【PSP】ゲームアーカイブス総合52【PS3】at HANDYGAME
【PSP】ゲームアーカイブス総合52【PS3】 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:20:02 XZk8PvIH0
「ゲームアーカイブス」とは 過去に発売されたプレイステーションのゲームを PS3 や PSP で遊べる
「PLAYSTATION Store」内のダウンロード配信サービスです。
価格は基本的に600円(税込)です。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
配信は第2、第4水曜日または第3、第5水曜日(やや不定期)の12時~15時頃に行われ、タイトルは配信時まで分かません。
※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで結構です。

PSP向けにダウンロードを行うには、PS3で「PLAYSTATION Store (PS3)」からダウンロードしてPSPに転送するか、
Windows PCと接続して「PLAYSTATION Store (PC)」からPSPにダウンロードする必要があります。

◆サービス利用に必要なものや手順(PC経由でPSPにダウンロードする場合)
 URLリンク(www.jp.playstation.com)

■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 URLリンク(www.jp.playstation.com)
■ゲームアーカイブス - 公式ページ
 URLリンク(www.jp.playstation.com)
■ゲームアーカイブス(PC) - PC版公式ページ
 URLリンク(www.jp.playstation.com)
◇PSP・PS3やPLAYSTATION Store、ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 URLリンク(www.jp.playstation.com)

☆ PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ☆ - 分からない事は「よくある質問」を参考に
 URLリンク(www41.atwiki.jp)
■Media Manager for PSP - メモステ内のゲームやデータのバックアップ等が可能
 URLリンク(www.jp.playstation.com)
□PSPセーブデータ保管庫
 URLリンク(www.psp-savedata.com)

※CFW、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記wikiからコピーしてください。
 URLリンク(www41.atwiki.jp)

前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合51【PS3】
スレリンク(handygame板)

駄目だった・・・↓頼みます

2:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:25:56 cCqiYNgX0
まかせろ

3:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:28:27 XZk8PvIH0
>>1
最後一行は間違いです… すいません…

4:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:33:23 An+gzRJW0
>>1
オツカレー

5:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:35:06 1hZ/3QDm0
まかせたぞ>2

6:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:38:21 5lnGImui0
>>1
乙です

7:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:39:53 njbk4JGY0
>>1乙!

8:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:46:37 79kVxh+x0
乙です
ザコンビニ2、ファミレス、ドラッグストア
の中で一番のオススメお願いします

9:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:49:20 mz6jevic0
>>1
頼まれたぞ!

10:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:56:17 5lnGImui0
>>8
その中だったらザコンビニ2かな?
ファミレスは月や季節によってメニューを変えたりしないといけないので放置できないっす

11:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 00:57:32 vPwdN0Jt0
すいません。質問させてください。
playstation storeでゼノギアスをダウンロードしたのですが、pspで見てみると破損データになっていました。
どうしたら起動できるのでしょうか??
FWはCFWで4.01 M33。sepluginsでusbversionfakeを使ってダウンロードしました。

12:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:03:27 79kVxh+x0
>>10
ありがとうございます
ぬーん、やはりコンビニですか
コンビニ2だけはディスク版で経験済なので他がそれより下ってなると買う気にはなりませんのう
A列車かネオアトラスでも買う事にします
テーマパークコーイ

13:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:06:14 uUgJRHgm0
>>11
>>1をよく嫁
お前は板違い

14:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:06:26 DEbla8Z30
CFMとか入れるからだ

15:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:08:11 s5UCeNqi0
>>11
>>1

>※CFW、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。

16:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:08:37 nUCiEhPc0
CFW入れてPSストアでDLとか勇気あるな

17:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:23:03 /8UrhKwG0
>>11
PSP本体の故障だから、SONYに送れ

18:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:23:21 2aTUnzEH0
CFW入れてストアで買う理由がわからん
買う必要なくね?

19:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:25:07 5lnGImui0
落ち着くんだ
>>11はただの荒らしやだってw

20:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 01:28:30 uUgJRHgm0
>>14
クレイジーファイアーモンスター?

21:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 02:03:32 zB2pMk8F0
お聞きしたいんですが、moonの配信は期待するだけ無駄でしょうかー!

22:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 02:11:26 mz6jevic0
>>21
いいえー!期待は夢を裏切らないー!
夢は時間を(ry

23:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 02:21:17 iFkHVWy90
>>22
銀河鉄道監理局の方から集金に参りました。

24:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 02:31:20 /RUs4kxV0
無駄です

25:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 03:06:42 2IlCV/d/0
今週なにかきた?

26:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 03:09:26 GhwOrK3S0
何も来てなかった

27:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 03:44:44 s5UCeNqi0
なんてことはない

28:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 04:24:43 WJcop6ge0
Gダラアーケードのベリーイージーでも無理。後半弾と敵が多すぎるんだがやっぱよけるしかないのかね

29:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 07:48:02 46X1o01z0
なんでGダラPSP専用なんだ…?
意味分からん

30:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 08:53:39 /RUs4kxV0
PS3のエミュレータと相性悪かっただけだろ

31:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 09:46:23 kGYLqTx/0
PS3だと処理落ちが全く無くなってしまい、
難しすぎたからとか。

32:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 10:23:21 fHPF46Ef0
>>28
避けるのもアリだが
基本は弾の誘導、後はキャプチャーした敵を盾にするとか。

33:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 10:50:48 8M6yqKho0
いちおつ

34:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 11:14:36 ZtCCEXa30
     /   /   /  __  ___/
     /   /   /       /
   _/ _/   /  __  ___/
          /       /
  _____/      ____/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|十|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|

そろそろ新しいマージャンソフトが来て欲しい今日この頃です

35:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 11:40:26 upRQ90gw0
>>34
新し過ぎるだろそれw

36:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 11:51:15 wdcHd6Ga0
サンソフトのアレだけには600円も払いたくない

37:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 12:04:25 Hm6NGjoD0
攻略スレもテンプレに入れといてくれよ。

【PSP】アーカイブス攻略総合スレ Part2 【PS3】
スレリンク(handygover板)

38:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 12:06:05 X/UtwDtTO
エルフから脱衣雀でねーかな

でるわけ無いか・・・

39:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 13:38:51 FLldfXKF0
スーチーパイ来い

40:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 13:46:20 Ee1YBWeRO
wiki最近しっかり更新されてないね、と携帯から書きこんでみる

41:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 14:59:27 +oIq9r+j0
鈴木爆発まだか

42:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 15:13:53 hv5VRLRy0
あー昨日配信きたのかぁ
相変わらず…なラインナップだな…

43:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 15:23:10 NBvwN15L0
もうすっかり下火だよね。
今思えば、ゼノギアスがピークだったのか・・・

44:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 15:55:42 Sii96ID00
そりゃお前がゼノギアスがきっかけでこのスレに住み着いたからだろう

45:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 16:00:08 hv5VRLRy0
むしゃくしゃしたからザ・ドラッグストア買ってみた
これ系のゲームやるの初めてだからちょっと楽しみだ

46:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 16:00:50 EEeSUSYZ0
気が早いっつーか短いっつーか…
にわか利用者は毎回大物が来ないと物足りないのかもしれんが
サービス開始当初からやってる身からすれば
PC版開始やPS3プレイの対応、MGSやスクエニと
定期的かつ順調に拡充してるし、まだ先が長いんだから
このペースで充分
急いで出し尽くす必要なんて全然ない

47:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 16:40:15 BloNKh4u0
ゼノギアス信者うざすぎ

48:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 16:43:12 BbslD3wp0
今でも話題になるような作品は月一ぐらいのペースで出てるわけだしね
でもPS1のソフトはほんとに多いから
「まだあれが出てない」って思うのかも

49:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 16:52:12 DVbUt1yZ0
みんなcool downだ
俺たちのadventureはこれからさ・・・

50:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:00:21 cN8F1Ul+0
アトリエシリーズ出してー
シアでエンデルクを武闘大会ではたきでしばき上げたい

51:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:00:49 /xQJgJwE0
>>50
・・・・・

52:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:02:46 tNHuoY4J0
一年前からきました

53:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:02:55 cN8F1Ul+0
出てた さようならー

54:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:15:31 79Ya7pyrO
ノシ

55:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:27:27 TtKFolo+0
Gダライアスは相変わらず処理落ちしますか?
アーカイブスだからしないとは思っているのですが。
教えていただけたら幸いです。

56:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 17:36:12 EEeSUSYZ0
アーカイブスは基本的に当時のまま
是非は別にして、処理落ち込みでチューニングや
デバッグしてあるものなんだから、手を加えたら
難易度が変わったり動作がおかしくなる

57:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:00:25 g9tYX1tn0
GダラがPSP専用な理由

843 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 17:05:28 ID:Ojz8nSdC0
>>841
PS3でPS版のGダラやると、まともに動かないんだよね。
それが関係してるのかな?

844 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:49:35 ID:Z/zVd0540
>>843
たぶん
時々コントローラーの入力がおかしくなる
ちなみに、PSのパッドを変換機で繋げたらまともに動く不思議


これか?

58:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:17:56 TtKFolo+0
ありがとうございます!
Gダライアスはゲーセンで良くやっていたので気になっていて。友人宅でPS版やって・・・。

レイストームとR-TYPESが難しいと聞きどちらか買おうと思っているのですが、どちらが難しいですか?
それ以上に難しいアーカイブスがあるのなら教えていただけたら幸いです。
質問ばかりですみません。

59:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:25:06 g9tYX1tn0
レイストームは個人的には簡単だったな。難しいはR-TYPEとかかな結局。

60:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:25:56 g9tYX1tn0
訂正 難しいのはR-TYPEとかかな

61:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:34:55 g9tYX1tn0
連投すまん

URLリンク(news.dengeki.com)
Gダラがハドソンになってるのは既出?

62:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:37:17 ZGmEleKt0
PS storeじゃタイトーだしただの誤植だろ

63:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 18:44:49 TtKFolo+0
>>59
ありがとうございます!
R-TYPES買うよ!調べてみたら「覚えゲーで激ムズ。これでこそ"R-TYPE"」だそうです。正直不安だけどすごくwktkしてる!
アドリブ派な俺が覚えゲークリアー出きるかな?

64:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 19:32:41 Sii96ID00
RTYPE FINALはその同じステージを何度も何度も何度も繰り返す作業と
プレイ時間に比例して機体が開発されていくっていうのがいい組み合わせだった

65:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 19:52:27 66gYAgWn0
ファイナルはたしかに面白かったな

66:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 20:22:19 46X1o01z0
R-TYPEよりレイストームの方が難しかったな・・・
Rは確かに糞むずいが覚えれば行ける
レイは覚えてもどうしようもない。アラリックとかアラリックとか

67:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 20:27:43 hBaHwnZb0
まあ、アラリックは長時間のアドリブ避けを強要されるからなあ。
気を抜くとボコボコに死ぬね、あいつは。

つーかレイストのデフォ難易度って2/7だったよなw
上げるとマジで地獄の難易度になった記憶が…

68:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 20:51:20 Ts/zq9Sd0
今週メインはGダラだが、キャロムショットも意外に面白いぞ
あと翔泳社といえば、出来るゲームセンターというのを配信して欲しい
これはほとんど知られていないが、アーケードゲーム好きには
夢のようなゲームだ

69:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 20:55:38 Sii96ID00
FINALはイメージファイトやらミスターヘリやら
アイレムシューティングの戦闘機でまくりだったからね
あれは面白かった
ファイナルって言ったくせに新作でるらしいけどね

70:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 21:23:50 g9tYX1tn0
キャロム作ってるのってあの会社じゃないですか…

71:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 21:41:25 0tRy6zNxO
前スレにも書いたけど大物大量配信とかは3ヶ月おきになってきたから
二週間後はまた軽いジャブで9月後半の配信になって
一気どかーんと来るじゃないかな

72:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 21:49:33 /RUs4kxV0
何が来たって糞配信と吼え続けるだけだから気にすることなんてない

73:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 21:52:42 ndRK58wJ0
>>70
宛名職人の会社だな。
まあ、だからどうしたって感じだが

74:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 21:58:44 vuYoHMgo0
ついにFF7来るのか!?

75:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:02:02 Ts/zq9Sd0
アジェンダはPS時代ちょこちょこゲーム出してたぞ
PSは開発のしやすさの機材の安さでいろんなメーカーが参入したんだよな
大ヒットしたクールボーダーズもたしか測量の会社が出してた
調子に乗ってゲームに力入れたら会社ごと亡くなっちゃいましたけどね・・・

76:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:04:47 g9tYX1tn0
今頃FF7来てもあんなSDじゃやる気おきないだろ。

77:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:12:33 mgQHZntc0
FFはないだろ・・・

78:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:19:03 ZGmEleKt0
なんだSDって。SDガンダムか?

79:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:21:05 g9tYX1tn0
釣りにしてはおもしろくないな

80:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:23:31 ZGmEleKt0
釣ってるのはお前であって俺は食いついてやったんだから説明しろよ

81:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:26:36 g9tYX1tn0
76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:04:47 ID:g9tYX1tn0
今頃FF7来てもあんなSDじゃやる気おきないだろ。

これのどこが釣りなんだよwww
SDくらいググれよwwクソガキw

82:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:32:04 ZGmEleKt0
ファビョり出して手が付けられないので誰か>>76の意味が分かる人説明頼むよ

83:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:33:01 OadMnIRRP
スーパー…ディフォルメ?

84:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:33:34 S7nv5JbL0
スーパーデフォルメの略だろ

85:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:33:53 1uxqhLnm0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
SDって言われても分かんねーよ、どれだよ

86:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:34:03 RUIYnkJE0
多分SD画質と言いたいんだと思うんだが・・・
意味が分からん

87:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:34:33 EZnZh9kb0
スラムダンクのゴリみたいなやつって意味だと

88:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:34:34 ZGmEleKt0
俺もスーパーデフォルメかと思ってSDガンダムか?と書いたが>>79の文面ではどうも違うようなわけだが

89:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:35:13 /RUs4kxV0
アーカイブスって全部SDだよな

90:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:36:33 S7nv5JbL0
お前の理解力が足りてないだけじゃん

91:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:39:59 ndRK58wJ0
スーパーデフォルメじゃないのか?
最近のFFはリアル等身だけど
FF7はちびキャラだからやる気おきない って意味にとったけど

だけど>>78だけじゃやっぱり説明不足

92:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:41:59 OadMnIRRP
どーでもいいじゃん。

93:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:48:38 mEzMiXgU0
かみついて赤っ恥

94:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 22:57:32 yf5Dga+y0
SanDisc(メモリスティック)の事かとオモタ

95:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:06:32 EEeSUSYZ0
俺は普通にSD画質のことだと思ったが
そもそもSDでもやる気おきないやつなんかわずかで
多くのユーザーが歓喜するのは間違いない

だから文章は理解できるが、内容には同意できない

そんなメチャクチャな論法の文章で「SD」とだけ書いたら
混乱する人がでるのは当然といえば当然だな

96:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:06:49 fb3FqyBq0
シニアディレクターの事じゃないの?

97:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:09:49 RUIYnkJE0
しかし・・・ネタが週2しかこないからか
こういう話題だとよくのびるなw

98:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:09:49 mEzMiXgU0
FF7というソフトを知ってる奴だったらよほど察しが悪くない限り理解できるレベル

99:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:12:50 FSi/i1D50
シューティング結構うれてるのかねぇ。

2週に1本ははいってるな。

100:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:16:56 ZGmEleKt0
いろいろ意見が出たわけだが、ID:g9tYX1tn0当の本人からの説明はまだかな?

101:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:17:53 TtKFolo+0
>>63です。
R-TYPES糞難しいですね。
R-TYPE4面の3体に分離するボスで心折れた。3時間かけても無理だったよ。
さすがにアドリブ派な俺にはキツかった。けど、妙にハマりますねコレ。
スコアを気にしなければ縦シューと違ってクリアーのための戦略練らないといけないし。それがたのしい!
けど、4時間かけて4面途中とか・・・俺下手だな。

102:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:22:33 sZCGIqhR0
>>101
初めてだと4面が山だと思う。
俺もそうだった。
懐かしいのう。

103:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:26:46 46X1o01z0
>>101
はまったならΔもオススメ

104:枯れた名無しの水平思考
08/08/28 23:42:20 TtKFolo+0
4面からの難易度上昇は異常ですもんね。
3面までは簡単だったので余裕かましていた自分が・・・。
「STGの作品別難易度を格付けするスレ」でもR-TYPE1、2共に上位に入っているみたいですね。
特にR-TYPE 2周目がR-TYPEシリーズで最高難易度らしく、クリアー出来るか心配になってきたよ。
R-TYPEΔは、R-TYPES→レイストーム→R-TYPEΔと未経験で気になっていた順にプレイするよ。
怒主領蜂大往生とかの方スゲー簡単に思えてくるR-TYPESをクリアーしない限り次を購入しないのだがな。

105:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:06:55 zL0Ssc8l0
>>99
シューティングはダウンロード販売に一番適したジャンルかもな
確実な固定ファンはいるけど、数は少ない・・・
パッケージにして流通させるほどのパイはないからなあ。

開発費自体は安くあがるから、ダウンロードでも利益は出ると思うし
PS3とかの新作シューティングも、これからは
ダウンロードがメインになっていくかもね

106:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:16:20 jhG4/+8g0
シューティングは目の肥えた層が多いから安易に作って売ったとしても叩かれるだけだからねえ
BROKEN THUNDERの例もあるし、そんなに美味しい商売でもなさそう

107:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:17:41 jhG4/+8g0
いや、BROKEN THUNDERは例えとしては違うかもw
しかし雷雨がすげーな

108:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:25:37 zL0Ssc8l0
ブロサンはちょっと極端すぎる例えだw
あれはサントラにミニゲームが付いてたと考えるしかないな・・・

シューティングは開発費が新作で3000万位といわれてる
6000円のパッケージなら5000本くらいがペイラインといわれてるが・・・

DLなら1本1500円として、2万ダウンロード・・・
全世界レベルならクリアできるラインなのかねえ。

109:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:29:38 mOk5ey9A0
ビリヤードのゲームは今までやったこと無いから新鮮な気分でプレイできてる<キャロムショット2

110:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:31:07 zL0Ssc8l0
>>109
酒飲みながら対戦やるとメチャメチャ盛り上がるんだが、
PSPじゃ無理?PS3なら出来るのかな。

111:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:36:20 L+jhXCsr0
後一歩でエリーを買ってしまいそうな俺にその一歩を踏み出せそうな言葉を頼む

112:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:37:59 VLa/KbpQ0
>>111
おっぱい

113:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:39:50 tpnotIZ30
>>111
ここで二の足を踏むようじゃ一生人生負け組

114:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:41:29 3bT+s9660
エリーはオレの嫁だからお前は買わんでよろし

115:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:43:02 tUAwm6++0
>>111
たる!

116:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:44:34 uTmUamQL0
キャロム買ってみたけど、実際にやるのと違って難しすぎて挫折した

117:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:49:22 kx3Y/I5b0
>>111
武闘大会はすね毛の香り

118:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:52:58 VqfSUs3n0
>>111
ツンデレ同級生と百合イベント

119:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:55:51 z4oF8brF0
>>111
アカデミーの売店の巨乳

120:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 01:02:04 r3aZ3jsZ0
>>111
エリーとマリーがいろんな意味で調合される作品

121:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 01:07:47 L+jhXCsr0
㌧クス
みんなのおかげでやっと購入ボタンが押せたよ
結構俺の萌え心をくすぐる要素が詰まっていそうだ

122:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 01:19:40 lGkJEJ1A0
テトリスとかやりたいねぇ

123:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 01:48:57 V60EDP/l0
>>108
> 6000円のパッケージなら5000本くらいがペイラインといわれてるが・・・
それじゃ小売りに1円も入らないだろ。
半値強くらいで卸すんだろうからその倍くらいだろ。

124:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 02:42:42 rSGDu1b20
制作費が1000万の間違いなので、ペイラインはそれであってるお

125:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 04:29:17 GjTlvFqW0
まあ、今時2Dシューで1万本がペイラインならもはや絶滅してるわな。
一万本売れたのってここ数年で何本あるんだか・・・

126:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 05:01:57 qnmC9EY30
話むしかえすけど
FF7があんなSDじゃダメだって見て
俺はガンダムのSDだと思ってしまった
キャラクターの腕がボウリングのピンっていう画期的なゲームだったから

発売当時中学生だった俺はハマりにハマって3週したんだけどさ
発売当時、業界関係者大絶賛だったFF7を唯一叩いてたのが飯野賢治だったなぁと思い出したよ
当時はリアルなゲームの先端行ってたフランケンだから、そりゃ路線違うから叩いてるんだろうと思ったけど
今になってFF7をプレイすると、飯野の批判がすんなり受け入れられるんだよね
ただ必死なだけだったのかもしれないけど、当時よりももっともっとすごいゲームや映画を見てる自分の目と
もしも視点が近いものがあるなら、飯野はやっぱり凄かったんだなとふと思う

今日のそういう脱線話

127:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 05:05:33 VqfSUs3n0
最後の一行が脱糞話に見えた

128:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 05:08:30 qnmC9EY30
ちゃんと脱糞話って書いてあるだろ
脱糞じゃなかったらなんなんだ
飯野は風のリグレットという糞を残してゲームからトンズラした

129:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 06:19:15 ei4ILgUt0
>>126
当時当時しつけえよ
空蛇掌でも使ってろ

130:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 06:26:31 gEgHxcbG0
300万本売れるRPGマダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

131:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 06:31:26 78AtgUwL0
別にトンズラしてない。
昨日iPhone用のゲームをリリースしたばかりだ。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

132:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 07:53:39 K5VZwflXO
オメガブーストと
サイキックフォース2まだ~?

133:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 08:44:13 8WNbBcY30
>>130
懐かしいw

134:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 10:48:15 RwCV87ec0
これってリモートプレイとは別物ですよね?
ps3からpspに入れれるんですか?

135:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 11:15:13 VvzwX8AI0
>>134
頼むから>>1のwikiを読んでくれ。
ネット環境とPS3かPCが必要。

136:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 11:23:31 zL0Ssc8l0
D食もE0もスゲエ糞ゲーだった
飯野から得た有益なモノといえばイベリコ豚の生ハム食べ放題の
スタンディングバーが恵比寿にあるって情報だけだな

137:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 11:26:15 gAQFgqU60
それ本物のイベリコじゃないぞな

138:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 12:18:55 lhMFlnxC0
少し上でSTGの話題が出てるけど
一番機体や弾の種類が多くて選んで遊べるのはどれで少雨?

139:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 13:00:01 XMw/MBa8O
テクモがスクエニの子会社化されそうだから
テクモもアーカイブス参戦があり得そうだな

はやく刻命館と影牢やりてー


140:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 13:10:47 lf8i8ToY0
SD=しろうと・・・どうてい

141:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 13:17:59 wqtP57p/0
>>138
デザエモンKIDSでせう。

142:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 13:19:21 pJJ0oSkZ0
ソニックウイングて面白いの?

143:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 14:02:47 FPuPP7e50
シューティング好きなんだけど、すごい下手
難易度が低くて下手でも楽しめるのってあります?


144:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 14:24:23 EuouHzA7O
>>143
レイスト&レイクラ
あれは、物語設定に酔いしれるゲームだから下手でもおk


145:143
08/08/29 14:40:00 FPuPP7e50
サンクス
レイスト&レイクラ は特に気になってるタイトルだったんで
やってみるよ!

146:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 15:12:30 zL0Ssc8l0
新型PSPは液晶の残像がかなり低減されてるみたいだから
PSPでシューティングやる俺としては嬉しい限りだ
これで怒首領蜂が配信されればなあ・・・

147:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 15:56:37 lhMFlnxC0
バイオ2+Gダラか
バイオ2+ゼノギアスですごく迷っている

148:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:05:00 VqfSUs3n0
バイオ2+Gダラ+ゼノギアスは?

149:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:10:22 2GlXQele0
チケットは1000円単位でしか買えないから
1200円なら1800円分買ってもいいんじゃね

150:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:13:59 AtD68yQV0
ゼノギアス今やってるけど、長いぞw
それは覚悟してくれ。俺はちょっと心が折れかかってる。

バベルタワーのアクションがきつい・・・

151:147
08/08/29 16:26:55 lhMFlnxC0
いやこないだ1000円買って太陽のしっぽ落としたんだよ
んでもう1000円でバイオ2かうけどあとひとつどうしようかな・・・って

152:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:28:16 lXUsX4Dr0
ええいバイオ3はまだか

153:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:29:05 VqfSUs3n0
>>151
更にもう1000円出せばバイオ2とGダラとゼノギアス買って
まだあと1本何買おうか迷えるぞ!

154:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:31:12 tpnotIZ30
ゼノギアス買って、長すぎて折れそうになったらバイオ2とGダラで息抜き
これでおk

155:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:56:13 zL0Ssc8l0
PSチケット今までちょっと遠くのゲーム屋までいって買ってたんだが、
サークルKとかのマイナーコンビニでも買えるようになったんだな
ってことは夜中に不意にマドゥーラの翼がやりたくなっても大丈夫って事か
凄い時代になりましたのう・・・


>>150
当時リアルタイムでやってた周りの友人達2人に1人はあそこで
挫折してましたよ・・・


156:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:57:41 NTSZC6pi0
>>155
友達二人しかいないのかよwwww

157:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 16:58:41 nxX4UV6l0
>>143
レイも良いが、Gダラも良いかもしれない。
とりあえずαビーム撃っておけばなんとかなる。
ただアーカイブスだと振動がない分、爽快感は若干劣るかも…。


158:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 17:01:42 L1nhCHiH0
>>156は日本語が理解できないんだな
かわいそうに…

159:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 17:08:07 MUW6l+px0
>>155
カメラワークを上手く駆使すりゃ2回くらいでいけるぞ

160:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 17:26:29 I68anPOC0
剣士学校の制服ショート(mabi)VSプリースト(RO) ソウルキャリ
バー3のエディットキャラをバトルシアターにてCPUの難易度
最高設定で闘わせています。CPUなので上手い下手言 うのは
ナンセンス。登場人物の詳しい紹介は
URLリンク(livedoorbloog.com)

161:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 17:56:28 oE0xgl6I0
アーカイブスのレイストームって単品ver.の方なの?ニコイチver.はBGM劣化とかどっかで聞いた気がして

162:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 18:08:17 zL0Ssc8l0
>>161
ああ、そんな噂俺も聞いたことあるなあ
2in1の方ディスクで持ってるけど、そんなに変わってるとは思わなかったけど・・・

163:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 18:23:27 mKdc/Amq0
>>161
アレンジ版BGMのノイタンツミクスが全曲カットされてる。
本来はアレンジモードで流せる設定になってたんだけどね。

加えてクライシスのDis-Human戦もワイヤーフレーム表示がおかしい部分がある。

164:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 18:24:47 mKdc/Amq0
なんか誤解されそうな気がする
>>163
はTHEダブルシューティング版(2in1の方)の話で、アーカイブス版は単体で出てたPS版の移植ですよっと

165:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 18:38:12 hewNC2Yp0
PSアーカイブスが全部配信完了するのは何年後?

166:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 18:46:28 zL0Ssc8l0
>>165
10年以上はやるんじゃないの
1度インフラ作っちゃえば後は追加していくだけだし
PS3,PSPはもちろんその次の世代でも利用出来るだろうし
それにしても純正だけあってPSエミュは完成度高いよな
PSPはこの間のバージョンアップで、フル画面に拡大しても
あんまりぼやけなくなったしなあ

167:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 18:54:20 MUW6l+px0
USB1.1なんだけど2.0にしたら60%からの書き込み速度も上がるかな?
ちなみにメモステは純正1G

168:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 19:06:38 CSnAISBB0
しかしPSPの拡大でどれか忘れたけどはじが切れちゃうのはどうしたらいいのかね
サイズ的にはあの拡大方法が一番好きなんだが切れちゃうから使えない

169:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 19:41:38 LazgBX0V0
あれはズームタイプの16:9対応ソフトのこと考えて
用意された画面モードだとオモ

170:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 20:13:21 +d777lNM0
麻雀ゲーならプロ麻雀 極 天元戦編でおk?

171:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 20:13:30 oE0xgl6I0
>>163-164
サンクス
気になってたから購入してみようかな

172:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 21:27:21 Dzh0JX+B0
アランドラってすごい完成度が高いRPGだな
完全にノーマークだったわw


173:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 21:30:30 ycBE9W9r0
>>167
速度が上がるかわからんが変えておいたほうがいいぞ。
USB1.1はもう死に規格だ。

174:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 22:09:29 CGCsrUOn0
FF7がSDきつい、リメイクしろとか言われる現在
過去にSFCレベルのグラフィックなどと笑われたアランドラは…

175:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 22:16:17 qfK+FKWI0
メディアマネージャが新しくなったが相変わらず「移動」はないのか・・・。
コピーしてから消去するのって結構面倒くさいんだよな。

176:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 22:22:47 XMOK7i/a0
「デフォルメきつい」って表現はよくあるけど、「SDきつい」って表現初めて聞いたよ。

177:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 22:24:42 MUW6l+px0
>>173
2001年から使ってるノートだからなぁ・・・
2回リカバリした

クロシコの2.0のカード買ってくるわ

178:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 23:40:54 VLa/KbpQ0
PS3のテクニカルデモを見て「PS3でFF7リメイクされるぞ!PS3大勝利!」などと勝ち誇ってた子(デモとは知らずに)ちょっと来なさい

179:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:05:12 jTv7CrEM0
Wiiは9月にVCで聖剣2来る
アーカイブはクソゲーばっかですか?

180:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:12:33 Vo/0ScPh0
STG好きなのにSTGをあまりやったことない俺にお勧めを教えてくだせえ

横シューが特に好きだが、縦シューもおk
R-TYPESとデザエモン+&キッズはもう落とした。

181:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:15:31 Q1r+Wsyw0
アインハンダーに一票。

182:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:17:14 MCCsYAIz0
じゃあ俺はデルタ

183:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:19:03 Vo/0ScPh0
>>181-182

よし、いますぐ両方落としてくる

184:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:20:17 LM70eWrg0
>>180
R-TYPEΔとレイストームおすすめ。
ザンファインやアインハンダー、Gダライアス、レイクライシスも
癖は少々あるがハマればいける。
とっつきやすさなら紫炎龍か雷電だな。

185:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:27:39 Vo/0ScPh0
今は3000円しかチャージしてないから
とりあえずR-TYPEΔ、アインハンダー、レイストーム、Gダライアス、レイクライシスを
落とすことにする。

皆様㌧

186:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:33:01 LM70eWrg0
一気にいきすぎだろw

187:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:57:36 OGhXbz1b0
シューターの鏡だ。
いいぞもっとやれ

188:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:58:05 jAv1L5WOO
VCで聖剣2が出たねえ
次はLOMの番だといいたいが、実機であるからいいや

189:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 00:58:57 pip5eG1t0
アストロノーカ、ここに来てちょっと飽きが…!
それもこれもアストロネットの書き込みが激減したせいだ
あれが楽しみで毎日生きてたのに

190:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 01:01:55 LTcjiCB00
シューティングはゲーセンで100円2クレのオトメディウスしかやったことないけど
でもこの流れに負けてGダライアス買ってくる

191:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 01:17:35 u8E+jcpU0
セプテントリオンって、
SFC版とは比べものにならないほどの糞っぷりみたいだけど、
どの辺が糞なの?

192:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 01:23:44 ZfI6ivDZ0
>>191
まあ、色々と問題点はあるけど別に糞じゃないぞ
SFC版で感銘を受けた人が徹底的にネガキャンしただけだ
初プレイならPS版でも楽しめると思うよ

193:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 02:07:01 O0QyNETm0
>>166
>ぼやけ
マジすか、そういう所をまったくアピールしないのはアホなのかSCE

194:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 02:31:43 KRMJ0K8/0
うぬううう残りが1200ポイントしかない
アクアノート2 ワイルドアームズ にするか
ワイルドアームズ ワイルドアームズ2 にするか

195:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 02:32:48 LTcjiCB00
>>194
マリー エリー にしる

196:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 02:34:01 KRMJ0K8/0
>>195
それは もう あります

197:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 02:34:55 LTcjiCB00
>>196
マール1 マール2 にしる

198:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 02:35:40 s7fNqoc90
>>189
俺と逆だな
交配に夢中になりすぎて未読がたまりまくりだぜ

199:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 03:58:09 G/9XqhNa0
サンソフトコレクションのマドゥーラの翼ってセーブ機能ついてる?
スリープだけだとつらいものがあるんだが・・・

200:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 04:59:36 YhrfccNl0
久々にDSやってたら寝ぼけてスリープやっちまったぜ…
ラスダン入り口からやり直し…
さて、PSPの毎日に戻るか

201:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 05:44:33 c3rwWnrO0
新OVAも発売されたんだし、それにあわせてプレイステーションコミックのコブラとか欲しいな
携帯機で楽しむのにデジタルコミックは最適だと思うんだけどなぁ

けどアーカイブスの値段でOVAと同じストーリーが楽しめるとなると都合が悪いか
いや、OVAはアニメとして再構築されてるからまだいいとして
元の漫画に音や曲なんかの効果が追加されてて、しかも漫画より安いんだから
そっちのほうがマズイかw

202:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 05:59:09 YwWfhoUO0
アストロネットの書き込みは2chっぽく手笑える。

コスモ暮らしはどうしたんだ!!

203:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 06:26:00 R8I1KrdC0
武蔵伝ラスダン途中で下手にセーブしてしまって詰んだ!
回復アイテム無くなって越せない戻れない。
偶然にもラスダン入る前のセーブデータをPCにバックアップしておいたのでやり直せるが
これ無かったらもう投げてたな

204:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 06:41:00 2NK1bN5c0
>>199
そういや今度のゲームセンターCXってマドゥーラみたいね
サンソフトコレクションは(オリジナルのソフト発売時に)あんな小分けじゃなくて
まとめて1本にすれば、結構売れたと思うんだけどなあ。

205:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 07:39:50 bDSf1ln20
サンコレってVol.6まであったはずだが、なんで止まってんだろ。

206:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 09:09:07 tL1j0Xx50
>>205
1~3がよっぽど売れなかったか
なぜか権利関係のせいで止まってるか

たぶん前者

俺も全部出してほしいと思うんだけどね

207:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 09:28:44 Mt/0SZn/0
かなり手抜きだからな>サンメモ
音の再現度低かったり

208:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 09:50:59 3sX+9iOhO
話を蒸し返してすまないが…FF7をSDがどうたらこうたらでやれないって言ってたのは…
SDとポリゴンを言い間違えたとか…違うかな?…違うよな…すまん、仕事行ってくる

209:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 09:58:32 wrTwhjwb0
>>207
つか、全部いれろよって話だな。
2本で600円、容量はウンコだからな。
サンソフトFCソフト全部突っ込んでも、マールくらいしかないだろ。

210:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:11:46 InMPT/at0
スクエニが、テクモにTOBを提案してるらしいね
うまくまとまれば、アーカイブスにもテクモ物がくるかも?

211:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:13:25 dM+Ppv4w0
>>210
>>139

212:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:23:31 InMPT/at0
少し手前で既出でしたか、失礼しましたw
つか、飛ばし読みヤメヨウ・・・orz

213:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:25:44 sanwPU4p0
>>210
TOBを見て一瞬「またテイルズが出るのか…」と思ったのは自分だけでいい

214:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:33:33 MfaC9ZIx0
Q.OEの成功確率はどの位ですか?
A.一般的に武器は1/3、防具は1/(OEする前の強化数)
と言われています。
  もちろんOEを3回やれば必ず1回成功するわけではな
く、個人の運がかなり反映されると言えます。
   ↓こちらも参考に
URLリンク(ex-co-jp.8866.org)

215:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:47:43 2NK1bN5c0
モンスターファーム、ギャロップレーサー、影牢シリーズなんかは
新作作ってもまだまだいける良いゲームだと思うんだよなあ
DOAとかニンジャガに金注ぐのも良いけど、
あの辺の中堅育てなかったのがテクモの失敗だな

216:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:59:30 R0+92VV10
>>214
危険リンク注意。危険なので開かないこと推奨。
rarファイルの中身は0808033566_5linmovesmm.exe。

217:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 12:59:52 PKw0kZt10
Gダラ一位かよ。
3位にヤマサってのが最近の糞配信っぷりを如実に物語っているな。

218:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 13:01:19 UkP0ssfB0
テーカンカップはまだかね

219:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 13:03:49 2NK1bN5c0
パチスロっていえば、アルゼの花火?だかってのが出た頃
ゲーム屋でバイトしてたんだけど、メチャメチャ売れたんだよなあ
パチンコ系全くやらない自分には「勝ってもお金儲からない物を何故買うのか?」
全く理解できなかった でもあれ50万位売れたんだよな・・・

220:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 13:04:48 1v4XKmb90
>>217
ヤマサって出た時には大体ランクインしてるし・・・
配信が悪いんじゃなくて、固定のファンが多いソフトなんだと思うぞ

221:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:19:28 cwfdftp+0
>>217
VCみたいにいつ見ても同じゲームが1位というのもどうかと思うがなw

222:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:21:28 lPBf+FFk0
最近って
今回の配信の中でGダラに次いで2番人気ってだけだろ

223:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:24:18 nO87WzEi0
でも、リンダが配信されたらずっとランクインして欲しい(社長的な意味で)

224:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:28:12 LM70eWrg0
週代わりだけじゃなく、今までの総合DLランキングも欲しいな。
まあ有名どころに集中するとは思うんだが。

225:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:40:23 lPBf+FFk0
たぶんこれがそうだと思う
URLリンク(www.jp.playstation.com)
6月から更新されてないけど

226:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:41:07 aMYJ8BwR0
VCには聖剣2来るのに、アーカイブにはクソゲーすら出し惜しみするスクエニ氏ね

227:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:44:01 3Q4Ann5l0
アカブスのランクがころころ変わるのは、
あんまり言いたくないけど新規ユーザーが増えてないんじゃないのか
毎回買うユーザーが被ってるから新しいのが来たら普通にランクイン
というかアーカイブスの宣伝もっとしたらいいね

228:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:50:48 kx5nmNxj0
実機シミュレーターとしてではなく純粋にゲームとして面白いパチンコはどれだろう

229:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:53:37 LM70eWrg0
>>225
なんだ、ストアの外にあったんだな。サンクス。
それにしてもベストセラーの更新ぐらいやってくれSCEw

230:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:53:39 aMYJ8BwR0
>>228
快盗天使ツインエンジェル

231:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 14:55:18 1v4XKmb90
>>228
大海

232:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 15:17:45 zNFlHL2+0
パッケージソフトでも売れるのは新作ばっかりだし、どうもゲームユーザーってのはとにかく目先に宣伝された物ばっかりに
食いつく(言い方悪いけど)傾向がある感じ。
もう少し過去の物も含めて、ライブラリとして評価するって態度があっても良いと思うんだけどな。

233:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 15:26:57 IsKtzAJxO
>>232
それを言うならライトユーザーじゃないの?
任天堂が大勝したおかげでゲームユーザーの大半がライトユーザーになった感じはするけど。

234:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 15:41:15 Cf05i0p40
>純粋にゲームとして面白いパチンコ

手本引きや八八、麻雀等、ギャンブルの類はいろいろあるけど、
パチorスロはカウンティングや腕さえよければ勝率上がるってわけじゃ無いし、ゲームとしてはは最低の部類でしょ。
攻略法なんて店攻略しかほぼ無いと言っていいんだから
思い入れ以外でパチorスロ系のゲームソフトは価値は無いと思うよ。

235:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 15:59:56 8OMiltuS0
>>225
前の更新は2月か3月頃だったっけ
次の更新はいつかな?

236:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:04:57 /mEa4ILVO
どれぐらいソフトがダウンロードされてるとかわからないのかな?


237:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:19:27 /Xnpl2tF0
過去スレでスレ民向けにつくられた購入済み投票所も閑散としてるし
DL数がある程度分かっているのはソニーだけだろうね。

238:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:21:59 UkP0ssfB0
正確な事は明らかにしないだろうなぁ
ランキングといっても、メーカーからテコ入れが来てるソフトが上位に入る傾向はあるだろうし
・・・まぁこんな過去の遺作のダウンロード程度でテコ入れするかどうか考えると甚だ疑問だがw

239:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:23:02 ooFRCWCm0
PS2アーカイブスまだかよおおおおおおおおおおおおおおお

240:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:32:20 AZW6bDOJ0
セガサターンまだああああああああああああ

241:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:35:04 7z0AyDkF0
一言で片付けるならば
ソニーの宣伝と営業が足りん

242:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:35:21 3Q4Ann5l0
そもそもPS3でもPS2動かせないレベルの技術力(今後どうなるかは分からんが)
なんだからあまり無理言うな
セガサターンに至ってはもっと無理なんだからもっと無理言うな

243:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 16:57:53 z5ypRPF50
ハードでやってた事をソフトで処理しようってのがエミュでしょ
無茶なスペックが必要になるんだから
出来ないからと言って技術力が無いってのは
流石にどうかと。

244:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 17:14:01 3Q4Ann5l0
>>243
技術力って言葉使ったのがいけなかったのかな、
ハードスペックも合わせて技術力だと思ってるんだけど
PS3でも(PS2のCPUを別に搭載しなければいけなかったほど)PS2ソフトは動かないんだから無茶言うな
でいいかな?

245:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 17:18:07 dM+Ppv4w0
小学生程度の短絡的思考だな

246:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 17:19:02 UiiAcXZI0
まあどのみちここはケータイゲーソフトスレで、
しかもPSPな時点で無理なんだからおまいらもうそのあたりでやめなさい

247:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 17:19:49 UiiAcXZI0
スレじゃねえ板だ恥ずかしい
俺も消えるか

248:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:05:20 rlk8IT3k0
242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 16:35:21 ID:3Q4Ann5l0
そもそもPS3でもPS2動かせないレベルの技術力(今後どうなるかは分からんが)
なんだからあまり無理言うな
セガサターンに至ってはもっと無理なんだからもっと無理言うな

244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 17:14:01 ID:3Q4Ann5l0
>>243
技術力って言葉使ったのがいけなかったのかな、
ハードスペックも合わせて技術力だと思ってるんだけど
PS3でも(PS2のCPUを別に搭載しなければいけなかったほど)PS2ソフトは動かないんだから無茶言うな
でいいかな?

249:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:08:07 z5ypRPF50
そして誰もいなくなった

250:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:19:22 mEQs0ERA0
ベアルファレスかバロック買おうと思うんだけど、どっちがお勧め?
ちょっとした時間にさらっとやりたいんだけど

251:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:20:36 /M3z8EX50
つーか良い加減プレイステーションストアを作り変えろ。
何であんなに重いんだよ、いちいち調べる気が失せる。

252:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:21:18 QxHEyAMO0
アーマードコアって3つくらい出てるけどどれがおすすめ?

253:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:32:31 R0+92VV10
PS3専用なんだよな…
初代AC:ミッション中心。ミッション選択で途中シナリオに分岐あり。最後は同じだけど。
ACPP :ミッション+対人戦。ミッションは減ったが質は上がった。
ACMoA :対人戦比重高し。

全部操作感覚が近いし初代から全部やってしまえw。
PSだとできたが、PS3だとデータは引き継げないのかな?

254:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:33:16 g3g8TS8P0
>>252
ボリューム的にはMOA。俺の始めてのアーマードコア
でも「ナインボール」について知るために先に初代やっとくのも良いかな

どれか一つ、というならボリュームのMOAかストーリーのファンタズマのどちらか

255:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:34:27 R0+92VV10
すまん、うっかり対人戦って書いちゃったけど、正しくは対COM AC戦(ようはAC同士のタイマン)

256:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:36:14 QxHEyAMO0
>>253
マジで?PS3持ってないんだよな・・・
とりあえずありがとう
中古でも探してみるわ

257:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:39:26 c3rwWnrO0
俺の料理ひさびさにやったけど、こんなに慌しかったんだ
これネット対戦対応にして800円くらいでPS3で配信して欲しいな

258:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:46:26 G7AiNPQw0
>>250
どっちも難易度高めなのでちょっとした時間にするには不向きだと思うが
どちらかというとベアルファレス
ベアルファレスは攻略法さえわかればクリアは簡単だがバロックはそういかないからなぁ

259:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:47:10 EY2kgBHx0
>>257
ネット対戦なんかしたらみんな食い逃げしか使わないだろうなw

260:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 18:48:02 2NK1bN5c0
>>228
アーカイブじゃないけど、アイレムが出してる「パチンコパラダイス」?
っていうのは凄いらしい パチプロとして生きるストーリーモードがあるらしいが、
シェンムーみたいに街が丸ごとポリゴンで、その中でアルバイトしたり
同棲したり文字通り「生活」するらしい・・・らしいというのはパチンコが判らないので
人がやってるのをちょっと見ただけなんスよね・・・

261:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:08:29 G7AiNPQw0
パチパラシリーズのパチプロ風雲録だな
あれはパチンコの方が完全におまけ状態だったが
ってスレ違いか

262:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:10:19 SzbDGIJV0
プッカ可愛いよプッカ(*´д`*)

263:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:11:07 vl8MAlXr0
>>250
バロックおすすめ

264:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:35:21 mHcjUg9u0
>>261
同じアイレムの「R-TYPE」から引っ張ってきた戦闘機「R-9」で競争するイベントが入ってたり
ぶっちゃけパチンコ好きじゃないけど生活するゲームが好きってんならやっといて損は無い作りになってるのがスゲエ

というスレ違いでした


ポイントが600円分残ってるが「次回はもっと欲しくなるのが出るかも」で買い控えちゃうんだよな…
フィロソマ、R-TYPEΔ、アインハンダー、Gダライアス…どれもPS版持ってるが…欲しい

もっとこう、「次回はこれが出ます」って予告を出せないもんだろうかソニーさん。

265:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:38:24 LTcjiCB00
低予算な上にマ3~4人で運営してるんじゃないかってくらいのサービスだしなあ
配信の度に3分くらいで配信したゲームの簡易紹介と次回予告の動画くらい作って配信すればいいのに

266:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:43:15 AkGhgPZy0
コンバットスクールの教官が急に態度変わってワラタ
面クリアから戻ったらべた惚れとかいきなりすぎるだろ

267:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:47:04 +8isMlBm0
ニンテンドーチャンネルのダイジェスト動画みたいなのがあるといいよね。
定期的にトロステで紹介するとかでもいいのかもしれない。
毎月一回、月前半くらいの回に「先月配信ソフト一挙紹介」なんて感じで。


268:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 19:53:24 dM+Ppv4w0
>>264
次回予告が出たら次々回が気になる罠

269:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:10:28 24QWdBOdO
SNKプレ芋屋!!
まだひとつソフトあるだろ!
まだかよ!!


サムライスピリッツのRPG。
いやマジで欲しい。

270:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:15:25 m8x4do5J0
レイクライシスやったことないんで落としてみたんだけど
ストームの時の硬質なグラフィックとかステージの雰囲気にマッチしたbgmとかのセンスのよさが微塵も無くなってて絶望した

271:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:25:32 2NK1bN5c0
>>264
今ニコニコで動画検束したら、
車買って温泉に行ったり、釣りやったり・・とスゲエ面白そうだった。
シリーズ一杯(15とか16まで)出てるみたいけど、どれがお勧めなんだろう

>>269
PSPとかPS3でやることで、ロード早くなると良いんだけどなあ
エリア変わったり戦闘の度に30秒から1分のロードが入るんだよあれ・・・
しかもサターン・PS・ネオジオCDとそれぞれ違うおまけスペシャルシナリオが入ってるので、
全部買ったけど、全部途中で挫折しました・・・

272:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:39:03 MCCsYAIz0
アーカイブスってUMDドライブを使わない分
バッテリーが持つかなと思ったけどガンガン減ってくな。
なんかUMDのソフトより消費が激しいような・・・・。
バッテリーパック買っちゃおうかな。

273:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:41:14 2NK1bN5c0
>>272
エミュレーションがCPUパワー喰うのかもしれないな
密かに333モードで動いてたりして

274:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:51:09 BWX6WiJr0
PSP3000の詳細が出るまで待つって手もあるけどな
生産中止になったMybatteryProも後継モデルが出るっぽいしな

275:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:58:32 2NK1bN5c0
そういやちょっとショット?だっけ、デジカメみたいなヤツってもう作ってないの?
こんなの誰が買うんだよとバカにしてたんだけど、ファームアップで動画無制限に取れるようになったんだよな
友達に見せて貰ったら画質も5000円のモノとは思えない良さだった
新型に合わせて新しいの出るのかなあ・・・

276:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:07:43 dM+Ppv4w0
>>273
密かじゃなくしっかり333MHz駆動

277:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:14:35 TOdd64mM0
ルナティックドーン3って面白い?それともクソゲー?


278:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:17:42 R8I1KrdC0
>>258
バロックってそんなに難しいの?
おれもやってみたいなーと思ってるんだけど。

279:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:20:05 vl8MAlXr0
>>278
3Dリアルタイム不思議のダンジョン+アクションRPG
ローグなので死んだらLV1、スタート地点から
クリアだけなら装備強化でなんとかなる

280:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:22:04 PVArop6V0
結局買わなかったけどキングスフィールドっぽいと思ってたな

281:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:24:53 R8I1KrdC0
>>279
なんか複雑なゲームシステムだな
次はバロックかシャドウタワーやろうと思ってるんだけど、どっちも難しそうだ…。

282:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:26:36 mPJc73J+0
>>275
スレチだが…
どうも不具合が見つかって製造出荷を停止してるみたいなことを海外サイトで見た気がする。
俺のは異常ないが。

あと1800円分何買おうかな・・・。

283:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:29:34 vl8MAlXr0
>>281
なあにすぐ慣れる

…合う合わないがはっきりしたゲームだからなあ…万人にお勧めできるわけじゃない
個人的にはかなり好きだが

284:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 21:42:44 2NK1bN5c0
>>282
うえー、マジッスか
中古でも買おうと思ったけど、やめた方が良いか・・・貴重な情報ありがとう

285:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 23:29:31 HdGGEGkI0
バロックは色んな意味で雰囲気がダーク
PS2版では音楽やらデザインやらが入れ替わっててビックリしたぜ

286:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 00:31:05 LbsCkILV0
>>281
アーカイブで初バロックだったけど
キャラクター強化と生存のコツを掴むまでが長い感じ
でもアーカイブでローグライクをやりたいなら妥当なゲームだと思う

ベアルファレスは作り込みの良さとキャラ毎の攻略が楽しかった

287:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 00:41:41 rP3/w5pI0
バロックは武器強化しまくったな
呪葬天使に要らない物をを投げまくって装備の強化液を作らせてたのは良い思い出

288:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 00:42:29 SyMl1TsY0
おのれ…ワイルドアームズ1め…
まさか城から出るだけのことがこんなに難しいとは
兵士足はやいよ兵士

289:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:00:12 yw5bLANU0
>>288
あれはイライラしたww

290:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:01:43 jFAcmuwJO
俺のメモリ残量237MBを素敵に埋めるプラン募集

291:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:06:04 kHJO6lJC0
新しい大容量メモステ買え

292:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:13:35 Ep7m6Js60
>>290ガンナーズヘブン

293:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:13:39 9GRkq1Eo0
今4ギガのハイスピードタイプが3200円なんだよな
1年前くらいは1万越えてた気がするんだが、PSP特需様々だな

294:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:14:18 LbsCkILV0
>>290
ネオアトラス(135MB)とアストロノーカ(100MB)で
睡眠時間が無くなる仕様はどうだろう?

295:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:14:27 htRtXlu60
>>288
WA1最大の難所

296:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:25:28 NnpKZvA/0
>>290
URLリンク(www41.atwiki.jp)

個人的には、ザンファイン(90MB)とパネキット(80MB)
少ない容量でこのスレで評判がよかったものを集めてみた

297:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 01:39:10 cz8u9RzVO
アーカイブスのソフトを見易く、まとめてあるページ無いかな。
本家サイトは酷く見難い。探す気が失せる。愚痴です。スイマセン。

298:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 02:04:59 NnpKZvA/0
>>297
こういうものではなく?
ちなみに、>>1にもWikiにも公式の所に一緒に書いてあります
URLリンク(www.jp.playstation.com)


Wikiといえば、最近新着追加されてないな
ランキングとかはすぐ更新されているけれど
使い方ページ作るべきか
いつも更新するのは御免だw

299:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 03:00:17 AqqdgjTY0
>>166 [あんまりぼやけなくなったしなあ]マジでか?公式のそんな事一言も書いてなかったが…
ホントならすげえな。

300:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 03:05:50 zvIQkq6R0
メタスラXの音割れ酷すぎ

301:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 04:40:13 O8AFM8Qr0
そういや最近アーカイブスの2大王者、パチスロ&ハムスターが姿を見せないな。

302:290
08/08/31 05:29:39 jFAcmuwJO
糞ゲーかパチンコ勧められると思ったのにおまいら優しいな エコーナイト消してエリー入れるよ

303:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 05:38:23 cXZFpkch0
>>290
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

304:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 07:37:00 C6mMxEwf0
>>298
> Wikiといえば、最近新着追加されてないな
一覧ページ更新しました

このページ長い……

305:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 08:34:49 4kwQuCSz0
もっと良ゲーが来て盛り上がらないとな

306:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 08:52:23 NnpKZvA/0
>>304

一つ一つ拾ってくるのは大変だという事はよく分かっているから、やってくれてありがとう

一覧も、そろそろよくある質問みたいにページ分割しなければならなくなるかもしれないな

307:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 09:37:17 C6mMxEwf0
ついでに詳細リンクを全チェック→更新。
ストアリニューアル前のリンクが全滅してたんでやっかいだった。
あと、1タイトル抜けてたので追加したりとかいろいろ地味修正。

>>306
分けるなら、2006年、2007年上半期、下半期、2008年上半期、下半期
辺りが妥当かと思ったけど、ちょっと心が折れ気味なので
やるなら誰か後を頼んだ……

308:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 09:47:29 NnpKZvA/0
>>307
ひええええあれも直したのか!
本当にお疲れ様!
ゆっくり休んでください

309:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 10:15:55 idDmkGwJ0
>>294
まさに俺

310:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 10:17:39 pp07ZMz50
>>307
ネ申すぎる 本当乙!

311:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 11:01:47 2GVO75Nw0
ろくな配信ないし、UMDもいいの出ないから暇だよね・・・w

312:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 11:13:42 s1ozCv7f0
100MB未満のタイトル探してるんだけどムーンクレスタって面白い?

313:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 11:16:14 oZ3FGug80
>>312
そんな物はどうでもいいからアストロノーカを買うんだ

314:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 12:28:42 wV4MgiYg0
どうでもいいって、おい。
パネキットを買うんだ!

315:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 12:30:46 oZ3FGug80
>>314
おっとパネキットを忘れていた!パネキットも買え!

316:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 12:33:19 vME6GEbv0
わかりました。プッカとアスノローカとパネキットとプリズマテカリーション買うことにします。
ありがとうございました。

317:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 13:14:26 L8AfZ1WN0
何となく落として、意外に面白かったのある??

318:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 13:16:23 4bQWG9XV0
ヴァンピール

319:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 13:17:15 7wPng5c10
>>317
俺の場合パネキと俺屍

まあ、どちらもここでは高評価だけど
内容をあまり知らずに落としたから、想像以上にハマった

320:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 14:49:39 DgnH7MqB0
>>317
サイレントボマー
聖霊紀ライブレード
信長秘録
アディのおくりもの
ベルトロガー9

全部アーカイブスで初めて知ったけど面白かったよ

321:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 14:51:34 oZ3FGug80
ライブレードはあたりでおk?

322:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 15:06:30 DgnH7MqB0
俺は面白かったよ
スパロボみたいな戦闘アニメを期待してない&ボイス無しでも平気なら楽しめる

323:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 15:08:27 jXPP5Ogz0
>>321
SLGとしては、あることに気がつくか気がつかないかで評価が分かれるソフト

324:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 15:09:57 NnpKZvA/0
Wikiのジャンルごとのページを更新しようかと思ったんですが、
アーカイブページ直接リンクってあった方がいいですか?
あれを入れると、またリニューアルとかでURLが変わったとき、
全部変更しなければならなくなって大変なので、今後追加する
やつだけでも取っ払いたいと考えています
その代わりと言ってはなんですが、それぞれのカテゴリ上部に、
直接カテゴリのページへのリンクを貼りました

325:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 15:38:35 lz9EDOnb0
>>321
ライブレードはそれなりのギャルゲー耐性が必要なソフトだと思う

326:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 15:48:04 oZ3FGug80
>>322>>325 thx!
>>323 あることって何ぞや

327:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 15:52:24 lz9EDOnb0
>>326
ちょっとだけネタバレになるかもしれないけど大丈夫?

328:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:04:01 0RtZswE00
大丈夫

329:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:05:27 F7QyfhcH0
Gダライアス思ってより楽しい!
基本的に2D信者だしドット絵大好きだしPS時代のポリゴンなんてと思ってたけど
あそこまでボスキャラにグリグリ動かれると認めざるを得ない。
難易度高くて連コンの力押しになりがちだけどDLして良かった。

330:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:10:38 oZ3FGug80
>>327
ダイジョーブ

331:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:14:17 lz9EDOnb0
>>330
中盤以降は味方の機体が戦闘でほとんど使い物にならない
ライブレード無双をするのが一番の楽な戦い方になる

332:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:17:39 oZ3FGug80
>>331
それくらいならおk。thx!もう少し調べてから買ってくるわ

333:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:19:27 MQHLRkjI0
アドベンチャーで一番怖いのって何?
オシッコちびりそうな位恐怖なの頼む

334:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:20:15 oZ3FGug80
>>333
やってないけど学校の階段がやばいらしい

335:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:23:59 f+W7gwRX0
>>333
ECHO NIGHTはガチ

336:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:30:26 MQHLRkjI0
>>334-335
サンクス 両方落してみせる

337:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:32:03 4kwQuCSz0
頑張れ

338:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:41:49 MQHLRkjI0
あれ、エコーナイト1,2あるけど1からやるべき?

339:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:45:18 NnpKZvA/0
wikiのジャンル別のところを更新しておきましたので、最近のゲームも感想が
書けるようになりました
URLについては、元々ついていなかったところはそのままになってますので、
もしも不便だと思ったらwikiかここに書けば、誰かが追加してくれるかもしれない

全くないようなら、今後リンクを貼らなくても良いと思うのだがどうだろう
その辺りは、今後編集する方にお任せします

340:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:46:04 NnpKZvA/0
>>338
どっちでもおk
両方やるつもりなら1からやった方がいいと思う

341:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 16:58:56 mGMp+4HQO
>>340
サンクス。今エコーナイト1ダウソ中 面白かったら2もいってみる
二作あるから楽しみ二倍だ

342:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 17:32:53 U67MODqN0
エコーは良いと思うけどフロム製(=ユーザーアンフレンドリー)なので注意

343:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 17:47:39 9GRkq1Eo0
サイレントヒル出して欲しいなあ
コナミ版バイオとか書いてるレビューをよく見るけど大嘘
見た目は似ているが怖さの質が全く違う
ちなみに面白いのは1だけ、制作の主要メンバーがその後すぐ移籍
そして生まれたのが日本ホラーゲーム史上最怖といわれるサイレン
難しさもPSのゲーム史上1.2を争うがw

344:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:13:16 f+W7gwRX0
>>343
その・・・4行目はいらないと思うんだ。
作品批判は荒れるもとだぜ

345:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:15:27 F7QyfhcH0
そういう情報もほしい俺としてはありがたい

346:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:18:07 U67MODqN0
2の方が面白い

347:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:20:46 hu0mGsIK0
静岡はバカゲーだろ。
怖い話だと思って怖々聞いてたら、オチは笑い話だったみたいな。

348:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:25:51 Y2Nhg+hS0
3のUFOエンドはやばかったなw

349:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:46:48 9GRkq1Eo0
サイレントヒル開発スタッフは、UFOとかUMAに異常な拘りがあるよな
アイテムの中の一つ、集合写真をよく見ると後ろの空にUFOが・・・とかw

350:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:54:08 gN3L3EA50
ゼノギアスのラスボス、デウスが倒せない・・・

351:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 18:55:54 sALLHbOy0
周りの奴倒した?

352:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:19:09 cay4CC0T0
今の今までサイレンってコナミだと思ってた

353:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:20:49 dHVRDhmd0
>>350
ごり押しでも良いなら
フェイ バルト ビリーの3PTにして
もちろんレベル上げはちゃんとして(廃人クラスでなくてもいいが)
装備をエーテル重視にして(ここ重要)
いきなり真ん中突撃
フェイは完全に足手まといだからみなかったことにしといて
バルトはユグドラカノン(だったかな 砲撃のやつ)
ビリーはジェシー砲(弱い方で良い どっちでもちゃんとした装備なら9999いく)
これを毎ターンやればごり押しで倒せる


354:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:22:28 dHVRDhmd0
あ ごめん
ちゃんとレベルあげてるならフェイの必殺技もかなりあたる
そこらへんはプレイヤーの進め方でかわる
とりあえず2人の必殺技がかなりのダメージソースになる


355:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:25:56 zvIQkq6R0
ゼノギアスは当時ゼノギアスに変わったときがっかりしたなぁ・・・
ヴェルトールが2になったときはカッコかったのに

356:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:27:16 zvIQkq6R0
>>355
× カッコかったのに
○ かっこよかったのに

357:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:50:12 wV4MgiYg0
>>355
いや、ヴェルトール2のムキムキっぷりはガッカリしたぜw

358:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:52:49 Z6/vLFNC0
俺はなんかこれぞ無双、ていう雰囲気がして好きだった。
圧倒的な強さを持ってそうな感じ。たまらん……。
だからグラーフのORも好きw

359:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:53:32 ECTamwng0
シューティアが一番カッコイイに決まってるだろ

360:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 19:55:23 5O6J3YTG0
>>350
横レスだが
全体攻撃と回復(もしくは燃料漏れ)を司るヤツは倒した方がいい

361:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:10:15 18GADoZr0
>>350
灯台にあるジョーのショップで攻撃力1.5倍のアクセサリを買えば余裕すぎるくらいになる
あとはニサンのショップ内にあるセーブポイントでセーブ、
リセットしてショップからスタートすると店から出るまでの間エーテルダブルを買えるようになる
それを装備して特殊装置連発すればデウスはザコに成り下がる

ギャルゲーやりたいんだけどまじかるでーとって地雷ですか?

362:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:15:13 4YNFUKt/0
DISC2でニサンには入れんよ

363:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:22:10 18GADoZr0
あ、そうかサーセン
でもまぁエーテルダブル無くても出力50%アップのと封印攻撃L1解除装備してゴリ押しでいけるでしょ

364:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:25:02 Z6/vLFNC0
エアッドがつよすぐる

365:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:27:58 wV4MgiYg0
>>361
やったことないからわからん。
精霊召喚やっときなさい。

366:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:34:05 18GADoZr0
>>365
サンクス
検討してみます

367:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:36:04 E/e4HsJN0
>>361
375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 11:43:21 ID:xQsJhMhZ0
まじかるでーとは神ゲーだな
こんな素晴らしいゲームに出会えるとは・・・
これこそがアーカイブスの醍醐味だな!

573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 13:15:01 ID:c2GZK/M00
>>569
まじかるでーとやってみた?
色々と批判があるようだけどなかなか味わい深いストーリーだ。
どんどん彼女と親密になっていく様は、それなりに感動を味わえるよ( ・ω・)b

過去ログ漁ってきた

368:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:39:57 zvGn7xb+0
>>330
せ~のっ!! シュッ シュッ シュシュシュッ!
次回のアーカイブス! シュッシュッ・・


369:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 20:42:49 DcuhNr1K0
わざわざ古い書き込みにレスして
その上ちっとも面白くないという…

370:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:10:46 QyRILQoJ0
今日、ゼノギアスクリアしたw 多分、ストーリー全てを把握できてるわけじゃないんだろうけど
序盤では意味分からなかった事が後半のイベントで次第に理解できるようになってきたのがよかたw
エメラダカワユス。

・・・・さて、次は何をしようか。 
ジャンルは問わないので何かオススメ教えてくだしぃ!

371:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:13:48 E/e4HsJN0
>>370
アランドラ。難解なアクションRPGです
ちょっと暗い話だけど、ゼノギアスが楽しめたんなら大丈夫なはず


372:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:13:56 wV4MgiYg0
>>370
まじかるでーとのレポよろ!

373:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:14:13 9GRkq1Eo0
>>370
やったこと無ければメタルギアソリッドとRTYPEデルタ
アクションとシューティングだけど、ヘタなRPGより濃密なストーリーが楽しめる
特にRTYPEは旧作やったことのある人なら感慨深いモノが・・・難しいけどね

374:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:14:32 NnpKZvA/0
>>370
アストロノーカかザンファイン

375:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:20:15 dJ72iITF0
>>370
未体験ならメタルギアソリッドをどうぞ
自分としてはストーリーに少し強引なところがあると思うけど、なかなかの良作
「パッケージの裏」と「心を読まれないようにする」には注意w

376:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:27:46 9GRkq1Eo0
>>375
俺ディスクで持ってるんでアーカイブ版やったこと無いんだけど、
サイコマンティスのところと「パッケージの裏」はPSPだとどうやって再現してるの?

377:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:29:24 QyRILQoJ0
お前らの親切さに涙目だww
やっぱメタルギアが一押しみたいだねぇ・・。
しかし、まじかるでーとっていうギャルゲー?っぽいのもしたことないし。
とりあえず教えてもらったやつ調べてみてやってみるよw ありがとな!
しかし、レポは期待するなよww

378:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:30:58 DcuhNr1K0
>>376
URLリンク(www.konami.jp)

379:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:32:10 NW3pNjfS0
>>376
Homeボタンで説明書とパッケージが見れる。
コントローラの設定も普通にできるよ。

380:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:33:32 9GRkq1Eo0
>>378
おお、ありがとう
なるほど、完全移植だねw

381:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:35:01 kMupCk130
>>370
ベルトロガー9。3Dダンジョン探索もので出来は非常にいい。
人を選ぶので、これをみてできそうだと思ったら、だけどw。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
能書きがながいので、ゲーム画面は6:45ぐらいから。

382:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:36:45 dJ72iITF0
>>380
自分は「パッケージの裏」にしばらく悩んでから>>378にたどり着いたw
パッケージの裏…分かるか!w

383:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:44:45 9GRkq1Eo0
>>381
当時サターンはだった俺は、このゲームを見て、
「ああ、サターンは負けたな・・・」と思ったよ・・・
同じ様なゲームがサターンでも出てたんだけど、ポリゴンが雲泥の差だった

>>382
当時クリアした後友人に貸したんだけど、
パッケージとかマニュアル汚されると嫌なんで
ディスクファイルみたいのに入れてCDだけ貸したんだ
友達は例の場所で3日間詰まったそうだ・・・スマヌw

384:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:45:48 NnpKZvA/0
>>382
せめて説明書の最初の方に、わかりやすくパッケージ裏の事も書いておくべきだよな

でも実はMGS買ってないから、説明書がどうなっているかわからない(´・ω・`)

385:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:49:29 DcuhNr1K0
まぁ実は元から、パッケージを紛失した人などのことを考慮して
何度も大佐に連絡してればメリルと無線できるようになる救済措置が
とられてるんだけどね

386:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:49:54 yYNAFAlE0
サターンはメガドライブやスーパーファミコンの延長上にある2Dゲームが多かった気がする

387:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:50:26 9GRkq1Eo0
ああいうゲームっぽい仕掛けは逆に好きだけどな
「ヒデオ」とかw

388:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 21:54:59 9GRkq1Eo0
>>386
プレステ開発したチームが、マシン設計の指針としたのが「バーチャファイター」
アレをゲーセンで見て衝撃を受け、
「これからは3Dの時代が来る。よし、頑張って家でこんなのが動かせるマシンを作ろう。
方向性が掴めずに悩んでいた私たちを導いてくれてありがとうセガ!」

一方、当のセガは「凄い2Dゲームマシンを作るお!」
そして生まれたのがスプライト最強、ポリゴン少なめのサターン。
セガの空気の読めなさはもはや愛すべきレベルです・・・

389:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:17:26 dJ72iITF0
>>385
「パッケージの裏」を探し回ってたらいつの間にか連絡できるようになったりしてたから、
一体どういう条件でフラグが立っているのか気になって結局何度もやり直したよorz

>>387
友人カワイソスw
「ヒデオ」も良いよな、最初マジでびびったw

390:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:20:47 fRCXrN5g0
パッケージはメタルギア(notソリッド)からの伝統だぜ

391:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:22:33 Q21W9wEm0
アトリエシリーズをなめてましたすいませんでした

392:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:32:11 DcuhNr1K0
>>390
PSのMGSは、実質的にMSXのメタルギア2作品の3Dリメイク作品だからね
だからユーザーからの「MSX版も新しく作り直してくれ」って声に対して
「それをやったのがMGSだから、MSXのリメイクはやりません」と小島監督が言ってた

393:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:41:33 ypJGeF230
>>391
ハタキと爆弾

394:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:42:21 9GRkq1Eo0
冒頭の海中から潜入するところなんてメタルギア2そっくりだもんな

395:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:47:32 imzUes050
MGS1を作った頃の小島は間違いなく天才だった

396:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:55:05 18GADoZr0
>>367
サンクス
キャラデザに抵抗ありだけどとりあえずやってみようかな

397:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 22:56:06 kdEXSPPl0
まじかるデートは地雷だろ

398:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:02:29 NnpKZvA/0
まじかるでーとよりも、みちのくかPrismaticallizationの方がいいような気がする
この二つについては、Wikiに感想書いてある

399:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:19:38 LbsCkILV0
声は浅田葉子、西原理恵子、高田由美なんだよなあ・・・>まじかるでーと

400:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:35:55 YCF7sR7v0
サイバラ?!

401:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:38:01 imzUes050
りえぞうが何で出てくるんだ!?

402:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:40:40 LbsCkILV0
ああ間違いた西原久美子ねアイリスの方

403:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:40:47 imzUes050
緑川 鈴(みどりかわ りん)
聖桜女子1年生。4月17日生まれ(おひつじ座)のB型。スリーサイズはB 78 / W 56 / H 80。
声:西村ちなみ

西しか合ってねーぞw


404:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:41:56 LbsCkILV0
>>403
うおそっちだったか、重ねてスマソorz

405:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:42:26 YCF7sR7v0
西原理恵子といえば、麻雀鳥頭紀行こねーかなー

406:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:42:46 wV4MgiYg0
うはwwwまったく分からん

407:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:48:05 6RCAlIXtO
>>388
「ノリに乗って2Dマシンの次世代機をつくるお!3Dなんていらないお。」
で出来たPC-FXの立場は…。

408:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:54:11 DoodLyjf0
最強のアニメマシンになれたんだからいいじゃないかw

409:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:58:08 DcuhNr1K0
>>407
PC-FXは3D演算チップの開発が間に合わなかったから
急遽PCエンジンのCPUx2って構成になっちゃっただけで
当初は、「無制限スプライトの2D」「秒間10万ポリゴンの3D」
「専用バスに直結したMotionJPEGによる動画再生能力」という
当時としては死角がない高性能ハードとして開発されてたんだよ

410:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 23:59:03 AkJuKY0d0
PC-FXなら纏組PS版を配信して欲しい。
ブルブレPS版は糞。

411:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:03:42 80hou8QU0
ブルブレFX版は良作だったの?

412:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:06:36 uGpKbnWH0
FXはチームイノセント、ニルゲンツ、ブルーブレイカーで
存在価値が証明されたといっても過言ではないw

413:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:16:23 EIE/OcwQ0
武蔵伝クリアしたんだぜ
途中途中でやらされるミニゲームがことごとく糞だった
特にスチームウッドの2回目なんて糞ってレベルじゃ(ry
とまあ欠点もあるけど、総合的にはおもしろかった
アクション好きならやってみるのもいいかも

414:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:18:33 aM+YCxMK0
>>388
バーチャ見るまでハードの設計が出来てなかったなんてありえないわ

415:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:50:28 RdITqCGV0
>>388
へぇ、バーチャがゲーセンで稼動するより前から
任天堂の新型ゲームとして開発されていたPSが
そんな遅くから設計始めてんだー。

すげーな、ソニー。

416:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 00:56:44 J3ljPkqTO
ベルデセルバ落としたけど操作むずいなぁ
慣れてきたら楽しめるんかな?まだちと難しくてがっつりハマれないんだが…

417:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:23:29 rULU3EtL0
マジカルドロップの冒険モードにはガッカリですよ

418:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:24:44 uGpKbnWH0
ベルデセルバは、デカイ周辺機器のアナログジョイスティックで遊ぶのが面白かった
あとなにげにアナログコントローラ(デュアルショックの前身)にも対応してたりと
操作面では凝ってたソフトだったから、PSPでは堪能しきれないかも

419:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:40:12 H78Z6VkEO
>>409
3Dチップも搭載する予定だったんだ。知らなかった。
もし搭載されていればPC-FXの歴史は変わっていたかもしれないな。
でも確か、PSが秒間30万ポリゴンでSSが秒間15万ポリゴンだったから
秒間10万ポリゴンだと結局長くは生きられないハードだったのか?

420:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:46:30 Zmtscdca0
FXっていえばほとんどのゲームが他機種に移植されたけど、
なんか漫画家育てるヤツ?が移植されなかったんだよなあ
制作した漫画がちゃんと絵になって1ページくらい読めるというところが面白そうに見えた
今リメイクすれば結構売れそうな気もするけど・・

421:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 01:54:40 p7uj8uC90
バーチャファイター1が93年12月可動
PS1が94年12月発売
一年でハード設計できるかい、と

422:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:00:15 Zmtscdca0
日経のインタビューかなんかでかなりギリギリまで設計してて、
実質1年で作ったみたいな話はしてたなあ
いくつかの候補が合った中から、スプライトバッサリ捨てて、
ポリゴン一本で行こうって決める決断のキッカケにはなったかもね
CD周りとかベース自体は90年頭くらいに出来てたんだよね
そもそもはスーファミ用のCD-ROMユニットかなんかだったっけ

423:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:05:10 Zmtscdca0
バーチャで思い出したけど、トバル2来ないかなあ
1はともかく、2は良くできていたと俺は思うんだけど・・・

424:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:08:48 FtHaMLwB0
>>423
クエストモードの捕獲が楽しかった記憶がある>トバル2

あとクエストモードは片手や片足だけマッチョになってくんだよなぁ

425:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:10:55 uGpKbnWH0
新ハードの基礎研究や開発は当然のことながら長期に渡って行われてるけど
最終的なスペックはかなり後半になってから詰めていって確定するもんだからね

SSも開発中はもっと2D特化マシンだったけど、PSの予定スペックを知って
慌ててCPUの一個追加や3D性能の上乗せなんかをしたせいで構造が複雑化して
ソフト開発が難しく、本体コストも下げにくいハードになってしまった

426:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:11:46 rULU3EtL0
オラなんだかエアガイツ落としたくなってきたぞ!
面白いけどクエストモードをクリアした時のあっけなさが寂しいんだよなぁ

427:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:18:33 o0t7jmMRO
マイナーだけどスプリガンコネーカナ
スピードタイプのアーマードマッスルスーツでシュッ!シュッ!ってやったりパワータイプのでぶん殴ったりディフェンスタイプので銃弾弾き飛ばしたい

428:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:19:05 80hou8QU0
>本体コストも下げにくいハードになってしまった

その割に値下げ合戦の口火を切るのはいつもSSだったよな。
あれも実際は赤字で故大川会長の異常な猫可愛がりがそうさせたのか。

429:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:25:29 gOW3a5CO0
秋に真女神転生3マニアクスがついた、ライドウ2が出るので
それに向けて真女神転生1と2とifをやりたいなと思っていたら
PSでリメイクされてるじゃないか

今がいいチャンスじゃないのかと思ったけど
アトラス興味無さそうだな
とりあえずこれからアトラスにメール送ってみようっと

430:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 02:43:06 7bQTWDUg0
雷電DXはいつになったら・・・

431:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 03:02:21 Juo2jwY60
>>429
ライドウは最初PSP発売予定もあったんだぜ・・・
サマナーの売り上げだけ見たアトラスが出すと思えない

432:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 03:20:01 dkoZoy7a0
>>420
こみっくろーどだな。
FXのソフトは60本ちょいしか出てなくて他機種でまったく出てないのはその半分くらい。
FXから他機種に移植されたのは10本。
あとは他機種からFXに移植かマルチだから、ほとんど移植は言い過ぎ。

433:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:29:57 gOW3a5CO0
>>431
知るか
欲しいからメールしただけだ
黙ってろよ

434:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:50:22 o0t7jmMRO
ダライアスむずすぎワロタ
1コインクリアは不可能だろ
演出はいい
レイシリーズよりおもしろいな

アインハンダー≧ダライアス=レイシリーズ
だな
Rtypeはやってないけどファイナルをps2でやった
スプリガンlunar verseは99年フロムだからきてもおかしくないのだが
あれ隠れた名作だと思うんだよな
知名度低いけど 
やっぱL2R2がネックか
アーカイブスはpsp発売当時は想定外のサービスだったんだろな
3000だすならマイクやカメラ付けてマルチメディア支援する前にL2R2つけたらいいのに


435:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 04:58:57 gBPcfkTB0
スプリガンは版権物だから、版権代とかそれこそ版権交渉の為の交通費その他雑費がかかって無理だと思うな。

436:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 06:14:58 YcgneWAkO
L2R2ボタンが付いたら3000に買い換えるよ、俺。

437:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 06:57:30 rFkfQVQb0
そういえば、リンダキューブが出て最低限俺屍ぐらい売れれば、
NECからもアーカイブスにソフトが来るかな?

438:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 08:24:06 7bQTWDUg0
>>434
レイシリーズよりおもしろいのになんでダライアス=レイシリーズ なんだよw

439:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 09:10:09 c8WZt9ybO
>>436
同感。
アクアノート買ったけど、L2R2無いとやりにくいよ…

440:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 09:58:14 4tAGz7+2O
アインハンダーってキワモノかと思ってスルーしてたんだけど
STGとしても評判いいのかな?
今月とらで東方が再入荷するみたいだし、どっち買うか迷う

441:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:36:36 MVA86Cob0
STGとしての評判は知らないけど今もスレが機能するぐらい根強いファンがいるよ
やってみると結構面白いし
STG好きなら携帯機で出来るんだし買っちゃえばいいんじゃない

442:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:50:48 4tAGz7+2O
もんはんが延期したから東方と一緒にまとめ予約しちゃった
でも延期のせいで暇ができたしアインとダライアス買ってみようかな
それにしても俺はなんで今更こんなにSTGにハマってるんだろうか・・・?

443:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:56:16 oJjIwMZC0
東方・・・

444:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 10:57:49 8EuRYoCV0
珍遊記~はーふりんぐはーつ!!

445:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:00:12 XorxfK1E0
もんはん・・・

446:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:04:43 bMGGSlOp0
アーカイブス何か買おうと思ってるんだけど
オススメある?

447:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:05:42 8EuRYoCV0
>>446
そのID的にMGSだろ・・・

448:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:08:04 oJjIwMZC0
>>446
MGSもいいと思うけど、ジャンルを言ってくれたら適当にソフトを勧めるよ

449:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:16:18 bMGGSlOp0
シューティング、スポーツ、レース系以外なら割と何でもいける

>>447
MGSか、ちとwikiでも見てきます

450:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 11:40:17 dZY1InCM0
先週ってなんかいい配信あった?

451:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 12:28:51 7xexFNMZ0
やっとゼノギアスクリアしたぜ。

後半は話がよくわからんかった。

452:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 12:29:04 UexSax2R0
そういやキングスどうなってんだろ、あれも十字LRフルに使うゲームだったような

453:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:12:55 mMcvK2Ca0
アインハンダーはボスとかめちゃめちゃかっこよかった印象がある
STGとしてもかなり良かった気が

454:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:15:41 EIE/OcwQ0
シューティングって何かコツとかあるのかね?
アインハンダーも持ってるし、他にもやりたくなって買ったシューティングあるんだけど
どれも一番簡単なモードでもクリアできない
まあ下手なだけなんだろうけど

455:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:26:53 7bQTWDUg0
演出とかストーリーではSTGでも屈指>アイン
でもゲーム性ではレイストやデルタに一歩譲ると思う

456:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:29:36 4UCsGPFE0
>>454
敵の配置を覚える。敵の撃つ玉の種類を覚える。
これがどのSTGでも通じるコツじゃね?

とR-TYPEの4面から進まない自分が言ってみる。

457:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 13:41:26 4tAGz7+2O
地霊殿の体験版の一面がクリアできない俺がきましたよ

458:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 14:04:16 h6cEGt1H0
ゲームはアレだが、ストレガの格好良さは宇宙一

459:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 14:16:41 FtHaMLwB0
>>439
アクアノート2やってるがキー配置カスタムで
(PSP)R1L1=L1L2
(PSP)△○=R1R2
(PSP)アナログ左右=△○
という変則配置にしてる、決定ボタン以外はストレス無いお

460:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 14:18:17 0F2Sbv2bO
フィロソマだっけ

461:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 15:22:49 Nx2TFIQvO
ライトギア・ガイブレイブはいつ来るんだ…

462:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 17:26:36 XCgDJpM90
アインハンダーは使うボタンも多いし操作がやや煩雑だな。
もうちょいシンプルなら、はまってたかも。

463:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 17:28:03 0dFPaaaS0
押す方向キーによって殴る方向も変わるからうざい

464:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:05:58 bQ2LsamtO
一つ質問なんだけどダライアスはPSでプレイした時と同じ処理落ち具合なの?

465:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:08:33 uGpKbnWH0
>>464
重複質問になってないかスレ内検索くらいはしようぜ

466:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:12:21 mMcvK2Ca0
レイストはボム暴発さえなければ・・
あれのせいでやりこむ気が起きない

467:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 19:17:23 7bQTWDUg0
レイストはなんか3面ボスと7面ボスでキー入力がおかしくなる
自機が遅れて動く感じ…

468:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 20:15:29 f63niozF0
>>433 氏ね

469:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 20:43:26 nxgjgHfmO
>>466
ボム暴発はプレイヤーの操作ミスが原因だって前に出てなかったか?

470:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:23:22 EIE/OcwQ0
アダプターつながずにPSPでアーカイブスやってたら20分ぐらいでバッテリーの残量が0になるのはおれだけ?

471:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:35:12 WnYi36ZY0
バッテリーの寿命かと思われ
アダプターつけずにプレイしたいならバッテリーを買い換えるしかない

472:枯れた名無しの水平思考
08/09/01 21:41:28 EIE/OcwQ0
>>471
なるほど。そうですか。
ちなみに、普通ならどれぐらい持つのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch