【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状 7at HANDYGAME
【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状 7 - 暇つぶし2ch250:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 00:45:36 vC76rWzZ0
>>249
全員16だった

251:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 00:45:58 v2Njk2JCO
>>249
俺はみんな16だった

252:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 00:45:59 s85X5vpC0
18
タワーの周りで無駄にレベル上げちゃったから楽勝だった

253:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 00:46:11 j+bp3ehR0
>>249
全員16で2回ほどリセットした

254:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 00:53:25 v2Njk2JCO
あ、ボス倒してレベルアップしたかもしらん
だとしたら15だな

255:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:10:34 bzDnVaQg0
>>240
有野自身は72年生まれだから、
最後の時点では17歳になってるんだよな。
まあゲーム西暦につっこむのは野暮だけどw

256:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:12:00 LvKVHmxv0
ラリーキングで連続ブースト決めてる時の感覚、病みつきになるな

257:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:12:32 UbMNJjme0
>>255
そしたら有野はそのころバンド活動やってたんだろうなw

258:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:19:20 gxVaCA6v0
>>218の地図は見やすいし分かりやすいからWikiにでも追加したらどうかな?

259:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:20:27 nXAlHqn/0
誰か、ガディクエのMAPを描いてくれる人はおらぬか……
もしくはMAPが描きやすいソフト紹介してくれる人でもええでー

260:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:22:32 BAIdsKhM0
やばい、ガディアクエストが面白すぎる
ファミコンっぽいグラと音質と何気にいいBGMがツボだわ。
明日には本物のDQが出るって言うのに

261:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:24:00 v2Njk2JCO
>>259
つ メモ帳


『これ捨てとくでぇ

262:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:24:45 bFD2MmYN0
こういう単純な要素だけつまってるRPGってskskで面白いわ
下手にムービーとか無いからテンポ損ねて飽きたりしにくいし

263:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:27:59 nXAlHqn/0
そうか、エクセルでいいのか……


でも俺のPCエクセル入ってねぇ('A`)

264:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:33:46 Jx0uhyJs0
やはり二人目勇者は女だと思うんだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:04:13 ID:8UMu/dxY

調子乗って性別不明勇者描いた
URLリンク(akm.cx)

265:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:35:49 v2Njk2JCO
>>264
OK、待ち受けにした

266:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:53:41 do57/e7aO
>>264
って事は、男1:女2の冒険か・・・ハーレムwww



残念、コイツ等兄妹。

267:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:54:53 R1vLFJUE0
>>266
実は従兄弟なんだよって設定に脳内変換してる俺がいる

268:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 01:56:31 emL48haYO
ほんとテンポよくて面白いなガディアクエスト

269:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:00:25 u/83nDsd0
電源切るときに「有野オフ」って行ってほしかった

270:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:00:37 4uJXX8Sy0
今回は

ギャラガ
忍者じゃじゃまる君
3Dホットラリー(ファミリーサーキット?)
スターソルジャー
忍者じゃじゃまる君2
3Dホットラリー限定版
ドラクエⅡ(ちょい女神転生)
忍者龍剣伝

という8本のラインナップだったが、
次回は同時代のパラレルワールドで

スーマリ
ファミスタ
パンチアウト
ゼルダ
ダブドラ
くにおドッジ
ドラクエⅣ
ファミコンウォーズ

なんかをキボン




271:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:02:36 v2Njk2JCO
>>266
つまり妹と…
しかもふたりも…!


真面目な話、ドラクエ4買ったらそっちにみんなシフトしちゃうだろうけど、ドラクエの息抜きにまたズルズルやってしまいそうだ

ガディクエに限らずラリキンのドリフトなんかも楽しいしな

272:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:02:59 fWhSNLbS0
インディーズゼロってどっかで聞いたことあるなぁとずっと思ってたら…


あ、俺が落とされた会社だ…orz...

273:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:03:58 j+bp3ehR0
>>272
ィ㌔

274:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:06:34 HmvH6gBV0
ショックで震えることってあるんですね。
このゲームをやってたら、あまりのつまらなさに
足ががくがくになりました。

275:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:08:51 bigQOZEpO
>>274
座ってプレイしろよ

276:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:09:16 XT4Wv60/0
次作があるとして、このまま時代が進んじゃうのももったいないなぁ。
ファミコン時代風でまだいろいろ出来そうだし。
スパルタンXみたいな版権物で移植も出来ず埋もれるしかないものを
オリジナルキャラとタイトルで何となく再現してみたり、
イーアルカンフーみたいなのから進化していく格闘物シリーズとか、
くにおくんとかストファイみたいなのも欲しいな。

277:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:12:14 4JAlkYwt0
次回作でたらまあゲーム内の雑誌から
新時代の機種とかかいてあったから
まあスーファミ風だろうな

その次は3Dに見えるけど常に赤い画面の奴

278:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:14:51 v2Njk2JCO
>>277
3倍に見えるけど常に赤い仮面の奴?

279:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:15:26 R1vLFJUE0
次回作あったら普通にこれはなかったことにして
また同じ展開でいいから違う種類のゲームいれてほしいな
スーファミソフトいれようとして失敗して全部中途半端になっちゃうのだけは勘弁

280:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:22:57 rccxMZcl0
ガディアはゲーム内ゲームの癖にストーリーとか凝ってて、マップ狭いながらもダンジョン深くしてボリューム出てるなぁ。
途中の展開でLIVE A LIVEかと思っちまったぜ。

でも救出された姫の台詞が脱字してるのは勘弁

281:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:23:07 v2Njk2JCO
ゲーム雑誌のランキングに名前だけでてるソフトをいくつか次回作で入れて欲しい

ガディクエが延期されたおかげで売れたRPGとかあったよね?

282:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:26:08 Hlgtl1qlO
wikiに書いてあるハリセン持ちのゲームの守護者の位置がイマイチ分からない…OTL
誰かタスケテ…

283:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:28:35 rccxMZcl0
>>282
王家の祠の左下1マス
さいはての村の右の毒沼の海際
同村左の迷路奥1本生えた木

のどれか。
デモンズタワー左の木は倒せてないから違うはず。

284:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:31:05 Hlgtl1qlO
>>283
サンクス

左の迷路を見逃してたみたいだ

285:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:32:04 rccxMZcl0
ごめんWiki見てきた。
最果ての村から西にまっすぐ行くと岩山と砂地が見えてくるから、その奥。

ていうか守護者って一杯いるんだな。
「倒してもおぼろ装備とか出ないしなんじゃろ」とか思ってたが…

286:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:32:32 u/83nDsd0
アンケートで「一気やらしてもらってよかですか」Tシャツと
「うるせいよ!」Tシャツを所望しておいた

後悔はしていない

287:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:40:30 pNK7SiJO0
じゃじゃ丸君というかグーニーズというか鬼太郎というか・・・
微妙なラインでうまいことつくってるなあとおもった

288:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:42:38 iXMjFAXF0
ソロモンの鍵みたいなパズルゲー欲しいわ

289:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:43:38 R1vLFJUE0
>>286
もしも誤字のままおくったなら後悔ものだろ

290:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:43:58 u/83nDsd0
くにおくんサッカーのようなスポーツも欲しかった

291:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:44:27 u/83nDsd0
>>289
あー送ったときは誤字なかったよ

292:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:46:02 v2Njk2JCO
とにかくありの少年が横でリアクションしてくれるこのシステムを搭載したゲームを出してくれたら嬉しい

今回とは逆にありの少年が現代にやってきて、今のゲームに驚いたり絶望したりするとかでもいいかもしれない

『ようりょうゆうのがおおくてもええとはかぎらへんのやな…

とか

293:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:52:47 rccxMZcl0
続編があるとしたら
「ふうー…ゲームでもやるかな……
 ってうわっ!なんやおまえ、もとのじだいもどったんちゃうんか!」
でまたゲーム西暦1984年でおk

294:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:54:56 u/83nDsd0
むしろ1980年くらいに戻ってリアル「ほっとけいないよ」

295:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:55:18 v2Njk2JCO
>>293
僕だよ!また未来から帰ってきたんだよ!!


バック トゥ ザ フューチャー

296:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 02:59:17 R1vLFJUE0
まぁあれだな
飛んでる隙間期間を埋める感じでやれるのが一番だな
ちょい後になってFC5本SFC2本くらいのバランスでもいいけど

297:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 03:29:52 i9YIruHT0

このゲームセンターCXのDSソフト、昨日買いに行ったんだけど
5件ほど電器屋&ゲーム屋を見たが全部売り切れてた・・
特典付きのヨドバシやビックカメラは、当然売り切れ(ノД`)

しょうがないから、amazon(アマゾン)の通販でコレさっき注文したよ。
通販なのに特典の名刺付きだったから嬉しいです





298:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 03:34:23 pNK7SiJO0
>>297
君はまだ amazonの本当の恐ろしさを知らない

299:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 03:34:26 v2Njk2JCO
>>297
> しょうがないから、amazon(アマゾン)の通販でコレさっき注文したよ。

amazonでok!

なかなかこない

konozama

にならないことを祈る…

300:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 03:57:47 6l+gbA1V0
これが Amazon の恐ろしいところなんですよ。

301:297
07/11/21 04:05:21 MbawQ8fR0
>>298-299-300
一応、「お急ぎ便」っていうのでamazonで注文したよ・・

ちゃんと予定通り届くのなら、今日11/21(水)の午後には届くハズ。
アマゾン使うの、数年前にナムコクロスカプコンを注文した以来だ


302:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 04:16:31 v2Njk2JCO
>>301
届く…届くさ!
届くに決まってるじゃないか!
届かないわけが…ない…よ…
信じて待ってれば…夢は必ずかなうんだ!

あれ?変だな、目にゴミでも入ったかな…

303:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 04:39:11 6l+gbA1V0
俺、Amazon から DSのゲームセンターCX が届いたら
課長ON するんだ!

304:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 04:57:02 l+EQJLpu0
だんだんと上昇する「ゲームファンマガジン」の値段がなんかリアル。

305:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 05:14:13 v2Njk2JCO
>>303
(´;ω;`)ブワッ

さっきゲーム選んでなんとなく
『ありのオ~ン
って言ったらありの少年とハモったよw


>>304
ありの少年が
『なんか値段高うなってへん?

って気付く前からすでに値上がりしてんだよなw

306:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 05:21:57 tX/agkVY0
まだAmazonから届いてない奴が居るのかと思ったら、
注文したって話か。

307:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 06:03:40 lSWdDhoTO
今日GEOで普通に売ってた!
名刺とか入らないのに2つ付いてきたし( ´∀`)

308:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 06:20:37 Rnwprpvs0
>>266
もう三人とも女でよくね?

309:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 07:04:41 biDBYGMB0
次回作案

84/12 無敵拳カンフー (カラテカ風横スクロールアクション)
84/12 ジャンピングホッパー (スペースハリアー風シューティング)
85/11 無敵拳カンフー2 形意拳の逆襲 (スパルタンX風横スクロールアクション)
86/08 不思議ちゃん探偵の事件簿 雪の密室 (推理アドベンチャー)
87/02 イムルストーン戦記 (FE風シミュレーションRPG)
87/10 無敵拳カンフー3 ニューヨークへ行く (ダウンタウン熱血物語風アクション)
87/10 ぽこぽこ (ぷよぷよ風落ち物パズル)
89/08 炎の格闘生徒会長 ヤッタロー (スト2風格闘アクション)

※年数は雑誌ランキング参照なので発売月ではありません。

こんなんでどうよ?

310:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 07:13:27 tX/agkVY0
本家が出てるような物は要らない気がするのだが

311:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 07:27:00 bfzo27Tu0
次回作は対戦格闘は必要だろう、で挑戦の1つ目と最後は
・波動拳(っぽいのを)出せ
・有野少年5人衆に勝ち越せ

312:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 07:39:13 vxW3JLifO
人気なんだな。
まわりの店どこも売り切れだ。

313:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 07:50:44 vOAV07iN0
12月に2次ロットされるようだからね
流星2は発売日ヌルーでまたワゴンいきまち

314:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:05:30 4GWyg9jv0
スペランカー風ジャンプアクション
カラテカ風横スクロールアクション
星をみるひと風RPG
燃えろプロ野球風スポーツゲーム
マインドシーカー風ESP養成ゲーム

これだけあれば次回作も安泰だろ

315:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:06:06 tX/agkVY0
通販では普通に売ってるようだな。
購買層を考えて、実店舗では、予約分以外はあまり入荷してないんじゃないか?

316:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:15:57 u/83nDsd0
15日夕方に有楽町ビックで普通に買えたけどな

317:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:21:24 U27r4FFi0
ハグルマン3のナットってロックマン8?のシステムみたいだなw

318:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:21:29 nmRM386dO
おうけのくびかざりはどこで使うの?
王家のほこらで使っても、何も起きない

319:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:33:20 w3K0GwFW0
>>318
そこじゃなくて最初のお城の階段何個か上ったところにあるお墓だよ
俺も最初ほこらの方行ったけどそういえばそこにも墓あったなって感じで気付いた

320:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 08:42:03 JeuMewkH0
amazonでまだkonozamaになった事の無い俺勝ち組



予約しても発売日に来ないなんてザラだけどな

321:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 09:19:35 rfzPIc0H0
>>319
さんきゅー。
ラスボス、思った以上にかっこよかった。
歪な感じで

322:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:13:50 dMJ7E/V90
結局コノゲームうれたん?

323:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:18:39 X1eWNbXQ0
気がつくとプレイ時間40時間超えで、★4になった。★5は100時間だな多分

いまはGAMEOVER稼ぎにハグル1をプレイ→放置→コンティニューの無限リプレイ中
アクティブな操作が少ないだけ、これが一番楽だろう…


324:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:21:09 FJpIHJ/Y0
>>322
出荷6万本、初日販売3.5万本。
そこそこ。

325:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:30:08 t2VU9Ky6O
久々に次回作を期待するゲームだな
ありの少年の賑やかしが堪らない

326:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:30:24 bzDnVaQg0
>>324
乙。2ちゃんやレビューの高評価を見て買う人もいるだろうし、
10万本行くかどうか、だな。
このテのゲームとしてはかなり好調じゃないか。


327:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:35:16 lavRAjwNO
共通事項は

続編発表=死亡フラグ

ってこった。

328:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:36:35 ZDEzVA7WO
今日家でるときやりこみラリーキングをDS開けっ放しで放置してきた
我ながらセコい

329:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 10:40:20 7y1EC4KzO
なんかドラクエ4の方はゆとり機能が追加されてヌルゲー化が進んでるっぽいな…
やっぱり最近のゲームは何か履き違えているような気がする

330:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:01:31 M/gPiOls0
一方で、システムが異常に複雑化したRPGや格ゲー、弾幕がすごすぎるシューティング…なんてのもある
こっち側の履き違え方もすごいぜ

331:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:04:18 vmFwYU+g0
無敵拳カンフー:スパルタンX
炎の生徒会長:くにお(初代)
アリノクエスト:たけしの挑戦状

タイトルからするとこんな感じなのかな?

332:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:05:24 F/kT4Cvx0
ところで、発売日に買って今日初めてハグルマンと歯車を掛けていることに
気づいたんだけど、ちょっと遅いかな?

333:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:08:33 M/gPiOls0
おおホントだっ!
お前天才だナ!!

334:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:09:49 nXAlHqn/0
>>332
遅すぎるwwwwww

335:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:11:33 PR1rlZv00
ラリーキングSPやってたらチキンラーメン食いたくなってきた
なんか負けた気がする

336:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:19:12 IBLSsKA40
スーファミが遊びたくて速攻で全部のゲームをクリアしたらエンディング(´・ω・`)

337:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:29:09 C6lK+7XT0
今日クリアした。ゲームはそこそこ楽しかった。
けど番組のゲームっていうよりは、バンナム側が勝手に作ったミニゲーに
有野の声とかネタを付け足して無理やりCXカラーを出したって印象。
まるで番組の一ファンが、ゲームツクールで作ったようなノリのソフトだ。

338:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:29:09 Z2f3pboR0
>>219
>>215じゃないけど・・・
Excelで列の横幅を変更して正方形のセルが並ぶようにすればいいよ
自作マシンだからExcelインスコされてない!とかなら他の方法になるけど

339:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:35:14 OW0ilWbB0
>>335
うまい!やすい!

340:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 11:37:27 Fxil8Kd9O
3,5万!?少なすぎだろ…マーケティングはアホか…

341:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:05:40 cA986zLI0
次はMSXのコナミと独自路線のセガが存在する80年代で頼む。

342:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:12:45 bzDnVaQg0
もともと地上波放送でもないコアな番組だったからな。
ネットや口コミ、DVDで人気が出て、それをゲーム化して数万本、
充分凄い部類だ。

しかし大人がレトロゲーにどれだけ飢えていたか解ったな。
もっとも80年代のような神ゲーとクソゲーが表裏一体になったような、
狂気の1本、みたいなゲームはもう開発できないだろうが。

343:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:13:08 g2Zdff2i0
なつかしいけどラリーキングのシステムが以上に苦手な俺

344:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:19:09 pnks8B8X0
各ミニゲーム自体は番組と別物と割り切って遊べば大丈夫。
あとは内輪ネタ見てほくそえむだけ。

345:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:22:32 PR1rlZv00
ゲーム内はCXネタあんまりなかったよな
シューティングなんかは有野の顔がわらわら降ってくるのかと思ってた

346:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:23:50 IBLSsKA40
エンディングで課長何一人で悦に入ってるのかと思ったら自機操作できたのか

347:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:26:59 pnks8B8X0
>>345
そうそう。折角こういう形にするなら、同じ場所で苦戦してると下画面に
「一機やらしてもらってもよかですか?」
って浦川が助太刀に入ってくれるような展開を期待したんだが。

348:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:30:53 nXAlHqn/0
お前俺の何知ってんねん!

349:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:32:37 dyR/p6hI0
CXネタは十分すぎるほど入ってただろう

350:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:38:04 Ka61hC6yO
これ、やりこみモードだと盛り上がらないな。
やっぱ少年有野が居なきゃ違和感がある。

351:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 12:45:19 t2VU9Ky6O
やりこみで出した記録をwifi使って
ランキング登録とか出来たら、もっと頑張るのにな

352:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:06:30 oGetIHhp0
やっぱありの少年との協力プレイができるゲームを次回作には熱烈に希望かなー
邪魔して殺すともちろんツッコマれたり、うまく連携できるとほめられたり

353:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:12:30 gq6TzYvf0
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2007/11/21

あれえ・・お急ぎ便で今日届きますって書いてあったのに・・
まだ発送してないとか・・今日中には頼むぞamazon

354:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:14:31 Ekb/hFopO
ガディアってガーディアンの略称の造語?

355:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:25:42 vmFwYU+g0
とりあえず最後の挑戦出た後でも雑談できるようにして欲しい


356:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:31:15 QyvZxUM90
雑誌が、編集長が替わるたびに30円ずつ値上げしてるのに気づいたw

357:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:35:29 bzDnVaQg0
>>352
有野のなんともいえぬヘタうま加減と、
タレントパワーを再現できるのだろうか。

クイズゲームで協力させると
アニメ・漫画・くりぃむレモンは強いが
経済や歴史ではもうだめぽ。

358:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:49:40 FGJeajOt0
ありの少年を接待するゲーム

359:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:49:50 7y1EC4KzO
>>352
なんでトロッコやっつけんねん…
お前カッコつけんなや!
接待プレイ覚えようや~
ゆとり教育か?
新人類か?


みたいな台詞ほしいな

360:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:54:28 gq6TzYvf0
みんな当然、ゲーム始める前っつうかDS起動させる時は

「ゲームセンターCX、課長おーんっ!」

つって始めてるよね?


361:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 13:55:38 g2Zdff2i0
>>358
本気でやったら「お前もうちょっと手加減せえや!」
接待したら「手ぇ抜いとらんで本気出せや~、つまらん」

362:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:11:13 XyV6xPwD0
有野ママがありのままの姿で登場

363:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:23:39 rccxMZcl0
雑誌はきっちり揃える派の俺としては、本棚の飛び飛びのゲーファンがすごい気になる。
少年の財布には厳しいとは思うが揃えてくれ、ありの少年。

364:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:27:20 FGJeajOt0
実は月刊じゃないとか

365:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:29:31 nXUTeQEQ0
買ったけどもう飽きた
売ってくるよ 有野シネ

366:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:29:32 FGJeajOt0
おもっくそMONTHLYって書いてあった

367:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:41:53 M/gPiOls0
電飾のついたキラキラカセットって実在したんだろうか

368:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:45:10 QfcRb35/0
>>367
つスペランカー

LED一個だけだけど。

369:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:48:44 rccxMZcl0
キラキラかはしらないが、アイレムのソフトってLEDついてたよなー

370:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:50:38 g2Zdff2i0
後はガディアとハグルマン3のみ!
両方マンドクセ('A`)

371:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:55:47 TIPOWmA40
課長のマネして、
ボトルのイカ買って来て
食べながらプレーしたけど

噛みごたえのあるイカ足タイプはゲームに向かないね...orz
よく課長、堅いのたべながら、普通にテレビ前で真顔でやれるなー
俺なんか、手とかベチョベチョで、噛むのも犬みたいに必死でw

よっちゃんイカみたいな白いソフトなすっぱい奴の方がいいな
そっちならふつうにゲームしながら食える

372:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 14:58:29 0zBIxhaE0
>>367-368
初期のアイレム製に多かったyona?LED付いたのは
後は沙羅曼蛇でスケルトンとかもあったな

373:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:01:27 4cTzmRQkO
スタッフロールのアリーノー撃破記念真紀子

374:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:04:20 vmFwYU+g0
ハグルマン3隠し多いね。
ギア全部とってノーコンクリアとかやりたいけどむずい・・・
龍剣伝3よりはるかに難しいと思う

375:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:04:32 JeuMewkH0
ゴールドカートリッジってどれくらいあったんだろ
ロックマンしか知らんわ

376:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:06:05 rccxMZcl0
>>370
どっちもクリアだけならすげえ簡単なウラ技あるけどな

>>371
俺はイカ食いながらでも普通にプレイできるけど、アゴが疲れてくるな。
課長はアゴが丈夫なんかねえ。

377:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:08:50 rccxMZcl0
>>375
マイクタイソンパンチアウト
マッスルタッグマッチ

あたりがあったはず

378:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:09:32 kXCW4k5P0
ここでは意外と批判が少ないみたいだね。

番組とのタイアップと企画の勝利って感じがした。

379:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:16:15 g2Zdff2i0
>>376
知ってるけど使ったらゲーマー名乗れない気がするので正攻法で頑張ってる
ソクデース連発するなよいかいのせいめいたい\(^o^)/

380:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:25:59 kcGjxONI0
セーブが別ってわかっててRPGをやるのは辛いものがある

381:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:31:47 HvLw2GtS0
>>380
二週目はプレイスタイルを変えると楽しいぜ。
今Lv17だがゲームの守護者を赤以外全部葬ってるぜ。
イベント以外の戦闘は一回しかしてない。
この調子だとLv20以内でクリアできそう。

382:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:33:37 FGJeajOt0
戦闘1回でよくLv17になったな

383:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:35:31 nXAlHqn/0
>>381
俺、2週目はマップを取りながらやるんだ…

384:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:37:40 kcGjxONI0
そうだね、やり込みモードなんだからやり込まないとな。

385:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:39:16 JeuMewkH0
逆に極限まで鍛えるとかな

386:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:40:06 HvLw2GtS0
でも残る記録は最長時間と最高レベル/(^o^)\

387:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:45:21 HvLw2GtS0
>>382
一回ってのはエンカウントした奴を倒した回数な、
ハイウィルオウィスプを一匹倒してLv1→3になっただけ。
あとは課長を9匹ほどぬっ殺した。
でもこのゲームって基本的に頭数分配じゃなくて固定だから死んでるほうが総取得経験値抑えられるんだよな。

388:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:48:24 FGJeajOt0
なるほど

389:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 15:51:19 kXCW4k5P0
>>369
再販されたスペランカーにはLEDがついてなくて、悲しかった記憶が。

390:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 16:12:52 HIUHA+5c0
これサントラ化されないかな。
スタープリンスとか神曲揃いなんだが…

391:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 16:16:49 ot7fF6wc0
攻略本は出るだろうから付いてるかもな

392:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 16:51:48 bzDnVaQg0
ハグルマン3のマップ3が全然クリアできん……。
難しくはないが進み方がわからん。
青石切れるギア買って、あちこち入るんだけど、
全部元に戻されておしまいだ。
どうやったら先に進めるんだ!?

393:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 17:04:56 Hxg4xzCd0
>>392
いったん退くことも重要

4つの光る扉は左上(青ブロックギア)と右上(ネオディフェンギア)以外いく価値なし
その部屋の前の上のほうに青ブロック4つ積んでるところあるからそこから行く

394:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 17:31:59 pRhVTeiW0
結局このスレはCX関係者しかいなくなったな
過疎スレ乙

395:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 17:32:26 bFD2MmYN0
定期的に来るNE

396:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 17:43:27 dyR/p6hI0
アンチが沸くのは良ゲーのステータスだもんな

397:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 17:48:34 wLBeu6jG0
ガディアクエストやった後にドラクエ4やらないほうがいいな
戦闘がもっさりすぐるwww

ピピ(攻撃するときの音)  間  バシ!(当たった音とエフェクトとモンスのダメージの数字)
敵がガ攻撃してくるのも同じ間があいてこれはちょっと酷いわw


398:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 17:53:50 bzDnVaQg0
>>393
うん、そこもいった。
隠し部屋見つけてギア二つも買った。
だけどその先がわからん……。

399:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:03:15 QJHZqChC0
>>398
隠し部屋って月見してる爺さんのところ?
それなら行きすぎ

バーナー3つとハシゴ2個のところを通過した直後の
青ブロック2個あるところ そこの右上のバーナーの所を右へ行けば次へいけるはず

400:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:03:19 xdd904pL0
友人にゲームのオープニング見せて欲しいと言われたのだけど、
これ「はじめから」を選ぶと今までのデータって強制的に消える?
ゲーム本編始まる前に1度くらい強制セーブ挟まなかったっけ?
昨日せっかく最後の挑戦までクリアしたので恐くてためせないです……。

401:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:04:13 JeuMewkH0
>>400
てめーで買って見ろ、でおk

402:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:06:06 oR/K+/OM0
>>400
挑戦モードの方のデータは全て消えるから、データが惜しかったらやらないが吉。

403:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:16:25 TvIFnwcO0
このゲームの「やりこみ」は微妙に履き違えてるよな
やりこみっつったらその手の人が求めるのは
ハイスコアに始まりノーコンテニュー、ひいてはノーミスクリアとか
○○使用しないでクリアとかそういうタイプだろうに
そういうものを記録したり達成の証でも与えるべきで

Aボタン押した回数とかリセットした回数とかゲームオーバーの回数とか
それはどうみても誰も求めてないだろう……という空気がある

404:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:20:20 dyR/p6hI0
>>403
そういうものこそ記録に残らないで自己満足するものなんじゃないか?

405:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:20:50 bzDnVaQg0
>>399
ありがとう!先に進めるようになったよ。
左の青いブロックにばかり目が行っていた。

でも途中でちょっときつくなってやめた……。
3は1面1面が長いな……。アクション嫌いな俺には少しきつい。

406:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:32:58 dSLBB+dt0
>>404
記録に残るのはやりこみと少し違うよな
ただの用意されたイベント

407:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:33:24 xdd904pL0
>>401 >>402
サンクスー!
オープニングは見せずに、ありの少年のツッコミっぷりだけを見せるようにします。

408:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:46:42 494NA3gx0
今日買ってきた

基本設計と映像はファミコン時代のまま現代のノウハウで作ったゲームって感じだった

409:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 18:55:40 aXmKKuvy0
ドラクエ4とどっち買えばいいか教えてくれ

410:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 19:13:50 bFD2MmYN0
RPGとレトロゲー詰め合わせゲー比べるのもなかなか難しいな
というか両方買えば(ry

411:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 19:17:09 HIUHA+5c0
コズミックゲート以外のBGMがちゃんと矩形波×2、三角波×1、ノイズ×1で作られているのに感動した。
欲を言えば処理落ちも再現して欲しかったが…それは余りにもよくばり過ぎか。

412:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 19:41:46 HvLw2GtS0
スプライトが水平上に並んだときにチラつくとかテンポが遅くなるとかか

413:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 19:51:11 /+5sGlWR0
音楽いいよな。
2人で作ったみたいだね。

414:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 19:51:31 jbxnGJ+b0
PS2のまほろまてぃっくは画像も音も処理落ち完全再現してたな
たまにコナミはバカな仕事をする

415:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 19:53:35 pXHnnNfF0
>>406
「やりこみ」っつうくらいだから正に記録に残るものがやりこみだろ。
どれだけやりこんだかという記録が。
確かにボタン押した回数は要らないとは思うが、
少なくとも制限つけてプレイすることをやりこみとは普通言わない。
ニコニコのゲーム動画ややり込みゲーマーズの見すぎじゃないか。
あれらは実はやり込みでもなんでもない。
ただの「上手いプレイ」「凄いプレイ」。

416:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:01:58 BAIdsKhM0

URLリンク(www.nicovideo.jp)

ガディアクエストはじまりすぎだろ・・・。

417:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:20:00 nXAlHqn/0
>>416
かっこよすぎワロタ
これBGMにしながらマップ描くわ

418:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:23:14 YdzbcsjX0
いやいや、その凄いプレイをするにはそのゲームをやり込まないとできないだろう?
そういう「お前、このゲームやり込んでるな」て意味も込めて「やりこみ」って言うんだから。

で、別段記録しようがしまいが
評価するならTV観ながらできました~なボールペン工場みたいなもんじゃなくて
もっとマジで取り組んだ奴を評価してやろうぜって言いたいんでしょ、403は。
やりこみの方向性がなんか違うと事実俺も思うし。

419:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:27:03 dyR/p6hI0
やりこみって記録に残るからとか評価してもらいたいからやるもんじゃなくね?

420:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:29:14 4GWyg9jv0
でもいざゲーム内で基準を決められると
「これは俺のしたかったやりこみじゃない」みたいになるだろどうせ
だからあれくらいでいいよ

421:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:39:43 bFD2MmYN0
ゲームで指定されると「やりこみ」じゃなくて「ノルマ」になるんじゃね?
あくまでそれをやるのは「やりこみ」したい人ってのも言えるかもしれんが
ゲーム側で指定されていないプレイ方法でやるから意味がある気がする

~無しでクリア!とかLv~以下でクリア!等々称号が付くのもいいが
そういう感じになると、やりこみっていうよりクリア条件みたいに見える

422:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:47:26 HvLw2GtS0
箱○で実績でも解除してなさい。

423:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 20:49:47 WaAlIfzc0
ゆとりは、自分で目標を設定することもできない。

424:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:14:49 lavRAjwNO
>>423
ノルマ達成、が自分でたてた目標ですって人が大半だよ。
わざわざ特殊で一人よがりな目標設定するのは廃人だけ。

425:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:14:50 CDIAB9z40
けいやく無しでクリアとか単純なのもやりこみと言える…
別な言い方をすると縛りプレイ
得られるものは最終戦前なのにすっきりした戦闘画面と

426:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:18:16 buMmOMV70
>>411
コズミックゲートとスタープリンスは、弾とかがかなり多くなると一応処理落ちはするようになってるが
確実にFCより上のレベルにしてあるね

427:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:19:17 YdzbcsjX0
いや今はクリアして終わりっていう風習もありますし、延命の意も込めて
評価するならするで本筋として何か一つのことでも
そういう勲章があっても良いと思ったのですが。
やりこみは
長時間のプレイを強要されるのではなく長時間のプレイを必要とするものですし。
(個人的には本編で勲章とか評価とか無くて今の「やりこみモード」の記録が残って
 「やりこみモード」そのものが無いのがベストなのですが)

428:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:21:29 buMmOMV70
まぁこの「やりこみ」の記録は記録で、
区切りを得られない分、飽きるまで遊びやすいといえば遊びやすい。

ノルマが設定されてるとそれをある程度達成したら満足してやめちゃうかもしれん。

429:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:30:48 h0G5INLZ0
>>424
FC時代は多くのプレイヤーがそのひとりよがりに夢中だったんだよ
それが普通だった

430:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:35:08 HMpp/4/10
>>415とか>>424って
縛りプレイしてみたくなるくらい好きなゲームってないの?

431:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:38:29 4GWyg9jv0
とりあえず>>406>>416
スレリンク(handygame板)
のスレに行くべきだと思った

432:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:39:25 YdzbcsjX0
評価するならするで、って言ってるのに。。。
縛りプレイとか しょっちゅうするよ(響きエロいね)。

433:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:40:44 TP5t6+e70
ジョブ縛りするほどゲームが好きだったらどうしよう、無職的な意味で。

434:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:41:30 HMpp/4/10
ところでさっきから
結界開放しようとしてる奴に手裏剣投げ続けてますが
さっぱり死にません。

435:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:50:23 wLBeu6jG0
>>434
前々スレか前スレでアホほど打ち込んだ人いたけど倒せなかったらしいから無敵っぽい

436:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:50:54 6l+gbA1V0
>>434
その段階では敵の死亡フラグが立っていません。


437:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 21:57:44 v2Njk2JCO
>>436
敵『俺、お前を倒したら田舎に帰って幼なじみと結婚するんだ…

438:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:01:53 wLBeu6jG0
DQ4は戦闘速度変えられたわ・・・orzカチョーか、俺は。

439:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:06:48 61QBKltI0
赤課長倒したどー
なんとかドラクエ発売に間に合った

440:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:14:10 NSuRwF4xO
ガディクエ
もしかしたらなんだが、アイテムを宝箱に保存出来るってガセなのか?

441:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:18:30 HMpp/4/10
そうかなんか忘れてると思ったらドラクエか


ガディアクリアしてないのにどらくえでちゃううううううー

442:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:21:15 HMpp/4/10
>>435,436
死なないのか・・・

ちなみにBに重石乗っけて放置してましたがやっぱり死んで無いです

443:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:22:54 9jeKkKBO0
>>440
おそらくそれはガセではなくお前さんの勘違い
アイテムを宝箱に保存ってのは
「最初から取らなければ良い」っていう意味で書かれた冗談の類だおともうぞ

444:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:25:13 R1vLFJUE0
宝箱まえでセーブしといてあけて武器だったらリセットって意味だろな

445:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:26:47 CLQsKuJRO
GCCX、初週46000でした。


446:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:27:45 HMpp/4/10
俺「やりこみモードの宝箱に仕舞ってあるから売ってもいいかな」

447:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:28:23 vmFwYU+g0
とりあえずオールノーコンテニュークリアはみんなやるよね?
ハグルマンの2と3がむずかしい・・・
コズミックゲートもワープ使わないとだめぽ

448:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:30:38 x5fXnPtF0
FF面ってよくあるガセネタだよな…
64面からワープしたらZAPさせられて( ゚д゚)ポカーン

>>350
普通のプレーは有野と、何かしら違う事したい場合はやりこみでやるといいと思う。
無敵コマンド使ってスタープリンスでストレス発散!とか。

449:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:38:05 tS4LJTo+0
ギャラクシアン好きの俺にはコズミックゲート最高すぐる

本当に買ってよかったわこのゲーム

450:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:53:28 ZmRvPwl40
ハグルマン1・2
全ステージを残り5秒以内でクリアするとエンディングで・・・って番組でいってた

451:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:55:42 NSuRwF4xO
>>443-444
な、なるへそ…

452:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 22:59:19 G2xTe+SZ0
>>450
アレだろ、阿部さんの歌が聞けるんだろ?

453:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:01:36 L43IACWl0
チョーゆとりで、ファミコン時代を経験したことがなく、
ストーリーをクリアしたらご褒美でも無い限りやりこむ気力が起きない俺にクリアできるでしょうか。

ちなみにすばせかはED追加のため、(バッジ集めない)
マリギャラは隠しキャラの為120枚集めたぜ!

454:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:03:53 buMmOMV70
>>448
ZAP利用すれば無限に点数稼げるよな

でも、それをしないでハイスコア目指す方が楽しいだろうなぁ

455:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:04:11 oR/K+/OM0
>>450
む、そんな隠し要素があったのか

456:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:04:37 buMmOMV70
>>453
ゆとりがクリアできるように裏技が用意されています
ただラリキンで怒る人は多そうです



ラリキンおもすれーんだがなぁ

457:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:04:46 iktqNCsw0
>>453
オススメしない
無駄にA・Bボタン押した回数とか記録されるからそういうのを無駄に増やして
自己満足したい人にオススメ

458:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:06:31 DmCT+R33O
ラリーキングが出て、ひとつめの挑戦なのですが
説明書を読みドリフトをしようとしても全くでません
やり方が間違っているのかコツがいるのか・・・

459:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:09:18 R1vLFJUE0
>>452
まじで?

460:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:13:29 vmFwYU+g0
課長をフルボッコにできるというご褒美があるジャマイカ

461:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:13:54 L43Sv0+W0
ガディクエLv36でも王様に勝てないんだが
ゲームの守護者(緑)もいるというのに

462:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:19:14 R3hV6X780
予約6万らしいが、売上げ5万届いてないじゃないか
おいおい、ちゃんと引き取りにいってやれよw

463:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:21:41 wZ1ENWxH0
予約じゃなくて、初回出荷じゃね?

464:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:32:05 cLiBviMc0
6万は受注じゃないの?

465:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:40:15 9jeKkKBO0
>>461
確か37でそこそこ余裕だったはず
全体回復アイテム大目に買って行けば
よほど相手からの攻撃が激しくない限り勝てると思うよ

466:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:41:26 v2Njk2JCO
>>458
具体的にどうやってる?
ある程度スピードが出てる必要があるのと、ハンドル切らないとダメだよ

とりあえずAを押しっぱなしでハンドル切りながらAを一回離して押す感じ?
そしたら砂煙を上げながら滑りだすはず。これがドリフト

で、滑りながら同じ向きを維持してやればターボがかかる

もしかしてできないのはドリフトじゃなくてターボなんじゃないか?


ラリキン、これが出来ればかなり楽しいよ

467:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:48:07 L43Sv0+W0
>>465
全体攻撃二回されたら確実に死亡なんだがこんなものか

一回で100ぐらいずつくらうとか酷いぜ

468:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:49:34 gfWYT1bF0
ゲーム内の雑誌で歯車やガディアが100万突破!とかやってるから
5万ぽっちだと妙に売り上げしょぼく見えるな。

469:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:50:21 Svb9xT8w0
>>467
道具屋でえいちのはなびら買って毎ターン使えばいいよ

470:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:53:16 G2xTe+SZ0
>>459
ウソです すみません

471:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:53:28 bFD2MmYN0
>>453
ゆとりじゃない俺でもギャラクシーで120は挫折しかけたぜ('A`)
だから120枚集める根性あったなら、興味あるなら買ってみ
失敗してもすぐ売ればおk

472:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:53:35 L43Sv0+W0
>>469
なまじ素早いお陰でマイターンヒラリスが満タンの状態でかかry
いや、なんでもない。ゆとりって言われる前に止めとくわ

とりあえず目標lvには達してるみたいだから、あとは運で頑張るわ

473:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:55:04 R1vLFJUE0
>>472
いや俺も37 38 38で全滅したぜw
補助全がけしても1ターンで召喚の全体攻撃されると
200以上ずつくらったりするから死ねるね

まぁそんなことめったにないからがんばれw

474:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:55:40 R1vLFJUE0
>>473
1ターンで2回ってかき忘れた

475:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:58:13 XL/1+k2u0
家帰ったら、amazonから届いてた・・
でも午後10時頃に配達ってどうよw

特典の、有野課長の名刺付きだぁ~やったぁ(´Д`)
ゆっくりプレイしよっと


476:枯れた名無しの水平思考
07/11/21 23:58:39 bzDnVaQg0
>>461
俺ガディクエレベル31で余裕だったぞ。
守護者はめいかいの守護者だっけ、攻撃強いやつ。
むしろクリア後、たぶん一番弱いであろう、
おぼろの剣持ちの有野にフルボッコにされた。
なんとか守護石使って仲間にしたが。

ゲームの守護神だけ関西弁なら面白かとに。

477:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:03:37 YDTq4EO20
ラリーキングでどうやったらエンディング見れるんだ

478:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:05:41 Kbvk1zcQ0
ドリフトするときはAボタン連射してるよ俺

479:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:17:27 JK6YK43jO
いい年してあの程度の英語も読めないおとこの人って…


昔はゲーム内の英語なんてさっぱり読めなかったのに年食った今だと何言ってるのか大体全部分かるよな。
あの当時にちゃんと読めてればさらに楽しめたろうになぁ。

480:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:19:09 jhFvUGoU0
DANGERをダンガーと読んでいたあの日

481:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:26:11 jad2DPTDO
>>450
これはwwwwww

482:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:28:03 /PuZL1OqO
>>480
違うの?!

483:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:32:44 GtZh/wTR0
ギャラガのSTAGEをスタゲと読んでた小学生の俺…

484:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:34:19 dvz8ePbl0
プレーするときに食べるイカはどれがおすすめ?
CXのページで売ればいいのになあ

485:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:39:00 /Pj4qDOP0
コズミックゲート、ハグルマン1の飛来パターン・マッピングは終了
ハグルマン2に取りかかったけど広い…

>>471
俺は30枚で投げた件

つまらんかった

486:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 00:46:58 RltbjLLh0
>>450
ハグルマン2でやったが・・・ええええぇぇええ
どっと疲れた

487:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:00:45 fdqHLWyLO
スタッフロールの有野が倒せません
何かコツ教えてください!

488:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:02:54 ZylD/+Cj0
相手が攻撃してきたときに光の速さで連射


489:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:04:30 5gLltZ4q0
あばばばばばばばb

490:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:04:34 ClGBHxsb0
>>485
まぁ好き嫌いや得手不得手はあるわな
ゲームセンターCXだって知り合いに見せたら好き嫌い大きく分かれたしw

491:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:06:40 sR02OBQb0
>>484
このへんじゃない?
URLリンク(www.yotchan.co.jp)

492:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:15:58 oYN6cg7e0
>>483
なんというガンダムの先取り

493:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:19:29 l/oQw4yG0
ガディアの初期装備が未だに捨てれないんだがいらなくなったのは捨てても大丈夫?

494:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:21:40 FHLPtdml0
>>486
何か起こったのかい

495:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:23:40 aAdjGFXz0
ハグルマン3の3面の赤青ブロック地帯でマヨタ

496:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:24:05 0Zbz7HiE0
>>493
それをすてるなんてとんでもない!


売って金に汁

497:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:24:20 xl/TWmpn0
ハグルマン2と3の出現方法を教えてくれ
普通にラリーキングクリアしたら出るのかな?

498:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:24:29 RltbjLLh0
>>494
エンディング画面が・・・

ハグル1も今終わったが、さらに疲れた...orz

499:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:31:42 FHLPtdml0
挑戦開始5分でガディアを投げた俺は間違いなくゆとり以下
RPGは嫌いなんだよな・・・

500:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:33:44 PoicFrovO
>>497
提示される挑戦をクリアしつづけろよ
4つの挑戦をクリアしたら次のゲームが発売される
次に何が発売されるかはゲーム雑誌を読むとわからなくもない

501:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:34:37 PoicFrovO
>>499
どこで何があって投げたんだ…

502:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:36:48 vsoKZfyC0
攻略スレのほうでもいわれてるが
ハグルマン1と2のエンディングはみると草はやしたくなるぜwww

503:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:37:59 ldt06rCr0
これはあれだなWiiWareでスタープリンス他出して貰わんと駄目だわ

504:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 01:57:21 fbKrvhAP0
ガディアのエンディング見る裏技の王家のほこらって城の中にあんの?
城の外東行っても何もなかったんだけど。ヘブンズキー取っただけでおk?

505:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:03:54 5gLltZ4q0
王家の墓見つけられない奴多いよな

506:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:07:08 y1BJgdGi0
ドラクエ1もびっくりの狭いマップなんだけどな。不思議だ。

507:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:08:17 0Zbz7HiE0
まぁおまいら
息抜きにURLリンク(www.nicovideo.jp)でも聴いて落ち着こうぜ

508:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:09:56 inlrZ07I0
トンデーケの選択肢をヘブンズタワーまで出して
初めておうけのはかという選択肢がある事に気が付いて
城の東に行ってみたらそこにあった

正直何で気付かなかったのか自分でも不思議

509:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:12:22 da0h9SCa0
街の人の話はちゃんと聞かないとな、2つしかないんだし
ボス倒すごとにちょいちょいメッセージ変わるしな
NPCのメッセージで世界観がだいぶ補完される

510:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:12:50 5gLltZ4q0
そりゃ王家の墓は東にあるって言われて、MAP出て右行ったら南側に潜り込んじゃう構造だもの。
東へ行くためには、まず北へ向かわないと行けないんだよ。

511:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:14:06 FHLPtdml0
>>501
ガディアの最後の挑戦はきっと「エンディングをみる」だと信じていたんだ
龍剣d・・・ハグルマン3のやりたさに、そしてガディアはやりこみで遊ぶものだと考えて・・・
やりこみにセーブデータ引き継げないのに途中まで進めるのは嫌だしどうすればいいんだよ

512:504
07/11/22 02:14:49 fbKrvhAP0
事故解決しました

513:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:17:24 u43Wuojs0
ラリーキングSPの挑戦のコース2の2:28以内にゴールせよっ!!

ってのを読み間違って2:08以内と思い1時間半かけて2:07.80出すまで

粘るような悲劇を起こすのはオレだけでいい・・・。

ありの少年とまた現代に戻るためにまた最初から遊ぶか。

514:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:19:14 vsoKZfyC0
>>511
てか最初からやり直すつもりないんなら挑戦のほうで極めてもいいんじゃね
俺はやりこみでガディアやる気無いよ

まぁ実際挑戦だけならガディアそんなに時間かかんないぜ
さくさくプレイでいけると思う

515:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:21:22 MiWDqFTc0
>>511
どんなにかかってもレベル上げちゃんとすれば
2~3時間くらいで挑戦自体は終わると思うよ。

有野課長になったつもりで頑張れ。

516:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:22:28 f8oVibLY0
ハグルマン3
間違ってR+Xでリセしてしまったorz
途中セーブできないけどあと少しでギア揃ったのに・・・

ボス戦までカットしても1面で揃うギアだけで最後クリアできるものなの?


517:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:22:35 FHLPtdml0
MA☆SA☆KA
ボタンを押した回数とか気にしなければ挑戦で続けても問題ないのか\(^o^)/

518:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:23:55 M8f6b3ts0
>>517
どのゲームもそうじゃん

519:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:24:36 5gLltZ4q0
やり込みじゃ「メモ捨てとくなー」しか聞けなくて寂しいもんな。

520:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:26:19 vsoKZfyC0
>>516
ネオディフェンスだけはあったほうがいいとおもうで

521:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:26:23 igDY1nQu0
>>516
余裕

522:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:27:52 Mh04guWP0
やりこみでガディアクエストやると、Aボタン押した回数が10倍くらいになるので、やりこみやり込む気なら、やりこみでガディアクエストやるのおぬぬめ。


523:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:28:01 PoicFrovO
やっぱありの少年ボイスの有無は重要だよ

524:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:29:05 igDY1nQu0
やり込みでありの少年の声が聞きたくなるとメモ帳を破ってもらっている俺

525:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:29:39 BcdQ0BJH0
>>461
王様?

>>516
普通にできるよ
ラスボスの1つ前が一番キツいけど

526:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 02:32:32 y1BJgdGi0
>>524
ありの母「コラ!かみをむだにしたらアカンっていつもいってるやないの!!」

527:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:03:10 sfXdVse8O
有野少年の代わりに萌え声ボイス入れて
「美少女と一緒にゲームしよう!」とか
アホな会社が考えそうだなぁ
ニーズをわかってない感じで

528:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:10:49 f8oVibLY0
>>525
thx
やってみたけどボスの手前鬼のように難しいね・・・心折れそうw

529:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:14:23 9ysPBIzyO
アマテラスのこてってどの辺にある?
こて以外は全部見つけたのだがどこか見落としたのかな?

530:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:14:58 PoicFrovO
>>528
心折れそうな時はありのボイスに耳を傾けるんだ!


『しょっぱいミスやなぁ~
『ぼうやだからか
『寝ててえぇかなぁ?

531:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:17:59 U7ArrZ640
ラリーキングのドリフトのコツってないかな?

532:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:20:52 PoicFrovO
>>531
> ラリーキングのドリフトのコツってないかな?
>>458に書いたけどわかりにくいかな…てかあれはコツじゃないか

Aを連打って人もいるよね

533:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:22:12 PoicFrovO
>>532
ちがった、>>466だった…

534:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:25:22 7rlJQDa+0
しょっぱいミスやなぁ~
って言われるとマジでへこむ

535:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:33:21 3mebrebZ0
俺はブーストまでは簡単だったけど、その後壁にぶつかったりするから苦手だったな。
落ち着いて、すぐまたドリフトを始めて強烈グリップを利用できるようになると
急激にドリフト得意になったけど。

536:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:35:57 U7ArrZ640
>>532
サンクス。ドリフトはできるようになったぜ☆
・・・壁に速攻ぶつかるが・・・。

なんかドリフトの練習しまくっていたら挑戦4がクリアできていて笑ったw
ドリフトでも点数あがるんだな。

>>534
俺は「ふぁーあ」(あくび
「寝てていいかな?」
とかいわれるとすっげぇ凹む。


537:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:36:11 TRXYXS3e0
なんも起きてないとこで「えっ!」とかいうの、あれわざとやってるんだろうな。

538:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:37:04 vsoKZfyC0
うるせいよ
っていってやれ

539:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:38:20 AR3rt7Dy0
SPの総合タイム8分切れそうで切れなかった

540:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:38:21 y1BJgdGi0
ガディアクエストで、大臣がすげえ深刻な話をしてるところで
ありの少年と「ふーん」ってハモってしまった時は吹いた

541:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:40:41 8jQdvQJ60
>>537
それはさすがに持ち上げすぎ。
単なるプログラムミス。
こんな事言ってるからアンチがうるさくなるんだよ。

542:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:43:37 inlrZ07I0
>>537
実はありの少年にしか見えてない何かがあるのでは?と思いながらやってる

543:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:46:38 PoicFrovO
>>536
> サンクス。ドリフトはできるようになったぜ☆
それはよかった
あとはぶつからないように…

キュキュキュキュキュ…バビューンキュキュキュキュキュ…バビューン
ってできるようになると俄然楽しくなるYO!

544:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:51:10 y1BJgdGi0
>キュキュキュキュキュ…バビューンキュキュキュキュキュ…バビューン
この状態は間違いなくマリオカートDSで直線ミニターボをやってるくらい指先がアツい


545:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:53:00 PZ34kuqx0
はなし進んだら起こして!とか正に当時の少年達そのものだなw

個人的にはハグルマン3の刀を当てた時のズビシッ!が好き。

546:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 03:57:06 u84QomcR0
ラスボス戦とかの「いよいよやな・・・」が好きかな
心の中でいよいよだと思ったことそのまま言ってくれた驚いた

547:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 04:07:18 inlrZ07I0
で、ようやく終わりかと思ってたら「そんなんあんの!?」とかなw

548:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 04:11:00 U7ArrZ640
次回作はゲームセンターCX、プロデューサーの挑戦状というのはどうだろう。

挑戦に疲れて飽き気味の有野をどう持ち上げるか。
詰まってどうしようもなくなったら「課長一機やらせてもらってもよかですか?」を発動したり
お菓子の品揃え、冷えピタの在庫を少ない予算でやりくりして
いかに有野をよいしょするか、というゲーム。



うん。まったく売れないね。

549:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 05:13:50 3mebrebZ0
有野メインかww
オマケ要素か本編クリア後で
有野がクリアするのを応援するってのなら面白いと思った。

550:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 05:19:38 c4O8cjMW0
無人島でゲーム生活

ダメだこりゃ

551:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 05:34:55 kHFNvb2Z0
ハマグチェと協力プレイ

552:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 06:31:56 UtY6JrT3O
このゲームしてないけどROMるのが凄く楽しいw
クリアしたアクションはロックマン2が一番難しいと思われるRPG(Sagaシリーズ)・SRPG(FE)好きだけど、楽しめるかな?

553:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 06:38:41 ITIah2d+0
>>552
難易度はそんなに高くない。ラリーがちょっと癖があって覚えるまでイライラする程度。

554:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 06:59:32 UtY6JrT3O
>>553
トン、売ってたら買おうw

555:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:05:14 dvz8ePbl0
>>491
課長がよく食べてるのは、そのページの信玄って奴かな?

556:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:07:34 sDhxpamHO
あの時代に生きて、ゲームをしていたなら(なるべくなら友達とワイワイ)
たいてい楽しめるゲームだと思うよ

557:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:38:31 M8f6b3ts0
CXのコンセプトから外れるかもしれないけど
次回は協力プレイが出来るようにならないかな
wifiに対応するならボイチャ対応で

558:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:50:07 BJg0joM90
今さっきソフト開けて、プレイし始めたばっかだけど
かなり良くできてるじゃんw

何が面白いかって、ありの少年が有野の口調まんまなのが素晴らしいw
ゲーム内のゲーム雑誌やら説明書やら、やたら凝ってるし
ゲームも昔のレトロゲーまんまw(TOMATOってなんだよTAITOだろw)

やるじゃんバンダイナムコ


559:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:54:00 PoicFrovO
>>558
> (TOMATOってなんだよTAITOだろw)

ナムコ系列にはイタリアントマト(通称イタトマ)ってファミレスがあってな…

560:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:55:25 PoicFrovO
>>559
ちがうよ、トマトオ&ニオン(通称トマオニ)だよ

何とまちがったんだ俺は…

561:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 07:56:18 PoicFrovO
ダメだ俺、もうgdgd…

ねるぽ

562:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:06:01 lsBLc5ui0
把握した
トマトオニ&オン(通称トマト鬼ON)だなっ!!

563:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:12:11 47fuuPjOO
ハグルマンクリアタイム9分3秒…8分台は無理かも

564:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:12:51 c0PxlMsC0
ガディクエ発売あたりで生まれて直ぐにゲームデビューした俺はゆとりでも時代に乗ってる

565:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:51:27 BJg0joM90
ハグルマンの最初の挑戦まで進めた

あ~面白かった
もう家出かけるけど、外の喫茶店(ドトールやエクセルシオール)
でまたやる予定。喫茶店でDSやってる女性も多いし

・・よかったぁ「当たり」のソフトで。まじバンダイナムコよくやった


566:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:56:09 5ukBAjheO
>>561
落ち込むな!チャイクエとごっちゃになっただけだよな!
つか、イタリアントマトって普通にありそうな名前だよね。

567:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 08:56:29 HNmiZvB80
このゲーム楽しめる人には洞窟物語とかもオススメ。
URLリンク(www.vector.co.jp)

568:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:07:48 CGgjkherO
>>566
イタトマはナムコ経営のレストランだ

569:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:22:58 FcQBgfA50
URLリンク(www.italiantomato.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
イタリアントマトは昔はナムコ系列だったでしょ。

570:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:24:52 yec2bq9kO
最近買ったが面白すぐる
ラリーキングはコース2を5位以上と2分29秒のがきつかったが
クリアしたとき飛び上がっちまった…
クソゲーだと思いきや最高なゲームだぜ…

571:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:25:39 lsBLc5ui0
>>567
ボロスはゴリ押しだったなあ…

俺はこっちを推しておく。まだ発売されてないけど。
URLリンク(www.jp.playstation.com)


572:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 09:46:21 WHnoQf2l0
これからもTVでハグルマンのウラワザのように
いろいろ解禁してくれるのかな?
それとももうないのかな

573:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:00:36 6a3/RJuRO
>>572
見れない人もいるから、無いんじゃない?

574:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 10:16:04 ET5QqKeRO
最近、有野とよくツッコミが被るな…
特にガディクエで「マジで!?」と「ふーん」がよくハモる

どんどん有野少年化されてるな俺\(^o^)/

575:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:00:08 +dpLSo3j0
マリオカートの直ドリ。
DS版が一番近い。

576:575
07/11/22 11:03:29 +dpLSo3j0
ごめん、誤爆った…orz

577:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:17:19 gwxUCo400
初週販売数4.5万か 新作タイトルとしてはなかなか頑張った

578:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 11:42:38 siB85As/0
昨日言ってたハグルマンの裏技やってみた
これはなんとも・・・

579:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:29:45 kKfmjppy0
>>577
そんなに売れたのか?


580:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 12:55:46 gwxUCo400
>>579
ああ。メディアクリエイトのデータで46000。
URLリンク(www.inside-games.jp)

581:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:02:42 vk5s84kN0
ようやくガディアクエストにたどり着いた。。

582:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:09:46 Gytsy7GTO
五万はいきそうだな
CS番組としては大成功じゃないか

583:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:11:40 YenpkOPd0
横淀じゃあ初回生産分はメーカー品切れだったぜ

584:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:18:08 LpNtHMhr0
>>579
初といってもいいジャンルで、
最新ゲームでもなく、地上波の宣伝も早朝のめざましテレビという、
そんな感じで数万はなかなかのもの。

585:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:19:52 p8WN7EZ60
まあ、確かにそうだがDVD3段で
15万枚枚以上売れてることからすると
当然の成り行きに思えてしまう

586:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:40:59 vk5s84kN0
DVDの売れ方は異常だよな
スイーツ層をターゲットにしないで
ここまで売れれば大したものだ

587:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:51:07 siB85As/0
ガディアは課長装備揃えると難易度一気に下がるな

588:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 13:57:50 oYN6cg7e0
ガディアのラスボスの強さは異常
レベル36くらいで行ったら特殊全体攻撃2発で沈んだ…
ガチガーチとかこうすいとか使いまくってんのに

589:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:01:47 pyBPCCU40
やりこみのガディアの主人公は「つるおか」でやるかな

590:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:03:02 rcZDBiQ80
>>588
ラスボスの特殊は軽減不可。だからオフェンの香水で強化して一気に倒した方が楽。
最強装備なら防御上げなくても10程度、これなら喰らって花びら使った方が早い。
赤課長みたいに鬼のようにクリティカル連発してこないしね。

591:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:07:47 oYN6cg7e0
>>590
マジでか。㌧クス

関係ないけど、あのボスが出たときのありのの「こわっ!」がよかった

592:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:13:15 nAsmlgRU0
>>591
ラスボスの特殊は防御すれば軽減できたと思うので、
一通り強化したら一人防御役つくれば安心かもね。
赤の守護者の特殊は防御無効だけど。

593:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:14:42 c0PxlMsC0
>>588
今見てみたらそんな苦労した記憶無いがラスボス撃破後のステでLv35だったぞ
かちょう&おぼろ装備揃えてあるが

594:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:17:50 LpNtHMhr0
>>586
スイーツ層は現在のものに金を使うが、
おっさん層は昔に金使うってことかな。
三丁目の夕日が当たるわけだ。世代は違うけど。



595:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:19:01 p8WN7EZ60
三丁目の夕日、うちの両親見てたが
チープすぎてアホくさいって言って
すぐDVD取り出したぜ

596:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:23:50 dH1TEyVL0
>>588
初回は俺も苦労した
Lv35でガンバーレとヨワーレを限界までかけて、2人目は常に全体回復
そっからぼこってようやく勝てたな

597:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:27:48 8RVel8+MO
スイーツ層って何?

598:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 14:47:51 UjCQ4t8k0
スイーツ(笑)パスタ(笑)セレブ(笑)

599:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:00:42 i1iAEeaM0
三丁目の夕日までいっちゃうと、もはやノスタルジーじゃなくてファンタジーなんだよね
当時を思い出すにしては、共通の記憶足りえないというか

このゲームは20年前のファミコン世代にターゲットをしぼってるから
十分にプレイヤー共通の記憶を呼び起こし、うまいこと懐かしい気分にさせてくれる
ここまでブレないものを作った人たちもスゲーと思うけど、
それ以上にみんなの共通の記憶となってるファミコンって改めてスゲーと思う

600:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:18:49 M8f6b3ts0
やっと最後のスタッフロールも終わった!何これw

601:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:20:30 P6gwp+pw0
ねつが でて くるしい

602:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:21:50 Tk0PQI3n0
>>601
だったら町の外うろうろしてないで
部屋で寝てろジジイw

603:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 15:53:10 LpNtHMhr0
>>602
なんという罵倒。
やはり戦うことが大好きという
人間の本性から逃れることができないのか。

604:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:13:53 UjCQ4t8k0
>>599
三丁目の夕日は当時のガキ~とーちゃんかーちゃんをターゲットにしてるから
いろんなものが出てくるけど1つ1つが希薄なのが問題かと・・・
その点このソフトはターゲットが現在30前後~40手前という、結果的に
極端に狭い範囲だから共感できるネタも絞り込めるのでは。

605:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:15:06 TRJzPTNUO
ハグルマンの裏技まさか姫様が…あいつだったなんて!? すごいつかれた…

606:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:15:42 FtaBw/Aj0
ファミコン世代なら20過ぎくらいまでじゃないか

607:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:17:36 Ox106/i50
ラリーキングSPに
良く見ると「ゲームセンターCX DVD発売中」 って書かれた広告が・・・

608:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:22:42 Jn3pwiDb0
ニコニコ一斉削除?
ゲーム発売後にあわせてか

609:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:23:56 jZrnKHQgO
ニコ厨ざまあwwwwwwwwwwww

610:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:35:01 +dpLSo3j0
そういえばこのゲーム、ファミコン現役時代にタイムスリップする話だけど、
よく考えるとその当時ってタイムスリップ&タイムマシンブームだった時代じゃん。

ゲームもタイムスリップ系の物が多かったよな。

611:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:41:54 wRIfZFth0
そうかあ?

612:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 16:53:14 BcdQ0BJH0
>>563
ありえねー
2は正直最速クリアとか言えるレベルじゃないよな…
クリアするだけでも一苦労だ…

>>610
次のエリアに行くのに忍者になったり、バネになったり、
ダチョウになったり、芋虫になったりするゲームだな

613:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:04:53 y37483TR0
十王の剣の謎とか東方見聞録とか、あと題名忘れたがタイムパトロールみたいなのもあったね

614:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:08:10 p8WN7EZ60
>>608
ん?昔のが消えたのか
ビックリマンとか普通に見れるな

615:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:14:08 KKdEJ17u0
>>610
つ【スーパースターフォース】

616:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:42:45 8U3Xs6BVO
ハグルマン2の7、8面の曲いいな

617:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 17:44:07 Yt4lEHOT0
第7シーズンはまだ残ってる

618:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:05:00 f8oVibLY0
一気に人がドラクエに流れたか

619:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:16:38 eSWKUI+C0
レース下手な俺がラリーキングで逆走してしまって壁に激突した瞬間に「がっかりやなぁ」って言われて噴いたw

620:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:29:43 jSZ2bKWQ0
いらないと思うけどw何となく自分なりの元ネタ

コスミックゲート…ギャラガ?
ハグルマン1…鎧脱ぐところは魔界村 あとはしらん
ラリーキング…キャラは明らかにマリオw名前もw
ゲームの内容はわからん

スタープリンス…グラディウス…?この手のゲームやった事無い
ガディアクエスト…ドラクエ。

既出ならごめん

621:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:32:49 dH1TEyVL0
>>620
コズミックゲートはギャラクシャンかもな。どっちでも同じだけどさ
スタプリはどうみてもスターソルジャー

622:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:34:52 Uuv3+v44O
そのコピペ何故かスレ内で地味に流行ってるな。
最初に書いたやつが何気にセンスあるってことか。


やりこみでもガディアの王家の墓の裏技使えんのかよwwwww

623:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:37:24 79cE68350
>>622
ファミコン世代じゃあなくてスターソルジャー知らない人が書いてたよw

624:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:46:19 gwxUCo400
>>620
それ書いた奴に
ラリーキングでマリオに気づくならアーサーにも気づいてやれと言いたい俺は爆釣れ

625:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:48:19 5gLltZ4q0
>>622
流行ってないだろ・・・どうみても荒らしです、いちいち反応すんじゃないって。

626:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 18:57:20 ktd6ySCy0
最初に書いたやつがコピペネタってことにしたくて涙目で何度も貼ってるんだろう

627:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:31:10 1P1gzyAfO
ハグルマン1
8分39秒でクリアキター!
マジでうれしいぜ!


628:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:35:18 +dpLSo3j0
コズミックゲートは基本ギャラクシアンだけど、
画面外から敵が編隊を次々形成していく→ギャラガ
アイテム要素→MJ-12あたり
アステロイド→エクセライザーのボーナスステージがほぼ一緒
ワープ→強引にスターフォックスと解釈

ハグルマンは、忍者君をベースに、
タイトル→ギタルマン?
ドアに隠れる→ローリングサンダー、エレベーターアクション
ドアで攻撃→マッピー
踏みつけ→スーパーマリオブラザーズ
ポンコツ化→魔界村
ヒトツメ→マリオブラザーズ

あたりだろうか?

629:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:40:50 siB85As/0
話変えて悪いがガディアは
先頭:おぼろ
二番目:課長
三番目:アマテラス
で揃えるのがベターなんじゃろか?

630:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:47:54 FHLPtdml0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
気まぐれうp

631:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 19:48:37 +dpLSo3j0
ラリーキングは、
自機操作→F-1レース(※ディスクシステム版の方)
ドリフとターボ→マリオカート
キャラ→マリオ+アーサー
音楽モチーフ→F-1レース(※ROM版の方)
道路は常に上方向に伸びてる→ファミリーサーキット
ゲーム中にCM→帰ってきたマリオブラザーズ

あたりか…殆ど憶測だけどね。

632:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:04:33 cMjda/C40
ハグルマン2の最終面がクリア出来ない・・・
直角に曲がってくる攻撃を扉の裏に隠れる以外の方法で避けられなくて
一番上(3段目)の扉に隠れる→攻撃避ける→攻撃するために登る→あぼーん
こればっかり・・・もう3時間以上やってるのに・・・orz

633:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:09:50 siB85As/0
>>632
あの追尾は一番上の扉に入ってやり過ごして、散弾撃ってくる時に一番上に登って踏みつけ
→落ちてく奴を追いかけていって踏みつける→繰り返しでおk

634:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:17:22 xYH+SIZI0
コナミMSX黄金期の名作F1スピリッツのラリー部分も入っていると思われる

635:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 20:39:48 5tWfmBnR0
面白いけどあんまファミコンって感じはしないなぁ

636:631
07/11/22 20:40:21 +dpLSo3j0
>>634
しまった、そっちがあったか!
確かあれも道路が常に上方向に伸びていたよな。

637:876
07/11/22 20:47:30 w2mJPxOO0
>>630がGJ過ぎる件について。
ただ、最初の1個は「隠れキャラやんけ」だと思う。
ハグルマンとかで隠し出した時に言ってたから。

638:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:09:28 FHLPtdml0
>>637
指摘サンクス
しかし上げなおすのも手間なので各自ファイル名書き換えで我慢してくださいな
あと微妙なニュアンスの違いを文字で表現できないのは仕様
嫌だと思ったらこれも自分好みにファイル名変更推奨

誤 あ、これ卑怯やんけ.wav
正 隠れキャラやんけ.wav

639:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:40:49 1rUjRpIE0
>>629
俺は2人目と3人目で課長装備を分けて守備力が偏らないようにしたなー。
守護者(赤)対策に。

>>630
GJすぎる。
いただきました。

640:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:42:29 +dpLSo3j0
俺ラリーキングでパンダが出た時に聞いたから、「アフリカやんけ」と思ってたw

641:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:46:13 rVsJURn60
ラリーキングとSPを裏技なしでクリアできた・・・・こんなに地道にゲームをやり込んだのは久しぶりだ

642:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 21:58:35 YDTq4EO20
エンディング見たけどまだ全然飽きてねえ
スタプリやらラリキンやらちょくちょくやりたくなる

643:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:16:02 fdqHLWyLO
スタッフロールの有野倒したけどなんも起こらないんだけど?

644:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:36:46 t5PI9yXy0
ガディアと一緒にクソゲー買ってきてほしかった。
抱き合わせで買わされた形で。

645:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:44:36 /Pj4qDOP0
>>643
はいはい、課長の負けですよ

646:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:46:01 KxhRU5IQ0
ドリフトブーストむずすぎる
理解はできてるけど反応できない・・
結局、裏技使ってブレーキやりながら走行してる俺だせぇww

647:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:47:46 u2Sf3p7U0
ハグルマン2とガディアをクリア、残すはハグルマン3か。
いやー、それにしても楽しんでやれてるわ。良作だね。

648:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:50:29 siB85As/0
ハグルマン3ようやくクリアしたどー!
これで挑戦クリア・・・のはず

649:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 22:59:56 1P1gzyAfO
ラリキンの隠し、パンダとコアラしかみつからんばい。


650:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:15:02 fdqHLWyLO
>>645
まさかそれだけ?!

651:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:15:51 n5n4g9gw0
>>650
それが課長の恐ろしいところなんですよ

652:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:16:39 UWFPvtAU0
アマゾンで、
ゲームセンターCX 有野の挑戦状 特典 バンダイナムコゲームス 有野課長名刺付きの時に、
予約したのが最近届いたんだけど、これってケース内以外にもう一枚付いてくるものなの?

653:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:25:20 PoicFrovO
>>646
むしろ裏技使ってひたすら練習したらいいよ

(たとえ偶然でも)連続で出せると気持ちいいぜぇ

654:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:35:26 vsoKZfyC0
俺は予約して店頭で買ったが内部の一枚だけだったなぁ


655:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:39:54 PVvBi7oP0
ソフマップで買ったら、ソフマップのロゴが入ったバージョンを付けてくれた

656:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:42:27 SJHYScV9O
スタッフロールの前にLかR押したんだけど変化がわからない

657:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:45:55 jlH8rl7c0
gameoverをがめおべなんていうのに
1upはワンナップってちゃんと発音するのね

658:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:46:36 t5PI9yXy0
ありの少年がいいことを言ったので言う通りに「いとおしいクソゲーもある」とメモをとり
さてゲームをしようとBボタンを押したら「これ捨てとくでー」とメモを捨てられました。
心が折れるなぁ。

659:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:49:09 YDTq4EO20
メモは保存できたらよかったのになw
全然使わなかったよ・・・

660:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:52:45 siB85As/0
やりこみと挑戦のデータ別なのかい・・・
全部真面目にクリアしたせいでやりこみに対しての気力がががががががが

661:枯れた名無しの水平思考
07/11/22 23:57:59 PoicFrovO
ラリキンのドリフトブーストってなんか似た感覚を知ってる気がすると思ったら、プレステの最初のリッジレーサーの裏技じゃん

662:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:07:26 7x+TYdWa0
メモはガディクエのタワーのある一箇所でしか使わなかったな

663:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:10:46 N88GbbfH0
>>652
>アマゾンで、ゲームセンターCX 有野の挑戦状 特典
>バンダイナムコゲームス 有野課長名刺付きの時に、
>予約したのが最近届いたんだけど、
>これってケース内以外にもう一枚付いてくるものなの?

俺もamazonで買ったが、最初ダンボールの箱開けて中身取り出した時
「・・?特典の名刺がねーじゃねーか!!ふざけんなオイ!!」
ってブチ切れて、amazonに速電話しようと思いつつ
DSのケースの封は切っちゃやばいよなって思ってDSのケース見たら・・

なんか小さいシールが付いてて見たら「特典の名刺は中にあります」とw
つまり何が言いたいかというと、中に入ってる特典の名刺1枚だけだよ

664:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:18:12 ezaX3qBr0
え?オレのは別に入ってたけど

665:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:23:44 Y0NUBV+B0
今ガディアで最果ての村にいるんだけどさっぱり金がたまらない20しかはいらないて
LV5でもうかるところってある?

666:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:24:24 qf0rpxmU0
金?なにそれおいしいの?

667:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:26:24 QuJeiM+w0
いきなりでいらないと思うけどw何となく自分なりの元ネタ

コスミックゲート…ギャラガ?
ハグルマン1…鎧脱ぐところは魔界村 あとはしらん
ラリーキング…キャラは明らかにマリオw名前もw
ゲームの内容はわからん

スタープリンス…グラディウス…?この手のゲームやった事無い
ガディアクエスト…ドラクエ。

既出ならごめん


668:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:26:48 qlfOQE7k0
>>665
つ「デモンズダンジョン」
死ぬ気でがんばれ

669:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:36:12 w6/ifWM60
発売から一週間たったけど、どのくらい売れたか知ってる人おしえて

670:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:37:21 Z3lzMI/20
>>646
カーブ曲がる時にAをちょっと離してまたA押してみて
煙が上がらない?

671:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:40:29 TyyvMeZUO
元ネタコピペはせめて修正・追記をする形にしてくれないとクソの役にも立たない

672:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:41:40 yF5EIUNV0
>>665
デモンズダンジョンの存在に気づかず死ぬ気で北に向かった俺から言わせるとお前はまだ甘い

673:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:41:43 mE2Y8a7u0
コズミックゲートの敵の爆発が、ピカチュウにしか見えません!

674:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:42:44 /kV4r5CMO
ハグルマンは忍者くんじゃね?

675:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:43:03 TyyvMeZUO
>>646
ドリフトは出来るがブーストが出来ないってのなら、ドリフト中に加速したい方向に車を向けて、向きを決めたらハンドルは触らないことだ

676:ねこ大戦【日目】 ◆vdV7/5LqL.
07/11/23 00:44:08 yF5EIUNV0
いきなりでいらないと思うけどw何となく自分なりの元ネタ

コスミックゲート…ツインビー
ハグルマン1…敵を踏んで倒すところがマリオ。 あとはしらん
ラリーキング…どうみてもF-ZEROw
スタープリンス…弾丸フィーバロン
ガディアクエスト…ガデュリン

既出ならごめん

677:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:45:05 AnqUimSO0
>>676
クソコテ氏ね

678:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:46:59 ezaX3qBr0
フジテレビ見ろ!

679:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:47:32 yF5EIUNV0
テレビありません!

680:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:49:21 TyyvMeZUO
ラリキンがF-ZEROとか…

681:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:54:33 jiy0bdt00
ショーパンで課長が出てたw
売り切れが多くて次期出荷は再来週だってさ

682:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:54:39 bANqV8nn0
ラリキンはスタートダッシュのタイミングのほうが難しい

683:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 00:55:16 zYZzN+Xn0
>>669
46000本前後らしいよ

684:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:00:43 TyyvMeZUO
>>682
禿同

685:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:01:02 3M5JddT70
>>676
コズミックゲートのどこがツインビーなのかと

686:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:02:47 zYZzN+Xn0
コピペのクソコテなんて気にするなよ

687:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:03:19 13/3p6yN0
クリア記念カキコ
コンティニュー繰り返して我慢強くプレイする様は久しぶりというか新鮮でした
ガディアのトンデーケってしばらく気づかなかったけどもダンジョン内でもできんのな。
リレミトとかの刷り込みがあったからなかなか発想が出なかったわ。

688:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:04:46 Cw6AOBtZO
スタープリンス二週目ステ1のラスト、ボスを倒した瞬間ゲームオーバーになったら、ゲームオーバーの表示が出たままいきなり三面にとび、その後一機で始まった・・・・
しかも一回死ぬごとに機が一機増え、ゲームオーバー不可状態に・・・・
これってバグ??

689:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:06:05 TyyvMeZUO
>>687
逆にガディクエやってたせいでドラクエ4、ライアンが空飛ぶ靴で普通に頭打ったわ

690:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:07:53 Cw6AOBtZO
688だがwiki見た。
スレ汚し、申し訳ない。

691:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:14:00 M/CB7Z6j0
>>682
マリオカートで1回もロケットスタートできない俺ですら毎回できるぜ
タイミングは緩い気がする

692:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:15:59 ugbN0oPn0
サウンドテストのロゴの色がいろいろ変わるのが
ディスクシステムのタイトル画面に見えるお

693:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:19:18 yF5EIUNV0
コピペ改変にその反応おまえら優しいな



694:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:20:09 TyyvMeZUO
>>691
師匠!コツを、コツを教えやがりくださいませ!

695:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:20:43 yF5EIUNV0
>>694
2に変わる瞬間

696:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:20:51 qf0rpxmU0
>>694
2になる1秒前くらいにボタン押せ

697:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:22:10 TyyvMeZUO
>>695
ありがとう…
師匠のことは忘れない
アメリカが
『拉致問題を忘れない』
って言うくらい、忘れない

698:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:22:31 yF5EIUNV0
なんという忘却

699:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:24:10 yF5EIUNV0
ところでゲーム内でリセットしようとしてLRスタートセレクトして泣いたのは俺だけじゃないよな?

700:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:27:11 TW57RgPJ0
約5万本ってそんなもんか。
でも制作費安そうだから赤字にはならないんだろうな。

701:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:28:00 Podk3jY90
>>696
2の一秒前って3じゃね?

702:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:30:36 TyyvMeZUO
>>696
それは早すぎるんじゃ…

703:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:33:37 LsdIH3T10
これから年末年明けにかけてソフトがぱんぱか出るから 伸び悩むとは思うけど
とりあえず新規で5万ってかなり当たってるんじゃないの?

704:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:46:35 VVarqME+0
こういうゲームらしいゲームが支持されて
売れ続けて欲しいもんだがなー


705:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:49:25 bjLi8TTQ0
コズミックゲートの敵の弾がどう見ても精子です。
本当にありがとうございました

706:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:51:53 Q96i/wQr0
コズミックゲートはコンボ?が気持ちいいね

707:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:52:41 TyyvMeZUO
ありの少年つぶやきカートリッジ(GBAスロット)を作って、対応DSソフトをするときはいつもありの少年が

『マジで?
『しょっぱいなぁ
『寝ててえぇかなぁ
『坊やだからか…

などなど言ってくれるようになったらいいのに

708:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:53:11 Z3lzMI/20
なあ有野少年、

1985年4~9月、1987年3~9月、1988年3~7月は何があったんだ?
GFM買ってないけど…

709:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:54:45 ugbN0oPn0
あんまりミスばっかりしてるとありの少年が
「一機やらせてもらってよかですか?」とか言ってきてくれたら面白かったなぁ
ついでに本当にやってくれて一定確率でボス前とかクリアとかしてくれるの。

710:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:56:31 bANqV8nn0
ロープレ好きだから早くガディクエをやりたいが、延期ばっかりだ。


最近のゲームってこういう延期ってないよな。

711:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:58:46 zYZzN+Xn0
>>708
次のソフトを買うために貯金していたから買ってないだけだろ

712:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 01:59:31 TyyvMeZUO
>>709
で、ありの少年がプレイ中にボタン押したりタッチしたりマイクで呼びかけたりしたら

びくっ!

ってなってミスって悪態つかれるとかな

713:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:05:50 UjOBpqmQ0
rァ有野少年にレベル上げをまかせる

とかあればよかったのに
地味な作業をやるのが課長だろ!

714:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:06:44 Z3lzMI/20
>>711
なるほど。

…そういや徹夜で買っただとか言ってたけど、親は何も言わんのかな?
有野ママが夜にゲームやってたくらいだからゲーマー一家でそれくらい大目に見てるのかな

715:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:12:33 TyyvMeZUO
>>713
あ『レベルあげといたでぇ!
  ただなぁ…言いにくいんやけどな、こないだお前が手に入れたあの武器…ムラマサやっけ、うっかり捨ててもうた…

716:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:23:23 1AWOwXy10
次回作が出るなら、有野少年のしゃべりのデータを20倍ぐらいにしてほしい
今の量だとちょっとワンパターンに感じるときがあるから
ただ課長、録音するのが相当きついとおもうけどもw

717:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:28:30 qh2SO0Yj0
発売前はカットできるの?とか逆にいらないとか言われてたけど
今では声なしは考えられないな。本当大成功だ

718:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:31:19 zYZzN+Xn0
>>714
多分親が寝静まってから並んだものと
黙認しているとも考えれれるけどね

719:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:33:05 GNq1UUek0
俺はいまでもカットできるならしたいよ
選択は次ではありにしてほしいもんだ

720:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:39:15 LsdIH3T10
ボイスON・OFF(黙れ機能)+やりこみモード廃止。これ最強。
まぁ続編が出るかわかんないだけどさ。

721:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:45:01 LUEnLuhO0
>>717
やりこみがちょっと味気ないもんなぁ
始めた当初はちょっとウザかったのに不思議!

722:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:53:27 TyyvMeZUO
下画面に
『ありのを呼ぶ(追い返す)』ボタン
を追加してくれたらいいや

ではさっそく、ありのオ~ン

あ『今トイレはいってんねん!

723:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 02:56:03 Ck/OZgpoO
ずっとやりこみやってたけど
やっぱ通常モードが楽しいなあ
有野にうだうだ言われながらやるラリーキングが一番楽しいんだ

724:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 03:14:55 AnqUimSO0
ハグルマン3発売日に有野にシールを自慢されたが
俺:チョコどうした?
有:公園にいた小学生に(ry

いつのまに中学生になったんだよ!
いつまで半ズボンなんだよ!

725:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 03:23:45 XGl7jvlVO
次回作は
有野の「一機だけやらしてもぉてえぇかな?」システムは是非
あと有野と協力or2P対戦もだ!

726:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 03:33:29 1rz+rgYFO
ラリーキングのSEって完全にナムコのロードファイターだよな。まあ会社同じだからだろうが…

727:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 03:49:53 AnqUimSO0
>>726
ロードファイターはコナミの作品だが?

728:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 04:04:56 jVHHd4PX0
裏技探していて、ファミコン時代(特にハドソン)定番だった2コンのマイクに叫ぶを再現しているかもと思って、DSのマイクに息吹きかけまくったのは俺だけでいい…

729:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 04:44:24 +l4LLoX/0
課長の喋りは確かに良かった
やる前はそのうちウザくなるんじゃねーかとか思ってたんだけど

730:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 05:20:56 Z3lzMI/20
やりこみでハグルマン3をクリアした…


総落下死亡回数29回

ちゃっかり落下死亡回数までチェックされてるのなw

731:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 06:48:39 drpUo9rJ0
>>709
ポリスノーツの爆弾解体みたく
失敗連続→有野交代→有野の時難易度激低→有野遊びすぎで自爆
→次やると難易度激高(一回のみ)

とか次あるならやってほしいな

732:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 07:44:29 XnEKHTaFO
ヘブンズキー手に入れたら次は何処に行けばいいんだ?

733:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 07:48:31 ugbN0oPn0
>>732
有野の挑戦状wikiへどうぞ
URLリンク(www29.atwiki.jp)

それでもわからないなら攻略スレへどうぞ
スレリンク(handygover板)

734:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 08:03:34 RM2A4ob60
番組で紹介された裏技を早速ハグルマンで試してみた。
…一発ネタだな。

おそらくハグルマン2でも同じ結果になると思われ。

735:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 08:05:32 ilNdvn1U0
>>734
少し違うよ
少しだけね

736:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 08:30:22 RM2A4ob60
>>735
表情が少し変わるの?

737:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 08:58:31 ilNdvn1U0
>>736
表情は確か同じだったはず

738:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 09:20:06 0ik3y9Mo0
>>734
俺もやった
2もやろうと思ってたがやる気失せた

739:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 09:38:50 yUuvoBSYO
テレビで裏技なんか紹介されたの?
見れない俺涙目

740:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 09:40:28 g1GuFyje0
ハグルマン2で死にまくってたら「心が折れるな~」って言われたww

741:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 09:48:58 /lsWNAus0
>>739
はぐる1.2全面で残り5秒以内にクリアで何か起こるらしいぞ

742:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 10:12:25 1rz+rgYFO
>>379
じつはあの人が…

とにかくググったりしないで自分でみたほうがいい。のちのち感動すら覚える

743:枯れた名無しの水平思考
07/11/23 10:18:18 smpIeO180
レースだけ異様に難度高いな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch