08/05/02 22:27:30 Irm8xXim0
野球が超進化!ポケットの中には、いつも野球がある!
●携帯ゲームの枠を超えたDSの野球!手にとり、遊べば驚くこと間違いなし!
・投手、打者・球場が3Dポリゴンになった!モーションが豊富になって野球がリアルになった!
・Wi-Fi対応!離れた友人と1対1の野球対戦ができる!全国ランキング表示もある!
・DSカード1枚で「パワポケ10」を持っていない友達ともダウンロード対戦ができるようになった!
・臨場感アップ!ガンガンしゃべる実況が導入!
・「カーブってどっちに曲がるの?」「この特殊能力はどういった効果があるの?」「インフィールドフライは?」
そういったプレイしているときの疑問に即回答!いつでも、どの画面からでも見ることのできる「パワポケ用語辞典」が実装!
・従来のコンピュータ難度「パワフル」で満足できなかった人向けに、その上をいく最強モードが追加!
・もちろん、操作性、コンピュータの思考も大幅アップ!
●もちろんサクセスも面白い!
・今回のお話の舞台は高校野球! 汗!涙!泥!目指せ甲子園!もう一つのサクセスも、もちろん面白い!
●ミニゲームも盛りだくさん!
カード野球、ペナント、俺のペナント、アレンジ、キャンプ、色々あってやりこみ要素満載、親切設計のパワポケ10は面白い!
3:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 22:28:05 Irm8xXim0
Q、ウタノはどうやったら仲間になるの?
A、まずはwiki(>>1)を見ましょう。繰り返すとスレの皆さんからお叱りを受けるかもしれません。
Q、トウコは・・・?
A、まずは(ry
名前イベントは根気よく教会に通いましょう。
もしくはリセット。
Q、生身で機械と戦闘になってやられるんだけど・・・。
A、強制的に生身で機械とあたるマップはありません。
欲を出さない、そしてマップを覚えていきましょう。
・カズの真EDがなくても泣かない
・ジェノサイド・システムに殺されても泣かない
・北乃がむかついても泣かない
・バトルディッガーで良い武器が出なくても泣かない
・主人公が馬鹿でも笑わない
4 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/03/29(土) 14:32:22 ID:GJ59RNDh0
・明らかに差があるのに「どっちの武器が良い?」とか訊かない
・武器の質問はちゃんと考えた上でしましょう、安易なものはお叱りを受けやすいです。
・武器の優劣で煽り合わない
・スキルの(ry
・わからないことがあったらまずwikiを見ましょう。
・萌えスレではありませんのでいきすぎには注意して下さい。
4:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 22:28:28 Irm8xXim0
攻略本
ジャンル:KONAMI OFFICIAL BOOKS
定価:1,650円(本体価格:1,571円+税5%)
商品番号:NK0213
ISBNコード:978-4-86155-213-7
ページ数:432P
URLリンク(www.konami.jp)
5:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 22:30:54 ndxX003KO
【野球】日本ハム・多田野が7回無失点被安打1の好投でプロ初登板初先発初勝利防御率トップ、岩隈との対決を制する F5-1E★14
スレリンク(mnewsplus板)
6:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 22:45:02 mKTpCO1f0
>>1乙ー
7:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 23:04:04 vcDPsMHj0
>>1
大変乙です
8:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 00:22:42 wengYoo3O
>>1もつ
いちもつじゃなくて>>1乙
9:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 00:24:58 S96mQUFXO
打球反応〇は最高だな
凄い沢山ゴロが取れる
俺ペナじゃ必須だな
10:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 01:00:33 m8cLJ5IT0
しかし需要が無くなる日も近いな。伸び的に考えて
11: 株価【51】 ◆LLLLLLLLL.
08/05/03 12:38:45 cc9Cc/ls0
>>1
おつ●
11が出るまでの辛抱だ。
12:スネーク 1805-2286-1879
08/05/03 12:57:15 ayaCwEZm0
なんでこんな糞スレ立ててんの?
11が出たら新しいのできるからね
13:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 13:29:58 +q/B1LwI0
俺はそっと
14:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 13:47:25 BRtUkmJL0
伸び率考えればこのスレで最後だろう
15:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 14:16:27 sd7NfLAn0
ディッガー専用スレをテンプレから外した>>1って・・・
【DS】パワポケ10バトルディッガー攻略スレ 3
スレリンク(handygame板)
パワプロクンポケット萌えスレ 30夜
スレリンク(pokechara板)
16:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 15:39:14 LZC1J0WK0
>>15
あっち立てたのがアフィ乞食だから>>1が判断してはずしたんだと思うよ。
17:スネーク 1805-2286-1879
08/05/04 16:21:08 87J59X2g0
スレ立てた奴馬鹿馬鹿wwwwww
18:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 16:30:38 hO7aj5tH0
なんかレス番が飛んでるな
19:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 19:00:48 W6OptPmq0
1階~10階で野球人形パーツ探してるんだが
変化球持ちの投手が作れない・・・
20:スネーク 1805-2286-1879
08/05/04 19:06:49 87J59X2g0
>>19
50階までいけカス
21:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 19:17:50 ZZyRk2jX0
>>19
幸運持ってれば変化球もっているそこそこのガ手に入るよ
22:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 23:48:49 5MSvzI1T0
キャッチャーだと天道の球捕れるんだな一応。
知らなかった
23:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 23:55:03 wMn5S+Su0
「じゃあ俺の投げる球をキャッチしてみてよ」
「勝負っていったら片方が投げて片方が打つんじゃないのか?」
「でもここには球を捕ってくれる人がいないだろ?勝ち負けは君が決めるといいよ」
ヒュッ!
「これは相手の投げた球を倍の速度で投げ返す技だぜ!」
「倍って、ちょっと、今、かなり速い球投げたんだけど・・・!?」
ドゴーン!
「まったく、星英の天才ピッチャーも、やれやれだぜ!」
「越後か・・・その名前、覚えておくぞ・・・でも、やれやれの使い方が間違ってるからな」
24:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 00:01:41 LGj4Z09I0
えちごwwwww
25:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 00:32:52 eGJOLajO0
>>23
その発想は無かった
26:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 06:44:11 o4qfh+MwO
ちょwww越後強いwww
27:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 13:30:10 ohDWsHdO0
wikiのスレのアドがまだ修正されてないんだが
28:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 15:22:45 WAx1GwaLO
>>23
いったい何キロ出てるんだw
29:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 15:55:55 BA5hwSqn0
高科ってどうやって進めればいいのかな?
6月に中に屋上いかなきゃいけないから
森とかどのタイミングでいけばいいのかわからない。。
30:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 16:24:59 eGJOLajO0
>>29
wikiみたらどうなんだ
まぁ俺は5月中に校舎うろつき、6月1週に屋上うろつき
6月2週から因数分解出るまで屋上うろつき
7月終わりぐらいまでに出なかったらリセットしてる
31:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 17:30:07 TKxsNsmr0
>>30
因数分解は必須じゃないぞ
32:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 17:34:05 eGJOLajO0
>>31
必須じゃないが、あったほうがいいだろ?
33:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 18:10:23 fjRkF+oL0
最近このゲームやり始めて初めて書き込むんですが
北乃先輩はどうやったら殺せますか
34:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 18:27:42 V0jNY7UZ0
選手データを全部埋めてアルバムとプロフィールをコンプしてパワポケポイントをカンストさせる作業に戻るんだ
35:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 20:37:05 2PgReG3WO
俺ペナで投手の失投率高すぎと援護率低すぎがありえない。
ボール球のスローカーブでデッドボール連発とか、1-0負けとか、そんなんばっかり
36:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 22:20:09 YGQDHFzQ0
sageを習得後、毎試合を8回0点で抑え、中継ぎ大炎上で発狂寸前になったら来なさい
37:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 02:46:37 VKxwAnyNO
>>35
デフォである程度高めにはなってるが
・コントロールを上げる
・耐エラーも上げる
・配球コースは早めに決めて投げる直前で動かさない
これで失投率はグンと下がる
単純に運も絡んでくるけどな
北乃はそのうち裏サクセスで
悪役雑魚Aで登場しそう
38:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 09:50:03 BF9U0VM5O
>>37
一応コントロールAだけど…
エラー回避率上げれないorz
思ったけど絶倫の能力強すぎないか!?
絶倫持ちのうちの大場、中3日か中4日で登板してる
7月か8月で30登板くらいしてる(笑)
39:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 10:46:38 rXzl7qIRO
失投率から絶倫へ、いきなりすぎる話題チェンジ
40:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 11:32:53 BF9U0VM5O
>>39
スマヌ
絶倫持ち
↓
登板間隔が短い
↓
球数増える
↓
四死球増える
↓
目標未達成
↓
発狂…はしないけど
いつも四死球だけ未達成になる。
41:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 12:46:58 /10wIzMo0
月間目標に与四死球がないときにあえて多めに四死球出してれば、
次の月以降に与四死球がノルマになった場合でもノルマが低くて達成しやすい。
42:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 13:47:19 58feBn+y0
ディッガーの30日くらいで後森の遺跡だけなんだけど
150ミリ砲ってどうすりゃいい?
ほかにはファイアガンとグレネードと77ミリがあるが。。
43:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 14:44:29 oo3EGTyM0
77ミリ店じゃないなら
44:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 15:07:10 /10wIzMo0
カード野球でバットとダイナミックス持ち込みで五十鈴攻略したら
五十鈴のイベントと1年目射的のリストバンドでチャンス◎とれた
チャンス◎の威力すげええ
満塁HR4回も打ててワロタ
45:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 17:34:51 6es0iKF0O
対砂鉄でパワーFは強振ど真ん中しかだめ?
46:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 17:37:04 rsjTfI5l0
>>44
チャンス◎はバランス崩壊スキル
47:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 18:12:22 4T1veAALO
>>35
気持ちは分かるな
俺絶倫持ちだから、中2日登板で四死球がモリモリ増える
打球反応〇持ってればピッチャー返し沢山取れるよ
耐エラーなんて関係ないです
こないだ四死球満塁ホームラン喰らってやる気無くしてもうやってないが
48:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 19:10:54 BF9U0VM5O
>>41
初めて知った!
トンクス
49:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 20:31:07 WAh30uf70
俺ぺナでちょうど180ポイントあって逃げ球か尻上りが手に入れられるんだけどどっちがいいかな?
個人的にはしりあがりだけどスタコンがぎりぎりBだし微妙か?
50:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 20:36:50 pOw8M8Jc0
逃げ球はデッドボール量産じゃね?
51:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 20:53:29 4T1veAALO
>>50
ド真ん中行って、ホームラン打たれて泣くよりマシさ
52:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 21:39:09 SHasrl+nO
170キロの速球型だからド真ん中でもたまにストライクとれるし
逃げ球あっても100パーボールになるわけじゃないのがなぁ
53:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 23:06:54 Ly1GtbNKO
10は失投多すぎで逃げ球と一発の存在感が無い
54:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 23:19:23 0SY63rIy0
仲間評価が70以上あるのに栽培高に負ける我らが親切高...
どこが悪いのだろうか
55:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 23:33:42 WAh30uf70
やっぱ尻上りにするよ
ありがとう
>>54
運
56:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 23:41:16 mGnZ5f6g0
すいません、ペナントで選手のコンディションが
上がらず、不調ばかりになってしまったのですが
どうすれば上がっていくのでしょうか?
何か規則があるのでしょうか。
wikiにはストレートで打ちとって
調子を上げようと書いてあったんですがそれ以上の
ことがなかったので。
よろしくおねがいします。
57:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 23:59:36 WAh30uf70
>>56
まず勝つ事が一番大事
そしてポケには関係ないがなるべくsageようぜ
58:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 10:44:25 WXr/TXDd0
>>57
上げちゃってすいませんでした。
公式のFAQでデットボールでも不調になるとあったので
調子下がる
デットボールくらう、負ける
調子上がる
勝つ、ストレートで打ちとる
もしまた情報ありましたらお願いします。
59:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 18:03:42 iwG08YZIO
ホムラン競争は50本で10ポイント獲得で
それ以下はポイント獲得なしかい?
60:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 19:02:15 p8GcJdxb0
>>59
無い
61:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 19:28:12 oJTNOeGJ0
確かにそれは無いよな
62:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 23:40:50 KYrROGqf0
ストレート156、カーブ5、サークルチェンジ7
なんですが三振をコンスタントに取れる投球術ありませんか?
ストレートを混ぜると中途半端にポテンヒットになってしまう・・・
63:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 00:12:09 m5sK8Phi0
決め球として低めストライクゾーンぎりぎりから変化球を落とすのがいい
64:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 10:00:11 Z1ElsILvO
俺は
158AA Hスラ5Vスラ7Sカーブ7
初球は必ず低めに直球
高めはストライク→ボールになる球を投げる。
二球続けてストライク→ボール球
追い込んだらストライク→ボール球
基本的に高めに投げなかったら、長打減らせる。
65:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 13:13:51 woemVlXB0
いやいや、>>62の能力で三振を取るにはどういう投げ方をすれば良いですかって話から
どう曲がってそんな話になったんだ
66:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 15:25:25 Z1ElsILvO
低めに集めるしかないだろ…
とりあえず、失投は仕方ないけど、ストライクになる高めには投げるな。
奪三振、キレ、ノビ、とリリース○あれば三振とりやすいかも
67:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 15:54:19 jNiANDHGO
>>65
僕の最強選手をみてくださいって言いたいんだろ
68:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 17:53:45 0g0ww4peO
>>67
ゆとりだとそう理解するみたいだな
69:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 18:44:38 u99WBD1tO
実際そうだろww
最初の2行いらねーし。
70:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 18:59:17 woemVlXB0
まぁなんにせよスルーすべきだったな、スマン
毎日ゲーム屋の前でPSPを見つめている少年にDSを買ってあげるなんてッ!
許せないッッ!!
71:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 19:02:47 /5gj8jdT0
対CPUは配球もそうだが特殊能力も結構大事になる
あるのと無いのとでは大分変わるし
確かに>>64の最初の2行に何の意味があるのか分からない
最後にどれぐらい三振とれるかを書いてればまだ分かるが
その能力も今となっては別に自慢できるようなモノでもないし
これだけでは何の為に能力書いたのか理解に苦しむ
まあ、どうでもいいことだけど
72:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 20:08:02 Z1ElsILvO
>>71
ごめんなさい。
先走りすぎました…
>>64の選手の能力と、配球で俺ペナで1試合15~20奪三振くらいとれます。
スローカーブ7は俺的にかなり使えると思います。
中学生の戯言なので華麗にスルーして下さいまし。
73:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 20:18:01 ODnPxLbL0
>>28
150キロぐらい→倍→300キロぐらい
当たり所が悪ければ死にます。
74:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 21:19:56 m11wMZY60
てす
75:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 21:32:42 FcnjiJPO0
>>73
これの威力は108倍まであるぜ!
76:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 21:46:26 yv3WVaVHO
FOOLドライブ!
77:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 21:46:28 Z1ElsILvO
>>75
108式波動球www
78:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 00:57:10 uC0nQr6PO
>>49
今更だけどその特殊能力だったらスタかコンどっちかあげたほうがいいとおも
79:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 02:09:13 H/62fxedO
パワプロの生みの親が死んだな
47歳の若さで
打ち切りだな
80:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 08:05:52 hi+xu8060
これか
「パワプロ」生みの親、長江勝也さん死去
スレリンク(gamenews板)
こりゃ次回作はプロスピクンポケットだな。スクール学園高校学院みたいなやつがデフォになるわけだ。
81:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 08:17:21 m9nH/LMZO
>>80
想像して吹いた
82:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 12:05:20 aI3kvFBH0
息子は親離れしちゃってるから、親御さんが亡くなろうがまだ生き続けるだろ。
その従兄弟はまだ親離れできてないというか、親のスネが無くても生きていけるわけじゃないから、
こっちの親が亡くなられたら生きていけなくなるけどね
83:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 13:09:27 ogD3a9B20
強振多用の絵なんで遺影なん?
84:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 13:36:51 08wTuFmaO
今日死んだよう
85:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 16:13:09 M6PnT/430
なるほど
86:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 16:26:10 H/62fxedO
そういや阿畑って、パワポケ出て来た事あったっけ?
87:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 16:27:36 H/62fxedO
ごめん、聞く場所間違えた
88:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 17:53:50 RL9COs850
パワプロとパワポケは別ゲー(作っている人がちがう)なので
パワポケではパワプロキャラのイメージを壊すことを懸念して出てこない。
89:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 18:28:53 adLHyn5z0
パワプロとパワポケは別ゲー(作っている人がちがう)なので
パワポケではパワプロキャラのイメージを壊すことを懸念して出てこない。
90:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 18:35:38 jmo/obYo0
大事な事なので2回言いました
91:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 19:23:25 TMv3BhldO
新品を買ったつもりなのですがすでに選手が作ってありました。
これは最初からいる選手なのですか?
92:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 20:06:56 hi+xu8060
輝は・・・
93:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 21:01:21 KHnRZSRxO
>>91
おためしと書いてあるならそういう事だ
94:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 21:56:26 aI3kvFBH0
>>92
輝は元々クロスオーバーが目的のキャラだから問題ない
95:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 23:37:16 TMv3BhldO
>>93
よく見るとかいてありました!!
くだらん質問で申し訳ない。ではプレイしてきます!!
96:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 23:54:26 ExXM+Ajp0
>>95
よし、早速そのキャラでオレペナを始めるんだ
なーに例え失敗して消してもパスを入力すればまた手に入るからダイジョ-ブデース
97:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 00:01:46 aI3kvFBH0
むしろ失敗したならまだアルバムを一つもとって無いし選手も作ってないんだからデータを初期化すれば良い
98:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 01:56:29 NhbLCLjN0
メディクリのランキング見てたら50位にパワポケ10が復活w
99:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 08:50:38 G52Ko6gIO
阿畑なら2にいる
今確認したがなんかやたら弱い
125Km/h D130 C90 ナックル3 FFDFG
100:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 11:33:57 thVUkC76O
83に便乗して質問なんだけど
何で低め○って猿なの?
101:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 13:57:14 d0JVM3br0
>>100
そんな事聞くなんて知能が低いな
102:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 14:43:02 oasXplEE0
回復○は?
103:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 14:44:50 JLX4ea6M0
>>101 ヒントの出し方うますぎ。
104:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 14:50:11 JLX4ea6M0
打球反応◯は脱臼、スロースターターはスロースクーター、持続は貴族、チャンス×/◯はスロットの『717』『777』、だとおもうけど
牽制◯と広角打法とチャンス◎はなんだ?
105:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 15:04:23 b0S0s4fOO
広角のカニは甲殻
牽制のミサイルは正金的な意味での牽制かな?
106:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 15:06:16 d0JVM3br0
チャンスはリンスかな?
回復は服が関係あると思うが-が何なのかわからん 「解」か?
107:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 16:48:12 z3Pf1DRo0
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
108:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 17:36:33 FPLX8oiC0
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
109:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 17:41:40 wXJhIqPu0
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
110:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 17:51:02 sFlLVNFL0
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
111:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 17:57:11 8pWf7sLcO
>>99
わざわざありがとね
112:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 17:57:44 DYY+3xypO
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
113:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 18:14:52 umB7H+QC0
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
114:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 18:15:23 8oUgOBhJ0
回復は買った服で買い服→回復みたいだよ
服に付いてる値札がミソみたい
1~5までのは大全の大辞典に詳しく載ってんだけどそれ以降は解んないんだよなあ
ゲッツー崩しとか
115:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 19:33:03 G52Ko6gIO
>>106
昔、ちゃんとリンスするシャンプー・チャンリンシャンというCMがあってな
116:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 20:21:52 JmuC02s40
特殊能力「逆境○」は、なんと!!
境の字を逆さにしたものだったのだ!!知らなかった~。
117:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 22:07:10 Xx00o6ruO
すげぇぜ越後!
118:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 01:54:48 Fjn8cJie0
大事な事なので何度も言いました
119:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 02:53:57 gXXmEnG4O
今回敵が守備シフト直すの遅いからわざとバント構えたあとすぐ解けばヘルでも楽にヒットうてるな
120:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 12:42:39 3VB/I+4V0
>>119
本来守備シフトの切り替えはあれぐらいの早さでいいんだよ。
今までは早すぎて、セーフティーバントもバスターも全然できなかったしな。
とくにセーフティーバントが全く成功しなかった。
121:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 18:29:53 OHkjWsaDO
プロフィールってのが出てないんだがどうやったら出ますか?
122:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 20:01:22 VWCYytU00
>>121
よう、越後
123:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 20:32:51 2l5Lg2XXO
携帯機のパワプロってパワポケ4とあつパワしか持ってないけど、両方楽しめました
野球が完全3D化してしまって味がなくなるなんてことはありますか?
本家にはない雰囲気が好きだったんですけど…どうでしょう
サクセスはよほど運ゲーでもないかぎり楽しめます
124:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 20:36:44 S2Ge6Xki0
レーザービームはなぜ3塁送球で発動しないんだろう
イチローが作れないじゃないか
125:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 20:57:10 7WA1Ax+9O
左→一塁、本塁
中→本塁
右→三塁、本塁
126:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:06:36 mCdAFdDeO
昔のパワプロ/パワポケ知らないんだけどイチローの能力どんくらいだったの?
127:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:20:14 Fjn8cJie0
>>123
野球はかなり良い
慣れれば強いの作れる
裏サクセスもあるよ
買おう
128:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:31:25 R+xQrvdt0
野球は死球大杉
結局はカード野球
裏は完全に廃人向け
買うな
129:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:31:34 GLpI8AqzO
>>126
2ACAAAA
130:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:41:19 nwIqcIz40
松井稼頭央もやばかったよな
131:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:48:28 mCdAFdDeO
>>129
どんだけ…特殊能力も結構ありそうだな
132:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 21:59:12 12z7To0H0
パワプロ3ではオールAだっただろイチロー。さらに打席前にイチローコールさせる優遇ぶりw
あのころの凄かったからな。完全に時代は落合からイチローに変わった。
133:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:05:49 bmVH6mC20
?
134:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:06:03 0NftcQAR0
?
135:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:07:34 bmVH6mC20
?
136:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:08:56 12z7To0H0
?
137:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:51:51 mCdAFdDeO
>>132
パワーすらAだったのか?チートじゃねえかwww
でもいつかのシーズンでは前半戦本塁打トップだったらしいしそんなもんか
138:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:07:36 DtG3ySku0
俺にはイチローといえばABAAAAってイメージがある
139:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:15:35 xGeTkS0V0
イチローがチート級なのは分かってることだろ。
HRは狙ったら打てる。試合前のフリーバッティングでは、あえて柵越え連発だしな。
イチローにとって狙って打てるHRなんて既に通り過ぎた道だ。
140:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:24:29 OOwXdjLJ0
松井稼頭央はありえんかった
5でBAAAB固め打ち・PH・サヨナラ男・人気者
6でCAAAB固め打ち・PH・広角・人気者
俺ペナで西武と対戦するときは怖かった
141:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 10:14:14 CcOWXi580
新庄も強かったな
142:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 10:58:47 USSdBwXfO
OBのトリプルこうじも強い
143:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 14:01:22 lT4SjlRYO
10持ってないんだが多田野は出る?
出るなら買うつもりなんだが
144:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 15:01:32 SgphAyN+0
出るよ
145:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 15:02:24 LfCCQhKP0
出るから安心して買え
146:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 15:26:44 lT4SjlRYO
ありがとう
全力で買って来る
147:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 16:32:52 mm5gBYcV0
>>146
148:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 17:54:06 FOZSShJb0
多田野いなくね
149:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 19:18:12 4dOHxtrg0
かわいそうだからだれか多田野作ってパスうpしてやれ
150:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 20:31:07 OgwmSWeTO
川崎高木がいなくて、黒木藤田ってロッテを舐めてんのか
もっと野球部分もちゃんとやれよ
151:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 21:05:06 7p02tnpV0
94~95年のイチローはヤバイ
95年開幕版はもってたけどもう捨てちゃったな
152:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 22:38:00 sr4CN5Sr0
イチローポケ2では
ミートAパワーB走力A肩力A守備力A
だったよ。
153:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 23:28:37 Kx4VW88K0
TDNは昨年のドラフト一位だったから10にはどう考えてもいないだろ
154:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 06:48:50 lJ9hGFB60
センスポイントをためるコツってない?レベル5までにしたいんだけど
練習手伝いばっかりやってると他の練習が出来なくなる
155:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 07:58:37 fMhdJcu7O
>>154
春夏連覇
ペラは全てセンスにする
156:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 13:31:09 LSYJRCAIO
>>154
俺も買った当初は全然センス貯まらなかったけど
新天道ルート
野球魂は土木でペラに変える
体力が微妙な時は手伝い
春夏連覇
をすればかなり貯まるようになるよ。
もちろん>>155の言うようにペラはトレーニング本に費やしてセンスに変える。
157:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 16:19:21 EY2JO9aX0
土木無しでも490はいくはず。
投げ込みでスタミナを目標値まで上げたらあとは手伝いで筋力稼ぎつつセンス貯め。
射的でバットがこないと165AAは結構ギリギリになるね。
サイド、アンダーだと到達が難しいかも。
158:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 16:26:51 Ca8eu/H8O
…グレートワガハイて倒せるのか?!
酸に炎上に凍結までさせられたうえに連続攻撃で、回復するしかできない。
その回復も追い付かず大破とか。どうすりゃいいんだ…
159:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 16:49:05 CwLjo4ZH0
グレートワガハイなんて運ゲ
160:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 17:16:00 IPeXVqps0
欲張って少ない回数で塔攻略しようとするからじゃね?
余裕を持ってちゃんと準備しておけば運の要素なんかほとんどない
161:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 17:27:45 Ca8eu/H8O
>>160
いや、ちゃんと出発前から連戦を見越してリペア大量と手投げ弾数個だけ
の状態で永遠に挑んだよ。永遠と双&下っ端は余裕だった。リペア一個消費しただけだったし。
レベルも82だから悪くはないと思ってる。ちなみに40日目の潜り。
162:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 19:05:36 l2/R+n3k0
タケミ、エーベルの応急処置コンビで何となく潜ってたら強い。
エーベルは乗車中のバトルは様子見ばかりだが、HPが減ったらしっかり応急処置はするし、
降車戦になると「気絶」「凍結」祭りになるし、戦闘終了時に降車してると応急手当も発動するしで、
とにかく相手をボコりきれる。(ターンはかかるけど)
163:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:26:37 Jg2YokgI0
規制うぜぇ
164:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:37:13 Jg2YokgI0
誤爆した
お詫びに昨日アルバム梅ついでに作ったTDN(>>149)のパスを置いていく
でもピッチングの動画とかがほとんど見当たらなかったから能力とかはかなり適当
オリ変の出来には満足している
ふにお てしで ぢたれ ふおぞ ぢてせ
はこく むくみ すてづ しこを どちぼ
なでく でもめ せぬに じごぢ さづる
うへい ううで そむろ にあせ せつぬ
ぐよぬ むひし つでれ えもこ つだち
もらむ うなん らざも じがち ぼがす
あぞか にんど
能力その他に突っ込みとか希望
気が向いたら作り直す
165:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 02:22:50 B3GdJGBk0
誰か鉄砂高校風の超スローボール投手の育成理論うpして
野手ばっかりやってて投手作成は苦手で……
166:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 02:23:17 B3GdJGBk0
sage忘れすまん
167:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 12:10:21 led96OQw0
>>164ワロス
パス入力してないけど
168:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 21:52:21 1IeZZan80
俺ぺナで経験値でパワーヒッターとか取得できる?
能力アップ画面にないんだが
169:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 22:52:05 AuzZG4lDO
ググれカス
170:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 22:58:48 gPnd3ajmO
ぴぎゃーくぴ~うかきゃ 興奮してきたぁぷぴぃ
たまには暴走してAGEてもいいよね
171:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 13:04:47 nVTMDPEK0
秋の星英に勝てねえ('A`)奈桜のGood Endが・・・
172:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 14:36:50 I56e4/Kl0
カード野球のストレート一択で乙
アルバム目当てだしアクション野球に拘る必要も無いだろうからな
173:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 15:15:44 kPfpce9T0
>>171
まだこんなレベルの人がいたのか
アクションでも星英って弱い方だと思うぞ
174:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 18:12:03 DqnOcKjDO
アクション野球(野球バカ用)
カード野球(ヘタレ用)
175:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 19:57:07 xpQOCdMl0
アクション(息抜き)
カード(自由自在)
こうだな。
176:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 20:36:17 Cj/PcGI70
9以前のパスを入れるとき
弾道って2にしかならないの?
そんなことないよな
パワー200で2ってやだよ
177:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:11:27 T/zQ4PuoO
ヘルでペナントできれば良かったのに…
178:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 22:57:18 FiQ24RrA0
三冠王で野球超人伝取得
179:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 00:44:59 zrZGzXEG0
>>177
激しく同意。パワフルじゃ守備が下手すぎる。
180:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 02:11:13 YCIeLVCR0
wikiにある俺ペナの◎特能バグって
○を俺ペナじゃなくて素キャラの時点で取得してると普通に上書きされる気がするんだが
あとはバント○とバント◎一気に取得すると◎だけ残る
181:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 05:36:23 h0SzT7rX0
もうすぐ発売のプロ野球チームをつくろうと
パワポケ10どちらを買おうか悩んでます・・
俺は普通にプレイしたいからパワポケにしようと思ったんだけど
あっちも面白そうだし・・
182:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 05:52:36 YCIeLVCR0
とりあえずやきゅつくDS買う俺からすると
そもそも同じ野球ゲームでもフォーカス絞ってる地点が全然違うわけで
何をやりたいかで決めるのがいいと思うけど
普通にプレイしたいって事みたいだから普通にパワポケとしかいいようがない
これはパワポケスレだからとかではなくやきゅつくスレで聞かれてもそう答える
183:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 08:19:11 f8SKIOWm0
やきゅつく買ってレビューここに書いてくれ。
184:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 11:34:59 lhMuBGbl0
8での美空の空気っぷりと10裏での存在感の差は一体・・・
185:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 18:19:13 TDS4RIm50
8表は他の彼女候補と一部のキャラが凄すぎた。それによる差だな。
隠し彼女のわりに真央や奈津姫みたくハッピーエンドでもないし、っか友子に取られてるし、
本編に深く関わるのかと思えばそうでもなく。いや、裏設定を広げるという意味でなら十分果たしているが。
個人的には好きなんだけどね、「わん」とか。調教済みな辺りが良い、あの緑野郎にそんな度胸あるとは思えんが。
186:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 20:36:59 KzlwXZaR0
発売日に買って今頃五十鈴攻略中
ちなみにまだ俺ペナやってない
187:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 02:09:24 1I5aFBtQ0
俺ペナ、中継ぎ投手でやってるんだけど広島弱すぎワロタ
ファンには申し訳ないが…中継ぎの出番が全然ないwwww
4月16連敗には泣けたぜ(´;ω;`)
188:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 03:13:07 TUcTtqCg0
ワイファイでランダムで対戦すると
改造切断の厨房にしか出会えない・・・orz
俺と切断なし、改造なしで9回遊んでくれる友達を募集
俺のコードは4682-9286-1434ですorz
189:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 03:27:33 1kr+VFlfO
>>187
昨日、偶然にも俺ペナ中継ぎ投手でやったんだが、横浜ファンの俺も涙目だったよw
CS進出が目標なんだが、ぶっちぎりで鯉と☆は弱いよな
次は先発でマゾプレイしてくるわ
190:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 11:06:08 oMAPza6k0
>>189
中継ぎでも十分マゾプレじゃね
191:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 11:38:59 jKboxxCQ0
調子こいてスタミナ230で絶倫と回復○持ち作って俺ペナで先発に投入したけど
オールスター休み直前の時点で投球回数300越えてるとか酷使にもほどがある
リアルでそんな采配したやつは人権団体に訴えられること必死
192:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 12:05:24 qOUBvvO6O
>>188
対戦したいけど環境がorz
193:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 12:23:11 KLRx9iUKO
>>191
中1日で9イニング行けそうだな
194:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 12:45:57 rGi941Sa0
>>191
昔、雨雨権藤とか1シーズンで42勝された稲尾神がおられてだな…
まあ、稲尾神でも最高404イニングだが。
195:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 14:10:46 WuLvN9vD0
ポケ5で同じくらいの能力のやつ作ってペナントさせたら
6試合連続完投させられた
まぁ守備が強力(ほとんどオールAのアレンジチーム)なのをいいことにスローボールばっか投げてた俺も悪いんだけどさ
オートでやらせても年間70試合くらい先発させられてたからなあ・・・
ちなみにそのシーズンは稲尾神の倍以上の投球回数になりまつた
196:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 18:09:34 o8jBBF3CO
>>194
×雨雨権藤
○権藤権藤雨権藤
197:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 19:10:38 osdFQHo60
>>196
○権藤権藤雨権藤
◎権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
198:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 01:21:23 kQ8d6XXGO
両利きだったよな?
199:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 10:50:44 OP0lpNPe0
初めて俺ペナやってみたが・・・こんなに能力変わるものなのか
新変化球込みで総変+7にコン+1段階、ついでにジャイロボールまで取れたぞ
こんなに変わるならもっと前からやっておくべきだったな
200:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 17:25:55 ivGEbf4h0
今から日の出高校右のサブマリン映研を渡辺俊介みたいなイメージで作る
201:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 18:19:07 /xPCKSfo0
パワポケはストレスたまるゲームNo1だと思う。
でもキレて「もうやらねえ!」といって投げ捨てたりしてもまたやりだす俺
最近だいぶん実力上がったよ
202:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 18:29:09 cZKTZls/0
初めまして、このスレをようやく見つけた人です
この選手強いか判定お願いします。
【投手】
球速165キロ
コントロール180A
スタミナ90C
変化球スライダー4・カーブ3・フォーク4
超特殊能力・呪縛
特殊能力・キレ○・ピンチ○・対左打者○・闘志・回復○・安定感・逃げ球・奪三振・尻上がり・持続
203:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 18:33:07 JXqgnwhX0
このスレ的には弱いな
俺でももう少しいいの作ってるし
ていうかここは強さ判定スレじゃないしそんな自慢(?)するな
同じような自慢厨がいっぱい出てきたら鬱陶しいし
204:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 18:39:29 /xPCKSfo0
やっぱ試合に勝つことがいい選手を作るコツなのかな
春の甲子園になかなか出場できない
205:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 18:44:32 RSRNjICc0
>>202
スタミナと変化球がちょっと寂しいな。
先にスタミナを上げてから球速を上げるとうまくいくよ。
206:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 20:26:08 1q/l7ivG0
サクセスのアクション野球ってなんであんなにスタミナ消費早いの?
スタAが3回で力尽きるんですが
207:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 20:57:11 pRnmQEja0
どうせボタン連打してるんだろ
208:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 21:15:38 OP0lpNPe0
参考までに最高傑作とまでは言わないがお前らが納得できる程度の投手のサンプルを晒してみてくれないか?
最近買ったんだがなかなか上手くいかなくて当分の目標にしたいんだ
209:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 21:56:39 pRnmQEja0
初めて10で作った投手が俺ペナなしで
155km/h コンB178 スタD72 スラ2スロカ5フォーク3
でまあ奪三振逃げ球回復○、と特筆する必要がない特殊能力数点
てな感じ
210:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 22:11:54 LxZk29Xt0
俺は最近は友達をモデルに先に能力を決めてそれの通り作るプレイやってる
マイナス特殊を狙って入れるのがなかなか難しい
211:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 22:25:52 EBKGQpAxO
初めのなんて
150k スタCコンC スラ4フォ4くらいだ
212:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 22:27:54 IVB8+oEM0
最近は俺ペナなしで165AA
四方向総変13が安定して作れるようになった
213:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 22:33:59 RSRNjICc0
>>208
無理せずとりあえずは155AA総変10くらいを目指してみればいいんでない?
214:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 22:41:37 OP0lpNPe0
>>209
初めてでそのスペック・・・あなたが神か
とりあえず>>213辺りを目指してプレイします
レスありがとう
215:枯れた名無しの水平思考
08/05/19 18:52:08 XJTuSpDe0
>>207
違うよ相手のスタAが3回で疲れてるんだよ
216:枯れた名無しの水平思考
08/05/19 19:59:49 VBDZllX00
前日に200球投げ込みしたんだろ
217:枯れた名無しの水平思考
08/05/19 20:55:28 S+0Gngb4O
おめぇ爪が割れる程投げ込んだのかよ
218:枯れた名無しの水平思考
08/05/19 21:48:35 S+sMd3zd0
>>205ありがとうございます。参考にして頑張ります。
>>215 練習試合の天道だと6回でストレート90キロ出したwwwww
219:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 04:28:52 GB28ji5/0
ただ単に試合とかペナントとかにある先発のスタミナ補正がないだけじゃないか?
それに加えて天道はジャイロ投げすぎだから早くなくなりやすいしな、3回でバテても不思議じゃない。
他のチームの適当展開でもスタミナAが三回でバテるなら分からん。
何か補正が入ってるのかも。
220:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 10:42:18 QibeItYcO
大体のチームの捕手がキャッチャー○持ってるのは補正ないのを補うためか
221:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 13:06:18 aJVrsUq90
チャンスメーカーを見つけたがモテない!
222:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 14:40:31 iLio0Tf5O
カード野球の方がいいんだろうと思うけど全くやる気出ないな
最近は専らアクション野球
223:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 17:48:10 SQ1uPD9b0
試合の音楽がダサすぎてカードは嫌
224:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 19:44:30 GB28ji5/0
音楽に関しては完全に好みの世界だが、それでもそれはねーよ
225:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 19:45:52 5ByYiSEm0
サクセスはカードでさくっと作りあとはペナントやwii版に移してのアクションだな。
226:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 19:57:34 qOZPBcstO
>>224
一文の中で矛盾するとは
お前はクレタ人か
227:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 20:14:38 GB28ji5/0
嘘つきのパラドックスよりもラッセルのパラドックスの方が自分的には好きかなー
228:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 23:48:10 pDpRHYg2O
ダルビッシュに勝ち癖という能力をつけていまだきたい
リードすると能力球速+2変化+1とか
いくらなんでもペナントで打たれすぎ
229:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 23:53:02 pDpRHYg2O
下げ忘れ
230:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 00:04:33 5EjpDeUiO
日本語でおk
231:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 00:18:15 f9OyROKe0
未だに期待してるのか、今すぐ抱きたいのか
232:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 01:27:39 wvCbEjK4O
>>217
若菜乙
233:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 01:42:31 MwjlHxl0O
ダッシュ裏で選手作る
↓
パワポケ10にパス入力
↓
選手登録の文字が出た後、画面真っ暗
バグですか?
何回やっても真っ暗になる。
234:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 10:45:46 QDr8A6PM0
今Wikiみたら
>ダッシュでミニ顔が145以降(ダッシュで追加されたもの)の選手パスワードを出力してもパワポケ10に入らない。
>(ちなみにパワポケ9で出力した選手は145以降のミニ顔でもパワポケ10には入るようになっている。)
って書いてあった。
バグっぽいね。
もしかしたら顔かえると登録できるようになるのかもしれないよ。
235:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 13:18:44 DElL/+JhO
>>233が言ってるのは
「入らない」んじゃなくて「入るけどバグる」ってことだろ
236:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 13:33:43 QDr8A6PM0
なるほど、すみませんでした、
でも、入るって事は実害はないのかな?
237:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 18:22:14 MwjlHxl0O
>>233です。
画面真っ暗になったあとデータ消えたかと思ったら大丈夫だった。
ちなみに顔は普通で、ダッシュで作った他の選手はちゃんと入ったし使えてる。
1人の選手だけ…。
238:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 21:16:22 nfqOW0RvO
初版じゃない、誤植が訂正されてる攻略本もってる人いたら聞きたいんですが
130Pの「青葉の計画」の発生条件はどうなってますか?
初版の攻略本の通りにやってめ発生しないんだ……
239:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 14:21:14 PSXP/Ps60
出たら全文うつしてくれないか?
見た事無い・・・
240:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 16:10:43 +NLxwv+b0
彼女まったく作れないわー
屋上の子を狙いまくってるんだが何回やっても自殺END…
つかパワプロいつの間にギャルゲみたいなノリになったんだw
241:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 16:48:46 KyjBTnly0
初めからです
さらはwikiを見て誕生日イベントを起こすといいです
242:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 16:51:28 +NLxwv+b0
>>241
昔はもっと単純に彼女作れた気がするんだw
wikiは見てるけど好感度がたまってるのかイマイチわからない…
イベントはちゃんと発生させてるんだけどなー
243:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 18:56:44 Q38axlEe0
>>240
4あたりから
244:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 08:08:50 UHU2VPev0
hosyu
245:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 08:20:05 G6T0oktC0
ってか、自殺すんのか
知らなかった
246:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 16:08:38 QTucQF1U0
10は面白いんだけど、あんまり好きになれなかったなあ。
それはまじめに野球してるからだと気づいた。
……・あれ?
247:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 17:34:47 navcB1GD0
パワプロは野球を楽しむゲーム
パワポケはサクセスを楽しむゲーム
パワポタは・・・あれ?
248:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 17:54:59 FpDacvch0
>>247
パワポタも野球だよ
本家よりもいい部分が多い
249:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 20:08:23 LcyqiXQX0
>>240
俺なんて桜空んとこ通いすぎてハッピーエンドしかでない
てか分岐がよく分からん。単にほっとけばいいのか?
250:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 22:17:15 p7mFz4Pa0
やっとこさ打撃試験24点 森で盗塁&逆境 ストレッチ×10無怪我 ほるひす大吉までこぎつけたんだけど…
疲れたよ…パトラッシュ…選手を作る気がしないんだ…
251:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 22:39:39 JqgCXnO20
>>250
野球見てると作りたくなる
のは俺だけか
誰かうぃふぃやろうぜ
252:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 22:51:29 fXa2f+2r0
>>249
いつき出さないとバッドになるよ
253:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 23:03:38 Hoa+s1w00
そもそもさらでいつき出ないルートとかあるのか?
>>252
好感度90以上だと思う
俺はスコープ持ち込まないとたまに失敗するヘタレ
254:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 23:46:29 Rd3Om1Cs0
さら、なおともに 死んじゃう、ハッピーのほかにいつの間にかいなくなってた
ときとかあることはあるよね
255:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 05:18:06 gq+h9ttH0
>>253
やっぱ90以上か ありがと
とりあえず必須イベがよく分からんから単にほっといたりしてみる
256:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 15:16:09 am3xpKJO0
オーダー変えても試合するときには滅茶苦茶になってるんだけど仕様かな
固定しないと駄目ってことなんだろうか・・・
257:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 15:32:32 rIN28sdo0
カード野球でぜんぜん勝てない
wikiのコツでやっても駄目な俺は才能がないのか
258:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 16:09:36 ZCug7S340
俺もダメだったけど一ヶ月したらなれた。
259:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 16:26:11 U7KcPS2J0
>>257
サクセスだとヘタレ病が発症しやすいから普通のCOM対戦がお勧め。
2、3試合すればもう大丈夫なはず。
260:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 17:59:07 TeKzk28d0
今ここに合衆国オプーナを設立する!!
261:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 19:22:08 fhuu0QKJ0
>>260
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
262:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 19:31:15 rIN28sdo0
>>258-259
トン
さっそく練習するわ
263:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 19:49:23 +KCen7sP0
なかなかいい選手が出来たなー
とか思いながら選手能力のんびり見てたら鋼投法なのにフォーク系よりスライダー系の方がレベル高かった
俺はなにを考えていたんだ
264:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 22:33:28 qH+saq0P0
進クンの呪いだな。俺も未だにはがね投法を選んだらHスライダーを覚えさせようとしてしまう
265:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 22:35:15 rIN28sdo0
育成理論で投手作ってもかなり弱いのしかできない
もう駄目だな
266:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 22:50:18 z8IraVVs0
サクセスはホント運だな
正月の射的凶ばっかでやる気なくす
あとクズ先輩のせいでさらにやる気なくす
267:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 23:34:26 rIrexf9U0
>>266
確かにほるひすが出ないとつらいが射的は運か?
268:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 23:49:30 Za/LFuCN0
>>251
うぃふぃまともなのいないから困る
たいてい切ってくるし
そういや巨人にラミレスとか坂本とか入れてる人みたなあ
269:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 23:57:34 Fm0H03UW0
はがね投法といえばカットボール
270:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 00:19:14 wp1R/4wz0
>>269
作ったこと無いが同意
速球が映えるのはカットボールかスピード遅いスローカーブとかチェンジUPとかだろ
271:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 00:28:55 n1GSbgqw0
射的を運と言うなら実技テストも運だな
もっと言えば試合も運か
272:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 00:34:10 1Npg73PG0
>>271
ボタンが反応するかも運だしDSが起動するかも運だぜ
273:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 01:00:07 PFMbQRZMO
俺らが生きているのも運なんだぜ
274:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 10:13:09 1dXgwp7/0
いや、必然だ
275:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 11:05:43 NWnEh3fv0
アクション野球にすると栽培高校に絶対負ける俺は間違いなく不運
ところでアクションでパワフルだと、COMが一番強い変化球ばっか投げるんだけど、それで待ってりゃいいのか?
川上とかカットボールしか投げてこないし。
276:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 11:11:06 1dXgwp7/0
投げてくる変化球の8割ぐらいがその投手の一番強い球だからな。
1からずっとこういう仕様だけどな。
277:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 12:11:19 z/KOGmriO
>>266
先輩はともかく射的はかなり良心的だろ
欲張らなければ吉はいけるぞ
278:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 12:19:38 Zj60N7FP0
>>276
7とか、後忘れたけど他にも、その法則ではないナンバーがあるからずっとって訳じゃない。
279:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 13:45:30 pG0V6Etw0
>>278
7もそうじゃないの
白瀬がカーブ多投してくるのは俺の気のせいなのか
280:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 13:56:41 KXDpTqPm0
基本そうだよな
フォーク系か決め球に絞れば簡単に打てる
真賀津が一番手ごわかったぜ
281:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 18:23:47 7x2ddhkQ0
常時ふつう以下のヘタレな俺には関係ない話だなw
そういやパワプロ15の情報が出始めてきたな。ポケの方もそろそろか
282:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 20:02:45 LFsERzIEO
ポケは年末だからまだまだ先じゃね?
流れ豚切りですまないが、妙子ルートの時センス貰うまでは投手はどういう風に能力上げたらいい?
俺は基本野手ならアクション、投手ならカードでやってて、野手ならセンス貰うまではパワーだけ上げればいいけど、
投手だと全体的に上げないと抑えられんし、かといって上げすぎるとなんか損してる感が否めんし…
誰かアドバイスよろ。
283:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 20:17:43 s/XOWL3V0
俺はアクションしかやらんからカードのことはわからんが
投手でも能力はまったく上げないな
スローボールしか使わないからコントロールも球速もあげる必要ないし
スタミナとかあげたところでDだろうがFだろうがすぐなくなることには変わりないし
まぁ必要経験点が4以下なら損することはないから上げてもいいんじゃない
284:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 20:51:51 K3GdB7zQ0
>>282
スタミナのみを上げる。
練習回数ボーナスと最後のセンスであげるぶんを計算して、目標値まであげておく。
あとの能力はセンス○を取得してから。
試合では外野まで飛ばされることが多いので外野後退シフトを使う。
これで基本となる165AAのテンプレ投手が量産出来る。
285:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 21:07:38 LFsERzIEO
>>283-284
わかりやすいアドバイスサンクス。
一回それ参考に作ってみるわ。
286:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 22:57:16 2hfwD8xU0
なんかパワプロの上原ってめっちゃ打ちやすくない?
287:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 23:15:42 X5EoBbDY0
同意
巨人チームにいくら打たれても、どうせ上原で逆転できるとか思っちゃうし
大体の場合逆転できる
288:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 10:31:12 Lbw6Z7ts0
俺ペナって難易度で能力上昇に変化ありますか?
289:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 13:45:44 5W5XWRXe0
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう十字ボタンむしりたくなる
ニンテンドー64ではまったパワプロを今になってDSで勝っちゃった30代
カーソルがカーソルが・・・PSPをはじめの一歩でイラついて画面破壊したのを思い出してしまう
290:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 13:58:18 f/f7Kx5Y0
ゲームにイラついて本体に八つ当たりをする30代。
291:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 13:59:29 J7y2hXf80
だからパワプロじゃねーつってんだろ
292:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 14:22:40 RiUoQ4OX0
そこまで十字が嫌なら本家買えばいいのに
293:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 14:50:19 nwFVBuCa0
>>289の嘆きって
64はアナログスティック操作だったって事?それともDSの十字キーが糞って言いたいの?
パワプロはSFC、GBA、DSと渡り歩いた俺にとっては十字キーがデフォだぜぃ
294:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 14:56:40 mUyu/WkI0
甲子園一直線の定期イベントでマイナス能力が
ほぼ強制で付いてしまうのはなんとかならないのか?
・1 ちーぐーぱーどーんで敗北(俺が下手なだけなのか?)
・2 射的おみくじでイタチ人形に当たる…(俺が下手なだけなのか?)
・3 ぞぞぞぞうきんに失敗(俺が下手なだけなのか?)
・4 疋田入寮の選択(投手野手共にどれを選んでもマイナス能力が付くような…)
・5 疋田をシメるの選択(ククク、楽しみです。の選択で怪我したほうがいいのか?)
295:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 15:09:15 9Wfe2EpF0
大丈夫
おまえが下手なだけだ
296:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 15:09:56 Ha2PUlhlO
ミニゲームは練習しかない
入寮時の疋田は、投手のリスク回避はできないから消せるピンチ△をとりにいくのがいい
シメる所はムラっ気でしのげる選択肢がある
297:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 15:48:20 y49VJpkXO
ちーぐーぱードーンはパネルでた瞬間に3つ全部に高速でタッチすれば負けることはなくなる。
疋田は一回目野手ならよーし、二回目投手なら駄目ですよそんなの、でマイナスどころかプラス能力手に入る。
おみくじはほるひすいらないなら端っこの縦に動いてる奴を速攻で狙えば安全。大事なのは無理しないこと。
298:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 15:58:05 N6mBcZhl0
ムード×が付くのが一番やっかいだ
299:なまえをいれてください
08/05/26 16:02:06 f1qcdTHJ0
ヒューン
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
||||| |||
/ ̄\
ブス | |
,,・' \_/,,・'
;"”・|・” ”;
/ ̄ ̄ ̄\ ←
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) | !!!!
\ ` ⌒´ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \ ・・・・・・・。
/ <●>::::::<●> \ 購入権利書をやろう。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
300:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:30:52 TYcJV8AkO
>>289
ガチで小学生くらいにしか見えない
こんなアホでも食っていけるのか
301:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:40:27 N6mBcZhl0
イライラするときあるけどそれがパワポケの醍醐味なんだよ
しかしぜんぜんいい投手つくれないな
302:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:56:57 CcyQKyI9O
1週間前まで155 DD 総変化6くらいしかできなかったけど頑張って160 BB 総変化8まで頑張った!
303:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 18:25:00 Pa4wM1tf0
強いの作れない奴は野球センスの振り方もよく考えた方がいいね。
152 CB 総変9ぐらいから165 AA 総変13ぐらいになってホント気持ちいいよ
304:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 18:30:27 N6mBcZhl0
wikiの育成方法でやってダメな俺は・・・
305:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:14:17 ry3qTAv60
妙子ルートなら確実にセンス○がもらえるから
投手なら結構楽にいいキャラ作れるけどね。
スローボールだけで春夏連覇を楽にこなせるならだけど。
まあ、低め投げて高めの釣り球打たせて、フライで討ち取る
作業繰り返すだけだが。
306:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:43:05 cC/GxBvV0
>>305
そういう場合ってカードではやらないほうがいいってこと?
おれ投手はカードでしかやったことないけど。
307:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:01:46 ry3qTAv60
>>306
確実にエンディング等を見たいならカードだけど
能力UP重視ならアクションがいいと思う。
初期能力もたしか違ったと思うし。
でもアクションだと秋季大会・選抜でまれに点取れないで負ける場合があるからねえ
まあ、投手の場合は打たれなきゃ負けないから問題もあまり無いが
打者の場合は4-4打ってても敗退する場合が・・・
308:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:21:35 TWT4hos40
投手はアクションのほうが筋力70、技術35ぐらい得するみたいだが
カードの守備位置交代バグ使えばカードの方が強くなるな
使わなくてもとんとんぐらいになりそうな気がする
309:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:25:25 CcyQKyI9O
俺はアクション野球でしかやったことないな。
カード野球は生理的に受け付けない
310:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:50:08 mUyu/WkI0
甲子園一直線で三振とか、寸前とかマイナス能力をが付いたら絶対に消せないのか?
311:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:56:45 J7y2hXf80
イベントとかで消えることあるけど、難しい
消せないのもある
312:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:57:12 DSpSY2G00
>>306
結果としてアクションでカードを超えるのは難しい。
というか夏大会バグがあるので無理と言ってしまっていい。
初期能力の差は試合でひっくり返ってお釣りがくる。
313:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 22:13:44 CcyQKyI9O
>>312
>夏大会バグ
詳しく教えて欲しいんです!
314:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 22:28:24 mUyu/WkI0
>>310
難しいかぁ。
どんなに基本能力がいい選手ができても
マイナス能力が一つでもあるとへこむんだよなぁ。
経験点やペラを使って消せる仕様にして欲しかった。
315:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 22:30:08 Mv6OeMG1O
>>313
やめるバグか、もしくは交代したらカード復活するやつかな。
監督評価高い時に、投手交代で適当なキャラとピッチャーを入れ替え、一球投げさせたら即自分のキャラとポジションチェンジ。
すると何故か使ったはずのカードが復活してる。
つまりムード○とか持ってたら三振カード使い放題。
他のピッチャーの時にわざと失点して延長させれば好きなだけ三振稼げる。
これがある限りはどうしても、カード>>>>(越えられない壁)>>>>>アクション、だろうな
野手でも投手わざと延長さえすれば好きなだけ経験値稼げるもの。
316:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 00:12:01 +AVjiB/B0
アクションで此処まで上げるのは相当難しいと思う
URLリンク(img.2chan.net)
しかしカードのせいで育成面でのナオは全く役に立たんな
317:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 01:18:45 7CBFBABi0
反応するお前は中学生か
318:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 07:45:03 7CBFBABi0
誤爆に今気付いた
319:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 10:40:21 bvNkXcmG0
>>315
ちょっとカード始めてくる
と思ったがまったく打てんし打たれるわで俺涙目
320:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 13:10:26 l55+HaJFO
打撃はとにかく★5のカードでバント。当てにいくことが重要
★5が無い時、例えば★3とそこでないコースを突く★1が二枚とかなら、★3つのコースには投げてこないことが多い
そういう法則めいた物を見つけて赤マス目押し
321:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 13:37:03 XpICVix20
カード野球 (≒二次元に逃げるキモオタ童貞)
さあ、
322:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 15:10:02 CRWp3hWi0
ダッシュの登場人物はみんな童貞ってことですね。わかります。
323:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 15:13:08 5TPfAjFi0
バントは気合落としと打順調整だな
324:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 15:33:54 bvNkXcmG0
>>322
いいえ、処女もいます
325:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 16:08:31 KWvfyW1hO
空振るつもりで強振したら、当たってしまって主人公の前にランナーを掃除してしまって涙目になることはよくある
326:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 16:19:23 8WHrQKNN0
カードやってると鉄砂がめちゃめちゃ強くないか・・・?
ほとんどのカードが☆1ばっかでぜんぜん当たらん。
天道はザコだけど。
327:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 16:53:12 Y3kZqcbl0
目押し苦手なんだよなぁ、これカード野球じゃないじゃん!って食わず嫌いになってる。
328:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 17:24:28 k9BdyqzB0
>>326
1試合で仲間評価が5ずつ上がるし星1つってのはあまりなくないか?
329:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 17:59:50 bvNkXcmG0
カードのリールの配置って決まってるの?
330:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 18:42:13 610446OL0
>>329
何周も待ってるとどんどん悪くなっていくけどね
あと点差がつくと早く悪くなるみたい
331:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 19:14:16 o1pZ9y260
パワポケをGBの1以来プレイしたことなかったんだが(プロペラ団が懐かしい)
10を買ってプレイしてみるとずいぶん進化してるね。
球団もオリックスと近鉄がくっついて楽天が増えて、ダイエーがソフトバンクに変わってるし。
質問なんだが、
監督がフォークベースにオリ変を投げれるようにしてくれたが
人間相手に有効なオリ変はどんな球なんだろう?
運任せではあるが、ぶっちゃけ、
球速、キレ、ノビ、縦変化、横変化どこを強化されるとうれしいもの?
332:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 21:51:01 m1r1rvv40
キレ>>その他
キレがあれば何もいらない
333:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 21:59:58 610446OL0
170キロに超遅球持たせてみたい気がしなくもない
334:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 23:12:56 E6O2r+px0
少なくとも対人では超カモ
335:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 00:09:05 TKU+H6Tc0
>>330
サンクス
配置わからんと目押しできないから困る
336:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 01:42:07 HXZxUkY+0
フォークは関係無いが横変化球に縦変化が付くと嬉しいな
337:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 21:09:59 zmeFLjan0
原田竜一と荒井三兄弟のプロフィールはどうやったら登録されるのでしょうか?
原田竜一はwikiを見ても良く分からなかった。
(食堂で勝負して、なおかつ教室でPカードで勝負してもサシウマ勝負が発生しない)
荒井三兄弟はランダムイベントが起きない(本当に起きるのか?何かフラグが必要なのか?)
詳しい条件を教えてください。
338:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 21:18:10 KojwK90y0
荒いは完全ランダム。3回ぐらいあったか。
339:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 15:00:34 IoAVpzawO
荒井三兄弟狙いの時は極力他のイベントが起きないようにしたほうがいいな。
原田のサシウマ勝負も挑まれるかもランダムっぽい。
俺も5回以上うろついてようやく挑まれたし。
340:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 18:18:48 SwGXST8Z0
原田とのサシウマは主人公と荷田が必殺技を覚えないとダメなのか?
てかどーやったら必殺技を覚えるんだ?
何故野球に拘る?までは発生させれたのだが、3年目に教室をうろついても何も起きない…
341:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 19:05:58 tPxBCFKL0
サシウマは荷田が必殺技さえ覚えれば三年目に起きる
Pカード以外のギャンブルは全部起こす必要がない
342:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 19:27:56 28kTJdYw0
>>340
必殺技のとり方とかwikiに載ってないのか?
343:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 19:39:30 SwGXST8Z0
>>342
見た限り載っていない。俺の見落としだったらごめん。
攻略にPカードによるペラ獲得を組み込む人はいないだろうし。
344:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 19:55:22 cymvuiR20
Pカードと練習手伝いだけで二人選手作ったが、結構楽しかったな。
上手くいけば165kmAB総変10威圧感&超特ぐらいはいけそうな気がする。
・・・まあ、165BC総変8しか作れなかったけどさ。
345:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 20:31:20 28kTJdYw0
>>343
載ってないな
確か何回(2,3回?)かトップになってその後びりになると
あっちが有利なんじゃないとかいって主人公が必殺技を覚える
その後トップを取るとニダが必殺技を覚える(ニダの順位も関係したはず)
うろ覚えだから適当なこと言ってたらすまん
346:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 20:33:25 R0KKLoDh0
マウスのアルバム、なつみの隣にいるのはダッシュ主人公か?
347:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 20:38:03 cymvuiR20
>>345に補足
レートアップ後(3回以上一位を取った後)にビリで払うペラが足りてる時に主人公が必殺技取得。
その後荷田が四位、払うペラが足りてるとき荷田が必殺技取得。
たぶん荷田の時はトップ取る必要はない、はず。
348:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 22:13:57 t+wsMns90
Pカードって運じゃないか?
349:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 22:23:13 oEuwVZkF0
勝つのは運だが負けるのは実力が無いせい。それがPカード
350:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 22:38:06 71cBWxc20
絶対に勝つことはできないけど 負けることはできるね
だから絶対に勝つ実力は付けれないけど 負ける実力は存在するね
351:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 22:55:59 SwGXST8Z0
>>345
>>347
荷田が必殺技取得まで確認できた。皆サンクス。
正直トップ3回取るのはかなりきつかった。
その後わざとビリになるのは楽なのだが、
次の荷田をビリにするのはトップを取るよりも運任せで…
後はサシウマ勝負なんだが負けてもOKなんだろうか?(プロフィールに載るの?)
>>348
体感的に実力よりも運の要素が強いかなぁ、麻雀に比べて
・ツモ頼みで、チー、ポンなし
・ダマテン不可能、テンパイ即リーチかベタ降りしかない。
・東場のみだから一発感が強い。
・テンパイが圧倒的に速いからダブルリーチや2、3順目にリーチをかけられると祈るしかない。
自分、CPU問わず調子のいいときには本当にテンパイが速い。
配牌時に適当な役がなければ基本はバラバラ狙いだけど、結局ツモまかせで、
テンパイしたら、役どうのこうのより即リーチだしね。
352:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 23:17:54 28kTJdYw0
>>351
確か勝たなきゃだめだったはず
プロフィールにも主人公との勝負に負けたことが前提の解説になっている
原田より順位が上であれば3位でもいいんだからがんばれ。…・・・・原田が4位になる可能性はかなり低いが
荷田に上がられたせいで負けたりすると殺意が沸いたりするがな
353:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 23:32:26 ly72m8bdO
wifi関係全て落ちたなw
354:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 23:35:30 2R85FPP40
誰もやんねーよ あんな切断オンライン
355:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 00:41:41 MnG/NOpg0
>>352
一発で勝てて無事プロフィールに載りました。
荷田よ、お前の借金をチャラにするために勝負を受けたのに
俺の親の時に平気であがるのはどういうつもりだ?
しかし、イベントを発生させるの手間が洒落にならないのに
負けたらペラ没収で勝ってもメリットゼロだなんて糞イベントだよな。
ペラをくれとは言わないが、
せめて確立抜きで強力な特殊能力の3つや4つくれてもいいだろうに。
後は荒井3兄弟のイベントを残すのみとなった。何で起きないのかねぇ。
356:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 00:46:06 +h74J7Wy0
>>355
もってるペラによっちゃ強力な特殊能力もらえるぞ
357:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 00:49:36 MnG/NOpg0
>>356
マジ?自分は何ももらえなかった…と思う。(ついつい飛ばしてしまった。)
ペラしだいでどんな能力がもらえるの?
358:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 00:59:10 +h74J7Wy0
>>357
1500ペラ以上で威圧感。それ以下だとアベレージヒッターとか
何ももらえなかったってことはすでに覚えていたんだろうな
359:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 03:32:55 CPut2xP50
パワポケ10は
中継ぎA 抑えE←この人意味ないよね?登板しないもん
中継ぎB 抑えF←この人が抑え
中継ぎC
中継ぎD
パワポケ11は
勝ち試合用D 負け試合用A
勝ち試合用E 負け試合用B
勝ち試合用F←この人が抑え 負け試合用C
にしてほしい
勝ち試合用・・・CPUが勝ってる展開
負け試合用・・・CPUが負けてる展開
360:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 09:03:57 8dzcYNTo0
ローテーション組めるようにすれば良い話で
361:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 11:06:14 Xbf9ORwh0
抑えEは抑えFのスタミナがない時に投げるんだから意味無い事は無いだろ。
そりゃ、スタミナ低い分回復も早いから滅多に機会は回ってこないが。
362:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 17:38:19 zXwHo1bL0
藤川、岩瀬が8回から投げてくるのはなんか違和感がある。
8回E、9回Fがいいのに
363:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 17:40:31 zXwHo1bL0
あげてしまた、ごめん
364:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 18:26:37 /vAh7Js90
サクセスやってるんだが皆は超特殊能力をどう評価してる?個人的に
投手
・鉄腕(さら) 球速+5 速球派なら、連打しなくても球速がでるのは魅力。
・剛球(奈桜) 打者のパワー-20 悪くはない、重い玉とかと重複して発動できるのかな?
・絶倫(五十鈴) スタミナ消費半分
先発投手用、ある程度スタミナがないとありがたみが薄い。
・呪縛(紫杏) 走者の走力-2 走者を出さないと効果が得られないのはイマイチ。
・気迫(和那) ピヨらない 打者のミート-3
ピヨらないはどうでもいいが、ミートマイナス-3は大きい。
野手
・闘気(さら) 投手をピヨリやすくする、失投率を上げる
ピヨリやすくするはどうでもいい、失投率も目にみえるほど効果があるとは思えないような…
・奪力(奈桜) 投手のスタミナ消費を3倍にする
複数人で所持すると効果が大きそう、一人だけ所持しても効果を体感しにくいか?
・神速(五十鈴) 自分の走力を+2
限界を超えるのはいいが走力15で盗塁などの特殊能力持ちで十分だからなぁ。
・豪力(紫杏) パワー+30
パワーの基本値をあげることで代用できるが+30はそれなりに強いと思う。
・緊縛(和那) 投手の変化率を全て-2 一番使える能力だと思う。
365:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 18:34:41 74QdN2w+0
1,2番、6~8番:神速
3~5番:豪力
速球派:鉄腕
軟投派:剛球
何も考えずにこうしてますが
ついでに全打者奪力&威圧感でペナントした時は相手が可愛そうになった
366:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 18:51:45 kbkBXI4L0
最強なのは闘気+威圧感
367:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 19:15:46 r4mEfbFTO
パワポケ9はムラッ気と安定感が同時に存在できた記憶があるんだけど、
10は俺ペナでどっちか取るとサクセスで付いた片方の能力は消えますか?
368:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 19:38:15 9q5oyfvi0
オートペナント回すと緊縛が一番成績に反映される
特に打率は顕著
毎回岡田か柳生が首位打者になる
369:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 19:46:24 AbrN18hvO
闘気持ちは味があって中々いい
370:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 19:46:43 VsoiguCL0
>>364
今は完全に好みだな。
作ってる選手の雰囲気に合わせて取ってる。
371:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 20:18:12 CNYrTHYh0
最近超特なんて取らなくなったな
372:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 20:53:57 g3MR4rHUO
>>359
中継ぎ、リリーフエースとかの特殊能力を持ってるやつが優先的に使われるな
誰も持ってないときは上にいるやつが使われる
373:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:10:06 e0ziQHOk0
闘気持ちミートGパワーAのひたすら失投ど真ん中狙いとか作ってみたいな
374:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:14:10 CY0FnVXm0
>>367
その通り。同時に所持できないので片方消える。
ムラッ気所持の状態で安定感を取るとムラッ気が消えて安定感のみになる
375:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:50:19 89JP30cY0
気迫を過大評価し過ぎな気がする
ミート-3って思ってるほど大したことないよ
376:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:57:21 6LxsYHGOO
Wi-Fiでは結構効くんじゃね?
377:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 00:00:32 e0ziQHOk0
個人的には剛球が一番体感効果あるな
378:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 02:18:55 i7U6ynSNO
>>376
昔みたいな7段階ならけっこう脅威かもだが
今なら全然たいしたことないよ
それにwifiでミート使ってる奴少なくないか?
てかwifi晒しスレが変に活性化してて吹いた
379:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 04:03:56 OzOYRxFL0
7段階で言うと1.5、AをBにするだけの能力だからなぁ。
やっぱり体感的に感じやすいのは鉄腕、剛球、絶倫かなぁ。
でも、Hスライダー7、シュート7のような選手なら気迫は凄く良いと思う。
というかCPU相手なら相当な威力。勝手に振るわ振る。
380:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 10:23:05 i7U6ynSNO
俺が言ったのは7段階で-3の場合ね
381:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 17:05:03 92ULoa770
>>378
いるんじゃね?ミートは上手ければかなりヒット量産できるし
382:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 17:38:34 mCwil1SgO
気迫と威圧感合わせればマイナス2レベル
383:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 06:37:20 Pq1nnqxE0
それにしてもコナミはファーストというポジションを舐めてるな
384:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 08:20:27 83X54oYV0
ポケ10って対戦だと相手が異常に強いのは気のせい?
今対戦やったら一回終了時
(俺)親切23-18デビルスターズ(CPU)
って馬鹿試合になったんだが
俺が下手なだけかもしれんけど
385:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 13:49:08 xUgiJ6EI0
剛球+重い球+威圧感+闘志で打者のパワーを-51
プロ球団で、このコンボをされてパワーAのまま持ちこたえられる選手はいない
弾道3でパワーB程度の奴なんてど真ん中にストレートを投げれば凡フライでおしまい
俺ペナでは絶大な効果を発揮すると思う
386:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 15:44:44 dC2c0/6PO
>>384
ストライクに投げすぎなんじゃね
387:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 16:02:31 RMVl2iuV0
>>385
そんなことするよりも絶倫で投げれる回数増やす方が重要だぞ
388:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 18:09:48 JjPWBnzF0
ディッカー編で質問があるんだが
1、超特殊能力は天使を倒した後に一つ手に入るだけで2章では絶対に手に入らないのか?
2、赤竜だと主人公、ラセツ or ヤシャ、タケミ、ソムシー、R ローズ、サトミ、リン、
ウタノ、シロタ or トウコ、エーベルが仲間にできるが、仲間にできる人数に制限はあるのか?
389:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 18:27:30 X5lDvXoo0
とりあえずウィキ嫁
結論だけ言うと超特は二章でいくらでも手に入る
仲間の数に制限はない、全員仲間にすることもできる(二者択一は除く)
390:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 20:12:18 iBmjq+B00
超特殊能力もっと増やせよ」
391:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 20:23:59 JjPWBnzF0
>>389
サンクス、
とりあえず赤竜でラセツ、タケミで無難に進めることにする。
幸運のスキルが主人公に欲しいんだが完全にランダム取得なんだよね…
運に頼るしかないのか?
392:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 20:48:09 hJENvgcTO
>>391
最初の5日目でレベル20まで上げて気に入らないスキルなら消してる。
暗視、底力、戦闘技術、頑丈、陽気、弾感知はいらないスキル。
393:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 21:34:02 JjPWBnzF0
>>392
たしかに、主人公に降車戦闘スキルはいらないよなぁ。
394:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 22:37:01 5yckkGHN0
逃げ足はいる
395:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 22:55:57 FHYeqkEN0
プロ野球オールスターのネット投票が始まりました
なんと、今年は2chのスター
北海道日本ハムファイターズのTDN投手(多田野数人)が出場の権利を持っています
・・・が、このままではファン投票、選手間投票、監督推薦いずれでも出場することはできないでしょう
我々ができることはただ一つ
ファン投票でトップにし、オールスターに出そうではありませんか
とりあえずは先発投手での投票をお願いします
それが確実にトップになれそうならば、中継ぎ部門、抑え部門の3冠をめざしましょう
TDN投手をオールスターに出すには2ch全体の力が必要です
このコピペをあなたの好きなスレに貼り付けてください
お願いします、清き一票を
また、ファミスタオンラインでもオールスターファン投票が行われています
ハンゲアカウントをお持ちのかた、ハンゲアカウントをとってもいいというかたは
ぜひぜひTDN投手に清き一票を(現在5位、4位との差は約10票)
スレリンク(news4vip板)
投票の詳細はこのスレから
396:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:39:28 JjPWBnzF0
主人公のスキルは幸運が必須とすると、あとは
科学知識(電ドリ強化)
気合(88砲強化)
応急手当(回復)
急所狙い(クリティカル)
お祭り(全体攻撃に電ドリは含まれるのかな?)
照準(命中強化)操縦(回避強化)緊急操作(先制率アップ)
逃げ足(降車時逃走用、乗車時に逃走する必要はほどんどないが降車時は多々ある)
あたりが主人公スキルとして無難か?
アドバイスも求む。
397:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:42:17 pD5C+FHR0
逃げ足>>科学>>炎、気合>>>お祭り>>その他>>弾探知
こんな感じかな
398:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 00:18:53 0MuRwp0xO
ギーガー強化の化学知識や祝福、コーナリングも悪くはない。
399:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 00:26:23 PoeKTBi9O
>>358
マジか。毎回ペラはセンスに費やしてた。
400:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 00:53:23 lN8blIpN0
弾探知は核地雷スキルだと思う・・・
燃料探知は便利だが
401:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 00:59:55 lN8blIpN0
よく見たらその他の下かw
402:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 01:18:51 ojZnkNIL0
逃げ足→幸運→科学で後は気合、お祭り、炎、急所、指導とかの中からお好みで良いよ。
6個粘る気力なんて無いけど。
403:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 03:56:23 eezfdAoiO
指導とるなら最初のほうだろ
正直死にスキルな気がする
404:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 09:02:59 ojZnkNIL0
>>403
指導は結構便利だったよ。
レベルが高くならないと実感しにくいんで最後の方で大丈夫。
405:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 13:34:41 tT3jxnt40
ひたすらもぐってるけど、なかなかいい武器でなないなぁ。
ブリザードカノンとかギーガはでたが電ドリの電極がでない…
さらにプラブマ砲などという価値のない武器を拾うと泣けてくる。
406:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 14:34:00 Kpvsai+g0
>>405
塔の20階とか森の20階であさってたら10回もしない内に出てくるけどな。
良105mmとか良ギーガー探しの副産物だと思ってる。
2章の帰る原因の90パーは燃料が切れて仕方なく帰る。
燃料探知があればとは思うが、誰ももってないしな。
407:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 15:07:44 tT3jxnt40
>>406
電極やっとでた。やっぱ弾がいらない電ドリは便利。
電ドリと主砲をもたせてあとは倉庫で埋めるのが普通なんだが
主砲は88ミリがベストなのか?(拾った武器の能力しだいでもあるけど)
・88ミリ砲 スペースをとらないのはいいが素だとややパンチ力に欠ける気も…
・105ミリ砲 全体攻撃だがそれは電ドリで十分な気がする。
これなら属性つきのギーガーかブリカノの方がよさげ。
・122ミリ砲 良くも悪くも普通、若干素早い
・128ミリ砲 良くも悪くも普通、攻撃力重視
・150ミリ砲 スペースはとるし遅いけど破壊力はある。
・ブリザードカノン 凍結効果。
・ギーガー砲 酸効果。電ドリが効きにくい敵に強い気がする。
あと88ミリと150ミリの貫通属性ってどんな効果があるんだ?
408:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 16:18:30 Kpvsai+g0
>>107
88mm、77mm、まぁ普通にバランスがいい安定した主砲。でも電ドリで十分。
105mm、ジェノシス相手に一撃でしとめられるのが何より大きい。
ギーガー、白ドラ、黒玉に撃つ。
122、128、150mm、悪くないけどスペースがね。
普段はギーガー、電ドリでジェノシス見たら、105mmに換装するね、俺は。
貫通は相手の頑丈のレベルを無視して攻撃できる。
409:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 17:38:58 ojZnkNIL0
>>407
サブ武器は88、ギーガーどちらにするにしてもそれぞれをアシストするスキルが欲しい。
88なら気合、ギーガーなら化学ね。
ギーガーだと機械がめんどくなるので105が必要かも。
88はある程度の性能が欲しい。
全部試した上での感想だとやっぱり88&気合が楽。
ずっとつけっぱで行けるので楽だし早い。
科学、炎を主人公につけとくと色々と楽です。
410:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 22:03:12 tT3jxnt40
幸運、逃げ足、お祭り、科学知識、急所狙いまで奇跡のような引きだったのに
なんで最後が弾探知なんだよう…
411:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 00:45:40 BCUZz5Ba0
てす
412:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 10:39:06 N46+k94u0
攻略本は買いでしょうか?
413:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 10:45:23 zYUdqaTI0
買い
正直wikiだけじゃきついしな
414:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 12:05:58 0qiyAFfJ0
極めようと思ったら有った方がいいのは間違いないねぇ
415:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 12:48:40 LBvYujC5O
ゴーストから逃げ切れず、ラセツ死なせてしまった…。
みんな、固定してる有能な仲間が死んだ場合はどうしてる?
残されたパーティーで頑張るしかないか…やっぱ複数ファイル持ちが普通なのかな。
416:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 12:59:04 n/EfaIvw0
残されたパーティで何とかしてるな。
潜り始めて、主人公のスキルもそろっていないような“最序盤”ならやり直そうか悩むけど。
まぁ、最近は飽きが来て表ばっかりやってるから、多分面倒臭くて諦めるな
417:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 13:56:54 N46+k94u0
攻略本はディッカー編の攻略がどれくらい載ってる?
wikiではあまり詳しくないスキルの取得条件とか
火炎斬りやドラゴンの殺しなどの複合技などは完璧に載ってる?
418:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 15:00:18 WAb7v7fQO
技はだいたいのってるけど、抜けもあるみたい。サトミのアシッドショットとか
ダメージ計算式みたいなデータも載ってるけど、正しいかは微妙
誤植の多さには定評があるが、買って損はないと思う
419:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 16:38:49 ZWDa8zagO
5日目で電ドリバンパーきたんだが、主人公のスキルが戦闘技術と照準だった。
帰るまでに結論出したいんだが、これはリセット推奨?
420:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 17:58:40 pYxIyYrg0
うん
まぁスキルに不満がでるくらいなら
最初から武美やガラクタ山でスキル粘りをすべき
421:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 20:13:36 AvqmKTu5O
別にスキル適当でも100階くらいまでは楽だしな。
40階以降質も変わらんし。
422:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 23:09:18 N46+k94u0
amazonに攻略本注文したよ。(他にも欲しいものがあったし)
最近のゲーム攻略サイトはwikiばかりになってしまったなぁ。
(ブログで攻略をやる人もいるけど、やっぱり使いにくい)
ググって見つけたサイトもほとんどがメニューだけ作って
肝心の攻略部分が工事中だったり、内容がスカスカだったりして頼りにくくなってしまった。
wikiも結局メーカーから公式の攻略本が発売されたらそれまでみたいだし
攻略サイトは過去の物なんだろうか…
423:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 23:13:08 Xg/DbOce0
まぁ、育成理論とかは…
424:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 23:15:22 zYUdqaTI0
そういえば10スレにも必死に自分の攻略サイト貼って宣伝してる人いたなぁ
というかwikiはいまだに更新されてるな、管理人なのかもしれんが
425:枯れた名無しの水平思考
08/06/04 00:12:19 Yo4rPQRB0
個人の攻略サイトとか最近全然見なくなったなー
かつてはあんなに必死になっていろんなサイトに飛んでたのに
最後まで完遂できる管理人は昔から一握りだったけど
426:枯れた名無しの水平思考
08/06/04 03:54:47 SbUTTIdL0
>>424
ちょくちょくwikiいじくってるよー。
自分以外にも複数人いるね。
427:枯れた名無しの水平思考
08/06/04 21:10:55 9MI1PrsDO
表サクセス2年目4月4週の後輩シメるイベントで、B選んだときの安定感除去も確率?
ウィキ見ると確率って書いてあるけど、毎回おこる気がして…。
その先々週のB選択も安定感30%って書いてあるけど毎回ついてしまう。
428:枯れた名無しの水平思考
08/06/04 21:49:01 Shk0nfvb0
つなかった事あるから確率
429:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 00:06:38 jpaFv0+r0
五十鈴クリアできる気しない
魂ガンガン減るよ
430:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 00:23:09 ve9++I+Q0
会いすぎなんだよ。そこそこ会えば最後のイベント以外でおかし買う必要は無い
431:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 00:57:59 B0TtWc+sO
俺も最近少しwikiいじった。キレやノビみたいな優秀な特能は狙いたい。
432:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 02:05:41 AaE9gIcG0
>>430
そーなのか、ありがと
もっかいやってみるわ
433:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 14:53:23 sAWKiEzd0
amazonから攻略本が届いたが初版だった。誤植があるのね。
434:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 17:50:32 45jV2M4W0
>>104
安定感・・・(反対向きなので)台が安定
ムラッケ・・・村の家
テンポ・・・店舗
完投タイプ・・・関東タイプの麺
エラー・・・えら
強振・・・強震
低め○のネタは、理解不能。アイコンは猿に見えるが熊なのか
435:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 18:26:47 KoqWjAmk0
知能がサル並みに低い=低め
436:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 18:27:14 nJKgn3gc0
ヒグマじゃね?
437:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 18:30:17 GkDZy2adO
耳とかどうみても熊じゃない
438:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 19:18:04 sAWKiEzd0
ディッカー編で乗車タイプ仲間に戦闘技術のスキルをつけても無駄なんでしょうか?
リン、ウタノ、ソムシーは戦闘技術のスキルを取得してスキルレベルがあがると
モップ乱れ打ちとか飛び蹴りの技を使うようになると書いてあるんですが
乗車時に発動してくれますか?
乗車時に発動しないんじゃ意味ないような…
439:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 19:44:24 amULwR0I0
リン・ウタノは戦闘技術5で降車になる
ソムシーはしらね
440:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 20:13:20 Akna48Yr0
>>434
今日死んだよ→強振多用
村+木→ムラッ気
安定した缶→安定感
って大全で読んだ希ガス
441:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 20:57:07 xC5MCOOO0
広角打法→広角→甲殻類=カニ
442:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 21:24:04 vNrXusr70
目の位置が低いじゃないのか
443:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 22:27:22 3qw5mXYt0
逆の境
444:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 23:02:54 GkDZy2adO
既出はいらん
445:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 23:07:38 oL+XefS20
球餅
446:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 23:15:26 RaGjMA2v0
速→神速
447:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 00:15:42 CUw6xF5+0
( ゜Д ゜)
448:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 06:52:10 xOvDcXut0
>>440
434じゃないけど
強振多用・・・やっぱり遺影だったのか・・・
このアイコンだけは正直あまり見たくない
449:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 10:45:59 uJL7BKtc0
回復○は?
450:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 10:46:47 uJL7BKtc0
抽出ポップアップしたら解ったすまん
451:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 11:08:28 oRVmsFE20
ディッカーの二章で主人公以外の仲間が
ランダム枠のスキルを覚える条件はあるのでしょうか?
スキルレベルがあがるかどうかはレベルアップ時に入るスキル経験値によるらしいのですが
漫然と戦っていてもさっぱり新しいスキルを覚えてくれません…
452:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 12:04:43 Dx2mW/ZCO
レベル20で覚えることがある
スキル経験値は関係ない
453:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 16:30:57 CQENupAlO
さっき買ってきてこれからやろうと思うのですが、PSのパワプロしかやったことありません
サクセスって中途半端に選手作るの止めると、次に作るときにその中途半端な選手って出てきますか?
454:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 16:33:34 juVBd43T0
パワプロでいう継承選手のことを言ってるなら、そういうのは出てこない。
455:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 17:18:27 OMQjRqKtO
始めてパワポケした時はミット移動がないのに驚いた。
そして打てるようになるまでかなりかかった。
今でもミート1択だけどな。
456:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 17:20:14 CQENupAlO
>>454
そうです、継承選手。
出てこないなら思う存分見切り選手は消せる
ありがとうございます
457:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 17:32:58 8Ra0j3ykO
ミット移動とかゆとり仕様
458:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 17:37:48 sEbCG7uZ0
そしてパワポケに慣れるとプロスピで打てない
459:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 18:02:41 widjtDaY0
パワプロは2000でデビューしてPS2の7と8をやり
GCの9を最後にプレイしていません
その後の10~12?13あたりは、やった人のレビューのサイトみると
かなり叩かれてあり、感想の点数はかなり低めになっております。
だもんでパワプロは敬遠してきたんだけど、パワポケ10はなんだか
評価が結構高めで2Dから3Dになったようなのですが
今作はパワプロシリーズプレイヤーとしては評価はどう?
サクセスがむかつくとかはまぁ置いといて、野球のシステムはどうすかね。
バランスが変とかなくうまく仕上がってます?
460:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 18:06:25 PBbFx7+F0
PSP持ってるならパワポタ3のが無難。サクセスもあるし、正直ポタ>本家。
最新作の現状な。
そしてパワポケはパワプロとジャンルもユーザー層もかなり違う事を理解した方が良いぞ
461:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 18:06:30 o8qrEePp0
野球部分はシリーズ最高傑作だけど。
まぁパワポケとパワプロ比べんなよ
462:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 18:30:14 oRVmsFE20
>>452
サンクスです。
何付くか完全ランダムらだからなぁ。
ラセツに急所狙いつくとうれしい、逆に弾探知付くと最悪なんだよね。
463:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 18:57:14 uCp5FEtp0
>>449
買った服(値札が付いてる)で買い服
自分で言っといてあれだが、大全より強振多用のほうが後だから強振多用の項目なかった。
なんで知ったか忘れた
464:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 20:06:40 emv5nE3k0
パワポケとパワプロは別物だけど
10はパワプロユーザーにも受けると思うよ
465:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 20:17:28 OMQjRqKtO
パワプロっぽい選択肢していくと仲間評価がたおちだけどな。
466:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 20:45:32 sd8IqmwJ0
>>465
ひねくれてるからなぁ
467:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 21:27:40 bVNC+yuP0
パワポケのグラとシステムでギャルゲー作って欲しい。
468:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 21:34:20 o8qrEePp0
変な流れになる前に言っておく
スレチ
469:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:02:24 PBbFx7+F0
なんというリア充。しかし9主はそれを可能とする。しかも条件的に最悪なところからだ
470:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:06:41 PBbFx7+F0
誤爆した><○
471:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:26:52 oRVmsFE20
パワポケの彼女の評価ってルックスや性格とかは無視で
育成に使えるかどうかで全て決まるからな。
ギャルゲーとは違って萌えの介在する余地などない。
野手なら妙子が抜きん出て評価が高い、
センス○のためにポイントを貯めすぎてチームメイトより能力が低くいと
野手だと3年目の夏にスタメンで起用してもらえなかったこともあったけど。
(妙子だと仲間評価がほとんど下がらないため仲間の能力は高いことが多い)
投手は妙子だと基本能力は高くなるが特殊能力がほとんど付かない。
投手だと手間がかからず超特がいい、さらが高評価。
彼女にせずとも確実に重い球をくれる和那も存在感がある。
和那、紫杏は監督、仲間評価が下がるし、奈桜はイベントが多くて手間がかかる。
さらは野手だと見返りが薄いかも。
五十鈴が一番大変で使えない彼女、身投げイベントとか、グッドエンドが結婚しているなど
イベントは好きだが使えないものは使えないんだよなぁ。
(彼女のみ唯一育成中に付いたマイナス特殊能力を消せるイベントが起こせるがそれだけ。)
甲子園一直線でいい選手ができないよう…
攻略本の後ろに乗ってる編集部が育成したサンプルって、
バットとかグラブを持ち込んでるのかなぁ。自分じゃとてもそこまでいかないんだが。
472:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:34:55 ab1gPEK30
ダイナミックスさえ持ち込めば野手に関してはいすゞ最強だと思うのは俺だけか
エラー率が簡単にあがるし、得能も結構くれる
473:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:37:40 9tkqoDG20
今回は誰が彼女でもオールAいけるだろ
いい選手できないのはセンスの振り方や練習に問題があるとしか思えん
474:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:48:06 kmvwfw/30
五十鈴のALLA野手はかなりいいって結構昔から言われてるよな
誰かが書いてた育成理論だと、ダイナミックスもいらなかったような
紫杏は女子寮通ったら監督評価維持できて美味いって聞いた
475:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:51:31 9gg2hGnr0
ギャルゲーってやったことないからわからん。
476:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 23:53:51 JB/AeZk30
むしろ彼女無しでも…
彼女なしでパワー170オールAで特能10個ぐらいが出来たんだけど彼女いるとどのくらい特殊能力取れるもんなの?
477:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 00:08:19 eL+iWrIo0
>>474
多分それ俺が書いたやつだ
>>476
俺の五十鈴で作ったやつだと特能16前後
オール15弾道3パワー150弱だった
パワーが弱いな
478:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 00:11:59 kTaiNRkN0
ポケシリーズはいままでやったことねーんだけど
パワプロと違って、なんだ。野球以外に重点を置いているんでしょ?
RPGみたいなサクセスがあったりと。
一応ペナントとかは普通にあるんでしょ?
野球は普通にできるっしょ?
1シーズンクリアするとチーム成績や選手成績が上書きされたりとか。