【比叡山】信長の野望DS総合 永禄十四年【焼討】at HANDYGAME
【比叡山】信長の野望DS総合 永禄十四年【焼討】 - 暇つぶし2ch8:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 22:30:50 OsSbQM7D0
>>7
お前社員だろwww
倒産させる気全くないくせにwww





って突っ込みでいいのか?

9:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 22:52:58 KWwUdg/A0
>>1乙槍衾

10:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 23:52:47 qvw5LkjrO
さすが>>1、ステキに乙だ

11:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 00:18:11 R0tyJpHs0
>>1乙隊に続け!
鉄砲の力を見せるのじゃッ

12:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 00:32:46 6EHQ9gwP0
URLリンク(www26.atwiki.jp)
信長の野望DS2WIKI

13:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 00:36:30 rg6Nc8xj0
>>1 乙

つ「虚報」

卑怯?勝てばいいのだ

14:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 11:07:07 UxRSV/l/0
>>1

DS2群雄集結シナリオであったこと

その1。COM毛利元就に攻め込む前、戦術「虚報」「弓構」「矢雨」を確認

攻め込んで日が暮れてから「看破」
毛利「沈静!」

確かに合戦前に戦術は変えられるが、終わってから見ると「沈静」は無いんですが…。

その2。「沈静」で消されないよう捨て戦術利用後、今度こそ「看破」。
……ちょっと待て。向こうは看破を持っていないのに、どうして視界外から弓攻撃できるのだ?

15:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 13:04:30 nQrtlrAmO
>>1

ガイドブックの話なんだが、
昔から本編はたいした情報はのせてないな。
しかし予備知識と逸話、脱線話は面白かった。
要は、光栄歴ゲーは己の道は己で切り開け、だな。
だからガイドブックでいいんだよ??…ありゃ??
昔から光栄には分厚いが売りの武将ファイルブックあったな。
ま、いいか。

16:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 13:24:19 vzkAkqbs0
無駄に出し惜しみするからなあ。
天下創世のPKなんてちょこちょこしたイベントかなり増量したらしいんだが
本がとっとと絶版になったのもあって全貌知ってるプレイヤーほとんどいないとか。

17:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 15:03:16 P3aeLrfr0
>>14
オレもシナリオ3で大勢力になった織田家が鎮静使ってきたな
向こうも技術高めて鎮静手に入れてんのかもな
合戦中の戦術は確認してみた?あと何カ国か支配してなかった?
再現はできないんではっきりしたことは言えないが…

その2に関しては他の部隊に張り付かれてたんじゃないかな?
そうだとしたら看破は関係ないよ

18:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 15:33:36 VkQ6/1f+0
>ニンテンドーDS対応『信長の野望DS 2』を詳細解説! 
>「戦略」と「合戦」の両面から攻略するほか、
>注目の「群雄争覇」モードも網羅。データアーカイブでは、
>スペシャル武将を含む全750人の能力データを公開。
>さらに合戦場マップももれなく掲載!

害度本の売り文句だがこれで1575円は高杉

19:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 16:08:10 vzkAkqbs0
そういえばうちの群雄モードがSPあと2人を残して698人(国盗り含む)なんだが
あと50人はどこに潜んでるんだろう。

20:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 17:04:20 l+o+COBU0
>>1


2だったらコーエー倒産

21:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 17:35:58 VkQ6/1f+0
>>19
SP入れて全700

22:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 18:18:24 P3aeLrfr0
DS2のシナリオ5って出現する武将数にリミットがあるのかな?
ガイドブックで未登場になってるやつが出る条件はやっぱ斬首なんだろうか?

23:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 19:30:35 VyHFMhjA0
>>17
その1はまた再現してみます。

その2は間違いなく、味方のどの部隊とも接していない敵から射られました。

24:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 21:37:16 26cZr04g0
ガイドブックというには余りにも貧弱な内容で
よくもまあキャッチコピー用売り文句無責任に書いてるな
信長DS2はその無責任な流れを最も受けてるゲームだな

25:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 23:10:59 rg6Nc8xj0
>>22
なんかたまに元服してくるのがいるよ

まあ、CPUがガンガン斬ってるから上限があるかはは知らないけど

26:枯れた名無しの水平思考
08/09/12 00:04:26 kW7iLW9M0
>>23
まさかの攻城戦とかいうオチはないよな?

27:枯れた名無しの水平思考
08/09/12 01:53:42 5pZNwedl0
>>1 乙にございまする。

>>22
シナリオ5は1565年時点で610人はいるね。斬ってる武将がいるかもしれんが。
毎年武将は増えてる。未登場武将って例えば?

28:枯れた名無しの水平思考
08/09/12 01:56:19 8daIZXxu0
>>26
もちろん野戦。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch