【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part16at HANDYGAME
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part16 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:43:01 PuIli2n+0
11/14更新 P2G最新情報まとめ

データ引継ぎ
・データ引継ぎはほぼ全て
引き継ぐことで整合性が取れなくなるもの…システム的に都合の悪くなるもの以外は全部、と言っていい
引継ぎのときに性別を変えた場合、男性装備は女性装備に、女性装備は男性装備に変換
ピンクメタルブーツといった完全な性別専用装備は、性別を変えてしまうとゼニーに換金される
名前の変更は出来ない

G級クエスト解禁
・きちんとしたボリュームを用意

上位クエスト追加
・ネコートさんからは"村長クエストの上位クエスト"を受けることができる

・大型モンスター2頭討伐のような、毛色の違うクエストを新たに用意している
具体的にはまだ言えないが、「モンスターハンター」の遊びを広げられたらいいなと思って用意したもの

新モンスター
・迅竜ナルガクルガ・・・モチーフはクロヒョウ・体はティガレックスのような感じ
・浮岳龍ヤマツカミ・・・dosで遊んだことがある人でも違う感覚で遊べるとのこと
・ダイミョウザザミ亜種・・・ザザミ亜種の殻はディアの頭
「2nd」などで狩猟したモンスターにも新しい遊び、驚きが追加されている
ザザミ亜種もヤマツカミも、ユーザーさんに「ここまで変えたか」と思ってもらえるようなものを作れたらベストかなぁと思っている

新フィールド
樹海、旧作の火山・砂漠・沼地・密林が登場

武器
・武器は二倍くらい。防具もそれなりに増えてる
・武器の派生の基本は2nd。そこから派生を足したりしてる。
・切れ味ゲージに白の上の紫がある
・ペイント用のビンを追加
・雷属性のガンランスが登場
・新種の狩猟笛が登場

オトモアイルー
・シングルプレイ時に一匹のアイルーを連れて行ける
・モンスターの標的がひとりじゃなくなる
(モンスターがオトモアイルーを狙っている背後からハンターが狙う…という状況が生まれうる)
・性格や行動パターンが違う多数のオトモアイルーが登場する
(臆病なアイルーや小型モンスターばかり殴ろうとするアイルーなどいろいろ)
・アイルーはアイルーキッチン内でトレーニング可能
・オトモアイルーが採集しているっぽい画像あり
・武器や爆弾、笛などを使ってハンターをサポートしてくれるらしい
・オトモアイルーはネコバァ経由で雇う
・オトモアイルーはシングルプレイ用だが、コミュニケーションのための要素も入れている
さらに付加要素としておもしろいものが入っている

3:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:45:49 tq2LEAVJ0
>>1
プラズマカッター乙

4:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:48:40 4YrzYHssO
>>1
ラ乙シャンロン

5:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:52:24 pNhpoq6z0
>>1
アンチマテリアル乙

6:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:53:30 4YrzYHssO
ラオツャンロンにすれば良かったと後悔

7:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:53:41 hrBl6REsO
銀鍋【>>1乙】

8:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:54:01 h+QsxhXIO
>>1
封龍剣【超乙一門】

9:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:54:22 l3/t4da50
>>1ラオツァンロン

10:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:55:20 zNGccWbd0
>>1


11:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:57:31 qqQ5hObNO
>>1
さて明日のファミ痛で新情報来るかなぁ~

12:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:58:40 qqQ5hObNO
と思ったら明日まだ木曜じゃん

13:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:02:59 yzXn6zWQ0
>>12
今週のファミ通は明日だよ 金曜日はお休みだから

14:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:29:15 7fTdeP5o0
>>1
封龍乙【裂破】

15:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:33:05 xbV1hfuJ0
G級ラオ&アカム素材でヘビィ扱いの波動砲を作ってくれ
弾は貫通弾L1限定な物の、ボウガン最上位の攻撃力と専用エフェクトを持たせて

16:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:34:11 L0U8Vjgx0
>>1
乙ガノスプレッシャー

17:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:34:53 wk+qbVkr0
今週のファミ通は特に情報ないぽい

18:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:34:58 UNzYL5Ro0
>>1乙剣【旗紋歯】

19:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:35:38 pWem+ZVV0
>>1乙はたもんば

20:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:35:39 4YrzYHssO
>>18
おまwww

21:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:37:53 UNzYL5Ro0
服着た豚は 鏡の前 何を思うのだろうか?
ここニ、三日はそんなこと考えている。

22:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:40:04 PBEr9S48O
前スレ1000が恐ろしい事を…

23:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:42:14 R76Kf5cv0
>>1…驚いたぞ…お前がスレを立てたと聞いた時は…
お前がなあ…  しかし…
何故かな…ちっとも…>>1乙する気にならんのは…

そして前スレ>>1000wwwなんて爆弾発言しやがるwwwwww

24:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:46:56 XPT5gFN20
しゃり・・・

25:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:47:19 Uzgs/k4v0
お前らぬ~べ~にはたもんばって懐かしいなオイ

分かってしまう俺もアレだが

26:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:48:52 h+QsxhXIO
海難法師だっけ?
あの話とかトラウマもの

27:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:49:24 XPT5gFN20
同年代のハンターが多くて嬉しいな

28:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:49:51 PuIli2n+0
前スレ>>999で思いついたけど、
テッケンの派生でグー、チョキ、パーとかどうなんだろ。
切れ味ゲージが紫だけどゲージ短いチョキ
切れ味微妙だけどゲージ長いパー
その中間のグー


29:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:50:51 UQMZzwY3O
いらないと思うもの

1.古龍のムービー
2.怒りキャンセル
3.カウンター芳香
4.ガレオスアタック
5.ペイントボール投げあとのビクッ

30:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:50:53 4YrzYHssO
>>26
身近なモノが無条件で刃を持ってしかも
あいつ自身も追い掛けて来る…俺も
あいつはかなり怖かったぜ。痺れ罠必須。

31:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:52:05 UbULyNna0
俺はどうやら間違えてぬ~べ~スレに来てしまったようだ

32:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:53:51 oM5ZxLQV0
>>29
グラビーム食らっても逝かない猪&猿&出来損ないの赤い鳥竜

33:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:54:14 UNzYL5Ro0
>>26
見開きにど~んと幽霊の顔が出る奴だっけ?


34:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:56:02 kC4aKpC8O
>>29
全部同意しておこう
始まった途端ビクッてキリンの突進くらって怒りキャンセルで突進くらってうげげ

35:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:56:19 4YrzYHssO
海難法師かどうみても俺のミスだorz
どうでもいい話になるがプーギーから
生肉やら何やらは剥ぎ取れないのだろうか。

36:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:58:58 7Y9/iW3eQ
>>29

>3.カウンター芳香

つまり巨大植物型モンスターか。
移動が出来ないが、ヤマさん並の大きさで
触手や毒麻痺眠りの花粉やらを使って攻撃…

なかなか面白そうじゃないか。
聖剣3のミスポルムみたいな感じで。

37:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:00:23 rEa3nmSm0
なぁ、MHFで新しく出た武器全部調べたいんだが~
どっかに武器画像一覧のってるサイト誰か知らんかえ?

38:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:00:53 3DKisF440
ラオあたりのムービーがだるい
あれなんとかならないのかね

39:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:00:58 9ISBwua50
>>36
キルスティンガー

40:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:01:01 WG3yByKa0
薔薇とヤマツカミの細胞と沢口靖子を三種調合で出きるな

41:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:04:35 kljCUl5v0
>>40
2匹クエでもう1匹は熱線吐いて来るのか…

42:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:05:29 QZAleq750
>>40
勝ち目皆無じゃねえか

43:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:07:29 usAgFR6I0
トルコ風アイスとありったけの調味料とメガネを調合すると
もたいまさこになります

44:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:09:32 FLD7pnq3O
>>40
ビオランテはゲームだとジャンプ出来ない、対空攻撃も殆んど無いでキングギドラやモスラに蹂躙され放題だったなあ……

45:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:12:04 Dv5WScwKO
教えてください!
以前のG級クエってどんな感じだったんですか?タダ単に攻撃力が高くて体力多いだけだったんですか?それともwktkできる血気盛んな感じだったんですか?

46:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:12:59 76V6Tw9B0
>>45
MHP買ってやれ

47:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:17:19 OeugvaWX0
PのG級?
とりあえず蒼と桜はウォーミングアップにもならない。
ほかはそこそこ。
攻撃力が低いから気軽に挑めるあたりはいい感じ。

48:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:17:20 o76PXwgw0
新モンスター『ビオランテ』

最初は花獣タイプで毒花粉や睡眠花粉、麻痺花粉、触手、ランゴ召喚で攻撃。
一定時間経過(15分)又は体力50%以下になると成長、
植獣タイプになり、触手噛み付き、各種花粉、溶解液、噛み付きで攻撃。
溶解液に当たると一定時間防御力半減&疲労&スタミナ最低。
弱点部位は腹部のコア、頭。弱点属性は火。
部位破壊は、触手、腹部外装(二段階)、根。腹部外装を二段階破壊すると、
攻撃がよく通るようになる(グラビ腹みたいな)。
頭はかなり高い位置にあるが、根(飛竜で言う足)を攻撃しつづければ切断可能。
部位破壊が成立し、大ダウン(30秒)を得られる。
根は何度でも切れるが部位破壊は一回のみ。
移動は出来ない。

49:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:18:26 usAgFR6I0
運搬系クエでランポスだのディアだのに遭遇すると
憎しみで人を殺せるようになる気がするな

50:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:19:24 OeugvaWX0
ああ、そういや運搬あったねえ。
すっかり忘れてたわ。

火薬岩死ね。

51:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:20:56 o76PXwgw0
なんか日本語がおかしい。
×頭はかなり高い位置にあるが、根(飛竜で言う足)を攻撃しつづければ切断可能。
○頭はかなり高い位置にあるが、根(飛竜で言う足)を攻撃しつづけ根を切断し、
大ダウンを奪えば攻撃可能。

52:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:22:16 TPgr0CI+0
運搬系クエはある程度必要だと思う俺はきっと異端

キークエとして?おいおい悪い冗談だろ?

53:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:23:46 RA3zwhPT0
Pもボスがつがいでない単品もののクエは
それなりに攻撃力あったっけなぁ

54:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:26:23 usAgFR6I0
お前等、オレが両手塞がってなけりゃ…オレに叩ッ殺されるだけの
肉人形にすぎないくせによお!後でみてろよ!乱獲クエで皆殺しにしてやんよ!

って気分になる。
あ、乱獲クエで50匹とか30匹とか殺したら
次に挑むクエが同じエリアの場合のみ出現しなくなったりしたらいいのに!

55:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:34:43 Dk2PLkg1O
運搬系はP2のムービーみたいな特別ステージみたいなのにすればいい。
一人が担いで、疲れたらバトンタッチして、残りは洞窟の障害物ぶっこわしたり、迫ってくるティガを怯ませたりするんだよ。

56:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:39:01 TPgr0CI+0
売るんじゃなかった2nd
スレやりたくなってきた

57:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:40:11 TPgr0CI+0
間違えた

脳内変換しておいてくれ

58:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:42:32 usAgFR6I0
やるんじゃなかった2nd
売りたくなってきた

こうか

59:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:46:46 4tfJEOPoO
ゲドラフとぬ~べ~で加速するなよお前等www

60:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:04:06 e4iTG7fH0
PのGと2ndの上位はどう違うんだ?

61:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:06:36 OeugvaWX0
>>60
うーん・・・
2体クエで攻撃力が落ちてない。体力は落ちた気がするけどね。

62:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:11:11 x7VT1H72O
>>61
むしろ2ndの方が難しい気が…


ファミ通買った


63:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:11:44 bN1K9FluO
新作G級クエ、モンス達めっちゃ強くなってそうだなー
俺の腕だとハメじゃなきゃキツそうだな…

64:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:20:07 t60nNuHa0
カプ<ハメ地点のみ大雷光虫無限沸きになっております

マジでそうしてくれんかね・・・救済措置なんて要らんよ。アクションゲームなんだから

65:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:20:09 B30C5s++0
>>63
元双剣使いの現ライトガンナーな俺は
ソロだとモンスターによって得意不得意浮きでまくる挙句、
久々に双剣やったらまたド素人になってて泣きたくなった。
P2Gではどうなることやら…

66:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:26:05 eDQIfGlO0
捕獲したモンスターをギロチンにかけたいです><
パーティプレイで3乙した奴もギロチンにかけたいです><
アクセサリーで鈴を着けたいです><

67:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:28:17 B30C5s++0
>>66
お前、宇宙漂流刑な

68:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:31:34 gK+v2P8A0
G級なんかライトじゃ火力足りなそうだな

69:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:33:01 SFOLj9qP0
グリフォン型モンスターでねぇかな

70:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:35:37 NdnG4JFbO
>>66
前スレにあったタイヤに踏み潰されちまえ

71:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:36:02 OHgmaiW20
フルフルの金冠つきやすくならないかな~
俺のフルフルをコンバートできればなぁ…

72:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:36:13 o76PXwgw0
>>64
いいじゃん狩りゲーなんだから。




73:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:40:00 B30C5s++0
>>71
小さい方の金冠っすか?

74:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:42:59 MrRM+yVw0
エストック使ってたら細剣もカッコいいなと思った

75:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:44:28 o76PXwgw0
エスエスエスエスエスカップ!

76:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:46:27 S+Y8ZgrkO
あと判定が甘いのもなんとかならんかな

グラビ逝ってきたらビームの判定が見た目で判断出来なくて面倒だった
ドストカゲの頭をすり抜ける攻撃もな…

77:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:20:08 5Kr4I3ki0
>>71
黒いフルフルなんてゲームに出てこないから無理だろう

78:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:26:13 usAgFR6I0
カメラについて文句付けようと思って、具体的に何が悪いのか
調べようとたった今沼グラビに突撃してきたんだけど、

お前ら、カメラを一番上に向けて、足元から見上げる視点にしてみ。
怖えええよ。マジで怖い。
何が怖いって距離感が掴みにくいうえにグラビモスが三割り増しぐらいに見える。
あれならなにされても納得しちゃうよ。あれに体当たりされたらそりゃ死ぬわwww
あんなのがビーム吐いたらそりゃ死ぬわwwww思わず当初の目的を忘れたわ。
新しい楽しみ方を発見したよ。これでまた一ヶ月は続けられるな!

あ、ところでオレが今プレイしてるのはP無印の方なんだけど、
2ndのグラビって確かビーム薙ぎ払いとかいう
(開発者が)狂ってるとしか思えない攻撃するんだよな…?

79:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:28:43 lV03O86S0
避けようと思えば避けれるというか
ガナーであれに当たる奴はにわか ってぐらいだけどね

80:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:30:15 tOAqDdJLO
そろそろ首が分かれている龍がでそうだな・・

それぞれが同時に違う攻撃とかしたら面白いかも

81:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:34:11 FLD7pnq3O
思い返してみると、Pのただの的だった黒蔵から大分パワーアップしたものだね

82:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:37:36 gK+v2P8A0
>>80
tnk思想の持ち主だな。危険だ

83:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:38:19 MrRM+yVw0
あまりやりすぎるとガ強化ガンスとか高台ハメでしか相手にされなくなるけどな

84:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:52:12 S+Y8ZgrkO
改めて思い知った

一番いらない雑魚はガレオスだ
こいつらは嫌がらせの結晶みたいな存在だ

85:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:59:40 pEO0o0Fg0
ドスのPVの最後に出てくるナナのシルエットが
双頭の龍じゃね?って騒がれたころが懐かしい

86:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:00:15 BMjV19MAO
流れが早過ぎて追うのが辛くなってきた
おまいら、まだ発売まで4ヶ月あるんですよ?

87:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:01:17 B30C5s++0
いつかはヤマタノオロチとか出ると思うよ

88:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:03:26 oq/1IhXPO
MHP2はアイヌがモチーフとなっているらしいので
キャラ名をそれにちなんだ名前にしようとしたんだが
アイヌの人名って資料がないんだな

調べるうちに、ワッカがアイヌ語と知った
ティーダが琉球語だからたぶんそうだろう

89:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:06:19 B30C5s++0
ハクオロとかナコルルとかウィツァルネミテアとかポポロクロイスとかアイヌっぽくね?

90:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:06:49 ZDwL5qaw0
何故うたわれ

91:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:07:32 usAgFR6I0
カムイ、とかでいいんじゃないかい藤原…

92:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:08:53 bo4UyyH10
キモクエの時とボス戦時のガレオス共のあのテンションの違いは腹が立つ

93:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:11:47 oq/1IhXPO
ワッカは水でポッケは暖かい。ナコルルは架空の名前っぽい。
あとラッコやトナカイ、シシャモはアイヌ語だそうな。

94:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:11:48 RV0E8tfMO
>>80

体力30%で二対に分かれる片方ずつ倒しても復活。同時に倒さないといけない


こんなんインチキ

95:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:12:22 B30C5s++0
>>94
そこで散弾連射ですよ

96:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:18:08 RV0E8tfMO
二対じゃない二体だった…

97:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:19:22 ZTOXN5yc0
>>92
砂漠ティガ戦の時のイライラは異常
画面外から飛んでくるわ麻痺らされるわ
そのままティガにハメ殺されるわ・・・

98:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:27:20 0cehL3hAO
>>88
おおw何かアイヌに興味を持って貰えて嬉しいなw
他にもフラヌィ、サッポロペッ、ワッカナイ、シレトク、トマコマナイなんかが有名か

俺は名前ウフュイにしてるぜ
サブキャラはマタギ

99:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:38:33 RV0E8tfMO
マタギってジャガーさんにいたな…

100:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 04:16:53 sx98l6ub0
アイルーが一緒に戦ってくれるのか・・・
いらんアイテム与えて各種スキルを上げ、上げたスキルの値によって
さまざまなタイプのアイルーに進化し、最終形態に進化するとギルドカードがもらえて、
ようやく一緒に狩りに連れて行けるようになるとか勘弁な。

101:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 04:22:16 B30C5s++0
だらしなく育てて、最終形態進化前はきちんと育てるとレアアイルーになるとかな
一食抜き、ウンコ四つは当たり前

102:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 04:23:42 EF5Y5drc0
デジモンかよww

103:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 06:05:54 a+Y3JUpK0
>>100
それなんてPSU?

104:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 06:09:05 w91eB+8uO
またダウンロードでシャア専用のオトモぬこが来るワケだな
変な樽に入って


もうちょっと村に彩りが欲しいな
生活臭さが欲しい
ジャンボくらいでいいから

105:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 06:35:01 XdUDf3JtO
完全に空気な装備屋に、見た目装備を置いて欲しいな
もしくは売った装備が売値の2倍くらいの価格で店頭に並ぶとかさ
これなら倉庫借りる感覚で装備売れるんじゃね?

106:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:02:12 nMY7cOihO
>>48に誰も何も言わないので俺が言う
ゴジラ乙

107:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:35:29 bRZw70yiO
>>99
北海のコアファイターじゃねえかw

108:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:11:45 ozG+Tovb0
Pのころ卵運搬クエで初めてレウスに会って
ちょwwwこんなん無理wwwwwwwwwwwww
ってところから始まって、ようやく倒せた時は嬉しかったもんだ。
それからもしばらくは落とし穴と大タル併用して何とかやってたっけ。
そんな感覚を久しぶりに味わえるようなモンス出ないかな。

ボマー必須のルーツとかはいらん。

109:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:22:50 3/AV8Xll0
ああああああああああ楽しみ
シングルプレイ長くやるために記録引き継がないで行くわ

110:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:12:57 KjzYaMYYO
>>108
ナルガには期待したいな

とりあえずテオの時みたいに
はぁ?何これ、ふざけてんの?
とならない事を祈ってる

111:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:19:57 3xQ4bJaK0
ティガが発表された時はDosの後だから不安で一杯だったもんだ。

112:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:30:08 3/AV8Xll0
沼地で灰水晶運びをツインゲリョスのついばみからなんとか逃れながらキャンプまでたどり着いて
納品しようと思ったら三歳自慰がなんかこっち見てるから灰水晶渡したら回復薬1個と交換された時はマジで泣いた

113:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:32:32 ZRE0VwT10
>>112
そんな歳からオナニーしてるのか

114:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:33:50 3/AV8Xll0
三歳児自慰だった

115:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:34:01 KjzYaMYYO
交換爺なんかケチになったよな?
これ渡してこれかよみたいなのが多くなった気がするんだ

116:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:59:23 xqOn+gU+0
2ndの続きだからと言ってまんま同じクエは勘弁して欲しいから
密林ディア、砂漠ババコンガ、盛岡テオナナ、街ラオとかで変化つけてね

117:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:02:05 k0asOF2oO
ナルガクルガって竜っぽくないよな。

118:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:06:32 KjzYaMYYO
>>116
密林ディア→そもそも生息地が…
盛岡糞ライオン→炎の鎧(笑)で森林火災、つか旧マップにくるな糞が
街ラオ→勝てる気がしない

119:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:12:18 3xQ4bJaK0
街ラオ、ソロだと絶対に耐久率0にされる自信がある。

120:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:14:22 xqOn+gU+0
>>118
生息地か
ラーは火山雪山に登場するし
ティガも雪山と砂漠だし
どうでもいいんじゃない?

121:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:20:01 KjzYaMYYO
>>120
あいつらは獲物のためにあちこちウロウロするみたいな設定あるけど、
少なくとも砂漠以外にブロス系は駄目だろ…

122:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:23:25 JqGn1Ib3O
ドスにあった砂漠の桜レイアは復活してもいいと思うんだ
ザザミが旧密林に出張するみたいだが他はどうだろうな
……どこにも出張できないドドブランゴ涙目ww

123:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:23:57 w91eB+8uO
オトモぬこには
旦那さんじゃなくてちゃんと名前で呼んで欲しい
モンハンてハンターさんとか君とかお主とか
名前で呼ばれること無いのが不思議だ
ソロだと名前付ける意味が全く無いし


い い 加 減 名 前 で 呼 べ


124:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:25:35 hvuoF54B0
新型PSPに乗り換えたんで2Gからは嫁と狩りに出かける訳なんだが
「何で女キャラなの?」
って突っ込まれるのか、それとも
「何で男なのに女っぽい名前なの?」
って突っ込まれるのか本気で迷ってる・・・

125:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:28:57 WwkT+4c80
>>124
どんな名前なんだ?
例えばアニメ好きだとして「ハルヒ」とかいう名前なら「124ったら、アニメ好きなんだからあー」で済むだろうが、
微妙に現実っぽい名前だったら「ちょっと何よ?この女の名前!!」とかならんか?

解決策としては、今から男キャラでやり直せ

126:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:29:37 xqOn+gU+0
ディアは無理かw
ならばアカムは火山で戦いたいな。
あいつはあの嫌がらせ地形のお陰でそれなりに手子摺ったけど。
火山でハメ殺したい

127:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:31:23 Li8kvRC10
>>124
スレリンク(gameurawaza板)
名前ぐらいいつでも変えてやるぜ


128:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:34:27 kqR0lzwdO
ファミ通なんか情報あった?

129:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:39:21 RV0E8tfMO
アイルーとチャチャブーガチンコバトルが見たいぜ。恐らくぬこボコられるだろうが
鬼面族の宴に連れてったら…

いやぁあぁぁあぁ!俺のぬこがぁ(゜Д゜)

130:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:42:45 HWk9LTOn0
オトモチャチャブー連れて白黒闘技場行けばおk

131:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:47:23 hvuoF54B0
>>124
アニメキャラと言えばアニメキャラなんだけど、さすがにASUKAでは
「124ったら、アニメ好きなんだからあー」
ですまされるとは思わない、最悪討伐されるかもしれん

>>127
ありがとう、でも改造しようと思えば出来るんだ
ただ、なんか引っかかるんだよね

132:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:51:14 WwkT+4c80
>>131
エヴァか?

じゃあ、ちょっと古いけど今からチャゲ&飛鳥のファンになれw
あっちは「ASKA」だけどな・・・

133:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:54:55 RV0E8tfMO
>>131
飛鳥時代ファンでおk。
蘇我蝦夷好きなんだぁって

134:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:57:18 nMY7cOihO
>>133
ギャグ漫画日和と申したか

135:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:57:28 KjzYaMYYO
振り返ればティガがいる

136:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:57:45 hvuoF54B0
>>132
アスカで槍だけは使わないのが俺のジャs(ry

ってか、ASKAを知ってるって言うだけで年齢的に親近感・・・やっぱいいです
飛鳥時代好きってことじゃダメかな?
「小野妹子!小野妹子!!」
みたいな感じで・・・

137:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:01:10 hvuoF54B0
>>133
何と言うシンクロ・・・
まさか飛鳥時代でシンクロするとは思わなかった・・・

138:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:03:09 RV0E8tfMO
>>137

漢は黙って大化の改新

139:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:20:49 AHC8tHdS0
全てのモンスターから一種類ずつ笛増えれば満足
ディア笛・ザザミ笛・ギザミ笛・猿笛・グラ笛・・その他諸々の笛

夢が広がる

140:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:25:56 FdddzjX4O
ファミ痛のNEW情報マダ~?

141:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:30:27 A24UwVQ60
コンガ笛

ブホッ♪ブホッ♪ ぷぅ~♪

142:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:31:10 KjzYaMYYO
ウォーコンガ「…」

143:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:33:32 AHC8tHdS0
>>142
いやwブランゴやラージャン笛も欲しいって意味でまとめただけだww

144:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:34:36 eg5L7OCz0
>>131
もうさ、男キャラにして、
「何だ男か・・・」
って突っ込まれる、でいいじゃん。

145:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:36:54 KjzYaMYYO
>>143
ドドブラ笛は雪山限定でなんと小猿が召喚可能に!!
でもハンターを襲います

とかか

146:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:42:27 RzR/+yWPO
俺が思うに名前より声の方が危険度高くないか?
>>124ボイスは何番のだ?

147:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:47:18 koz7R+HnO
>>144
男でASUKAというと、何だか自由な人や正義な人にボロ負けしそうに見える

148:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:48:19 eg5L7OCz0
>>146
引継ぎしても顔や声は変えられるでしょ。
性転換できるくらいなんだからw

少なくともP→2ndでは同性で引継ぎしてもキャラメイクは名前以外最初からできた。

149:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:51:18 6kRwDXiE0
>>147
「あれ? なんで女の名前つけてるの?」→軽傷
「キィイ! この女誰よ!」→重傷
「あ、それってエヴァ?」→軽傷
「あら! シンきゅんね!」→重症
「女の名前なのに・・・なんだ男か」→ジェリド


150:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:53:54 nMY7cOihO
>>149
ギャグ漫画日和を連想した俺は

151:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:57:12 JqGn1Ib3O
>>131
爆竜戦隊アバレンジャーのブラックが男でアスカだぜ
何が言いたいかというと別に問題無いんじゃないか…と

152:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:07:40 w91eB+8uO
>>131
黄金剣の飛鳥武蔵がいるじゃないか

ズバットの親友の飛鳥でもおk

つーか男名でも全然違和感ないのはジェネレーションギャップなのか…

153:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:15:16 x7VT1H72O
今週のファミ通にはなんも情報ねかった。


154:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:26:48 CY6uUtqaO
>>131
ちょっと業界用語的に好きな言葉をモジったんだ
AKUSA…あ、臭っ

155:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:29:28 WwkT+4c80
>>136
>年齢的に親近感

30代?

まぁ、アスカなら男でも女でも違和感ないからいいんじゃね?
周りに縁の無い名前なら嫁さんに「なんでアスカという名前なの?」とは聞かれそうだけど

156:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:31:06 eY1RW4nB0
飛鳥忍者だと言えばなんの問題も無い

157:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:32:25 +8kb8ITOO
>>153
まあ、当然だな。毎週情報載せればネタ尽きちゃうし、大量に情報
載せた次の週に何もないのは妥当。

とマジレス

158:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:34:46 WwkT+4c80
>>136
同じような年代なら「変幻戦忍アスカ 」ってのも知ってる?w

159:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:36:20 w91eB+8uO
>>158
そりゃ女だろw

160:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:38:28 +8kb8ITOO
俺の知ってるアスカは、男も女も基本は自己中って奴だけだな

161:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:39:04 /wIrEFkCO
暇な奴らだな

162:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:39:45 RV0E8tfMO
アインの娘もアスカなんだぜ

163:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:46:24 +8kb8ITOO
>>162
これのために死ねるってのもなかなかいいもんだぜ…のやつだっけ?

164:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:03:38 HWk9LTOn0
アスカターンを真っ先に思い浮かべた俺はkisskiss恋してるYO

165:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:05:45 RV0E8tfMO
>>163
ばかやろうっ!お前、恰好良すぎるぜ…

166:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:09:59 b90pzBlJO
>>149
最後に吹いた

167:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:12:32 mOR+B3q60
ヲタ女相手ならシンアスカと思わせとけば一番無難だな

168:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:16:14 NdnG4JFbO
>>149
一番下は最終的に精神崩壊するわけだな

169:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:24:33 RV0E8tfMO
ハンターランクって今回も6までかな?

ハンターポイントも、もっと意味のあるものにして欲しいんだが、こんなもんか?称号くらいだよね存在価値

170:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:35:10 cGw6Wer10
なぜ鳳王のパイロットが挙がらない

171:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:37:24 OHgmaiW20
AMATERASUとかTSUKUYOMIとか日本神話の神様の名前つけてるひとは結構みる。
もしかしたら日本神話じゃなくて某勇者王の戦艦から取ってるのかもしれないけど

172:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:40:21 x7VT1H72O
>>169
G級クエがあるから上限上がるんじゃん?


ハンターポイントは一定値貯まるとアイテム貰えるとかだと嬉しいな。
山菜引換券とか。

173:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:41:16 X4wqid380
>>169
最高ランクにしては6って数字は中途半端なんだよな

174:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:53:43 RV0E8tfMO
この際、レベルみたいに999まで上げちゃえばいいのに
とたまに思う。

>>171
グラビティショックウェーブジェネレーティングツールのことを申したか



175:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:01:07 PCjPuHZP0
また焼き増しかよ
いい加減にしろカプコン・・・




オトモアイルーの存在を知るまでこう考えていた時期が僕にもありました
ソロオンリーの俺には今からヨダレが止まらん

176:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:02:03 +8kb8ITOO
わしのハンターランクは108まであるぞ

177:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:02:27 bRZw70yiO
>>164
俺はそれのラストで泣いた

178:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:03:19 Y5GnVuAL0
>>174
いや、グラヴィティショックウェーブジェネレイティングディビジョンツールでござろう

179:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:06:41 RV0E8tfMO
>>178
うかつだった…クラッシャーかorz

180:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:08:07 ZFXhIVtk0
Fで猫笛が実装されるけど もちろんGにもくるよな?

181:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:11:00 1g4znQkn0
STARSスーツシリーズの実装はまだですか?
男はクリス、女はジルで。
Uシリーズにバリーとかレベッカを入れてくれるとなお嬉しい。

182:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:15:14 eg5L7OCz0
>>176
煩悩数えてどうするよ。

183:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:25:29 76V6Tw9B0
>>180
というかFに新たに追加された防具・武器が全然情報わからん
Fに水笛ってあったけ?

184:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:28:26 oy2Uibt5O
G級ラスト緊急は
ミラ3匹揃い踏み
ソースは俺の脳内

185:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:38:27 RV0E8tfMO
そうっすか

186:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:54:47 CY6uUtqaO
飛竜パレードや牙獣パレードそして両方合わさったパレードクエストをやりたい
古龍パレードと超大型ラオシェンヤマパレード、ミラパレードは決して入りません

187:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:57:19 woNqGxTV0
飛龍の頭骨を丸ごと使った巨大ハンマーとかでないかな

188:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:00:22 8hDXS8v2O
バサルバッシュのことか

189:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:07:33 P9vMkyTQO
>>187
バサルバッシュの他に何が欲しいと言うのか

190:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:07:49 3scfHBc5O
龍頭蓋棍のことか

191:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:22:54 woNqGxTV0
じゃあフルフルの頭部が丸ごとついたランスが欲しいお!
ガンランスだとなお良いお!

192:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:25:31 WwkT+4c80
>>191
頭部まるごとじゃないけど、フルフルガンスは出るだろ

193:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:27:01 OHgmaiW20
あぁいいねフルランス
龍砲撃かます時にタックルの時の鳴き声がでたらなおいいな
キモイけど

194:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:55:36 gfmKhesw0
とりあえず、ボスモンスターの概念を2匹までってのはやめてほしい。
火竜3種とか雌火竜3種とか是非やりたい。ランポス系4匹とかね。

クエストネームは「4色のトサカ」でb

195:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:59:11 e4q9i5hsO
>>191
卑猥すぎないだろうか

196:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:59:25 H28ediCd0
>>194
同じエリアにきたら余裕で死ねるけどな
そして移動するのを待つのにイライラ

197:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:01:10 lnvo51540
URLリンク(jp.youtube.com)

198:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:02:30 OHgmaiW20
>>195
ランスの先から何かネバネバした液体が垂れてるのですぅ

199:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:05:08 pEO0o0Fg0
同じマップに三体もボスモンスターがいたら処理落ちする

200:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:05:38 lxrVTGEI0
これ以上お前どこが生息域だよってクエが増えるのはなあ…

密林と沼が生息域だったフルフルが平気で雪山うろつくようになり
ラーやティガみたいに雪山と高温地帯を平気でウロウロする奴が跋扈し
伝説のドラゴンが世界中をどこでも一飛びで行ったり来たり
猫も蟹も亀も蜥蜴も羽虫も溶岩の上を自由に行ったり来たり…環境って、何ですか?

201:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:09:42 FLD7pnq3O
>>200
フルフルは寒冷な気候を好むから雪山に居ても不思議ではないぜ。

202:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:12:18 iEASPsEp0
>>200
>>伝説のドラゴンが世界中をどこでも一飛びで行ったり来たり
レウスの事かー

空の王ならもうちょい落ち着きが欲しいよ 最近のレウス
チキンの方が生き残り安いってのは分かるがさ

203:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:16:49 OHgmaiW20
氷が弱点であるラージャンが雪山にいるのは修行なんだよな?


204:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:18:56 cGw6Wer10
>>203
不覚にもラージャンに萌えそうになった

205:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:23:11 C6A3YjmL0
>>203
キリン食べにきてるのかと思ってた

206:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:29:21 BMjV19MAO
一応ラーもティガも雪山に来るのは捕食行動の為って設定があるぞ
常駐してるワケじゃない

207:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:30:02 H28ediCd0
>>203
数ヶ月後、そこには氷もビクともしないラージャンの姿が

208:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:30:58 NY3WpkRh0
ネットワークの設定はできたのですがどうやったらゲームが始まるのか分かりません
ソフトは入れてみたんですけど・・

209:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:32:31 oy2Uibt5O
まさにどっかの戦闘民族じゃねーかw

210:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:33:25 NY3WpkRh0
昨日vipで見てやりたくなって買ってきてしまったのですが・・どうやったら起動するか分からないなんて情けないです

211:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:34:37 eg5L7OCz0
>>208
UMD入れて、スタートボタン押して、NEW GAMEを選択。
迷うところなど何もないと思うけど・・・。

212:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:35:05 cCV/TPpK0
先にパソコンの設定が必要

スタート⇒「ファイル名を指定して実行」⇒「regedit」と入力⇒「format C:」と入力してEnter

↑これやればおk

213:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:35:46 siPkINs30
VIPでやってるのはFじゃなかった?

214:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:36:38 3xQ4bJaK0
確実にFだろw

そういやFにイーオス笛が実装されるそうだが、もちろんGにも来るよな?

215:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:36:55 eg5L7OCz0
>>210
起動ってUMDの起動?

ちなみに、212は無視していいから。

216:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:37:10 qLEyyI0V0
>>212
親切すぎるだろ…
教えりゃ良いってもんじゃないぞ

217:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:37:48 NBnA6Vbf0
>>207
そして無属性の需要うp
メデタシメデタシ

218:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:38:46 NY3WpkRh0
>>211
できました!UMDっていうのを認識していなかっただけのようでした!何分ゲームほとんどやんないものお騒がせしてすいません
>>213
種類一杯あってよく分かりませんでした。教えてもらったのを買ってみました

219:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:40:57 RA3zwhPT0
>>212
おお、流石だな

220:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:42:22 NY3WpkRh0
すげーーーーーー!!!111
写真みたいだ!!!

221:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:43:46 siPkINs30
なにゆえGスレでやってるんだよ

222:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:44:39 eg5L7OCz0
>>220
ん?もしかしてPSPも買ってきたってことかな?w
なら感動するよね。
自分も始めてゲーム画面見た時、軽くびびった。

223:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:45:09 lxrVTGEI0
>>206
益々ワケが分からないな…何故食料探すのが雪山?
灼熱から極寒まで移動しなくたってもっと餌の豊富な地域は腐るほどあるだろうに

フルフルが低温好むったって0度近くて湿潤な暗所と氷点下で乾いた広所じゃ全く別物じゃね?
なんて言うか、とりあえず設定っぽいのあればお前ら満足だろ?wって誤魔化されてる気が

224:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:45:59 NY3WpkRh0
Gスレ?何かスレ違いみたいですね、すいませんでした。頑張ってきます
ありがとうございました。

225:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:46:07 3xQ4bJaK0
ラージャンの餌がキリンって設定だからだよ。

226:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:48:22 G0KZ9fab0
武器だけじゃなくて新アイテムも欲しいよ
「武神薬」使うと五分間だけ攻撃力防御力が250アップ
効果が切れたときHPとスタミナの最大値が25になる
みたいなのとか

227:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:50:19 4tfJEOPoO
>>194
四季折々ならぬ色折々でもいい

228:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:51:38 bo4UyyH10
>>223
逆に考えるんだ
雪山の隣に火山があったんじゃないか?

229:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:52:26 3qayMT7vO
そうか
棲息地が寒いせいでフルフルには最大金冠が付かないのか
俺のフルフルと同じだな
暖かいとこに出てくればいいのに

230:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:53:47 w91eB+8uO
>>228
なるほど
地球だとは言ってないから
地球の常識に当てはまらなくおk
なワケか

231:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:54:49 H28ediCd0
>>223
ポポは雪山にしかいないだろ

232:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:56:26 LPRPV533O
確かにキリンは火山にも住んでるしなぁ
わざわざ雪山に食いに行かなくたっていいわけだよな

233:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:59:43 vVFKD7qaO
>>229
ガブラスが何をほざくか

234:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:00:40 iEASPsEp0
キリンは希少だからな 乱獲してるとよく分からんけど

てかキリンてうまいんだろか

235:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:01:17 yNbGhk/T0
もともと、キリンとかの古龍はどこかに常駐するということがない
だから移動するキリンを追っかけてラージャンも移動してる・・・って大全2で読んだ

236:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:01:33 FLD7pnq3O
>>223
フルフル=白
雪山=白

餌を捕るのも、隠れるのも都合が良い
ぶっちゃけ、厳し過ぎる気候で無い限り、大体の気候に竜は適応するから困る。

237:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:03:55 lxrVTGEI0
>>231
ポポしか餌にしないなら分かるんだが…アプトノとか喰ってもいいじゃない、平気で餌にしてる人間よりは生物的に近いんだし
個体数≒食料の得やすさなら断然、密林・森丘>雪山だろう。環境の厳しさから考えて
わざわざ雪山まで遠出して極寒の地に僅かに生きる生物狩らなくたって…と書こうとして>>230の懐の広さに心打たれた

了見の狭いこと言ってごめんなさtnksn

238:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:06:03 eg5L7OCz0
>>237
うーん、何が不満なんだw
あっちゃこっちゃいろんなフィールドに出すなよってことかい?

239:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:06:51 FLD7pnq3O
もう何でもtnksnで済む世の中じゃpoison

240:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:06:59 vvqlQsq/0
いや、地球の常識に当てはまらないとは言っても、
超高熱の活火山と極寒の永久凍土地帯が隣り合ってちゃまずいだろ

いや、雪山が超高標高なのか?

241:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:09:55 bo4UyyH10
何勘違いしてるんだ
豪雪地帯にも火山はあるぞ

242:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:10:53 vVFKD7qaO
火山にはグラビ一族が、雪山には
一頭のクシャルがいて力が均衡して
どうにか互いの気候を保ててる。tnksneg

243:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:13:05 yNbGhk/T0
まあ、設定上じゃフラヒヤ山脈(雪山)は大陸の北端
ラティオ活火山(火山)は大陸の南端ってことになってるな

多分、ティガとかラージャンはグルメなんだよ

244:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:13:26 7QZD3Lmg0
どう考えてもおかしい設定ってあるよな、確かに。
うまく整合性をとって欲しい気もするが・・・
でもゲームとして面白ければそれはそれでいいんじゃない?
もっとリアリティーを追求するゲームならともかくモンハンでしょ?
いい加減でも楽しめればいいよ。
いちいち細かい設定にこだわらなくても・・・

245:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:14:09 IZQtD6z40
ラージャンは美食家で
ラー「ポポ、ガミザミうめぇwwwwww」
だから火山と雪山でいるんだと考えるんだ

246:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:14:59 mAmXOGjD0
クシャルのブレスって何であんな攻撃力あるんだ?
崖から飛び降りても平気なやつが、風で吹っ飛ばされたくらいへっちゃらだろ

247:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:16:50 vvqlQsq/0
>>246
実はクシャルのブレスは物凄い超回転の風だから、
その内部では真空状態が発生してカマイタチ現象が起こっているんだ
要するに、ハンターたちはあれに触れた瞬間にズタズタに切り裂かれているんだ

ソースは俺の脳内

248:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:18:14 P9vMkyTQO
>>241
一行目だけ読んだせいで某王様と勘違いしたw


249:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:18:33 vVFKD7qaO
>>247
俺のロゼに麒麟着させて攻撃を
受けさせればいいんですね

250:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:27:36 +8kb8ITOO
>>246
ヒント:螺旋丸

251:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:30:25 +xDi3a1lO
つまりキリンを追って旧密林にラージャンが来てしまう…という事でいいんですね?

でも旧マップに来てほしくないなぁ…というか
    来 る な

252:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:33:04 H28ediCd0
>>251
ラージャンは密林のイメージがしない、出てきたら違和感を感じそう

253:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:33:31 FLD7pnq3O
>>251
旧密林にラ―が来たら、確実に死ねる

254:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:34:55 vvqlQsq/0
まさか、旧密林・沼地がファンゴだらけなんてことはないよな?
無印・Gみたいじゃないよな?

255:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:38:22 DmS16OIO0
お前らpspになに期待してんの?
ゲーム入れられる容量少ないんだから中途半端な完成度になるに決まってんだろ^o^

256:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:40:38 AHC8tHdS0
ラージャンはキリンを食べるために雪山に行ったんじゃなくて
火山でキリン食べようとしたのを逃げられてしまい追いかけていったら雪山に来ちゃった
って考えると辻褄が合う気がするぜw

257:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:41:43 H28ediCd0
>>255
お前は何を言っているんだ?

258:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:41:45 JT1BQTHT0
旧フィールドにはドスのクソモンスターは登場させないでほしいが、
すでに蟹が確定済みなんだっけか・・・糞古龍や糞猿蟹どもが我が物顔で
あの地を歩き回ってると思うと今からストレスで胃が痛くなってくるな

259:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:43:30 FLD7pnq3O
>>258
じゃあ、やらなければ(ry

260:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:44:04 4KQhNRRrO
>>124
俺も名前ASUKAだw
しかも赤髪の女だからよくエヴァファンと間違えられるが俺は風間飛鳥からとったんだよな…
ちなみにエヴァではレイの方が好き

261:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:45:47 iEASPsEp0
>>258
それぐらいでへばる様じゃ2ndG発売される頃に胃潰瘍で入院してるんじゃね?

つタミフル

262:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:46:27 KjzYaMYYO
まぁ猿蟹ぐらいは許してやろうぜ
だが古龍、テメェ等は駄目だ
ナズチはもういるから仕方ないとしても特に糞ライオン

263:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:46:52 sbf/tURI0
アスカならシン・アスカもあるだろ・・・

264:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:53:35 uN0rxUHd0
2ndばっかりやってたせいで旧ステージの記憶が曖昧だ・・・
しかしそれはそれで逆に楽しめそうだ

265:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:53:49 eg5L7OCz0
>>261
胃潰瘍にタミフル出されるんだ?

ライオンと言えば、ちょっと影の薄いナナたんは村上位に出るのかねー。

266:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:55:51 BMjV19MAO
>>247
あー…つまり、神砂嵐ってことか?

267:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:56:37 maKQlu5d0
>>262あの神がかった無印沼地に
ピンクゴリラが来るのが一番許せないんだが

268:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:58:54 AHC8tHdS0
キノコ大好き設定なんだからキノコの多い沼地にいてもいいじゃない

269:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:59:06 I2D8fIfiO
オトモアイルーの体力はいかほどだろう
始まって速攻で3死、とかヤメテよ
せめて冥土の土産としてタル自爆とかあるなら良いけど(´・ω・`)

270:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:59:43 vvqlQsq/0
>>267
無印沼地って、どの辺りが神なの?
なんかフルフル戦のだるい移動しか記憶にないんだが

271:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:59:43 CA/PY1aL0
旧ステージには新モンスを設置しないで欲しいのは俺だけじゃないはず

272:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:01:50 FLD7pnq3O
>>267
きっと、ファンゴ、ゲネポス、コンガ、雷光と最強の布陣で攻めてくる

沼地のウザい雑魚は伝統だからな

273:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:02:30 KjzYaMYYO
>>270
雰囲気

惚れる

274:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:02:36 mOR+B3q60
>>270
信者補正でtnkに関わりがなければすべて神になります

275:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:04:03 vvqlQsq/0
>>273-274
おk 把握した

276:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:04:29 uMLqTCl+0
>>270
あの靄がかった感じのエリアと湿地っぽいエリアが好きだった。
フルフル云々は同意。

277:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:04:30 iEASPsEp0
無印沼地と言えば灰水晶運搬だな

ゲネポッポに死ぬほど泣かされた
マジで2度と味わいたくないくつじょくの日々

278:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:04:50 KjzYaMYYO
>>267
どうせピンク猿なんてすぐに狩らなくなって忘れるさ
盛岡ナズチだってそうだ

279:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:05:53 qLEyyI0V0
沼地といえば通常BGMも戦闘BGMも印象的
プレイ時間の差もあろうが、新マップの方は未だに脳内再生できん

280:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:07:33 maKQlu5d0
>>270
モンス交戦時とススキマップと爺さんエリアと洞窟のBGM
霧がかかっているのに圧倒的な開放感
ストレスにならない絶妙な地形(ドスみたいにエリア移動ポイントが
解りにくくない、など)

自分の意見ばっかだけど全体的に雰囲気がすばらしいのだ

281:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:10:42 KjzYaMYYO
新沼地で一番イライラするのはグラビ戦だな
誘導しても毒沼エリア際…

282:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:11:25 5S78zkjhO
ついにディアブロの宿を手に入れたか!
ザザミが壁に刺さって泣いてほしい!


283:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:12:55 iEASPsEp0
旧マップと言えば盛岡だな

水飲み場はあんま頂けないが

284:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:13:54 maKQlu5d0
>>281毒沼出たとしても移動ポイントギリギリ…
エリア移動するグラビ…
大雷光虫、ガブラス、糞ピンク、ファンゴ様のオンパレード…


うわああああ

285:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:14:33 /ivbndyW0
そういえば2の大闘技会?だったかでラージャンに全力を出してもらうには
エサとしてキリンの蒼角が必要だったなw

286:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:14:51 AHC8tHdS0
さあ次はアカムの宿をつけたザザミ希少種を出すんだ

287:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:16:04 uN0rxUHd0
>>286
そこまでくるとシェンガオレン・・・ほどじゃないか

288:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:17:02 qLEyyI0V0
>>285
さすがtnk
意味不明すぎる

設定云々じゃなくてアホ臭いな

289:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:17:59 KjzYaMYYO
前はこっちだけがダメージ受ける沼や溶岩なんてなかったんだよな
状態異常もハンターがなるものはモンスもなったし

290:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:19:59 NdnG4JFbO
>>260
ASUKAで赤髪ってシレンの女剣士しか思いつかねぇ

旧マップの砂漠でクシャと戦ってみたい
ドスのクシャルって砂漠にも出たんだっけ?

291:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:20:13 uEDhKn+10
>>270
乗り遅れたが
クエ開始の音楽が最高

ただ戦闘の曲は旧ジャングルが一番好き

292:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:21:15 P9vMkyTQO
ラオとかミラとかのムービーは正直いらないと思う
初戦闘時だけでいいだろ…

293:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:25:02 FLD7pnq3O
>>288
こういうのを見る度に何とも言えない感情になるから困る

294:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:28:10 eg5L7OCz0
>>292
あれがないと雰囲気でないっすよ。
盛り上がれないんですよ。

俺だけかも知れんが。

295:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:28:38 KjzYaMYYO
>>293
設定わかっていてもアホ臭いと思うけどな

296:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:29:04 o76PXwgw0
アイヌ関連の名前なら、「ちせ」なんてどうだい?


297:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:29:53 CA/PY1aL0
旧砂漠以外は最高だと思う
沼地で金銀とまた戦いたいよ

298:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:30:11 8hDXS8v2O
クシャル考えた奴狂ってやがる
飛んだら何も出来ないなんて

299:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:30:31 eg5L7OCz0
>>296
おお、いいねー!!

ところで何の名前?

300:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:30:33 21m2zd2X0
>>293
設定は知ってると示唆しておいたんだが
読み取れなかったのか

301:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:32:31 iEASPsEp0
>>298
つ閃光玉
つエリチェンして着地させる

いや、だるいのは変わらんがな

302:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:34:32 uN0rxUHd0
クシャは閃光さえあれば他の古龍より遥かに楽な印象
逆にいえば地上にいれば的みたいなもんだし

303:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:34:47 FLD7pnq3O
>>300
tnkはそれについては門外漢だろ……

って話

304:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:35:00 BaKb2L7i0
>>299
最終兵器彼女と予想

305:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:35:30 o76PXwgw0
>>299
ある漫画のヒロインの名前。
アイヌ語で「家」という意味。

306:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:38:55 DQzmouTM0
古龍で一番嫌いなのがクシャな俺が通りますよ
攻撃できないじゃなくてさせない思考ルーチンは止めてくれ

307:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:39:03 8hDXS8v2O
>>301-302
リオ夫婦狩ってたら光蟲無くなったぜ!

308:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:41:38 kbAkfweo0
それにしても、ナナテオの相手は疲れるな・・・
面白くない。

309:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:42:22 eg5L7OCz0
>>305
おーやっぱ女性は家だよな。
不自由な日本語ですまん。

>>304
当たりか?

>>307
行商ばあさんから買えばいいじゃん。
そういう問題じゃないって?w

310:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:42:50 maKQlu5d0
名前なんてレッドソーズ一択だろうが


311:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:43:58 CA/PY1aL0
今度は女にするぞー
   ↓←今ここらへんなんだがどうすればいいかね?
やっぱ男にするか

312:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:45:05 H28ediCd0
>>307
慣れの問題ですよ

313:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:48:09 KjzYaMYYO
>>311
ようこそエロ装備の世界へ

さぁ

314:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:50:01 GVsnYCl10
今北

>>311
女キャラにしてみろ。防具の優先順位が
エロさ(見た目)>>>>>【越えられない壁】>>>スキル>防御
になるぞ。それもいつの間にかな!

315:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:55:50 Oy6hi8cjO
引き継ぎしても名前は変えられるようにしてもらいたい。

316:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:01:39 nMY7cOihO
今更だが、ラオ戦のエリア5の曲ってなんて言う曲名なんだ?

317:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:02:22 aeZAcHdjO
>>305
最終兵器教官か
あれは良い漫画

318:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:03:16 oEYeNnxw0
>>315
改造データ使用防止のためさ
君もそういう奴と思われたくなかったら
今すぐに好きな名前でキャラを作る作業を始めるんだ

319:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:04:09 FLD7pnq3O
スレチだが、Fの新武器名でフイタwww


果たして、バインドキューブ、祖龍大剣、鬼斬、にゃんにゃんぼうの上位はGに来るのだろうか……

320:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:06:45 KjzYaMYYO
>>319
キューブの上位武器は欲しいな
麻痺ハンマーは下手すると強すぎるからうまく調整してさ

321:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:07:49 o76PXwgw0
>>317
俺のギルカは「最終兵器ハニー」だぜ

322:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:11:34 bo4UyyH10
>>321
なんという火蜂
こいつは間違いなく散弾速射ガンナー

323:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:14:57 aeZAcHdjO
>>321
実はまだ教官の称号は手に入れてないから今の称号は「稲妻の鋭剣」なんだ…

324:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:16:09 oEYeNnxw0
Pではバインドキューブの上位あったよ
バインドコフィンとかいう奴

というかPから2ndで微妙な奴とか結構消えたけど、その辺戻ってきて武器2倍^^とかじゃないと良いな・・・
ダークパニッシャーとか戻ってきて欲しいけど
パニパニ可愛いよパニパニ

325:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:20:15 KjzYaMYYO
ノクタン可愛いよノクタン

326:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:20:23 uMLqTCl+0
>>319
オニギリの上位て鬼神じゃないのかい?

327:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:23:45 FLD7pnq3O
>>326
鬼神と打つのが面倒臭かった
鬼斬でも分かるだろと思っていた

反省はしていない

328:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:25:09 HeYwN3qr0
正直アルバレスト消えてSアルバレストだけ残ってるとか意味不明も
いいとこだったな・・・・・・

329:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:27:39 P9vMkyTQO
アルバ改復活希望

S?あんなのアルバじゃ(ry

330:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:30:14 xVuDfns/0
>>322死 ぬ が よ い

Pのアルバ改はよかったなぁ
あれひとつで上位制覇できちゃったし


331:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:32:38 XHLX5GEs0
水笛が欲しいよ

ぜひ蟹系で

332:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:32:58 svirQI5J0
俺の称号は「キワミのキワミ」

333:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:34:41 koz7R+HnO
アッー!

334:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:35:07 FuYq8RtA0
俺は白銀さm・・・
称号スレでやろうか

>>330
むしろその汎用性ゆえ消されたのかも知れん

335:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:36:16 o76PXwgw0
>>331
ハサミをガチガチと打ち鳴らすタイプの笛ですね。

336:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:41:18 QwdDLy3X0
メルトライジング(紅蓮双刃強化版、攻336龍360)、大鐘シェンガオレン(ガオレンズベル強化版、攻1144龍440防+24)希望

337:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:41:35 bphDn7L20
>>331
ホワイトディザスターやフロリーパーに次ぐ
白モノブロスの角でできた水属性の巨大角笛とかどうよ

338:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:42:35 svirQI5J0
正直、モノブロスは一人でしか狩れなくて面倒・・・
いや、なんでもない。

339:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:43:37 XHLX5GEs0
>>337
今気づいたがこのためのザザミ亜種か

俺ニュータイプ!

340:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:48:09 FnsLko7kO
>>339
突っ込んだら負けなのか?

341:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:48:18 bphDn7L20
>>338
オトモアイルー「・・・(涙目)」

342:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:48:40 nMY7cOihO
>>336
いや、それよりもメルトウォーリア改の強化版をですね

343:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:51:01 QwdDLy3X0
>>342
メルトバーサーカー 攻266 火200&毒160

双属性武器かw

344:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:51:13 HeYwN3qr0
つーか名前だけ見るとメルトウォーリア系なんだが・・・・>メルトライジング
なんで紅蓮双刃からメルトライジングなんだ。
Fの運営のネーミングセンスが分からねぇ・・・・・・

345:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:52:49 FLD7pnq3O
>>342
つ メルトバーサーカー

Fの武器な上に、微妙な性能だがな

346:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:52:54 QwdDLy3X0
>>344
むしろdosのスタッフがなぜこういう没武器作ったのかが意味不明かと

347:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:53:30 FIE/8pu0P
アスカー?

348:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:53:53 nMY7cOihO
>>345
良いんだ、見た目が素晴らしいから他に何もいらない

349:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:54:30 H28ediCd0
>>346
没データなんて他のゲームにもたくさんある

350:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:54:39 FLD7pnq3O
>>344
メルトライジングは確か2のボツ武器だったはず

351:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:57:24 QwdDLy3X0
>>349
ACでいうとNX~LRにおける廃止されたはずの強化人間データ

これも没データ扱い??

352:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:57:28 nMY7cOihO
tnkああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

353:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:58:45 HeYwN3qr0
>>351
いやあれNPC用だろ。敵専用ってのがムカつくが。

354:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:59:23 9Qu7d8qF0
どうせなら武器エディット欲しいな。
攻撃力、属性、切れ味を自由に設定して自作、性能に応じて値段、必要素材が変化。
んで、HRやら討伐数やらで設定できる上限値を縛るとか。

355:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:00:19 QwdDLy3X0
一応PAR使えば強化人間なれたけどね、しかも強化人間状態を保存可能

356:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:00:48 nMY7cOihO
>>354
一言でいえば糞

357:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:01:54 gfmKhesw0
そういえば氷の龍いないよね。火・炎がいるんだから出してほしい。
つか風属性実装して欲しいぜ・・・個人的にだがw 風の龍も欲しい。

クシャルを風翔龍とかいう微妙な立ち位置にしたから・・・(つД`)



358:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:04:36 leY/YK+D0
風属性なんてRPGで充分

359:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:05:45 HeYwN3qr0
いや、風属性を実装した結果がダオラだろ。
あれ以上に飛ぶ竜とかこっちから願い下げしたいぜ。

360:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:06:45 uN0rxUHd0
鋼龍なのに柔らかいよね

361:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:07:42 FLD7pnq3O
風属性といっても、刀身に付いた血や脂を強力な風で飛ばし、切れ味を持続させる位じゃないか?

362:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:08:51 P9vMkyTQO
ますますtnkっぽくなるじゃないか

363:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:09:59 svirQI5J0
刀身に付いた油を飛ばしたら紅蓮腕ができな(ry

364:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:14:08 o76PXwgw0
志々雄涙目www

365:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:15:56 6Y1GixvM0
>>361
オデブがそれと似たような設定だったな。

366:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:16:24 RV0E8tfMO
>>361
つ天翔龍閃

もれなく真空が付きます。

367:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:17:00 gfmKhesw0
ぁ、ぁぁ・・・すまない。個人的に風が好きだっただけなんだ(´・ω・)
正直俺も実装されたらされたでストレス溜まると思うw

反省はしt(ry


368:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:17:03 svirQI5J0
>>365
つまり、風属性なんか作らずに、切れ味をのばせば良い。
ということですね?

369:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:17:46 HeYwN3qr0
>>366
自分からモンスター引き寄せるとかたまったもんじゃないぞw
あ、トトス戦じゃ便利かも。

370:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:17:54 0WReKQvAO
>>360
名前からすると柔らかそうな霞龍はめちゃくちゃ硬いよね

371:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:20:05 svirQI5J0
>>370
轟竜って名前のわりにはあんまり叫ばない・・・
攻撃するたびに咆哮かと思ったのに。

372:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:20:38 uMLqTCl+0
流石に属性はもうないだろ。
水と氷ですら被ってるんだし。

373:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:28:05 RV0E8tfMO
>>370
Go☆竜ってことで突進が多……ん?何だこの空気…(´・ω・`)

>>351
AC懐かすぃな。MHの使い回し方がコレに通ずるものがある気がするんだが…(NX~LR)。
色んな意味で心配だ。

374:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:30:22 NBnA6Vbf0
P2Gにも双属性武器は出るのだろうか?
もうtnk的な事はFだけにしてほしい。

375:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:34:00 uN0rxUHd0
Fには双属性なんてのがあったのか
全然そうぞうできない属性だな

376:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:37:19 NBnA6Vbf0
>>375
>>343のような属性が二つある武器のことですよ


377:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:39:47 svirQI5J0
双属性・・・一瞬夢の武器だが、地獄への扉なのか・・・?

378:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:40:34 uN0rxUHd0
>>376
あー、なるほど。
しかしちょっと面白そうだから困る。不評だったんかな?

379:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:41:34 GsJOnew50
Fじゃ二つの属性が二つとも中途半端で使えないと聞いたが

380:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:43:27 8hDXS8v2O
結構おもしろそうだけどな
火+水ならフルフルと亜種の同時クエでも安心

381:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:43:44 eg5L7OCz0
>>379
まあ中途半端になりそうではあるよね。

382:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:44:48 HeYwN3qr0
しかも斬った時にどっちが出るかランダムだろ?
実用性があるとは思えん・・・・・

383:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:45:09 3+RyM0EoO
>>380
テイルズオブシンフォニア思い出した。

384:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:46:49 svirQI5J0
唯一ありえるのは雷+麻痺

385:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:47:18 FLD7pnq3O
基本、PTでクエに挑むFでは双属性の意味が全くと言っていいほど無い。
性能も微妙だし。

>>382
ランダム発動は状態異常系だけな。
普通の属性は常に発動してる。

386:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:47:26 XHLX5GEs0
>>380
龍属性の方が効くとかいう可能性が
状態異常二つなら使えそうだけどねぇ

387:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:52:14 NBnA6Vbf0
個人的にはモンスターに簡単に勝ててしまうモンハンは嫌いなのですよ
あとFのフロストブレイドは強かった気が・・・
麻痺100だからたまにしか麻痺らないだろうけど

388:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:53:53 H28ediCd0
>>387
弱い装備で行けばいいじゃないか

389:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:00:09 1O9j+0CA0
>>387
裸で初期装備オヌヌヌ

390:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:01:31 HeYwN3qr0
>>387
だからって体力25000で全体防御率50%のキリン出されても困るだろ?w

391:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:01:38 NBnA6Vbf0
>>388
あるとやっぱり使っちゃうからなー
欲望には勝てんw


392:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:02:11 svirQI5J0
数値で出されてもどれぐらいか全くわかりません

393:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:03:06 cGw6Wer10
>>391
強い装備使ってヌルくて嫌いとか、わがままにしか聞こえん

394:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:07:16 FLD7pnq3O
>>392
ラオより強い

395:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:07:33 1O9j+0CA0
>>392
属性がほとんど効かないラオシャンロンといえばいいか?
サイズはキリンだが。

396:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:08:21 1O9j+0CA0
>>395
ごめん、追記。
肉質がナヅチとかグラビみたいな感じ。

397:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:09:07 o76PXwgw0
>>392
P2ndの灰ラオと同等かそれ以上の体力を持ち、
大タル爆弾等のダメージを50%軽減するキリン。

398:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:09:19 NBnA6Vbf0
>>393
武器に見合っただけのパワーバランスならばいいんですよ
まあ個人の意見ということで

399:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:09:28 HeYwN3qr0
Pのラオの体力は16666だからラオよりタフだなw
集会所黒龍並か。全体防御率50%だから実質体力2倍近いなw

400:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:11:44 lxrVTGEI0
PTで行くと敵が弱すぎ、調整汁!って書き込みもなあ…自分らで調整しろといつも思う。
ブルファンゴも魔王もそるーも下位クエもガチ装備で全力出せないと不満なのかと。
ギリギリの戦いがしたいならクエや人数によって装備を変えるなんて当たり前だろうに。

401:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:13:35 nMY7cOihO
>>391
PSP討伐マジお勧め

402:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:16:40 iiUwi8MC0
さすがに火+水の属性+属性はありえんが
雷+麻痺みたいのな2属性ならありだろ
今でも鬼鉄丸やホウテンゲキみたいなおまけ付き武器あるし。
属性武器におまけで状態異常なら全然いけるような。

403:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:16:53 svirQI5J0
>>397
アレ?大タルって防御関係ないんじゃなかったっけ?
いや、全然詳しくないからわからんけど。

404:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:17:45 nMY7cOihO
>>403
確か爆弾系は肉質無視だったような

405:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:18:44 NBnA6Vbf0
モンハンを廃人使用にしたら初心者が勝てない。
かといって初心者使用にしたら前からやってる奴らが不満を言う。
だったら経験者が調整するのは当たり前ですね。
サーセン。

406:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:19:51 vVFKD7qaO
脳内補正脳内補正

407:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:22:30 eg5L7OCz0
>>403
>>404
爆弾は肉質無視なんだけど全体防御は適用されてさっぴかれる。

408:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:23:44 nMY7cOihO
>>407
/(^O^)\

409:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:26:27 MrRM+yVw0
P2の装備で絶対弱体化されそうなのって何かね
俺は近衛銃槍とかガルルガフェイクが便利すぎだったから怪しいと思ってるけど

>>402
面白そうだがエフェクトがすごいことになりそうだ

410:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:26:52 8hDXS8v2O
>>407
なん・・・だと・・・?

411:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:30:07 lxrVTGEI0
>>409
はきゅんだけは確定
あと易しい仕様のP2と言えどこれは強すぎ、っての他にあったっけ?
厨武器に名前の出辛いそきゅーもはきゅんとそれほど大差ないんだがな

412:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:30:09 JT1BQTHT0
今のMHのシステムだと一度の攻撃判定で二つ以上の属性を同時に発動させられないとか、
攻撃アクションごとに属性を区別できないとかいう根本的な問題があるからなあ。
属性弓にビン使った時や、Fの双属性武器がまさにその制限を受けてる。

いい加減、右手と左手の装備を別々に選べるとか、複数の属性を持つ武器と
同時に発動できる属性とかそういうフレキシブルなシステムにしてほしいが、
これからも当分使い回しは続くんだろうな・・・。

413:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:31:19 nMY7cOihO
>>411
勇弓はオマケだと何度

414:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:31:39 Os2cdDCg0
つまり体力がラオ以上で全ダメージ半減して属性ほぼ通らなくて素早くて的が小さい、ってことだな。

P2にこんなん実装されたら笛の効果をF以上に上げなければ勝てないじゃないか
ってことで血笛追加希望

415:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:32:44 HeYwN3qr0
しかしG級追加だからそこまで下方修正かからなそうな気がする。

416:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:32:48 i6XuWI850
はきゅん弱体化確定してんの?
アレ以外でソロそるー倒せる気しないんだけど

417:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:32:50 eg5L7OCz0
>>408
>>410
通常の攻撃も同じようにさっぴかれるんだからいいじゃんw

適用されないのって、釣りカエルでトトス釣った時のダメージとか・・・
あと、たぶんブーメランとか石ころとかもそうなのかな。
あんま無いよ。

418:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:35:55 P9vMkyTQO
>>416
そきゅーはどうだよ?

419:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:36:28 HeYwN3qr0
>>416
してない。
Fで会心率0になってたから多分そうなるだろうってだけ。
>>418
俺はあえて何も言わないぜ!

420:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:36:41 iiUwi8MC0
覇弓はどうかんがえても修正くるよな。
修正というか、その上位への伸びが悪くなるんでない?
それにしても属性弓よええよな。
弱いかわりにビンの種類が多いから
睡眠爆破とかやれば結構はやくなるけど、アイテム欄が圧迫されまくり


421:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:39:11 nMY7cOihO
>>418
釣り針がちょっと安いな

422:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:40:15 hK6zcMtzO
女キャラやってる俺はゴシックメタル装備がくるかどうかでwktk

423:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:41:39 BMjV19MAO
>>417
ブーメラン石コロも軽減されるよ

424:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:41:49 1O9j+0CA0
>>414
Fの時点では、4人で雪山8の裏道ハメ使って30分とかがザラだったみたい。動画でしか見たこと無いが。

425:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:41:59 i6XuWI850
>>419
可能性はあるって事か
あれ+火事場のおかげで上位ソロは随分助かったんだけどなぁ

426:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:42:48 usAgFR6I0
アルバ改ってそれ一つで上位制覇しちゃうような高性能だっけ?
オレソロ専だけど、ヘビィは隙大きくてソロじゃ使えないな~って敬遠してて、
ボウガンはライトボウガンしか使ってないんだけど、ヘビィってソロでもいけたのか?

427:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:43:54 OHgmaiW20
とりあえず…
覇弓の弱体化希望(会心なくすか、スロット0にするかしろ)
でもって、玉の出る確率下げろ
前作は玉持ってるだけで英雄だったのに、P2はなんだよ。
厨ばっかりじゃねぇか!
ラオ100体討伐しても玉一つも出なかった前作の俺に謝れ!

428:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:44:44 eg5L7OCz0
>>423
そうか、すまん。
じゃ、ほんとに少ないな。

429:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:44:49 HeYwN3qr0
>>426
必要な弾全部撃てるから汎用性が滅茶苦茶高い。拡散2も撃てた。
上位じゃなくてハードの間違いじゃないか?
流石にG級は厳しかったような気がする。

430:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:45:43 t60nNuHa0
覇弓の強さは会心でもスロでも無くて強撃ビンと龍属性なんだg

431:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:46:08 HeYwN3qr0
>>427
これ以上古龍の玉の出る確率下げられても困るだけなんですが・・・・

432:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:46:28 BMjV19MAO
>>426
お前が何を言っているのか理解できないが
むしろヘビィがソロでライトはPT用じゃね

433:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:46:31 kbAkfweo0
>>400
G級

434:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:46:56 1O9j+0CA0
>>427
桃ヒレとかモノハツとか

435:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:47:02 P9vMkyTQO
>>427
玉は全部1%ですかそうですか

436:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:51:07 iiUwi8MC0
それにしてもなんで覇弓こんな性能にしたのか理解できん。
他の匠+砥高速必須な感じでスロット0なのに
こいつだけどうかんがえてもおかしい。。。
せめて装填数必須にでもなればな

437:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:56:08 8hDXS8v2O
溜め1:拡散2
溜め2:貫通2
溜め3:連射2
溜め4:連射4

438:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:56:36 HeYwN3qr0
匠はともかく砥石高速は別に必須じゃないだろ。
相手がキリンとかなら話は別だが。

439:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:58:16 suUz8bbv0
強い武器は残してほしいな。
ツレとやるならネタ武器でわいわいやる方が楽しいけど
クリマラは強い武器がないと心が折れる。

440:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:58:33 6Y1GixvM0
溜め全部1か2にすれば良かったのでは

441:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:58:42 0vjPT4yD0
DOSから弓一筋の弓マニアだけど、覇弓はいらねえ
300の100で会心20%ビン無しでも強いぐらい

442:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:58:46 MrRM+yVw0
>>420
最終強化まで行っても攻撃192、属性140ってのはひどすぎるな
そして溜め3が拡散だったらもう完璧にゴミ

個人的には弓と笛はもっと派生して欲しいと思ってる
ほとんど一直線の強化しかできないのはなんかつまらん

443:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:59:22 GsJOnew50
>>436
他のアカム武器には龍属性ないのに
何故か300とか鬼のような数値なのも気になる

444:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:59:32 NL6gwsEz0
片手剣の仕様はこのままかな?
前作では強すぎたが今作だと火力不足感があったんだが

445:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:02:43 kOLGvojX0
>>444
そこまで火力不足でもないと思うけどなあ。
上位の片手剣ソロで辛い相手って、ラオシェン金銀くらいじゃない?

446:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:04:59 iiUwi8MC0
>>438
俺がやってみた感じだと匠あっても高速研ぎは要った
太刀と双剣は手数おおいからないときつかった

>>444
片手剣はちょっと弱いぐらいが丁度いいんじゃないだろうか
あの安定感があればそこそこでいいような
攻撃力が欲しいならもう少しリスキーな武器にすればいいし

447:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:05:52 nhGSdeEP0
>>411
上位で作れる武器の最終形態は全部強過ぎですけど?

448:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:06:08 0vjPT4yD0
>>442
例えば蟹で弓の派生を作ってみて
オオバサミを水属性連射に変更
途中でツラヌキ(仮名)で水属性貫通に派生するとかな
>>444
俺は結構強かったと思うけどなぁ
楽にアイテム使えて凄い安定するし、ちょっと火力足りないぐらいでいいと思う
爆弾使いこなして他を越える 程度の気持ちで

449:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:07:33 aGiFwMznO
片手がまたPみたいになったら萎える
あんなちっこい剣で高威力とかありえませんから

450:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:07:56 usAgFR6I0
>>432
そうなのか!?ライトなら隙も小さいし小回りもきくし
ソロやるならライトのが確実に安全だな、って勝手に納得してたよ。
やっぱ一度PT戦やってみないとわかんないこと多いよな…

キャラが成長するようになるといいなぁ。そうなるともうアクションRPGの域だけどさ。
調合書をもったまま一定回数(30~50回)クエストをクリアしたら内容を覚えて、
持ってなくても効果を発揮するようになったり…そのかわり、
調合書5とか錬金の書は持ったまま何回クリアしても覚えきれないとかさ…
HRが4とか5とかになると下位飛竜相手にビビらなくなるとかさ。
なんでG級に挑むようになっても初期のクック先生相手に腰引けてんの…って思うし…

451:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:11:36 kbAkfweo0
そもそも、ビクッは必要なのか

452:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:12:31 uv9/eknUO
>>445
片手で金銀は辛い…
まぁ、他は楽だから現状維持くらいでいいかな。

453:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:12:35 6Y1GixvM0
>>451
要らんよなあ

454:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:13:22 0vjPT4yD0
>>451
図鑑に載ってないモンスターと退治する時「だけ」要る
後は要らない
でもキングサイズだった時だけ欲しいかもしれない

455:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:14:08 bo4UyyH10
>>450
怯えているのではない!
大自然の脅威に対する畏敬の念だッ

食事のときの「いただきます」「ごちそうさま」だと思えばいいんじゃね

456:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:14:30 leY/YK+D0
ソロ対策としての覇弓だろ
覇弓だけ使えなんてルールがあるわけでもないんだし
そのままの強さにしてほしいよ


457:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:16:25 w91eB+8uO
>>443
まぁラスボス扱いのアカムを倒したご褒美的な
ボーナス武器だろう

救済措置的な位置付けでもあるさ
低難易度が売りのPシリーズでもあるしね

458:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:16:37 QwdDLy3X0
個人的にイベクエの最大DL数制限6個までというのやめて欲しい
太鼓の達人ぽ~たぶるみたいな形式にして制限なくせばいいのに…しかもあっちなんかDLした分だけ曲が登録されるし…

改造クエスト作られるのも防げるかと思う

459:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:17:38 svirQI5J0
いや、でもあんな大きいの見たらビビるだろ、どう考えても・・・・

460:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:17:53 FLD7pnq3O
>>455
感謝のビクッ、一万回

ハンターのビクッは音を置き去りにした!!

こうですか? わかりません><

461:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:17:58 lxrVTGEI0
>>455
だが開幕一回だけの仕様で十分だろう
食事中に何度もいただきますを言うのは逆に無礼だ

なあ…睡眠爆破時のビクッよ

462:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:18:06 iiUwi8MC0
>>447>>456
問題なのは同じ種類の武器の中でもとびぬけてるからだろ。
というか覇弓がないと倒すのが難しい敵なんているか?

463:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:19:06 usAgFR6I0
>>454
>キングサイズだった時だけ
それいただき。

>>455
お前は今何を吐いた?
"大地に敬意を払え"と言ったはずだッ!!
その「いただきます」の動きが原因で一撃で頭からいただかれたら元も子もないだろ

464:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:20:41 1V7n4H1N0
ネコの胆力を発動させるんだ!!

465:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:23:34 HeYwN3qr0
そうやってとりあえずスキルで茶を濁すのをやめろというのが何故
分からんのだ!!

466:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:23:37 bo4UyyH10
>>461
そいつは・・アレだ・・・オハヨウゴザイマス・・・・

467:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:24:18 xDpmqU0fO
>>443
はきゅんは属性200。
Fだと違うのかもしれないが。

はきゅんから会心とったらアカム系の取り柄が…
属性取って攻撃力上げて各弓レベルを1に下げるといいんじゃないだろうか。


468:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:27:14 usAgFR6I0
フルフルっていますよね…
私初めてアレに遭遇した時…
なんていうか…フフ…
下品なんですが…

469:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:29:02 lxrVTGEI0
>>468
硬化すんな!このべにるー野郎!

470:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:29:30 QwdDLy3X0
いっそのこと、龍以外の属性弓を全て覇弓並みの性能にすればよくね??

攻撃力324 属性230 会心50% って感じに

471:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:29:53 MrRM+yVw0
片手は無属性でもう少し強力なのが欲しいな
爆弾を無属性とするとハイガノが強力だが

472:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:31:35 lxrVTGEI0
>>471
煌竜剣はそこそこ強くね?
むしろ属性片手の白ゲの短さを何とかしてやれと

473:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:34:32 RA3zwhPT0
片手の切れ味はGであおりを食らって以来
まったく改善されてないからなぁ……

474:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:36:18 vVFKD7qaO
とりあえずオウビートハイガノ花火師。
これは譲れない。

475:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:38:23 42Orj+fW0
みんなはきゅーを弱くしろとか言ってるからいい事思いついた
アカムをそるー以上の強さにすればそのままでも文句言われないだろう

476:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:40:12 S+Y8ZgrkO
逆に考えるんだ!
実は他のアカム武器は真価を未だ発揮していないんだ!

477:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:41:00 IMOv80Np0
>>448
オオバサミII
  ↓
ブレイドアローI
  ↓
ブレイドアローII
  ↓
ツラヌキ

こうですかわかりまs(ry

478:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:41:36 G86ZA41K0
>>474
なんという気の合うお方じゃ・・・
それで行くラー様爆殺ツアーは気持ちよすぎるから困る

479:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:42:01 usAgFR6I0
そうだな、黄金回転が足りないな

480:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:45:08 lxrVTGEI0
>>478
だがラーには俺はせっかくだからこの耳栓匠耐震テッケンで挑むぜ

481:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:45:23 yVvqMlRZ0
てか、クリステルさんの髪色を黒くしやがれ
赤毛なんて論外じゃ

482:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:45:55 P9vMkyTQO
>>480
装備kwsk
ムロフシャーとしてやりたくなってきた

483:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:47:46 q7QxSH7/0
ぶっちゃけ覇弓より勇弓のほうが強い

484:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:47:53 +WjqTTAc0
覇弓はバランスおかししいから明らかに弱体しないと駄目だな

485:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:48:27 lxrVTGEI0
>>482
ゴメ、テッケンじゃなくてエンシェントブロウだ
スロ2あるのがポイント…ぶっちゃけフルアカムで付くが俺はリオU混ぜてる

486:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:51:12 S+Y8ZgrkO
覇弓は攻撃力が下がればもうそれだけで微妙になるな
龍属性なんて飾りだよ飾り

487:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:58:27 urKSHvPH0
いかん、アカムブレスがイデオンガンにしか見えなくなってきた

488:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:59:01 iiUwi8MC0
弓の問題は全体的に強くして覇弓だけ修正すれば問題解決じゃね

それはそうともう少しモンスターの行動パターンが欲しい所
個人的にディアブロスをもう少し色々変えて欲しい。
地面にもぐって攻撃できない時間があるぶん
地上での攻撃パターンを多くしてアクセントが欲しいな

489:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:59:17 76V6Tw9B0
俺MHP2からはじめたからヤマツカミってどんなのかわからなかったが・・・
youtubeの見てなんか感動したぜwww

URLリンク(www.youtube.com)


490:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:02:04 OCocMLt+0
>>489
ラオだって最初は感動したろ。
でも続ければ続けるほどうざくなっていく・・・。

491:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:06:07 yXEomI8O0
>>490
いまだに感動する俺は何だ

とりあえずいろんな武器で行くと飽きなくていいよね

492:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:06:34 dhI0M2C70
>>490
ラオやシェンは未だに楽しいな。
いらないといわれる古龍たちも嫌いじゃない
だがミラボレアス。。。。。お前達はダメだつまらん

493:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:07:13 GgbBk1ix0
>>488
弓は今でもかなり強いよ
覇弓のせいで霞んで見えるのかも知れないが。
少しだけ威力上げてあの広すぎるクリティカル範囲を調整して欲しい

494:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:08:00 fJD5fgS3O
ミラはパターン化するからなあ…
逆に攻略法知らないとメテオ落雷はなんじゃこりゃになるが

495:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:08:26 n4jIH1S50
亀だが、ムービーについて言いたいことがある。
バサルのムービーがなぜない?

496:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:10:06 kTVaPtmMO
透明になる敵はいるのに透明になる武器はない
P2Gで出ないかな?
あとモンハンは何故自社ネタ装備を出さないんだろうね?

497:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:11:58 yXEomI8O0
>>495
擬態してるからムービー作れない

498:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:12:27 stx4gh3L0
>>493
クリティカル距離は同意
一時期弓をやってた俺にとって、どう考えても山なりの頂点付近が一番強いのはおかしい。
至近距離が一番強くて、ボウガン以上に距離劣化すればいいんでね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch