08/05/15 03:00:57 JR43Tv2BO
>>264
その2人に保おじさんの娘が加わると、ちょっとした昼ドラが作れそうだな。
270:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 03:13:53 SJfgkqxW0
キャンプで壮絶な歩郎争奪戦が繰り広げられるんだな
271:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 13:26:01 RP/q5kv/0
ウーマンウォーズだなwwwwwwww
>>269 いとこも!?
272:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 13:33:34 RP/q5kv/0
誰も聞いてないが、オレの予想「いとこの圧勝」
と思う。さすがに和織はないだろ…
ってか歩郎の友達ども見て思うんだけど、よくあいつら友達やってられるよな?
三原は「僕はやってない!!信じてくれよ!!」っていったら「気安くよぶな!!」とか
「信じられねぇよ。」って言って友達信じないし、
四堂は頭オカシイただの変体人殺しだし、
五島は「その力をオレのために使ってくれ」とか自己中なこというし、
歩郎だけじゃん。まともなの…
273:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 18:36:07 2r74iv4V0
>>272
俺は和織好きなんだがな。
素直になれない幼馴染って感じで。
歩郎もまともかって言うとちょっとどうか。
高校生にもなって親に誕生日プレゼントねだるとか。
274:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 19:54:02 RP/q5kv/0
まだマシだろ…ほかの友達とくらべればwwwww
まぁ和織みたいなキャラはベタベタなんでオレ的にはちょっと…
275:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 20:22:41 HQ+59ZB30
>>263
大丈夫だろ
何かを2度も築いてるじゃないか
276:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 20:44:58 s9CTGBHL0
続編なしの当初のシナリオのほうが良かったんじゃね!!
277:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 20:51:20 RP/q5kv/0
>>276 オレもそう思う。
あんなたくさん矛盾残すぐらいなら当初のシナリオでいくべきだったと思う。
ただ歩郎が死ぬのが問題だが。
どうせなら同じ世界観で別の主人公で続編出すべきだと思う。
こういう話をするたびにもとの話が気になる!!!
OPみたところペン使うとき時間止まってなかったが…(落ちているかのんを
助けるシーンがとまってなかった。)
278:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:10:11 s9CTGBHL0
たしか、EDの歌詞って歩郎とかのんの出会いとその後のことだよね??
279:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:13:52 RP/q5kv/0
そうなの!?まだサントラ買ってないからなぁー できれば詳細希望
280:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:16:59 RP/q5kv/0
元の話を知る唯一の手段が歌詞とOPってことだな。
281:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:20:53 RP/q5kv/0
あ、サントラにはEDなかったんだった。連投すまん
282:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:24:15 s9CTGBHL0
本当はかのんといっしょに歩郎は死ぬはずなのに・・・・
しかし、続編希望・・
283:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:28:36 RP/q5kv/0
俺もそういうEDがよかった。さすがにあのEDはかわいそう。最後のいとこも余計傷つくだけだし。まぁ続編希望
284:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 21:39:15 RP/q5kv/0
コナミさん、お願いですから、続編出してください。
出してくれたらコナミ信者に仲間入りします。
285:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 22:09:57 RP/q5kv/0
§,; ________§; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | <お願いですから続編作って!!
|__|///(§ §)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
///////////////ジュ~////////////
/////////////////////////////
286:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 22:44:24 2jLQ1fhF0
今日中古で買ってきて、最初の選択肢で外に行って
この男を知っているって選んだらいきなりネタばれして
終わっったんだが・・・
エンディングでまだ見ていないイベント画も見ちゃったし
やる気なくなったよ。これはコナミに苦情を言ってもいいよな?
287:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:42:20 RP/q5kv/0
どんまいwwwwwww
外にいくまではわかるが、なぜ「一を説得する」を選ぶ?
あきらかネタバレっぽいじゃないか??
「家にもどる」をえらべば帰れたのに…orz
まぁ中古だし文句いうな。
まぁどうせやる気ないとかいっときながらやってるんだろ?
あ、でもあれ見てからのほうが意外とおもしろかったりするかも。
こう、なんていうか探求心って言うか。
まぁとりあえず「ドンマイ」
288:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:49:10 hiqhRro50
それって、今ティ乳じゃなく
乳ゲームでもなるのな、ちょっと酷いかも
289:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:52:26 RP/q5kv/0
1週目やってると乳ゲームでもでるんだろ?
まぁひどいといえば酷いが…
結局のところ「中古だし文句いうな」で解決してしまう。
290:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 00:37:10 vvBlxZoJ0
中古じゃコナミの利益にもならんしな
291:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 01:02:23 t9zc4Clj0
まったくだ!!
中古なんてものがあるからゲーム業界が停滞するんだ!!(最近のwiiなどが出る前)
あんまり大勢が中古かってると売り上げ落ちてTH2でないじゃないか!!
中古の制度がゲーム業界の足ひっぱてることを今の業界は自覚すべきだ!!
なんてマジレスしたが、まぁ続編希望!!
292:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 01:03:18 t9zc4Clj0
そういえば昔そんなことで裁判あったような…
293:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 01:11:21 t9zc4Clj0
>>208 予想的中!! URLリンク(www.ps3-fan.net)
294:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 09:59:23 mdwvyY/T0
かのんが刺されて消えたのが意味わからん
295:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 13:51:10 t9zc4Clj0
>>294 お前はオレか!? オレもそうおもう。
ただああいう描写がほしかったからなのか??
でも確かに消える理由はないな。その傷が致命傷で死ぬならわかるが、あれは…
あの、あとまたかのんを助けにいったのも理解不能!!一回オヤジが助けてんジャン
それが消えたんだから助けられないような…
まぁ雰囲気味わうゲームなんで、気にせずに。
でも…「続編希望」
296:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 19:01:38 F/aagLM40
>>295
あれはノリで消したんだろうな。
まあ、リアルに死体が残ると色々面倒なんで
ライターが安直に片付けたんだと思う。
それにしても、一柳が「お前が母親を殺してるんだろう!?」
と詰めよって来た時までは非常に面白かったのになぁ・・・
「もしかして、彼も被害者で真の黒幕が居る?」とか考えてたし。
その後どんどん話がグダグダになっていって、
まさかあんなオチになるとは予想できなかったよ
297:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 19:39:43 ZGb6ALoK0
一柳が高校の時まで母親が生きてたって分かって
「調査開始」が流れた時はすげー燃えたんだがな…
音楽は良かったなー
298:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 19:42:26 OlVYErWX0
>>296
中国の地震の災害地の悪臭を思い出すからやめれ。
・死んだ人が腐るにおい。
・火災で、なにやらいろいろなものが燃えるにおい。
辺り一面、息も出来ないほどの悪臭だぞ。
まるで戦場だ。
299:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 20:59:47 t9zc4Clj0
>>297 あの音楽は神!!なんか「真実に近づいてるかんじがする。
>>296 目の前に死体おいたりすると多分CEROあがるしってか?
でもあんな微妙なところ刺されてもしなないと思う。
300:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 21:31:12 ACaUTV390
死んだのは話の都合だが
消えたのは死体になって時間に異物とみなされどうのこうの
とかSF的王道設定でもあるんじゃないか?
301:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 21:33:06 mdwvyY/T0
輪をくぐった人間が消えるのは例の一億円の論理(おじさん)と
過去が変わる場合(若両親)はわかるが、かのんと一柳は
説明不足なんだよな。どうせ肉体的な死がすなわち存在消滅になるとか
そんな設定なんだろうけどさ
>>296
同意
それが単なる身勝手親子のバカに振り回されてたとは・・・
萎え萎えだわ(´・ω・`)
302:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 21:41:41 t9zc4Clj0
「落とさせないようにすると包丁で刺すし、包丁隠すと石で殴る」
息子殺せば!?
ってか一が突き落とすまえに母が修正して別の町行けばよかったのでは!?
しかし、なんだかんだで「続編希望」
303:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:14:07 t9zc4Clj0
今おもったんだけどシナリオを秦建日子にやらせたはたして正解だったのだろうか?
みんなの意見を聞きたい。
今作の惜しい点はボリューム不足だったとおもうんだがシナリオの密度についてはどう思う?
どうせ秦建日子にやらせるなら雪平夏実がホロウペン拾ったっていうシナリオの
ほうがよかったんじゃね?www
304:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:19:26 t9zc4Clj0
ところで、THのサントラをニコ動にうpってくれる神様はいませんか?
305:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:23:35 zqVk5aeC0
消滅した方のかのんはまだ生きてると思うよ。
刺されたとき落としたクロノスのペンダントを歩朗君が最後までもってるから。(攻略本バレ)
保→歩朗に渡されているらしい。
多分、続編への伏線???
306:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:30:38 t9zc4Clj0
どこにいったーーーー!!かのーーーん
307:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:30:59 1X1POvMk0
単に消えたかのんの遺品なんじゃないの?
308:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:49:03 t9zc4Clj0
それだと保使ってたすけたかのんもクロノスのペンダントもってるはずだから一億円の原理
で消滅します。
309:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:50:36 t9zc4Clj0
もしかして…最後のあれって…
いとこじゃないんじゃない?…
310:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:52:06 zqVk5aeC0
過去を変える前の歩朗君に渡す三原妹たちのプレゼントってアンティーク時計だけど
過去を変えたためプレゼントはクッキーに変わったように
かのんの過去を変えたので本来は歩朗君はクロノスのペンダントをもっていないことなってるのだが
なぜか持っている。(攻略本バレ)
311:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:52:48 t9zc4Clj0
または戸籍上はいとこだが、人格は刺されたかのんとか?wwwwww
312:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:54:15 t9zc4Clj0
わかった。あのペンダントは第三のホロウペンなんだ!!
313:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:00:12 eHV/n2g00
>>310
攻略本に思わせぶりに書いてあるの?
314:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:13:12 t9zc4Clj0
>>313 おなじく。どうなの?
315:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:19:54 mdwvyY/T0
まあ過去が変わってセンパイ呼ばわりってことは、歩郎もあいつの事
記憶にあるってことだよな、仮に従姉妹だとしたら
まあ続編を出すならもっと細かいとこまで練りこんで、もうちょい
長めで頼む。ホロウペンの設定自体は全然明らかになってないしな
316:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:23:45 zqVk5aeC0
書いてある!!明確ではないが・・・ここら辺が曖昧・・・
317:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:29:35 t9zc4Clj0
どんな風に??
318:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:48:47 Rw07beyw0
CM見て面白そうだと思ったが
このできは拍子抜けだな。
伊藤の歌に騙された感じ。
319:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:52:02 eHV/n2g00
>保→歩朗に渡されているらしい。
何か意味わからん
ペンダントをかのんにやらずに歩郎にやったってことか?
かのんを助けて過去が変わって、助かったかのんが
義理の甥っ子である歩郎にペンダントをあげていた可能性は?
もしくは保が同じのを量産して歩郎にもあげてたとか
320:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:52:49 tikhIDUA0
矛盾だらけのこのゲームで何を語っても無駄
321:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:55:50 mHjlIYII0
>>320
ぅむ、この一言に尽きる
322:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:02:53 t9zc4Clj0
>>319 保との思い出の詰まったペンダントを「はい。歩郎くん。」
って渡すわけないじゃん。
まぁ矛盾だらけのこのゲームで何を語っても無駄だから、
誰かTHのサントラとUnite As One をうpってください。
お願いします。
323:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:10:58 FUd2kZ6f0
サントラ買ったよ!
324:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:14:21 qEI9KeXR0
おめ。うpてくれたら1日あなたを神と呼びます。
325:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:20:55 FUd2kZ6f0
絶対やだよ!
OP曲以外は全部ゲーム開発機の内蔵音源だったよ!
326:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:23:05 qEI9KeXR0
ケチ。まぁOPと調査開始しか興味ないんだけどな
327:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:25:49 TH8cw6ri0
内臓音源ってのはゲーム音源だろ
そういうのはMIDI音源っつーんだ
328:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:28:56 FUd2kZ6f0
ブックレットの表記そのまま書いたんだ
329:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:31:24 TH8cw6ri0
うそおん!?
330:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:44:57 qEI9KeXR0
2はTGS08で発表するの?
331:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:50:06 FUd2kZ6f0
>>329
見づらいけどこんな感じ
URLリンク(imepita.jp)
332:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 02:45:00 isdv4ajj0
五島を高校生に戻すエンドもほしかった
学校にいないのはさびしい
333:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 02:45:12 Pim1Jzrt0
>>302
修正を察知した過去の母が元に戻す以下ループ
まあ何処でどうしようが誰か殺してそうだw
334:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 06:51:16 MpTzKblb0
荒削りだけど雰囲気を持ったゲームだった。
こういうゲームこそ伸びしろがありそう。
続編出てほしい。
335:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 07:09:09 qEI9KeXR0
ただ次回策はボリューム増やしてほしい。
12時間ぐらいかかるのがいい。
336:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 13:45:47 qEI9KeXR0
なんだかんだでスレ続いてるってことはTHがおもしろい(不満点もあるが…)ってことだとおもう。
批判厨房は単発で消えてる。
ぜひとも続編をだしてほしいものだ。
337:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 13:54:09 7DdaqHTR0
いつまでも居続ける批判者はただの粘着です。
本当の批判者は言いたいことを簡潔にまとめて、何度も発言しないものです。
338:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 13:57:01 Wms+8tHy0
新手の荒らしだって言っただろ。
反応すんな。
339:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 16:03:57 qEI9KeXR0
>>338 うん。そうして。
340:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 20:44:04 SAaIN86Q0
アニメ化や小説化しないのかな??
341:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 20:50:01 qEI9KeXR0
するなら元の話でしてほしい
342:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 20:58:22 j2jf3hmg0
歩郎とかのんが死んだらどういう世界になるんだろう?
343:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 21:15:00 jVoyYon80
次回作ではすごい老けてそうな歩郎
344:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 21:48:59 MsWYZR9j0
フォ郎の持ってくる奴で寿命まで回復しているとすれば
不老になれそうだけどな
345:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 23:29:39 j2jf3hmg0
フォ郎ってやっぱり、followと不老をもじたっのかな?
あとUnite As One の歌詞はGoo検索ででるよ曲にしてきくとふるだと6分47秒
ゲームEDの3倍ぐらいのながさ
OPは攻略本かサントラに歌詞が載ってるよ!!!
攻略本は短い サントラは全部かいてあるよ!!
346:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 23:50:18 4EJZCrC/O
これって
恐怖新聞?
347:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 00:08:52 4uHy3ZCb0
>>345 unite as one のTH版の歌詞とOPの歌詞教えて!!
348:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 00:22:34 ZTV6pDMH0
unite as one 2番の歌詞をすこしあげとくと
あなたに出会うその日まで気づかずにいた事
信じ続けているひとだけを誰かが信じてくれると
だよ。
349:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 00:28:30 4uHy3ZCb0
THじゃないほうの歌詞は
URLリンク(www.kashinavi.com)
350:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 07:56:57 6l1XMQeg0
♪汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり♪
「お待たせいたしました。この列車は歩郎線の歩廊行きです。
次は時尾、時尾です。なお、時尾駅では、1両分のホームしかございません。
そのため、後ろの車両のドアが開きません。お降りの際には前の車両からお降りください。」
351:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 08:04:08 6l1XMQeg0
ゴワァアアアアア~~~~~!!←歩郎トンネルを走る際の轟音
「ご乗車お疲れ様でした。歩郎、歩郎です。
お降りのお客様はお忘れ物をなさいませんようにご注意ください。
歩郎です。15時50分、3時50分の発車となります。車内でしばらくお待ちください。
次の発車は15時50分、3時50分です。しばらくお待ちください。歩郎です。」
ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、
ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン・・・
↑キハ95系が線路のつなぎ目を通過する際のガタンゴトンというジョイント音。
352:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 14:06:18 4uHy3ZCb0
↑ってあらしなの?
353:枯れた名無しの水平思考
08/05/18 21:25:49 aidbl0020
>>352
そいつは一柳という頭の中が腐っている鉄道基地外だ!
下手に構うと屋上から突き落とされるぞ!
354:枯れた名無しの水平思考
08/05/19 20:00:50 b2Ee1qC80
>>353 歩郎くんが…歩郎くんが助けてくれ…る…
355:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 00:44:22 GBTi6erz0
近所のゲームショップでSOULD OUTになってた。
人気があってたくさん売れた結果なのか、人気がなくて再入荷されてないだけなのか。
356:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 01:13:38 GBTi6erz0
なんだよSOULDってSOLDだろボケ。
357:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 09:57:39 6vgUaM8X0
漫画版のかのんが四堂と三原の過去をなぜ、知ってるんだーー???
358:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 10:33:39 GeBc0aUrO
>>356
おまえ、SOUL'd OUT知っててやっただろ?
359:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 17:45:32 QLLkmA2V0
最初に時計と手紙を置いたのは誰なんだろう・・・
ループで歩郎がずっとやってるなら、買ってもらってない親父の
プレゼントの時計をなんで持ってるんだってことになるしな?
360:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 18:49:40 7PuzOSU10
>>359 最初の手紙は歩郎が書いたっぽいけど
そうあのゴミ箱の手紙と時計が理解不能
361:枯れた名無しの水平思考
08/05/20 20:12:02 6vgUaM8X0
歩郎、君は
最後に世界を裏切り、世界に裏切られた。君の願いは叶えてはいけない!
世界に裏切られた人:歩郎君頑張って元通りした結果これ。
362:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 09:27:10 5ZyXqCLt0
キハ95系にて、カーブを曲がるときにブレーキをかけて減速する際、
ゴゴゴゴ~という音がするが、あれは、自動空気ブレーキの圧縮空気をブレーキ管に送る音。
363:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 20:48:01 TyiiRtzN0
漫画版のTime hollowをみたがこれって変更される前のシナリオかな??
歩郎の夢にかのんがてできて、OP最後に映る背景の場所に時計を持って待ってるし。
しかもその時計、歩郎がホロウペンを手にした後ゴミ箱で拾った時計だし
この世界の三原とか歩郎に冷たいし・・
かのんはその後歩郎の前にきてOP最後に映る背景の場所につれてくし
この場所、いろんな世界がみれるみたいだし。
そこで、過去をかえられてこっちの世界に来たみたいなこというし。
364:枯れた名無しの水平思考
08/05/21 21:02:38 5VeQ2juF0
漫画版ってのは大抵ゲームとは別路線になるけど
365:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 11:34:44 8g4FeXSe0
漫画版の蟲師本線
・電化され、全線が複線化されており、1070系電車での運用である。
・デスノートの世界の鉄道へ直通する列車がある(もちろん気動車列車)。
ゲーム版の蟲師線
・未だに非電化で、全線が単線。たらこ色(朱色5号)のキハ95系がのんびりと走っている。
・キハ95系はすべて非冷房車で、エンジン未更新車(Sulzer DMH40HZ形エンジン)。
別路線とはこのことじゃね?
設定が異なる路線という意味。
366:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 23:43:49 BuPgXUS10
タイムホロウOVA化希望
367:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 09:10:48 tZYHN+Jz0
>>366 それがゲーム本編より出来が良い結果に…。と、言うよりこっちをゲーム本編にしろという声が出てきそうな予感。
368:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 14:02:41 98n7/RsX0
魔法使いに大切な事みたいにサブメディアミックスの漫画の方が評価されんのか
369:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 14:19:36 y7AdLzx50
かのんは鮎川まどかに見えなくもない
370:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 18:36:58 sQL9obb00
サウンドトラックにボーナストラックが入っててその内容が本編の続きと
聞いて買ってみたが・・・・・・騙された!!
371:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 21:21:08 mXDvC7VA0
>>369
あんた年いくつだw
372:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 23:45:45 8aKIhc2D0
今頃、公式サイトトップの時計の逆回転に気付いた
373:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 09:19:18 //b2ruaa0
昨晩クリアしますた。
ストーリーは面白かったし、BGMも雰囲気が出てて良かった。
ただ、ゲームっていうよりはやらされてる感じだった。
一柳がガラッって入ってきたときが一番盛り上がったね!(AA的な意味で
374:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:32:39 VaFjtpk60
ですが、これは続編を作るためにストーリーを大幅に変えているところが欠点
別に主人公が死んでかのんに会うエンディングの方がよっぽどいいとおもいます。
375:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 23:25:39 cjkaIrDY0
>>374 そのとおりですがその話題なら前の方で完了しています。
「別に主人公が死んでかのんに会うエンディングの方がよっぽどいいとおもいます。」
死んでかのんに会う!?どんなゲームだよ!!時間関係ないじゃん!!
376:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 07:26:00 xmX1MdbM0
どれだけ修正しようがその修正した過去も含めて未来はひとつってことなのね。
377:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 13:03:59 mZ0MwY/I0
1週目の最後のかのんは何なんですか?
378:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 20:15:53 OShH7mr10
今日、漫画を買って見たので感想!!
ゲームのかのんってホロウペンで年をとらないってことになってるけど
漫画だとホロウがいない世界から過去を変えられてホロウがいる世界に来たことになってるんだね。
保さんがただのはげになってるのに笑えた!!
379:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 20:54:04 K6ZZ3iuM0
マンガのかのんはかわいくないので買う気が…
380:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 21:07:03 OShH7mr10
ゲームの主人公は保・かのん
漫画の主人公はホロウ・かのん
381:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 00:15:01 +0gprUuY0
>>377 かのんではない。おそらく保とかのんの娘、つまりいとこと
思われる
382:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 13:19:02 WFXU913f0
ホロウペンで遊ぶゲームだったら良かったのにね。
(ここでかのんが着替えてたのか・・・)
「よし わかったぞ!」
「ここでいいはずだ・・・」女子更衣室のロッカーの前で円を描く歩郎
383:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 18:34:33 DtKAlF890
漫画版の保おじさんはハゲなのか。
攻略本に「かっこいいハゲを目指したけど結局普通になった」
みたいなことは書いてあったが…
384:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 20:18:17 +pzLGd1c0
つまり漫画のかのんは過去を変えられて平行世界から来たってことですね!
後、今11万ちょっとほど売れてるしアニメ化や続編も夢じゃないですね!!
385:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 20:19:20 iKn84atX0
え?そんなに売れてんの?
VGは7万以降更新してなかったような
386:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 20:37:55 7uZ1+hQc0
これ、パッケ絵は式神の城に見えるな
387:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 23:26:46 DUN7Ia4z0
amazonでどんどん値下がってるな
まだ落ちるな
388:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 00:03:49 OrcNgWzt0
累計販売本数ってどこかのサイトで見れる?
389:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 00:03:55 rbvUeI8X0
11万売れてるって、ソースは?
雑誌売り上げを見るに2~3万くらいだと思うが。
390:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 00:09:04 uIVeWoTy0
VGチャートだと77146
11万とか考えられん
391:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 10:27:11 v+lOZdv/0
amazonの44%offに泣いた
392:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 19:13:52 pxw4hWy30
>>382
ボコボコにされて鼻血ブーの歩郎
ギンコ「歩郎さん、いったいどうしたんだ?その格好!?」
歩郎「実は、女子更衣室のロッカーの前でホロウペンを使って、女子生徒に見つかって・・・。」
ギンコ「愚かだな。なんて破廉恥なやつなんだ?歩郎さん、いったい君という人は!?
勝手に女子更衣室に入って女子生徒に見つかったら、ボコボコにされるに決まっているだろ。」
393:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 19:17:02 pxw4hWy30
ギンコは「透明ペンキ」と「いたずらおもちゃ化機」を出した。
ギンコ「歩郎さん、透明ペンキを使ったのは、怪しまれないようにするためであるのだ。」
394:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 22:27:59 kAtk31LL0
Time Hollowはアメリカとかでは英語版で発売されてるんだね。
395:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 15:16:59 r87SisbmO
このゲームのキャラ絵、マジでA1だったの?
誰かスタッフロール調べて確かめてくれ
396:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 22:21:47 g0Qi5EhY0
てめぇで調べろそんくらい
397:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:18:16 egbC3lqK0
歩郎達の身長ってどのくらいだろう
誰かおしえてください。
398:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:56:55 7weti1OR0
まだスレ生きてたw
TH、THって、タイムホロウの略か……ってっきり東鳩(ry
399:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 19:49:25 zh8lAm9b0
ホロウペンで開けた穴の先を、カメラで撮影とかできないのかな。
できたら、いろいろと活用できそうだ。
400:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 20:04:21 Sqsd759K0
400
401:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 20:10:43 Sqsd759K0
401
402:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 07:15:06 4BAbmIP00
コナミ「このゲーム自体無かった事にしたい」
403:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 21:13:54 324AVdhV0
そ…そこまでひどかったか?
十分よかったとおもうが…
DSの中では
404:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 21:59:46 AblNcEj30
俺も発売日に買った事を無かった事にしたいよ
405:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 22:06:12 Gt0HM01Z0
個人的に自分が買ったDSのADVゲーでもかなり下だな。
次回作があるか知らんが、もし出るならシナリオをもっと練って欲しい。
406:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 22:29:18 RETNo1Up0
システムは結構面白いと思うんだけどね。
時空に穴を開けて干渉する事や、
記憶の断片がフラッシュバックとして現れる演出などは良かった。
惜しむらくはシナリオが練れておらず、後半しょうもない話になってしまうところ。
高畑京一郎のタイムリープみたいな緻密な話にして欲しかった
407:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 23:39:25 +J4iP9zS0
続編出すためにシナリオを変えてしまったところが残念
408:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 02:10:00 578WkCqn0
逆転裁判4よりはおもしろかった
409:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 13:30:50 nl6Af+020
面白かったらスレがPart4なはずがない。
実際にペンを使ったり、フラッシュバック見せたりと臨場感はあったが、
一本道のストーリーで幅が無かった。
410:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 14:25:02 QGstUzRI0
むしろコレの後にやったせいで逆裁4が面白かった
411:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 20:50:47 Y9hRikVG0
歩朗の両親が失踪のは、一柳が消したからなのでしょうか?
12年前の火事から引っ張ったのが原因のようにおもえてならないのですが・・・
412:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 22:41:17 578WkCqn0
>>409
マイナーゲームはそんなもんだ
逆転裁判4なんてスレ数はすさまじいがそのほとんどが
アンチ意見だぞ
413:枯れた名無しの水平思考
08/06/04 14:43:36 PmtDE5oO0
>>411
原因で言うなら火事ですかね。多分、一柳の仕業だと思います。
ただ発火原因のフラッシュバックが無いのと、それを回避したところでまた別の操作を受けるだけなので、
結果的には引っ張るという方法しかなかったわけですが。
414:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 21:13:43 ZgBiv+ccO
簡単なハズなのにジョンがいない。どこ?
415:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 21:14:49 UfuqnvKE0
いる場所はランダムじゃなかったっけ
画面ズラした端っこにいる
416:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 21:18:28 ZgBiv+ccO
ホントだ、学校の画面の端っこにいた…
417:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 21:58:41 XhwBRMj10
保朗の父は何歳なんでしょう?
奈津子は35年前にペンを持っている保朗の父に会いに行こうとしていたので、
少なくとも17歳であった想定されるので、50歳は越えていると思われます。
また、エルテナの爆発事故は12年前なので、バス事故の23年後。
とすると、エルテナの爆発事故の時は40歳?
418:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 22:08:32 URdVq9eG0
保さんよりホロウ父は3年ほどの年配だから40-41だとおもわれます。
カノンが突き落とされて保さんが自殺したのが高校一年のときなので
419:枯れた名無しの水平思考
08/06/05 22:18:11 Vqcww10r0
奈津子が会いに行こうとした保郎の父は2歳くらいのお子様です。
「ペンを持った保郎の父」という表現はどこにもありません。
420:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 09:13:41 eu2w7tOv0
タイムホロウでウマウマ
歩郎がウッーウッーウマウマを踊ります。
421:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 21:33:48 /Ucg+YSk0
途中で飽きつつ1週目クリア
どこが矛盾してるのか考えるのもメンドクサイがなんでもアリのクセに遠回りしまくる主人公にイライラするな
ストーカなんて殺せばイイのに
どっちかっつーとこのペン使って悪の限りを尽くすゲームのほうがやってみたいと思った
絵師声優同じでエロゲー化求むw
422:枯れた名無しの水平思考
08/06/06 22:34:15 IHgPzQRP0
一柳「ひゃあ!違いますー!わたしホロウペンなんて持ってませんー!」
423:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 14:15:01 lsoxIDT4O
なぁこれさ…
フォ郎は死ぬことも出来ず永遠に同じことを繰り返す訳だよな…
424:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 14:21:03 0ka4uHAT0
別に死ねなかないけど。
425:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 14:26:07 lsoxIDT4O
まぁ死ねなかないけどそれはそれで歩郎が過去にフォ郎を遅れないからデッドエンドなんじゃ…
こんがらがってきた。
間違ってるかなこれ?
426:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 14:54:00 0ka4uHAT0
最後のあのシーンの時間軸において、未来から送られて来たフォ郎と、今まさに送ろうとしているフォ郎は違うはず。
過去に戻ったものは戻った時点を迎えると消滅するのだから、同じものなら送る瞬間に消滅することになる。
ここまでに過去をいろいろ変えたせいで、送る時間が前倒しになったために消滅の前に送ることになった可能性もあるけど
それを考えたらそもそも物語の冒頭でフォ郎とともにペンを送った主自体、歩郎ではなかった可能性もでてくる。
というのは、このゲームに矛盾なんてなかったらっていう仮定の上でしかできない話なんだけども。
ぶっちゃけ脚本はそこまで考えてないと思う。だいたい過去に送られた者は送られた時点を迎えると同時に消滅することをわかってて
歩郎がフォ郎をあんなにも簡単に過去に送ること自体、ありえんだろうと。「俺のためにがんばって消滅してね☆」ってか?w
あと「町に何匹もフォ郎がいる」ネタについても、ネタが発生するタイミングからして過去に何度も送られてるからってことなんだろうけど
上記で述べた消滅の理屈からいくと、増えるはずないんだよな。毎回送る時間が前回より前倒しにでもなってない限り。
久しぶりに長文書いた。他人がこれ書いてたら読む気しねぇw
427:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 15:14:05 lsoxIDT4O
>>426
ちゃんと読んだww
少なくとも、歩郎がフォ郎を過去に送った時より先の世界で生きられないのは不変だよね…
これたぶん制作者側は突っ込んで欲しくないとこだなw
428:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 15:25:50 /maRrLvF0
2周目にお父さんがおじさんを送り込む穴を開ける時に、
「歩郎、お前が生まれた6時4分ちょうどに穴を開けてやる」
って言うんだけど、歩郎はかのんが突き落とされた時間に生まれたの?
そんな説明あったっけ?
429:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 15:28:33 /maRrLvF0
追加
直後に「俺の持っているフラッシュバックで19年前のあの夕方に…」って言ってた。
ちょっ、歩郎って17になる誕生日の前日で16なんじゃ?
430:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 15:31:12 0ka4uHAT0
とりあえず>>428のほうだけ。
穴を開けた先の時間と穴を開ける元の時間は関係ない。てかなんでそんな話になるのかわからん。
穴を開ける瞬間の時間を歩郎が生まれた時間に合わせることで、歩郎が16歳から17歳になる境になるようにしたんだろ。
431:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 23:46:57 gk4yWO450
>2周目にお父さんがおじさんを送り込む穴を開ける時に、
>「歩郎、お前が生まれた6時4分ちょうどに穴を開けてやる」
こんなセリフあった?もうすっかり忘れてしまったw
親父はホロウペンを使う資格がなくなってるんじゃなかったっけ?
432:枯れた名無しの水平思考
08/06/07 23:51:14 0ka4uHAT0
>>431
5分もありゃできるんだから、実際見てみりゃええ。
あと親父がホロウペン使えなくなるのは歩郎が17歳になってペンを受け継いでからだろ。
433:枯れた名無しの水平思考
08/06/08 00:36:10 z8VVcP9Q0
ソフト売ってしまったw
2周目って最初にフォ郎を追いかけるルートか
通常ルートと勘違いしてた
434:枯れた名無しの水平思考
08/06/08 10:19:43 YqlJk2rKO
これ、絵が好かん
話はそれ以上に(ry
435:枯れた名無しの水平思考
08/06/09 01:28:28 dO5i7cEC0
保おじさんホロウペン使ってないのに頭ハゲすぎ
436:枯れた名無しの水平思考
08/06/09 15:30:02 E6mGDC8a0
なんでラストで過去の自分にペンだの猫だの送るの?
全ていいように修正したんだからもうそれで何もしなくていいんじゃないの?
437:枯れた名無しの水平思考
08/06/09 20:43:38 XwzeAX150
>>79
>>80
誰かと会話するのが2chしか無いの露呈すんなよw
438:枯れた名無しの水平思考
08/06/09 23:38:39 9A9iJ9yD0
ホロウは三原達にのけものにされてる気が
都合にいいときだけ、頼られてる気がみんなが真実を知ったら、
ホロウにもっとホロウペンを使えといいそう
439:枯れた名無しの水平思考
08/06/10 01:10:44 quFPmQS40
>>437
おいおい、タイムホロウスレだからって2ヶ月も過去に干渉するのはやめようぜ?
440:枯れた名無しの水平思考
08/06/12 00:12:38 1QntIO4j0
X789TBnH0
九里エンド → 順調に付き合う歩廊と九里だが、付かず離れずの関係に和織は……。
和織エンド → 振られた九里は自暴自棄になり、三原兄と付き合い始める。和織は……。
かのんエンド → 歩廊も時を抜け出し、永遠の時を歩む……?
八木エンド → 七沢から歩廊へ乗り換えた八木。そのいい加減さに和織と九里は……。
司書エンド → 姉後肌で何かと世話を妬いてくれる司書さん。普段着がアレなのが難点。
フォ朗エンド → 今日もまた何事も無く、現在が過去へ移り代わっていく。にゃー。
次回作はどんな終わり方にするんだろう。
441:枯れた名無しの水平思考
08/06/13 23:10:44 5bwAcSGE0
過疎ってるなここ
442:枯れた名無しの水平思考
08/06/14 00:11:47 QH5g2d0p0
過疎ってるにきまってんじゃん。
3月に発売されたソフトだぞ!!!
過疎ってないほうがおかしい
443:枯れた名無しの水平思考
08/06/14 00:25:27 AEa1V4kE0
出ないと思うけど、ノベライズとかできそうだ。
もしあるなら、一柳母の話を描いて欲しい。
444:枯れた名無しの水平思考
08/06/14 09:05:48 3AZNcfPf0
ガルルル~~~・・・←キハ95系が発進する際のエンジンの音
「次は幌倉、幌倉です。」
445:枯れた名無しの水平思考
08/06/15 23:53:43 r2dAnY6F0
KONAMIの作品は大抵小説化されてるからでるかもね
446:枯れた名無しの水平思考
08/06/16 23:54:02 HOIHqtFi0
キハ95系って何??
447:枯れた名無しの水平思考
08/06/17 04:22:19 iolS8Dic0
>>446 基地外の書き込みだからスルー。
屋上から突き落とされたくなければ無視。
448:枯れた名無しの水平思考
08/06/17 09:47:59 gcAIUWqb0
>>446
キハ95系は存在しなかった。
存在するのは、キヤ95形
って、試験車両かよ!!
449:枯れた名無しの水平思考
08/06/17 23:47:45 iolS8Dic0
>>448 ぶぶ漬け食うて帰りナ晴れ…。
450:枯れた名無しの水平思考
08/06/18 09:12:32 op717mVF0
シナリオの短さをチェックしなかったのかな。この作品
ホロウとかのんと一柳ぐらいしかほとんと喋ってないじゃん
ストーリー変わる前の話が気になる
451:枯れた名無しの水平思考
08/06/21 09:42:35 ZmTIlfZ10
451
452:枯れた名無しの水平思考
08/06/21 16:29:48 gJOdo61pO
始める前に>>29-30を読んでおくべきだった…。
どうしよ。
453:枯れた名無しの水平思考
08/06/21 16:36:45 pIQYldkG0
金ケチって中古で済まそうとした罰です><
454:枯れた名無しの水平思考
08/06/21 19:00:23 5Ak93voK0
先ほど全クリしてきた。ディギングが簡単すぎたw
455:枯れた名無しの水平思考
08/06/22 13:32:18 TZ8QnDqz0
PSPに特化したウイルスがあるくらいだから、
ニンテンドーDSのファームウェアを破壊するウイルスだってやろうと思えば作れる。
456:枯れた名無しの水平思考
08/06/22 16:17:40 n1owjt0Y0
DSでFWねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
457:枯れた名無しの水平思考
08/06/24 21:20:48 RteJuFET0
ホロウ父は何歳なんだ 結局
458:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 15:28:15 4B62YhzJ0
これ、絵とムービーはいいのになぁ
惜しいなぁ
459:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 19:54:45 xgh1+qZe0
ホロウペン持ってる奴、もうひとりくらいいてもよかったのにな。
460:枯れた名無しの水平思考
08/06/26 22:31:52 tPe5PhnfO
>>457
少なくとも35は超えてるな。
461:枯れた名無しの水平思考
08/06/27 19:25:56 nJrYf7mf0
歩郎線のキハ95系の車内は真夏日では摂氏35度を超える・・・。
462:枯れた名無しの水平思考
08/06/29 17:09:44 I18IiDiE0
タイムホロウの新作情報はまだ??
463:枯れた名無しの水平思考
08/06/29 22:40:12 Jyykxv2W0
TIME HOLLOW 2 ~失われた未来を求めて~NEET編 今秋発売予定
464:枯れた名無しの水平思考
08/06/30 10:14:16 73diPe4a0
本当に何とか過去を変えれないものだろうか
465:枯れた名無しの水平思考
08/06/30 20:01:41 EY7gsHSD0
>>464
猫見つけたら首輪に何かペンのようなものが付いてないか常にチェックだ
466:枯れた名無しの水平思考
08/07/02 22:46:42 vsiuQqpI0
フォ朗はなんという種類の猫?
467:枯れた名無しの水平思考
08/07/03 20:14:57 bYApqYeHO
>>466
雑種
468:枯れた名無しの水平思考
08/07/04 06:28:33 eToBYkjD0
今日の歩郎線
雨が降っているほか、
落ち葉が散っているので、
キハ40系は空転多発の厄日だな。
469:枯れた名無しの水平思考
08/07/07 22:00:38 KO0iNNzU0
このゲームを購入しようかと思っているのですが、セーブ出来る数は何個でしょうか?
470:枯れた名無しの水平思考
08/07/09 21:12:17 CXynqWndO
>>469
一つだけ。
471:枯れた名無しの水平思考
08/07/09 21:27:56 tCkWxrDL0
>>469
でも2日くらいで終わるから安心しろ
472:枯れた名無しの水平思考
08/07/09 22:55:20 cboRao7Y0
>>470-471
回答ありがとうございます。
実はレスが待ち切れなくて昨日買ってきたのですが、今日無事にクリアできました。
473:枯れた名無しの水平思考
08/07/12 08:07:25 yhqqDYam0
歩郎線
歩郎線(ほろうせん)とは、タイムホロウの世界の鉄道のひとつで、
東日本旅客鉄道(JR東日本)の地方交通線。駅間が長い割にはたったの2駅しかない。
路線データ
・営業キロ:-14.2km-6.6km- 20.8km
・レール軌間:1435mm
・複線区間:無し(全線単線)
・電化区間:無し(全線非電化)
・閉塞方式:タブレット閉塞式
・最高速度:65km/h
運行形態
1日に5往復の運行で、交換可能な途中駅はなく、
1本のキハ95系気動車が線内を行き来している。
駅一覧
-筑豊松山駅-14.2km-時尾駅-6.6km-歩郎駅-
474:枯れた名無しの水平思考
08/07/13 22:02:50 33mAn2oj0
続きがきになります
475:枯れた名無しの水平思考
08/07/16 18:06:09 H9h7fP7J0
海外でも発売するのかこれw
476:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 02:14:31 qhB5EG680
アメリカだと返品率100%になりそう。
477:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 20:20:33 Dx2QMo4B0
これ中古で買ったんだけど、完全に前のセーブデータ消去することってできる?
ネコが開けた窓入ったらいきありネタバレみたいな人物でてきて
これホントにオープニング?って思ったから…
上書きしても結局同じみたいだから、新品同様にプレイしたいんだけど
478:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 22:07:21 Wpx+Wu1s0
新品をご購入ください。
479:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 22:16:59 6and9uQo0
いまさらだが
保と結婚したかのんは歩朗のことをおぼえているのだろうか
480:枯れた名無しの水平思考
08/07/17 22:30:03 Wpx+Wu1s0
記憶が残るのは「時の流れから外れたあとに起こった過去の改竄」だぞ?
保と結婚したかのんは時の流れから外れてない。
481:枯れた名無しの水平思考
08/07/18 01:07:09 6Wcjpl930
>>477
消せないらしいよ
482:枯れた名無しの水平思考
08/07/18 02:38:31 iF3JdfLB0
そうなんだ、会話もタッチしたらすぐに全文出てくるし、ゆっくりストーリー進めめられないし
やり終わったら即売りましょうって感じ満々のソフトだね ちょっとショック
483:枯れた名無しの水平思考
08/07/19 05:50:44 s/3fcvGV0
区間がミニ!編成がミニ!規模がミニ!
そんな交通機関を語るレポートです。
歩郎線の設定を見直す。
営業キロ数は三木線と同様なミニ路線とする。
駅一覧
・筑豊松山駅 ・かのん駅 ・時尾駅 ・歩郎駅
484:枯れた名無しの水平思考
08/07/19 05:54:03 s/3fcvGV0
駅の電報略号
筑豊松山駅=チヤ
かのん駅=カノ
時尾駅=トキ
歩郎駅=ホロ
485:枯れた名無しの水平思考
08/07/20 01:41:23 6LHqHFf20
明日売ってきます
486:枯れた名無しの水平思考
08/07/21 01:49:59 1f9MhOoDO
短編小説でかのんはなぜ 四堂の過去と三原のバスケ関係の過去を知っていたのですか?
487:枯れた名無しの水平思考
08/07/21 08:47:58 xq1+V1J20
え…なんでこんなネガキャンされてんの?;
昨日買ってガンクリアしたんだけど…
まあ、不満が0かといわれると困るんだけど。ED1とか「?」だったし。あれは保娘と言う解釈でいいんじゃろか。
あと、フラッシュバックがないとペンが使えない→フラッシュバックは過去修正で生まれる→じゃー、世界で最初にペン使った人はどーやったのよ、な矛盾とか
488:枯れた名無しの水平思考
08/07/21 12:06:45 FsqsvYXh0
発売日に買って即効クリアして
面白かったんで評価を楽しみにしてこのスレにきたら
「面白かったーー!!」
などと書こうもんならバカにされそうな雰囲気にがっかりして
結局感想らしい感想も書かないまま現在に至ってる。
489:枯れた名無しの水平思考
08/07/22 14:55:44 gNei4eP30
システムは新しくて面白い方。
ストーリーは、小学生が30分で考えた内容とどっこい。
面白いって言う人は、システムの新奇性を言ってるんだろうね。
次回こそ、しっかりした人間を雇って、がちな脚本で作って欲しいもんだ。
490:枯れた名無しの水平思考
08/07/23 20:06:11 utH6FmUA0
友情が皆無だよこのゲーム
491:枯れた名無しの水平思考
08/07/26 02:17:30 /Vd9Yp6y0
五島の協力してやったろ!はアリエナスだったなw
お前も四堂と友達で、助けたいからじゃないのかよ、と
492:枯れた名無しの水平思考
08/07/26 04:29:51 tzgl4aFf0
5といえばなんかラストのほうで勉強ばっかしてるが、ペットシッターになったんじゃなかったのか?
493:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 04:58:09 VWzpPanJO
>>491
よっぽど私生活に余裕無いんだな~としか思わなかったが、
言われて見りゃ確かにヒドス。
歩郎に殺人疑惑かかってた時に、突き放した三原のが自分はあんまりだと思うが。
>>492
元々勉強好きみたいよ。
494:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 06:42:19 u0kPJmXz0
三原と眼鏡はあれで一気に株を下げたな。
逆におじさんの株は上がったw
495:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 07:58:01 VWdQvE4b0
とりあえず諸悪の根源は一柳タミフル母だと思うのだが。自分の子育てを修正しようぜ…。
一柳が母の愛情をちゃんと受けて善人になるって言う路線だと思ってたら、そりゃあのタミフル母に育てられたらどもならんわ…。
496:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 14:27:31 gJCg987J0
>>493
四堂の件とは絡ませずに、「力を貸してくれ」だったら良かったんだけどね。>5
幼馴染の中で、唯一行動を共にしたのにこのやるせなさは…w
とにかく、自己中ばっかりで目が飛び出るゲームでしたw
497:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 14:59:43 u0kPJmXz0
例え4が絡まなかったとしても、内容がテストの改竄じゃねぇ。
友達を不正行為に加担させようっていうだから心底腐ってる。
498:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 19:38:51 OYwFcJTQ0
昨日買った
まぁまぁ楽しめたけど、いくらなんでも
ボリューム無さ過ぎだろ
明日売りに行く
499:枯れた名無しの水平思考
08/07/27 20:12:45 H+DHP1F80
次回作がでても
ほろうとかのん娘しかほとんど活躍しないんじゃない
まあ、ほかに活躍しそうなのはかのんとほろう父
500:枯れた名無しの水平思考
08/07/28 02:19:09 bceWwb0UO
次回作の予想時々出るね。
あそこからどう繋げるのか疑問だったりする。
いや、出たら出たでそれなりに嬉しいけど。
501:枯れた名無しの水平思考
08/07/28 05:07:49 qgKG4GKj0
とりあえずバックログと文章スキップはつけろと心底思う
502:枯れた名無しの水平思考
08/07/28 21:31:54 sVo3aKv/0
結局、俺っ娘はどこに行方くらましてたわけ? 事件に巻き込まれてたの?死亡してたの?
なんか変える前の世界のその後の行方の方が気になる・・・なかったことなんだろうけどさ
503:枯れた名無しの水平思考
08/07/30 20:00:12 o4I4bcx20
突き飛ばされた衝撃で記憶喪失になってふらふらしてたとか
眼鏡かけた人は真相をしっていてもおかしくないはずなのにね
504:枯れた名無しの水平思考
08/07/30 21:44:52 Lp968klT0
かのんと一人暮らしのホロウの同棲生活イベントとか見たかったな
505:枯れた名無しの水平思考
08/07/31 00:58:32 KyP7uCE70
どうでもいいが、さっさと8に鍵返せよ、歩郎…
506:枯れた名無しの水平思考
08/07/31 03:37:36 A2wDly/m0
これテンキーが作ってたのか!
507:枯れた名無しの水平思考
08/07/31 22:17:24 ImghDEjK0
252 こんなに売れてたんだ
シナリオを変更したの?このゲーム
508:枯れた名無しの水平思考
08/08/01 04:21:36 qkVG0Ov00
シナリオ変更があったというのは、有力な説ではある
509:枯れた名無しの水平思考
08/08/01 05:19:44 pAwNZa1n0
505だが、もう1回やったら、最終日にいつの間にか返却してた。なんでやねん。
あと、35年前にかのんはDQネームだと思うんだがどうか。
510:枯れた名無しの水平思考
08/08/02 09:45:11 r7ROMKPb0
予備知識なくプレイ始めてたらいきなりエンディングになった
ピンク髪のいかにもキーパンソンぽい女との心中?みたいな。
多分感動的なモノローグなんだろうけど
ウルトラマンポーズに吹いたw
なにがなんだかわからないのに、老人とドラマティックな会話でノったのは間違いだった\(^o^)/
今はクロノス繁盛させるとこまできた。面白いね。
バタフライエフェクトやトゥルーコーリングみたい
511:枯れた名無しの水平思考
08/08/02 16:10:32 rHyesfj/0
>>510
中古だな
512:枯れた名無しの水平思考
08/08/02 23:52:26 EC8CWgBn0
これはストーリーしっかりしてますか?
今日パッケージだけみて面白そうだと思ったんですが
513:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 00:52:14 HR8nAXtX0
しっかりしてません
514:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 01:26:19 1q3ENu180
>>512
>>489
515:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 10:37:50 wWsYwJ4Y0
突っ込みどころ満載なので、バカゲーとして楽しめるかもしれません
516:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 12:55:19 o18O/y0i0
買うのやめます
517:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 14:00:33 C5vNUrZ90
2周目の一柳と会って説得→即エンディングまでやったんだけど
3週目やったら何か変わったことあるの?
518:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 17:09:11 xoGlAH7+0
クリアした。
思ったより短かったw
一柳がバス事故で母親殺されてると勘違いしてた時が一番楽しかったなー
第三のペン使いクルー?とかwktkしてたからww
全体の印象は「分岐点がない一本道」
>>511そう、中古。
前使ってた人のデータが残っててさ、
気にはなってたんだがセーブデータ一個しかないからチラ見してからすぐ新しく開始したんだ。
でも、今にして思えばあれはネタバレ防止の為の気遣いだったんだろうな。
クリアしたからここのログも読んでみたけど、同じ人いっぱいいたんだね。
最初のレスでルクスペインもあがってるけど、自分もコレと同時購入したよ
こっちは新品だったけど。
発売時期が被ってたのかな
519:枯れた名無しの水平思考
08/08/03 20:25:26 pW5+1Agn0
>>517
変化なし
520:枯れた名無しの水平思考
08/08/04 23:03:24 16X3OPyP0
続編作るなら歩郎を続投するのでなく、別の継承者を主人公にした方が
いいと思う。個人的には、一柳親子が街を去ってからのち、清作が
誰かともうけた子供とかを主人公にするとか考えたりする。
(一応、今作から発生した世界だから)
521:枯れた名無しの水平思考
08/08/04 23:18:56 eJOwjZFS0
次の主人公はおにゃにょこがよかしも
522:枯れた名無しの水平思考
08/08/05 02:32:20 MMQt95pc0
>>519
そうなのか、ありがとう。
523:枯れた名無しの水平思考
08/08/07 21:33:20 c1fMMIdU0
一番最初のところでホロウが未来のホロウからペンをもらうところで
疑問なんだが
ほろう父達が失踪したからホロウペンは渡らず継承できないのでは未来のホロウがペンをもっているのは
おかしくないか
524:枯れた名無しの水平思考
08/08/08 00:53:25 lR9ygKKd0
>>523
あのストーリーは、辻褄が合っている所を羅列する方が早いと思う。
俺は、主人公と友人達の交流が余りに希薄なのが物足りなかった。
最近の若者の青春ってみんなあんな感じなんだろうか?と、おっさんは思った。
525:枯れた名無しの水平思考
08/08/09 22:35:23 cwW2F7790
エンディングに出てきたかのん見たいな女の子って
保おじさんとかのんの娘なの?
526:枯れた名無しの水平思考
08/08/10 16:32:00 n5Y73uRh0
それしかないだろ、顔は保おじさん似だろうけど
527:枯れた名無しの水平思考
08/08/14 00:13:53 /967bkBg0
2008/08/01(金) 04:21:36 ID:qkVG0Ov00
シナリオ変更があったというのは、有力な説ではある
体験版と本編のシナリオなにか違う
体験版それとも短編小説がシナリオ変える前のお話ですか
528:枯れた名無しの水平思考
08/08/14 03:05:37 gXInpZba0
これ面白かったなー
続編の話とかないのかな?
529:枯れた名無しの水平思考
08/08/14 09:08:38 g9rbfpX30
あるよ
530:枯れた名無しの水平思考
08/08/14 11:00:53 os4qdleG0
>529
いつごろ?
531:枯れた名無しの水平思考
08/08/15 17:36:04 H4c34Gz70
やるのだるいんで誰かあらすじ書いてたもれ
532:枯れた名無しの水平思考
08/08/19 17:03:30 jzj/s14ZO
>>526
やめてええええ
533:枯れた名無しの水平思考
08/08/20 09:30:48 pNRSJcHi0
>>530
これで手を打ってくれ
つ【シグマ ハーモニクス】
534:枯れた名無しの水平思考
08/08/23 20:18:29 2hsKtK+/0
533
シグマは続編じゃないよ!!
535:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:47:56 e4nJxMCnO
DSってどのくらい売れてれば続編出せるん?
このゲームってどのくらい売れたの?
536:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 00:57:46 ZkogFaw10
5万ぐらい
新規ADVじゃ結構売れてるほうじゃないかな
537:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 11:44:10 e4nJxMCnO
>>536
サンクス!
538:枯れた名無しの水平思考
08/08/29 19:45:19 JKhZgpu/0
2008/05/12(月) 17:28:13 ID:GB8xASFn0
>>250
VGによるとジワジワ売れて現在7万
英語版もうられているので実際はもっと売れている
539:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:33:11 Iu76jd5FO
すげーじゃん
540:枯れた名無しの水平思考
08/08/30 20:40:06 DHhBTn0z0
VGだから信憑性は分からんが今は9.5万だとさ
ちなみに海外では来月発売
541:枯れた名無しの水平思考
08/08/31 00:43:17 /DTCEfbbO
マジかよ
これはくるな
542:枯れた名無しの水平思考
08/09/04 00:42:46 XdWf3M2Z0
一話目の雰囲気はよかったナ
543:枯れた名無しの水平思考
08/09/10 20:27:16 uCYNOw/R0
体験版が一番おもしろく続きが非常に気になった
544:枯れた名無しの水平思考
08/09/11 00:22:25 7DmJNR4s0
それぞれの人間関係に無理がありすぎる
いろんな意味で