大規模MMO板 自治スレッド (9)再at MMO
大規模MMO板 自治スレッド (9)再 - 暇つぶし2ch61:名も無き冒険者
05/08/13 12:22:05 lkAcxCxe
>>59を受けてLR改正案を考えてみるか。
理由は誘導先が古いのと、前回蹴られた案からの修正。
あと晒しが多いようなのでLRで禁止を謳ったら少しは減るのかなって、楽観的希望から。
ま~初心者にも判りやすくするって意味で大義はあるんだけど。
スレ削除を円滑にする為ではないので、微修正ぐらいに考えて欲しい
んで、誘導先の修正と、晒し部分の変更を考えてみよう

-----現在のLR(抜粋)-----

以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。
※少人数のマルチプレイゲーム→[ネットゲーム板]
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[小規模MMO板]
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT・キャラwatch→[ネトゲサロン]

板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。
乱立したスレは徹底放置してください。

●その他
・ゲームキャラの晒し等は別板で。
・煽り・荒らしは徹底放置。

62:名も無き冒険者
05/08/13 12:26:03 lkAcxCxe
誘導修正箇所①(ネトゲ板LR扱う話題から転載)
※少人数のマルチプレイゲーム→[ネットゲーム板]

※ネットに接続して遊ぶMMO以外のゲームの話題→[ネットゲーム板]

誘導修正箇所②(前スレ949案から転載)
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[小規模MMO板]

※α・βテスト中、正式サービス(課金)前、運営終了なゲームの話題→[小規模MMO板]

誘導修正箇所③(サロンLR扱う話題から転載)
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT・キャラwatch→[ネトゲサロン]

※雑談・ネタ・妄想・議論などの話題→[ネトゲサロン]へ

誘導修正箇所④(不足分加筆。サロンのLRを参考にした)
※ネトゲに関する速報は→[ネトゲ速報]
※ネトゲに関する質問は→[ネトゲ質問]
※イベント実況は→[ネトゲ実況][ネトゲ実況2][ネトゲ実況3]

------
連投でいける所まで行くわ

63:名も無き冒険者
05/08/13 12:30:01 lkAcxCxe
晒し関連修正箇所①(文面はサロンLRを参考にしている為、許可の可能性は高い)
・ゲームキャラの晒し等は別板で。

・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です。

----変更案まとめ----

以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。
※ネットに接続して遊ぶMMO以外のゲームの話題→[ネットゲーム板]
※α・βテスト中、正式サービス(課金)前、運営終了なゲームの話題→[小規模MMO板]
※雑談・ネタ・妄想・議論などの話題は→[ネトゲサロン]へ
※ネトゲに関する速報は→[ネトゲ速報]
※ネトゲに関する質問は→[ネトゲ質問]
※イベント実況は→[ネトゲ実況][ネトゲ実況2][ネトゲ実況3]

板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。
乱立したスレは徹底放置してください。

●その他
・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です。
・煽り・荒らしは徹底放置。


64:名も無き冒険者
05/08/13 12:36:17 lkAcxCxe
●一つの争点としては、ネットウォッチ板への誘導だと思うのだが
一部スレで晒しが横行している現状を見て、2chで唯一晒しが許されている板への誘導は止む無しと思うがどうか?
ちなみにサロンと実況1からは、ネットウォッチ板へ誘導をしている
●もう一つの争点は容量の関係
追加すると、2KB制限で引っかかるので、全体的に削除修正が必要。上記提案を通すには大体、下記程度の容量確保が必要かと思われる。

容量調整の為削除修正候補

<b>只今MMO系板大編成中のため混乱が生じています。<br>
「スレが消えてる?」と思ったら、ローカルルール[板違い]の項を参考に、<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>、
<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネトゲサロン</a>をチェックしてください。</b></font><p>
 ゲームのスレッドがどの板に属するかわからない場合、そこで聞くのも手です。<p>
・書き込む板がわからない場合は<a href="URLリンク(netgame_mmo.at.infoseek.co.jp)">ネトゲチェッカー</a>で検索してください。<br>

削除

・探しているゲームスレッドがない場合、多分<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>にあります。<br>

・探しているスレッドがない場合、ローカルルール[板違い]の項を参考に探してみてください。

-------
これで最後だがいけるか?こんな感じでどうよ?

65:名も無き冒険者
05/08/13 13:11:04 X4bd23YD
>>62みたいに既存の文章を変えるというのなら反対
そういう他板の定義を勝手に変える事は非常にややこしいので
ネットwatch向けだけを別途誘導するだけでいい

大体ネトゲ板も小規模もサロンも今の文章で問題はないのに変える理由がない

66:名も無き冒険者
05/08/13 13:33:50 B02qpwtt
現状にあわせたLR

晒しスレは表向き不許可になっています
各スレの>>1やテンプレには建前として晒し不可の文字を入れましょう
これだけでスレ削除は依頼されても無視されます

個別のレスでの晒し叩きはレス削除依頼されても
運営側が放置しますので削除される恐れはありません

67:名も無き冒険者
05/08/14 03:10:18 5b2oRzmc
>>58
厳密に定義をすればその定義から外れるものはお構いなしになる
定義を厳しくすればするほどその対象は狭い範囲に限定される

晒しレス付くからとスレッドごと削除できないのは、普通のスレに危害が及ばない
ルールを使う結果であるから仕方がない
そして偽装スレを削除するために普通のスレを犠牲にするほどのことではない
スレッド削除対象外なだけでレス削除依頼で対応するという解決が示されて
いるし、しつこく繰り返すなら削除人の側で荒らし等と捉えて別の対応の可能
性もあるが、レス削除依頼をしないでいるならそれもありえない

ついでに削除依頼の板を見れば削除依頼の不備で削除されない例が多い
削除依頼フォームから必要な項目を埋めることすらできない、重要削除対象で
ないものを重要削除に依頼して「重要削除対象に該当せず。却下」といわれる、
削除理由をガイドラインから引用せよという指示を無視して、それの削除を
どれほど熱望しているかを主観的に語る等々がそれだ
そういう依頼の手落ちによって削除されないものをルール変えれば削除できる
などという思い込みだけは勘弁して欲しいね
削除依頼するならその前にやり方を把握しろと。削除ガイドライン読めと

だいたい晒したら勝ちとか晒されたら負けとかそんなの誰が決めるのかと

68:名も無き冒険者
05/08/14 03:18:40 5b2oRzmc
ルールの変更案については>>65に同意
文章を変えるとそこの意味解釈が問題で通らなくなっちまうこともあるわけで、
やたらにあちこち手を入れることはない
文章の練り直しとかはもっと暇な時かそれが必要な時に別途やればいい
今はキャラヲチの誘導先をネットウォッチに直すだけでいいよ

69:名も無き冒険者
05/08/14 06:18:24 dC1TkdrL
うむ。では>>65>>68を受けて
今回はネットウォッチへの誘導を直す方向で

で、晒し禁止の文面はどうする?
ネトゲ関連9板の中で、晒し禁止をLRに入れてるのは
5板、逆に入れてない板は4板(大規模、小規模、質問、実況2か)
現実に晒し問題があるのだから、組み入れてもいいと思うけどどう?
ま、自分の場合、在住スレに晒しが無く、影響が少なそうだからから、こんな事が言えるのかもしれんね。

とりあえず、両方の場合の案を出しとく

第1案(晒し禁止を入れない場合の案)

※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT・キャラwatch→[ネトゲサロン]

※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]
※キャラwatch→[ネットウォッチ板]

70:名も無き冒険者
05/08/14 06:19:45 dC1TkdrL
第2案(晒し禁止を入れる場合の案)

※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT・キャラwatch→[ネトゲサロン]

※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]

・ゲームキャラの晒し等は別板で。

・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です。

71:名も無き冒険者
05/08/14 06:20:56 2Wvo+ci/
どうせ削除されないんだから晒し黙認って形でいいだろ
LRには晒し関連は一切書かないで。

72:名も無き冒険者
05/08/14 06:21:48 dC1TkdrL
1案の問題は、LR全体の整合性が取れなくなる事か。
>・ゲームキャラの晒し等は別板で。

2案の問題は、晒し禁止をLRに明確に謳う事で反発がでる可能性もあるね

どっちの案にしろ、文章の容量は確保したい訳だが、
自分としてはネトゲチェッカーの部分とリンクを外し、(これは前スレで外すのに反対意見は見られなかった)賄いたいと思うがどうか?

73:名も無き冒険者
05/08/14 08:03:22 hEkXWmGB
晒し禁止はLRじゃないと何度言えば(ry


優先度

管理人裁定>>>>超えられない壁>>GL>>>LR

74:名も無き冒険者
05/08/14 08:41:31 1kuor61O
LRに晒し禁止と書いて欲しい

第3案
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]
※ネトゲカテゴリでの晒しは禁止です、ご協力おねがいします。


晒し禁止にしないと対人要素強いタイトルとかRMT横行のものは
晒しでスレが埋まる。攻城戦スレとかも本当なら外部板でやって欲しい。
2chにネトゲネタ見に来るのは身内ネタ見たさじゃなくて、同じゲームやってる奴の
感想とか駄弁りを見たくて来てると思う。見に行ったスレが晒しで維持されるのも
現状はしかたないのかもしれないがあんまりで萎える。

キャラwatchや厨房ウゼーしたい奴は自主的にヲチ板か外部板で、と出来ないものですかね。
人気MMOやってるスレ住人には理解がし難いかもしれないが過疎り気味ゲーやってるプレイヤーの
切実な提案です。

75:名も無き冒険者
05/08/14 10:42:59 kxcqqkxR
>>74
禿同
過疎気味ゲームはネタがないから、晒しスレの中でたまに鯖スレ話題やってる感じ
晒しはスルーだけでやってた俺も悪いのかもしれないが、脳内あぼーんが
スレの7割以上しめてる現状になってる。

最近有志がレス削除依頼始めたので自治協力してるが、ヲチ板に誘導しても
いまさら動くわけもなく、時すでに遅しだった。

同じような状況のスレが少しでもできない希望込めて、一文加えて欲しいと思う。

76:名も無き冒険者
05/08/14 11:27:10 2Wvo+ci/
今晒す奴がたった一文加えるだけで晒さなくなるなら苦労しない
これはここは小規模で実況やらかす阿呆なMMOスレ住人にも言えることだ

晒し禁止が運営方針だと宣言したなら一日一回削除人巡回させるくらいしろよひろゆき

77:名も無き冒険者
05/08/14 11:45:34 heAlOUFI
表向きはそうであっても実際は違うだろ

削除人が自発的に削除する > 削除依頼が通る >>>>> 放置される

現状で晒しは放置されているなら、LRをどういじったところで
スレ住人が変わる理由にはならんぞ
実効性の無い寝言にしかならん

78:名も無き冒険者
05/08/14 14:01:42 kxcqqkxR
ここで騒いでるうちに1ヶ月ぶりのレス削除キマスタ
乙です

79:名も無き冒険者
05/08/14 14:08:04 1kuor61O
> 表向きはそうであっても実際は違うだろ
> 削除人が自発的に削除する > 削除依頼が通る >>>>> 放置される
これは違うと思う

削除人が自発的に削除するケースは稀
削除される手順は「2chガイドライン」「板ローカルルール」に沿って削除依頼を出し
削除人がGR・LRをふまえた上で削除対象なら時間のあるときに対応してもらうじゃないのか

各種ネトゲの運営みたいに即座に対応なんか期待してないが
要望や提案を考えて後々ましになるのを祈るほうが建設的だと思う

80:名も無き冒険者
05/08/14 20:34:59 heAlOUFI
>>79
正論としては理解できるが、LRを無視する晒しスレ住人には通用しないぞ

LRを変えようと運営側の建前を貼り付けようと「実効性」が無いのだから無駄な努力にしかなっていない
晒しスレ住人にとってのメリットデメリットと無関係なところでLRを討論したところで
スレ住人に無視されては何の意味も無い

LR変更に「だからどうしたの?」と返す聞く耳持たない住人相手にどう対応する?
削除依頼が一月放置されて、しかも削除されてもまた立てればすむと言う状況でだ

正直なところ一月にも及ぶ削除依頼放置という現状が、晒し叩きに対する
運営側の認識を端的に表していると受け止めざるを得ないんだわ

81:名も無き冒険者
05/08/14 22:56:56 xjFETECf
>>80
スレリンク(saku板:24-番)n

ここで騒いでたせいか、すごいペースで削除されてる
LR変更の価値はあるかもしれないとおもうがどうだろう?

82:名も無き冒険者
05/08/15 02:28:40 z4UE+MWZ
すまん、このスレを見つけるのにだいぶ手間取った。
いろんな所に汚点を残したが勘弁願いたい。

【LineageII】Kain(JP3) Part6【鯖名は"にょろ"】
スレリンク(mmo板)

に関して、スレリンク(saku板:35番)
の依頼が果たされ、当該スレはあぼーんまみれな訳だが、これはガイドライン
適用間違えだと考えるが、どうだろうか。AAで会話する事で荒れずにスレが
進行してる例と考えるんだが、必然性のあるAAではないのだろうか?
残っているAAもあるわけだが、その基準が明確に示されていない限り、
この削除は恣意的なものと判断されても不思議はないんじゃないだろうか?
んで、その線引が明確に示される場所なんてないよな?

削除されたレスが復活する事はないと考えているが、スレの今後の方向性を
削除人が決定付けたように感じる。削除人としてはAAを全て削除する事で
指定板以外のAA禁止を徹底し、有用な議論を期待しているのかもしれないが、
荒れているわけでもないスレに適用するガイドラインじゃないと思う。

削除人は粛々と業務をこなすものだから本人からはコメントもらえないん
だろうけど、俺の考え違いはどこにある?

83:名も無き冒険者
05/08/15 02:57:01 z4UE+MWZ
俺もつくづくバカだなぁ。>>52に出てたのか。。。orz

とか思ったけど52は何をしたかったんだ?スレ削除の基準を確認したかっただけ?
いい迷惑だな。普通にスレ削除には該当しないと思うがな。スレ削除って、同ネタ乱立
か議論なき煽り荒しスレくらいじゃね?あとはスレストかレス削除じゃねーの?
まぁバカ正直に仕事する削除人もどうかと思うが。

あと晒しについて議論してるみたいだけど。リアル晒しはガイドライン該当で
アウトっつか削除対象だろうけど、キャラ晒しはスレ的にどうなの?ガイド
ラインには該当箇所なしだと思うし、そこからリアル晒しに発展しない限り
ローカルルールであっても規制するものじゃないだろ?非リアルなMMOキャラ
晒しを規制したら、晒される事し放題じゃ?だって悪い事して騒がれたら、
晒されました削除して下さいってのが通るって事だろ?責任どこにあんだそれww
って俺また勘違いしてるか?

あとローカルルールって簡単に変更できるのか?あれって住民の総意であり
板の方針だろ?それなりに周知しないと変更できないっしょ?そのかわり
成立したら、削除人としてはやりやすいよな。該当すればバンバン消すんじゃね?
但し、見てればの話だけど。

84:名も無き冒険者
05/08/15 02:59:19 Wd4k8Jrv
LRに書かなくても晒し禁止なのは間違いないでしょ
少なくとも削除人和風の名で通達が出ているわけだから
(でも任意削除扱いで重要削除ほど徹底的に削除されないかもだけど)

経緯を知らない人がやってしまう前に告知するという意味で「晒しは禁止」と
いうことをLRに一言書いておくのが親切だろう。余計な手間は未然に防いだ
方がいい

>>69-70
前スレに書いた気がするが、上のほうに「晒しは禁止」とか書けばいいと思う
(文面は他の人とも相談で)
誘導文はそれだと1案がいいかな
外部板使ってるゲームもあるのでそんなに力入れてヲチ板に誘導する必要も
ないと思うから(晒し禁止と別のとこに書くのを前提に誘導を簡略化できる)


>>削除されないから問題なしと言われたも同然ですとか言ってる人
その理屈は削除議論板等で既出で否定されている
それに削除の督促行為と取られると処理が後回しにされるからやめたほうがいい

85:桃 ◆MoMolL1bhc
05/08/15 03:05:02 OBlSMt34
>>83さん
削除ガイドライン  URLリンク(info.2ch.net) 
6.アスキーアート 
必然性がないと判断されれば削除対象になります


削除したのは和風削り人 ★ ですね
和風さんのコメントを貰いたいのなら


削除議論板に大規模MMO板のスレッドを立てる URLリンク(qb5.2ch.net)

そのスレッドに>>82をもう少し客観的に書く
(ログを持っているならアップローダー等に上げておくと状況が分かりやすくなります)

連絡&報告スレに呼び出しを書く
スレリンク(saku板)

で、多分返事はもらえると思いますよ

86:名も無き冒険者
05/08/15 03:09:59 z4UE+MWZ
ゲー、言いだしっぺの法則発動かよー。どーすっかなぁ。9日までのDATあるけどだりぃ。

でも>>52のスレが、今リアルタイムにスレ削除になった。ちとタイミング良過ぎ。
過去依頼を蹴っといて、レス削除した後にスレ削除とか。贅沢に二人いたとしても
こんな事ってあるのか?

87:桃 ◆MoMolL1bhc
05/08/15 03:14:26 OBlSMt34
>リアル晒しはガイドライン該当でアウトっつか削除対象だろうけど、キャラ晒しはスレ的にどうなの?
>>3を参照してください
ローカルルール等よりも優先される『管理人裁定』がでてます
晒しはネットwatch板URLリンク(ex9.2ch.net)でお願いします

>ローカルルールって簡単に変更できるのか?
「上手に司会をする人」がいて「過去ログを読まずにループを繰り返す人」がいなければ1週間ぐらいで簡単に変更されますよ


>>52のスレ
スレッド自体はまだ生きているかと、IEで見るかログを削除して再読み込みしてください

88:名も無き冒険者
05/08/15 03:15:04 z4UE+MWZ
壷外したら普通に読めたよママ。
だめだ寝よう。

89:名も無き冒険者
05/08/15 03:17:29 z4UE+MWZ
ごめんよごめんよ。俺ぁ>>3もよめないだめな奴だな。
ローカルルールといい、昔と結構違うんだな。

90:名も無き冒険者
05/08/15 04:26:56 z4UE+MWZ
ああもう何いってんのかよくわかんなくなっちまったよ。
一応スレ立てたっつか立っちゃったから貼っとくな。

大規模MMO板削除議論
スレリンク(sakud板)

91:名も無き冒険者
05/08/15 08:04:28 QShbNp8n
>晒し禁止
書いたからといって晒しが劇的に減るとは思わない。
しかし、書いてあるほうが親切だし、今一度周知する意味も兼ねて書いたほうがいいと思う。


92:名も無き冒険者
05/08/15 08:10:05 dvZuxR81
実況禁止と書いて実況を禁止しなかったMMOの数をお忘れか

93:名も無き冒険者
05/08/15 09:53:52 4kVkF0p2
削除されないから何をやってもいいっていうのの典型だな、AAは

94:名も無き冒険者
05/08/15 10:47:52 wnRxApfR
>>73
管理人裁定≧LR、GL≧LRは成立する
管理人裁定やGLを否定するLR作るなら別だが

>>74
3案の「ご協力お願いします」部分は不要かと
禁止事項はキッパリと強い口調のほうが良いかと思いますがどうか?

晒し禁止の明文化は、特定の住人には無意味・効果が無いとの意見が見られた。
それらに対し、下記の意見があった

・末期の晒しスレを少しでも作らない為に>>75
・これからの未然防止為に>>84
・劇的に減るとは思わないが、親切周知の意味を兼ねて>>91

これらの意見は、少なくとも効果がある、効果がある事を期待する意見と受け取れる。

95:名も無き冒険者
05/08/15 10:49:38 wnRxApfR
>>94を踏まえて、自分の意見。

耳を貸す者に対し、LRは意味を持つだろうし、耳を貸さない者に対し、LRが無意味なのもまた事実。
前者に効果があるのであれば、組み入れる価値は十分ある
後者に効果が無いから、組み入れないと言うのは、板全体から見ると消極的すぎる気がする。

レスを見た限りでは、LRを変えただけで、晒しが根絶・激減するといった夢見がちな者は居ない
これはLRを一つの手法・手段として、認識しているからだろう。

自分としては、積極的自治の流れを支援したいと思うがどうか?

96:名も無き冒険者
05/08/15 11:09:13 H/QCFK4N
すべてを知ってて晒しするものもいる。>LRじゃどうにもならない

ただ忘れてならないのは詳しくルール知らずに晒してるのも確かだと思う。
半期でもいいから、でかでかと「晒しは管理人裁定で禁止となりました。
キャラWATCHは[ネットWATCH]へ」
1001に「キャラWATCHはネットWATCHで###(URL)」

これだけでも悪意ではなく、スレの流れで晒してたものはそれなりの効果は
あるだろうし、自治しようとする人もでてくると思う。(一部の例外晒しスレ除いて)

97:名も無き冒険者
05/08/15 17:47:49 AOY5hWnu
でかでかと赤文字で書いてたらネットwatchの高名な古参の方に馬鹿にされましたけどね

98:名も無き冒険者
05/08/15 19:16:55 4kVkF0p2
ネットwatchみたいな懲罰鯖の馬鹿の言う事なんか気にするなや

99:名も無き冒険者
05/08/15 20:19:55 48tRNrWR
>>97は同じ穴の狢に対する皮肉

100:名も無き冒険者
05/08/16 10:25:00 cuOoQrDM
でも両方に荒らしが現れたことは一度もないんだよなぁ…

101:名も無き冒険者
05/08/16 10:26:06 cuOoQrDM
っと誤爆

102:名も無き冒険者
05/08/17 04:00:01 cjaNDycZ
揚げ足を取るようだが『過去に発した管理人裁定を無効とする』管理人裁定が出たら
最新の管理人裁定が有効だよな?

ついでに晒し叩きスレ住民は殆どが分かっててやってるか
スレの晒し叩きOKって雰囲気に染まりきってしまってるかのどっちかしかないと思われ。
こうなると叩きレスする奴の心が折れるまで淡々とレス削除出すしか無いのかな。

103:名も無き冒険者
05/08/17 17:31:05 g/OcZ8oZ
>>102
具体的に何を指してるのかは判らないが、裁定同士にに矛盾を感じているのなら、確認したほうが良いと思う

>心が折れるまで淡々とレス削除出すしか無いのかな。
晒し行為が止まらない現実から考えると、誘導するのが一番かな
ま、出来ないから削除依頼してるんだろうけど、それを忘れてレス削除に固執するのは良くないって意味で

104:名も無き冒険者
05/08/17 17:36:29 g/OcZ8oZ
じゃ、LRの話を進めよう。
反対意見は無かったので、確認の意味も込め、今日までの共通認識と今後の議題を整理する

・共通認識

1.サロンへの誘導文を修正
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT・キャラwatch→[ネトゲサロン]

※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]

2.ネトゲチェッカー誘導の削除
>・書き込む板がわからない場合は<a href="URLリンク(netgame_mmo.at.infoseek.co.jp)">ネトゲチェッカー</a>で検索してください。<br>

3.晒し叩き禁止、ネットウォッチへの誘導を加える

・今後の議題
晒し禁止の文面と、ネットウォッチ板への誘導文面を協議する

105:名も無き冒険者
05/08/17 17:43:14 g/OcZ8oZ
文面の具体的提案はこのスレの
>>69>>70>>74>>84の4案
①※キャラwatch→[ネットウォッチ板]
②・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
 ※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です。
③※ネトゲカテゴリでの晒しは禁止です、ご協力おねがいします。
④上のほうに「晒しは禁止」

これらを叩き台にして下記の案を作成(禁止+誘導)

A案(①+③案)
※キャラwatch→[ネットウォッチ板]
※ネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です

B案(②案そのまま)
・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
 ※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です

C案(①+④)
晒し叩き行為は禁止(上のほうに)
※キャラwatch→[ネットウォッチ板]

個人的には何でも良いが、容量の関係からAとCを、配置の楽さからAとBを支持したい
意見、推敲あれば頼む

106:名も無き冒険者
05/08/17 18:09:16 aVw1sZdd
HPのウォッチは元からネットwatchの範囲だからBのHP関連文はいらないと思う

107:名も無き冒険者
05/08/18 00:55:40 0VJ5wroh
>>106
HP等ってヒットポイントとかの廃人のステータスウォッチと思ってたよ_| ̄|○

108:名も無き冒険者
05/08/18 02:45:23 hVhtAxH5
>>107
そういうお前さんのHPは一桁くらいかな

ところでヲチ板に誘導するのはひろゆこ裁定だから?
> 2 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/03/12 20:00
> 消しまくり。消しまくり。
の一言からは何とも言えませんけど住人の皆さんはどうなの?

削除人だとボヤッキー★・和風削り人 ★・削除桃 ★あたりがヲチ板誘導かけてるよね
誘導するで決定なの??
スレリンク(operate板:163番)
スレリンク(mmosaloon板:1番)
スレリンク(mmo板:87番)

109:名も無き冒険者
05/08/18 07:27:27 IY0LIwl/
>>108
ボヤッキー★は削除人じゃなくて変更人
あと2番目のURLがdat落ちで見れない

んで管理人裁定だと言うソースね


206 名前:和風削り人 ★ 投稿日:04/10/20 11:52:29 ID:???
ネットwatch向けと称されているものは第三者のHPへのWatchだけでなく
特定プレイヤーのWatch行為も含みます。
以上のことは管理人の裁定が出ているので板ローカルルールよりも優先されます。

Watchはネットwatch板で

110:名も無き冒険者
05/08/18 17:22:56 VfedjAx4
>>109
>>3のコピペ元かな

補足で>>108
>>3
釈迦に説法だろうけど、和風 ◆SIMPLE/OPE=和風削り人 ★ね
運営側の発言なんだから、信じるに足ると俺は判断するけど。
あれから管理人が誘導を否定する発言はなかったと思うし

現に運営側が区分して誘導、そしてネットウォッチ板も受け入れてる
ここでは削除される書き込みも、ネットウォッチ板では削除されない場合も多い
板違いな話題を、2ch内の適切な板へ誘導する事に、特に問題は感じないけど
なにか問題があるかな?

俺の場合、個人的な問題ぐらいしか思いつかない。かなり前の話だが
俺の知り合いはネットウォッチ板へ誘導されてからネトゲを引退。
今はネットウォッチ板の魅力に捕り憑かれ、楽しくやっているらしい
嬉しいような悲しいような

111:名も無き冒険者
05/08/18 17:27:32 VfedjAx4
>>106を受けてB案修正
B案(②案修正)
・プレイヤーキャラのウォッチ関連は[ネットウォッチ板]へ
 ※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です

とりあえず推敲はここらへんでいいかな?内容は、ほぼ全部同じだし
案の中で、どれでもいいってなら、適当に組み合わせて容量少なめでHTMLに起こすし
AかBがいいならそれで書き起こすし、Cがいいって人がいれば、配置を考えてくれれば、書き起こすので。

HTML形式に書き起こして、チェックしてもらって問題がなければ、申請したいと思うけどいいかな?

112:名も無き冒険者
05/08/18 19:17:38 LcKJBDZR
>>111
>  ※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です
ネトゲ関連板ってどこ?と聞かれそうな造語だから、
> ※ネットゲーム関連板での晒し叩き行為は禁止です
にしようよ

サロンでそう書いてるのはわかるけど、サロンでの禁止をメインにした
書き方までそのままコピペすることもないと思う


113:名も無き冒険者
05/08/18 21:54:10 VTlkWnNR
ネトゲ関連板→ネトゲカテゴリ

とかどうよ
こっちのがわかりやすいと思う

114:名も無き冒険者
05/08/19 06:51:59 1KO9UWtl
>>112
>>113
ネットゲーム関連板は初心者にわかりやすそうで良いと思った。
ネトゲカテゴリも良いと思った。
意味は両方同じだが、できるだけ字数を少なくしたいので>>113を使わせて欲しい
>>112には申し訳ないが、書き起こしてみる

115:名も無き冒険者
05/08/19 07:07:42 1KO9UWtl
>>104の1,2>>105のA案>>113修正したHTMLを書き起こした。
で、HTMLをチェックして貰おうと思ってたんだけど
2KBを悠々とオーバーしてたので、また調整が必要になりました。
(貼れればいいのだが、連投規制で無理だと思う。すまない)

現行LR容量・・・2272byte
提案LR容量・・・2257byte

現行のLRは2kbをオーバーしてるけど、今の制限前に施行された為、例外的に認めれてると思われる。
今は、軽微な修正案を出すにも、今の2KB制限を守らなくては、却下の可能性が高いと思われ。(下記のスレを参考に)

ローカルルール設定変更議論 ★ 3
スレリンク(operate板:41-47番)
(*2KB制限が判らない人も、ここを参考にしてもらうと判るかも)

116:名も無き冒険者
05/08/19 07:11:29 1KO9UWtl
で、2KB制限(2048byte)内に修正するには、提案LRから209byteの削除が必要。
具体的には全角文字で105文字相当の削除が必要。

一番影響が少なそうで、容量が確保できそうな削除部分を提案するので、意見求む
この部分で205byteの削除可能。あとは「。」とか2,3個減らせばOKだと思う

<br>・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド、サーバー別スレッドの1には、必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font>

117:名も無き冒険者
05/08/19 08:17:20 Jwq73z5w
赤文字指定とか大文字指定をなくせば容量は減るんだが…
一度聞いてみたらどうよ

ネトゲチェッカーをはずすのに容量オーバーってのはあれだしな

118:名も無き冒険者
05/08/19 09:58:29 oFVlnuOR
只今MMO系板大編成中のため混乱が生じています。
「スレが消えてる?」と思ったら、ローカルルール[板違い]の項を参考に、
小規模MMO板、ネトゲサロンをチェックしてください。

・探しているゲームスレッドがない場合、多分小規模MMO板にあります。


こんなのいらん(相対的に)。これでやっとギリギリ2KBくらいだが

119:名も無き冒険者
05/08/19 10:26:18 LkF7Y4u9
◆稼働している『人気』MMOゲームの話題を扱う板です

揚げ足取りで人気の部分に突っ込む奴が普通にいそう。
マイナーなゲームの定義と一緒で、人気の定義も曖昧だから削っても良さそうな気がするが。

更に>118に補足で「以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。」と内容かぶってるかと。

120:名も無き冒険者
05/08/19 11:53:21 Jwq73z5w
◆稼働している『人気』MMOゲームの話題を扱う板です

◆正式サービス中のMMOの話題を扱う板です

でええんちゃう

121:名も無き冒険者
05/08/19 12:29:35 Jwq73z5w
>>118-120でやって
晒し叩き禁止→晒し禁止
でhtmlにしたら1.79KBになった

なんでか2ちゃんブラウザ推奨のとこだけ赤文字にならんかったけど

122:名も無き冒険者
05/08/19 12:41:33 LkF7Y4u9
>121
リンクタグでくくってるだけじゃ?

123:名も無き冒険者
05/08/19 13:20:08 Jwq73z5w
>>122
元のソースの上のほうに表示される政治~と2chブラウザ推奨がくっついててうまくいかん
</font>入れても直らないし俺もhtml詳しくないし意味不明

<fontcolor="red"><H2><a href="URLリンク(www.monazilla.org)">2chブラウザ</a>推奨!負荷軽減にご協力ください</H2><p>

詳しい人よろ('A`)

124:名も無き冒険者
05/08/19 14:23:16 taA7smpA
>>123
とりあえず、ここにお前の書いたHTMLを上げてみ?

125:名も無き冒険者
05/08/19 14:36:34 Jwq73z5w
>>124
>>123に書いてる

2ちゃんブラウザ~の箇所以外は現在のと同じように表示されてるから
わざわざあげんでもいいでしょ

126:名も無き冒険者
05/08/19 14:51:21 sIBqTK/m
htmlわからんのではバイト数がきちんと数えられないだろ
運用板での醜態といい、なんかやば気な悪寒

127:名も無き冒険者
05/08/19 19:07:59 uoo9+KJy
>>126
メモ帳で保存すれば容量でるんだが…

128:名も無き冒険者
05/08/19 19:28:46 uoo9+KJy
つーか>>123の間違い箇所

×fontcolor
○font color

だね

129:名も無き冒険者
05/08/19 19:54:18 uoo9+KJy
とりあえず修正してうpしてみた

URLリンク(keigen.fc2web.com)

130:名も無き冒険者
05/08/19 22:23:04 1KO9UWtl
を。運営で確認してくれたのか。あり

>>129
見させてもらったよ。余裕を持たせて、いいんじゃないかな
>>118-120は個人的には問題無いと思うから支持するよ
その調子で申請までやってく(ry

細かい事で悪いんだが、容量に少し余裕があるみたいだから
>>121の修正は戻して欲しい。
晒し行為は禁止→晒し叩き行為は禁止

理由は、関連板と足並みを揃えたい!といった共同自治的な感覚から
ある関連板では「ネトゲ関連板は晒し叩き行為禁止」とあって
大規模板では、「ネトゲカテゴリは晒し行為禁止」となると
矛盾は無いが、カテゴリ全体の説明としては一貫性が足りないと感じてしまう
それが共同自治かよっ!て言われりゃ、違う気もするんだけど。

ま、そんなに必死になる事でも無い様な気がして来たので判断は任せる

131:名も無き冒険者
05/08/20 01:27:14 ZrJLWfBw
>>130
ネトゲサロンの現行LRは独断で申請したのが通っちゃったもので、
無茶なルールも書いてあったりするから、みんなで考えて決めた
ルールほどの正当性はないよ
あれを手本にしてコピペするほどのものではない

一貫性が必要と言うなら、どこに持ってってもOKな文面をみんなで
真剣に考えた方がいいよ

132:名も無き冒険者
05/08/20 15:11:49 ov3RGnYL
>113-114
>130
結論から言えばどっちでもいいんだが、カテゴリーの方が広い意味で捉え易いかも。
ただ、そういった観念で言えば関連板の方が意味の通りとしては普遍的だし
byte制限に引っ掛かりそうなら関連板にしておけば良いんじゃないかな。

>129
GJ。
ついでにネトゲ実況LRから『※プレイヤーキャラwatch→[ネットwatch]』と
赤字で『◇【削除ガイドライン】をよく読み、違反しないようにしてください。 』
その他の『・煽り・荒らしは徹底放置。』を『・煽り・荒らしは徹底放置。ほっとけない人も同類。』くらいに
盛り込んでおけば良いんじゃないかと。

管理人裁定は盛り込むと長ったらしいし、削除ガイドライン熟読で代用可能では。
#管理人裁定も削除GR1の誹謗中傷三種と同等の内容だとすれば、だが。

133:名も無き冒険者
05/08/20 15:29:58 ov3RGnYL
>130-131
結果的に大規模MMO独自のLRだけ申請してきてから
改めて共同自治にネトゲ関連板で統一したLRの確認提案をしてもいいんじゃないかな。
各板LRを見てきたけど、足並み揃ってるとは言えない状態だしな。
そこで何らかの指摘が出てきたら再申請も見越して検討すれば良いんじゃないかと。

134:名も無き冒険者
05/08/20 16:13:30 fgxjSmJ9
ネトゲ関連板だと、関連の定義で荒れる予感

かんれん くわん― 0 【関連/関▼聯】 (名)スル

物事の間にかかわりあいがあること。連関。
「互いに―する」「火山活動と地震は―がある」「―産業」「―性」

これだとネットwatchもネトゲ関連板になってしまう予感

>>132
中段へのレス
そこらへんは2ちゃんインフォに書いてあるからいいんじゃない
インフォすら読まずに利用して痛い目にあっても自業自得ってことで

135:名も無き冒険者
05/08/20 16:25:32 LIOvRsFp
通例的にスレが立つってのを関連と意味づけするなら
ラウンコもVIPも狼も関連板になる気がする
気がするだけだけど境目がよくわからん
例にあげた雑談系板の方が情報豊富になることもしばしばあるし

細かい文句と文面決めるのはまとまるまで時間かかるから
ネ実2自治みたいに論点絞って先にwatch先誘導変更だけかけたらどうよ

136:名も無き冒険者
05/08/20 23:05:27 9w3I+lC+
雑談系のは○○の皆でネトゲしようぜ!ってのだから

掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの

に当てはまるんじゃない
だから関連ではないかと
ネトヲチは本スレのテンプレとかにリンクがあるからややこしい

137:名も無き冒険者
05/08/22 06:55:20 afs+UY6R
説明下手で、誤解を招いてしまったようなので>>130を再度説明
関連板でもカテゴリでも、俺は同じ意味で捉えてるし、他の人もそう捉えるだろうと思ったのでどちらでも良かった。
気になったのは晒しの部分で「晒し禁止」か「晒し叩き禁止」とするかだけだったので
混乱させてしまって申し訳ない。
「カテゴリ」を使う事に不満はないので、そのまま進めたいと思う

>>129>>132>>134の修正を加えたHTMLを貼るのでチェックよろ。
問題がなければ明日か明後日に申請してくる

138:1/2
05/08/22 06:57:18 afs+UY6R
<font color="red"><H2><a href="URLリンク(www.monazilla.org)">2chブラウザ</a>推奨!負荷軽減にご協力ください</H2></font><p>
<H3 align="left">◆正式サービス中のMMOゲームの話題を扱う板です</H3>
<b>MMOゲームとは</b>:<br>
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。<br>
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能<br>
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する<Br>
この条件を同時に満たすゲームのこと<p>
●<b><font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りは<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報</a>で</font><br>
 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。</b><p>
●<B>初心者・質問君は<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ質問板</a>を訪れておくこと</b><br>
 ゲームのスレッドがどの板に属するかわからない場合、そこで聞くのも手です。<p>

139:2/2
05/08/22 06:58:25 afs+UY6R
※重複に注意<br>
・スレを立てる前に<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)<br>
・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド、サーバー別スレッドの1には、必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font><p>
<b>以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。</b><br>
※少人数のマルチプレイゲーム→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネットゲーム板</a>]<br>
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>]<br>
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題<br>
 他チート・BOT・RMT→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネトゲサロン</a>]<br>
※プレイヤーキャラwatch→[<a href="URLリンク(ex9.2ch.net)">ネットwatch</a>]<p>
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。<br>
乱立したスレは徹底放置してください。<p>
●<b>その他</b><br>
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です<br>
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。

140:名も無き冒険者
05/08/22 07:19:06 uJTsDai1
いいんじゃね?特に文句なし

141:名も無き冒険者
05/08/22 10:24:47 jOs2qqAo
些細なことかもしれないが

>※プレイヤーキャラwatch→

曖昧すぎるというか、判りにくくない?

※プレイヤーキャラ名が出る話題→

細かすぎるか俺_| ̄|○

142:名も無き冒険者
05/08/22 10:32:02 uJTsDai1
ああプレイヤーキャラwatchはまずいんじゃね
ギルド名とかもwatch対象だし単純にキャラwatchでいいんじゃない

きちんと書いて対象を狭めるよりも曖昧に書いて範囲をひろくしたほうがいいと思う

143:名も無き冒険者
05/08/22 11:25:10 vTtbNctG
>142
ギルド名も対象だったか。そうなるとキャラwatchが無難かもな。
ただ、過小解釈でギルド名ならOKととられかねない懸念は有る。漏れが実際そうだったし。
それともネトゲカテゴリらしくギルド&キャラwatchって表現も有りか?

>138-139
GJ。だが、一つ気になるのは無駄に多いpタグだ。これを省いてもbyte稼げるな。
一度こっちでも書き直してみる。

144:143
05/08/22 11:40:48 vTtbNctG
<H2><font color="red"><a href="URLリンク(www.monazilla.org)">2chブラウザ</a>推奨!負荷軽減にご協力ください</font></H2>
<H3>◆正式サービス中のMMOゲームの話題を扱う板です</H3>
<p><b>MMOゲームとは:</b><br>
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。<br>
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能<br>
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する<br>
この条件を同時に満たすゲームの事</p>
<p><b>●<font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りは<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報</a>で</font><br>

 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。<br>
●初心者・質問君は<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ質問板</a>を訪れておく事。</b><br>
 ゲームのスレッドがどの板に属するかわからない場合、そこで聞くのも手です。 </p>

145:143/2
05/08/22 11:42:23 vTtbNctG
<p><b>●スレッドを建てる時の注意</b><br>
※重複に注意<br>
・スレを立てる前に<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)<br>
・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド、サーバー別スレッドの1には、必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font></p>
<p><b>以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。</b><br>
※少人数のマルチプレイゲーム→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネットゲーム板</a>]<br>
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>]<br>
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題<br>
 他チート・BOT・RMT→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネトゲサロン</a>]<br>
※ギルド&キャラwatch→[<a href="URLリンク(ex9.2ch.net)">ネットwatch</a>]<br>
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。<br>
乱立したスレは徹底放置してください。</p>
<p>●<b>その他</b><br>
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。</p>

146:修正1/2
05/08/22 12:02:32 vTtbNctG
<H2><font color="red"><a href="URLリンク(www.monazilla.org)">2chブラウザ</a>推奨!負荷軽減にご協力ください</font></H2>
<H3>◆正式サービス中のMMOゲームの話題を扱う板です</H3>
<p><b>MMOゲームとは:</b><br>
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。<br>
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能<br>
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する<br>
この条件を同時に満たすゲームの事</p>
<p><b>●<font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りは<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報</a>で</font></b><br>
 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。</p>
<p>●<b>初心者・質問君は<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ質問板</a>を訪れておく事。</b><br>
 ゲームのスレッドがどの板に属するかわからない場合、そこで聞くのも手です。 </p>

147:修正2/2 total-1,934byte
05/08/22 12:04:22 vTtbNctG
<p><b>●スレッドを建てる時の注意</b><br>
※重複に注意<br>
・スレを立てる前に<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)<br>
・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font></p>
<p><b>以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。</b><br>
※少人数のマルチプレイゲーム→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネットゲーム板</a>]<br>
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>]<br>
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題<br>
 他チート・BOT・RMT→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネトゲサロン</a>]<br>
※ギルド&キャラwatch→[<a href="URLリンク(ex9.2ch.net)">ネットwatch</a>]<br><br>
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。<br>
乱立したスレは徹底放置してください。</p>
<p>●<b>その他</b><br>
・ネトゲカテゴリでの晒し叩き行為は禁止です。<br>
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。</p>

148:146-147
05/08/22 12:09:22 vTtbNctG
・晒し→晒し叩き(ここは最終確認必須)
・後日のLR申請の修正し易さ意識でpタグ整理

一旦>138-139にバトンを返すと同時に推敲人求む。

149:146-147
05/08/22 12:15:06 vTtbNctG
もう一つあった。

・ギルド&キャラwatch(キャラwatchにするかここも要確認)

150:名も無き冒険者
05/08/22 12:48:41 asT6uEoW
タグ整理はよくわからないが他二つについては同意しとこう

151:名も無き冒険者
05/08/22 14:15:13 uJTsDai1
ギルドはキャラの集まりだからキャラwatchでいいと思う
そういう細かい書き方をすると裏をかこうとするのとのいたちごっこになるから
ゲーム内掲示板とか、その他新システムで
ギルドorキャラに当てはまらないさらしが出てきた場合に追加していったら超めんどう

だから曖昧な書き方にして幅広く解釈できるのにし問いたほうが無難だと思う
あえて書くならキャラwatch等か

<p>は今のままでいいと思う
すでに1.8KB程度だしあったほうが見やすい

152:名も無き冒険者
05/08/22 14:22:53 uJTsDai1
書き忘れ
建前上2ちゃんでは個人の叩きを出来る場所はない
できるのは晒しのみ

それで全開蹴られてるんだから晒し叩きではなく晒しにしとくべき
あと>>146-147でおかしいと思った部分</p>→<p>  <br><br>→<p>

153:名も無き冒険者
05/08/22 14:31:42 jOs2qqAo
初心者的ですまないが、今までギルド名はOKと思ってたんだが
玄人の人一度削除対象と非削除対象(ぎりぎりセーフ)具体的に
例題あげて教えてください。

それともわかってないの俺だけ???

>>151
>ギルドorキャラに当てはまらないさらしが出てきた場合

・ネトゲカテゴリでの晒し叩き行為は禁止です。
大前提で↑がある。

誘導先の問題だからあまり曖昧では誘導にならないかと?

154:名も無き冒険者
05/08/22 14:43:48 asT6uEoW
三種晒しにぎりぎりセーフなんてない
特定の人物・キャラを連想してしまえる羅列でも一発で削除対象

155:名も無き冒険者
05/08/22 14:49:09 uJTsDai1
>>153
和風がダメって言い出したときにギルドも含まれるといってたと思うが

>ギルドorキャラに当てはまらないさらしが出てきた場合
↑は
>・ギルド&キャラwatch
に対して言っている訳で
つまりネトゲカテゴリの晒し対象を細かく書くかどうかについて述べたわけだが

156:名も無き冒険者
05/08/22 22:32:30 asT6uEoW
ギルドは個人じゃないからOKみたいな言い訳見たことある俺としては、
改めてギルド晒し禁止を入れてほしいと思う

157:名も無き冒険者
05/08/23 02:46:35 H2e6KaWF
>>156
ギルド名の話はローカルルールに書くかどうかには関係なくて、今ある
ガイドラインや裁定等を適用した結果がどうなるかという話ではないかな

158:名も無き冒険者
05/08/23 02:54:18 wNdxDNdZ
まぁLRにギルド名をスレッドに書き込むのも禁止ですとなると大荒れ必須だな
抵触スレスレのスレなんかが困るんで緩い表現希望

緩く書く→目に余るケースだけ住人が削除依頼
厳く書く→ヒスおこす方が沸いて宥めるのが大変

>>157
ガイドラインや裁定を適用するとギルドも入るとは思うよ

159:名も無き冒険者
05/08/23 06:22:18 HnRHZUwI
だいたいプレイヤー名とギルド名なんて知らない人間が見たら区別つかんでしょ


160:名も無き冒険者
05/08/23 08:05:53 qrVGkdsN
細かい事なんだけど>138-139で通すなら<p>は要らないんじゃ?

元々LRで定めていても任意削除だからな。
LRが管理人裁定やGRより優先される事も有り得ないし
余りにも目に余るスレが有ったら説得材料として
初めて「管理人裁定」を持ち出せばいいんじゃね?
よって、今の所はキャラwatchで良いと思われ。

ついでにギルド名も削除対象ってソースはどこから? 分かる人情報ヨロ。

161:1/2
05/08/23 08:10:46 qrVGkdsN
</p>で閉じなくても良いだけか。

<H2><font color="red"><a href="URLリンク(www.monazilla.org)">2chブラウザ</a>推奨!負荷軽減にご協力ください</font></H2>
<H3>◆正式サービス中のMMOゲームの話題を扱う板です</H3>
<b>MMOゲームとは:</b><br>
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。<br>
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能<br>
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する<br>
この条件を同時に満たすゲームの事
<p><b>●<font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りは<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報</a>で</font></b><br>
 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。
<p>●<b>初心者・質問君は<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ質問板</a>を訪れておく事。</b><br>
 ゲームのスレッドがどの板に属するかわからない場合、そこで聞くのも手です。

162:2/2 1,900byte
05/08/23 08:12:30 qrVGkdsN
<p><b>●スレッドを建てる時の注意</b><br>
※重複に注意<br>
・スレを立てる前に<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)<br>
・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font>
<p><b>以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。</b><br>
※少人数のマルチプレイゲーム→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネットゲーム板</a>]<br>
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>]<br>
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題<br>
 他チート・BOT・RMT→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネトゲサロン</a>]<br>
※キャラwatch→[<a href="URLリンク(ex9.2ch.net)">ネットwatch</a>]<br><br>
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。<br>
乱立したスレは徹底放置してください。
<p>●<b>その他</b><br>
・ネトゲカテゴリでの晒し叩き行為は禁止です。<br>
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。

163:161-162
05/08/23 08:22:21 qrVGkdsN
<br><br>を<p>にし忘れたorz

☆要確認
・キャラwatchでケテーイ?(キャラwatch等・キャラ&ギルドwatchにする?>151-159)
・晒し禁止でケテーイ?(晒し叩きについては>152で)

164:161-162
05/08/23 08:29:23 qrVGkdsN
出来れば追加キボンヌ
「●スレッドを建てる時の注意」か「●その他」に
【削除ガイドライン】をよく読み、違反しないようにしてください。

これを盛り込めばLRで細かく指定しなくても済むと思われ。

165:名も無き冒険者
05/08/23 10:28:45 Q+PW2sbF
>>148-149は今までの意見で
「晒し叩き」→「晒し」
「ギルド&キャラwatch」→「キャラwatch」の方向で修正しま

>>146-147をチェックします
><b>●スレッドを建てる時の注意</b><br>
削除されてたの見落としてた・・・orz
>>129さんも単純に入れ忘れたと思うのでそのままで
・漢字変換と符号の修正→文意が変わる修正でないのでそのままで
・微訂正
前・・・</b><br> 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。</p><p>
後・・・<br> 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。</b><p>
前・・・ネットwatch</a>]<br><br>
後・・・ネットwatch</a>]<p>

・残りの</p>を5個削除
</p>の記載は、間違いではない。入れても入れなくても正解であるが
>>143の趣旨から削除

>>164
追加提案ついては>>132>>134を参考にされたい
後、申請容量の2KB制限は、改行byteを含まないので、今後の参考にされたし
>>161-162で書いて貰ったので、それを修正して申請案としたい

166:名も無き冒険者
05/08/23 10:32:10 Q+PW2sbF
誘導や晒し禁止の文面にギルドを入れたらどうかとの意見もあったが
その事については解釈や必要性も含め、具体的にじっくり時間をかけて協議の必要があるかと。
ループの兆候も見えて来たので、とりあえずではあるが、今までに合意が得られてる部分について申請し、追加提案は今後の検討課題としたい。

特に異論がなければ、日付変更後スレ立てし、申請手続きを行いたい。
申請案に不備があれば、申請スレにて修正をお願いしたいと思う

167:二律背反
05/08/23 11:25:07 eWS9yhbY
ココも随分軟弱になりましたね、ギルド晒し禁止って何ですか?(w

個人と一対になるキャラに関しては、2chでも個人情報禁止等のルールはありますが、
企業と一対になるであろうギルドに関しては、禁止したら話題のネタ潰しもいいところですね(w

168:161-162
05/08/23 11:54:21 qrVGkdsN
>167
実際通ったら鯖別スレの存在理由の殆どを失うだろうね(w

企業と一対になるであろうギルド云々はよく分からん。

>166
週末申請でも遅くは無いと思われ。ループの兆候も何も少人数でまとめてる状態だしな。
故に急いで申請する必要も無かろう。申請受理も滞っている感じも無いし。
後は同意。

169:名も無き冒険者
05/08/23 12:03:24 HnRHZUwI
話題のメインが晒し叩きじゃない鯖別スレってある?
もしあったらどんな風なスレッドの流れなのか見てみたいだけど
知ってる人おせーて

170:名も無き冒険者
05/08/23 12:07:51 zKlsts4j
>>169
晒し禁止の板にある鯖別スレ
スレリンク(mmosaloon板)

171:名も無き冒険者
05/08/23 13:15:00 hq/8Z3IN
俺も週末申請に一票
LRぐらいは時間をかけて様子見したい

172:161-162
05/08/23 14:00:07 qrVGkdsN
週末申請まで参考程度に置いとく。

ネトゲ実況2板自治新党その1
スレリンク(ogame2板:491番)
スレリンク(ogame2板:495番)

後は>156の意見が>154とある回答ならば>5に出てるように出来る人が随時削除申請に上がるより他は無いな。
今更感は拭えないだろうけど、まずは暴徒の群れに突っ込む放水車になって石をぶつけられてこいってとこか。
下火になってきたら後は脳内あぼーんなりで対応、と。

173:名も無き冒険者
05/08/23 14:17:00 JI5TBWz0
流れを読まずにカキコ。ネトゲ速報がらみで2点。

> <p><b>●<font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りは<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報</a>で</font></b><br>
> 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。

ネトゲ速報でも実況は禁止だから、祭りを誘導するのはマズイと思う。
ネ速LRに「鯖落ち・パッチ」とあるのは、あくまでその情報を「速報」する意味なのでは。
誘導先としては、ネトゲ実況1,2,3が適当かと。


> ・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>の
> URL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font>

この一文をわざわざ入れる理由は?ここの過去ログを見ても何故入れるのかを書いていない。
よほど必要性の高い決まりで無い限り、むやみにLRへ含めるのは慎むべき。

174:161-162
05/08/23 15:12:37 qrVGkdsN
>173
実況1/2/3全部にlink載せると余裕で2kb overだから
実況1がFFで実況2がRO主体の雰囲気である事、実況3が他ゲーで有る事を踏まえて

<p><b>●<font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭り等は<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ実況3</a>で</font></b><br>
「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。

に改めてみようか。若しくはlink無しで実況1・2・3と連記するか。

後者についても
<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ実況3</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font>

で対応で。必要性については「100レスを1時間で消化」が根拠だと思うが他者の判断を仰ぎたい。

175:名も無き冒険者
05/08/23 15:37:42 lCP23UU+
実況3だけに誘導することには異論反論が予想されるので、その件は
保留・先送りにして次回作にご期待くださいってことで

176:名も無き冒険者
05/08/23 20:36:17 Q+PW2sbF
週末申請で問題ないならそうしよう
グダグダにならないよう協力頼む

今日何かの祭りがあったせいか、規制を受けそうな予感なので
土曜日になっても申請がされないようであれば代行を頼みたい

>>173
問題提起はありがたいのだが、今回はLR全体の見直しではなく
論点を絞って部分的な修正を目的としている。
具体的にはサロンやウオッチへの誘導、晒し禁止部分を
メインに協議して来て、申請一歩手前の段階。
その流れを汲んでから、カキコして貰えると助かる


177:名も無き冒険者
05/08/23 23:57:23 6zG8QxSB
>>174
ふざけんな実況3はもういっぱいいっぱいだ
ただでさえ大規模の流れを雑談で速くして実況3に誘導して
そのたびにアンチスレや他ゲーとの対立を煽るようなスレを立てる荒らしがいるのに
これ以上やっていけん

178:名も無き冒険者
05/08/24 00:01:52 4dNf/Xzi
ああ、>>174は様でしたか。これは失礼さっさと死んでね

179:名も無き冒険者
05/08/24 00:13:52 fPe4Kg4g
需要のあるスレが生き残るのが実況鯖ってことで
一般鯖で乱立やられちゃたまらんジャマイカ

180:名も無き冒険者
05/08/24 00:23:01 4dNf/Xzi
は?一般鯖のどこで乱立が起こってるんですか?
こっちは1ゲームくるたびにアンチスレが10本ほど乱立するんですが?
そして保持数が見えてくるたびに有志で糞スレの削除依頼をしてるんですが?

大体実況3への誘導を大規模自治スレで勝手に決める理由は?
誘導先の変更案を実況3自治スレに話にくることもなしに?

181:名も無き冒険者
05/08/24 00:52:54 fPe4Kg4g
言葉が足りんかったようじゃ
ネ実3に限定して誘導するのは間違ってる

スレの流れが速いときは実況123速報に誘導というのは良いかと
その上で需要あるスレが実況鯖で残ればいいのではないでしょうか

182:名も無き冒険者
05/08/24 00:53:00 Jo/0PE2H
今回はネットウォッチへの誘導だけで、次回以降に
MMOの定義(MMOゲームとは~満たすゲームの事)の一文を
速報板と各実況板への誘導文と差し替える方向で考えれば良いんじゃない?

厳密に2kbを適用させるならって前提になるけどな。

183:名も無き冒険者
05/08/24 00:55:22 fPe4Kg4g
今回の申請でウォッチの誘導だけに絞るのは賛成
他に手入れすると収集つくのに時間かかりそうだ

184:名も無き冒険者
05/08/24 01:13:10 QvZYQh9I
>>174
それだと実況1.2は死板のままだし
速報板の陰が薄くなりすぎると思うが。
第一に、誘導先の自治スレの了承も取らずに
なんでもかんでも誘導はどうだか。
いまどきの新作MMOで
100レス/h超えないものなんてあるのかい?

185:名も無き冒険者
05/08/24 03:02:56 Tjhfteqx
>>176
週末申請ってのは週末の反応を見て問題ないとなったら申請ということでは?
このスレにHTML案が張り出されたのが月曜(外部サイトはみんなが見るとは
限らないので)なのに土曜に申請しちゃうと週末住人が仲間はずれだよ
申請は月曜以降で良いかと

186:名も無き冒険者
05/08/24 03:11:22 48dz/jmU
ネ実1
◆この板はネットゲームに関する話題を取り扱っています。
 ・ネットゲームに関する話題/情報交換/イベント/実況
 ・収拾のつかないネトゲの話題/隔離場所

▼ご利用の案内
 ・FFXIの話題はこの板で扱っています。

ネ実2
◆この板ではネットゲームに関するイベント実況を取り扱っています。
 ・GMやメーカー主催のイベントの実況
 ・ユーザーが主体となって行っているイベントの実況
 ・収集がつかないゲームの隔離場所

ネ実3
◆この板ではネットゲームに関する様々な実況・祭りを取り扱っています
 ・α・βテスト、本サービス開始時の実況
 ・ゲーム内イベントの実況
 ・その他、スレッドの進行がお祭り状態となった場合の移動場所

ローカルルールではネ実3は臨時の非難場。
明らかにネ実1とねネ実2とは別のことが書いてある。
>>174に賛成です。
ローカルルールに則ってネ実3に誘導するのが好ましいかと。

187:名も無き冒険者
05/08/24 03:16:38 48dz/jmU
まあ分かりやすく言うとネ実1、2は「隔離場所」と明記してありますね。
隔離するまでもないけれど一時的に速度が上がるようなスレッドは
ネ実3を「一時避難所」とすればいいわけです。(>186は「避難」の打ち間違い)

>>180
URLリンク(live19.2ch.net)
ネ実3では見ての通り「あるタイトル」が
スキル別や職種べつでスレを乱立して保有数を圧迫している状態です。
このことをネ実3の自治スレで指摘すれば
「保有数に余裕があるから問題ない」と回答が来ますよ。
要領に問題があると思うならネ実3の自治スレで
そのような細分化しすぎたスレの削除を提案してはどうでしょうか?

188:名も無き冒険者
05/08/24 03:36:56 Jo/0PE2H
>185
MMOユーザーかつ週末限定で2chのと有る板の自治スレを見る奴って
パンを口に牛乳パック持って必死に自転車を漕ぐ学生を通行路で見るのと同じ確率…

げふん。まぁ、キリ良く週末って言っただけで時間をたっぷり取って様子見る事には違わないんだから。

ま、焦って申請しなきゃいけない理由は無いんだから
速報・実況板誘導にしても同時進行でじっくり固めていけばいいだろ。
こっちは来週末くらいに決着つけばいいね程度でまたーり構えようぜ。

189:名も無き冒険者
05/08/24 03:44:48 Jo/0PE2H
ついでにこの板から速報・実況板に誘導するケースは
ほぼ『一時的な祭り』限定を考えた場合だから、祭り状態になったら
実況板に一時移動ね、って程度で通常スレから「祭りはこちらでどうぞ」と有志が誘導してくれりゃ良い話。

何も実況板に引っ越せ・追い出せと言ってるつもりでは無いと思われ。

190:名も無き冒険者
05/08/24 03:45:43 4dNf/Xzi
>>186-187
ニート様乙
マビスレ荒らして狐に規制されてまでネ実3つぶしたいのかい?
保持数に余裕があるならどこもいっしょですよね
その中でなぜ複数タイトルがある3に?
スキル・職種乱立なら1・2のほうが多いはずですけどね

とりあえずネ実3で相手にされなくなったからって共同自治や大規模自治で
ネ実3の恥を晒すのは止めてくれないか

191:名も無き冒険者
05/08/24 03:54:59 4dNf/Xzi
大規模住人へわかりやすい解説

コテハン名 ネ実◆ 通称ニート様は
過去にネ実3削除議論スレでMoEスレの本スレ以外の全削除を削除人に要求
その根拠はネ実3が隠し板だったころのLR「1ゲーム1スレ」に則ってのこと
しかしそのLRは現実にそぐわないから変えようという意見が出ると、
立った自治スレを削除桃★の自演扱い・自治スレとは認めないなどと発言し住人を呆れさせる
結果LRが変えられると運営を非難、後は糞スレ・アンチスレ乱立と
各ゲームスレでの無意味なコピペ連投・煽りを行う。
またゲーム間の対立を煽るため工作をするが数ヵ月後凡ミスにより工作がばれる

過去ネ実3自治スレでは彼のために荒れたが現在ではスルーが徹底されてきたため
どうやらネトゲカテゴリのよそにお出かけしている様子

それでも誘導先をネ実3にしたいって言うなら一度ネ実3自治スレにまで遊びにきてくださいね
ノシ

192:名も無き冒険者
05/08/24 04:11:05 OuK+3+cd
>>190
>その中でなぜ複数タイトルがある3に?
1と2と、3とでは、ローカルルールで定められた用法が違うからだろ
3は
> ・その他、スレッドの進行がお祭り状態となった場合の移動場所
と、書いてあるんだから複数タイトル来て当然
もちろん定住ではなく一時避難所としての使用もあるからね
3はそういう使い方しなさいとローカルルールで書いてあるんだから
あと、祭りの中でも特にありがちなα,β,本サービス開始時の祭りも3でと書いてあるから
そのような理由で移動する先は3しかないんだよ


だから、一時避難の誘導先は3しかない

あと良く分からないコテハン名とか?
そういう空想の類は自治とはとても呼べないよ

193:名も無き冒険者
05/08/24 04:11:27 mfuI4f1o
>190-191
ネ実3住人だかマビ住人だかMoE住人だか知らんけど一々不要な説明かと
ID:4dNf/XziもID:48dz/jmUに負けず劣らずの恥さらしっぷりではないでしょうか
ヲチる分には愉快だけど・・・

>186
ここのLR申請するまで他板からめた問題提起とかは共同自治スレでやってみてはどうか
まとまるのに時間のかかる問題を提起されても現状邪魔になるかと
まとまりやすい意見と、まとまるまで時間がかかる意見、の区別はつくようなら臨機応変にお願いします

194:名も無き冒険者
05/08/24 04:18:23 4dNf/Xzi
ネトゲ実況3自治スレッド 3
スレリンク(ogame3板:40番)

ということでよろしいのですか?
こちらとしては上でも申しましたようにネ実3にだけ誘導、アンチスレ乱立というのは
非常に困る流れなのですがね
誰かさんが言っているスキルスレなぞは乱立に当たりませんしね

自治スレで削除しろよと言いだして、自分でやれと言われても依頼せずにスレでしがみつくだけ
そして挙句の果てに大規模MMO自治スレでネ実3の板を非難ですか

>>193
そうですかどんどんヲチしてください
恥晒しだろうとなんだろうとネ実3への誘導案や批判を先に提案したのは
こちらだと言う事をお忘れなく

195:名も無き冒険者
05/08/24 04:22:58 mfuI4f1o
とりあえず、祭状態の誘導先をどこにしたいかーxxxといったネタは
共同自治スレで一旦まとめに行きませんか?

共同自治スレに議論再開するような触れ方をしてきましたのでよかったらそちらでお願いします
そちらのほうで方針がもしまとまったら各ネトゲカテゴリの自治スレに協力・確認してもらって
すすめるということで。。。

このネタ(祭状態の誘導先をどうするか)をここでグダグダやるとLR申請の邪魔になりますよ

>>194
落ち着いて

196:名も無き冒険者
05/08/24 04:23:50 4dNf/Xzi
>>192
私の稚拙な読解能力ではネ実1・2・ともに
一つのゲームしか語ってはならないと言う趣旨の文章を発見できなかったのですが
一体どこにそのような文章があるのかを教え願いたいものです

LRに「収拾のつかないゲームの隔離場所」とありますが、数を限定していないのに
なぜ他のゲームは入れないと?
実際ネ実2にはオープンβのECOもいますが?

197:名も無き冒険者
05/08/24 04:38:00 OuK+3+cd
>>196
>一つのゲームしか語ってはならないと言う趣旨の文章を発見できなかったのですが
いま話しているのは大規模板で速度超過した場合の一時移動先では?
ネ実1とネ実2にそのような使用方がが書いてありますか?
ネ実3にはあります
>・その他、スレッドの進行がお祭り状態となった場合の移動場所
これです
「大規模(小規模板)に本スレがあっても」速度超過した場合は一時的に移動すればよい
というように、ネ実3の使用方法は定められているわけですが?
「隔離」とは、本スレをその板に移す事ではないですか?
アクティブな本スレが他の板にあれば隔離していないでしょ?
だから、大規模に本スレがあるゲームを一時的に「隔離」するのはおかしいのです
>実際ネ実2にはオープンβのECOもいますが?
はい、そのゲームは本スレをネ実2において、文字通り「隔離」されています
大規模、小規模板にECOの「本スレ」はありません
それは完全な移動、隔離です

ということで、「(一時的な)避難」と「隔離」をしっかり区別して認識して欲しいのです
避難場所としてはローカルルールでネ実3と定められている事も同時にです
それを大規模板のローカルルールに明記するべきでは無いかということについても
理解の上考えて欲しいです
なお、大規模板における速度超過とはローカルルールの通り1時間100レス以上です
逆に言えば、それ以下に収まればいつでも大規模に戻ってよいのです
その避難所がローカルルールではネ実3なのです

198:名も無き冒険者
05/08/24 04:48:05 mfuI4f1o
ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.2
スレリンク(mmo板)

勝手ながらレスコピーしたので、よかったら共同自治スレで。

199:名も無き冒険者
05/08/24 04:49:44 4dNf/Xzi
使用法が書いていない=禁止されていない

終了

200:名も無き冒険者
05/08/24 04:53:13 mfuI4f1o
>>40をみると問題になっているというより、自治厨が問題起こしてるって感じがする

201:名も無き冒険者
05/08/24 04:58:15 OuK+3+cd
>>199
使用法はそれぞれの板に書いてありますよ?
実際それぞれの板のローカルルールを読んでみてください
基本的に使用法に書いていない使い方は禁止と言っていいと思いますよ
削除ガイドラインでは板違いの削除基準は板名やカテゴリ、
そしてローカルルールが基準になると書いてあるので、
そのローカルルールでネ実1とネ実2に「隔離」と書いてあり、
ネ実3が避難の意味が強いことを見ると一時的な避難先はネ実3が適切となります
実際大規模板のローカルルールに定める場合も
「禁止されていない」というような曖昧な理由が根拠ではいけないかと思います

あくまで、ネ実3のローカルルールが一時的な避難を表すものなので、
大規模板の本スレが速度超過した場合はネ実3に一時的に移動すると、
このようにはっきりと定めるべきかと思います

202:名も無き冒険者
05/08/24 05:18:05 4dNf/Xzi
>実際それぞれの板のローカルルールを読んでみてください
>基本的に使用法に書いていない使い方は禁止と言っていいと思いますよ

わあ、じゃあLRがない板はなにもしちゃいけないんですね!
知らなかったなぁ!




池沼のようなのでスルーします
スレ汚し失礼

203:名も無き冒険者
05/08/24 05:35:18 2lG7hInh
ネ実3自治から出張して書き込みます。
ネ実3のLRの項目にある『その他、スレッドの進行がお祭り状態となった場合の移動場所』  
なのですが、実際は「一時避難場所」であり、「移動(定住)場所」ではないのです。 

実況3を利用させてもらってるゲームタイトルは、本スレがどこか(小規模、大規模)に存在しており、
祭り状態100レス/hとなった時の退避場所であり、『定常速度になったら戻ること』が原則になっています。 
これは、現在実況3をメインに利用しているMoE、マビノギも従っているルールです。 
(MoE、マビも本拠地は「本スレ案内所」として大規模MMOに存在しています) 

大規模MMOでどのように考えていらっしゃるか不明ですが、ネ実3としても大規模MMOのLRで明確化(或いは暗黙のルールとして)促して欲しいのです。 
1)あくまで本スレを『大規模』に置くこと。 
2)必ず祭り状態のための避難場所を、ネ実1から3のいずれかに『スレ住人』が決め、スレの冒頭で明言化すること 
3)祭り状態(100レス/hになってる期間のみ)なったら、避難スレをつくり誘導アンカーで移動を促すこと 
4)定常状態になったら本スレに戻ってくること。 

100レス/h以上になったらネ実1-3に隔離し、以後の大規模帰還は認めない・・・ 
このような風潮は大規模自治としてキツク戒めて欲しいのです。 

大規模自治参加の方々、LR改変作業頑張ってください。 
大規模とネ実3、双方の自治で円満な解決策が見つかることを切に願っております。 

204:名も無き冒険者
05/08/24 05:51:06 4dNf/Xzi
ネ実3で話してもいないことをまた…

大体「本スレ案内所」って文章の意味わかってないだろ…

205:名も無き冒険者
05/08/24 06:26:18 OuK+3+cd
>>202
>LRがない板
どの板?

>これは、現在実況3をメインに利用しているMoE、マビノギも従っているルールです。
したがってません。
MOEとか1時間100レスを超えるのは一部の時間帯で
それ以外も実況板に居ます
>MoE、マビも本拠地は「本スレ案内所」として大規模MMOに存在しています
案内所はスレを検索する人が実況板にある本スレを発見しやすいようにするためのもので
案内所が本スレなわけはありません

>ネ実1から3のいずれかに『スレ住人』が決め
ネ実1とネ実2には避難所の役目はありません
ネ実3にのみ一時避難所としての使用法を定めるローカルルールがあります

だから大規模板に避難所を明記する場合ネ実3一本になりますよ
それはローカルルールからも当然の事だし、
1~3の選択では住人の意向の違いから争いが起きる恐れがあります
例えば、ネ実1ではディフォルトの名無しが顔文字なので嫌う人も居ます
そういった余計な争いを起こさないためにもネ実3に誘導するのが最適です

>>204
ネ実3自治スレではこの話は共同自治スレでという結論

206:名も無き冒険者
05/08/24 06:26:59 OuK+3+cd
>>205の中段は>>203へのレス

207:二律背反
05/08/24 11:59:51 3190Jmkw
>>200
私?(w
何かしましたか?(w

208:名も無き冒険者
05/08/24 12:46:20 Jo/0PE2H
こんな調子じゃネットウォッチ板からいちゃもんつけてきても流れ的にOKな雰囲気だな(w

ついでにこのスレの趣旨が段々ネ実況板住民が大規模MMO住民を説得懇願するスレに
摩り替わってるように見えるから、この件は共同自治に持ち越してくれ。

209:名も無き冒険者
05/08/24 13:21:23 yzxxUbEa
>>207
スレの数的にネ実3自治スレへ投稿したかったものだと推測するが
おそらく誤爆したんだろう

210:名も無き冒険者
05/08/24 14:18:11 Udo4CJGZ
では元に戻って、>>161-165の週末申請案(予定)についてどぞ

今回の焦点は
・ネットwatchへの誘導文
・晒し禁止の文章
・サロンへの間違った誘導の修正
だったと思います。

他の件でも異論ある方いると思いますが、まとまりかけてる部分を先に申請の形で
ご協力お願いします。

ネ実1,2,3の誘導等について足並みそろえる共同認識必要なので
こちらで

ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.2
スレリンク(mmo板)

211:名も無き冒険者
05/08/24 14:25:14 Udo4CJGZ
ちょっと変わったよってわかりやすいように色いれたら容量OUTかな?

>・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。<br>

・<font color="red">ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。</font><br>


212:名も無き冒険者
05/08/24 15:41:17 Jo/0PE2H
>211
赤字だけが特記事項って意味ではないからわざわざ強調する事では無いと思うよ。

213:名も無き冒険者
05/08/25 05:00:45 U87pnjDz
>210の補足として
>3で挙げられている管理人裁定に照らし合わせると現状LRの
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT・キャラwatch→[ネトゲサロン]
のキャラwatchがアウトになっている。これが「サロンへの間違った誘導の修正」

よってキャラwatch→[ネットウォッチ]への誘導文を盛り込む事になっている。これが「ネットwatchへの誘導文」

そして晒し禁止の文章はネットwatchで晒しは認められても「叩き」はGR違反。これが「晒し(叩き)禁止の文章」

と言う見解で良かったのかな?


214:名も無き冒険者
05/08/25 09:12:51 lpKT1fTH
うん

215:名も無き冒険者
05/08/27 04:34:45 tFDolbc+
よし。土曜になったので、>>165で申請してくるよ

216:名も無き冒険者
05/08/27 04:42:01 /DIveOMh
>>215
>>185

217:名も無き冒険者
05/08/27 04:51:52 +6jjc3bV
age

218: ◆ixkfCir1mE
05/08/27 04:53:33 tFDolbc+
>>216
>>188で反対なかったので申請したよ
後は判断待ちで

スレリンク(operate板:1番)
スレリンク(operate板:208番)

219:188
05/08/27 06:15:30 BcwBdKXj
>215
提出した内容に文句は無いけど、ちょっと勇み足ですってば…。
土曜になったら即時提出します、じゃなくて週末を目処に提出の雰囲気だったと思うし。

何はともあれ、ごくろーさんって事で。

220:名も無き冒険者
05/08/27 11:13:12 3Lq5LS0G
それより重複とか板違いとか腐る程あるんだが
どうにかしてくれるのかね?君たち

221:名も無き冒険者
05/08/27 13:29:14 BcwBdKXj
>220
言いだしっぺの法則。他人に頼らない。

222:名も無き冒険者
05/08/27 14:23:30 /DIveOMh
某スレから拝借(^_^;

・レス/スレの削除依頼がしたいなら、該当のスレッドへどうぞ
 →ここに書いても何の意味もないです

223:名も無き冒険者
05/08/27 15:47:02 F/ybz1Jr
>>218
あーあ。やっちゃった
土曜日に出す案には反対意見も出てたんだから、それでも土曜日に
申請しちゃいますよって予告しないとなー

224:名も無き冒険者
05/08/27 23:55:58 +6jjc3bV
問題なく通りそうなヤカン

225:名も無き冒険者
05/08/28 02:23:29 c03j5FM5
なんか申請してあるし

>>218
申請する前に自治スレに全文貼って申請予告&スレ住人によるチェックを
やってもらいたかったな。つまらない書き間違いとか防ぐためにも

なんか取りまとめも急ぎ気味で文案良いかどうかも勝手に判断しちゃって、
それで反対意見ないと思ったから出しましたとか言われてもね
そういうやり方には「この人は本当にみんなの意見聞く気あるのか?」という
不信感を感じてしまうよ
とりあえずひとこと、自治スレはあなたのスタンドプレーを追認させる道具じゃ
ありませんと言っておこうか
(一週間でまとめられるかどうかを誰かと賭けていたのではあるまいな?)

226: ◆Tdp9B7zyg6
05/08/28 07:27:28 vVF9AyDs
ちょっと誤解がでるのもアレなので弁明しときます
>>219>>223>>225
申請時期にあたっては>>188の文意を基に
十分に時間を取り様子を見ることに同意した。
時間を取ったと判断したのは下記の点から

①今回申請案については、最終申請案がスレ上に提示されたのは
8月23日(火)で申請に至ったのは8月27日(土)である。
4日間経過し、その間、具体的修正案の提示から、合意までに至る内容が無かったと考えた点
②LR修正提案がされたのは8月13日であり、現在に至るまで週末を2回挟んでおり
>>185の指摘する週末住人を疎外してるとは言えないだろうと考えた点

以上の点を踏まえ
新しい議題も生まれたので、早く終わらせたいってのもあったと思う。
これは逃げの姿勢じゃなくて、問題意識を持つ者が中心となって議論を進めたほうがいいし
議題が平行すると、往々にしてどちらも進まない事が多いから

>>225
文案に間違いあったら指摘頼む。
文案は>>161-162に>>165の修正をしたもの。勝手に作った訳でも判断した訳でもない

227:こっちか ◆ixkfCir1mE
05/08/28 07:30:04 vVF9AyDs
ま、手法に問題があると感じたなら、正してくれて構わない
言いだしっぺの法則で申請までしただけであって、もういいだろう感はあるし

ただ、反発があったという事実は真摯受け止めたい
内容的にはOKでも、申請に至るまでも大切なんだなと
その点は配慮が足りなかった。すまん

今は月曜辺りに申請すりゃ良かったなと反省している

228:名も無き冒険者
05/08/28 07:44:39 vVF9AyDs
>>225
>(一週間でまとめられるかどうかを誰かと賭けていたのではあるまいな?)

この部分は、しばらく考えても意味がわからなかったんだけど何の事なの?

229:188 ◆SVT4V5uIiA
05/08/28 08:18:17 iOWSt1SC
暫定的にトリップ使用。

>内容的にはOKでも、申請に至るまでも大切なんだなと
申請する時間までに誰も何も言ってこなかったのは有るけれど
漏れを含む数人が敢えて沈黙してたのを考えてくれれば、と。

それにその頃になって異論が出てくるようではほぼ意図的な妨害と見て良いだろうし。
『焦る理由が無いんだから急ぐ必要も無い。』からLR案を通すのに必死になってる訳では有るまい。

>(一週間でまとめられるかどうかを誰かと賭けていたのではあるまいな?)
ただの皮肉だと思うよ(w

>議題が平行すると、往々にしてどちらも進まない事が多いから
速報板>実況板については共同とネ実でも芽が吹き出してるので
各自治スレを参考にサンプル案を持ち寄るで良いでしょう。

これについては今のLR案が通ってから共同スレ辺りで投下予定。

230:名も無き冒険者
05/08/28 08:26:06 iqWRgu51
質問。

一つのスレが急激に伸びるのと、複数のスレが分散して伸びるのと
どっちが鯖に負荷が掛かる?
例えば、スレが1つしかないゲーム(TSみたいなの)が時間100レス行くのと
40個スレがあるゲーム(リナみたいなの)が平均して2.5レスずつつくのと。

いや、スレの急激な伸びそのものを養護してる訳でないんだけど
抜け道的に時間50レスのスレを2本作ったら、それだけで監視対象外になるの?
って思ったの。

231:名も無き冒険者
05/08/28 09:36:29 6fkzMJoH
例えの40個スレがあるゲームってのがわからん
そのスレってのは鯖別をさしてるのか
それともしたらばでやるような派生スレをさしているのかどっち?

鯖別ならスピードに差があるしレスしてる住民もかぶってないだろうから
そこまで目に付かなければしゃあないんじゃないかな

鯖負荷に関しては>>7を見てもらえばわかりやすいんじゃないかな
そして鯖っていうか板がかけてる負荷で考えると大規模MMOみたいに
ゲームごとにスレで住民が違う板はスレごとの負荷を考えるって感じ

232:188 ◆SVT4V5uIiA
05/08/28 11:24:25 iOWSt1SC
同一鯖って前提で話を進めると読み書きどちらにしても負荷はかかる。
意外と知られてないけど、リロードの多用が一番鯖に負荷を強いる行為だよ。
#田代砲やらF5攻撃等。

これを踏まえて答えると、いつかのFFの時はログインゲー状態に陥った事も有って
いくつかのスレに情報が錯綜してた影響も手伝ってレスの伸びが早かった。
当然ROMも多かったと。だから負荷の一番の原因はROMの頻繁なログ読み込みだった筈。
#詳しい説明は↓にでも
#クローラー&過剰リロード対策スレ3【新バーボン】
スレリンク(operate板)

で、抜け道的に複数スレに分散してたとしてもそれぞれのスレが連動性を持つと
発覚すれば監視対象にはなるんじゃないかな。

233:230
05/08/28 13:59:55 uCpKGi1a
>>232
実際の所読み書きが集中しがちなので、1スレで伸びると要注意って訳か・・・。
なるほど、何となく趣旨は解りました。
時間に数レス程度のスレなら、確かにリロードも少ないわな・・・。

>>231
>>232さんが納得行く回答をくれたので特に突っ込む必要は無くなったのですが

時間100レスっていう、鯖負荷についての話なので
ゲームが鯖毎に分かれていようといまいと関係ないかと・・・
合算して時間100レスには変わらないんじゃないかと・・・そう思った訳です。
要は、鯖負荷って意味で相違あるのか否かって事で・・・。

234:188 ◆SVT4V5uIiA
05/08/28 15:08:25 iOWSt1SC
>233
補足というか。readを前提で話をすると

たとえば(仮定として)読込限定のスレが有って、それが1h2-3res程度のres速度だとしても
そこに書かれた情報の注目度が高ければROMする人が殺到するケースが有る。
逆に1h100resをマークするスレが有っても、注目度が皆無なスレはROMは少ない。

仮にレスを絨毯爆撃したり乱立スレ立てる荒らしが居たとして、それを追跡する人が多いと
実は鯖から見た場合、荒らした本人より追跡者の方が迷惑だったりする、と。
#荒らしを芸能人、追跡者をファンと置き換えると人気度に比例して影響が大きくなるのが分かるかと。
#路上ゲリラライブで警官が飛び出してくる理由と意味はほぼ同じかと思われ。

だからROM人口で測る方が鯖負担の影響は分かり易いと思う。
故にres速度が必ずしもバロメーターにはならないよ、と言う事です。
#たとえがちと拙いが(w

235:名も無き冒険者
05/08/28 18:16:15 6fkzMJoH
>>233
ゲームが鯖別スレで住民がかぶってなくてそれで合計100res/hなら
それはまぁ仕方ないんじゃない?って話なんだがな
何でかっつうとその状態でスピード抑えようとしても単に鯖スレ間の争いになるだろうから
あと住民が違うってのがポイントよ

要は「監視対象になるの?」って聞いて来たから「鯖別だったらならないんじゃない」って言ったつもりなんだがな
大規模で1ゲームでいくつもスレがあるのなんて鯖別しか思い当たらんし
リナなんてゲームしらんし

236:名も無き冒険者
05/08/29 01:49:02 3GW0FtbD
>>226
ローカルルールなんだからまとまらなければそれまで。それでも変えたければ
時期を見て出直すとかその程度のもの
いまここでどうしても変えなきゃいけないなどとも思わないし、急いでまとめる
必要も感じない
議論する人を選ぶようなやり方にも賛同できない

>>228
どこでだか忘れたが最近こんなやり取りを見かけた覚えがある
 Q.ローカルルール変えるのは大変ですか?
 A.まとめる人がいれば1週間でできます

ルール変更を急ぐ理由がない者としては、何か特別に急ぐ理由でもあるのか
と考えてしまった。それだけのことですよ

237:名も無き冒険者
05/08/29 06:58:25 kUC6mBL/
>>236
必要性の有無については、このスレを読み返せば良い
ローカルルールの捉え方は人それぞれ。必要性が有ると感じた人がいるから議論が進むのでは?
急いでまとめてるのではなく、まとまった部分を申請して、残りの課題をゆっくり協議しようって事
問題意識があるなら、参加すればいい

>>87の事?
>ローカルルールって簡単に変更できるのか?
「上手に司会をする人」がいて「過去ログを読まずにループを繰り返す人」がいなければ1週間ぐらいで簡単に変更されますよ

もうすでに2週間以上経過してるし、例えとして言われても、ちょっとよくわからないけど。
まぁ、指摘のあった賭けとかは無いよ。

>どこでだか忘れたが最近こんなやり取りを見かけた覚えがある
自分の記憶でも出所不明瞭な部分を、ソースとして当然のように出すのはちょっといただけない
かなり前のやり取りならまだしも、最近の事なんだから頼むよ

238:名も無き冒険者
05/08/30 02:52:49 DAjXSRbQ
>>237 前半向け
ルールの変更案で反映された内容は晒し禁止の管理人裁定の件だね
管理人裁定はローカルルールに書いてなくても機能するから板の運営に
支障は出ないし、実際にいままでルールに書かれないままで運営されてきた
削除人から指摘を受けたことを加えても、いまさら数日申請が遅れて困る
ような緊急の案件ではないね
申請する日については意見分かれてたのに、勝手にその片方を選択して
申請しちゃう根拠として納得できるものではないよ

ルールをみんなで話し合ってみんなで決めてみんなで守るのが自治スレ
なのに、そこで話し合う人や期間を制限したり予告なく切り捨てたりされると、
「一部の人が勝手にルール決めて押し付けようとしている」って言われて
困ったことになる
だからローカルルール議論は板の自治スレで、age進行できちんと周知して
みんなで話し合うことになってる
にもかかわらず申請の予告も内容の最終確認もなく申請しちゃったのは
勇み足でしょうと言っているのですがね
次からはこういうことがないようにしていただきたい

239:名も無き冒険者
05/08/30 03:12:26 DAjXSRbQ
>>237 後半向け
> どこでだか忘れたが最近こんなやり取りを見かけた覚えがある
これを読んで
> 自分の記憶でも出所不明瞭
と書き、なおかつ
> ソースとして当然のように出すのは
などと書いてしまうのですか

記憶であいまいなことは前振り見ただけでわかると思いますが
それをソースとして出されたなどと断定してしまいますか

私の真意なら236の最後に書いておきましたよ
誰もあなたが賭けをした証拠とかそんな話はしていないでしょう

240:188 ◆SVT4V5uIiA
05/08/30 03:40:22 iu6ojY7H
188でも書いたけど
>(一週間でまとめられるかどうかを誰かと賭けていたのではあるまいな?)
は書いた人も、実は漏れも皮肉の意味で思ったってだけで深い意味では無いでしょ。

それを思った理由が>238に有る
>削除人から指摘を受けたことを加えても、いまさら数日申請が遅れて困る
>ような緊急の案件ではないね
ってだけ。

ってか別に今更掘り起こす>事でも無いと思うんだけど。
既に>227で反省の弁を言ってるんだから、お互いにもうあんまり言わさんな。

241:名も無き冒険者
05/08/30 16:05:51 AAr34jIS
雑談レベルの話題を、揚げ足取りして意地悪してたね
つまらない事で言い争いをしても何も生まれないか。すまん

>>238
>ルール変更を急ぐ理由がない者としては、何か特別に急ぐ理由でもあるのか
>と考えてしまった。それだけのことですよ
うん。無い。あったらもっと頑張ってるって

「申請したのか、しょうがないな。次から気をつけろ」的な雰囲気が読み取れるのだけど。
そちらは自治にも明るいようだし、永遠と言葉遊びを交わしてもいいけど
そんな空気でも無いし。そろそろよくね?
今後このスレから申請する予定はないので、今回は思い許してもらえるとありがたいのだけど

242:188 ◆SVT4V5uIiA
05/08/30 18:22:15 iu6ojY7H
馴れ合い乙って言われそうだからアレだが、取り敢えず申請通ってから
第二ラウンドって事で引き続き各々方の支援及び協力を願う、で一つ。

さて、もう少し各板自治の雰囲気を眺めつつ。

243:名も無き冒険者
05/08/30 18:40:53 ZyISd7Hj
スレの流れを読むと、審議途中に>>218が見切り発車で提出したとも取れるから
LRの申請が通るかは少々微妙になった感があるな。

244:名も無き冒険者
05/08/31 03:31:29 v9aIWPQb
なんだかなぁと思いつつ保守

245:名も無き冒険者
05/08/31 17:10:28 wgUqILoD
信長暴走中
スレリンク(mmo板:1-101番)

246:名も無き冒険者
05/08/31 19:20:52 YgBMW1bE
一部が暴走してるだけで収束しつつ有るから後で削除GL5でレス削除コース。

247:名も無き冒険者
05/08/31 20:15:27 n707QMw7
別に内容についての反論とかがあったわけでもないし
とりあえずはいいべさ

他に関してはまたまったり考えよう

248:名も無き冒険者
05/08/31 23:15:51 YgBMW1bE
軽くmemo

鯖別投稿ランキング
URLリンク(stats.2ch.net)
スレ別ランキング
URLリンク(www6.big.or.jp)

249:名も無き冒険者
05/09/01 07:01:31 f168QWMq
ネ質問板のアンケート。メモメモφ(゚-゚*)

URLリンク(vote2.ziyu.net) 基本有料
URLリンク(vote2.ziyu.net) 基本無料(β含む)

250:1/2 ◆SVT4V5uIiA
05/09/04 02:45:07 QRKWhOVp
<H2><font color="red"><a href="URLリンク(www.monazilla.org)">2chブラウザ</a>推奨!負荷軽減にご協力ください</font></H2>
<H3>◆正式サービス中のMMOゲームの話題を扱う板です</H3>
<p><b>MMOゲームとは:</b><br>
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。<br>
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能<br>
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する<br>
この条件を同時に満たすゲームの事
<p><b>●<font color="red">祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りは<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報</a>で</font><br>
 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。</b>
<p>●<b>初心者・質問君は<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ質問板</a>を訪れておく事</b><br>
 ゲームのスレッドがどの板に属するかわからない場合、そこで聞くのも手です。

251:2/2 ◆SVT4V5uIiA
05/09/04 02:45:54 QRKWhOVp
<p><b>●スレッドを建てる時の注意</b><br>
※重複に注意<br>
・スレを立てる前に<a href="./subback.html">スレ一覧</a>で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)<br>
・<font color="red"><b>各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ず<a href="URLリンク(live19.2ch.net)">ネトゲ速報板</a>のURL「URLリンク(live19.2ch.net)」を張ってください。</b></font>
<p><b>以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。</b><br>
※少人数のマルチプレイゲーム→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネットゲーム板</a>]<br>
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">小規模MMO板</a>]<br>
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題<br>
 他チート・BOT・RMT→[<a href="URLリンク(game10.2ch.net)">ネトゲサロン</a>]<br>
※キャラwatch→[<a href="URLリンク(ex9.2ch.net)">ネットwatch</a>]<p>
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。<br>
乱立したスレは徹底放置してください。
<p>●<b>その他</b><br>
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。<br>
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。


252: ◆SVT4V5uIiA
05/09/04 02:50:33 QRKWhOVp
現時点で判断保留案件とみなされてるので敢えてage表示。
(恐らく申請後の無言状態に疑問を持ってるのではと思われるが<極少数の意見しか反映されてないと言う解釈)

今回のLR申請の肝は>210と>213を読めばほぼ分かる筈。

253:名も無き冒険者
05/09/05 07:18:32 U9CYQo4m
>>3で管理人裁定がでて、それに沿った変更だから反対意見の出しようも無いと思うけどね

254:名も無き冒険者
05/09/06 01:25:50 ouFqwA2a
申請通ったage

■ ローカルルール申請・変更スレッド10
スレリンク(operate板:269番)
269 名前:まほら▲ ★[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 00:40:48 ID:???0 BE:1423924-##
>>208さん:大規模MMO
お疲れ様です。対応致しました。

255:名も無き冒険者
05/09/06 02:03:46 0tBusOEt
お、おつかれさーん

256:名も無き冒険者
05/09/06 02:14:14 sezFjynv
通ったか。おつかれー

257: ◆SVT4V5uIiA
05/09/06 02:56:25 9e85T6zB
これで第一段階終了ですね。

さて、と、決めても悪くなさそうなな内容がいくつか。

1、大規模MMO看板
2、>173を起点に速報板→実況板への誘導について案内変更
#掻い摘んで言うと仮に実況3等単体のみに誘導か実況板全てに誘導か。
#前者の場合は誘導が容易い代わりに一点集中になる問題も。
#後者の場合は祭り状態になるMMOゲームの有志でその場に応じて
#適切な板へ誘導を呼びかけるように計らってもらえばベストだが
#新LRに盛り込んだ場合、2kbを越える懸念も有るのでLR文のスリム化が必須。

258:名も無き冒険者
05/09/06 02:58:16 sezFjynv
看板?

259: ◆SVT4V5uIiA
05/09/06 03:05:48 9e85T6zB
引き続き。

実況1・2・3板に指定無しで誘導した場合、一部のMMOゲームで
実況2と3にそれぞれ本スレが立てられている上に、これらの統一化を図るべく
片方のスレをスレストする事は削除人としては別板への抑止は無理という見解。

本来は大規模並び小規模に本スレを設けて祭り状態に限り実況板を活用するのが
望ましいと考えるが、上記のケースに対して運営側も大規模住民側もそれへの抑制を
図るのは難しいと言わざるを得ない。こうなると大規模板としてはあくまで
『実況は実況板で。』と呼びかけるだけに留めるだけにするしかないのではと考える。

>258
これ。出来るかどうかは別問題だけど。

そろそろ大規模MMOの看板決めようぜ
スレリンク(mmo板)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch