 06:30:20 Ee+2YxG3
まあ無料厨のみすぼらしい事よ

687:名も無き冒険者
08/06/19 07:51:14 pg1N3osi
>>685
標準語でOK~

688:名も無き冒険者
08/06/19 11:52:03 2YaWtjVz
すまんBotっていうzoneは正式になんていうの?
あと復帰組SoVアーマーな60ENCがソロできるとこある?

689:名も無き冒険者
08/06/19 12:38:40 Le+MYC+P
Torden, the Bastion of Thunder
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

ソロはやったことないからよく知らない

690:名も無き冒険者
08/06/19 12:53:25 2bzOsof8
>>688
ENCソロといえばCharm Huntだが
元々リスキーな上に装備がしょぼいと更にリスキーだからな…。
とりあえずNadoxでLFGだ。
BoTはちと危ないw

691:名も無き冒険者
08/06/19 13:27:30 A2wjW7Jw
Nadoxって Ykesha?

692:名も無き冒険者
08/06/19 17:28:11 NX3i3XUz
う~ん ほんわかw

693:名も無き冒険者
08/06/19 18:41:06 UdFsGce1
>>690
ENCって解けないCharmなかったっけ?

694:名も無き冒険者
08/06/19 18:46:13 Le+MYC+P
Dia charmってのがあるけど、mobのレベル制限が有った気がする
だから場所によっては使えないけど、ソロ狩り場には大抵それようのmobがいた気もする

695:名も無き冒険者
08/06/19 20:55:29 2WBqjwPj
Nyaugauに引っ掛かけらた奴って笑えるwww

696:688
08/06/19 22:22:06 2YaWtjVz
>>689,690
レスサンクス!
うわー、今日サーバーダウンなのかw

697:名も無き冒険者
08/06/19 22:54:36 1JRsjnfI
SOLでやめてたんだけど変わりすぎてて何がなにやら。
LVL60でプレゼントみたいなの使ったら48-60の一つ下の装備でがっかりw
昔LVL60から青だったMOBが水色になってるけど幅が変わってるのかな?



698:名も無き冒険者
08/06/19 23:01:42 jirS9fDw
>>697
何時頃遊んでる?
46wizだけど遊ぼうよ。

699:名も無き冒険者
08/06/19 23:02:35 p+oCz46l
変わったね。
たしかLv5, 6ぐらい離れてるとLBになったように思ったが


700:名も無き冒険者
08/06/19 23:08:10 2YaWtjVz
おまえらサーバーどこよ?

701:名も無き冒険者
08/06/20 00:28:49 oZenOy8c
>>688
DireCharm持ってるならDulakが一番楽じゃないかな
DireCharm用のLV46鼠いるし今はちょうどHotZoneと期間限定のボーナスでEXP2.5倍だし
鼠ペットにしてHasteかけて突撃させれば多分それだけで勝てるんじゃないかな
しかもHP減ったら30秒放置すればMAXまで回復

GroupならBoTだろうね
今はLV57で入れるから60前後のLFG結構いると思う

702:名も無き冒険者
08/06/20 00:31:26 oZenOy8c
ああ、勘違い
ENCは別に動物じゃなくていいのか
しかもPoJとかなりごっちゃになってた

703:名も無き冒険者
08/06/20 01:22:54 oDUzhG8X
サーバーうpするまでヒマだなーってチャット覗いてたら
今回のキャンペーンで復帰したぜって言う外人さんが何人かいて
昔はcommonlandsのトンネルで売り子やったよなーとか
誰かがグリフォンを連れてきたときにはみんなで殴ったもんだぜ
けきょくみんな死ぬんだけどな
とか懐かしい話しをw

なんか、俺まであの頃は楽しかったなぁ状態だぜ

704:名も無き冒険者
08/06/20 02:19:43 hd3sWqb8
実際あの頃は楽しかった
まだネトゲ創世記だったしな
今はもうありふれちゃっててあの感動は味わえない

705:名も無き冒険者
08/06/20 22:11:53 znknWa6E
LFGしてもさっぱり相手にしてもらえんぜ。
どこ行ってもPLしてる外人ばっかりだ。
ギルドも消滅して、知り合いもいねーし、やっぱ長期離脱者には敷居が高いわ。

でも、なつかしい空気が吸えて満足したぜ、
まだやってる奴がんばれよ!じゃあな。

706:名も無き冒険者
08/06/21 00:12:24 SgC/cQxX
またNyaugauかよ

707:名も無き冒険者
08/06/21 00:20:13 hax9tcB1
PLしてるのは日本人もなんだよなぁ…。

708:名も無き冒険者
08/06/21 00:31:29 ETDv63cM
PLに限らずずっとboxとかもある
俺lv65で復帰してからAA600pt貯めた。今lv75
外人に声かけられたらgroup組むがね

709:名も無き冒険者
08/06/21 00:37:33 y5xVkWp+
今も続けてるような奴はほとんどが多アカだろうからなぁ

710:名も無き冒険者
08/06/21 01:44:01 hax9tcB1
>>708
BoTでBoxやってる奴見るとさ、外人でもGrpいれりゃいいのにと思うことがあるんだよな。
CLRとかはまああれだが、DPSなんていっぱいいるんだし。

711:名も無き冒険者
08/06/21 05:58:30 4gKdAcsx
boxってどんな行為?

712:名も無き冒険者
08/06/21 09:48:08 J6iGfztC
2アカってこと

713:名も無き冒険者
08/06/21 10:37:14 6ywJMuBD
出来上がりの数をすっかり忘れてて
ハラスパイの材料1スタック用意してしまった・・・

投げたい

714:名も無き冒険者
08/06/21 11:42:14 ETDv63cM
BoTはdps云々より、分かってるpullerがいるかどうかだなー
ぶっちゃけpullerがショボいgroupよりboxのが、俺の場合exp良かった
groupだと俺pullerやらないしな。BoTはharmoが効くからdru無双なんだが
group内でのdruは座ってnukeとhealだけっすよ

715:名も無き冒険者
08/06/21 13:02:44 367ImhFi
1PCでクライアント2つ起動してboxってダメになった?
数年ぶりに試したら2つ目起動するとエラー吐いて落ちてしまう

716:名も無き冒険者
08/06/21 13:15:40 puKhjqUt
昔と違ってEQも重くなったからな
メモリ2Gくらいないと辛いと思う

717:名も無き冒険者
08/06/21 13:23:50 +tO9XxHN
BoTの巨人とエレはリンクしない
Aggroレンジはエレのほうが広い
この辺抑えておくとPullが早くなるよ


718:名も無き冒険者
08/06/21 14:18:58 6ywJMuBD
パイが売れぬ・・・!

719:名も無き冒険者
08/06/21 17:03:49 sxilsTeE

Zone相関図とか詳しく乗ってるところある?

720:名も無き冒険者
08/06/21 17:28:53 hcfZDqnj
>>715
そんなことはないよ、ちゃんと1PC2accできてる

>>718
自分で食うのだ、あるいは知り合いに押し付けろ
誰もが通る道だ

>>719
URLリンク(samanna.net)


721:719
08/06/21 17:54:57 sxilsTeE
>>720
THX! 素晴らしい。
これで新Zoneにスペル買いにいける。


722:715
08/06/21 18:01:23 367ImhFi
>>716
CPU Athlon64 XPx2 3800+
MEMORY 2GB
VIDEO GeForce6150 256MB(on board video)

オンボードビデオなのが悪いのか

>>720
ググって調べたらGeForce系だとエラーになるとかなんとか
HardwareTnL=True
VertexShaders=ON
で動くと情報あったので試したが相変わらずクラッシュ

GeForce系で1PC 2accできてる人います?


723:名も無き冒険者
08/06/21 18:26:45 t7rpoHlZ
グラフィックの性能不足かな
そのオンボで2アカはきついと思うよ
URLリンク(mizushima.ne.jp)
あとAMDのDual Coreはパッチあてる必要があったかもしれない

724:名も無き冒険者
08/06/21 18:41:18 6ywJMuBD
>720 グループ組める機会が訪れたらみんなのお弁当にもって行くことにするよ・・・!

725:名も無き冒険者
08/06/21 18:57:54 nqpUIkwP
CPUとメモリーは同じでグラボはGF7300でストレスなく2ACCできてるよ

でもすぐにはできなかった。こちらの環境はEQを別パーティションにインストールしてみた。フォルダのコピーでは起動しなかった。あと、一つシングルコアモードで起動、一つはデュアルコアモードで起動してる。
この辺を参考にしてみて。

726:名も無き冒険者
08/06/21 18:59:34 puKhjqUt
>>724
みんなもお手製弁当食ってるだろ MTPもあるしな
Altに持たすかギルドバンクに突っ込んどけw

727:名も無き冒険者
08/06/21 19:40:30 6ywJMuBD
>726 ちょっとセットにお飲み物作ってくる!!
ギルドバンクできてるのかー。ギルドとか懐かしい
MTPってなんだろう。ぐぐってみたけどみつからなかったよ

728:名も無き冒険者
08/06/21 19:45:10 hax9tcB1
Misty Thicket PicnicていうFarmのいらないご飯、いわばHMPのライバル品。

729:名も無き冒険者
08/06/21 19:50:55 2VbPdMJc
nyaugau氏ね

730:名も無き冒険者
08/06/21 20:02:04 6ywJMuBD
>728 食事に変わる何かなのかと思ってしまっていた。
そうか、略称は単語の頭文字なのだよね。ありがとう。
アレも手間のかかる料理だなあ

731:名も無き冒険者
08/06/21 22:30:31 kBC0mZFz
最近の拡張のPortスペルってどこで買えるんでしょうか。
taskやったりして入手しないとダメなんでしょうか。

732:名も無き冒険者
08/06/22 00:58:26 ZgDbpVqo
SoLまでsaryrnでやってたけど、仕事忙しくなって引退したんだが、
今全くの新規からでもやってける?
アカ消さなきゃよかったなーとか後悔しつつ。

733:名も無き冒険者
08/06/22 01:39:19 9dbriThB
>>731
最近のはゲートポイントで売ってるような。
OoWはクエストだったけど。

734:名も無き冒険者
08/06/22 02:38:16 RO9dwB9S
>>732

やる気の問題じゃないかな?

約5ヶ月後に出る拡張でLvCap85になる予定とだけ案内しておこう

735:名も無き冒険者
08/06/22 02:43:35 wXw0AnEF
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - Eternally+PRC(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-① -|- ○- ○- ○ -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-◎ - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

AGのTD、FCのSoP、と

736:名も無き冒険者
08/06/22 02:47:49 n/oZ62FL
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - Eternally+PRC(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-◎ - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)
-① -|- ○- ○- ○ -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

737:名も無き冒険者
08/06/22 06:32:13 l9l6Lr3+
>>731
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

WizかDruか自分のクラスを選んでGGのスペルを見ていくとか
ダイレクトにPortとかで検索するとか

738:名も無き冒険者
08/06/22 13:16:47 9dbriThB
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - Eternally+PRC(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-① -|- ○- ○- ○ -◎ -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-◎ - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

739:名も無き冒険者
08/06/22 13:39:35 YjpeyJqP
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - Eternally+PRC(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-◎ - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)
-① -|- ○- ○- ○ -◎ -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

740:名も無き冒険者
08/06/22 17:00:57 yG8eWLAf
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)
-× -|- ○- ○ - ○ - × - × - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - Eternally+PRC(FRo)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)
-① -|- ○- ○- ○ -◎ -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-◎ - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)

741:名も無き冒険者
08/06/22 17:12:23 H9nqdwfZ
底辺でくだらない争いしてんなよ・・・。

742:名も無き冒険者
08/06/22 17:55:50 6Cr+D+Wz
Eterってもう終わったってほんと?

743:名も無き冒険者
08/06/22 21:20:56 K2UJHgiY
Nyaugauの話では 半年前に終わってたとか言ってたが >Eterってもう終わった

744:名も無き冒険者
08/06/22 21:31:31 AEfbiF0D
チュートリアル1度出たらもう行けない?

745:名も無き冒険者
08/06/22 21:40:17 9dbriThB
>>744
>>325

746:名も無き冒険者
08/06/22 22:00:37 KuQhsvJY
>715
らんちゃー関係でちょっといじらないとうまくいかないはず
あとそれぞれにCPUをシングル割り当てした方が
変な問題起きなくていいかも

>732
やらない方が無難と思うぜぇ~
システムがかなり変わってるしまず慣れるまでにつまづく可能性あり
あとはLv上げやアイテムの為のポイント稼ぎ、Fac稼ぎなどなど
かなりつらいもんがある
ああ、まずUI関係が変わってそこから面倒になるかもw


747:679
08/06/23 04:05:42 1D/xRr+p
5-6年前に別れたギルメンらがいまだに細々と生きてて感動した。
バザーのアイテムのインフレが予想より進んでない
ゲーム自体はメール、武器持ち替え、変身して転職、SC、ミッション、タスクなど
あちこちのシステムが親切になってるけど、WOWとかに比べて重いのにもうびっくりするぐらい絵が汚いし、
POP以降はやはり全部のパックで攻略にある程度のギルドが必須で、LFGはほぼ不可能なバランスになってるので復帰しても単調で飽きてきた。
手軽に遊びにくいのか街にいるだけのLV80も多い。
サーバーも世界全部で20コぐらいになってるのに時代を感じた(糸冬)

748:名も無き冒険者
08/06/23 04:43:43 dvC8TmSD
ねがてぃぶきゃんぺーんおつ

とりあえずこれでも見てくれ
URLリンク(img.wazamono.jp)

749:名も無き冒険者
08/06/23 05:20:45 /GHYgCwe
>>747
おれ池沼まで読んだ


750:名も無き冒険者
08/06/23 08:02:03 GUz4POKy
Eterはここ最近Soul5ぐらいしかLoginしてないねー
GLはぜんぜん見てないから、もう引退したんじゃないか?

751:名も無き冒険者
08/06/23 08:57:30 J6AyNnff
まぁ2ヶ月無料にしたところでちょっとしたら新拡張でボッタくられ、またLv上げもしなくちゃいけなく、
SoFで苦労して入手したアイテムが陳腐化するだけだからなw
現在課金してる奴も拡張出るたびに減るし根本的に見直さなきゃダメだろ(無理だが)

752:名も無き冒険者
08/06/23 09:38:59 Z1F9dRY2
CasterはFocusそのものが陳腐化するのがナントモ。
次で救済なかったら全滅じゃね?w

753:名も無き冒険者
08/06/23 10:04:15 dvC8TmSD
         __ . -―-、____
            ア          `ヽ_
            //    / (/^     \
.           | |  / /|     ヽ   \ 丶ヽ
.           レ|l ∧\_l∧  , |ヽ _│  l l     >>752
           ∧ :|{/迄rトハ 、j斗泛ト/|  l |      な゙!
          ノ :|ヽ| 戈ソ ノノ 弋ソ_ 彳 │ |
.      /  リ j/// ' //// /  / 八
.      / //  {   r~‐ '⌒ヽ u/  ∧  ヽ、 _
   /  ./ /   \. `ー─ ---' /  / ヽ      \
  (_  ヽ〈    ∨>,、_   -r<'  /   ヾ      }
     )  ハ    マ{ xヘ/ ̄/  {\__   }     /
   /  ん-ヘ   ヽ//⌒ヽ,/    ∨:::::} ノ   /
  /    {::::::::: 〉   ∧    /{.     \:::\   {
/     }:::::/   /:::::\-/:::ヽ       \〈     ̄ `ヽ、
.       {/     /::::=-:::Y::::-=ニヘ      \        ヽ
     /    /::::::::::::::∧ ::::::::::::::\       ヽ        }

754:名も無き冒険者
08/06/23 10:13:28 iJ3MXUI7
復帰したのもの昔の仲間もあまりかまってくれないや。
まあ、何年も居なかった奴のためにPL気味に相手するのも
馬鹿らしいだろうし、仕方ないな。

それにしても、チュートリアルおもしれえな、
下手にバザーでレベル制限無しのアイテム買うより良い物とれるし。
無料期間終わるまで新キャラで外人とちまちま遊ぶかな

755:名も無き冒険者
08/06/23 18:18:00 TzmbWVwS
そりゃ無料期間だけの奴を相手にしたくねーだろw

756:名も無き冒険者
08/06/23 18:36:21 Z1F9dRY2
>>753
お前はPure Meleeだから関係ない。

>>754
外人はPLに熱心なように見えるけどなぁ。
まぁHoT Zoneで同じぐらいのレベルの奴と遊ぶのがいいさね。

757:名も無き冒険者
08/06/23 18:43:39 dvC8TmSD
あーあ、2chでも誰もかまってくれないって言うネタが・・・

758:名も無き冒険者
08/06/23 19:09:59 1ae0FlBz
>>754

辞め方に問題あったんじゃーねーの?

759:名も無き冒険者
08/06/23 19:58:23 G7Xr7D4S
>>754の人間関係に問題があったのかどうかは知らんけど、
実際、Lv60-65の奴が戻ってきてPLしてくれと言われても知ったこっちゃねーな。
野良である程度Lv上げてから来いって思うわ

760:名も無き冒険者
08/06/23 20:33:53 mvAxuHnc
続けてやるかどうか見極められてるんだろ

761:名も無き冒険者
08/06/23 23:32:01 SYcyrZ4s
メイン(いまだ70代)をHot ZoneソロでAA稼ぎしつつ
10代wのAltをPLし
二垢目の新キャラ多数をやはりPLか同LV帯どうしで組ませて
LV上げつつ
トレードスキル(簡単な食いもん系とJewelCraftばっかw)
もメインでちまちま上げ、TrivialになったものはAlt×15でも
上げさせて

やべぇ 日本で一般的には終わってるはずなのに
この面白さはなんなんですKA! 
高LVプレイヤー多数のギルド必須のレイドはまず参加できないが
ソロで(2垢利用も含めれば)出来ること大杉

仕事しねーで一日EQやりたい!とか思ってるのは俺だけじゃないはず

762:名も無き冒険者
08/06/23 23:38:52 IQMAo0wi
Nyaugauが またギルドを潰したらしい

763:名も無き冒険者
08/06/24 00:16:51 nmSxTqe6
存続させてるだけのギルドなんか潰したほうがいいんだよ

764:名も無き冒険者
08/06/24 00:17:04 mTNfuo7T
>>Nyaugau

答えは、ギルドを背負う器が無いのだろうな。

または責任感が全く無い。

765:名も無き冒険者
08/06/24 00:38:11 EtCY4zOX
何の話か分からんのでkwsk。

766:名も無き冒険者
08/06/24 04:38:31 cu2LqhKx
久々にログインしたら余りの懐かしさに泣いた

767:名も無き冒険者
08/06/24 07:38:19 3NqHAzwy
>>761
こんなところに俺がいる・・・
Raidの話しとかアイテムとか見ると羨ましくも思うが
1人でも十分面白くてやめられないよ。
過疎サーバーなんでせいぜい3~4人ってところなんだけど
EQ終焉とか書き込み見ても、よしお

768:名も無き冒険者
08/06/24 07:46:29 yTJ7xd34
EVERQUEST

769:名も無き冒険者
08/06/24 09:04:47 aI1nWk3J
Lv75で辞めた復帰組だけどさ
週2,3日のまったりPOPでも入れそうなギルドってある?(Raidオンリーなギルド以外で)
久々にやったけどやっぱEQって面白れーな(Lv上がらんがw)

770:名も無き冒険者
08/06/24 09:07:07 KyXKYJXW
Nyaugau し、氏ね

771:名も無き冒険者
08/06/24 12:23:12 dh2qeoCs
procについて教えてください。
複数のprocがある場合、一振りですべて発動することもあるんでしょうか。
AAのproc、Buffのproc、武器のproc x 2で4つのprocを一度に持てるのですが、
2つまでしか同時に発動しないから3つ以上はつけない方がいいと、数年前に聞いた気がするので。
優先したいprocがある場合、余計なものはつけない方がいいのか教えてください。

772:名も無き冒険者
08/06/24 20:15:30 /0FuPCCr
>>771
別に一振りで同時に出なくても4つがそれぞれ発動するならそれでいいんでないの?
3つ目以降のProcが発動すらしないってのなら考え物だが


773:名も無き冒険者
08/06/24 21:06:21 cvANP7Qz
>>772
すべてが同時に発動しないって制限があるということは、内部で優先順位(ランダムor決まってる)があるわけで、
余計なprocが出て欲しいprocより優先される可能性があるなら、それはつけない方がいいな、と思うわけです。

774:名も無き冒険者
08/06/25 01:00:13 aNyX6Q/Q
107.77か・・・

この水準なら実質的に指標前に戻した感があるね・・・・

なんなんだよ。この不気味なドルの強さ・・・・・

明日の東京時間はゴトー日・給料日・月末
108普通にのせてくるだろ?

775:774
08/06/25 01:05:42 aNyX6Q/Q
誤爆 すまそ

776:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/25 02:10:06 oMUjbh4v
媚び売る必要はないと思うが、まずはキーマンぽい人と仲良くなればいいんじゃね
個人的にPullerクラスと知り合いになれればグループ入りやすいような気がしてる

つか、あぶれにくそうでうらやましいよね・・・

777:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/25 03:10:42 V8NEVjJU
FOMCまではこんなもんでしょ

778:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/25 03:29:33 Ydz9I/N0
EVERQUEST

779:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/25 05:39:07 G6FFs140
>>771
Procは一振りで(1ラウンドで)1つしか発動しない。
発動が被ったら上にあるもの(武器固有)のものから発動。
Buffのについては知らん。
1秒に1000ダメージとか出る世界で数秒に300DDとか
正直誤差どころか嫌がらせにしか思えないんだが…。

780:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/25 13:44:50 +EXY4pLm
>>761
classは?

781:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/25 21:32:24 VYQknXjI
またNyaugauが人の悪口を言っている件について。

782:679
08/06/25 23:55:51 K87PkV+S
2アガだったら遊びがいはあるかもね
あとキャスターは周囲のバックアップがないといいスペルが手に入らないから復帰してもつらそう

どの拡張も基本的にはやはりPOPやGODと同じ仕組みでゾーンも閑散としていてBOTぐらいしか混んでないのにガッカリした
ROKからLDONまではだれでも楽しめる狩場のゾーンもあった気がするが

783:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 01:30:14 9MZIEYSL
おーい、かっぺがいるぞー

784:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 02:02:06 pwQx4HYw
>>782
スペルなんざその辺のエピック持った廃人に声かけて作ってもらえばいいじゃん。
71以降はRk1が店で買える世界だしね。

785:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 14:18:00 yuksEKXa
めんどくせーのは61~70、特に65と69、70だな

786:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 15:40:09 9MZIEYSL
そういえば昔はHELLとかあったね。
Lv35になってHighKeepからCazicに移動したのも懐かしい。

787:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 20:42:15 5V4QoMYL
今レベル35でCazicいくと入り口の門番にぶち殺されるよな

788:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 21:44:02 Q3JVaUOP
ほんとにいたんだNYAUGAU..... 氏ね

789:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 22:35:43 hKOrXjFm
HighpassからBright...moorsにはどうやっていける?

790:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 23:07:22 7uRV8SMA
>>789
マップいれてる?Karana側に新しく道ができてる。

791:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 23:17:27 hKOrXjFm
>>790
え、そうなんだ。ども

792:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/26 23:37:46 JJHH02W4
マップデータってどこで落とせるの?

793:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 00:34:36 fqou97qA
過去ログぐらい検索かけようぜ

794:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 02:00:24 8z4+YvKJ
URLリンク(www.mapfiend.net)

の左のEQ Portalを押してから、Map Packsを選択
中央にリストが出るのでAllからダウンロード汁

795:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 08:22:03 Vj5yAfmV
EVERQUEST

796:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 08:33:32 W6ZzYX8T
EQのサービス終了より間違いなく先に俺の人生サービスが終了する悪寒

797:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 08:47:02 DxRnUXZm
Lv70台前半だけど誰か復帰組のギルド作ってくれよ
次の拡張でLv85になるらしいけどそんなの買わなくてもTSS、TBS、SoFだけで
1年くらいのんびり遊べそうな気がする

798:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 10:18:05 iDjxtIZa
>>797
おまえが作れよ

799:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 12:35:10 r7EJMF0l
>>797
そういうのは言いだしっぺがやらなきゃ誰もやらないんだぜ

800:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 13:06:44 YEMvY5WE
昨日Bright...moorsに行ってみて隣のZONEに入ったら、見たことがない顔をしたLV70を超えたプレイヤーがいた。
なんなんだこれはとしげしげと見てたら、ああこれがDrakken?なのかと分かった。初めて見た。

どうやら彼はBSKのPLをしているようだった。BSKって面白いのかな。

801:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 14:49:07 DxRnUXZm
>>798 >>799
予想通りのレスだが、俺は器じゃないんだよ
適当にワイワイ遊べればいいだけなのさ
チャットも少し覗いてみたけど40人くらいいてもほぼ会話無しなのな・・・
もうRaidやってる人たちくらいしか残ってないのかね

802:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 14:52:39 DxRnUXZm
>>800
一応ネタにマジレスしとくと
ドラッキンならPoKにもBazaarにも腐るほどいると思うんだが・・・

803:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 15:16:22 YEMvY5WE
>>802
いや、ネタじゃない本当のことだし、こんなことネタにしてどこが面白いのかと。
それとPoKは閑散としてるし、バザーにも何も買えないから行かない。

因みに俺は無料になって復帰した奴で、昨日も久しぶりに入った。
俺ノーラスに入っても一人ぼっちだから、俺にとってはNPCもPCも同じなんだ。
それに人の顔も今更見ることなかったから。

804:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 15:25:00 TJp2+fX1
>>801
Raidもカジュアルも同じことの繰り返しでほとんど変わらない
どうせなら大人数で遊べるRaidで遊ぼうと思わないのかね



805:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 15:27:14 DOWc3bcF
>>801
お前みたいな奴を楽しませるための都合のいいギルドなんかあるわけないだろ

806:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 15:39:13 PytV4/jJ
>>804
Raidギルデ Raidで遊べる。Grpコンテンツも遊べる。
非Raidギルデ Grpコンテンツの一部しか遊べない。

レイド装備ないとマジでSoF Tier3とか無理だから。

807:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 16:16:48 D9bb+N5L
>>806
Raidギルドのがいろいろ遊べるし、それをすすめるのにも同意なんだが、
SoF Tier3はレイド装備なくても1/3から半数ほどのNMDはできるだろ。
知り合いのレイド装備なしの奴らと一緒でも、そいつらのバフした
タンクでAC4k弱、HP23kはあったから、それで何とかなってたし。

ZekaやSHIPだと、レイド装備のないMagのペットがタンクで倒せる
NMDもいるしな。それなりにAAやスペルは要るだろうが。

そいつらの装備は地道にSoF T1->T2->T3と積み上げていってたものだった。
元は多分TBSのPraetorianあたりじゃないかとは思う。


808:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 17:24:32 iz8c9JNk
無料復帰組でraidまでは考えてない奴は、ここで一緒に遊ぶメンバーを募集すれば
いいと思うのだが。
一人で遊んでてもつまらないような・・・。

809:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 17:34:13 1+z6HDbh
>>808
それやったけど集まらない。

810:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 18:04:24 PytV4/jJ
46WIZのやつか?

811:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 18:49:41 ZfI0Ueta
raid装備ない野良だけどまさに今SoF T3メインに遊んでるよ。
>>807のいう通りTBSのPraetorianからSoF T1→T2→T3と積み上げてきてる。
Crystallos keyも一応持ってるので、たまに知り合いと2パぐらいでキャンプに行く。
確かにレイド装備なしでいきなりT3は無理だけど、時間をかけて少しずつ積み上げれば
どうにかなる。その積み上げの過程も含めてGrpコンテンツはかなり充実してるイメージ
だな。やれることがなくて困るってことはない。

812:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 21:40:37 fqou97qA
だな
Factionも遊んでるうちにAllyになるし
SoFはなかなか楽しい。

が、ルーチンワークなのは伝統だから
遊ぶ友達次第かね

813:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 21:44:48 gemJ5DwQ
ずっと、野良でがんばってる人もいるんだな。
野良で長くやっているということは、楽しみ方を
知っているということだろうな。応援してるぜ。

814:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/27 23:19:53 K5fIKgig
>>810
彼はその後どうしてるんだろう

815:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 01:03:39 p9CsaFI4
結局2ヶ月無料と全拡張サービスしてみても受け入れる土壌が無いから復帰組は課金せず去っていく罠w
良くも悪くもVortexみたいな駆け込み型のGuildが1個でもあれば多少復帰組も増えそうなんだがなぁ

816:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 01:06:46 jhj6vy53
草ぼーぼーの温室で育つとさ、出来の悪い実しか生らないんだよね

817:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 01:14:11 /tqJNWRt
何でそこまでお膳立てをせにゃならんかw
Hot Zoneで見かけた外人ギルドにでもはいっとけばいいじゃん。

818:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 01:29:32 rrv0Keu+
今のEQにそんな事を期待するほうが間違い

819:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 02:55:12 gJ6zyfB6
そもそも、EQは野良で遊べるゲームバランスに変わりつつあるのに
ギルドギルドいってる奴は時代遅れ

820:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 05:24:23 dQu+Fd3w
EVERQUEST

821:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 10:12:04 c131NLhj
野良で楽しそうにやってる人のブログ見ると
またやりたくなってきちゃうよね

822:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 11:26:39 gJ6zyfB6
Nyaugau・・・
いい加減 ひとの悪口やめろ

823:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 15:17:47 5sp6vVdv
>>809はどこの鯖?

824:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 15:41:19 qt7aFFhP
>>823
FRoだよ

825:823
08/06/28 16:10:55 5sp6vVdv
>>824
あー、そうか残念。
こちらはTunareでした。

826:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 16:18:26 qt7aFFhP
>>825
残念です

827:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 17:05:04 /tqJNWRt
Fenninはどっちかというと罠サーバー。
日本人が多すぎてゴミ新規にはつらすぎる。
育ってもレイドやらん奴は完全放置。
野良野良言いながらなぜかレイドギアで武装してる奴もいるしかなりカオすw

828:761
08/06/28 18:00:26 QNgahcx4
>>767
レスサンクス 同じような状況でプレイしてる人がいるって分かって嬉しい

これこれのクラス(職)で、LV何十台になったら
最低どこそこのゾーン行くためのフラグ取れてなきゃやる意味ない、とか
これこれの装備持ってなきゃ話にならん、みたいな
「他の勝ち組ギルド・勝ち組プレイヤーができてることなんだから
早く自分とこギルド・自プレーヤーでもできるようにしなきゃ、
入手しなきゃ」
みたいなこだわりや焦りを捨てるとEQってやばいよな

DRUやNEC以外にも、(MAX50って制限はあるが)ForageスキルをAAで
他クラスでも取れるようにしてくれたのはかなり助かってる。
DRU・NECメインだったプレイヤーからすれば憤慨ものかもしれんが
Forageオンリーのアイテム必須のクエストがあったり
Tradeskillで必要なものがあったり、とかなり需要があるし
Forageできたもので、Tradeskill用のものがあれば
せっかくだから(今は使えなくても)必要なTradeskill上げて
あとでcombineしたる! とか楽しめるのが強い、というかかなり魅力的

日本でもまた人気再燃してもおかしくないと思うんだが・・・
EQ2やWoW、国産のFFXI・RO (1/2), リネシリーズや
無料MMORPG多数の方が一般的にはより魅力的ってことなんだろうか。
今さらなのかもしれないが、ちょっと悔しいな。

829:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 18:47:07 SbOWQb5O
Lv限度上げるせいで誘いにくすぎる。
興味を持った人でも1週間でクリアできるコンシューマーのRPG感覚では付いて来れるわけは無く。

830:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 18:57:00 JFbkVBZQ
>>815

Vortex ワロス~
EQ2でも同じことして周囲に顰蹙だけ買って消えていったなw

831:名も無き冒険者
08/06/28 18:59:20 LThA2EuN
>>828
正論である
が、頭わるーな幹部をしているraid guild同士のいがみ合いで
そのまま自滅に突っ走ってる状況
+そんなguildに甘んじ自分からは何もしないプレーヤーばかりなゲーム
に新規プレーヤーが馴染めるとはとても思えない。
強い=偉い って発想はそろそろ捨てた方が楽しめるのになw

昔は壊滅しても楽しかっただろ?

832:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 19:52:25 /tqJNWRt
>>831
そんなにCrystallosに人が来て欲しくないのかw

833:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/28 23:10:10 FbeTUIGH
うーん、もしまたやるならFroから鯖移動した方が良いかなあ

834:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:02:01 nCj35/gw
FRO駄目なのか・・・

835:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:04:45 ULSnTl+T
>>833
そうかも

836:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:07:00 Ysa39GW/
鯖移動って5000円だっけ?

837:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:11:48 J4Mphumo
中途半端なレベルの場合、鯖移動よりは新たに作ってもいいかもしれん。
あっという間にあがるよ。

838:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:18:20 nCj35/gw
今やるとしたらツナレ?

839:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:27:11 79H+EYF2
FROだろ、FROで駄目なら何処行っても同じ

840:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:45:51 KC6k1WwB
英語喋れて外人と遊ぶなら好きな鯖
Raidやるやらないに関わらず多少日本人ギルドの選択肢が欲しいならエフロー
日本人ギルドは実質1箇所のみ(GoD)で毎日Raid義務&ウバー装備目的ならツナレ

841:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:47:01 98lEahRi
Froは特別ひどいと思うぞ
まー、他のサーバーはぶつかるほど人がいないと言うことなんだけど。


842:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:52:25 rRymTJjS
Fenninは微妙なんだよなぁ。
弱小レイド団体がいくつも乱立してるし。

843:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 00:58:33 81yaLFqh
Veeshanと同じ末路を辿りそうだよね

844:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 01:12:26 IpQl4YG8
Tunareが必死ですねw

845:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 01:15:57 bAmjvH3E
今のFroは実質TDとSoPだけじゃないの?
弱小の乱立ってよりマイペースの双頭って感じだが

あと日本人プレイヤーのなかでもマッタリしてる人はまだまだいると思うけどね~
どうなんだろ
レベル云々より知り合いがいるかどうかかなぁ


846:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 01:26:31 J4Mphumo
Froで遊び相手がいないという理由から他鯖へいっても同じ状況になる悪寒。
ここをみていると、同じような状況の人が多いんだから、募集してくめばいいのにと思う
のだが。
824によると募集しても駄目だというが、まずは鯖とレベルと捨てアドでもさらせばやりたい
人は連絡してくるんじゃ?


847:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 01:43:55 JAFER+in
Tuna

848:名も無き冒険者@全板トーナメント出場中
08/06/29 03:28:55 7fR93Kzt
野良向けにかわりつつあるというかゲーム自体もう人気ないんだろ
ある程度アクティブな人数のいる中~大ギルド仕様の拡張ばかりで一般はほとんど消えたし
 鯖併合で活気があるように見せかけてはいるが全鯖が20くらいで
そのうちバザーが200人前後、2アカやPokでただ立ってるのを引くと
たぶん同時に遊んでるのは数万人がいいとこだろ
復帰を気に知らないゾーンを回ってるけどオレしかいない

849:名も無き冒険者
08/06/29 13:05:31 KC6k1WwB
そもそももうまともにメンバー募集してるギルドとかもないしね
完璧固定化しちゃってるでしょ

850:名も無き冒険者
08/06/29 14:59:00 rRymTJjS
-Sol-|-SC-MB-CMC-OGD-BB-SB-BMK-|-P27-Bre-Dr.-KtL-BT-Mel-
-○ -|- ○- ○ - ○ - ○ - ○ - × - ○ -|- × - × -× -× -× -× - GoD(Tunare)

-DK-|-Ver-So-Sti-Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK-|-OtC-Sco-Wir-BMK-
-① -|- ○- ○- ○ -○ -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - TD(FRo)
-○ -|- ○- ×- ◎ -× -×-|-○ - × - × -×-|- × - × - × - × - SoP(FRo)
-○ -|- ○- ×- × -× -×-|-× - × - × -×-|- × - × - × - × - PovarJPN(Povar)

SoP Stitch Clear。
Povarはどうせ一番進行が遅いだろうから一番下でSage進行、
SoPがAshengateでTD抜いたら序列変更で。
あとEterが潰れたって話なんで進行表から外しておいた。

851:名も無き冒険者
08/06/29 15:28:34 5znQb9TG
>>849
TDもSoPも募集してるんじゃないか?
TDはギルドだが、SoPはギルド入らなくても行けるんじゃないか?
ただ、TDは知らんが、SoPはRaid以外で組むメンバーは
固定化してるって聞いた

852:名も無き冒険者
08/06/29 15:35:45 rRymTJjS
今時募集してないとこなんてないぞw
SoPは若干名(多分PALは不可)、TDはDPSを大量に募集中らしい。

853:名も無き冒険者
08/06/29 15:43:48 ho4LczYe
>野良向けにかわりつつあるというかゲーム自体もう人気ないんだろ

Plane of Fireが、フラグなしでも(たぶん一定レベルさえ達していれば)
到達可能になったのも、その野良向け変更の一環なんだろうか

より「ヌルく」なったのかもしれないが、PoPプログレッションの
各レイドに参加できない側からするとこれはかなり嬉しい。

どの有料MMORPGにも言えることかもしれないが、
アカウントを消さず残しておいてよかった
と今日ほど強く思ったことはない。EQ運営側の英断に感謝

854:名も無き冒険者
08/06/29 16:58:31 bAmjvH3E
>>852
ついでに言っとくとPriのHealerはどこでも募集中だと思う

855:名も無き冒険者
08/06/29 18:21:25 V0Nv5w44
>>851
SoPはTank系は募集してない。
TDは全てのクラス募集中(^^


856:名も無き冒険者
08/06/29 19:15:17 KC6k1WwB
>>851
なるほどTDって募集してたのか。HP見てみたけど募集のボの字もないからわかりずらいね
SoPのTank以外募集ってのも明示しないと4分の1の確立でTankの募集きて断られるわけか・・・

857:名も無き冒険者
08/06/29 19:24:50 1GcqCDek
SoPはKnightが大量に辞めてたからKnight不足のはず。
ただRaid以外で組むメンバーが固定化してるのは本当。

858:名も無き冒険者
08/06/29 19:26:42 umCPtVWL
EVERQUEST

859:名も無き冒険者
08/06/29 19:44:41 rRymTJjS
>>857
まだいっぱいいるような気がするが。
何でKnights辞めちゃったん?

860:名も無き冒険者
08/06/29 20:20:58 59K1UIaZ
Spell: Illusion: Orc って店売りしてる?

861:名も無き冒険者
08/06/29 20:35:31 UEyD4zIk
ちょっと調べてみたら売ってるっぽいな

862:名も無き冒険者
08/06/29 21:08:12 59K1UIaZ
>>861
どこ?

863:名も無き冒険者
08/06/29 21:46:06 98lEahRi
カワイソウな子がいる

864:名も無き冒険者
08/06/29 22:24:59 JhtN8gMU
いっぺんIRCで募集する?

865:名も無き冒険者
08/06/29 22:54:10 KvRgoT32
毎回即興で倒すmob決めて少人数でやりたいならエミュ鯖でいいんじゃねの

866:名も無き冒険者
08/06/29 22:55:09 aQIJssMy
>>860
URLリンク(www.eqtraders.com)

This item can be Vendor Purchased:
Undershore
Brother Hidden Path @ -905, 734, 83


867:名も無き冒険者
08/06/30 13:07:13 aes/4s3B
>>866

eastkorlachってネク森から行ける?

868:名も無き冒険者
08/06/30 13:15:32 PpPJQH5B
>>867
またマイナーな呼称をw
Nektulos - Corathus Creep - Undershore (eastkorlach)な。
Illsalinに近い南西のタコ人間キャンプで買えるらしい。

869:名も無き冒険者
08/06/30 13:51:01 Xse/tgM5
え、ネク森って一般呼称だと思ってたけどJE固有だったのかな?
普通はなんて呼んでん?

870:名も無き冒険者
08/06/30 13:58:45 aes/4s3B
>>868
㌧㌧

871:名も無き冒険者
08/06/30 14:25:24 Sz3RwRLg
EVERQUEST

872:名も無き冒険者
08/06/30 14:56:00 xgTTBd56
>>869
それ、EQ2JE限定じゃね?


873:名も無き冒険者
08/06/30 14:58:15 CdlHWFEs
>>869
カタカナや漢字が入る時点でJE固有じゃないかなぁ?
まぁ過疎鯖だから俺の意見の方が少数派かもしれんが

874:名も無き冒険者
08/06/30 16:46:49 g0Mug7Ss
ネリアックは練馬区と呼ばれてた

875:名も無き冒険者
08/06/30 17:41:49 KHmZsWPP
SoPで抜けたPALはITEM厨ばかりだから健全化されたんじゃないかw

876:名も無き冒険者
08/06/30 17:43:50 V5Ijqfl+
LV65で復帰して2週間ほどでLV80になった。
やはり昔の仲間はい良いもんだな、PLしてもらったようなものだ。
さて、Raidやりたいんでどの鯖に移住しようかな~。

877:名も無き冒険者
08/06/30 18:03:43 PpPJQH5B
いや、マイナーなのはeastkorlachの方であってだな…w
普通Undershoreなんだけど。

878:名も無き冒険者
08/06/30 19:17:01 gzosDr2/
Claimから貰えるアイテムって装備以外にもあるみたいだけど
これらはすべて1垢1キャラのみでしかもらえないの?
それともアイテムごとにキャラ選べるの?

879:名も無き冒険者
08/06/30 19:38:40 cGfgDjDS
ログインした時に説明でるじゃん

880:名も無き冒険者
08/06/30 21:00:04 vy8BYviv
× PLしてもらったようなものだ。
○ PLしてもらった。

881:名も無き冒険者
08/06/30 21:17:30 eq8I0tLF
Altならまだしも、メインを65 > 80まで一気にPLしてもらうってのもなんだかもったいないような。
80の人たちと一緒にやりたいってのはわかるんだが。

俺も65の復帰組だけど、65~80までの間のコンテンツを楽しみたくてレベルはまったり上げてる。

882:名も無き冒険者
08/06/30 21:23:34 pwzc7bYS
PLしてもらったようなものだってことはずっとSoFTier3とかにくっついてったのかな
今はレベル差15でもTask受けられるから
80の人と一緒にDoN、DoD観光でも出来ればよかったかもしれないね


883:名も無き冒険者
08/06/30 22:05:30 q2W0fLKN
>>876
PLしてもらったくせに鯖移動か。
なんだかなあ。やってられんな。

884:876
08/06/30 23:44:52 DzHo8wtT
冗談に決まってるだろ。
移動するのはEPIC2.0取ってからだよ。

885:名も無き冒険者
08/07/01 00:28:01 eSzCY5FE
ノってやったのに、その態度はあんまりだ。

886:名も無き冒険者
08/07/01 00:42:18 L7cexwKU
>>884
後になって取り繕ても遅い。

887:名も無き冒険者
08/07/01 00:45:25 d9Q0DLJp
PLちょっと羨ましいなぁ 
野良でLV80まで行くのはどれくらいかかることやら・・・

とりあえずIcefall Glacierあたりでどっかに入れるよう
気長にやってみる

888:名も無き冒険者
08/07/01 04:19:22 /BVJnX5k
マジでこういうキチガイいるからな
アイテムのためにEQでギルメンにヘルプさせてWOWでヘルプさせてFFでまたヘルプさせる
別に何とも思ってないから直ぐリキャスト可能で各MMOで動員しまくり
キャラは美人で本人はオッサン

889:名も無き冒険者
08/07/01 08:25:44 0MLdCrNd
EVERQUEST

890:名も無き冒険者
08/07/01 11:00:44 MvktRKud
そして そんな奴に限ってキークラスじゃねー暇人なんだよな

891:名も無き冒険者
08/07/01 14:36:47 76Qfv30S
RNG MAG WIZあたりだな

892:名も無き冒険者
08/07/01 15:54:16 ef+u0peQ
>>891
俺にあやまれ!

893:名も無き冒険者
08/07/01 16:26:54 76Qfv30S
>>892
やだ
forageかsitして大人しくしとれ

894:名も無き冒険者
08/07/01 17:04:00 vsGT3NAj
急な引っ越しから二年、明日やっと光が我が家に引かれます。


一日かけて拡張とパッチ落として、EQに復帰だ。


携帯から見たようつべの動画。

WizがPoFireのテーブルでソロってた。

アレは本当なんだろうか…

895:名も無き冒険者
08/07/01 17:42:55 LC5vGWyd
FireのTableなんかPoPの時代からSoloできるんじゃなかったか。
それよりもWIZがVallonだかTallonだかの神様と一騎打ちして勝ってたよな。
何でもダメージのほとんどがスペルによるもので
レジできるからKiteで引きずり殺せるんだと。

896:名も無き冒険者
08/07/01 18:14:09 1FkZnkd1
そういやCLRが Avatar of War とソロってる動画見たことあるけど
さすがにネタだよな、いくら80でuber装備でも無理だろ・・・

897:名も無き冒険者
08/07/01 19:19:03 eLwv8I0c
>>896
LV70時代じゃねーのそれ
今ならそこらのCLRでもかてるんじゃね

898:名も無き冒険者
08/07/01 22:29:49 J6i8Ccxu
Lv.45からのHotzone教えてくだされ。
もはやGroup諦めたのでsoloする・・・

899:名も無き冒険者
08/07/02 00:31:21 8UU5U1T2
お前あのWIZなのかw
Dulak行って50になったらNadoxで60まで引っ張れるだろ。
ていうかHot ZoneはGrp組むとこだ。

900:名も無き冒険者
08/07/02 00:50:59 NyQ8cNsx
>>899
誰かと間違えてる?

901:名も無き冒険者
08/07/02 01:04:04 CQJ2UYyY
>>898
allakahazam

902:名も無き冒険者
08/07/02 04:22:35 I4GnlbRN
>>901
日本人だろ

903:名も無き冒険者
08/07/02 06:26:41 1uPUIubq
みんなAAいくつぐらい持ってるの?

904:名も無き冒険者
08/07/02 07:04:30 odaoUwUU
オレは沢山持ってるぞ
最近のお気に入りAAはラムちゃん

905:名も無き冒険者
08/07/02 07:11:54 F5OWdtUU
EVERQUEST

906:名も無き冒険者
08/07/02 11:17:47 mB6t70LN
>>894
今はタダだし暇つぶしの復帰には悪くないよ

今は一ヶ月でLV1から70までいけるらしい
ホットゾーンとEXP増量ポーションとAAを併用したら一日で2LVも上がったし
モンスターミッション等でRNG、ROG、NECの3人とかでも安全にかせげる
31%のヘイストが1Kとか、ある程度の性能のアイテムもバザーで安く買える
ハーフリングのヘボイ従者も召還できるしSVが500になるAAも無料
MMOとして勢いや熱気はもう無いが鯖もクライアントも安定してる

907:名も無き冒険者
08/07/02 11:32:18 APoyPJm6
懐かしさを求めてEQするのはいいかもなぁ。
いまさらレイドってのもまず出来る人いないだろ。
10年近く家帰ったらレイドしてるやつとかもういないだろうしね




908:名も無き冒険者
08/07/02 11:52:03 9ADei2F6
ちょっと放浪してるけど、殺されてExp減ると増やすあてがないからなぁ。
結局、ノーラス散歩で一ヶ月終わりそうだわ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch