【PSP】ゲームアーカイブス総合52【PS3】at HANDYGAME
【PSP】ゲームアーカイブス総合52【PS3】 - 暇つぶし2ch334:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:20:15 oZ3FGug80
>>333
やってないけど学校の階段がやばいらしい

335:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:23:59 f+W7gwRX0
>>333
ECHO NIGHTはガチ

336:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:30:26 MQHLRkjI0
>>334-335
サンクス 両方落してみせる

337:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:32:03 4kwQuCSz0
頑張れ

338:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:41:49 MQHLRkjI0
あれ、エコーナイト1,2あるけど1からやるべき?

339:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:45:18 NnpKZvA/0
wikiのジャンル別のところを更新しておきましたので、最近のゲームも感想が
書けるようになりました
URLについては、元々ついていなかったところはそのままになってますので、
もしも不便だと思ったらwikiかここに書けば、誰かが追加してくれるかもしれない

全くないようなら、今後リンクを貼らなくても良いと思うのだがどうだろう
その辺りは、今後編集する方にお任せします

340:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:46:04 NnpKZvA/0
>>338
どっちでもおk
両方やるつもりなら1からやった方がいいと思う

341:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:58:56 mGMp+4HQO
>>340
サンクス。今エコーナイト1ダウソ中 面白かったら2もいってみる
二作あるから楽しみ二倍だ

342:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 17:32:53 U67MODqN0
エコーは良いと思うけどフロム製(=ユーザーアンフレンドリー)なので注意

343:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 17:47:39 9GRkq1Eo0
サイレントヒル出して欲しいなあ
コナミ版バイオとか書いてるレビューをよく見るけど大嘘
見た目は似ているが怖さの質が全く違う
ちなみに面白いのは1だけ、制作の主要メンバーがその後すぐ移籍
そして生まれたのが日本ホラーゲーム史上最怖といわれるサイレン
難しさもPSのゲーム史上1.2を争うがw

344:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:13:16 f+W7gwRX0
>>343
その・・・4行目はいらないと思うんだ。
作品批判は荒れるもとだぜ

345:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:15:27 F7QyfhcH0
そういう情報もほしい俺としてはありがたい

346:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:18:07 U67MODqN0
2の方が面白い

347:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:20:46 hu0mGsIK0
静岡はバカゲーだろ。
怖い話だと思って怖々聞いてたら、オチは笑い話だったみたいな。

348:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:25:51 Y2Nhg+hS0
3のUFOエンドはやばかったなw

349:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:46:48 9GRkq1Eo0
サイレントヒル開発スタッフは、UFOとかUMAに異常な拘りがあるよな
アイテムの中の一つ、集合写真をよく見ると後ろの空にUFOが・・・とかw

350:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:54:08 gN3L3EA50
ゼノギアスのラスボス、デウスが倒せない・・・

351:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:55:54 sALLHbOy0
周りの奴倒した?

352:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:19:09 cay4CC0T0
今の今までサイレンってコナミだと思ってた

353:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:20:49 dHVRDhmd0
>>350
ごり押しでも良いなら
フェイ バルト ビリーの3PTにして
もちろんレベル上げはちゃんとして(廃人クラスでなくてもいいが)
装備をエーテル重視にして(ここ重要)
いきなり真ん中突撃
フェイは完全に足手まといだからみなかったことにしといて
バルトはユグドラカノン(だったかな 砲撃のやつ)
ビリーはジェシー砲(弱い方で良い どっちでもちゃんとした装備なら9999いく)
これを毎ターンやればごり押しで倒せる


354:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:22:28 dHVRDhmd0
あ ごめん
ちゃんとレベルあげてるならフェイの必殺技もかなりあたる
そこらへんはプレイヤーの進め方でかわる
とりあえず2人の必殺技がかなりのダメージソースになる


355:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:25:56 zvIQkq6R0
ゼノギアスは当時ゼノギアスに変わったときがっかりしたなぁ・・・
ヴェルトールが2になったときはカッコかったのに

356:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:27:16 zvIQkq6R0
>>355
× カッコかったのに
○ かっこよかったのに

357:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:50:12 wV4MgiYg0
>>355
いや、ヴェルトール2のムキムキっぷりはガッカリしたぜw

358:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:52:49 Z6/vLFNC0
俺はなんかこれぞ無双、ていう雰囲気がして好きだった。
圧倒的な強さを持ってそうな感じ。たまらん……。
だからグラーフのORも好きw

359:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:53:32 ECTamwng0
シューティアが一番カッコイイに決まってるだろ

360:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:55:23 5O6J3YTG0
>>350
横レスだが
全体攻撃と回復(もしくは燃料漏れ)を司るヤツは倒した方がいい

361:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:10:15 18GADoZr0
>>350
灯台にあるジョーのショップで攻撃力1.5倍のアクセサリを買えば余裕すぎるくらいになる
あとはニサンのショップ内にあるセーブポイントでセーブ、
リセットしてショップからスタートすると店から出るまでの間エーテルダブルを買えるようになる
それを装備して特殊装置連発すればデウスはザコに成り下がる

ギャルゲーやりたいんだけどまじかるでーとって地雷ですか?

362:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:15:13 4YNFUKt/0
DISC2でニサンには入れんよ

363:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:22:10 18GADoZr0
あ、そうかサーセン
でもまぁエーテルダブル無くても出力50%アップのと封印攻撃L1解除装備してゴリ押しでいけるでしょ

364:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:25:02 Z6/vLFNC0
エアッドがつよすぐる

365:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:27:58 wV4MgiYg0
>>361
やったことないからわからん。
精霊召喚やっときなさい。

366:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:34:05 18GADoZr0
>>365
サンクス
検討してみます

367:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:36:04 E/e4HsJN0
>>361
375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 11:43:21 ID:xQsJhMhZ0
まじかるでーとは神ゲーだな
こんな素晴らしいゲームに出会えるとは・・・
これこそがアーカイブスの醍醐味だな!

573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 13:15:01 ID:c2GZK/M00
>>569
まじかるでーとやってみた?
色々と批判があるようだけどなかなか味わい深いストーリーだ。
どんどん彼女と親密になっていく様は、それなりに感動を味わえるよ( ・ω・)b

過去ログ漁ってきた

368:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:39:57 zvGn7xb+0
>>330
せ~のっ!! シュッ シュッ シュシュシュッ!
次回のアーカイブス! シュッシュッ・・


369:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:42:49 DcuhNr1K0
わざわざ古い書き込みにレスして
その上ちっとも面白くないという…

370:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:10:46 QyRILQoJ0
今日、ゼノギアスクリアしたw 多分、ストーリー全てを把握できてるわけじゃないんだろうけど
序盤では意味分からなかった事が後半のイベントで次第に理解できるようになってきたのがよかたw
エメラダカワユス。

・・・・さて、次は何をしようか。 
ジャンルは問わないので何かオススメ教えてくだしぃ!

371:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:13:48 E/e4HsJN0
>>370
アランドラ。難解なアクションRPGです
ちょっと暗い話だけど、ゼノギアスが楽しめたんなら大丈夫なはず


372:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:13:56 wV4MgiYg0
>>370
まじかるでーとのレポよろ!

373:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:14:13 9GRkq1Eo0
>>370
やったこと無ければメタルギアソリッドとRTYPEデルタ
アクションとシューティングだけど、ヘタなRPGより濃密なストーリーが楽しめる
特にRTYPEは旧作やったことのある人なら感慨深いモノが・・・難しいけどね

374:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:14:32 NnpKZvA/0
>>370
アストロノーカかザンファイン

375:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:20:15 dJ72iITF0
>>370
未体験ならメタルギアソリッドをどうぞ
自分としてはストーリーに少し強引なところがあると思うけど、なかなかの良作
「パッケージの裏」と「心を読まれないようにする」には注意w

376:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:27:46 9GRkq1Eo0
>>375
俺ディスクで持ってるんでアーカイブ版やったこと無いんだけど、
サイコマンティスのところと「パッケージの裏」はPSPだとどうやって再現してるの?

377:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:29:24 QyRILQoJ0
お前らの親切さに涙目だww
やっぱメタルギアが一押しみたいだねぇ・・。
しかし、まじかるでーとっていうギャルゲー?っぽいのもしたことないし。
とりあえず教えてもらったやつ調べてみてやってみるよw ありがとな!
しかし、レポは期待するなよww

378:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:30:58 DcuhNr1K0
>>376
URLリンク(www.konami.jp)

379:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:32:10 NW3pNjfS0
>>376
Homeボタンで説明書とパッケージが見れる。
コントローラの設定も普通にできるよ。

380:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:33:32 9GRkq1Eo0
>>378
おお、ありがとう
なるほど、完全移植だねw

381:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:35:01 kMupCk130
>>370
ベルトロガー9。3Dダンジョン探索もので出来は非常にいい。
人を選ぶので、これをみてできそうだと思ったら、だけどw。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
能書きがながいので、ゲーム画面は6:45ぐらいから。

382:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:36:45 dJ72iITF0
>>380
自分は「パッケージの裏」にしばらく悩んでから>>378にたどり着いたw
パッケージの裏…分かるか!w

383:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:44:45 9GRkq1Eo0
>>381
当時サターンはだった俺は、このゲームを見て、
「ああ、サターンは負けたな・・・」と思ったよ・・・
同じ様なゲームがサターンでも出てたんだけど、ポリゴンが雲泥の差だった

>>382
当時クリアした後友人に貸したんだけど、
パッケージとかマニュアル汚されると嫌なんで
ディスクファイルみたいのに入れてCDだけ貸したんだ
友達は例の場所で3日間詰まったそうだ・・・スマヌw

384:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:45:48 NnpKZvA/0
>>382
せめて説明書の最初の方に、わかりやすくパッケージ裏の事も書いておくべきだよな

でも実はMGS買ってないから、説明書がどうなっているかわからない(´・ω・`)

385:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:49:29 DcuhNr1K0
まぁ実は元から、パッケージを紛失した人などのことを考慮して
何度も大佐に連絡してればメリルと無線できるようになる救済措置が
とられてるんだけどね

386:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:49:54 yYNAFAlE0
サターンはメガドライブやスーパーファミコンの延長上にある2Dゲームが多かった気がする

387:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:50:26 9GRkq1Eo0
ああいうゲームっぽい仕掛けは逆に好きだけどな
「ヒデオ」とかw

388:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:54:59 9GRkq1Eo0
>>386
プレステ開発したチームが、マシン設計の指針としたのが「バーチャファイター」
アレをゲーセンで見て衝撃を受け、
「これからは3Dの時代が来る。よし、頑張って家でこんなのが動かせるマシンを作ろう。
方向性が掴めずに悩んでいた私たちを導いてくれてありがとうセガ!」

一方、当のセガは「凄い2Dゲームマシンを作るお!」
そして生まれたのがスプライト最強、ポリゴン少なめのサターン。
セガの空気の読めなさはもはや愛すべきレベルです・・・

389:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:17:26 dJ72iITF0
>>385
「パッケージの裏」を探し回ってたらいつの間にか連絡できるようになったりしてたから、
一体どういう条件でフラグが立っているのか気になって結局何度もやり直したよorz

>>387
友人カワイソスw
「ヒデオ」も良いよな、最初マジでびびったw

390:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:20:47 fRCXrN5g0
パッケージはメタルギア(notソリッド)からの伝統だぜ

391:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:22:33 Q21W9wEm0
アトリエシリーズをなめてましたすいませんでした

392:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:32:11 DcuhNr1K0
>>390
PSのMGSは、実質的にMSXのメタルギア2作品の3Dリメイク作品だからね
だからユーザーからの「MSX版も新しく作り直してくれ」って声に対して
「それをやったのがMGSだから、MSXのリメイクはやりません」と小島監督が言ってた

393:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:41:33 ypJGeF230
>>391
ハタキと爆弾

394:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:42:21 9GRkq1Eo0
冒頭の海中から潜入するところなんてメタルギア2そっくりだもんな

395:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:47:32 imzUes050
MGS1を作った頃の小島は間違いなく天才だった

396:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:55:05 18GADoZr0
>>367
サンクス
キャラデザに抵抗ありだけどとりあえずやってみようかな

397:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:56:06 kdEXSPPl0
まじかるデートは地雷だろ

398:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:02:29 NnpKZvA/0
まじかるでーとよりも、みちのくかPrismaticallizationの方がいいような気がする
この二つについては、Wikiに感想書いてある

399:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:19:38 LbsCkILV0
声は浅田葉子、西原理恵子、高田由美なんだよなあ・・・>まじかるでーと

400:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:35:55 YCF7sR7v0
サイバラ?!

401:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:38:01 imzUes050
りえぞうが何で出てくるんだ!?

402:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:40:40 LbsCkILV0
ああ間違いた西原久美子ねアイリスの方

403:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:40:47 imzUes050
緑川 鈴(みどりかわ りん)
聖桜女子1年生。4月17日生まれ(おひつじ座)のB型。スリーサイズはB 78 / W 56 / H 80。
声:西村ちなみ

西しか合ってねーぞw


404:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:41:56 LbsCkILV0
>>403
うおそっちだったか、重ねてスマソorz

405:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:42:26 YCF7sR7v0
西原理恵子といえば、麻雀鳥頭紀行こねーかなー

406:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:42:46 wV4MgiYg0
うはwwwまったく分からん

407:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:48:05 6RCAlIXtO
>>388
「ノリに乗って2Dマシンの次世代機をつくるお!3Dなんていらないお。」
で出来たPC-FXの立場は…。

408:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:54:11 DoodLyjf0
最強のアニメマシンになれたんだからいいじゃないかw

409:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:58:08 DcuhNr1K0
>>407
PC-FXは3D演算チップの開発が間に合わなかったから
急遽PCエンジンのCPUx2って構成になっちゃっただけで
当初は、「無制限スプライトの2D」「秒間10万ポリゴンの3D」
「専用バスに直結したMotionJPEGによる動画再生能力」という
当時としては死角がない高性能ハードとして開発されてたんだよ

410:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:59:03 AkJuKY0d0
PC-FXなら纏組PS版を配信して欲しい。
ブルブレPS版は糞。

411:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:03:42 80hou8QU0
ブルブレFX版は良作だったの?

412:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:06:36 uGpKbnWH0
FXはチームイノセント、ニルゲンツ、ブルーブレイカーで
存在価値が証明されたといっても過言ではないw

413:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:16:23 EIE/OcwQ0
武蔵伝クリアしたんだぜ
途中途中でやらされるミニゲームがことごとく糞だった
特にスチームウッドの2回目なんて糞ってレベルじゃ(ry
とまあ欠点もあるけど、総合的にはおもしろかった
アクション好きならやってみるのもいいかも

414:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:18:33 aM+YCxMK0
>>388
バーチャ見るまでハードの設計が出来てなかったなんてありえないわ

415:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:50:28 RdITqCGV0
>>388
へぇ、バーチャがゲーセンで稼動するより前から
任天堂の新型ゲームとして開発されていたPSが
そんな遅くから設計始めてんだー。

すげーな、ソニー。

416:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:56:44 J3ljPkqTO
ベルデセルバ落としたけど操作むずいなぁ
慣れてきたら楽しめるんかな?まだちと難しくてがっつりハマれないんだが…

417:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:23:29 rULU3EtL0
マジカルドロップの冒険モードにはガッカリですよ

418:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:24:44 uGpKbnWH0
ベルデセルバは、デカイ周辺機器のアナログジョイスティックで遊ぶのが面白かった
あとなにげにアナログコントローラ(デュアルショックの前身)にも対応してたりと
操作面では凝ってたソフトだったから、PSPでは堪能しきれないかも

419:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:40:12 H78Z6VkEO
>>409
3Dチップも搭載する予定だったんだ。知らなかった。
もし搭載されていればPC-FXの歴史は変わっていたかもしれないな。
でも確か、PSが秒間30万ポリゴンでSSが秒間15万ポリゴンだったから
秒間10万ポリゴンだと結局長くは生きられないハードだったのか?

420:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:46:30 Zmtscdca0
FXっていえばほとんどのゲームが他機種に移植されたけど、
なんか漫画家育てるヤツ?が移植されなかったんだよなあ
制作した漫画がちゃんと絵になって1ページくらい読めるというところが面白そうに見えた
今リメイクすれば結構売れそうな気もするけど・・

421:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:54:40 p7uj8uC90
バーチャファイター1が93年12月可動
PS1が94年12月発売
一年でハード設計できるかい、と

422:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:00:15 Zmtscdca0
日経のインタビューかなんかでかなりギリギリまで設計してて、
実質1年で作ったみたいな話はしてたなあ
いくつかの候補が合った中から、スプライトバッサリ捨てて、
ポリゴン一本で行こうって決める決断のキッカケにはなったかもね
CD周りとかベース自体は90年頭くらいに出来てたんだよね
そもそもはスーファミ用のCD-ROMユニットかなんかだったっけ

423:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:05:10 Zmtscdca0
バーチャで思い出したけど、トバル2来ないかなあ
1はともかく、2は良くできていたと俺は思うんだけど・・・

424:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:08:48 FtHaMLwB0
>>423
クエストモードの捕獲が楽しかった記憶がある>トバル2

あとクエストモードは片手や片足だけマッチョになってくんだよなぁ

425:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:10:55 uGpKbnWH0
新ハードの基礎研究や開発は当然のことながら長期に渡って行われてるけど
最終的なスペックはかなり後半になってから詰めていって確定するもんだからね

SSも開発中はもっと2D特化マシンだったけど、PSの予定スペックを知って
慌ててCPUの一個追加や3D性能の上乗せなんかをしたせいで構造が複雑化して
ソフト開発が難しく、本体コストも下げにくいハードになってしまった

426:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:11:46 rULU3EtL0
オラなんだかエアガイツ落としたくなってきたぞ!
面白いけどクエストモードをクリアした時のあっけなさが寂しいんだよなぁ

427:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:18:33 o0t7jmMRO
マイナーだけどスプリガンコネーカナ
スピードタイプのアーマードマッスルスーツでシュッ!シュッ!ってやったりパワータイプのでぶん殴ったりディフェンスタイプので銃弾弾き飛ばしたい

428:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:19:05 80hou8QU0
>本体コストも下げにくいハードになってしまった

その割に値下げ合戦の口火を切るのはいつもSSだったよな。
あれも実際は赤字で故大川会長の異常な猫可愛がりがそうさせたのか。

429:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:25:29 gOW3a5CO0
秋に真女神転生3マニアクスがついた、ライドウ2が出るので
それに向けて真女神転生1と2とifをやりたいなと思っていたら
PSでリメイクされてるじゃないか

今がいいチャンスじゃないのかと思ったけど
アトラス興味無さそうだな
とりあえずこれからアトラスにメール送ってみようっと

430:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:43:06 7bQTWDUg0
雷電DXはいつになったら・・・

431:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 03:02:21 Juo2jwY60
>>429
ライドウは最初PSP発売予定もあったんだぜ・・・
サマナーの売り上げだけ見たアトラスが出すと思えない

432:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 03:20:01 dkoZoy7a0
>>420
こみっくろーどだな。
FXのソフトは60本ちょいしか出てなくて他機種でまったく出てないのはその半分くらい。
FXから他機種に移植されたのは10本。
あとは他機種からFXに移植かマルチだから、ほとんど移植は言い過ぎ。

433:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:29:57 gOW3a5CO0
>>431
知るか
欲しいからメールしただけだ
黙ってろよ

434:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:50:22 o0t7jmMRO
ダライアスむずすぎワロタ
1コインクリアは不可能だろ
演出はいい
レイシリーズよりおもしろいな

アインハンダー≧ダライアス=レイシリーズ
だな
Rtypeはやってないけどファイナルをps2でやった
スプリガンlunar verseは99年フロムだからきてもおかしくないのだが
あれ隠れた名作だと思うんだよな
知名度低いけど 
やっぱL2R2がネックか
アーカイブスはpsp発売当時は想定外のサービスだったんだろな
3000だすならマイクやカメラ付けてマルチメディア支援する前にL2R2つけたらいいのに


435:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:58:57 gBPcfkTB0
スプリガンは版権物だから、版権代とかそれこそ版権交渉の為の交通費その他雑費がかかって無理だと思うな。

436:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 06:14:58 YcgneWAkO
L2R2ボタンが付いたら3000に買い換えるよ、俺。

437:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 06:57:30 rFkfQVQb0
そういえば、リンダキューブが出て最低限俺屍ぐらい売れれば、
NECからもアーカイブスにソフトが来るかな?

438:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 08:24:06 7bQTWDUg0
>>434
レイシリーズよりおもしろいのになんでダライアス=レイシリーズ なんだよw

439:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 09:10:09 c8WZt9ybO
>>436
同感。
アクアノート買ったけど、L2R2無いとやりにくいよ…

440:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 09:58:14 4tAGz7+2O
アインハンダーってキワモノかと思ってスルーしてたんだけど
STGとしても評判いいのかな?
今月とらで東方が再入荷するみたいだし、どっち買うか迷う

441:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:36:36 MVA86Cob0
STGとしての評判は知らないけど今もスレが機能するぐらい根強いファンがいるよ
やってみると結構面白いし
STG好きなら携帯機で出来るんだし買っちゃえばいいんじゃない

442:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:50:48 4tAGz7+2O
もんはんが延期したから東方と一緒にまとめ予約しちゃった
でも延期のせいで暇ができたしアインとダライアス買ってみようかな
それにしても俺はなんで今更こんなにSTGにハマってるんだろうか・・・?

443:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:56:16 oJjIwMZC0
東方・・・

444:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:57:49 8EuRYoCV0
珍遊記~はーふりんぐはーつ!!

445:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:00:12 XorxfK1E0
もんはん・・・

446:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:04:43 bMGGSlOp0
アーカイブス何か買おうと思ってるんだけど
オススメある?

447:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:05:42 8EuRYoCV0
>>446
そのID的にMGSだろ・・・

448:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:08:04 oJjIwMZC0
>>446
MGSもいいと思うけど、ジャンルを言ってくれたら適当にソフトを勧めるよ

449:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:16:18 bMGGSlOp0
シューティング、スポーツ、レース系以外なら割と何でもいける

>>447
MGSか、ちとwikiでも見てきます

450:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:40:17 dZY1InCM0
先週ってなんかいい配信あった?

451:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 12:28:51 7xexFNMZ0
やっとゼノギアスクリアしたぜ。

後半は話がよくわからんかった。

452:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 12:29:04 UexSax2R0
そういやキングスどうなってんだろ、あれも十字LRフルに使うゲームだったような

453:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:12:55 mMcvK2Ca0
アインハンダーはボスとかめちゃめちゃかっこよかった印象がある
STGとしてもかなり良かった気が

454:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:15:41 EIE/OcwQ0
シューティングって何かコツとかあるのかね?
アインハンダーも持ってるし、他にもやりたくなって買ったシューティングあるんだけど
どれも一番簡単なモードでもクリアできない
まあ下手なだけなんだろうけど

455:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:26:53 7bQTWDUg0
演出とかストーリーではSTGでも屈指>アイン
でもゲーム性ではレイストやデルタに一歩譲ると思う

456:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:29:36 4UCsGPFE0
>>454
敵の配置を覚える。敵の撃つ玉の種類を覚える。
これがどのSTGでも通じるコツじゃね?

とR-TYPEの4面から進まない自分が言ってみる。

457:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:41:26 4tAGz7+2O
地霊殿の体験版の一面がクリアできない俺がきましたよ

458:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 14:04:16 h6cEGt1H0
ゲームはアレだが、ストレガの格好良さは宇宙一

459:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 14:16:41 FtHaMLwB0
>>439
アクアノート2やってるがキー配置カスタムで
(PSP)R1L1=L1L2
(PSP)△○=R1R2
(PSP)アナログ左右=△○
という変則配置にしてる、決定ボタン以外はストレス無いお

460:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 14:18:17 0F2Sbv2bO
フィロソマだっけ

461:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 15:22:49 Nx2TFIQvO
ライトギア・ガイブレイブはいつ来るんだ…

462:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 17:26:36 XCgDJpM90
アインハンダーは使うボタンも多いし操作がやや煩雑だな。
もうちょいシンプルなら、はまってたかも。

463:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 17:28:03 0dFPaaaS0
押す方向キーによって殴る方向も変わるからうざい

464:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:05:58 bQ2LsamtO
一つ質問なんだけどダライアスはPSでプレイした時と同じ処理落ち具合なの?

465:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:08:33 uGpKbnWH0
>>464
重複質問になってないかスレ内検索くらいはしようぜ

466:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:12:21 mMcvK2Ca0
レイストはボム暴発さえなければ・・
あれのせいでやりこむ気が起きない

467:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:17:23 7bQTWDUg0
レイストはなんか3面ボスと7面ボスでキー入力がおかしくなる
自機が遅れて動く感じ…

468:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 20:15:29 f63niozF0
>>433 氏ね

469:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 20:43:26 nxgjgHfmO
>>466
ボム暴発はプレイヤーの操作ミスが原因だって前に出てなかったか?

470:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:23:22 EIE/OcwQ0
アダプターつながずにPSPでアーカイブスやってたら20分ぐらいでバッテリーの残量が0になるのはおれだけ?

471:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:35:12 WnYi36ZY0
バッテリーの寿命かと思われ
アダプターつけずにプレイしたいならバッテリーを買い換えるしかない

472:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:41:28 EIE/OcwQ0
>>471
なるほど。そうですか。
ちなみに、普通ならどれぐらい持つのかな?

473:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:43:49 c8WZt9ybO
>>459
レス遅れたけどサンクス。
試してみるよ。

474:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:44:05 0Gyl9qd80
>>472
7~8時間だろ。
UMDが回ってないぶん、もう少し長いかも。

475:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:47:54 gOOOwOK70
>>474
いやいやいやいやwww
むしろUMDよりもバッテリー消費は大きいよ。

476:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:50:57 TzFMyvxt0
ザ・キングオブファイターズ98ってランキングに入ってるから気になってるんだけど
これってシリーズ初心者でもいけるかな?

477:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:52:00 0Gyl9qd80
>>475
はぁ?

478:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:52:53 4ZTpLxyC0
7~8時間ってどんなPSP使ってるんだよ
大容量ならそれぐらいは行けるだろうが

479:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:55:54 uINAdj040
>>476
初心者でもKOFは最近の格ゲーみたいに
複雑じゃないから大丈夫だと思う

480:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:57:43 TzFMyvxt0
>>479
わかった、ありがとう
ちょっと買ってみるよ

481:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:03:59 L+TWPhaJ0
>>477
実際にUMDよりアーカイブスのほうがバッテリー消費大きいらしいよ

482:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:10:21 mpFaZkr60
ゲームアーカイブス(PS1エミュレータ)は333Mhzで動作してるんだっけ。
222Mhzじゃ動かないのかな?

483:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:27:06 gOOOwOK70
ところで、俺のID:gOOOwOK70的なアーカイブスを勧めておくれ。

484:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:33:14 mhiu44UZ0
UMDの読み込みよりメモステ読み書きの方がバッテリーの消費量が大きいってことかな?

485:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:38:20 8U8KDEd00
>>484
違うよ、>>482で言ってる通り、CPUが1.5倍のスピードで動いてる為

486:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:41:32 ECDGz44d0
>>472
3時間前後かな。
7月に購入したのだが、
自分がアーカイブスで遊んでる時は2時間半ちょいくらい。

487:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:45:11 0Gyl9qd80
>>479
うわぁ・・・
絶対ルガールに勝てなくて泣くとおもうぞ。

複雑じゃないけど、CPU極悪だろ。
初心者フルボッコ確定。

488:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:46:05 cWS3apIO0
スーファミマリオ以来横スクロールACTごぶさたなんだけど
アーカイブスでおすすめある??
プリニーまでになんかで慣らしておきたいのだけど。
1ドットを見極めてさけろ、みたいな上級すぎるのはマジでごめん

489:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:46:48 ci1lWJP60
>>487
KOFというとCPUの超反応を思い出す
完全にパターンげーだよな

格ゲー初心者はアカイブスにはないけど
ヴァンパイアとかいいと思う、見た目にも楽しいし

490:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:49:27 rFkfQVQb0
>>480
2000なら大丈夫だけど、1000はエクストラパッドとかがないとつらいと思う
URLリンク(www41.atwiki.jp)

491:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:50:37 VdBNo6A20
初心者にはポケットファイターがいいよ
アーカイブ化してくれよ

492:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:50:43 0a01K8xD0
流れ豚切りすみません。スレチだったら誘導お願いします。

5月あたりまで普通にPC経由でゲームアーカイブスのゲームをDL出来ていたんですが
最近新しいゲーム落とそうとしたらxpdファイルのDLまでは順調なのにその後
「問題が発生したため、psndl.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません」と
エラーメッセージが出てきてゲームが全くDL出来なくなってしまいました。

OSはWinXP SP2 使っているセキュリティソフトはソースネクストのウイルスセキュリティです。
回線はケーブルTV回線でメンテなどは入っておらず、普通にネット出来ます。
ブラウザはIEとFirefox両方試してどっちもダメでした。OPERAはサポート対象外のブラウザになったようで
アクセスすら出来ませんでした。
一度SCEIのインフォメーションセンターに電話して聞いてみたところ、今まで聞いた事がない
症状らしくお手上げ的な事を言われてしまい困っています。
(対応してくれたSCEIの方によるとPS Store側のサーバー障害は無いそうです。)

以下の対策は実施済みでどれも効果無しでした
・ブラウザに残っているキャッシュの削除
・ダウンローダーのアンインストール及び再インストール
・xpdファイルを一旦デスクトップに保存してファイルをダブルクリック
・ウイルスセキュリティソフトを一旦無効にした状態でのDL

PS3を持ってないのでPS3経由でのDLは出来ません。
どなたか同じ症状が出たという方いらっしゃいますか?

493:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:53:08 CAh/Jr+J0
>>492
エラーコードとか分かりますか?

494:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 22:55:30 80hou8QU0
>ソースネクストのウイルスセキュリティ

この導入時期は?

495:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:00:23 rFkfQVQb0
>>492
思い切ってPS3(ry
まあD4端子以上が付いているテレビじゃないと、確かアプコンできなかったと思うけど

496:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:01:03 zYW1Mx+80
KOFってキャラは多いけどどのキャラも性能が似たり寄ったりだよね。

497:492
08/09/01 23:14:33 0a01K8xD0
>>492です
短い時間にレスありがとうございます!

>エラーコード
出てくるエラーメッセージはこんな感じです
URLリンク(www.uploda.org)
エラーコードらしき物は見当たらないですorz

>導入時期
ウイルスセキュリティの導入は2004年ですが、更新して無期限版に
アップグレードしています。

PS3購入も考えたのですが、本体を10月に出るPSP3000に買い換えても
PC側のエラーだから変わらないですよね・・・?

ダメ元でシステム復元やってみます

498:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:17:13 0Gyl9qd80
>>497
PCの時計のインターネット時刻
同期にチェック
今すぐ更新

やってみな。

499:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:22:07 7RU/fCjG0
>>496
キャラが多い分しょうがない。と言いたいけど性能似すぎだよな。
99以降のはコンポで差別化図っているんだろうけどバランス最悪だしな。
98UMもバグばっかりだし、バランス悪いし(いつものKOF)。
今月の闘劇魂でもさらっと「不明なヒット判定」とか軽く叩かれてたしな。
そのなかで98は奇跡的なバランスとシステムだったなーと。

それより、ストリートファイターズコレクション来いよ!
まぁ今度ハパストとバンパイアダークストーカズコレクションのカップリングバリュー来るから無理か・・・。

500:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:29:28 TzFMyvxt0
>>487
>>489
マジか、そんなにCPU強いのかよww

まぁ一面で連敗して600円損したって思ってたギルティもなんとかラストまでいけたので気合でがんばってみるよ…
ホント格ゲーは新参には地獄だぜ…

501:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:30:06 rFkfQVQb0
>>497
いやいやPS3は、PS3に直に落とすのでPC関係ないですよ

ですが、PC良くなるといいですね

502:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:34:20 Ff9NC0zn0
>>497
禁断の壺?とやらを
もし使用してるなら
一度切ってやってみるといい

って以前のスレで見たことがある
違ったらごめん

503:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:40:36 6Do9nRZX0
>>485
UMDでも333MHzで動作しているものはある
無双OROCHIとかGoWとか
で、同じクロックで比べるとUMDが動いてない方が長持ち

504:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:43:37 2eilZeGj0
やさしさとせつなさと心強さが混在してる流れですね。
てことでストゼロ3こい!

505:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:45:28 zyznIRt/0
PSのKOFはロード時間が長すぎる
アーカイブスになってもロード画面はたいして短縮されていない

506:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:48:09 80hou8QU0
>>497
最悪、常駐やプロセスを必要なもの以外全部切って、
改善されれば何か競合しているということは分かるかもしれない

507:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:53:31 UYQwHiLxO
>>504
PSPで移植されてるから無理。
PSPの移植度はかなり高いんだけど
十字キーの操作性が悪すぎて格闘ゲームは無理…。
ネオジオの8方向キー採用すればいいのに…。

508:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:55:06 CAh/Jr+J0
>>497
お手上げです(´・ω・`)
色々調べたけど分かりませんでした、申し訳ない。
なんなんだろう?


509:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 23:57:41 wIVng99x0
>>505
読み込みを高速にすればラウンド間実機7秒、PSP2秒

510:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:01:45 dO7JfEPd0
>>508
時間だろ

511:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:11:45 BNMm2d5l0
>>507
もしかして↑↑がそれなのかっ!?
そのタイトルオリジナルかと思ってたよ。

明日うっかりフェイト買って来る。


レイストームとレイクライシスってレイクラのほうが後発みたいだけどスレではレイストーム推す人の方が多いけど
レイストームのほうがいいのか悩んでます。

どっちがいいのか背中をズドンと押してくれませんか?

512:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:15:12 QmZ17xs40
>>507
>>490
まあネオジオの方がやりやすいというのには、同意せざるを得ない

513:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:18:23 QmZ17xs40
>>497
その様子だとwikiに書いてある事は全部やったっぽいが、プロキシが設定
されていたら無効にするといいらしい
URLリンク(www41.atwiki.jp)

514:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:19:11 pDeo4XLA0
アーカイブスの電力消費が思ってた以上に激しかったのでバッテリーパック買ってきた。
クリアケースにおさまらねえええ!いや予想はしてたんだけどね。
2200mAh対応のケース買ってくるか。。。。

515:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:19:30 Qrydku/t0
旧型つかってて、コマンド入力しにくいっていうのはナシな。
2000使ってても、入力しにくいなら、おまえさんの腕が悪いだけだ。

516:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:24:41 ZefESKW/0
ID変わってますが>>492および>>497です。
PCの時刻をインターネット経由で合わせ、PSPの方は無線LAN環境ではないので
時報を聴きながら合わせてみましたが、やはり症状が改善しないみたいです・・・
本当になんなんでしょうorz(ちなみに禁断の壷?は使用していません)
明日もう一度SCEIに電話で聞いてみて、それでもダメならPCをリカバリしてみます!

知恵を貸して下さった皆様ありがとうございました!


517:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:24:46 9YDnF2gf0
旧型の十字キー酷すぎだよね
シューティングとかあれじゃ絶対無理だと思った

518:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:26:50 Qrydku/t0
旧型はほんとひどいからな。
しゃがみガードできない。
斜め入力が、むずかしかったからな。

519:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 00:48:19 7jvw1mFQO
PSP3000が、アーカイブスにとってどのような利点があるか気になるところ
とりあえず、シューティングはやりやすくなるのかな

520:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 01:09:34 UTZvBahv0
旧型はシューティング限らずとっさの斜め入力が絶望的だからな
特に斜め入力がコマンドに含まれる格ゲーとか完全に終わる

521:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 01:09:59 ULx7uRkh0
>>511
ストームいっとけ。

522:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 01:16:56 BNMm2d5l0
>>521
どもです!根拠は分かりませんがストームいっときます!

523:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 02:04:13 2wY+U0t10
Gダラって、後半ボスはキャプチャ→相手レーザー待ち→カウンターの繰り返しにならん?
俺がへただからか、このパターンばっかで作業感が強い。序盤のボスは楽しいから、多分そうなんだろうけど・・・
ザリガニとかクリオネマンとかの演出は凄いと思う。クリオネを1クレジットで倒せる奴の気がしれんなあ

524:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 02:09:17 UbYK2TvJ0
アーカイブスにリルサガこねーかなぁ……

525:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 03:38:23 LkEcAgEk0
・レガイア伝説
・ビヨンドザビヨンド
・ロックマン バトル&チェイス
・RPGツクール3
・クロノクロス
・デジモンワールド
・メダロット(睡眠剤)

どれか配信されたら1000円で買ってやる

526:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 05:58:23 J8Vv0ZDKO
400円残ってる状態で600円の物をカートに入れたら
ウォレットの残金が200円になってるんだけど、どういうこと?    

400円残っているとき、ソフト3つをカードで買えば
チャージしないで1400円の請求されるだけですよね?





527:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 06:04:05 SXOLVcGK0
>>483
グーw おk 70
さんですね、わかります。
上から70番目を買えばグー!おkという暗示です。

528:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 06:10:20 OkNdOCkUO
実現する/しないは別として公式でアーカイブス化希望のアンケートとってくれないかな。

個人的には
・サイキックフォースシリーズ
・ストライダー飛龍(1&2パック)
この辺りを出して欲しい。

529:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 06:19:48 SXOLVcGK0
ゲームアーカイブスのサイトの、画像にカーソルもっていくとでるポップアップは異常じゃね?
なんであんなに使いにくいんだろう。

530:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 06:34:55 zDwPH4mS0
デジモンワールドを出さない意味がわからん

531:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 06:41:42 QmZ17xs40
>>526
前後では違う内容なのだろうか
上は600円分の時、下は1800円分の時という事で

上に関してはよくわからないが、下に関しては、ここの通りにしないと駄目らしい
URLリンク(www41.atwiki.jp)

532:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 07:18:07 FCmCSsGt0
グランディアまだー?
あのOPムービーをPSPで寝ころびながら酔いしれたい・・・。

533:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 08:22:39 svDRrl+r0
>>526
多分、不足金額が表示されてるんだと思う。
不足の場合と足りてる場合で表示金額の文字色が違うんじゃないかな?

534:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 10:35:39 pfF0rP8k0
PS3で山佐DigiワールドSP バウンティキラーが 10/30に\7560で出るらしいぞ!
まさか宣伝もかねてアーカイブスに出していたとは・・・!!

535:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 10:52:05 o13dJNHMO
>>532
同士よ!
初めてやった時は鳥肌たったわ…

536:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 11:24:54 7fOhNN4I0
Wiiのグラディウス・リバースに対抗してデラックスパック配信しれ

537:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 15:04:22 LDxhaa0p0
>>526
ウォレットの金額が()がついてないか?
(¥200)になってたら200円不足っていう事。よく見てくれ。

>>528
過去にアンケートがあって見事に有名タイトルが上位にきてる。
やってもあまり意味ないと思う。
>>1のwikiに書いてあるよ。

538:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 15:16:47 UUFZ/rUl0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

539:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 15:18:16 UUFZ/rUl0
誤爆スマソ

540:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 15:51:31 nVDmEmDs0
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(gemaga.sbcr.jp)
楽しみだ・・・

541:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 15:53:24 m+7ZwVCS0
これに合わせてストアも作り変えてくれんかね
今のは重いし使いづらい

542:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 16:02:20 nVDmEmDs0
URLリンク(www.famitsu.com)
こんなのも

ストアはまじ変わったら嬉しいな

543:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 16:05:02 m+7ZwVCS0
ということはアーカイブスのゲームも見やすくなるのか?

544:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 16:57:59 vHaX5OZH0
9月3日(水)予定

デュープリズム
グランディア
大航海時代2
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
どきどきポヤッチオ
トゥルーラブストーリーR
蒼穹紅蓮隊

545:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 17:03:33 PProOMuV0
この前変わったばかりなのにこんなに早く変わるわけないでしょw

546:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 17:39:13 l+STE1e10
>>544
この前来たばかりなのにこんなに早く来るわけないでしょw

547:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 17:45:11 SIQuiYcX0
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

結局PS3を噛ませないと使えないのか
アーカイブスはPCだけでもつかえるようになったけど、有料サービスだからな
無料サービスなんだから、今後PS3を使わずにPCをつかってオンラインはやらないんだろうな

548:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 17:45:57 nEdOVvp00
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
> 発表会では、PLAYSTATION Network(PSN)からPSPで直接
>「ゲームアーカイブス」を購入できるサービスの開始や、アドホックタイトルを
>PSN経由で対戦やチャット、さらにマッチング機能まで提供されることが発表された。

そこまで嬉しくは無いけど、PSP直DL対応きたあああああああああああ

549:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 17:46:42 UAH/YrUv0
PSPで直接購入、これはちょい微妙、PCでDLした方が早いかもだけど、
PS3経由でアドホックタイトルを対戦できるっていうのは、後々アーカイブスのゲームも
対応期待できるかな・・・wktk!

550:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 17:56:48 VSW6V1LI0
ぶっちゃけアプコンやスムージングがあるのにPSPでやる意味が分からない

551:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 18:04:31 iQVv29TZ0
>>549
× PS3経由でアドホックタイトルを対戦
○ PSN経由でアドホックタイトルを対戦

アーカイブスの通信対戦は無理だって…

552:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 18:06:30 QG14rGId0
さらに、PS3Rを介して遠方のPSPRユーザー同士でもネットワーク経由で
アドホックモードの対戦協力プレイをお楽しみいただくことが可能となる
無料オンラインサービスの導入も2008年秋に予定しております。本サービスでは、
PSPR専用ソフトウェア『モンスターハンターポータブル2nd G』(株式会社カプコン)を
はじめとするアドホックモード対応のタイトルで、離れたユーザー同士が協力、
対戦プレイなどのコミュニケーションをお楽しみいただけます※3。



553:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 18:20:12 u1p/Q44b0
既存のアドホックモードをPSN経由に拡張することで対応させてるわけだから
PS1の普通の2P対戦モードを対応させるのは困難だろうね
PS1の通信対戦ケーブル対応モードなら、まだ少しは可能性があるかもしれないけど
対応ソフト自体が少ない機能にそこまで投資するとは考えにくいし…


554:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 18:54:35 UAH/YrUv0
そうか・・・カイレラ?とXlink kaiくらい違うのか・・・無知ですまんかった

555:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:03:26 LkEcAgEk0
俺の屍
ゼノギアス
太陽のしっぽ

どれをダウソするか悩む…
屍は死んだらアウアウだし、ゼノギアスはつまらなそうな匂いが…、太陽は自由だが移動範囲が狭そう…
誰かどれに進むか後ろを押してくれ…

556:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:05:31 u1p/Q44b0
>ゼノギアスはつまらなそうな匂いが…

この一言に反応してゼノギをプッシュする書き込みが殺到の予感

557:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:06:46 I/2zFujH0
妙にネガネガしてるし買わなくてもよくね?

558:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:07:32 qFDQg+XM0
RPGがやりたいならゼノギアスは買うな

559:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:08:27 LkEcAgEk0
>>556
スマン
R17のRPG、戦闘に巨大ロボットとかでつい…力が…

560:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:09:16 f0SE8igA0
3つとも買えばいいじゃないか

561:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:10:40 0mxnYyi30
ときメモ対戦ぱるずるだま
はやくこいこいよ~ぅ

562:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:17:52 CBeB8OIZ0
ゼノギアスは無闇に薦められるものじゃないし、
プレイ時間もかなり長いから避けるのもいい選択
アーカイブスはシューティングは充実してるのに、RPGもっと頑張ってくれ

563:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:20:55 SIQuiYcX0
>>555
しるか・・・・
1000円で買えば?・・・・
ゼノ・・・ギアス・・・・?
屍・・・・のしっぽ・・・・
・・・・

564:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:23:24 tTGi63Tj0
>>563
えーと
クラウド乙

でいいのか

565:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:23:40 VSW6V1LI0
600円なんだから全部シロ!
せ~がた~さんしろ~

566:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:30:25 MERMROp10
しっぽって現在の価値観で言えばネタゲー以下だろ・・・
まぁ、移動範囲が狭いかっつーとやたら無駄に広いんだが、それだけだ

567:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:34:03 4aBACcU20
太陽のしっぽのしっぽはEDがもっとまともなのが多かったら個人的に良ゲーだったんだが…

568:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:34:06 M1afqGVf0
おいおい、Black&Whiteの原始的なやつみたいなもんだろ?

569:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:39:07 SIQuiYcX0
現在の価値観ってエロい女キャラにエロいコスプレ装備させたり、銃で撃ち合いする事か?
"・・・"好きはイケてる奴多いな

570:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:43:31 tSzaXU9n0
>>553
ゲームを起動するタイミングから同期を取って
ボタン入力をアドホックで送信すればできるような気がする
Kailleraのように

CFWを入れれば今でも可能なようだし
URLリンク(ameblo.jp)

571:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 19:55:14 duKEgeiJ0
>>537
(\200)でマイナスなんて気づかないよ。普通。
計算すれば気づくとは思うが。

572:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 20:55:41 jxYhs2KQ0
>>550
つスリープ

573:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 21:04:00 LkEcAgEk0
よし決めた!
間を取って武蔵伝やる

お前らありがとう

574:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 21:20:39 QmZ17xs40
あのPSPの貧弱ブラウザでどうやるのかとPSP-1000を手にしながら思ったが、
やっぱり直DL対応はPSP-3000、又はPSP-2000だけなのかな

575:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 22:17:57 VM0MSe1T0
とうとうPSPから直DL出来るようになるのか
まあ家の回線だと容量大きいのは数時間くらい掛かるし結局PC経由のままだろうけど

576:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 22:29:51 p7O3MyA+0
俺もADSLだしのう…しかも8Mプランなのに実測は2Mちょいしか出てなす

577:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 22:34:07 ZD+qA4X80
PSPから直接ダウンロードするとレジュームできたりするとパソコン使わない

578:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 22:51:47 u1p/Q44b0
サービス開始当初からの方式である
PS3からのDLが一番快適という事実

579:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 22:53:44 QmZ17xs40
レジュームできたら凄いな
できればPCでもレジュームできたらいいけど、これを利用したファイルを直接DLがレジューム
みたいなものか
ダウンローダーを使わずにダウンロードするだけだが
URLリンク(www41.atwiki.jp)

580:枯れた名無しの水平思考
08/09/02 23:12:44 SIQuiYcX0
>>578
おれ無線ルーター持ってるから
新しく高級無線ルーター買う気おきないわ

581:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 02:12:09 wYV5+wsU0
スクエニのアルティメット&レジェンダリー入りタイトルは来ない

582:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 04:30:33 37BnTSHf0
ディープリズムくらいなら来るかと思ったけど、甘すぎた。

583:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 05:38:26 souax8Ds0
レジェンダリーはしらんがアルティメットは定期的にキャンペーンやってるからな
ポイント期限が切れるまではアーカイブスには来ないと思う

584:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 06:05:49 a1SoLDWD0
あげ

585:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 06:11:56 UByd5bJeO
ディノクライシスが出来ると聞いて飛んできますた。

586:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 07:49:21 qANoWO8d0
女神異聞録ペルソナがほしいので来ました

587:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 07:55:19 cN4Iojrf0
火星物語が配信されるとお告げが来たので来ました

588:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 07:57:16 5Mnqgdp10
だからアスキー版権は難しいと何度言えば(ry
エンターブレインもアスキーメディアワークスも今は角川系列だから、
角川が動けば弾は増えるんだけどね。

589:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 08:00:32 cN4Iojrf0
PC版PSストア開設してからずっとこのスレ見てるがアスキー版権が難しいなんて初めて知ったぞ?
エンターブレインっていうとティアリングサーガとかもダメポなのか・・・

590:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 08:18:46 A7iYh72+0
ダブルキャストキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

591:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 08:48:32 AAfGgSzL0
俺の屍を超えていけの続編だしたら、そこそこ売れる気がする
先週DLしてみたが面白い

592:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 08:55:31 F7zYOuhX0
アーカイブスの通信対戦は技術的にはできなくはないので要望おおければ実現可

593:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:02:56 dnUSIER90
俺屍は続編というよりも、神様や顔グラ、ダンジョンの数などを増やしたリメイクを希望

ていうか俺屍の評判自体はイイが、実際にソフトは売れたのかね

594:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:05:22 AWp/9maNO
ときめきメモリアル
第4次スーパーロボット大戦
バーガーバーガー
アルゼ王国
ナムコミュージアム

595:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:14:41 VzheGQ050
ときめも → UMD版やれ
スパロボ → 版権多すぎて無理。あと第4次と第4次Sは違うゲームだ

596:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:16:44 JX2DaV8W0
タイトル追加っていつも何時くらいにやってたっけ?

597:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:16:54 5memYzF00
グランディアとレジェンドオブドラグーン出してくれ
即効落とすから

598:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:31:46 hWXnbeZ+0
レジェンドオブドラグーンはひどいゲームだった記憶しかない

599:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:32:52 F7zYOuhX0
>>596いっとくが今日じゃないからな

600:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:32:55 TLWfZUfO0
ときめもってUMDで出てたんだ・・・

その、盛り上がってるみたいだけど配信は今日じゃなくて来週なのでは?

601:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:35:29 C3YuBF/F0
先週あったもんな、まあ俺もよく知らないけど

602:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 09:46:14 4BOmjV3p0
>>596
来週の14:00頃ストア確認しろ

603:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 10:03:03 +jVgO4OPO
解ってはいてもつい毎週期待してしまうのはオレだけだろうか

604:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 10:10:19 jJcxxeqF0
PSPから直接DL出来るようになると聞いて飛んできますた

605:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 11:24:14 0+2j15zx0
ダライアス R-type⊿ 最高におもろいなぁ しかしR-typeの最初のデモって
飛ばせないの? ステージ1で死にまくるからちょっとうざいな

606:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 12:08:53 tEPqUD8R0
レジェンドオブドラグーンってディスク4枚で、過去の町いこうとすると
いちいちディスク入れ替えてたんだよな
来るなら来るでありがたいが、さらにメモステ買わなきゃだなあ

607:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 12:46:50 R6KjTjZDO
ハードポーン!!とかいうゲームだっけか

608:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 14:07:52 QL+UD7mX0
懐かしすぎ レジェンドオブドラグーン
途中で投げたが

609:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 14:11:55 uHoQwSlP0
キターッ!

610:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:06:06 b28ATzHR0
>>605
ロード時間らしい
それでもちょっと長いけど

611:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:14:20 iRv1le5W0
どーせ来週もガッカリ配信なんだろ
初めて聞くタイトルばかりでジャンルは3流ギャルゲーに釣りかパチスロ。
リンダは待てども待てどもこなくて気づけば年が明けてたみたいな

612:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:15:15 nwHYhDI10
シャドウタワー買った
難しい難しいと聞いてたけど、正直ここまでとは思わなかった
序盤でお手上げ状態
これはおれが手を出してはいけないゲームだったみたいだ

613:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:20:47 ndFNEvmI0
シャドウタワーとクラッシュバンディクーを比べると
10000倍クラッシュバンディクーの方が難しいからもうちょっと頑張ってみなよ。
このシリーズの固有の戦い方が分かれば途端に簡単になるから

614:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:29:30 nwHYhDI10
ではもうちょっとがんばってみる
まあ最悪、攻略サイト見ながら作業ゲーになってでもクリアはするつもり
せっかく買ったんだし
できるだけ自力で進めたいんだけど

615:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:49:30 UByd5bJeO
質問なのですがアーカイブスはPSとPS2のソフトがDL配信されるのですか?

616:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:50:11 VQXnJHwk0
>>615
PSのみですー

617:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 15:56:19 bqIE7ctTO
>>616
優しいのですー

618:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 16:20:35 05bhs7ls0
俺…どきどきポヤッチオが来たら、結婚するんだ…

619:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 16:21:50 kDUr2pd60
死亡フラグたてるなちゅーに

620:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 16:23:31 tXqEpdfq0
>>618を見た心優しきSCEの中の人は618を死なせない為に一生どきポヤを出さない事を心に誓いましたとさ、めでたしめでたし

621:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 17:01:36 05bhs7ls0
鈴ものがたり来ないかな
なんとなく気になってたんだが買わなかったのの一つだ

622:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 17:25:42 /wBzbNBYO
>>618
またお前か

623:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 17:31:37 UByd5bJeO
>>616

624:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:04:47 vGzyLFBN0
次回こそはハムスター様が存在の大きさを示して下さるはず

625:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:08:51 e4LX9NdD0
ハムといえば、雷電DXが出ないのはなんか理由あるのか?

626:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:33:36 osJxc72d0
ウルフファングや蒼穹紅蓮隊が出ないのもなぜなんだぜ?

627:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:40:25 llVvqYcc0
>>611
キミは馬鹿か?
アーカイブスなんだから、聞いた事の無いタイトルが沢山あった方が良いだろう

628:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:43:24 WIbUwjVi0
>>591
若干亀レス気味になるが、
アルファシステムは1作目が好評になると調子にのって続編を糞化させるのが得意
だから仮に続編が出来てもあんまり期待できないかもわからんね

629:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:49:04 cN4Iojrf0
>>628
おっとなりきりダンジョン3と絢爛舞踏祭とガンパレード・オーケストラの悪口はそこまでだ

あ、マイソロ2・・・

630:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 18:55:12 qJ8vUVn+0
配信なし?

631:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:20:36 WlS+N8HW0
はいはい来週来週
>>1をよく読んでから死ね

632:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:21:23 3tTc6Xf60
ちょっと聞きたいインだが、双界儀っておもろい?

菅野美穂が声当ててたぐらいしか記憶にないんで

どうしようか検討中

633:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:24:22 WIbUwjVi0
そうかい

634:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:28:35 ndFNEvmI0
菅野美穂が声あてしたのは風のリグレット。
双界儀は京野ことみ

635:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:30:47 kDUr2pd60
>>632
声優芝居はやたらゴージャスで良い

636:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:34:05 HnavY+rz0
ググればレビューなんてすぐに見つかると思うんだが
すべて過去に発売済みのゲームだから

637:632
08/09/03 19:38:00 3tTc6Xf60
(´・ω・`)スマンカッタ

638:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:39:57 e4LX9NdD0
今日のことみってそんな前から芸能界いたのか。

639:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:40:50 VzheGQ050
むしろまだいたのかって感じだ

640:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:43:53 MmJv3V330
今回のでPS3経由のアドホック対戦が出来るんなら、通信対戦ものくらい対応出来るようにならんかな。
双方がダウソしてるの前提で。

641:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:47:13 DB7suZkq0
新型PSPについて語りてえのに
ゲハ規制されてやがる

642:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 19:55:45 3RqBzcnCO
>>632
双界儀について個人的な感想でよければ
グラフィック:今見るとひどい。ムービーシーンなんか見る気失せる
アクション:慣れるまではやたら微調整がやりにくい。例としては、旋回についてちょっと押したらほんとにちょっとしか動かない。少し長めに押したらグーンと動いてしまう。
後ろ押したら防御だから最初は感覚的に戸惑う。
連続的な平行移動および後退がなく、ステップによるものしかないのに、移動量が少ない。
音楽:ここでいわれていたほどではない。今まで数多くのゲームに出会ってサントラに手を出してきたなら普通かそれ以下。
ボリューム:そこそこある。600円にしては満足できる。
難易度:雑魚は弱いが、ボスは最初はべらぼうに強いと感じる。こっちの移動範囲や攻撃の性能には、ボスのそれと比べて雲泥の差がある。しかし相手の攻撃パターンと対処法を理解すれば簡単。
ストーリー:今となってはショボいムービーで進むから、追う気が失せる。
声優:どうでもいい。ひどくはない。
総合:アーカイブスの他のマイナーラインアップに比べればおもしろいが、まぁ600円が妥当という程度。

643:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 20:03:58 /kWLcMp30
>>631
よく死ねとか言えるよな
ロクな教育受けてこなかったんだろうな
親もクズなのか?

644:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 20:14:17 MN+fV7Mx0
>>643
よくクズとかry

って続くからそういうこと言うのはやめましょう

645:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 20:32:30 qwizTQKb0
カミーユ「よくも簡単に人を殺せるな、死んでしまえ」

646:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 21:14:52 b28ATzHR0
今度こそ…今度こそロックマンX4~X6を…

647:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 21:33:48 NjivKjS80
レジェンドオブドラグーンは1も2も明日廉価版出るよな。
アーカイブスには当分来ない

648:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 21:38:32 5sTKyWI+0
レジェンドオブドラグーン2についてkwsk

649:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 21:38:58 ndFNEvmI0
「ドラッグオンドラグーン」はPS2で、「レジェンドオブドラグーン」はPS1。
メーカーも話の繋がりも関係が無い。

650:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 21:40:39 VsBSdjJr0
>>647
勘違いしすぎだろ。うろ覚えで適当な書き込みするもんじゃないね。


651:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 21:53:00 fQ6zDgRf0
レジェンドオブドラグーンはRPGなのにレベル上げの概念がないからなー
まぁ、配信されたら即買うが

652:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:21:59 NjivKjS80
わはははは。


スマンw

653:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:43:50 pzEHOMVB0
PS Storeのトップページのゲームアーカイブスのところに表示されているゲームって、どういう基準で選ばれてるんだろう?
ずっとハードエッジが表示されているのが気になって、先日ついに買ってしまった……

654:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:47:48 12s93wUy0
>>653
つまりそういうことだ

655:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:50:43 uMqdYA1Q0
ポリスノーツに興味あるんだけど、総クリア時間どれくらい?

656:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:54:09 1BLwzDTF0
PSPソフトをPS3でトンネリングするサービスやるらしいが、PS1とPS2もやってくんねーかな
お前らにラクガキショータイムの素晴らしさを教えたい

657:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:56:54 pzEHOMVB0
>>654
特にプッシュしてるのを出してるのか?
厄痛とかずっと出てるけど、俺は買わんぞw

658:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 22:58:37 nwHYhDI10
>>653
売れてないソフトをアピールしてるんだと勝手に思ってる

659:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 23:00:12 GFB4Iepw0
>>651
レジェンドオブドラグーンはシステムを理解してやっと神ゲー

覚えた技が即強いってわけじゃないからとまどうひとはとまどうよね

660:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 23:04:27 IN+3w/GM0
ベイグラももうリメイクの望みなんてないんだからさっさと出せよ

661:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 23:04:49 12THeEoi0
>>653
あれって前はそこそこ名の知れた、いやむしろ人気のあるソフトばっかりだったはずだが、
今見ると微妙なゲームばっかりだな

ちなみに、wikiのランキングページの下のほうに、ちょっとだけ以前のものが見られる
URLリンク(www41.atwiki.jp)

662:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 23:06:01 e4LX9NdD0
ボタン数多い技はめんどくさすぎるから簡単な技だけでクリアしたな。
戦闘中ひとつしか技使えないってのがもったいないというか、おかしい。
変身したほう手っ取り早いや。

663:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 23:07:38 wHrMqSSU0
>>656
現行じゃアーカイブスのはPS3とかでしか対戦できないからな
確かにラクガキショータイムやポイッターズポイントはPSPじゃ魅力半減だわ

664:枯れた名無しの水平思考
08/09/03 23:12:04 12THeEoi0
アーカイブスの開発部門にはどれぐらい金掛けてるんだろうか、SCE
PSPとPS3で別々ではなく、一緒にやっているのかな
流石にデバッガーはバイトな気がする

665:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 00:34:29 idaTOTVp0
flOwの主役生物増やしてくれないかなあ

666:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 00:43:08 0o98+L+u0
そんなあなたにSPORE
URLリンク(www.japan.ea.com)

667:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 00:48:51 8g4UFxhY0
>>595
>>ときめも → UMD版やれ
新品売ってない。中古チェーン儲けさせるよりアーカイブで安く買えていくらかでもメーカーに入る方が得でしょう
>>スパロボ → 版権多すぎて無理。
そうゆう権利関係のところは頑張って貰いたいんだけれど。そういうところが出来るから売れるのだから

668:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:15:04 kvbg1t7V0
通販つかえばいいだろ

669:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:19:10 ZZYhhZkE0
わざわざアーカイブスで買いたい理由がある
それはPS3経由で昔のセーブデータを引き継げるという点
俺屍やって実感したわ
ワーネバも来てほしいがキビシイ

670:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:24:02 bNKOnHzO0
ワーネバはPSPで出たから100%ないな

671:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:26:06 gBjQX+/N0
セーブデータいじりゃいいじゃん。同じインチキなんだし。

672:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:30:16 5UhaI8cs0
>>667
スパロボのOGSと第三次αの廉価版の価格を比較すると860円もの差が出る。
戦闘アニメーションで言えばOGS>第三次αにもかかわらず価格的にはOGS<第三次α。
版権料はがんばってどうにかなるもんでもないということだろう。
さらにはいかにスパロボとはいえそこまで大量に売れるのか?という疑問もある。
何が言いたいかというともっとよく考えてものを言いなさい。

673:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:34:06 gBjQX+/N0
出る出ないはともかく、言うのは自由だろ。
2chの住民ごときに何期待してきてんだ?w

674:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 01:40:09 ZZYhhZkE0
>>670
ワカッテルorz
しかも1&2セットだったからな...

675:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 02:25:53 VRU5HAeK0
ID:gBjQX+/N0は煽り方が下手だなぁw

>>674
ワーネバは良く知らないけど、ポポロクロイスみたいな可能性は無さそうなの?

676:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 03:05:58 0o98+L+u0
コナミはヴァンダルハーツ1・2くらいは放出してもいいと思う

677:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 03:19:26 QL/EXxzl0
PSPポポロは新シナリオが追加されてるけどワーネバはベタ移植だからな
まあムリポ

678:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 03:26:17 qjsSVnlx0
月下の夜想曲買った人いる?

679:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 07:12:11 hct57a2YO
>>678
いないよ。

680:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 07:29:09 UhLkULnz0
PSのワーネバはセーブに時間がかかるのがなぁ

681:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 07:39:06 DM6ivMJv0
>>678
アメリカのストアにあるやつだっけ
あれって別アカになるから、いちいちPSPを認証(又は何かダウンロード)しなおさ
ないと別アカで買ったゲームが遊べなくなるから、面倒みたいだよ

682:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 07:39:45 16oyWGqy0
ポポロやみんゴルは、
SCEだからアーカイブス普及のため出したんだろうし、
サードがUMDで出してるのを出す義理はないしな。

683:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 07:43:17 vngraSN50
DQM1+2が出れば2000でも買う
プレミア付いてるソフト+版権とかで99%ほど無理だろうが

684:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 08:48:00 yyBQEX/mO
神配信(笑)
神ゲー(笑)
神(笑)

685:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 08:59:23 ONAhS9OH0
レジェンドオブドラグーンとかモンスターズみたいな作業ゲーはPSPでやりたいよな
いちいちTV付けるの面倒くさいし電気代かかるし

686:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 09:17:01 Oz5W54bV0
クラッシュバンデクー楽しいけど難しいな~

おデブなボスをコンティニュー10回くらいしてやっと倒したと思ったら、次のステージでセーブ失敗しておデブからやり直しとかもうね…。

687:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 09:30:26 5AE6Gv1yO
バイオハザード3出してー

688:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 09:55:48 odgcYMmQ0
PSの廉価版出さないならDQM出してくれよスクエニ

689:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 10:21:50 laHFzPwMO
精霊召喚ってどうなのよ?
恋愛+シミュレーションと聞いて少し興味を持っちゃったよ

690:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 11:08:23 Uf7HWrvk0
ゲーム性はない
女の子は可愛い

以上

691:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 11:19:56 2AuE8kR90
レジェンドオブドラグーンのアディショナル
かなり良いシステムだと思うけどなー

692:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 12:00:16 Ziab2XbC0
メモステの16Gが一万円切るのはいつぐらいと予想しますか?

693:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 12:22:41 +lEUPDYBO
>>692にとってどうでもよくなった頃

694:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 12:50:19 kkBm9RgwO
>>692が32GBのメモステを欲しくなった頃

695:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 14:22:50 hBW5DLhY0
まさかコーエーとテクモが手を組むとは・・・
アーカイブスにとっては関係なさそうだが

696:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 14:35:46 idaTOTVp0
>>666
違うよ全然違うよ

697:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 14:44:17 OFBIyl010
エロバレー無双

698:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 14:47:14 DtzeCZs70
オランダ婦人がエロバレー参戦とな?

699:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 14:50:05 QTQriUXQO
ゼノギアスの影響で
モンスターになりかけた友人が檻に入ってた夢をみた

700:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 14:51:19 0o98+L+u0
>>696
無理には進めんが全然違うと言い切るのは良く見ていないとしか言いようがない

701:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 15:38:17 bNKOnHzO0
>>695
マジ?
スクエニとの合併は蹴ったの?

702:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 15:42:47 tV3yBlnU0
>>695
いや 関係あるじゃない?
テクモがあのままスクエニの傘下になってればアーカイブスに参加してた可能性もあったからね
コーエーと手を組んだら参入は難しそうだ

703:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 15:44:13 Uf7HWrvk0
テクモコーエー Part1
スレリンク(ghard板)

704:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 15:53:19 W6JlpCyk0
URLリンク(www.jp.playstation.com)
storeでもでるみたいだが
これ値段的にstoreでかうひとおおそうだな・・・

705:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 16:02:47 bNKOnHzO0
>>704
それくらい値段違うとストアでDL購入しようかなって気になるね。

706:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 16:06:07 bNKOnHzO0
>>703
あわわ、ホントに手を組んじゃったのか。
エロバレー無双とか出すのかな…

707:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 16:30:24 qjsSVnlx0
>>681
つまり、ヤポンのアーカイブスとノーウメリカのアーカイブスは
同時に持ちあるいて、起動はできないってこと?
それはありえないよね
見送りかな

708:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 17:05:14 k9ZAMBsH0
メモステ分ければいいんじゃないのか?

709:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 17:39:57 gTOtvS1G0
>>523
超亀レス。クリオネは残念ながら耐えゲーだと思う。3段階にモードが分かれてる。
1→中ボスビームで終わり。早めに連打を止めないと金ミサイルが避けれない。
2、3は結局αまで耐えゲー。オレンジ小弾5Wayは頭の後ろが安置。
自機狙いのホーミングが避けられればかなりいけるはず。
モード変化時には画面奥に去る→金ミサイルだから解りやすいと思う。

個人的な印象ですまないが、α→β→ε→θ→νが難易度的に楽かと。
θは開幕αで。細かくはスレ違いだからこれ以上書かない。
初1コインはかなり嬉しかったから523も頑張れ。


710:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 18:14:24 v3EFgkDm0
>>678
月下の夜想曲ってアメリカだと配信されてるの??
Xクロに入ってるから要らんけど

711:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 18:33:24 3nKYIEKU0
特別企画ゲームアーカイブスこの1枚の当選結果は、いつごろ分かるかな?
カスタムテーマ的には、1つ残せばよいやつだから

712:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 18:59:25 CRFiiIpa0
当たってる人はもう届いてるみたいだよ

713:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 19:10:48 zL0O2nvd0
>>711
それもうハズレてる

714:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 19:16:59 YdQAVkoX0
>>711
安心して糞みたいな壁紙消してください

715:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 19:19:40 W6JlpCyk0
壁紙ってソフトのアイコンがずららららって並んでるやつだよね?
いらなかったわ・・・あれは

716:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 19:56:54 DM6ivMJv0
>>708
登録するのはメモステじゃなくて、PSP本体とゲームだから無理じゃないかな
ここの報告でも、別アカで認証したゲームは遊べなくなるようだから
PSP自体を各アカウントに認証しなおせば、そのアカウントで落とした
ゲームは遊べるようになるらしい


話は変わるが、ワーネバが>>704ぐらいでstoreに出るなら、
買ってしまうかもしれない

717:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 20:18:34 xyoPTO8i0
DL併売するなんてPSPもいよいよ末期だね
わざわざソフトが売れないイメージに拍車をかけるなんて馬鹿すぎる
日本人には売れてるってことが重要なのに

718:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 20:32:08 hct57a2YO
>>717
いやさすがにそれは視野が狭すぎだろう。
いまの時代CDが売れないと言われてるが音楽のDLはかなりの数行われてる。
ゲームだって新しいビジネススタイルに移る時期にきたんだよ。

719:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 20:34:36 RCVc2OVt0
>>718
売り上げとか言ってる時点でゲハ厨だろうに
相手にするなよ

勇者のくせに~は一作目にはまったから期待してるんだがな

720:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 20:44:28 Fy4AHGJv0
1作目でも効率いいやり方がわかんなくて裏ストーリー投げたから買おうか迷ってる

図鑑はめちゃくちゃ面白いんだけどな

721:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 20:45:55 37Or8r1x0
1作目のDL販売もしてくれないかな

722:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 21:28:47 YdQAVkoX0
>>721
それ賛成

723:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 21:30:49 jOPfK3zt0
パタポン2もDL販売あるのかねぇ?10月以降は新作は両方で売るとか言ってた人がいたが、ガセかね?
PSP同梱版出すのにDL販売ってのも変な話だから無いか・・・。

724:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 21:32:27 Uf7HWrvk0
公式見てから喋れ

725:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 21:36:40 jOPfK3zt0
DL販売って載ってた・・・

726:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:16:37 a7I5An7U0
DL販売はありがたいな
特に手軽なタイプは

727:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:17:45 mh/dxaQs0
ゼノギアスを購入したと思ったらGダライアス購入してた

Gダライアス
ゼノギアス

ランキングでこんな感じで並んでたからか・・・

728:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:25:43 DM6ivMJv0
体験版とUMD版やると、やっぱりメモステから起動する体験版の方がロード早い事多いな
そういう意味でも期待している
あとCM
こういうのには、ユーザーが多いことにこしたことはないし
でも人が増えすぎて、サーバーがダウンしたら困るけど

729:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:36:08 0z73BsGh0
つーか未だにみんゴル1が来ないのは何故?
パットゴルフやりたいです。

730:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:52:51 iTQU88Ad0
SHTは、お腹一杯。
ADV出せ。
ガンパレード、御神楽、クロスシリーズ希望


731:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 22:54:44 Znv6lZ/g0
御神楽、はげしく同意
版権はどこが持ってるんだっけ

732:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 23:00:17 37Or8r1x0
御神楽、クロス探偵物語と良質推理ADVがアーカイブスで
手軽に遊べるようになるといいね。

733:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 23:02:50 F3zZbD0S0
CFW無しでもメモステ起動主流の時代が近づいてきてるんでしょう
アーカイブスのダウンロードゲームはSDカード変換でも動きますか?

734:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 23:08:19 odgcYMmQ0
pspのソフトダウンロード販売するなら
PS3に対応とかしないのかのう

735:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 23:08:46 Znv6lZ/g0
>>733
URLリンク(www41.atwiki.jp)

ここをくまなく調べるべし

736:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 23:35:14 MhoCSa9k0
御神楽はエロゲメーカーのエルフが持ってるんじゃね
エロゲとして出したし

737:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 23:42:48 z+3+AXBjO
御神楽は容量をかなりくいそうだな。

738:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:08:23 RIoN/1Ii0
くそうなぜ蒼天でないのか
まさかPS3用にリメイク中なんじゃないだろうな

739:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:09:42 f42NzmUE0
御神楽はこのスレでさんざん既出なぐらい期待されているわけだが、
版権持ってるのはエルフじゃなく御神楽原作者の会社なので御心配なく

期待して待とうぜ

740:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:23:47 f/KRq4Qf0
べアルファレスをクリアした
ラスボスだけが異様に強かった・・・
そしてEDでの主人公がやたら厨性能になってて吹いた

741:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:31:46 3f/0QYqr0
双界儀のボスめちゃんこつえー
通常戦闘がヌルいから余裕だと思ってたら、インフゥの強さなんだよありゃ

742:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:37:19 bwAlUchs0
>>741
前半はひふみあたり
後半は真武居で荒覇吐ビーム連発

後半真武居固定なのでくれぐれも前半で使わないように

743:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 00:40:10 3f/0QYqr0
>>742
舞台が禁門の上?らしくて、まったくインフゥに近づけない。
ひふみは射程距離が短いから、ジャンプ攻撃メインかな?
たまーに攻撃あたっても、微々たるもんだし・・・



こりゃ奥義連発しかないかね?

744:523
08/09/05 00:49:12 7INMK+0y0
>>709
細かい解説サンクス、俺には無理だw1コインとか
気が向いたらまた実機であそんでみるわー

745:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 01:23:26 r4d6+g9f0
>740
サラENDの予感

746:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 01:52:00 bwAlUchs0
>>743
ひふみはインフゥとは相剋の関係で相性が良いので
おふだ最大までもって一点穴螺でHP削り続ける
後、みづほも遠距離攻撃打てるのでそれの方がいいかも

6000が多分4000ぐらいまで減ったら
確かロリ男がロリ娘庇うムービーが入ってその後で
真武居のHP気をつけながらビーム連発

俺もやっているけどそこまでまだいっとらんので
過去のPS版のやり方だけどな

747:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:00:08 SpQcGMau0
レーシングラグーンはいつ追加されますか?

748:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:00:51 3f/0QYqr0
>>746
とりあえずひふみで結界連打しつつジャンプ攻撃で削った。
さーてこれから柔のターンになるが・・・

749:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:10:04 eIhKUSBp0
>>748
とりあえず、ビーム使っとけ。
奥義に追加されてるから、5~6秒くらい溜めたら出る。

札5枚の牛蒡整理気で無敵にでもなっとけ。



750:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:12:00 f/KRq4Qf0
>>745
当てられた・・・
他のEDも気になるが、一周15時間程度といえど流石にしんどいな
残ってるデータだとシャルンエンドもいけそうだけど、それで終わりそうだ

751:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:17:56 g/qLRtby0
1週5、6時間で終るぞベアル

752:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:18:00 3f/0QYqr0
>>749
無敵モードで削ったあとビーム3発くらいでいけた
お札は回復用に使った。


いやーなんとかいけるもんだな…八洲先生の独楽ハメが効かなくて苦労したわ

ありがとうありがとう

753:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:23:58 CLUkMyXF0
ちょっと難しいくらいの方が手ごたえあっていいよな、俺は双界儀詰んだわ

754:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:26:01 eIhKUSBp0
>>753
どっちだよw
手ごたえちょうどくらいだろ、双界儀は。

755:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 02:51:52 CLUkMyXF0
詰んだと思わせるくらいが面白い、いつかクリアする

756:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 03:05:56 r4d6+g9f0
>>750
他の人も書いてるが慣れると時間短縮出来るし、
低レベルクリアが楽しくなってくる

あとイベント条件付きのキャラENDも試行錯誤しなきゃならんから面白い

757:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 03:57:26 fooC2wULO
デュープリズム配信まだー

758:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 04:55:46 273iBKeB0
レジェンダリーヒッツ買って来たら?

759:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 05:00:42 ZLGTVER80
ベイグラントストーリーもサガフロ1・2もデュープリズムも
アルティメットヒッツとかで今でも売ってるからアーカイブスにはきそうにないね。残念。

760:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 05:50:41 +9nbT5nQ0
グランディア

早く配信せよ

761:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:02:43 VXpbcUUH0
バイオ2買おうかな、と思ってるんだが操作性はどんな感じ?
因みにMGSではちょっとイラッと来てしまいました…(R2L2で)


762:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:22:59 Y+q/OMSL0
正直Wiiのバーチャルコンソールの勢いとレパートリーからみれば
PSのアーカイブって役不足だよね。新しいDSとVCが連動するようになれば
アーカイブより簡単で手軽になるだろうし敗色濃厚だよな

763:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:23:30 Y682EzeS0
役不足

764:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:25:48 pe2ufFL/0
役不足

765:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:28:39 wZNwV+kw0
wiiのVCをつぶすには
をいれるんですね分かります。

766:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:32:41 c0r4AFP20
VCは高くてなぁ
PS用ソフトが600円で妥当と考えちゃうと
ファミコンなんか200円とかでいいじゃないかと思ってしまう

まぁ、ゲーム屋行ったらVCにあるロムカセットは軒並み軽くプレミア価格になってたりしたりしはいるんだけどさ
MSXとかはネオジオは珍しかったり、手が届きづらかったりといいとは思うけどさ
64用が1000円ってどうなんだろうな
この辺にさすがの任天堂様の様の殿様商売リターンズって感じは見受けられる

767:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:37:10 Y682EzeS0
VCは値段より、Wiiの内蔵メモリの容量が少なすぎて、
すぐにオーバーしてしまうのが致命的。
SDカードにコピーできるけど、
直接起動できないし、コピーにも時間がかかる。

でも、そろそろスレ違い。

768:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:44:57 sY/UJ9Vv0
つまり、
アーカイブスの力はまだまだこんなもんじゃねえ、
と言いたい訳か。

日本語が不自由だと逆の意味になってしまうから滑稽だなw

769:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 06:49:08 sY/UJ9Vv0
マジレスすると、
VCは任天堂がサポートを全部引き受ける分、
任天堂の取り分が大きいからあの価格になる。
それがなければ200~300円は下がるらしい。
これは任天堂の株主総会で社長が言っていたから間違いない。

770:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 07:06:18 tRAdLmLuO
レイクライシスのポケステで出すオプション項目
(ラウンドディバイダー高速回復だっけ)
ってアーカイブスではどうなってるの?

771:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 07:34:44 hqCKNyNK0
>>762
役不足を辞書で調べろ

772:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 07:40:57 qC9KOWNA0
アーカイブスはVCより凄いのに全然宣伝もしないし実力発揮してないから
役不足である意味あってる

773:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 08:13:52 EduTX89l0
昔欲しくてもなんとなく買わなかったソフトを買ってみたりしてるけど結局つんじゃう・・・
昔クリアしたことあるやつだと懐かしさとおもしろさを知ってる分ちゃんとクリアまでいけるんだけどな
5本買って2本クリア、1本完全に詰み、2本月に数時間プレイする程度

・・・でも買っちゃうんだよなあ

774:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 08:25:50 Av4lrpvZO
正直、VCよりちょっと安いからという理由で手をだしている奴もいるんじゃないか
流石にそれはないか

775:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 08:46:06 Qjw3qoIP0
>>770
アーカイブスでもポケステデータが必要。
過去スレでセーブデータうpしてくれた人がいた。

949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 19:08:16 ID:WgsoNHvX0
前スレ>>662(レイクライシスの人)居るかな
PSP用にデータ変換してもってきますた

URLリンク(www1.axfc.net)
pass:RAY

SCEVMC0.VMP
PSP用レイクライシス/ポケットレイ・データ(スロット1)

BISLPMP86450414B414F4E49.PSV
PS3用レイクライシス・データのXMBからのコピー

BISLPMP86450414F4F4E49.PSV
PS3用ポケットレイ・データのXMBからのコピー

内容:ボムゲージ回復三倍モード解禁データ
 ポケットレイをクリア後セーブデータ同期
 同期データは初期状態(エントリーネームもAAAのまま)

776:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 08:53:51 sHN5pdaoO
安いからってのもあるけど
なにより携帯できるからこっちばっか買ってるわ

777:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 08:53:52 aRLF1+XnO
>>774
実際はちょっとどころじゃないな。
VCの割高感はすごい。

778:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 09:15:33 CLUkMyXF0
役不足で間違ってなくね?

779:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 09:17:03 tRAdLmLuO
>>775
ありがとうありがとう

780:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 10:11:16 ANgoidr50
アークもバイオも途中放棄してしまった・・・
次なに買おう・・・

781:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 10:13:12 hh5S6rE80
>>778
甲は乙にとって役不足で、甲という仕事は乙には不十分だという意味であり乙を遠まわしに褒める表現
したがって使い方もおかしい。力不足という意味にはならないしそもそも貶し言葉じゃない

782:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 10:27:16 4fM74e0w0
ゼノギアス、たまに処理落ちするのが残念だな
新型だとそうでもないんだろうか

783:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 11:39:41 Yqk04VO/0
>>782
いや、関係ないと思うよw

784:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 11:50:28 Kpp6ZIEJO
ゼノギアス、クリアしたんだけど
最後の画面でボタン押したけどまったく動かなかったので
リセットしました。
これで良いの?

785:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 12:24:55 NWA5Nwco0
携帯機で動かせる据え置き機ソフト、それがGA最大の長所ッ!


俺は一本、500円も嬉しいッ!

786:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 12:27:21 MxZzJ8gc0
PS2のソフトはアーカイブされないの?

787:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 12:36:46 Av4lrpvZO
>>786
その頃にはPS4かPSP5000が出ているんじゃないかな
現在出ているハードでは難しい

788:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 12:48:08 /SN4MTTG0
PS2のゲームでも大きいのだとDVD2層分くらいあるのあるしな、難しいだろうな容量的に・・・


789:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 12:50:23 aRLF1+XnO
>>786
基本的にPSPじゃ無理だな。
最低でも元ハード以上の性能がないとエミュで動かせない。

790:786
08/09/05 12:56:01 MxZzJ8gc0
レスありがとうございます。
PS2のソフトやったことないのでやりたかったな。PSPで。

791:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 13:33:11 9l7IW9gR0
>>762
>>新しいDSとVCが連動するようになれば
これが出来ればその新しいDSとWiiごと買うんだがな
今のところWiiのVCは持ち運べないってことが気に入らない
魅力的なゲームはあるんだが、DSで出来ないというのはネックだな

アーカイブスのゲームをPS3ではやらねえべ??

792:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 13:52:59 8Pf9DWOp0
アークザラッド2を30時間以上プレイしているが、終わりそうな気配が、
全然感じられないw

793:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 13:54:06 9Rcjzdnv0
>>792
じっくりやると80時間くらいはかかるとおも

794:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 14:12:34 Av4lrpvZO
>>791
やるよ
全部じゃないけど
アプコン良いし
DEPTHはPSPで寝落ちもPS3で寝落ちも、どちらもいい

ただ、ドット絵のゲームはPSPだけだな
PSPの方が映えるから

795:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 14:25:13 UGqgdBrx0
むしろPS3でやってるぜ

796:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 14:38:52 8E+KfcsJ0
>>792
俺は100時間かかったな
最終面前でヂークベックドーピングしてたが

797:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 17:03:47 XBLkTbe40
PS3完全にトドメさされちゃったからキツイねえ。
アーカイブスにも影響なければいいのだが。

798:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 17:09:31 fCEpPCmJ0
ダライアスでお腹八部なんで
最後に霊刻を希望

799:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:24:05 T77raldx0
アーケードゲームをエミュ移植で配信してくれるのは
任天とソニとMSのどこが一番早いかしらん

800:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:25:23 cBpFz2e6O
>>797
トドメ?トドメってなんだ?
トドメファイナルの事か?

801:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:28:50 D9XgTYOG0
御神楽処女探偵団はエロでも非エロでもいいから次の続編を出して欲しいが、
エロ版で一区切りしたみたいだし出ないだろうなあ

802:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:32:16 /SN4MTTG0
エルフがあんな状態だから無理でしょ・・・
幼馴染非処女を出したばっかりに今では中堅程度のエロゲーメーカーの売り上げしか無いという・・・。

803:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:33:18 8QPMXzC00
>>801
そのタイトルだとエロゲ以外あり得ないだろw

804:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:35:59 6m/VNxI60
新御神楽は話の出来も酷いし、推理トリガーもおかしいし、巴は下膨れじゃないし、無かったことにして全然OK。

805:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 18:44:59 haXCHfT30
>>802
だから版権持ってるのはエルフじゃねえっつーの

806:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 19:09:46 D9XgTYOG0
ある意味版権だけ持ってて開発する力が尽きちゃったとこが一番悲惨なんだけどな・・・
魔導物語とか続編作って欲しいけど、コンパイルの後継者(?)のアイキは
版権だけしっかり確保してるけど作る気一切無いからな

807:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 19:11:59 oSbCHlvG0
>>806
ひどすぎだよな…魔道関係腐らせるのはもったいないと思うんだがなあ

808:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 19:16:06 IKa9hM+H0
アーカイブにソフトメーカーの開発力なんぞ関係ないだろ
エミュなんだから

809:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 19:23:04 D9XgTYOG0
>>808
俺自身が続編の話してたから俺の中で話が変に混ざっちゃってすまん
ただいくらエミュだと言っても実際に販売にこぎつけるまでには手間もコストも0じゃないし、
マール王国みたいにアーカイブス化したことで発生したバグを修正する作業も必要になってくるから、
正直版権だけ持っといて自分で何もやる気がなくなった企業が参戦するかはとても怪しいと思う

810:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 19:27:55 5EA8/0pD0
>>809
修正するのは基本的にFW内のエミュレータのほうでしょ

811:枯れた名無しの水平思考
08/09/05 19:41:20 ODUYXxVA0
PS3限定でもいいから
サターンのゲームとか対応できたりしねーかなあ
やっぱり他機種が欲しいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch