【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状 6at HANDYGAME
【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状 6 - 暇つぶし2ch125:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:34:42 +T4wYazZ0
>>124
そこは面セレ使おうぜ

126:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:34:59 /Y3cO6tc0
>>123
たぶんファミコン世代のほとんどの人間は見ただけで分かっただろうな。

127:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:35:02 ifkmDMPw0
>>124
ゲーム雑誌見て裏技使えば済むと思うが

128:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:42:40 EPaX4cTX0
ガディアがFC時代のRPGらしくない点
・どこでもセーブできる
・ワープ魔法が最初から使えて、しかもダンジョン内でも使える
・Lv上げが快適(=上がりやすい)
・(魔法で)ダッシュができる
・攻撃判定の◎とか△があるおかげで理不尽なミスが理不尽だと思わなくなった

FF3にこれらの仕様が入っていたらどれだけ楽だったことか・・・

129:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:42:50 +1hOZppQ0
でも結局最後の挑戦で全ゲームの全END画面出さないとだから
ラリキンは面セレいかんのよね・・・まぁ敵車0にすればいいんだけどさ

130:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:42:56 k6nUabdu0
ラリーキングはテンプレ入れたほうがいいんじゃないの?
裏技フル活用、コース守ってフルブレーキング、点数は隠れキャラ。


131:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:43:58 evh6N2jD0
>>125
>>127
無敵と敵が出ないってのは知ってるが・・・面セレもあったのか・・・

132:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:44:44 1h7/kHjv0
>>129
適者0無敵使用ステージセレクトで4面だけクリアしても祝クリアマークは付いた


133:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:44:49 6JBKPVpw0
>>128
それらは全てゆとりのためだろ
完全にもとのまま再現したら
ゆとりがクリア出来ないからwwww

134:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:45:18 tk1FeeKU0
>>129
総合1位じゃなくても祝クリアつくよ

135:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:45:53 OWNN+S+E0
>>128
やり込みしやすいようにしたんじゃあないの?
他の人も書いてるけどもっと不親切でも良かったけどねw

早足魔法は天地を喰らう好きの俺には嬉しいとこだわ

136:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:45:54 1X1/OZjRO
ハグルマンといえば、
ダーク様に手裏剣が通用しないのは
フロア7のボスで登場したときのみなんだぜ。
ちなみに2では完全に通用しなくなってる。


137:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:45:55 Gzk0RwN00
こんなげーむに まじになっちゃってどうするの

138:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:46:09 9xE9jlx90
やりこみ出してからはじめからを選んでセーブすると
つづきからのデータは上書きされるけどやりこみのデータはきちんと残るのか?

139:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:47:16 RWt474TgO
1度も「好きな子おるん?」が聞けずにガディア終了。

聞いてほしかった。。

140:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:47:57 +1hOZppQ0
>>132,134
あれそう?
俺面セレで4面だけクリアしてもエンディングでなかったからもっかい最初からやったんだ・・・

141:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:48:33 EPaX4cTX0
>>115
これボスじゃなくても雑魚編隊でも使えるんじゃね?
「アーッ?」「アーッ?」「うわっ」「うわっ」「アーッ?」「アーッ?」「うわっ」「うわっ」

142:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:49:06 hQxWDalXO
>>128
どこでもセーブできちゃうRPGは多かったぜ
ハマる場所でセーブする事が多い時代だった

143:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:53:10 h2+c8iTS0
当時をそのまま再現すりゃ良いってもんじゃねーだろ
それはそれでものすごい不評が出ると思うぞ

144:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:54:12 k6nUabdu0
>>143
テースト残して今風ってのがコンセプトでしょ。
よくできてると思うよ。


145:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:54:44 SHvuK7Gl0
アホみたいに嵌ってしまった
シンプルなゲームはいいな。しかし

146:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:55:54 cgpTitU80
うん、確かに。
なんだかんだで俺らも90年代半ば以降の便利システムに、
ある程度は慣らされてしまったからな。
ガディクエでダッシュできるようになったら、
もう普通の速さでは歩けなくなってしまったし。

147:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 16:58:55 k6nUabdu0
元ネタは・・・
忍者くん、忍者龍剣伝
スターソルジャー、達人
ギャラクシアン、ギャラガ
ドラクエ
ファミリーサーキット、

148:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:01:26 KDIefZ5L0
ファミリーサーキットではないと思う

149:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:01:55 1X1/OZjRO
ラリーキング、無敵で前方に見えた敵を殲滅してみた。
敵のライフは1.5だった。
ブーストで突っ込んでも普通に突っ込んでも0.5ダメージ
障害物に激突は1ダメージ


150:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:07:01 yhYl6eg50
ラリーキング相手の前に割り込む→追突される→回復したところを追突される
ってなって死んだ時は落ち込んだ

151:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:07:28 k6nUabdu0
>>148
いや、最後の書きかけの、が・・・。
バイクのヒッピーレースだっけか?
あとコナミのやつとか、その辺がメインだとは思う。

ただ、操作性と画面の感じがファミリーサーキット。


152:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:09:53 R+6O+OG50
ドリフト連続を使えるようになると、ラリーキングは実は
面白いことに気が付いたw
最初は壁に当たりまくりでつまんなかったのに

153:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:11:37 Sk/ULvzQ0
なんだかんだでおもしろいよね。
ガディクエおもしれー!

154:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:11:50 r0Exjz0C0
これが ラリーキングのおもしろいところなんですよ。

155:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:12:04 tk1FeeKU0
つーかやりこみモードに有野がほしい・・・

156:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:12:24 tFsC4SgO0
よしまずラリーゲーム二個をEND迎えた
これが一番むずいでしょ絶対
次は二番目にてこずったハグルマン1だ

157:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:14:41 R+6O+OG50
>>155
下画面がさびしいんだよな
とりあえず雑誌の記事とか出してるけど

158:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:15:02 1X1/OZjRO
ハグルマン3のエピ3のパズルになってるところは
泣きそうになりながら30分かけて攻略した。


159:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:17:46 3eAVNnzL0
ゲームのしゅごしゃにグースカが効くとは……盲点だった

つーかゲームの守護者
全体回復に敵全体能力ダウンもちとか万能すぎるだろwww

160:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:18:54 R+6O+OG50
考えてみたら、スタープリンスのバリアって
ギガウィングのリフレクトフォースもどきなのか。
随分時代を先取りしてたんだなw

161:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:20:28 tk1FeeKU0
つか当時出てたら全部ヒット作じゃね?

162:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:24:48 vd6DgDy10
ガディクエやりたくて買ったが進めないと出てこないとか糞すぐる

163:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:25:02 zpM8BDsxO
>>161
当時出したらパクりで訴えられるだろw

164:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:25:11 mzS5D3BR0
そりゃ当時ヒットした作品をオマージュしてるんだからなw

165:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:27:39 KDIefZ5L0
>>162
裏技使って一気にGO

166:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:28:15 1VSXUsUVP
>>163
当時も人気作品はすぐパクられてたじゃん

167:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:29:02 +T4wYazZ0
>>163
「遊びにパテントは無い」時代にそんなことはありえない

168:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:29:39 bEhuMs970
ハグルマン2きつい……心が折れそうorz

169:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:30:16 R+6O+OG50
>>162
逆だろ。発売延期になって待たされるところから既に、
ガディアクエストのプレイなんだよ。

170:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:30:38 OWNN+S+E0
ガディアの落とし穴いっぱいの場所って
どこでもセーブできるからある程度歩いたらセーブすればいいんだよな・・・・・


一生懸命歩いて戻ってくりかえしてたよ orz

171:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:33:04 R/R24BKX0
>>166
任天堂の悪口いうなアホ

172:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:33:27 +8Hl/6lP0
ワープ、セーブなしでコズミック全クリ記念カキコ
アステロイドでどれだけ1UP出すかが勝負だな

このゲーム、電車の中とかで暇つぶしにやるのには最適だな

173:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:34:29 1akfjNTw0
プリンスのラスボスを倒して、やったー!とか思ってたらコアからビームが出て死んだw
ほんと、油断しちゃダメだよな…。

174:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:34:32 lnPoQLiY0
ドリフトなしがクリアできない。滑っただけで駄目なの?

175:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:35:10 tFsC4SgO0
ハグルマンノーミスでENDできたw
隠れているという技を知らなかった最初は苦戦しまくってたのに。

176:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:35:32 qYclXP1B0
>>174
A押しっぱでおk

177:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:35:35 d134wLHt0
>>151
ヒッピーワロタ
ジッピーレースだろw

178:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:36:36 VKoa6ivh0
ハングルマンかと思った。

179:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:37:20 tFsC4SgO0
>>170
遠回りするように歩けばおkだろ
4回くらい落ちたけど歩いて戻ったぞw

180:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:39:13 LyIkzT+j0
>>159

いや今やってみたけど効かないよ

181:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:39:18 lnPoQLiY0
>>176 できた!ありがとう

182:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:40:38 1X1/OZjRO
>>180
赤い奴以外には利くはずだ。


183:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:40:46 LyIkzT+j0
で、タイトル画面の


はじめから
つづきから
????



の???って何が出るの?

184:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:41:30 LyIkzT+j0
>>182
タワー近くの赤い奴にやってたわ
あいつ強すぎて歯が立たない
倒すのにレベルどのくらい必要なんだろ


185:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:41:44 tk1FeeKU0
おわりから

186:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:41:50 zpUmNZnl0
やっと全部エンディングみた・・・
エンディングみたらガディアやる気なくなった・・・

187:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:42:13 2MrZOpYP0
>>183
シナリオをクリアしちゃいなよ

188:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:42:57 r0Exjz0C0
>>183
とうじま

189:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:42:59 +8Hl/6lP0
ハグル3はパルテナ入ってる気がしてならない

190:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:43:27 Ud9Pamy90
>>168
タイム無限+扉の出入りを連続でしてればなんとかなるよ

191:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:44:10 Ud9Pamy90
>>189
曲は少しコナミ(ドラキュラ)っぽいよね

192:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:44:45 KDIefZ5L0
ハグルマン3はたぶん迷宮組曲混ざってる気がする

193:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:45:12 1X1/OZjRO
ハグルマン2は後のほうにでてくる
ヨロイに扉攻撃が通用しないから困る。


194:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:46:16 OWNN+S+E0
>>179
俺5回くらい落ちたw
ちなみにヘブンズタワーね。

んで通過してからセーブすればラクチンってのに気づいた、俺アホスwww

195:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:52:25 BV+8do490
今日行ったら何処にも売ってなかったんで水樹奈々のアルバム買ってきたわ

196:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:52:36 Gzk0RwN00
スターソルジャーで使うのはミサイルだよなどう考えても

197:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:53:47 A4GxP7vP0
俺も>>81で止まってるんだけど、みんな普通に進めたん?

198:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:54:45 /OkIjtRr0
今レベル上げ中
あ L:15 い L:16 L:16

レベル上げるの楽しい
ボスを倒すんだったらレベル50は必要かな・・・

199:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:55:30 +1hOZppQ0
>>197
めいおうのことだま だったかな?デモダンの最下層のボス倒してきなさい

200:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:57:07 SRx+8x/10
ハグルマン3でスリーショットを買ったのに、
セレクト押してもそれらしきアイテムが無いんだけど

201:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:58:48 KDIefZ5L0
攻略は攻略スレで聞くのがマナーな。

202:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 17:59:06 XABJsEO9O
今やっと全クリした
なかなか最後のアリーノーのセリフ良かったな…
ちと感動した
売らずに楽しみ続けるわ

203:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:00:18 evh6N2jD0
これに入ってるガディアクエストだっけ?てボリュームどのくらい?

204:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:00:47 vZSGwHIN0
歯車ン

205:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:04:49 cgpTitU80
おまいらの会話が昔を思い出すわ……。

>>203
人によるが俺は5時間くらいでクリアした。
まああっちこっちうろうろしたからな。

206:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:07:39 LyIkzT+j0
>>201
いいよここで

207:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:09:09 V06FquJd0
今最後の挑戦の全てのゲームをクリアしろ!なんだが、これガディアクエストの場合挑戦もやりこみもラストは同じ?
有野の声以外で何か変わる部分あるの?
久しぶりにやりこみ見たらガディアクエストあったんだけど、最初からってさすがになあ・・・・(´・ω・`)

208:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:10:27 +1hOZppQ0
5時間!?
すごいなー・・・
10時間近くやってる気がするけどまだLv31だ

>>203
DQ1は確実に超えてる、、

209:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:10:41 KDIefZ5L0
ゆとりはマナーも理解できないんだなあ。まいいや。

210:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:11:40 9AK9pMwZ0
買おうかどうしようか迷ってるんだが
今から始めたらDQ4と被っちゃうかな


211:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:13:19 +1hOZppQ0
絶対被るねー ガディアだけあとでやったら良いんじゃかなろうか
あとのはすぐに終わるし

212:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:13:52 LyIkzT+j0
>>203
マップは小さいが
面白い

213:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:18:48 LyIkzT+j0
つーか俺はDQみたいにでかいマップより
ガディアみたいな小さなマップの方が好き

214:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:21:00 9AK9pMwZ0
よし
DQ4が6部構成になるんだと考えて買ってくるw

215:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:21:28 evh6N2jD0
>>205
>>208
>>212
なるほど、サンクス・・はやくやりたいぜ・・このラリーキングSPさえなんとかなれば。。


216:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:22:30 2y4qN/Hf0
>>215
裏技を駆使するといいよ

217:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:22:45 cgpTitU80
>>208
31ならクリアできるんじゃね?
俺33でラスボス倒した。ゲームの守護者は倒していないけど。

218:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:23:45 1akfjNTw0
ごめん。
いまこっそりオナラした。

219:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:25:49 P7ZY1YM6Q
ガディアだりぃ…

220:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:30:30 evh6N2jD0
しかし、ハグルマンとかってスピンオフ作品として単体で出ないかな・・いきなり4としてw

>>216
2,28秒以内ってのでてこずってたが・・・それをクリアしたらその後は裏技使えばすぐだった・・

さて・・次はハグルマン2か・・ハグルマンは面白いけど難しそうだ



221:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:30:58 lCRm0M880
さっき買ってきて猛烈にプレイしまくってるけどさ
有野の挑戦としての難易度はチュートリアルレベルだから
やりたいゲームまですぐサクサク行けていいな
ただガディアクエストの発売延期はワロタwwww
現実と同じガッカリ感が味わえるとか最高

222:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:32:18 oddJ9Ki20
メフィス強い
レベル16じゃ倒せないかorz

223:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:32:21 evh6N2jD0
ま、グランディアみたいに1年間発売延期とかじゃなくて良かったってとこかw

224:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:34:54 Ud9Pamy90
初代グランディアDSで出ないかなぁ

225:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:35:29 +1hOZppQ0
延期しすぎて有野の挑戦状内で遊べなかったら面白かった

226:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:36:21 r0Exjz0C0
面白いを通り越して抗議殺到じゃないのかw

227:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:38:53 evh6N2jD0
ああ・・続編出す事前提で・・そんなネタも入ってたら面白かったなw

ま、抗議殺到だろうけど

228:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:40:00 GSzGlphPO
スタッフロール放置って何分くらい放置すればいい?

229:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:40:35 HsRKatlO0
>>228
3年半

230:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:41:17 GSzGlphPO
>>229
分かった!ありがとう!!

231:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:41:25 6cS81gJj0
ところで買いに行った人、売ってたかい?

232:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:42:40 qNv8JCnc0
>>222
補助魔法と補助アイテムを駆使して回復をこまめにやればいけるよ。

233:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:44:59 +1hOZppQ0
ガディアクエストさ
HP回復薬は安いのに、MP回復薬べらぼうに高いね

234:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:45:12 G5FK7FM80
永パ防止のキャラ巻物で倒せるのって既出?

235:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:46:06 k6nUabdu0
ハグルマン1,2を難しく感じる人って、昔の忍者くん、じゃじゃ丸をやってない人かな?
ふんずけてっていう感覚ができない。

236:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:47:50 oddJ9Ki20
>>232

>>222だけど回復魔法使いながらやってたら倒せました
とりあえず魔法で脱出して宿で回復させてセーブしたら、挑戦クリアと出てびっくりした


237:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:50:15 LyIkzT+j0
ハグルマンは1,2,3と引っ張りすぎで飽きた
ガディアクエストはあのぐらい小さなマップをストーリー10本ぐらい入れて別に売り出したら
間違いなく買う

238:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:52:35 lCRm0M880
>>237
まだガディア始めたばっかだけど面白いねコレ
サクサクレベルあがるし、余計な要素がないしさ
ムービーも何もない質素な感じが逆にテンポ良くて良いと思う

239:sage
07/11/18 18:52:54 CXzsk2kk0
とりあえずめんどくせーところ検証してみたぜ^-^

スタッフロール課長ボコ

→「はいはい、課長の負けですよ」というメッセージ追加

ENDから待機(だいたい30分)
スタッフロール入るときにLかRを押し続けるコマンド出現

再びスタッフロール

→課長に撃つ弾が、赤くなって見た目強そう


以上( ´_ゝ`)

240:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:54:09 5TDTFlWMO
ソフト買うまでは有野の声ウザそうだし消せるといいなとか思ってたが
いざ本編クリアしてやりこみを始めると有野のヤジがなくてすごくさみしい俺がいる

241:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:55:41 k6nUabdu0
はぐるは1はいらないかもね。
レースものも限定版はちょっと。

それだったら、アドベンチャーとか入れてほしかった。



242:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:57:36 QEenW4Dc0
>>239

そしてIDがCX

243:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:58:17 lnPoQLiY0
やっとガデイァクエストが発売された!!長かったぜ

244:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 18:58:23 CEQaz0vX0
ハグルマンってドアめくるのが楽しくて
ついつい踏んでも倒せるという基本をわすれてしまう

245:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:01:42 64DjCpLg0
ハグルマンは1の壁なし横移動ループも好きだけどな


246:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:01:42 35o761jKO
>>214
つかDQ4は6部構成…

247:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:02:11 evh6N2jD0
ハグルマン面白いな、まだ2の4面までクリアしろのミッションまでしかやってないが
普通に面白いし音楽もカッコいい

しかしハグルマン2はタイム無限の裏技は俺的には必須だ・・

248:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:03:48 KDIefZ5L0
1日に1個しか新ゲームでないとかだとよかったかもしれんね。
早く出ないかなーという気分が味わえる。

249:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:04:46 k6nUabdu0
>>244
逆じゃないの?どあクルクルで倒すのが基本と思ってた。


250:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:06:25 evh6N2jD0
やっとガディアクエストが出た・・・しかしRPGは挑戦とかじゃなくて
純粋にありの少年の突っ込み入りで解いた方が面白そうだが

しかしありの少年何時も新作を楽しみにしてて発売日に買ってくるのに
なんで自分でやらないんだろうかw

251:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:07:01 biyDUyAh0
ハグルマン3は全然違うゲームだよなこれ
別のタイトルにしろよ

俺は1が一番好き

252:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:09:28 k6nUabdu0
>>251
それを含めて80年代復刻だよ。


253:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:10:10 byjc6BsC0
>>241
1はいる。2がいらん


254:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:10:24 35o761jKO
スタプリを高梁名人にプレイしてもらいたい
下手にポリゴンでリメイクしてたスタソルより楽しいキガス

255:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:11:55 WoBDfcqkO
はぅ……
4店舗連続売り切れ…orz
仕入れ数少なすぎだろコレ

256:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:13:36 tMn4CeRG0
>>251
ハグルマン3はまんま忍者龍剣伝だったよな
シナリオが微妙に独りよがりなところまでそっくりw

257:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:14:45 +TCjOB1g0
最後の挑戦後が自分への挑戦とか言って
やりこみモードとは別にしなきゃよかったのにな
ボイスはオン・オフ化
裏技使用・不使用でカウントデータの総プレイ時間とその他共有できそうな物意外は分別(最低でもクリア・ハイスコアは分別)
これでよかったと思うんだけどwwwwwwww

258:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:15:47 tFsC4SgO0
ハグルマン2やっとクリアできた・・・ラスボスなめんなw
でも7面が一番難しかった

259:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:15:59 G5FK7FM80
一通り終わって満足したんで売ってくるわ!
ガディクエは魔法さえ弱かったら面白かったんだけどな…

ゆとりにはちょっと無理だったw

260:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:16:01 +8Hl/6lP0
>>256
いつ「お の れ ○ ○ ○ ! !」が来るか楽しみにしてたのに…

261:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:16:28 64DjCpLg0
>>259
こういう報告レスいらね

262:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:16:53 DsAKmU9c0
やりこみでやってないはずのスタープリンスにハイスコアがあるんだけどバグかな?
プレイ時間は0なのに

263:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:20:01 k6nUabdu0
>>262
おまえやってたよ。すごかったじゃん。


264:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:22:06 G5FK7FM80
>>261

>>261


265:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:22:48 V+I8qoMl0
スタープリンスをクリアしたら、ボタン押した数が倍になってて笑った。


266:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:23:02 35o761jKO
>>263
でも最期はしょっぱいミスやったな

267:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:23:07 OWNN+S+E0
>>260
俺もwww

268:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:24:27 k6nUabdu0
スタプリの連射、本当に連射コントローラーを買ったときの感動がよみがえった。w


269:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:25:19 vPAO6A/L0
スタープリンスおもしれ~


270:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:25:37 evh6N2jD0
しかし・・出来れば連射コントローラーじゃなくて
ジョイボールを再現して欲しかったw

271:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:26:12 +1hOZppQ0
ハグル3は
イベントシーンがイマイチ・・・
龍剣伝みたいなシリアスタッチ&バストアップ?での会話なら
あのイメージイラストと有ってたんだけど、
いざプレイしてみるとイベントシーンはゲームキャラのまんまだしなー



272:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:26:24 tMn4CeRG0
ありの少年にコズミックゲートのノーワープノーミスクリアを見せ付けてやろうと頑張ってたら、
40面くらいでうっかりあぼーん

「しっかりせーやぁ」

あれは殺意が湧いたw

273:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:27:21 evh6N2jD0
しかし、年取るとゲーム機の電源が重くなって・・だからこそ比較的電源の軽い携帯ゲーム機は
重宝してるんだが


このゲームはその携帯ゲーム機のソフトの中でも飛びぬけてり電源が軽いからいいな・・
軽く遊べるゲームばかりで

274:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:27:48 ci868zQB0
>>260
有野「俺、ハグルマン読むから、お前敵のセリフ読めよ」とか言うイベントが・・・

なくてもいいか

275:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:31:01 tMn4CeRG0
有野「お の れ ダークハグルマン!!」

276:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:31:18 35o761jKO
>>272
俺はレースゲームの2'24以内クリアに挑戦やってる時に何度もやり直してたら

『俺寝ててええ?

言われて殴りたくなったw

でもこのありの少年のつぶやきシステムはすごく気に入った。

277:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:32:29 ix0e1mEW0
>>260
ボイス入りなら完璧だなw

278:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:34:48 LyIkzT+j0
>>265
ボタン押した数?
そんなのみれるの?

279:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:35:26 zOtZ5jzKO
>>271
ラストは一枚絵でもあればもっと良かったなぁ・・・。

まぁハグル3自体は好きだからいいけど。

280:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:35:27 CEQaz0vX0
>>246
ファミコン版は5部です

6部になったPS版はエビルプリーストがわかりやすい野望丸出しで
前作のような策士っぽさがなくなった

281:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:38:54 QEenW4Dc0
>>273
>ゲーム機の電源が重くなる
これ凄く同意。
そして
>このソフトは飛びぬけて電源が軽い
これも激しく同意。
このゲームのいいところだよなぁ。

ステージ63のアステロイドゾーンやべぇwww
巨大な隕石が鬼のような速さで突っ込んでくるwww

282:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:39:49 35o761jKO
>>280
流石にそれは知ってた
スマンカッタ

283:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:40:45 INTECRco0
ハグルマンの7面難しくない?
上に行ったら戻れないorz

284:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:41:02 tk1FeeKU0
有野少年すげーよ
成長期だろうにちっともおっきくなんないよ

285:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:41:40 +8Hl/6lP0
>>278
やりこみモードで見られる
ボタン☆5には100000必要かな

>>281
諦めて中隕石だけ狙ってたww
うまく行けば1うp

286:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:42:30 H/oN5T2u0
ありの少年の野次の後にリアルファイトに発展するかどうかという選択肢があってもよかったかもな。
で、格闘ゲーム風なミニゲームを

287:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:43:08 /Mn4vYuCO
いいなぁ~FC世代の人
クロノトリガー、ロックマンX、カービーDX、マザー2
マリオRPG、ドラクエ56、FF56、シャイニングスコーピオン
ワンダープロジェクト、大貝獣物語、ロマサガ、天外魔境ZERO
ガイア幻想記、天地創造、サンサーラナーガ2
スト2、聖剣23
ここらのパロディだったら脳内汁でまくりなんだけどな

288:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:44:54 G5FK7FM80
SFCもレゲーの範疇だから、今度は92~97年ぐらいで作ってくれないかなー

289:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:44:58 tk1FeeKU0
そうだそうだ
次回作90年代版早く出してください

290:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:45:53 evh6N2jD0
DVD特典とかでハグルマンに挑戦する有野が入りそうでなんだな・・今後w

291:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:45:55 +T4wYazZ0
>>287
RPGばっかやないか!(ビシッ)

292:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:46:55 NBLPvoFX0
ハグルマン3の3面の赤と青のブロックがいっぱいあるところで詰まった・・・

293:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:47:35 VuXc6ruZ0
>>286
「ありの を なぐる」か。

294:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:47:51 r0Exjz0C0
>>283
↓押しながら A で降りられる

295:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:48:52 INTECRco0
>>294


296:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:49:40 tk1FeeKU0
>>295
↓A無しでそこまで行ったお前をちょっと尊敬した

297:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:50:11 k6nUabdu0
>>294
その辺を説明書なしでやってるのは、忍者くんのおかげだな。w


298:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:51:07 OWNN+S+E0
>>286
是非アーバンチャンピオンのノリでw


299:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:53:08 r0Exjz0C0
>>298
勝敗がどうであっても
最後はおかんが出てきて両者にゲンコツして終わりとかw

300:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:53:34 NBLPvoFX0
おおおいけたあああああ

301:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:55:42 4FQUTpEw0
裏技はあくまでも救済処置だな

302:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 19:57:11 k6nUabdu0
レースなんか特にそれでバランスとってるね。
あれは駄目な人にはとことん駄目だから。


303:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:00:29 OWNN+S+E0
>>299
オカンがおやつ持ってきて一次休戦とかw

304:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:01:02 1Z+jULmh0
マジで続編希望だ。

305:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:01:40 1X1/OZjRO
今日ハグルマンの扉が下押すと早く戻ることに気が付いた。


306:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:03:28 r0Exjz0C0
URLリンク(namco-ch.net)
続編、アンケートに強く強く希望してきたよw

項目多くて疲れたが…

307:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:03:28 G25S8dyI0
>>287
お前の個人的好みが入りすぎだからw
とりあえずRPG好きなのはわかった

308:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:04:07 VUkws2TN0
ありの少年のリアルファイトは面白そうだww
あと、くにおくん風のゲームで有野と対戦したいな。
んで負けそうになったらリセットボタン押す。そしてリアルファイト突入と

309:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:06:15 CEQaz0vX0
確かに運動会はほしかった。
クロスカントリーと格闘だけでも

310:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:06:51 r0Exjz0C0
猫リセットも欲しいな~~

…実際、真剣に遊んでる時に
ブチってやられたらそれはそれでキレそうなんで
サジ加減が難しいと思うが…

311:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:06:51 Gzk0RwN00
せっかく有野の挑戦状って言う名前なんだから
もう少したけ挑っぽいテイストがほしかったな ありの少年を殴れるとか
エンディングだけだったな

312:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:08:07 +T4wYazZ0
>>310
サジ加減も糞も、そんなもん要らんわ

313:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:09:14 Gzk0RwN00
つかマイク機能あったんだよなDSって。
あめのしんかいち歌いたい

314:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:09:50 QEenW4Dc0
課長もマリギャラまだクリアしてないだろうに
ゲームいっぱい出て大変だなぁ

315:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:13:29 tFsC4SgO0
>>310
じゃ、下画面で猫が近づいてきたらペンで払うとか?w
あと有野がトイレ行ってくるわーと席を立ったらデンゲンコードをペンで守るとか
二画面あるからこんなとこか

316:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:14:24 O/UtsWMq0
そういう思い付きの余計なものを入れるとクソゲーになる

317:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:15:57 DNOWOuCj0
SFC編とかメガドラ編とかPCエンジン編とか、続編で作ってくんねぇかな
番組でも色々なハードでやってるし

318:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:16:47 r0Exjz0C0
ホントに入れろとか入るとかは思ってないよ、
無責任に要望言ったっていいじゃんw

そんだけこの再現された当時の雰囲気が気に入ったんだよ。

319:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:18:44 H/oN5T2u0
>>316
冗談にマジになるなよ。妄想するのは自由だろ?

320:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:19:56 zpM8BDsxO
ランキング上位によく入ってる「炎の格闘生徒会長 ヤッタロー」をやりたいのは俺だけではないはず

321:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:21:00 F2aPHF2q0
>>271
容量節約のために使い回ししてるんだから仕方ないだろ!

322:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:23:19 Ud9Pamy90
>>303
2時間以上連続して遊んでたら強制リセットされそうになるとか

323:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:23:56 tMn4CeRG0
レースは苦手だがラリーキングSP好きだなー
コントリーラのラーメン宣伝が必死過ぎて笑える

324:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:25:53 bouLRatoO
ハグルマンのクリアタイム10分切り記念

325:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:27:03 tMn4CeRG0
マジかよ
普通30分はかかるだろ

326:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:27:15 wQkB8HAu0
>>306
俺も続編希望しといた
職業は弁護士にしといた。。

327:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:28:37 1X1/OZjRO
続編は、時計とか下画面に出るといいな。
タイムわかるように。


328:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:29:25 8S18C5m60
>320
ばっか、時代は「無敵拳カンフー」に決まってんだろ
ハグルマンと同じで3まで出てんだぜ
しかも1は、コズミックゲートより先に発売されて1位とってんだぜ

……ホント、どんなゲームなんだよカンフー。続編には是非これを入れて欲しい

329:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:31:43 ZvSCHzug0
SFCはどうだろう
作り手も上手くなってきた頃で、ゲーム業界も食い物になり始めた頃だから
あんまり良いイメージはないのよね
SFC時代の終盤辺りから今の嫌な空気がゲーム全体に漂い初めていやん

330:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:32:28 r0Exjz0C0
あの雑誌のランキングには、ジャンルも欲しかったね。
「ぽこぽこ」ってなんだろうw

可愛い系の落ち物パズルかな。

331:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:32:43 4FQUTpEw0
待ってもなんもないでぇ

って言われた後、待っててもなにかありますか?
ちなみにあのラストの課長、倒せますか?
顔が赤いところまで行ったのが限界でした。

332:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:35:17 tMn4CeRG0
>>331
気になるなら待てばいいだけの話

333:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:36:30 4FQUTpEw0
>>332
ですね、たけしの挑戦状みたく1時間は放置しておきます。

334:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:38:28 +T4wYazZ0
>>329
FC時代の方がバリバリの食い物業界だったんだが
糞ゲーでも売れたからメーカーはボロ儲け

335:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:38:38 zpM8BDsxO
>>328
劣化イーアルカンフーに決まってるだろw

336:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:39:47 tMn4CeRG0
>>334
ラリーSPでも食い物の宣伝してたしな…

337:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:42:12 Ud9Pamy90
>>306
次スレからテンプレ追加でいいと思う

338:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:42:39 ilHEJbPoO
ガディアクエストの有野はレベルなんぼなら倒せるのかな?
今14なんだけど一撃で殺されるんだけどww

339:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:42:58 ZvSCHzug0
>>334
80年代はなんだかまだ良い印象があるのよね

340:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:43:18 6nbspI9a0
>>334
今でも東映動画と東宝は大嫌いだ・・・

341:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:44:23 twzBnDut0
ガディアフラッシュがきついわ目が痛い
エンカウントと魔法の時目つぶりながらやってる

342:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:45:36 +T4wYazZ0
>>339
まぁ、なんだ・・・
どう見ても懐古補正って奴だな

343:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:51:02 wQkB8HAu0
ファミコンの乱造時期はひどかったよなあ
ドラクエと鳥のゲーム、バードなんとかってクソゲー抱き合わせで買った友人がいた

344:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:52:56 tMn4CeRG0
80年代にはウザいゲハ厨がいなかったが、昨今のゲーム業界も捨てたモンじゃない

345:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:52:57 8dO8QMBc0
本編スタッフロールのシューティングで課長倒せた…

346:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:53:03 lCRm0M880
>>273
その表現は思いつかなかったが、全くもってその通りだな
正直ココまで的確に自分の気持ちを代弁されてるとびっくりだwww

据え置き機だと何か気合が必要な感じがしてきたし
携帯機みたいに気軽に何処でもってわけにはいかないしな
だからって外出先で使うわけではないけど、家の何処でもってのがいい

347:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:54:21 ZvSCHzug0
>>342
元々ゲームが出来りゃなんでもいいからどうでもいいんだけどね

348:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:56:30 +T4wYazZ0
ならSFC時代が好きな人間にケンカ売るようなこと言うなよ

349:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:57:19 +TCjOB1g0
GQってさりげなくPTのバランスいいよな

350:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 20:59:20 R+6O+OG50
>>288
SFCレベルのゲームを何本も作るのには結構なお金がかかるから
厳しい。
でも、これの売り上げが10万とか15万とかいけば、SFCレベルの
ソフトを数本作っても採算が取れるかも。

351:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:00:32 SYJ6IAu60
発売日に買った彼女の「有野の挑戦状」が
ただの「コズミックゲート」のままで終わりそう

352:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:00:52 +WNeUBQD0
SFCはもうレトロになっちゃうんだ
結構デキの良いゲームが多いせいでレトロってイメージがないな

353:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:01:09 5+xW0sf+0
コズミックゲートの稼ぎって最初の飛来中に貫通弾で稼ぐのと
編隊組んだ後に400×8狙うのとどっちが良いんだろうか。
どっちにしてこのゲーム稼ごうと思ったら死ねないなあ。

354:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:01:34 F2aPHF2q0
>>350
SFC風となると、FC風とは違って結構ボリューム入れる必要が出てくるから辛いよね
少なくともハグルマン3くらいのボリュームは無いと

355:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:01:56 k6nUabdu0
別にSFCのゲームをつくるわけない。
そのテーストのゲームを作るんだから。


356:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:02:41 Gzk0RwN00
やりこみの☆全部埋めた人ってまだいないよな?
プレー時間がまだ無理か

357:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:05:40 R+6O+OG50
>>355
そりゃそうだが、ある程度はボリュームも要求される。
だって時代が1の後になるから、ハグルマン3やスタープリンス、
ガディアを上回る質と量は当然求められるわけで。

358:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:06:17 za1HTdRU0
ハグルマン3のエピソード2でどこ行っていいかわかんなくて1時間くらいさまよい続けてるんだけど、
誰もここで迷った人いないみたいだね・・

359:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:06:21 R+6O+OG50
>>356
ゲームオーバー回数とか、あの桁数を埋めるのはマジ苦行じゃね?

360:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:07:40 +T4wYazZ0
まぁSFCテイストってのは表現しづらいのは確かだ
システムもグラも既に洗練されてる時代だからな、2DのDSゲーと大して変わらない

361:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:07:46 R+6O+OG50
>>358
攻略本を読んで、後は壁に手裏剣を撃ちまくるとか
行ってない所をしらみつぶしにつぶしていけば?

362:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:07:49 F2aPHF2q0
>>353
飛来中なら他のキャラも倍々で取れるんじゃない?

ちなみに真っ直ぐ飛来してくるパターンは、
STAGE1, 9, 16の編隊4、
STAGE4, 12, 20の編隊1、2
STAGE6, 14, 22の編隊1、2
STAGE8, 13, 21の編隊1、
STAGE26, 38の編隊1, 2、
STAGE29, 41の編隊1
STAGE30, 36, 44の編隊1
STAGE48, 57, 64の編隊1
STAGE50, 56の編隊1
STAGE53, 61の編隊1

外周をぐるりと回る奴も直線になるのでやりやすいかも。

363:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:09:27 R+6O+OG50
>>360
まあ、やるとしたら次はファミコン中期~後期と
SFCの最初期ってことか。

・・・SFC最初期ってマリオワールドやF-ZEROだから
   マジでレベル高いけどな。

364:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:13:59 k6nUabdu0
いや、とりあえず回転して、主人公の等身が6-8ぐらいになればSFC

365:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:14:08 V+I8qoMl0
SFC初期の名作と言えばアクトレイザー。


366:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:15:17 6Tv1l4At0
>>358
ハイジャンプ取った後ぐらいかな

367:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:16:13 wQkB8HAu0
有野がカセットが回転するのが次世代?っ手言ってたぞ

368:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:16:37 xKWoZJm40
>>363
いや、ランキングに入ってたやつっていうやり方もある
アリノクエストとかどんなのだか気になる

369:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:16:41 Otp6ArTVO
やりこみモード、全部のソフトで「祝クリア」表示させたらなにかあるのかな?

370:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:17:13 +T4wYazZ0
>>363
それが現実的だが・・・巻き戻るのは辛いなー

>>365
あれは見事にFCの流れを汲んだ上でSFCっぽいゲームだなーw

371:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:17:53 EL5XkiVE0
ハグルマンの4つめの挑戦すらクリアできない。
このままだと他のゲームもできないんだよね。
もう売っちゃおうかなぁ。

372:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:18:03 LqgFhmHG0
>>363
SFC初期で外せないのがボンバザル

373:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:18:10 Q38sf2gf0
アクトレイザー?
2が異常に難しいと評判だな。

374:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:19:21 R+6O+OG50
>>372
うわ、敢えてスルーしてたのにw

375:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:20:24 tMn4CeRG0
>>371
あきらめる前にウラ技全部試せ

376:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:20:36 za1HTdRU0
>>366
ホバーもとってます。
左下が入り口で、出口が左上にもある博士の部屋に今いるんですけど、
左上行くと最初のほうに戻るルートになってて、再生樹と店がある所まで戻っちゃうんです。

377:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:20:42 6Tv1l4At0
>>371
頑張れよ

378:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:21:36 6Tv1l4At0
>>376
右にそのまま行ったらええねん

379:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:24:24 r0Exjz0C0
>>376
>再生樹と店がある所

そこからさらに左に進めば下に降りられるよね?
そこの事ではなくて?

380:328
07/11/18 21:24:52 8S18C5m60
自分で書きこんどいて、今気付いた
無敵拳カンフーって、「カラテカ」のパロか
空手>カンフー
カラテカの裏技(バックしてすぐ死亡)>無敵

あれで3まで出るとか、スゲーなw
やはりハグルマンの3が違うゲームになったように、カンフーも3で対戦格闘とかになったのかな

381:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:26:48 F2mIHzXX0
前でも出てたけどSFC初めてプレイしたときの感動が欲しいな

382:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:26:56 +FVY/nE70
ラリーキング操作難しくてドリフトするのも
難しい。人によって上手下手があるから分野
別に選べるようにしてほしかった。続編できる
なら、そうしてほしい。

383:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:30:27 TwmVuqOL0
>>382
ドリフトしなくてもクリア出来る。
慣れれば問題ない。昔のFCゲーに比べれば余裕だよ。
ガンガレ!

384:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:30:41 6nbspI9a0
頭の中で 無敵拳カンフー→熱血カンフーロードに変換された俺は・・・

385:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:30:49 QLHrH+or0
次回作が出るとしたら、FCソフトを中心に
隠し要素としてスーパー原人やゴーゴーアックマンのサクッと終わらせれる
SFCソフトが2本ぐらい欲しいな。

386:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:32:32 R+6O+OG50
>>382
裏技使えば100%1位が取れるゲームなんだけどな、あれ。

387:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:33:49 LqgFhmHG0
近所のお兄さんのパソコンゲームもやって見たいな。
appleIIのウィザードリィ
PC-8001のインベーダー
MZ-700のマッピー
X1のゼビウス
PC-8801mkIISRのテグザー
X68000のサンダーフォースII
PC-98でエロゲ
とか

388:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:36:05 CEQaz0vX0
>>372
スーパーテトリス2+ボンブリスは名作

あの隣の友人の方の列で爆弾そろったときのぼわぁんという音と
ドレミファソくらいまで音がいったときの恐怖感といったら

389:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:36:13 TwmVuqOL0
>>387
MSXも入れろよコノヤロウ

390:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:36:48 k6nUabdu0
パロディの作り方がわかってる人でよかったよね。
質の悪いコピーじゃなく、理解し消化し創造できてる。


391:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:37:09 yhYl6eg50
一番つみやすいのは2:28かな
レースゲームが大の苦手という人がいるとしたらアレにつまるかも
俺は最初2:30とかなって次2:26とかでぎりぎりだったぜ

>>376
ハグルマン3は極めてる人いそうだから詳しい場所ちゃんとかけばおしえてもらえそう

392:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:38:12 CEQaz0vX0
>>391
おれ2:27:80くらいでクリアしたw

393:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:38:18 dqlGmCRa0
ディフェンアップギアってどこにあんの?
かれこれ半日以上壁に向かって突進やら手裏剣投げつけたりしてんだけど。
もしかして2面の前半にあんの?

394:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:39:21 za1HTdRU0
>>379
下に降りられますけど、そこは最初に通過するところなんです。
(再生樹と店のところは下からでは上がれない)
さっきいた所は博士がワイドスラッシュギアの話をしてるところです。
岩が降ってくるところを2回通りました。


395:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:41:01 LqgFhmHG0
>>389
んじゃグラ2と沙羅曼蛇で

396:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:41:39 F2aPHF2q0
>>355
今作のあのボリューム感もFCのテイストのうちであって、
SFCの(FCに比べれば)それなりのボリュームもSFCテイストのうち。

作る側からすればまた80年代風でやった方がやりやすいのは確か。

397:378
07/11/18 21:43:10 6Tv1l4At0
>>394
「右に行ったら戻れない」って言う所じゃなかったか
勝手に場所勘違いしてた
申し訳

398:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:44:10 TwmVuqOL0
>>395
ウホw
あとガリウスも頼むw

399:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:44:44 r0Exjz0C0
>>394
「再生樹と店のあるマップ」を右に行ったマップの縦穴から右に行かず、
左に行ったりはしてみた?

400:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:45:28 REWbMtTU0
>>380
スパルタンXみたいなのかと思った。>無敵拳カンフー
字面が聖拳アチョーに似てない?気のせいか。


CX内のゲームの発売日と
実際のファミコンソフトの発売日を
みくらべてみるとおもしろい。
コズミックゲートはゼビウスと一緒とか。

401:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:45:50 F2mIHzXX0
3のステージ2は俺も迷ったなあ
ホバリング使わないと通れないところがあったはず

402:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:46:34 r0Exjz0C0
>>393
ディフェンアップギア、俺もかなり探したけど
見つからないから断念したよ…。

403:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:47:32 dqlGmCRa0
まとめると
再生樹と店のあるマップを右下に行くと縦長のマップにつく。
そこで右のルートを選ぶと再生樹の店がある。
左のルートを選ぶと隠し店&ゴールがある。

404:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:50:42 ARBw7EY70
>>382
ラリーキングって、レースゲームと言うより覚えゲー
コースさえ完璧に覚えれば順位一桁は余裕

405:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:52:34 dqlGmCRa0
>>402
そうか・・・
もうマップ完璧に把握したし次の面行こうかな・・・
さっさと挑戦状を終わらさねばw

406:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:53:31 yhYl6eg50
ハグルマン3ってクリアすると3面の最初からになっちゃうのか
3面のクリアデータでやらせてほしかったぜ

407:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:56:53 IZ9dgJLq0
>>394
左下のほうに向かって行って
ハイジャンプとホバー使わないと通れない穴を越えて(箱が空中に3つほどあったような)
そこからはしご下りていくんじゃなかったかな。

>>402
同じくディフェンアップギア断念したorz

408:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 21:59:06 64DjCpLg0
てかまじハグルマンだけでスピンオフ希望

409:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:03:37 wfLyPf5f0
2は1を踏襲せずに有野を主役にしたアクション1本にして欲しい
そして3で再び1のテイストで

410:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:05:25 +1hOZppQ0
ふう、やっとガディアクエスト攻略&最終挑戦クリアした、、DQ4に間に合った・・・

「おしまい」でたあとちょいちょい有野が喋るから電源切れないw

411:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:07:09 U3KfY18D0
コズミックゲートってプレイ中にポーズかけて
そのまま放置しておくと、たまに音が鳴るのな。
ちょっと訳あってそのままにしてて、いきなりの
音にびびった。

412:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:09:35 CEQaz0vX0
ところでガディア、名前何にした?

自分、かちょう、せんせい 

にしようと思ったら女二人っぽいことがわかってちょっと鬱

413:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:15:12 +1hOZppQ0
ありの、ささの、いのこ、にした

414:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:16:22 TYfIbxrv0
次回作には
ハグルマファイター(格闘)
ハグルマカート(3Dレース)
回してハグルマ(落ちものパズル)
があるだろきっと


415:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:19:24 F2aPHF2q0
ダブルドラゴン的な奴とかでも…

416:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:19:26 CEQaz0vX0
もうひとりのおんなが思い浮かばなかったので
結局 かちょう、せんせい、しおり  にした

417:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:21:02 +1hOZppQ0
だれも高橋AD入れないのねw

418:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:21:11 yhYl6eg50
かちょう
たかはし
よめ
でいいんじゃね

419:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:22:41 4FQUTpEw0
あえて、つるおか と入れてみるのも・・・

420:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:22:48 TYfIbxrv0
もょもと すけさん あいりん

421:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:23:25 Wc+tkFHj0
かちょう ささの いのこ

ささのが頼りになりそうでならない
いのこは役に立たない
かちょう最強

422:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:24:34 OWNN+S+E0
>>412
二人目はドレスとか装備できないから男かもしれん

423:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:28:11 o4Dpw6jmO
ガディアなら、MOTHER絡みでねす・あな・ろいどにした

今はコズミックとラリーキング(SP)、ハグルマンの4つをクリアー出来たが、ハグルマン2のラスボスで1回目のジャンプがヒットした後、本体が上から落ちる時ハグルマンに当たってしまって、1ミスやってしまったorz

残機0の状態で、かつクリアーキタ━━━(゚∀゚)━━━って時にメチャクチャ凹んだよ

424:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:30:15 lCRm0M880
かちょう ささの たかはし

425:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:31:58 lCRm0M880
って途中で書き込んでしまった/(^o^)\
二人目が女っぽかったがCXで女は高橋以外に覚えてなかったので
一番ぽい感じのささのにしてみた

というか二人目の性能なんか微妙じゃね?
魔法も攻撃も出来るが両方中途半端な・・・

426:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:34:25 +1hOZppQ0
>>425
DQ2ではサマルトリアの王子ってのがいてね

427:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:34:27 NXfB21Jb0
クリアしていないのはガディアクエストだけになった
今までガディアンクエストだと思っていた


428:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:34:55 CEQaz0vX0
>>417
せんせい は高橋のつもりだった

>>425
>というか二人目の性能なんか微妙じゃね?
>魔法も攻撃も出来るが両方中途半端な・・・
サマルトリア王子にあやまれ><


しかし、まもる→まもる→キャンセルx2→こうげき  に意味がなかったとは_| ̄|○

429:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:34:55 Wc+tkFHj0
>>425
二人目はヒラリスを使う機械

430:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:36:47 za1HTdRU0
エピソード2クリアできました。
ありがとうございました。

431:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:37:30 yhYl6eg50
>>425
つポトーリ

432:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:38:04 OWNN+S+E0
3人目フツウに「さっちい」にしたw 

433:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:38:07 aI2tLpY80
>>418
しんや
○○○(俺の名前)
よめ

何故嫁という発想が被るのだ!

434:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:38:37 Ekc6V5aH0
そういえばハイブリッヂ名人は…?

435:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:39:25 evh6N2jD0
>>387
FMも入れてあげてください・・・

436:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:39:27 4FQUTpEw0
高橋名人の画力をいかして欲しかったな

437:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:39:43 +1hOZppQ0
さすがにやばいと思ったんだろうね・・・出て欲しかったけど

438:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:42:27 R+6O+OG50
ひょっとして、これってデータを消したらあの某3の
音楽が鳴るのかな。
ちょっとやってみるかな。

439:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:42:37 buXzSELO0
予約してゲットしたのに、名刺入ってなかったorz
楽しみにしてたのに…こんな人他にいるのか?

440:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:46:47 CEQaz0vX0
>>439
説明書の下あたりに隠れてないか?

441:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:47:00 S2RGS5jV0
ばっつ
ふありす
れな

ガディアを心の中で「がらふ」と呼んでるのは内緒。

442:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:47:55 Ial6oXor0
>>417
前スレでも書いたが、俺は
いのうえ、つるおか、たかはし
でやってるよ

443:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:48:02 aXyBggRp0
予約したら
最初からケースに入っていた名刺(2枚)
  +
それ以外にも1組(2枚)名刺をつけてくれて

なので計4枚の名刺を手にいれた

444:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:49:48 yhYl6eg50
ガディアの交代タイミングで迷うな…
じゆうにしてしまったがみずのがよかったかもしれん…

445:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:49:51 2MrZOpYP0
>>443
守護者に使うんだ!

446:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:52:49 QLHrH+or0
ラリーキング流石有野のオススメだ、面白い。
ちょっと練習したらステージ1を一周51秒出せたけど、上手い人なら50秒切れそうだな

447:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:54:46 bWFOJYMt0
1個だけ隠しゲーム見つけた!

448:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:55:55 Gzk0RwN00
ちんこ うんこ まんこ

449:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:56:47 F4pwyLKK0
↑オレのガディアクエストの名前それだわ
 脳みそが同Lvの奴がいるとは。

450:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:57:51 QEenW4Dc0
>>444
みずのしゅごしゃはたまにヒアリス使ってくれるからな
なかなかオススメだけど
後半になってくるとダメージが4とかになるからな・・・

451:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 22:58:52 F2aPHF2q0
>>441
ガラフの勇姿は忘れない…

452:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:04:57 dqlGmCRa0
>>444
俺もゲームの守護者捕まえるまで自由だったが
ヒアリス普通に使ってくれてた気がするぞ?気のせいかもしれんがw

453:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:11:10 yhYl6eg50
>>452
いまつかってくれたわwww
ゲームの守護者も使ってくれんのか?
ヒアリス有か無しかは重要だな

454:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:12:37 mVm9YDWs0
お前ら白状しろ!

ゲームセンターCXを知ったのは、ニコニコ動画でしたと。
ブームに乗っかってるけど、実は毎月upされるのが楽しみですと告白しろ。

455:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:13:56 dqlGmCRa0
>>453
緑と赤しか確認していないが、
ゲームの守護者は
・1体に攻撃
・全体攻撃
・ヒアリス
・全員のパラメータを30下げる
だとおもわれ

456:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:14:02 XtCK+5w40
やりこみのほうでクリアマークないのが歯車3のみ
何か本編のほうだけでお腹いっぱいなんだよな・・・

457:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:16:06 tk1FeeKU0
対戦ゲームが欲しい・・・
ありの少年とあーだこーだ言いながら対戦したいよー

458:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:16:07 +1hOZppQ0
結構高橋ADひといたのね

>>454
去年の9月にCS契約したよ 4シーズンからの再放送するってんでね
DVDレコにレジェンド1~4と4~8シーズン入ってる

459:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:16:19 Ekc6V5aH0
>>454
いいや、なん実Vだ!!

460:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:16:55 1X1/OZjRO
なんという無理ゲー
URLリンク(p.pita.st)


461:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:17:38 yhYl6eg50
>>454
俺は地上波テレビでやってたのだな
確かマリオ3だったと思う
その後は録画してた友達に全部みせてもらって
ニコ動できてからはそっちでみてるな

>>455



462:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:21:36 bouLRatoO
第一話から全部DVDに録画してあるわ

463:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:22:21 R+6O+OG50
>>454
黙認してくれてるとはいえ、元々はヤバいものなんだから
余り触れ回らないでくれ。
権利を持ってる会社のどこか1つでも削除依頼を出したら
全抹消なんだぜ。

464:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:23:17 XtCK+5w40
>>462
友よ
毎日放送順に見まくってるぜ

465:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:23:55 mVm9YDWs0
721とか地上波で偶然見かけた人だけでこれだけ盛り上がるはずはない。
9割はup職人経由だろう。

466:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:24:09 F4pwyLKK0
今ガディアやってて思ったが
初めの町にいる言いかえらせてくれるジジイをガディアにすれば無敵じゃね?

467:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:24:33 4POKIin2O
俺はDVDBOXしか見た事無いぜ。
にこにこぷんはADSLの自分には辛い。

468:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:25:54 qYclXP1B0
何実から入ったけどDVD全部買ってるしCS契約した

469:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:26:21 +1hOZppQ0
BOX4楽しみだぜー

クリアしたんでやりこみはじめたけど
有野のリアクションないと寂しいね・・・

470:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:29:35 QEenW4Dc0
>>466
むしろナカウチ家をガディアにしてだな

つーかプレイ中に
18代目のナカウチさん死ぬよな・・・?

471:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:30:41 KSh9Gpqw0
たしか特典がボンバーマンなんだよな

特番で宣伝の映像見たけど課長、東島、浦川、岐部、阿部さんが集まって5人対戦してて
「殺せ!殺せ!課長を殺せ!!」ってなってた
これだけでもうお腹いっぱいだw

472:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:35:40 R+6O+OG50
非常にどうでもいいけど、61面のスーパーワープって
存在価値あるのか?
64面にしか飛べないんだが。

473:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:41:52 C4Z4qFcP0
>>465
あえて釣られてやる。ニコ厨思考もたいがいにしろ。
俺は番組始まる前から有野ファンでよゐこのDVDや本の収集してる。
「CX」もその一つで最初のDVDを買った時に初めて見てハマった。
何か問題あるだろうか?

474:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:41:56 qeLRmOUPO
>>471
予約しました

475:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:43:47 gmZsyQ5r0
お笑い芸人に一度ハマるとずっと追っかけたくなるって気持ちは分かる。

476:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:44:54 HItXXUxn0
ガディクエの攻略スレってないの?

477:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:45:16 9g6P4ciC0
ガディアクエストってボリュームどのくらいですか?

478:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:45:31 FVvOEJ9x0
有野がゲーマー面してんのがウザイ

479:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:47:03 yhYl6eg50
>>476
普通に攻略スレの攻略wikiみればいいんじゃね
のってないことならスレできけば?

480:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:47:58 +1hOZppQ0
>>477
5~10時間くらいかと

>>478
してないじゃん ヘタだって自覚してるし

481:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:49:02 57nxW4BE0
課長は十分ゲーマーだろ
上手下手はまた別の問題

482:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:49:26 DNOWOuCj0
ガディアの名前ネタで困ってる奴らに言いたい

何 故 武 田 さ ん を ス ル ー す る

483:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:50:00 9g6P4ciC0
>>480
ありがとー

484:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:51:24 +1hOZppQ0
>>481
うん
ゲーマーだけど、ゲーマーズラはしてないでしょ?

485:枯れた名無しの水平思考
07/11/18 23:59:39 1h7/kHjv0
ハグルマン3の二面で
この先に行くと戻れないって言われる手前辺りで
ドアの上の壁壊せるんだけどあそこ何があるのかわかる人居ますか?

486:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:00:59 yhYl6eg50
よくみたらヒアリスじゃなくてヒラリスじゃないか

487:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:01:48 i7T22ZCw0
>>485
奥に道でもあるんじゃないのか
壊せるだけで箱もないってのはなかったきがするけど

488:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:03:51 9yNjYv0x0
>>487
壊せるんだけど上れないんですよ
しかも肝心の壊せる範囲の右上が術無しだと壊せなくて箱があるのか確認できず…

489:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:04:30 wMkewZiV0
3面広いなorz
挫折しそうwwww2・3面は分割して面数増やしてほしかったわ
2時間とか携帯ゲーで時間取られると外でちょこっと…とかできねぇwwwww

490:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:06:52 ZYhwXqt8O
>>489
やってるうちに迷わなくなってきたよ
それより2面のがトラウマだわ

491:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:07:04 i7T22ZCw0
>>488
俺じゃ言葉でいわれてもわからないな…
手裏剣は壁貫通するから裏からとかで壊すとか?
どうしてもきになるならうpしる
>>489
DSとじればいいじゃない

492:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:10:40 0efbm+q7O
ガディアの低レベル攻略、最初のボスで積んだ。
二回攻撃の全体あり、攻撃魔法ありはキツい。


493:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:18:35 wEIhRtHBO
最後のシューティング熱いなww
一番疲れるわ

494:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:18:44 KLfUJUcU0
3面の中間いったとこで挫折しますたw
あきらめて裏技を駆使し挑戦達成しますたw
2面でディフェンアップギアを探して12時間。
もうハグルマンはいいですw

495:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:19:29 i7T22ZCw0
>>494
ディフェンアップギアはがせなんじゃね?

496:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:19:49 6jx6RAXZ0
課長はゲーム好きなのによく名作に手を出さなかったなぁ
やっぱりなんだかんだで充実した人生だったんだな

497:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:20:32 88jC9BKM0
>>493
連射機能が欲しいよな。
あれ、本気で連射しないと勝てないし。

498:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:22:04 H3iH5Opb0
>>484
オタクのカリスマ面はするようになっちゃったね
「でも、俺はオタクじゃないから」
というスタンスだけど

499:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:22:28 y2TXN/xY0
毎月決して安くない金払って見てる奴が居るのに
そんな中で堂々と「タダで見てますが何か」とか言ってる奴は死ねばいいと思うよ
その上スレに批判ばかり垂れ流されると本当に腹が立つわ

500:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:22:45 yfe5k2do0
>>485
自分も気になったけど、どっかからそこに繋がってて
一方通行だからこっちからは上がれないって感じだったような気が
断言は出来んけど

501:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:22:49 zkvo9eXa0
>>435
んじゃ
FM-77AVのイースII
FM-TOWNSのプリンセスメーカー2

502:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:24:10 88jC9BKM0
>>499
万引きを自慢したどこぞの芸能人と同レベルの
頭なんだろ。
やるなとは敢えて言わないが、せめて黙って見る
位の良識は必要だと思う。

503:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:27:34 6jx6RAXZ0
課長はプライベートじゃ何プレイしてんかねぇ

504:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:28:29 8euhYW/90
ハグルマンにはまって、1コインクリアをずっと目指していたが
今更、このゲームに隠しキャラがいたことを思い出した。
番組の王女様とかが得点アイテム扱いで出てくるんだよね?
一度も見たこと無いけど……出した人いる?

505:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:29:02 Snqg+Z1t0
>>503
昨日の握手会のトークでは、ラリーキング(無印)らしい

506:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:29:35 zkAYWwC90
さて、ほおずき姫と女勇者と小梅ちゃんとアリーノ萌えスレはまだかな…

507:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:29:58 Snqg+Z1t0
>>504
王子、女王様、王様、有野 が隠れてるよ。
表と裏で場所も違う。

508:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:30:14 ypDtv0qe0
>>503
プリンスオブペルシャの時はドラクエ8やってるとか言ってた。

509:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:30:37 oNojf8Vg0
やりこみでやっとレベル14までいった
名前は いち にー さん にしてみたよ

510:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:31:10 Lg+fxAGu0
ラリーキングああいうレースゲーム慣れていた人には
なんて事無いかもしれないけど、そこまでレースゲーム
していない人には苦手分野だな。今思うとコズミックゲート
が簡単に思えてくる。

511:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:34:30 ZwmP6Dhy0
>>504
ハグルマン1ならノーダメクリアもすぐだが
少しなら隠しキャラ出せたが全員かどうかはわからん

512:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:34:40 yfe5k2do0
4面の連続急カーブが納得行かんw
上手い人は凄い速いんだろうな

513:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:34:45 Snqg+Z1t0
>>506
スレリンク(pokechara板)

514:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:34:51 wMkewZiV0
>>491
頭いいな。
でも別のゲームとかやりたくなったら意味無いんだよねwww

515:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:34:57 jYe0gY03Q
ブログかなんかで極魔界村に手を出したとかなかったっけ?
あと悪魔城の月下はそうとうやりこんだとかなんとか

516:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:35:26 irNzIAID0
>>488
一番右上の所に1UPがあったよ

>>497
ぜひオレコマンダーを

517:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:35:30 0efbm+q7O
やりこみ
時間=★5h★★10h
ガメオベラ=★50回
Aボタン=★1000回★★5000回★★★10000回
Bボタン=Aボタンに同じ
リセット=★50回



518:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:36:52 3UqTVAcy0
>>510
俺レースゲームなんて
マリオカート64とDSしかやったことなかったけど
かなりできるようになった。
コツはドリフト&ブーストを(その後激突するとかスピンするとかはおいといて)
完璧に出せるようにすること。
そして水溜りとか敵クラッシュのスピンを完全に防ぐこと。
あとは壁にぶつかったときにすぐブレーキを押すこと。
でもラリキンはウラワザあるからできなかったらそっちで・・・(´ω`)

519:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:39:26 88jC9BKM0
>>512
ドリフトを連続で出すと、凄い鋭角で曲がれるぜ。

520:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:42:10 88jC9BKM0
>>504
手裏剣を投げまくれば出てくるんだっけ?
踏んでばかりだから、全然投げてないけど

521:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:42:18 aChH/TKK0
なんというサンダードリフト…

522:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:46:17 wEIhRtHBO
おまいらのオススメBGMって何?
俺はハグルマン3の2面

523:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:46:36 SYCNMtAI0
スタープリンス二週目最後のヤツは攻撃してこないの?
すげー攻撃してくるかと思ってた

524:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:47:06 Cgc4+J+i0
ラリーキングで
2:28:00以内にクリアの挑戦のとき
2:27:95が出たときは一人で盛り上がってた。

525:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:48:00 ypDtv0qe0
>>524
そういう時はDS置いて「やった!やりましたー!」ってガッツポーズとるもんだろう。

526:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:49:22 wMkewZiV0
1人で盛り上がってたのはハグルマンで残り1秒クリアくらいだなww

527:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:50:43 2ezJdzIe0
コズゲで偶然12面ワープの敵を倒した時はこっそり俺SUGEEEEEEって盛り上がった

528:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:53:45 8euhYW/90
>507
>511
サンクス。頑張って探してみるよ
見つからなかったら攻略スレにでも書き込むかw

529:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:54:02 Mq1UyJ1z0
>>488
確かあれはちょっと手前の壁っぽいのを
画面上にはみ出るように乗って飛んだ

530:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:54:19 9yNjYv0x0
>>516
㌧です
今上に攻撃できる忍術で壊して確認しました
ディフェンギアはあそこかな?と思ったんですが…

531:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:56:08 QqxEnYn80
>>454
亀だが俺は721の第3シーズンから見ている
最初は「何がゲームセンターCXだよwどうせ馬鹿番組だろww」と思ってたけど何気なく見たら見事にはまったよ
その後友達に見せようとしたら「つまんなそ」と言われたな・・・

>>503
Wiiもらった時はWiiスポしてたらしいね
「嫁とか寝た後1人でやると寂しい」って言ってたw

532:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 00:57:12 7LmJUVN70
ディフェンギアは三面前半で四つの扉からワープできるところの
一番右だったかな?でワープして、
段差を上に登っていきながら、ひたすら壁壊してれば出るよ

533:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:01:50 7LmJUVN70
隠しショップとかいった覚えないうえに三面で取ったんだが>ディフェン
攻略wikiと違うな

534:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:02:15 i7T22ZCw0
沼にいる守護者仲間にしたが…
なんか後ろついてこられるの嫌だから自由に戻そうかなwwwww

>>532
それはネオディフェンじゃね

535:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:03:04 bM6iNJEh0
>>503
ゲームなんてしてないっしょ。商売だからやってんだよ。

536:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:05:54 RqZYludk0
>>535
番組でゲーム、移動中にゲーム、家に帰ってゲームをしてた人だぞ?


537:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:06:26 PcgAYy1H0
>>237
そんなん腐るほどあるだろ・・・

538:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:07:58 7LmJUVN70
ネオディフェンとディフェンは別物だったのか

539:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:09:21 PcgAYy1H0
ラリーオリジナルとSPの違いがイマイチわからん・・・
ハグルマンは2までしかやってないが、2は1の
続編というにはソックリすぎる

540:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:10:02 i7T22ZCw0
>>455
肌色も↑三つはやるよ
4つ目はまだ未確認

541:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:13:03 bM6iNJEh0
>>536
若手芸人の家に飛び入り乱入!ってテレビの企画も信じちゃうタイプ?
オレは演出だと思う。他の番組で見せる「またアキバネタか」って顔が素だと思う。
最近はそれすら割り切って、持ち味に変えようとしてるっぽいけど。

542:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:13:19 7LmJUVN70
>>539
ハグルマンの1と2がそっくりとは…
1ではネックだったタイムも余裕が出来たし、上下の幅も広くなった
敵の攻撃パターンも変わったし、術を任意に出せるようになった
さらに最後にボスのオマケ付

ほら、全然違うじゃないか!

543:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:13:23 yfe5k2do0
青も肌色もやる

544:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:15:43 t25koLqV0
>>539
スーマリ1,2以上には差があるんじゃない

545:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:16:06 wDyrK+e9O
ヨドバシで衝動買いしてしまったよ。
最後の一本ぽかったからすごく嬉しい!

546:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:17:13 zkAYWwC90
>>454
DVD買っただけだな…。見られるはずなんだけど見方が分からん。

>>513
げえっ、有野!

>>539
昔スーパーマリオと永谷園のコラボとか、ハイパーオリンピックとバカ殿とのコラボとかあってな、
内容は大して変わらないけど微妙に違うんだわ。
まあその再現だと思えばOK

547:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:21:30 EDDSsmax0
>>546
PCのDVDドライバにDVDを入れてマイコンピュータから起動させるんだ!

548:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:23:07 wMkewZiV0
ありの少年の事件簿

549:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:24:43 ItXxUvan0
隠しゲームの横シューは見た目の印象よりおもしろいね
ボスの攻撃が毎回ワンパターンで萎えるが

550:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:27:57 EDDSsmax0
>>549
が見えない

551:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:30:26 VAxSf3yB0
やっとラリーSP終わった
二度とやらん

552:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:30:57 s9tVDwPn0
URLリンク(cmonet.s58.xrea.com)

553:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:35:29 jYe0gY03Q
今ガディアクリアして来た
じいさんありがとう^^

554:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:35:39 zkAYWwC90
おしまいの後の放置って「ばいばーい」の後って何もない?

>>547
すまん、そうじゃないw
LEO.NETだからテレビで見られるはずなんだが、見方が分からんのよ。

555:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:42:08 zkAYWwC90
スタッフロール自己解決w

556:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:44:48 tB1kTdWX0
ラリーキングのドリフト。
ブースト後、すぐドリフトして上手くコースに乗れるようにすると良い感じに慣れてくるね。
コース1なら直線でもブースト出来るようになってきたぜ。

557:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:45:13 He2P4E5s0
おしまいのあと滅茶苦茶待ったのにサウンドで聞けるという

558:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:47:48 54KfGos+O
既出かも知れんが、ハグルマン1のOP曲がボンバーマンOP曲に似てるな。
まあ、それだけなんだが。

559:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:53:11 iBgAK5P/0
エンディング8102秒待つと
有野嫁のちょっとエッチな女湯シーンが見れるらしいぜ!!

560:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:55:09 rz7zhRiW0
>>539
スーパーマリオの1と2みたいなものも立派な続編。

561:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:55:19 RqZYludk0
>>559
ほんとだよな!絶対に絶対にほんとだよな!

562:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:55:22 jYe0gY03Q
期待してしまうようなガセはやめましょう

563:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 01:57:21 zkAYWwC90
はいはい課長の負けでした

564:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:00:03 8TdufiDz0
ラリーキングSPのスポンサーになったラーメン屋は、ゲームメーカーに
賠償請求してもいいよ。あれ、逆宣伝効果だろ。

565:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:05:49 jM/EWbaCO
>>564
1986/11
カップとりラーメンの「井の吉」
シンプルソフトに直訴!!

566:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:07:13 TfqmhLr3O
シンプルソフトって初めて見たとき、

『早くもシンプルシリーズが!?

と思ってしまった

567:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:10:37 Snqg+Z1t0
つ「ラリーキングDX コントリーラーの逆襲」


568:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:29:34 bjozWdvH0
ビックリマンワールドの挑戦楽しみだなー。
さーて寝るか…

569:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:45:55 C7kXH29N0
>>465
地上波の実況スレ見たことないのか?
俺はマリオ2(BONUS STAGE 2)から見始めたが、えらい盛況だったぞ。
これを見た後にCS見るようになった。

570:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 02:46:46 f/770on00
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの

571:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:07:24 TfqmhLr3O
ラリキンで二人プレイしたかった…

572:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:08:04 vdQBkc2s0
デモンズの地下4階のボス、強すぎるんだけど……

573:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:16:26 oDUF6M5h0
>>560
オールナイトニッポン版は?サンプラザ中野がクリボーのやつ。


ハグルマン3の3面で完全に行き詰った。昔のゲームはこうやって
リタイヤしていったよなぁ…。

574:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:19:54 ItXxUvan0
課長のblog、日曜のイベントの実況日記が
なんで消しちゃったんだろう?

課長が大阪?の会場の全員と撮影した記念写真に、
誰かが肖像権云々で文句をつけたんだろか

秋葉のイベントの直前の様子とか
行列がじつはAKBだったとか
新幹線乗車前の様子とか
新幹線の移動途中の様子とか
間違えて京都に行っちゃったとか
いろいろリアルタイムで更新されてて楽しかったのにな

見逃した人は残念

575:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:21:09 TBrIoj9z0
ED画面
切りたくても切れないがどうすればいい?orz

576:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:24:51 Snqg+Z1t0
ED は何度でも見られるから、切ってしまえw

アリーノーと戦わないとダメだけどな。

577:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:26:47 TfqmhLr3O
カセットの接触不良時の
『ふーふー』
は、マイクに向かってふーふーするわけじゃないんだな…

578:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:31:42 ZoKRiv960
熱中しすぎてガディアクエストのレベル上げ途中で電池切れた…orz

579:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:37:51 4GQF8T6bP
>>574
消えてないよ
11月のバックナンバーから行ける

580:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:38:42 RuytdZgV0
>>578
そういうのって一気にやる気無くすけどしばらくするとまた再燃してレベル上げやっちゃうよな。

つまり2倍の長さゲームを堪能してる事になる!これがレベル上げ中電池切れの恐ろしい所なんですよ

581:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 03:40:29 i7T22ZCw0
>>573
さっきもっかいクリアしてきたから
解決したいならアドバイスできるかも

582:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:07:15 Fv3W5j6FO
ガディア発売したぜヤッホウ

RPGは有野少年の突っ込みが特に映えるな
正に友達ん家でゲームって感じ

583:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:09:16 HHXRGDXe0
記録が残るやり込みもいいんだけど、
有野少年のツッコミが聞きたくて、クリアした今でもよくそっちでプレイしてるな。

584:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:16:06 zkM5qv030
今日遊んでみたけど、予想以下だった。
冷静に考えると、インディーズゼロ主体でコンセプト決められてしまったせいで
番組と関係ない寄せ集めゲーを押し付けられたような印象がした。
(番組ネタをゲームと関係ない部分に盛り込んで誤魔化してるみたいだけど。)
次回作はもっと有野と一緒にゲーム内容を練ってくれるメーカーと作って欲しい。

585:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:26:39 /TZ406ID0
>>582
爺「むすこのかたきだったんじゃ・・・」
ありの「あっ、そう」

とかたまに酷い事になるけどな

586:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:38:08 +Ld4lN+OO
これ、最初舐めてたけど結構画期的なシステムじゃね?
あとショボイ音源がなぜか心地良い

587:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:38:11 TfqmhLr3O
>>582
うちも遅ればせながらガディア発売したぜ

しかしやはりキャラの名前を決めるのが苦手だ…

588:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:40:22 i7T22ZCw0
ソクデースで全滅の危険性が常にあるのがなんとも

589:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:47:46 TfqmhLr3O
素直に自分の名前を入力したら

ありの『え゛ぇ~


どうしろとwww

590:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:53:41 /eqKIDQjO
俺も女勇者に「ありの」って付けたらえぇ~って言われたな
有野妻を冒険に連れてったら駄目ですか
さーせんw

591:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 04:58:54 i7T22ZCw0
むしろOKもらえる名前あんのか?

592:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 05:01:06 TfqmhLr3O
『え゛ぇ~
『ふぅ~ん
『………

の3種類からランダムでつぶやくっぽい。再度自分の名前を入力したら何も言わなかった。

593:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 05:03:23 6a71z2eS0
良くわかんなかったから相方の名前入れようとしたら

はまく゛

濁点も一文字再現かよw

594:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 05:05:49 6a71z2eS0
ちなみにAD系の装備は2人目しか装備出来ない

595:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 05:25:54 He2P4E5s0
2人目ささのにしといて良かったぜ

596:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 05:36:09 t/vzW1ko0
はるか
かな
ちあき
で旅に出るか

597:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 05:48:20 jrsg1ii50
ガディアで毒の沼にアイテム投げるとパワーアップするって有野に教えてもらったんだが
・・・・もしかして嘘テク?

598:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 06:24:34 JYtjk6FVO
消防の頃に一緒にゲームやって遊んだ友達も、厨房になると一緒にゲームで遊ばなくなってくるのな。
ゲームなんてキモいしモテねーよ的な感じで。


消防の頃、周りの目を気にしないで友達とゲームに打ち込めた日々が懐かしい。
有野の挑戦状はそんなゲームだった。


599:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 06:39:56 nO+V/Wf60
ガディアの名前は
おまえ/こいつ/へ゛るの/で即決したよ。
そのせいで王様とかにおまえたちと呼ばれるときに、
○○たちと呼ばれてるのかおまえたちと呼ばれてるのか判別がつかん。 

600:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 06:46:47 FcEI5Ul00
細かいことだが、メーカーロゴとか画像が一部綺麗過ぎて惜しい

601:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:01:02 SnpB589P0
>>597
出来るよ。
俺は最初何も起こらなくて何ヶ所か捨ててみたら1マスだけアイテムもらえる所があった。

602:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:04:25 jrsg1ii50
>>601
マジで?早速捨ててくる!

603:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:05:08 nMlmGAfo0
ガディアクエストやっていると
戦闘終了後に画面が暗転しますよね?
あの時に毎回目つきの悪い気持ち悪い顔が
見えるんですがバグですか?

604:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:12:09 Y9IQK3hA0
バグだね

605:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:16:37 AUymw1Wn0
やりこみでプレイ時間にやっと☆1個ついた
1個目の星は5時間で間違いなさそうだな

ラリキンうぜえ…
せっかく順調に行ってたのに4台に行く手を阻まれてクラッシュした…

606:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:20:47 H1fTvv3n0
>>601-602
このやりとりが懐かしすぎて泣いた

607:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 07:21:32 1m9I6/8f0
>>604
電源切った後も変な顔が焼き付いてる俺のDSバグってるんだな・・・。
修理屋行ったら直してもらえるかなぁ。

608:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 08:00:16 WwynKdjU0
ラリーキングはドリフトしまくってる時はテンション上がるけど一度でも壁か敵に当たると一気にモチベーションが下がる

609:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 08:05:57 Fv3W5j6FO
>>601>>602

何故か懐かしくて泣けるやり取り(´;ω;`)

610:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 08:19:11 dQtt2BGi0
コントリーラ「たべるならやっぱりカップとりラーメン(やすい!うまい!やすい!うまい!)」
有野「誰やこいつ」

611:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 08:34:03 nKn3EAt60
やべえ
さいはての村東の沼地にアイテム落とすと強力なアイテムがもらえるってガセネタあったけど、マジネタじゃん!
守護者がいるマス(みなみ2ひがし21)の上下左右のマスなんだけど、
それ4つが武器、鎧、盾、兜に独立してて、アマテラスシリーズがアシュラ・かちょうシリーズになった
女神は番組の姫様っぽいドット絵
ちなみに、1つでも交換されるとありの少年が狼少年の話を始めた
あいつ嘘つきすぎてなんたらかんたら、と

612:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 08:49:02 lVJj4aTXO
ハグルマン3何回も最初からやらせんなよ。
ゲーム終了したじてんで課題達成か判定してほしい
なんかやる気いっきに失せた

613:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 08:55:49 o7GQUJ8a0
>>612
と思いつつも思わずまた始めてしまう俺

ただ一つの面が長いから、その間他のゲームできないのが淋しいな

614:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:19:37 WwynKdjU0
ラリーキングを電源を入れたまま引き抜いてハグルマンを差し込むとハグルマンXが出来るらしいぜ!

615:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:21:11 TfqmhLr3O
『さまようオーク』
かと思ったら
『ちまようオーク』
だった!

何を言ってるかわかry

616:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:21:39 3x2jmQ/Z0
コントリーラは鳥のくせにカップとりラーメンを食うんだな。
鶏でダシとってるラーメンだと思うんだが。共食いか?

617:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:23:02 541SY/NH0
>>614
ということは、ラリキンSPでやればNEWハグルマンXが遊べるわけか!

618:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:26:09 TfqmhLr3O
>>616
日清のチキン○ーメンだってヒヨコがハシとチキ○ラーメンが入ったどんぶりを持って今まさに共食いしようとしてるじゃないか

619:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:38:39 Luk1gR+XO
ハグルマン3はワンプレイに洒落にならんぐらい時間かかるから困る。
3面は結局1時間以上かかった。
あれだけ長くて入り組んだコースなんてFC時代には無かったんだから中間セーブぐらい置けよ。

620:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:45:33 4KGUFmInO
>>619
あの時代なんてもっと不親切だったじゃないか


しかし得なゲームだよな
誤字や誤植があれば「よく再現してる」
バグがあれば「これぞFCクオリティ」とか褒められるんだもんな
ガチで手抜きなだけなのに

621:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:47:30 OqtpzWj60
めいかいのおうルドランまで終わったけど、この先お金そんなにいらないよね?
ゴールドストーンがアイテムの邪魔なんですが....orz

622:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:47:42 /eqKIDQjO
昔のゲームはセーブなんかないから全クリまで1日FCつけっぱなしとかもあったじゃないか
それに比べたら…とポジティブシンキング

623:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 09:54:44 6a71z2eS0
みんな暇あったら>>306に要望しておいてくれな

624:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:28:22 HJwpbxZuO
やりこみ、有野の声がないから淋しい

625:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:34:54 k9wS40mV0
>>624
俺もオモタw

626:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:35:38 eMI3KT610
ラリーやっとクリアできた。苦手ジャンルだから挫折しそうだった・・・
なるべくなら、もうやりたくない

しかし声のリアクションが入るとか、結構画期的だな。ニコ動なみに。

627:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:40:36 oZyfGAhs0
>>621
ゲームの守護者(赤)倒すときに、少しアイテム買い込んだけど2~3万くらいあれば十分。
タワーでばんばんアイテム拾えるからアイテム欄は空けておいたほうがいいよ。

628:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:49:55 JKVNp3/W0
>>627

赤倒せたの?
レベルどのぐらい必要だった?

629:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:51:10 SE0AgtwSO
>>621
売ってまえ。
全滅がコワイならマメにセーブ汁!

630:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:53:01 HJwpbxZuO
>>625
挑戦モードをクリアするまでは、うるせーよwとかって思ってたんだけど
無きゃ無いでちょっと物足りないよね。

631:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:54:02 OqtpzWj60
>>627、629
サンキュー!お金に換えてマメにセーブします。


632:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:58:34 UlGHHBgg0
さっき知ったが、フジTV直販だと
金色の名刺がつくのな。
もっと告知しとけよ…

633:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 10:59:00 oZyfGAhs0
>>628
全員Lv39(契約モード、名刺使用)。
30前後の時にいいとこまでいったことあるので、運よければもっと低くてもいいかも。

光2連発がひどすぎる。

634:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 11:14:32 /Ri2SleQ0
今ED見たんだがこれは消すしかないのか?
「待ってても何も無いねんで?」とか言われてるけど

635:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 11:16:19 7PGDOXfl0
現在「まだ待ってんの?」通過

636:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 11:16:33 /Ri2SleQ0
Wikiに何か書いてあったから待ってる事にするわ

637:枯れた名無しの水平思考
07/11/19 11:20:33 7PGDOXfl0
現在「お前暇やな」通過

うっせーよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch