08/01/03 09:34:34 +K+bZas8O
>>921
自治を装った営業乙。死ねよ。糞スレあげんな。
DSアパシー売れず→何としてもある程度捌きたいので、ネット・2ちゃんを利用して宣伝する事に→携帯ゲー板のスレが無いと困る→宣伝の為にスレを都合のいい意見だけにしたいから、都合の悪いヤツは排除
今までの飯島の言動を考えたら、やりかねんだろう。
923:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 09:47:56 KPPvpnByO
当たり前のことを言っているだけなんだけど
何か都合が悪いことでもあるのかな?
このスレに否定意見を書き込みたいならどんどん書きこんでくれていいんじゃないの?
遠慮せずに書き込めばいいと思うよ。
キャラ萌えや絶賛意見もどんどん書きこんでいいと思うしね。
それだけの問題でしょ。
否定意見の割合を多くしたいならその分頑張って書き込めばいいじゃん
何がしたいのかわからないけど、それじゃ満足できないのかな
924:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 10:32:44 +K+bZas8O
>>923
正論ぶるなら上げるなよ。正月早々…飯島からいくら包まれたんだい?
925:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 10:55:03 /NY+Gj3Y0
真面目に意見言ってもこういう返ししかしないなら
話し合いにもならんしスルーするしかなくなるわけで
926:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 11:24:01 KPPvpnByO
こういうヤツのおかげで
批判意見を言うヤツ=胡散臭い
というイメージがどんどん強化されてゆくんだけどね
まあ俺は困らないから好きにやればいいと思う
927:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 11:26:35 ykn4jd/FO
>>924
いや、むしろ君が回し者なんじゃないの?
あくまで、君の言い分からすればの話だよ。
928:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 11:54:51 s6mfkGic0
何で新年早々こんなことになってるのかわからんが
不満意見をまたここにぶちまけたとして
不満を言いに来た人 → 改めて不満を感じて不快に
このゲームが好きな人 → 不満点があるのはわかってるのに何度も言うな、と不快に
ただ見てる人 → どうでもいい
飯島 → 叩かれるのは欝だお…
誰も得しないと思うんだけど、どうなの。
キツ目に言うなら批判を展開するほどのゲームじゃないだろうに。
929:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 13:49:49 WDvgYYc/0
むしろこのスレをキャラ萌えで盛り上げて購入さす→消化不良でいきなり終わる
→検索する→同人ゲーに鳴神のキャラが出てる→興味を持って買ってくれる
というおめでたい公式が出来上がってるんじゃね?
そもそもこのゲームそのものがつまらないから怒りしかわかないし、これ以上無駄
づかいしたくねーんだが。
正直、一本できっちり完結させたバージョンを出して欲しい。
930:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 15:14:05 BW/K9s7d0
>>929
アークが動かない限りは無理
つまらんと言ってるにもかかわらず
続編出てほしいというのは気に入ってる証拠なのか?
ツンデレだな
あと現状は逆だな
新作同人ゲーに鳴神メンバーが登場→気になるのでDS購入
→大まかなあらすじ把握→次回作同人ゲーで続編発表
版権側が同人主軸に置いてる結果だな
コンシューマーの方を仮の発表の場にしている
これはこれでひとつの形なんだろ
931:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 15:34:43 9v5iifBO0
これを面白いと言ってる人は、友達にこのゲーム買うように勧めたりできる?
その時、何て言って勧めるの?
参考までに聞いてみたい
932:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 15:48:16 uftupGNaO
薦めないよ
ホラーやオカルトジャンルは元々ディープなモンだから
それがバイオハザードだろうがかまいたちの夜だろうが
ほいほい周りに薦めたりはしない
仮に薦めるとしたら興味がでだした人くらい
普通はそうだろ?
933:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 15:51:30 WDvgYYc/0
こんなの薦めたら怒りの電話がかかってくるわ
934:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 15:55:28 9v5iifBO0
>>932
誰が興味のない相手に勧める話をしてるかよ
つっても、本当に傑出した部分のある作品なら
優れたエンターテイメントとしてジャンル問わず万人にアピールしたくなるもんだけどねw
935:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 16:02:15 uftupGNaO
>>934
名作だからってギャルゲーやホラーゲームをやたら周りに薦めたりするのか?
さすがにそれはあれすぎるぞ
936:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 16:09:40 9v5iifBO0
ギャルゲー(ホラーゲー)ということで偏見を持たず、
いろんな人に触れてもらいたい作品です
……みたいに評価されてる名作があると思うんだが
つか、むしろホラーゲーやADVをやりつくして目の肥えてる人に
このゲーム勧められるのか?
937:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 16:30:39 uftupGNaO
>>936
それは同意だが
まだギャルゲーとホラーゲームに偏見があるのが現状だから
そこらへんは自重した方がいいかと
ホラーゲームとしてはアウトなんじゃない?
世界観とキャラありきのゲームだから合わなかったらそこまで
そんなゲームかと
言っちゃ悪いがそこまで必死に熱くなって批評するほどのゲームでもない
938:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 16:37:08 9v5iifBO0
結局、論旨ずらすだけなのな
ファンもこれが他者にアピールする部分がないことを自覚してることはなんとなく分かったが
まあ、自覚がないよりはマシか
939:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 16:56:10 WDvgYYc/0
ギャルゲとホラゲを同列に語る時点でおかしいだろ
ホラゲはバイオ、零、サイレン、静岡と良作が沢山あるし偏見なんてないだろ
これは滑ってるキャラゲーだしタイトルに偽り有りだからすすめられんわな。
バグ、誤字多いし、何よりつまらん。
940:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 17:44:14 uftupGNaO
それでいいじゃない?
さっきも言ったけどアピールするのは世界観とキャラと雰囲気だから
合う合わないは個人個人だね
批評するのも自由、誉めるのも自由
でも不思議だな、批評するだけなのにここまで熱くなれるなんて
941:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 17:59:40 9v5iifBO0
>>940
平和的にまとめてるつもりか知らんが、さっきから言ってること滅茶苦茶じゃん
全く人の話を聞かず、的外れなレス繰り返して自分だけで納得している
荒らしのつもりはないんで、上じゃあえて信者と書かずファンと書いたけど
悪いがやっぱりこれじゃ、信者キモイって言われても仕方ないわな
942:枯れた名無しの水平思考
08/01/03 18:03:11 S0tlnHJbO
いっつも「批評」の使い方がしっくりこない人がいるな